[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/16 10:52 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 897
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

独学か?】消防設備士14報目【講習会か?】



1 名前:名無し検定1級さん [2007/11/07(水) 17:46:11 ]
引き続きどうぞ。

◆前スレ

消防設備士7報目
school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1138023504/
消防設備士8報目
school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147076558/
消防設備士9報目
school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1158979791/
消防設備士10報目
school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1164298550/
消防設備士11報目
school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1170229539/
消防設備士12報目
school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1176594967/
消防設備士13報目
school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1185795004/

財団法人消防試験研究センター
www.shoubo-shiken.or.jp/

財団法人日本消防設備安全センター
www.fesc.or.jp/index.html

その他リンクは>>2-15あたり

457 名前:名無し検定1級さん [2008/01/11(金) 11:04:51 ]
常識で考えれば、分かるのでは無いのか。
県外在住で、申請する県の証紙が簡単に入手出来ない場合、
現金書留で送金するしか無いじゃないか。
旅費払って迄、証紙を買いに来いと云う県が有る筈が無い。

458 名前:名無し検定1級さん [2008/01/11(金) 12:05:09 ]
>>457
いやいや、お役所のやることだからどうだか?
どっかの都道府県は、わざわざ買いに来い!!
と言いかねないかも・・・

459 名前:名無し検定1級さん [2008/01/11(金) 14:26:14 ]
私だけでしょうか?このサイトが怪しいと思うのは・・・
www.bohsai.jp/

460 名前:うんち [2008/01/11(金) 18:55:51 ]
>>449
あれば無いよりかはまし、と言う程度。
オーム社のテキストとかで勉強をした奴が要点チェックするには使えるかも。
たったの66ページしかないしこれだけではダメ。

461 名前:名無し検定1級さん [2008/01/11(金) 20:53:56 ]
消防の試験に限って言えば、何処のテキストでも一冊覚えれば合格するでしょう。
問題集何冊やっても受かるとは言えない。
問題集だけで受かるならテキストは不要となる。



462 名前:名無し検定1級さん [2008/01/11(金) 21:03:51 ]
>>461
特類持ってるやつの意見なのか?
オレもいずれは、と思っているのでその辺きなるところではあるが・・・

463 名前:名無し検定1級さん [2008/01/11(金) 21:05:36 ]
www.lec-jp.com/ma管理業務主任者 解答速報リサーチ
  _▲▼▲▲_
 /
./
.|・    ・
.|  〇
 ----------- ● おれ検事総長のホスト坊やだい!
. \__________/
アダルド女優の自称審議官が身分隠して違法に明石家さんまと鶴瓶の
正月番組でバックにいたんだろ。見た奴も多数いるよ。テレビバツバツのコンプラは
甘くないよ。放送倫理委員会に伝えたこと言っただけだが? dvdの販売促進のため
ブログでまた・・・これは、問題でしょ。
Posted by テルテリー 2008年01月08日 13:33
佑香ちゃんやっぱりテレビ出てたよね!
ちらっとしか見えなかったけど、ヒョウ柄で素敵やったからじっくり見たかったなぁ!!
海外気をつけてね〜(^^)ノシ
g.livedoor.jp/oosawa_yuuka/archives/64949905.html#comments


464 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/11(金) 22:44:31 ]
>>458
そりゃそうだよな、わざわざ県外で受験するような奴なら
申請のためにもう一度来るくらい何でもない…って考えるのが役所クオリティ。

465 名前:名無し検定1級さん [2008/01/12(土) 06:51:08 ]
都道府県境を越えてまで呼びつけるのは役所の中でも裁判所位だよ。
あとは、交通違反の場合は警察も呼びつける。
まあ警察は場合によってはちゃんと車で送ってくれるがwwwww





466 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/12(土) 07:34:45 ]
いや、警察は車で自宅まで迎えに来てくれる

467 名前:名無し検定1級さん [2008/01/12(土) 07:46:36 ]
乙4を受験します。 「工事、及び整備、点検」のうち「工事」の
出題比率はどの位でしょうか? 来週受験なので少ないのなら端折ろう
と思うのですが。

468 名前:名無し検定1級さん [2008/01/12(土) 08:46:23 ]
2年以内に受講する講習は1日出席ですか?2日出席ですか?乙6持ち

469 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/12(土) 12:39:20 ]
使ってないならもったいないからやめとけ
失効にはならん

470 名前:名無し検定1級さん [2008/01/12(土) 12:59:44 ]
>>469
業務に従事してなければ失効にはならないから受講する必要は無いという事でおK?

471 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/12(土) 13:07:21 ]
そういう事です。

472 名前:名無し検定1級さん [2008/01/12(土) 13:35:51 ]
>>467
0%だよ

473 名前:名無し検定1級さん [2008/01/12(土) 21:51:08 ]
>>472
ナイス、回答。

474 名前:名無し検定1級さん [2008/01/12(土) 21:54:25 ]
ナイス&ドンマイドンマイカモーン現実逃避女

475 名前:名無し検定1級さん [2008/01/13(日) 16:52:24 ]
消防設備士乙4を受験者です
後僅かな時間しかない〜こんな事してる場合ではない
勉強頑張ります!
過去問の問題集本屋に無いのですかね?



476 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/13(日) 17:30:45 ]
ない

オームの1類筆記x実技が改訂されたけど
パッケージ消化設備と書き方が変わっただけで
相変わらずだな

477 名前:名無し検定1級さん [2008/01/13(日) 23:56:50 ]
やはり
実技がどの程度なのかいまいち分からなくて・・・

不安要素いっぱいだ〜
過去問無いのは試験問題回収しているのかな?

478 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/14(月) 00:36:24 ]
どの程度って?本に載ってる程度だろ

479 名前:名無し検定1級さん [2008/01/14(月) 07:16:13 ]
>>477
解答用紙、問題用紙ともに回収。
早く終わった人は監督官に解答用紙、問題用紙を
提出して会場を退出する。
受験票は持ち帰るので問題を書いて帰る人がいるが
見つかったら消さされる。
乙4なら年、時期によって問題の難易度はあるだろうが
工具名記入(ラジオペンチ、ストリッパー等)装置の扱い等を
選択(あ〜かの中で選択)などの問題が自分時は出た。
5分で終わった。あまりにも簡単すぎて3回見直した。
心配だろうが試験が終わったらこんなもんかと思うよ。きっと。
実技に気をとられて筆記で失敗しないように!!

480 名前:名無し検定1級さん [2008/01/14(月) 16:47:52 ]
問題で教えていただきたいのですが、消防法改正後すべての建物に適用されるのは?1非常用コンセント設備 2 動力消防ポンプ 3非常警報設備 4消防へ通報する火災報知設備 のうち正解はどれになるのでしょうか?

481 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/14(月) 21:42:51 ]
>だいたい試験に落ちるやつは、参考書を何気なく本屋に行って何気なく買うやつ。
決め付けるから反論が出る。

>ふつうは2,3日かけて良い参考書はどれか調べるだろ。
勝手に一般論にしてしまうから反感を買う。

書き方に注意しろってことだ。
これでこの話は終わりにしようぜ。

482 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/14(月) 23:09:51 ]
キチガイ死ねよ^^

483 名前:名無し検定1級さん [2008/01/14(月) 23:33:58 ]
>>479
丁寧に教えていただきありがとうございます
頑張ります〜

484 名前:名無し検定1級さん [2008/01/15(火) 11:19:55 ]
どうでもいいような質問には、寄って集ってレスを入れるが、
技術的な質問や、試験内容に関する質問が来ると、
お地蔵様の様に突っ立って、全然レスが付かないな。ww

485 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/15(火) 17:13:39 ]
>だいたい試験に落ちるやつは、参考書を何気なく本屋に行って何気なく買うやつ。
決め付けるから反論が出る。

>ふつうは2,3日かけて良い参考書はどれか調べるだろ。
勝手に一般論にしてしまうから反感を買う。

書き方に注意しろってことだ。
これでこの話は終わりにしようぜ。



486 名前:名無し検定1級さん [2008/01/15(火) 23:25:45 ]
終わってたけど;
スルーだな!

487 名前:名無し検定1級さん [2008/01/16(水) 00:03:23 ]
>>480
3非常警報設備!ファイナルアンサー

488 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/16(水) 00:52:45 ]
甲1ですが
製図でスプリンクラーの設計みたいな問題は、よく出題されるのですか?

難しすぎるんですが

489 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/16(水) 09:00:14 ]
>>488
まず出ない

490 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/16(水) 16:59:59 ]
教えて欲しいんですが、全く知識が無い状態から
点検資格者の受験資格の為に設備士を取得しようと思っているのですが
一番とりやすい物っていうのはありますか?
あれば教えて下さい!

491 名前:名無し検定1級さん [2008/01/16(水) 17:03:25 ]
>>490
設備士を取るなら点検資格者はいらないだろ

492 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/16(水) 23:08:28 ]
>>490
電気にくわしければ乙7類が一番簡単。
電気が全く分からないのなら、乙6かなぁ。

493 名前:名無し検定1級さん [2008/01/17(木) 00:20:12 ]
>>490
甲1か甲4が良いんじゃないかな(^^)

494 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/17(木) 00:34:04 ]
>>490
5類

495 名前:名無し検定1級さん [2008/01/17(木) 02:34:29 ]
492の意見に賛成!



496 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/17(木) 10:57:42 ]
ありがとうございます!
>>491
今、不動産の管理部に所属し、マンションの点検が出来るようになれば良いのですが、
点検資格者をとれば、点検だけは出来る様になる訳じゃないんですか?
後は設備関係での独立を考えている為、工事はその後で良いかと思い、難しい設備士甲は後回しにしようかと思いまして。

497 名前:名無し検定1級さん [2008/01/17(木) 11:13:23 ]
俺は、設備士の資格を全部持ってるけど、今考えると資格者でよかったかなぁと思うよ。書類のサインがめんどくさいんだなぁ。

498 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/17(木) 11:31:16 ]
>>497
それを聞いて安心しました。
会社で点検できて、工事が必要な場合だけ外注すれば
コスト削減になるかと考えているんですが考えが甘いですかね?

偉そうに会社で発表したのはいいんですが、見切り発車だったかも…

499 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/17(木) 12:03:55 ]
点検資格者の講習受けただけで点検実務・書類作製できるようにはなりませんよ?

500 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/17(木) 12:32:48 ]
>>499
まじすか?

また調べないと、無駄な事してもいけないんで、
保守協会に問い合わせて、勉強してみます

501 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/17(木) 12:50:39 ]
早く講習の日取り決めてください。

502 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/17(木) 13:20:15 ]
前に乙6を愛知で落ちたので、先月滋賀まで行って受けてきたが、今結果見たら、
またしても\(^o^)/だ。駄目だこりゃ。

503 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/17(木) 14:16:32 ]
敗因は何だ?

504 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/17(木) 14:25:51 ]
>>503
わからん。はがきが来て、各分野の正答率が出ないとな。

505 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/17(木) 14:36:44 ]
>>499
なんか大丈夫みたいなんで
乙4or6ぐらい目指して
頑張ってみます!



506 名前:名無し検定1級さん [2008/01/17(木) 18:28:52 ]
>>505
乙6とって、第2種取る方がおすすめ。
誘導灯、誘導標識の点検は、“第4類又は第7類の消防設備士のうち
電気工事士又は電気主任技術者の免状の交付を受けている者”に限るから。
結局、電工を取るはめになるぞ!

507 名前:名無し検定1級さん [2008/01/17(木) 18:31:31 ]
福岡で連結送水管盗難があったなw
設備士じゃなくて管工事の連中だろこれはww


508 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/17(木) 18:37:47 ]
筆記試験 法令(80%) 基礎知識(80%) 構造・機能(73%)
実技試験 (55%)

\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/

509 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/17(木) 19:07:01 ]
>>506
ありがとうございます!

元々、資格者の受験資格の為に設備士か電工2か迷い、
後の事を考え設備士にしたんですが
結局電工とんなくちゃいけないんですね。
独立の道は永い…

510 名前:506 [2008/01/18(金) 08:08:33 ]
>>509
第2種を取れば、誘導灯、誘導標識の点検は、電工または電験の免状がなくて
も点検できるよ。

511 名前:名無し検定1級さん [2008/01/19(土) 03:36:14 ]
今日乙6類行ってきます

512 名前:名無し検定1級さん [2008/01/19(土) 04:14:30 ]
同じく乙6
頑張りましょう

513 名前:名無し検定1級さん [2008/01/19(土) 15:15:46 ]
東京乙3類受けてきました。
問題が簡単で助かりました。

514 名前:名無し検定1級さん [2008/01/19(土) 17:12:23 ]
明日は甲2うけるぞ
乙6の後だな


515 名前:名無し検定1級さん [2008/01/19(土) 17:24:59 ]
明日、幡ヶ谷でやる甲3の試験は何時からでしたっけ。



516 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/19(土) 18:51:33 ]
↑受験票みれよ13時からだけど

517 名前:名無し検定1級さん [2008/01/19(土) 19:14:03 ]
明日、乙4受験・・・いま晩酌中。天理まで遠いわ。

518 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/19(土) 19:51:42 ]
昼から雪が降るらしいから八甲田山状態間違いなし

519 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/19(土) 20:34:41 ]
駅から徒歩30分・・・あほかと
法規とか日本語おk過ぎて頭に入らんかったわ

520 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/19(土) 20:52:40 ]
明日の甲1の試験の実技は…が出ると見た。
もう時間がないからヤマかけます〜

521 名前:名無し検定1級さん [2008/01/19(土) 21:11:35 ]
明日甲3です。

さっき25号で名古屋→天理に着いた。。

とりあえず会場を下見。
それにしても田舎だな〜。背中に天理教って書いたシャツ着てるのが、いっぱいおる!

てか、まん喫で朝まで勉強しようと思ってるんだけど、全く無くね!?
ホテル代ケチりたいし、どうしよう・・・

今、駅前を愛車のGDBでくるくるしてんだけど・・・

522 名前:名無し検定1級さん [2008/01/19(土) 21:14:20 ]
車で寝ればいいジャマイカ

523 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/19(土) 21:31:40 ]
なにも勉強してないから、机で勉強したいんです。
本業はCO2だから、粉末は何も解らん・・・
粉末のおかげで、2回落ちてる。

24時間のまんが喫茶は無さそうだね。
ホテルはちょこちょこあるから、おとなしく安そうなとこ入る。

524 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/19(土) 21:47:06 ]
ちょっとググってみたら
天理インターあたりにバーミヤンがあるらしいぞ
天理市役所周辺や169号線あたりになんかあるんじゃね?

525 名前:名無し検定1級さん [2008/01/19(土) 22:01:29 ]
おいおい、ホテル5件あたったけど、全部満室じゃねぇか、このやろー・・・

やっぱみなさん考えることいっしょなのね。

バーミヤンいってみるわ!



526 名前:名無し検定1級さん [2008/01/19(土) 22:05:57 ]
明日、群馬で受験する勇者はいるかっ!!!

俺は明日乙7というバラモス(このくらい難しい=強い)に勝負を挑むっ!

群馬に集う勇者よ!明日は共に勝利を願おうぞ!

ではこれから法令に入る!!!!ではっ!

527 名前:名無し検定1級さん [2008/01/19(土) 22:14:38 ]
バーミヤン24Hじゃなかったから、近くにある、マックにて朝まで滞在。
ありがとう。
てか、うるさい・・・

528 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/19(土) 23:58:36 ]
ちゃんと睡眠とってから受けた方が良いと思う ・・・・ってか、計画性なさすぎ
明日の帰りに居眠り運転するんじゃないぞ

529 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:00:58 ]
乙7ならミニモンのレベルだと思うが。

530 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:17:43 ]
>>509
一人で点検やるなら点検資格者(1+2)+乙6が最強であるな。

531 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:40:47 ]
おれも名古屋→天理の甲3。

名古屋のコ◎◎ツで、専らCO2ばっかりやってる。
粉末はガスよりシステムというか配管が複雑だからな。
やはり、ガス系は完璧なんだが、粉末がキツイ。今勉強してるがなかなか覚わらん。

明日ってか、夜明けの6時に出発だわ。
名古屋西ICから2時間くらいで着くか??調べたけど、亀山から下道だよね?
やっぱ危ないから5時にしよう。
寝れんな。。

では会場で!
わしは、GC8の白なので見掛けたら声かけて!

532 名前:名無し検定1級さん [2008/01/20(日) 02:26:37 ]
ん〜眠い。
トーナメント配管の分岐部と分岐部の距離は管径の20倍以上らしいよ。
今知った。
20倍だよ20倍!

533 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/20(日) 02:44:07 ]
今さいごの追い込みやってる
ところで3類実技の過去問題で、

ガスボンベ3本からCO2全域放出方式で放出される配管の
ガス流量や細くなっていく配管径を算出する問題

っていうのが出題されたらしいんだけど、誰か解答分かる人いないか
よかったら教えてください

534 名前:532 mailto:sage [2008/01/20(日) 03:53:06 ]
考えてるけどやっぱり分からないな
配管径は分岐するときに断面積÷2をやっていく、言い換えて直径0.707倍とか過去スレであったけど
直径0.707倍だと半分にならない…?
断面積って半径×半径×πでいいのだろうか
まあこの方法があってるかも怪しいんだけど
前に資格の広場でも解説っぽいの気がするんだけど、もう過去ログ見れないし

535 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/20(日) 04:11:57 ]
ごめん↑の把握した



536 名前:名無し検定1級さん [2008/01/20(日) 04:18:41 ]
配管径は、呼び径で100A、80、65、50、40、32、25、20Aの順に小さくすればいいんじゃない?
チーズはさんで、5.5mごとに一段階づつ。
区画に均一にガス出すために。
違ったらごめん。

仕事でやるときは、計算ソフトでやるから。問題にでてもおれは解けないけど。。

537 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/20(日) 06:36:45 ]
では今から天理に向けて出発します
雪が怖いので電車にしますが
みなさん今日は頑張りましょう

538 名前:名無し検定1級さん [2008/01/20(日) 07:00:28 ]
ようこそおかえり

さぁ今年も来ました!

ようこそおかえり

ん〜、一年ぶり。

ようこそおかえり

来年は、くることのないように。。。

539 名前:名無し検定1級さん [2008/01/20(日) 07:17:32 ]
早く着いたので、寺散歩してるが、めちゃ広いな。
てか、本堂みたいなところで、集会してお経してるし。
神秘だな〜。
よしっ、試験がんばろ!

540 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/20(日) 10:34:56 ]
>>536
どうも返事ありがとう
そういえば配管の径って決まってたっけ。。
調べたけど呼び径=直径(内径)なのだろうか…
100から分岐すると80でいいのかな…流量一定にするには計算が合わないけどそこは平気ですか
もう時間だから出ないことを祈るしか

541 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/20(日) 11:46:41 ]
東京甲1、受けてきました。
玉砕!



製図が…

542 名前:名無し検定1級さん [2008/01/20(日) 12:40:25 ]
天理、甲3爆むずなんだが・・・
実技は、簡単だったが、筆記ってか、選択問題やばすぎ。

オームの本じゃカバー出来てない。

つぎ、申し込み間に合う中部地区どこがある?

543 名前:名無し検定1級さん [2008/01/20(日) 13:06:59 ]
>>526
>>529
オレ天理で乙6受けてきた。気分的にはやまたのおろちクラスだったわ。負けた。
おまえらときたらバラモス・ゾーマ・神龍クラスなんだな。オレも早くそっち行きたいわ。

544 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/20(日) 13:14:36 ]
天理の甲1は落ちたなー
金属のクリープ、鋳鉄の性質、
屋内消火栓の非常電源に不釣り合いな組み合わせ
圧力起動タンクの意味
予作動式だと思われる物のポンプ付近の拝観の意味
こんなのわかんねぇ

あと観察員の滑舌の悪すぎ前の録音音声に戻してくれよ

545 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/20(日) 13:24:00 ]
>>541
詳しく



546 名前:名無し検定1級さん [2008/01/20(日) 13:56:50 ]
>>544
録音音声ってどういうこと?
去年名古屋で甲1受けたけど、問題は全部問題用紙に書いたあったぞ。

547 名前:名無し検定1級さん [2008/01/20(日) 14:00:41 ]
 (財)日本消防設備安全センターが出している「消防設備の実務」
(消火設備編・警報設備編・避難設備、消火器編)で勉強される事を
おすすめします。オーム社の本も大体この中から抜粋して編集してあります。
難問、奇問の出題はありますが、この本をマスターしていたら合格点は
最低でも死守できるはずです。私の経験からですが・・・
あと、類別の「早わかりノート」と1類、4類、6類の問題集も出ています。

548 名前:名無し検定1級さん [2008/01/20(日) 14:28:23 ]
>>530
とりあえず経験、知識ゼロで、乙6参考書買ってみました
弘文社が出してたのが、何となく解り易そうで…

乙6→資格者1、2→甲→独立まで一気にいっちゃいます!
さぁ独立日記でも書こうかな。

549 名前:名無し検定1級さん [2008/01/20(日) 14:32:44 ]
アダルト資格撮影ならアダルト板でカキコしろ

550 名前:名無し検定1級さん [2008/01/20(日) 16:40:13 ]
甲4と乙4の違いって製図だけなんですかね?

かなり昔に乙4合格してて、今度甲4受けるので、久々に本買って勉強してるんですが
鑑別試験の回路図読んで文章で長々と答えるやつ難し過ぎです。

乙4ってこんな文章で長々と答えるのあったかな?・・汗

551 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/20(日) 17:05:58 ]
本が悪いな

552 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/20(日) 17:15:03 ]
東京甲3実技
鑑別
1.定圧作動装置の図が掲示され、名称とどの消化設備に使うかを選択する
A.定圧作動装置、加圧式の粉末消化設備

2.二酸化炭素で全域放出方式の音響警報装置の写真が掲示され、音声か音響かと目的を答える
A.音声、防護区画内の人に消化剤放出を伝え、区画外に退避させる

3.選択弁の写真が掲示され、これを設けなくてもよい場合を4つかけ
A.防護区画が1つ
 防護区画ごとに貯蔵容器を設けている
 移動式
 局所放出式

4.2枚の写真が掲示、工具の名称を選択する
A.1パイプカッタ2?(パイプバイスのようにみえたけど、選択肢になかったので消去法でバイスなんとかにしました

5.粉末消化設備、貯蔵容器の図があり(完全対策P147と同じ)、放出時、弁が開いているのは○閉まっているのは×で答える
クリーニング弁×、選択弁○、定圧作動装置○、流量制御弁○(?、元弁開放装置操作弁○(?

製図
1.二酸化炭素貯蔵容器、選択弁等の図が有り、必要な消化剤本数の計算、逆止弁で必要ない部分を×、操作管の記入、番号をふった部分の名称を答える(数字だけなので位置で名称を言う
A区画12本、B区画10本、C区画4本、D区画5本(答えだけ

2.穴埋め問題。消化材料の計算から、配管径の問題も出題されたけどヒントもあるので落ち着けば何とかなる問題だった



553 名前:名無し検定1級さん [2008/01/20(日) 17:37:30 ]
天理甲4受けた人いる?
新傾向でてたね。
最後の製図、炎感知器使うの?かなりやばそう。
気になったのは
温度上昇の問題であれって半導体選べばいいの?

554 名前:名無し検定1級さん [2008/01/20(日) 17:51:19 ]
天理甲3です。
結構というか大分難しいね。。。
1週間の勉強じゃさすがに無理そうな気配。

ちなみにトーナメント配管のメリット2個って何ですか???
僕は、各ヘッドの放出量を同じにする為&配管の摩擦損失を少なくする為
と書いたけどいまいち自身なし。
後、2番目の問題のMAX量は46kgでOKですか???
誰か分かる方教えてください。


555 名前:名無し検定1級さん [2008/01/20(日) 19:05:04 ]
今日、甲3受けました。過去甲4受かった人間ですが、こんなに難しいとは
思いませんでした。鑑別試験は安全弁:二酸化炭素と答えてしまいました
何しろ写真でさえ見たことないのでわーかりません!



556 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/20(日) 20:11:01 ]
>>554
>トーナメント配管のメリット2個

・消火剤と放出ガスの混合状態を確保するため
・同時放射する噴射ヘッドの放出圧力を均一にするため
  (『消防設備士講習用テキスト“消火設備編”』p231)

これですかね?

557 名前:名無し検定1級さん [2008/01/20(日) 20:11:47 ]
>>541
拙者も、東京の甲1を受けてきました。
試験直後は、やや、手ごたえはありましたが、自己採点では合否ラインです。

鑑別
1 閉鎖式スプリンクラーヘッドの各部の名称3箇所(デフレクター、ヒュージブルリンク、レバー)
2 2号屋内消火栓の写真を見せて、消火栓の種別(ホースが30Aという表示から)、ポンプ起動時の表示方法(赤色表示灯の点滅)
3 継手の図面記号と名称との組み合わせの間違い選び(6個から2個)
4 ポンプ性能試験装置の写真を見せて、名称、配管の役割(水量計。締め切り定格出力運転時の締め切りと、試験後の排水)
5 忘れました、どなたか、フォローお願いします。

製図
1(1)図のポンプを用いる圧力タンクの水管路および配線系統図を完成させるもの。
 (2)図の呼び水装置の水温上昇防止管路および減水警報装置の配線系統図を完成させる。
2 屋内消火栓の配管系統図から、全揚程、水源水量、ポンプを求める。
 条件:工場→1号消火栓を導き出す。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef