[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/12 12:05 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 825
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社労士】社会保険労務士総合スレ30【合格祈願】



1 名前:名無し検定1級さん [2010/08/28(土) 13:55:21 ]
前スレ

【社労士】社会保険労務士総合スレPART29
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1282432338/

出題誤りが多かろうが、オレたちは許すよ。
合格さえさせてくれればね!

401 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/18(土) 02:21:34 ]
>>400
連名

402 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/18(土) 12:55:56 ]
民主党がやった年金の物価スライド特例措置据え置きについて

22年度民主党はその物価スライド特例措置を前年度と同程度の据え置きに
し、1.4%は先送りにした訳、実際はもっと支給額は少なかったんだよ。

この例をとっても政府が年毎に施策を取る必要があるくらいで制度自体に問題はない。
俺らだって将来的にはメリットを享受できる制度なんだよ。
むしろ、この制度があることによって、年金の支給額は減る事もあるって事で
デフレ不況の現在ではむしろ老人への支給額は減る。

この措置を無視して今年度の支給額を増やし、財源を先送りしたのが民主党である。

403 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/18(土) 16:46:24 ]
はあ?いつから老人達の支給額ばかり気にして下げられなかったと思ってんだ?
ジミン豚w

404 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/18(土) 17:23:49 ]
>>403
平成22年度物価スライド特例措置を据え置いたのは「民主党」ですよwwww

405 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/18(土) 17:46:26 ]
平成22年度のみ注目のジミン豚w
それ以前のジジイ優遇を非難しないところが香ばしいが、
わざと見知らぬふりなのが逆に恥ずかしいんだよw

406 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/18(土) 17:48:21 ]
>>405
は?今年度の状況は民主が作ってんだけどwwww

407 名前:名無し検定1級さん [2010/09/18(土) 22:48:04 ]
私は平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました!!!


408 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/18(土) 22:56:21 ]
>>406
民主も自民も区別のつかない人ですから相手にしない方が良いですよ。


409 名前:名無し検定1級さん [2010/09/18(土) 23:17:11 ]
社会保険労務士 『ZAITEN 2009.6号』

「ニーズがないのには驚いた」
「企業内社労士も求人がありません。 思っていたより役に立たないみたいです。」
「失業給付で食べている社労士もいます」
「ADRに関しても弁護士からバカにされています」
「同業で顔を合わせると決まって、愚痴と悪口しか出てこない」
「後進を育てる環境が全くなく、社労士どうしでシマの奪いあいというのが現状です」
「弁護士や税理士などのメジャー資格に対してコンプレックスを持っているため
  同じ社労士同士で ”先生 ”と呼び合っている。 コンプレックスを払しょくするため。」
「社労士は年金のプロとして専門性を高めないと生き残れません」



410 名前:名無し検定1級さん [2010/09/18(土) 23:19:28 ]
>>409
負け惜しみの長文乙。

411 名前:名無し検定1級さん [2010/09/18(土) 23:23:02 ]
あっさりと、時給の高い第一希望の深夜勤務に決まったのです。
でも、就職が決まったのはウレしいけど、手放しには喜べない気がします。
そこで、改めて社会保険労務士業務について、再び検討します。
こんなことカキコしたら、怒る人が多いカモしれないけど、正直言って、社会保険労務士になった人、
又は今事務指定講習中の人は、体力的に楽して稼ぎたいと甘い考えを持っている人なのです。
社会保険労務士の仕事は、率直に申し上げるなら、事業主が本来自分で官公庁で行う、社会保険や労務の業務を、
事業主の代わりに代筆すること、又は官公庁の代わりに相談することですよね。
だから、両方とも、机に座ったまま仕事するデスクワークです。
さらに、官公庁や事業所等を移動する時も、冷暖房完備のマイカー又は営業車にて移動、
だから肉体的疲労感はほとんどなく、それでいて多くの事業所を顧問にすれば、額に汗することなく、
机の上の作業と、椅子に座ったままでの相談だけで高収入!
現在、社会保険労務士試験受験中の皆様方は、そんな夢物語を描いていませんか?
でも、世の中の事業所は、そんな甘い考えを持って社会保険労務士試験合格して開業・勤務会員登録した者を、 厳しく払いのけます。
事務系の正社員募集はもちろん、たとえ、労働基準監督署の総合労働相談員みたいな行政協力
でさえ、たとえ20回から50回応募しても、冷たく門前払いされます。
その理由として、宅配便・宅急便みたいな深刻な人手不足の体力仕事系は、たとえ10名募集しても1名しか応募がない一方、
労働基準監督署の総合労働相談員みたいに、非常勤とはいえ一日中冷暖房完備の机に座って、
労働者の悩み事や愚痴を聞くだけで日当を貰える体力的には楽に稼げる仕事は、簡単に20名位は応募者が殺到する人余り現象・・・・
いかに、世の中は、楽して稼ぎたいという、甘ったれた人が多いことの証明です。
でも今回の教訓は、やはり人間は汗水たらして一生懸命働くことが大事なことを意味しているのです。
世の中に、稼ぐ方法には王道などない、 深夜や休日惜しまず一所懸命働くことが大事だと。
でないと、楽をして稼ぎたいと甘い考えを持つ人々の足元を見て、社会保険労務士会や資格予備校など
インチキ資格商法業者にとって、おいしいカモになるから!


412 名前:名無し検定1級さん [2010/09/19(日) 09:54:58 ]
わかりました

413 名前:名無し検定1級さん [2010/09/19(日) 10:26:40 ]
物価下落、騒いでるよ。これで一問ゲッツ!

414 名前:名無し検定1級さん [2010/09/19(日) 10:28:37 ]
国年の選択問題で、「平成12年度から平成14年度にかけて物価が累積で…」の所を、この文脈からすると「前年度」という言葉はどこにもなく、物価変動率(以下『物変』と表記)

H12年前年物変▲0.3
H13年前年物変▲0.7
H14年前年物変▲0.7
H15年前年物変▲0.9

でAの答えは▲2.3

415 名前:名無し検定1級さん [2010/09/19(日) 10:44:34 ]
せんコク、ボツ 予想どうり

416 名前:名無し検定1級さん [2010/09/19(日) 14:30:35 ]

全国のTAC・LECなど資格学校や社会保険労務士会などインチキ資格商法業者の宣伝によれば、「開業社会保険労務士が顧問先になっている事業所の割合はまだ約30%、
残り70%が未開拓なので、とても豊富に顧問開拓への夢と希望の世界が広がっている。」
と、将来有望な資格のように説明してあります。
デモ裏を返せば、70%の事業所から相手にされていないことを、意味されているのです。

おそらく、開業社会保険労務士の誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」
「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。
だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位いると推定されます。
新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。
仮に、市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員の3分の1が「商店街全部の店を営業した」
と推定すると、単純計算で既に80名〜100名位が営業済みしたと仮定されます。
(実際はもっと多いカモ知れない。)
つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、実務や営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン
会員でさえ、顧問開拓できなかったことを意味します。
なぜなら、労務や社会保険でわからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、
手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、
官公庁サイトにメール送信すれば無料で出来ます。
そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、
初めて直接官公庁に行けば良いので、社会保険労務士を顧問にする必要がないからです。

だから、もし新しく開業した会員が、ある商店街を営業しようと考えなら、まず
その商店街から近い場所に開業している、ベテラン社労士会会員の顔を思い浮かべましょう。
そして、社労士会に会員登録する前に、もう一度考え直しましょう!
ベテランの先生方でさえ、開拓できなかった事業所だから、ましてや、実務経験なく事務指定講習だけで会員登録しただけの者が、
顧問開拓ができるワケがないですよね。

それでも、将来の社会保険労務士顧問開拓の夢を見ますか?

417 名前:名無し検定1級さん [2010/09/19(日) 19:54:47 ]
>>416
長文乙

418 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/19(日) 20:12:28 ]
>>417
そいつに話しかけるなよ

419 名前:名無し検定1級さん [2010/09/19(日) 22:28:56 ]
だな



420 名前:名無し検定1級さん [2010/09/20(月) 08:29:40 ]
懸賞でもやるか

421 名前:名無し検定1級さん [2010/09/20(月) 12:00:59 ]
インターネットブロードバンド常時接続の時代、全国の官公庁や会社において、
書類作成や郵便発送などの膨大な事務量の仕事は、書類様式の無料ダウンロードにて簡単作成・電子メール直接・一斉送信に変わり、
長時間必要としていた官公庁や会社の窓口相談業務は、インターネットQ&Aサイト創設による簡単検索と、
窓口にパソコンのタッチパネル・タブレット方式に変わるなど、劇的に時間・人員・経費等が 不要になりました。

それで、わざわざ開業社会保険労務士に、社会保険や労務の仕事を依頼するのが不要になったのです。

例えば、ハローワークは、もう既にパソコンが何十台もあって、希望の求人を検索してから、
直接職員に相談するシステムになっています。
だから、今の段階では、労働局・労働基準監督署や、社会保険事務所など官公庁の社会保険労務士会に対する行政協力依頼、
又は一般の会社が、社会保険・労務・総務・人事等求人を募集する又はコンサルタント・講師派遣等依頼しているうちが、まだ華です。

今後数年位で、官公庁や会社の窓口には、嘱託・相談員等人員は、配置しなくなります。
(つまり、社労士会への行政協力依頼やコンサルタント・講師派遣等が不要になるワケです。)
そして、社会保険や労務に関して、申請手続き・相談願いたい事があるなら、事前に
「自宅又は事務所のパソコンから、直接電子申請、相談事をメール送信。」
「自宅又は事務所でネット検索して、情報入手してから来所。」
「官公庁や会社の窓口に置いてある、パソコン・タッチパネル・タブレット等にて検索・入力する。」
事前にネット検索・メール送信してから、その事業所の正社員又は正職員に、手続き・相談するのが当たり前の時代は、
直ぐそこまで、迫ってきています。


422 名前:名無し検定1級さん [2010/09/20(月) 12:33:22 ]
簡潔に

423 名前:名無し検定1級さん [2010/09/20(月) 15:13:20 ]
仕事ないから2chしてます

424 名前:名無し検定1級さん [2010/09/20(月) 15:17:42 ]
やば!来年申し込みキャンセルいこ。も〜たのむよ、連合会。

425 名前:名無し検定1級さん [2010/09/20(月) 20:30:36 ]
択一試験の開始直後から隣の席の若い女性が唸りだした。
セックスしたいトイレに行きたいヤリタイと訴えたけど、まだトイレ退室出来る時間じゃないと
試験監督員に却下された。

開始後30分に、男性監督員二人に抱えられてトイレに急行した。
なかなか戻って来なかったが、監督員に中田氏されたようで笑顔を浮かべていた

その後もう一度トイレに行きたいと訴えたところ、男性受験者6人が同時に立ち上がった。
彼女は6人を相手にしたようで、順番待ちしていた俺の連れは「いい思いできた」と喜んでいた。
喘ぎ声がトイレの外まで聞こえていたようだ。



426 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/20(月) 22:11:23 ]
>>409
税理士はもちろんのこと、最難関と言われていた司法試験や公認会計士ですら仕事が無くて困っている現状だからニーズや求人がないのは仕方が無い

427 名前:名無し検定1級さん [2010/09/20(月) 23:07:53 ]
社労士の需要?ほとんどないだろうな。
頼むメリットないですよね?
書類っていっても聞きながら出来る程度の書類ですもん。


428 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/20(月) 23:29:37 ]
でも何も無いよりはあった方がいいのは事実なんだ
この厳しい雇用情勢の中ではさ
何の努力もせずにお気楽に過ごすよりは何かやった方がいいんだ

個人的にも知っておいて損はない知識だし

429 名前:名無し検定1級さん [2010/09/21(火) 01:20:32 ]
>>428
ただ、余りにも難易度高い資格だと、受かればよいけど、受からなければ、勉強してきた証にもならないし・・。
そこが難しいところなんだよなあ・・・。
それなら、社労士一本に絞らず、他の難易度の低い資格も勉強しておいた方が良いともいえるんだよね・・。



430 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/21(火) 01:27:36 ]
だけど考えてみて欲しい。
何故毎年これだけの大人数が社労士を取りたがるのか。
それはやはり魅力があるからだろ?
この不況の世の中、社労士の資格があれば就職に強い武器になるからだろ?
もし就職出来なくても開業すれば何とか食っていけるからだろ?

431 名前:名無し検定1級さん [2010/09/21(火) 01:29:24 ]
開業して食っていけるのかな?

432 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/21(火) 01:32:38 ]
>>431
開業で食っている人がいる以上、食っていけないとは言い切れない。


433 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/21(火) 01:33:50 ]
>>430
魅力あっても、受からない事には話にならない・・・。
簡単に受かる試験じゃないんだし。。

受かれば天国だろうよ。。
だけど、何回受けても落ちている人は、それだけでかなりの時間無駄にしているんだよなあ・・。
他の資格も平行して勉強してれば、幾つか取れたチャンスも逃してしまうわけだし・・・。

434 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/21(火) 01:53:04 ]
>>433
その「受かれば天国」を忘れなければ、
たとえ3回落ちたとしても4年後に受かれば4年後には安定した収入を得られてる自分が居る訳で・・・
天国が待ってるのを忘れなければ3〜4年ぐらいかかったとしても頑張れるんじゃないか?


435 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/21(火) 06:20:19 ]
>>430
×それはやはり魅力があるからだろ
○魅力があるように見えるから

専門学校の説明会とかに行くと開業もできるし企業内社労士としても需要が高いとか言ってるけど現実は厳しい・・・・

436 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/21(火) 06:47:04 ]
>>434
「受かれば天国」というのを本気で信じていたら、熊本の人みたいになっちゃうぞ。 
数年で従業員10名以上にしちゃう人もいれば、どこかに去っていく例も多い。
商売の才覚、人徳(←コレ重要)、地域性…必要なものはたくさんあるよ。

あくまでもスタート地点に立つ切符でしかない。


437 名前:名無し検定1級さん [2010/09/21(火) 09:27:29 ]
社会保険労務士本試験は、実際に受験された方はもちろん、TAC・LECなど資格予備校に通学・模擬試験を受験された方
なら御存知のようですが、あの試験は、社会保険労務士の法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、
確認・判断するための試験であるのです。

本当に、社会保険労務士として実務を行うための、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。
だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や
3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための問題は1問も出ません。
また、マークシート方式なので、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。

だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても
その社会保険労務士を、会社や官公庁等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、即戦力として期待できる証明にはならないのです。

率直に言えば、実務経験ほとんどないのに、社会保険労務士試験に合格して、たった3回のレポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、
開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。
さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、
その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、
自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。
例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、
どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」
と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。

つまり、全国の官公庁や会社等事業所をはじめ、世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、
試験合格資格・登録しただけの者に、社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。
(デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)


438 名前:名無し検定1級さん [2010/09/21(火) 09:29:42 ]
だから社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しただけの者は、
官公庁からの行政協力でも、総合労働相談員・通勤災害指導員・年金相談員など、高度な相談手続の業務には、たとえ何十回応募しても当選しません。
(満足に仕事が出来ることが期待できないから。)
でも当選するのは、社会保険未適用巡回説明、労働統計調査員みたいに、単にパンフレット配布して簡単な説明するだけの仕事や、
社会保険労務士試験監督、労働保険の臨時集計員みたいな軽易な業務だけです。
(官公庁や会社、社労士会からみれば、安心して任せられるという意味でなく、軽易な仕事ならやらせても差し支えないという意味です。)

だから新人社会保険労務士が何百件何千件会社や官公庁等を名刺配って営業しても、行政協力等何十回応募しても、仕事獲得出来ないのは、良く考えると当たり前です。
(奇跡が起きないとは、断言できないが?)

料理人で言えば、包丁をロクに使ったこともない人間で高級料理のレシピを6割以上暗記しただけの人が、高級レストランのシェフとして採用されるようなものです。
(注:実際は調理師試験では、実際に料理経験のない者を、安易にペーパーテストにて
高得点挙げただけで「調理師」の称号を与える有害性を事前に防止するため、
食堂・ホテル等にて2年以上実務経験があったと事業主の証明が必要。)

だから、全国社会保険労務士会連合会にお願いしたいことは、
全国社会保険労務士会連合会主催の事務指定講習の方式を、
弁護士養成の司法修習生制度が実際に修習生を本物の裁判に参加させる
ように、実務を体験させる方式に改正して頂きたいです。


439 名前:名無し検定1級さん [2010/09/21(火) 09:47:03 ]

開業社会保険労務士登録するのだったら、地元社会保険労務士会に登録手続きに行って、
(私の地元の場合)初期投資の他、やはり開業年会費・収入印紙・代行印ハンコ作りなど、
開業登録のための直接経費の他に、営業のための名刺・案内文作り、挨拶回りなどの交通費
等考えれば、やはり30万円位は費やしたと思います。
その代わり、実際に開業・勤務しなくとも、地元社会保険労務士会にて開業・勤務登録すれば、
ただそれだけで簡単に「社会保険労務士」になれます。

でも、開業なら年会費8万円、勤務なら年会費4万円(各+消費税)と毎年高額投資して、
開業・勤務社会保険労務士登録しても、
社会保険労務士登録のメリットは、正式に「社会保険労務士」を名乗れることだけです。

他は、社会保険労務士合格しても、登録せずに資格者に留まった人々に比べて、
仕事や収入上のメリットは何もありません。

特に、ペーパーテストのみの社会保険労務士試験と、3回のレポート提出と4日講義を聴くのみの
事務指定講習だけで2年間の実務経験の代替とみなされて、簡単に社会保険労務士登録した者に、
社会保険労務士法に制定する手続・相談等の重要な業務である仕事を任せられることはまずありません。
一方、私は社会保険労務士会に開業登録してから、労働基準監督署の労働相談員等、長期間レギュラーの行政協力に約20回も応募しながら、1人募集に対して20人応募など超難関の狭き門ということもあり、全部落選!
結局、社会保険未適用巡回説明とか労働基準監督署の労働保険臨時集計員・統計調査員等臨時短期の
軽易な仕事しか、なかったです。

それでも、社会保険労務士開業・勤務登録しますか?




440 名前:名無し検定1級さん [2010/09/21(火) 10:35:39 ]
長すぎてよくわからない。

441 名前:名無し検定1級さん [2010/09/21(火) 11:19:35 ]
カキコした奴も理解してないから

442 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/21(火) 23:27:22 ]
改行もろくにできないやつに、開業しますか? と聞かれてもなあ

443 名前:名無し検定1級さん [2010/09/22(水) 11:29:10 ]
どんなビジネスでも
「やらせてもらえなかった」なんて他人に頼るやつが
うまくいくわけもない
行政協力なんかに頼るなよ

444 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/22(水) 13:37:59 ]
そもそもこのカキコした奴の人間性に一番問題があると思う。
自分だったら、こんな奴に仕事を頼みたくない。

445 名前:名無し検定1級さん [2010/09/22(水) 16:13:21 ]
ついでにカキコした奴が自分の病気に気づいて欲しい
かなり悪化してる

446 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/22(水) 23:40:18 ]
社労士→開業しか選択肢が無い訳じゃないからなぁ
この不況と言われる世の中でも、専門家である社労士は資格さえあれば総務課や人事課への就職は容易になるほどの効力があるからね
とりあえず収入を得たいのならいきなり開業するよりも、せっかく資格でアピール出来るんだから就職しちゃえば良いんじゃない?腕磨きにもなるし

447 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/23(木) 09:44:27 ]
若めの人は、開業は人脈やお金が出来てからの先の話ぐらいにしか考えてないでしょ。
士業の事務所で経験を積んだり、社内で労務をやらされたり、有資格者優遇の仕事に
ありついたりってのが現実的なこの資格の生かし方。


448 名前:名無し検定1級さん [2010/09/23(木) 12:07:17 ]
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜 
  川川   ∴)д(∴)〜   昨年ぜんぜん勉強してないのに、俺、受かったよw         
  川川      〜 /〜    お前等、何苦労しているの?こんな試験、カスなんだしw
  川川‖    〜 /‖〜  落ちる奴、バカだろ?人間諦めろよ。
 川川川川     /‖\〜



449 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/23(木) 12:29:40 ]
>>447
裏を返せば、試験に合格して社労士になってしまえば、
士業事務所に就職・有資格者を優遇してくれる仕事があるのでそれにありつける(安定した収入が約束される)って訳ですよね?
不況に強い素敵な資格ですね!フリーターを続けてきた私でもホワイトカラー正社員になれるから社労士を目指します!
とりあえず本屋さんで社労士関係の本を買ってきて勉強すればいいですかね?



450 名前:名無し検定1級さん [2010/09/23(木) 12:45:13 ]
択一試験の開始直後から隣の席の若い女性が唸りだした。
セックスしたいトイレに行きたいヤリタイと訴えたけど、まだトイレ退室出来る時間じゃないと
試験監督員に却下された。

開始後30分に、男性監督員二人に抱えられてトイレに急行した。
なかなか戻って来なかったが、監督員に中田氏されたようで笑顔を浮かべていた

その後もう一度トイレに行きたいと訴えたところ、男性受験者6人が同時に立ち上がった。
彼女は6人を相手にしたようで、順番待ちしていた俺の連れは「いい思いできた」と喜んでいた。
喘ぎ声がトイレの外まで聞こえていたようだ。



451 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/23(木) 12:49:22 ]
>>449
人生に一発逆転など、ほっとんどないぞ。

452 名前:名無し検定1級さん [2010/09/23(木) 13:13:15 ]
去年の合格発表日朝の祭
【社労士】平成21年度社労士試験救済希望スレ30
 mimizun.com/log/2ch/lic/namidame.2ch.net/lic/kako/1257/12570/1257347703.dat
【社労士】平成21年度社労士試験救済希望スレ31
 mimizun.com/log/2ch/lic/namidame.2ch.net/lic/kako/1257/12570/1257442128.dat



453 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/23(木) 13:20:14 ]
一発逆転つうか、この資格は取った後もこつこつと積み重ねていった末に
結果それが実を結ぶのを手助けしてくれる感じだろ。
取ったからはい天国なんてことはあるわけもなく、取ってから社労とは
違う税とかその他いろんな知識や経験を肉付けしていくうちに、ちょっと
専門的な人間になってたりする。

454 名前:名無し検定1級さん [2010/09/23(木) 13:34:05 ]
私は平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました!!!


455 名前:名無し検定1級さん [2010/09/23(木) 14:50:34 ]
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜 
  川川   ∴)д(∴)〜   昨年ぜんぜん勉強してないのに、俺、受かったよw         
  川川      〜 /〜    お前等、何苦労しているの?こんな試験、カスなんだしw
  川川‖    〜 /‖〜  落ちる奴、バカだろ?人間諦めろよ。
 川川川川     /‖\〜




456 名前:名無し検定1級さん [2010/09/23(木) 16:16:08 ]
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私には救済などまったく不要でした。

457 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/23(木) 17:55:52 ]
>>453
でも社労士の資格が無いより有った方が企業に就職出来る確立が飛躍的にUPするよね?
人見知りな性格で人と上手くコミュニケーション取れないので開業は全然考えてないので、とにかく就職出来る(就職に役立つ)資格と言ったらやっぱり社会保険労務士になりますよね?
30歳過ぎたフリーターなんですが、知り合いにそれなら社労士取れば?社労士あれば社労士事務所にも就職出来るし一般企業の総務とかにもすぐ就職出来る程だよって薦められたんですよ。
事務仕事やりたいなら社労士だよって。
社労士の資格がある場合、無い場合とで就職出来る確立はどれぐらいの差がありますかね?

458 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/23(木) 19:10:59 ]
>>457
就職段階では企業の総務とかよりも社労士事務所等のほうが圧倒的に簡単だし現実的だろね。
そこでやってるうちに、コミュニケーション能力とかいくらでも身につくし、顧問先に目をつけてもら
えばそこで雇ってもらえる可能性もある。
事務所で実務やりながら、勤務社労目指して就職のチャンスをうかがうパターン。


459 名前:名無し検定1級さん [2010/09/23(木) 19:19:53 ]
>>458 頭ん中お花畑? 社労士事務所の求人が一体いくらあるのか調べたことある?
https://www.hellowork.go.jp/servicef/B01020.do?action=initDisp&screenId=B01020

> 社労士の資格がある場合、無い場合とで就職出来る確立はどれぐらいの差がありますかね?

社労士はいろいろ知ってるから、中小企業は雇いたがらないよ。変に引っかき回されたら困るからね。
就職のチャンス度は、社労士資格あり<資格なし




460 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/23(木) 19:24:09 ]
>>459
ハローワークでしか当てがないの?w
頭お花畑は世界が狭くて笑える。
雇ってもらえる社労士事務所ぐらいいくらでもあったんだけどw

461 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/23(木) 19:32:12 ]
>>457
就職出来る確率なんか誰にわかると思う?
確率悪いとその資格目指さない?

そもそも今の不景気に、
>人見知りな性格で人と上手くコミュニケーション取れない
時点で就職できる確率ほぼゼロwww

462 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/23(木) 19:44:34 ]
>>460
君ねえ・・・
他人にアドバイスするなら、その他人の身になって応えてやらなきゃ。
君にしか使えないような「当て」とやらが、同じようにその他人に使えると思ってる?

例えば君が有名大学在籍で、学校の掲示板にたくさん求人が貼ってあったとして、>>457に使えるの?
それに、「人見知りな性格で人と上手くコミュニケーション取れない」>>457に、本当に就職チャンスあると思ってる?

それよりは、先にコミュニケーションスキル身に付けるために、「何でもいいから営業職を数ヶ月やってみろ」とかの方が身につくもんだ。
試用期間でクビになってもいいじゃないか。ボランティアでもいい。
無理矢理話さなきゃならない環境に我が身を置けば、必ず何かが変わる。


463 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/23(木) 19:49:00 ]
社労士は食えないのは知ってるけど、あくまで自己啓発のため勉強してる
だってほとんどがリーマンか専業主婦でしょ

464 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/23(木) 19:54:12 ]
>>462
お言葉ですが
コミュニケーション能力ない人は営業職に採用されませんから。
今のご時世。

465 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/23(木) 19:58:43 ]
>>464
今は不景気で、営業職がどんどん辞めるんだよね。成績上げられないからさ。
それに、営業って話し上手だと逆に相手に信用されにくい部分もあって、話し下手でも問題ないんだ。

しかしまあ、コミュニケーション能力ないことが面接で見抜かれれば、君の言う通り採用は難しいな。

466 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/23(木) 20:38:34 ]
あなたの会社、こんなことで困っていませんか?

.うるさい従業員がいる。結構法律に詳しくて始末が悪い。
.解雇したいのだけど、不憫で・・・。
.解雇したいのだけど、法律がどうなっているのか不安。

⇒すべて、当事務所にお任せください。

ttp://majima-sr.com/


この8月で、5年間運営して来た社労士塾をやめました。
かなり大きな変化なので、自分の中で区切りをつけるため。
帰省して少しのんびりして、ゆっくり考える時間が欲しかったのです
ttp://ameblo.jp/majimajimusho/day-20100902.html

467 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/23(木) 23:06:29 ]
>>457
お言葉ですが…
フリーター(非正規)だそうですが、今現在どういう系の職種なのか解らないので何とも言えないですが、
例えば企業の総務や人事などですか?
コンビニやガソリンスタンドなどのアルバイトですと少々厳しいかなと…

考えてみて下さい。
今まで全然違う職種に就いていた人間が「社会保険労務士」の試験に合格し、講習を受けて晴れて社労士になりました。
実務経験も全く無い、ただ資格を取っただけの高齢者を一体どれほどの人が雇いたいと思うでしょうか?
雇いたいと思う人間が絶対存在しないとは言い切れませんが、確立で言ったら相当低い確率じゃないでしょうか?
社労士でやっていこうと思うなら、他の人も言ってる通り、まずは営業力を高める努力や少しでも社労士の内容を経験しておいた方が良いと思うのは私だけでしょうかね。

468 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/23(木) 23:25:37 ]
社労士持ってたところで実務事務ができるわけでもなし。
社労士は独立するための資格。
なぜなら勤務社労士に独占業務はないのだから。

469 名前:名無し検定1級さん [2010/09/23(木) 23:39:59 ]
勤務社労士に独占業務が無い=社労士の資格が無くても総務がやってる仕事を何でわざわざ顧問料払って社労士雇う必要が企業にあるのか?って事?
そこを使いたいと思わせるにはやはり人脈や営業力がモノを言うって事か?

開業=営業力必須なのは解ったが、勤務社労士は安定した雇用収入が開業には無い魅力だよね



470 名前:名無し検定1級さん [2010/09/24(金) 00:14:35 ]
わざわざ会費払って勤務社労士になってどうするんだ????
独占業務ないのに。資格なくてもできるんだぞ。

471 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/24(金) 00:37:29 ]
電子申請できるとかwww

472 名前:名無し検定1級さん [2010/09/24(金) 03:50:13 ]
そうだ、社労士なんか馬鹿か、女子供がとる資格だ、男ならもっと
上を目指せ。昔は、行書をもってたらおまけに付いてきたのが社労士だ

473 名前:名無し検定1級さん [2010/09/24(金) 09:06:03 ]
俺県庁卒業したらおまけに行政書士資格がついてきた。

そんなのいらない。社労士資格が欲しいよ。

474 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/24(金) 10:51:09 ]
税理士とったらオマケについてくる行書。
司法書士とってもオマケにならない行書。


475 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/24(金) 12:15:20 ]
目糞鼻糞の様な争いをするな。仲良くしろ!

476 名前:名無し検定1級さん [2010/09/24(金) 12:38:07 ]
今25で仕事辞めて社労士目指してるけど、やっぱ就職厳しいな
受かったら一か八か開業してみようかな。何年後首吊ってるかもな

477 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/24(金) 12:41:38 ]
俺は副業が投資(FX)だ。今じゃ、副業が本業みたいなもんだが・・・

478 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/24(金) 21:15:51 ]
>>477
簿記の勉強もしたら?
財務諸表が読めたら有利になるよ。

479 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/24(金) 21:33:14 ]
>>478
FXに財務諸表は関係ないだろう。




480 名前:名無し検定1級さん [2010/09/25(土) 19:42:19 ]
みなさんは
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね、わかります。


481 名前:478 mailto:sage [2010/09/25(土) 20:14:54 ]
>>479
すまん、株取引をする場合に有利になる。
給与計算でも役に立つし、1級の退職給付会計も勉強しておくと厚生年金基金等に強くなる。

482 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/25(土) 20:45:35 ]
これから勉強始めてみようと思います。

483 名前:名無し検定1級さん [2010/09/26(日) 02:22:08 ]
みなさんは
平成20年度の社労士試験に選択10点、択一19点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発瞬殺されました私に続きたいのですね、わかります。

484 名前:名無し検定1級さん [2010/09/26(日) 06:02:13 ]
>>481
1級程度の退職給付会計なんか厚生年金基金の仕組みの理解にはつながらんぞ。
簿記の目的は退職給付引当金の計算だからな。
年金資産の計算は一切ない。期待運用収益を加算するだけの単純計算で全く実務的ではない。
1級もちの俺がいうから間違いない。

485 名前:名無し検定1級さん mailto:age [2010/09/26(日) 12:17:41 ]
>>483

祖国にかえれ

486 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/26(日) 14:20:02 ]
・労務管理士
「労務管理士」に公正取引委員会が排除命令
www.aichi-sr.com/pdf/roumukanrishihaijomeirei.pdf

・経営労務コンサルタント
財団法人 日本経営教育センター  
www.jme-center.or.jp/consaru/con-gaiyou/con-ga04.html

どうしてこう、紛らわしい資格があるんだ・・・・労務管理ってやはり相当需要がありそうだ。
そもそも事務所名に「労務管理事務所」とか、「経営労務事務所」とか入れてる社労士が多すぎるのが問題だ。

487 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/26(日) 14:28:08 ]
>>476
なぜ公務員は視野に入らなかったのか

488 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/26(日) 14:37:15 ]
社労士に合格し、かつ開業して成功する確率と、公務員試験に合格する確率を考えた場合
どちらが高いかを考えるべきだな。幸いにしてまだ若いんだし

489 名前:名無し検定1級さん [2010/09/26(日) 15:23:39 ]
公務員試験受かるのは何とかなるが、
その後就職先が無いので、
その比較はイーブンだと思う。



490 名前:名無し検定1級さん [2010/09/26(日) 17:40:54 ]
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に
知事、市長、労働局長、社会保険事務局長、監督署長、安定所長などものすごくたくさんの人々が挨拶に来ました。


491 名前:名無し検定1級さん [2010/09/28(火) 01:33:50 ]
常駐ゴックンマニアか

492 名前:名無し検定1級さん [2010/09/29(水) 01:20:13 ]
つまり、都道府県社会保険労務士会に会員登録しても、
名目上の社会保険「労務士」としてではなく、
実質的には、「労務者」の方が、稼げるワケです。


493 名前:名無し検定1級さん [2010/09/29(水) 23:46:20 ]
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜 
  川川   ∴)д(∴)〜   昨年ぜんぜん勉強してないのに、俺、受かったよw         
  川川      〜 /〜    お前等、何苦労しているの?こんな試験、カスなんだしw
  川川‖    〜 /‖〜  落ちる奴、バカだろ?人間諦めろよ。
 川川川川     /‖\〜


494 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/30(木) 07:54:43 ]
TAC(H22)
点数の分布割合  (単位:%)
           国年  厚年  社一    健保   労一   基安  労災  雇用
   5点      3.6%   8.7%   7.4%   13.6%  14.3%    9.8%  33.5%  63.5%
   4点     11.9%  22.5%  26.9%   39.9%  36.9%   56.5%  41.5%  24.0%
   3点     26.6%  27.9%  35.7%   31.8%  42.3%   24.2%  19.1%   8.4%
                
   2点     32.2%  25.3%  22.0%   10.5%   5.9%    8.6%   4.8%   2.9%
   1点     20.2%  11.1%   6.7%    3.5%   0.5%    0.8%   0.8%   0.9%
   0点      5.5%   4.5%   1.3%    0.7%   0.2%    0.1%   0.2%   0.3%
                
2点以下割合  57.9%  40.9%  30.0%   14.7%  6.5%    9.5%   5.8%   4.1%
  平均点     2.3    2.8    3.0     3.5    3.6      3.7    4.0     4.5


TAC
1点補正が行われた2008(H20)[健保]と2010(H22)[国年]の得点分布≫
     2008健保  2010国年
5点     1       4
4点     11      12
3点     27      27

2点     35      32
1点     21      20
0点     5       6

495 名前:名無し検定1級さん [2010/09/30(木) 18:57:00 ]
>>494
今年のTACの実績が二年前の健保と互角の出来の悪さであれば、今年の国年1点救済は必ずあると期待できるよな。そう思うだろ?
これが2点救済で終わってしまうと難易度の調整という大義名分は完全に失われてしまうぞ。
国年1点待ちのおれが、都合良く考えているだけなのかもしれないが。
今は、そうなるよう信じたい気分だ。

496 名前:名無し検定1級さん [2010/09/30(木) 18:59:06 ]
社労士試験の選択式足切りにあった人が口をそろえて運だ運だと言っていますが、単に実力不足ですよね。
自分で勝手に試験範囲を決めて、ここは細かいから試験では出ないとしている。
そしてそこが出たら、こんなところを出す試験問題が悪いと言う。
本当にこういう人達は愚かだと思います。
一体誰が細かいところは出ないと言ったのでしょうか?予備校の講師でしょうか?
そういえば自分の不勉強を講師が教えてくれなかったという者もいますよね。
こういう人達って何年何年も落ち続けるんでしょうね。
全く反省がない。全て試験のせい。運のせい。自分が悪いとはせず、自分の実力を磨こうとしない。
たちが悪いのは言い訳がましく択一は基準点以上取れてると自慢している人。
この人たちは試験制度自体理解していないのでしょうねw
自分の負けを見つめることができない人たちに、その愚かさを気づかせてあげるにはどうしたらいいのでしょうか。


497 名前:名無し検定1級さん [2010/09/30(木) 19:44:08 ]
>>496
視野が狭い。

498 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/30(木) 19:54:04 ]
>>496
今年の問題はオレにとっては運が良かった。ちょうど勉強したところが出たからな。

499 名前:名無し検定1級さん [2010/09/30(木) 20:43:41 ]
>>496
彼らは気付かないよ。自分の責任だとするほどの器量はないから。
無理やりにでもほかのせいにする。



500 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2010/09/30(木) 22:33:53 ]
>>499
そんな人間が社労士の資格取ってどうすんのかw
相談する事なんて何一つ無いんですけどw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef