- 1 名前:名無し検定1級さん [2007/11/07(水) 17:46:11 ]
- 引き続きどうぞ。
◆前スレ 消防設備士7報目 school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1138023504/ 消防設備士8報目 school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147076558/ 消防設備士9報目 school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1158979791/ 消防設備士10報目 school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1164298550/ 消防設備士11報目 school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1170229539/ 消防設備士12報目 school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1176594967/ 消防設備士13報目 school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1185795004/ 財団法人消防試験研究センター www.shoubo-shiken.or.jp/ 財団法人日本消防設備安全センター www.fesc.or.jp/index.html その他リンクは>>2-15あたり
- 353 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/23(日) 17:38:13 ]
- www.shoubo-shiken.or.jp/shoubou/qualified01.html
- 354 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/23(日) 19:23:32 ]
- >>352
調べる手順 電波法第41条の規定により無線従事者資格(アマチュア無線技士を除く。)の免許を受けている者 ↓ 電波法第41条を見る ↓ 電波法第40条を見ればいいことがわかる ↓ 結論
- 355 名前:名無し検定1級さん mailto:さげ [2007/12/23(日) 23:12:40 ]
- >>353-354
多謝。 資格もしくは学歴ということでいいんですね… さっそく勉強始めてみたいと思います。
- 356 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/24(月) 18:49:58 ]
- 甲四、全く知識のない俺が受かったので、合格アドバイスしていい?
- 357 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/24(月) 22:04:24 ]
- >>356
してして!
- 358 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/24(月) 22:21:55 ]
- 消防設備士の4類と電気工事士を持っていて、来年乙7受験する予定なんですが、
上記の二つの資格で科目免除すると、試験で実際に答えるのは、 消防設備などの構造、機能および整備の方法の規格に関する部分だけなんでしょうか?
- 359 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/24(月) 22:25:19 ]
- 参考になるかわからないけど、協会の講習にまず行った。
これは一番やってはいけないパターン。 眠いし、だるいし、専門家ではなくて、どっかのメーカーのおっさんが テキストを読むだけ。とにかく、話の専門家(先生)ではないので、 頭に入らない。 全くの無知識では、言ってる事が理解できない。 講習は、ある程度勉強して、疑問があるくらいのレベルで行くべし。 で、俺はまず独学で勉強。全然わからなかったけど、参考書を 見つつ・・・不合格。 あかん!でも、テストを受けて、どういった感じかをつかんだ。 で、問題集のみをやってみた、あっさり合格。 意味はわからなくとも、問題の法則というか、暗記のみで合格。 こんな感じでしょうか。
- 360 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/25(火) 00:45:26 ]
- 法令 10問のうち5問免除
基礎的知識 免除 構造・機能・整備 一部免除 実技 免除 試験を受けるのは、法令の専門(乙7)に関する部分と、 構造・機能・整備の電気以外の部分になる。 実技は全部免除で受けなくていい。 ただし、電工は免状の発行がされているのが条件。認定では免除は不可。
- 361 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/25(火) 00:46:27 ]
- すまん。
>>360は>>358へのレス。
- 362 名前:名無し検定1級さん [2007/12/26(水) 07:27:38 ]
- 東京の合否発表日だよ! 年末に受かって年越したいね〜 俺は実技が微妙だったからな〜
- 363 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/26(水) 07:29:05 ]
- オレは実技が完敗だったからなぁ。
- 364 名前:名無し検定1級さん [2007/12/26(水) 12:09:34 ]
- 338です。
12月15日東京の乙1、合格でした。 この板での実施問題の書き込みは本当に参考となりました。 ですので、拙者も今回の実施問題をカキコさせていただきました。 1月20日の甲1に向けての勉強への励みとなります。 362さんではないですが、すっきりして年越しです。 受験生の皆さん、よいお年をお迎えしてください。
- 365 名前:名無し検定1級さん [2007/12/26(水) 12:24:35 ]
- 甲5 落ちた… まあな〜 確かに努力が足りなかったが、 、 受かったかたおめでとう!
- 366 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/26(水) 13:04:59 ]
- >>364
オメデトウ。よかったな〜。 >>365 残念だったな。でもまた受けるんだろ?今回のにあとちょっと上乗せすれば 絶対合格できるはず。頑張れ!!
- 367 名前:名無し検定1級さん [2007/12/26(水) 14:02:48 ]
- うけるさ! ちょい2連続で受かってたから調子乗ってたよ!舐めたて勉強量激減した。
- 368 名前:求職中 [2007/12/26(水) 14:25:49 ]
- 53歳ですが、九州で3年後の起業を目指してます。
甲4・2種電工は、10年前に取得済みで、乙6も有ります。 関西で、土日に無給で良いので使ってくれる会社無いですか? 設備の点検結果・防対点検・消防計画の作成及び届出程度なら 出来ます。
- 369 名前:名無し検定1級さん [2007/12/26(水) 15:49:19 ]
- 起業って何の仕事でするの?
その年じゃ消防設備で起業は無理だと思うよ どこかの会社で働くことをすすめる
- 370 名前:名無し検定1級さん [2007/12/26(水) 16:27:54 ]
- 合格だと自信満々でも公式に発表されるとやっぱりうれしいものだね
今回の東京5類は合格率低かったかな
- 371 名前:名無し検定1級さん [2007/12/26(水) 16:48:04 ]
- 俺も15日東京甲5受かった!!
救助袋名称とかアンカー工法とか分からず、 適当に書いていたがオマケしてくれたのかな? 売り場面積の問題やモーメントも適当だし。 今回の東京甲5の合格率分かる人いる?
- 372 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/26(水) 22:33:53 ]
- >>369
いくらなんでも、その年齢はきついな。 10年前のものはもう全然今と違うだろうし、 土日くらい休んでくださいな。無理しても迷惑かかるよ。
- 373 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/27(木) 12:43:41 ]
- 東京甲5、不合格通知きました…orz
学科平均73%、実技50% しかし、落ちたから言えるけど問題は簡単だったと思う。 オレも緩降器の荷重を10000Nなどという勘違いをしていなければ合格したと思う。 予想では実技は20%くらいかと思っていたんだけど。 次回は問題はむずかしいんだろうなぁ。 問題の当たり外れというのはあるし。 オレの経験でも、乙4に落ちて同じ月の甲4に受かったという事もある。
- 374 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/27(木) 14:07:41 ]
- ついこの前勉強開始した
試験日程みたら来年6月以降しかなかった あと6ヶ月も頑張れないよ。東京行けって? そうだな。
- 375 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/27(木) 23:21:51 ]
- >>373
俺もオチタァ・・・筆記パスで実技58% 入り口金具じゃなくて取付金具って書いていればなぁ・・ 俺的には実技の検定マークとかノーマークだったよ。 ああああああ2% くやじぃ
- 376 名前:名無し検定1級さん [2007/12/28(金) 02:37:28 ]
- 俺の勝手な統計だと実技で引っ掛かって落ちた奴は
学科を85%未満しか取れてないってのがある つまり詰めが甘い 学科で9割とって落ちた奴なんて100人に一人もいないだろ
- 377 名前:名無し検定1級さん [2007/12/28(金) 04:39:38 ]
- 筆記で85%なんてとる必要ないだろう。15%を実技にまわしたほうが懸命だ。
- 378 名前:名無し検定1級さん [2007/12/28(金) 07:20:41 ]
- >>375 あ 俺も入口金具って書いて実技57で落ちたw
- 379 名前:名無し検定1級さん [2007/12/28(金) 10:45:42 ]
- 俺も入口金具って書いたよ。
その他もボロボロだったが合格した。
- 380 名前:名無し検定1級さん [2007/12/28(金) 12:31:19 ]
- 実技50%台なんて単なるアホだなw
入口金具だろうがなんだろうが関係ない 顔を洗って出直せアホどもw
- 381 名前:名無し検定1級さん [2007/12/28(金) 13:10:15 ]
- きびしい意見だがw まあ努力不足だった 確かに。
- 382 名前:名無し検定1級さん [2007/12/28(金) 16:19:44 ]
- 乙5に落ちました。試験当日、笹塚駅近くのロッテリアで勉強したりしたけど
1週間の勉強では無理でした。 今年の乙6と宅建と菅業(多分、合格)には受かりました。
- 383 名前:名無し検定1級さん [2007/12/28(金) 16:59:49 ]
- 1週間も勉強して落ちるバカw
そして宅建だってw 宅地w
- 384 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/28(金) 17:11:55 ]
- 天才登場かw
ちなみに馬鹿じゃね?とか言われるの覚悟で聞くんだけど、 乙4って勉強時間どれくらい? 3週間くらいで行けるかな?
- 385 名前:名無し検定1級さん [2007/12/28(金) 17:28:36 ]
- >>382
まぁ人間のできてる奴は人の努力や失敗を馬鹿にしないよ 一週間じゃ落ちる奴の方が多いと思う 自分で問題とかやっててこりゃ無理かもとか分かると思うけど
- 386 名前:名無し検定1級さん [2007/12/28(金) 17:29:35 ]
- 旧日本帝国陸海軍が先の大戦で敗北した理由知っている?
一番の敗北理由は暗号が米軍にすべて解読されていたらね。
- 387 名前:名無し検定1級さん [2007/12/28(金) 20:05:22 ]
- 364です。
今日、結果通知がきて、筆記全体83%、実技60%、とぎりぎりの合格でした。 甲1はこうはいかないよね・・・ 合格したからではないのですが、筆記のポイントは基礎だと思う。 特に乙の場合は、5問しかなくて、そのち2問以上がボーダーというのがプレシャーに感じます。 >>365 >>373 残念な結果でしたが、あきらめずにがんばってください。 拙者も甲5は、2回目で合格しましたので。・・・
- 388 名前:名無し検定1級さん [2007/12/28(金) 20:16:33 ]
- >>178おれも今年の8月に乙7を電工免除で受けたけど、実技の鑑別試験
簡単やったらしい・・・ 実際実技免除で受けたので内容はわからない。 >>179基本的には消防設備士免状には有効期限はない。ただし10年ごとに 写真の張替えが義務つけられているし、講習も免状取得後2年以内、再講習は 5年ごとに受講義務がある。 あと試験に合格しても消防設備士免状の申請をしなくても合格がだめになるってことはない ただしその場合は免状発行に時間がかかるらしい。 くわしくは消防試験研究センターのHPに載っている。
- 389 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/28(金) 22:40:05 ]
- 俺甲4受かったけど、甲5落ちた(涙)
まだ記憶があるうちに受けたいけど、3月・・忘れちゃうなこりゃ。
- 390 名前:名無し検定1級さん [2007/12/29(土) 16:26:46 ]
- 甲1と甲2と甲3と甲4と甲5が合格したけど乙6が不合格だった…
記憶があるうちに受けたいけどわすれちゃうかなこりゃ?
- 391 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/29(土) 18:16:27 ]
- 記憶されてねーから落ちたんだ。だから何年先でもイインダヨー
- 392 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/29(土) 22:22:55 ]
- 電気工事士と乙4持ってます。
次に甲4と乙6を受験します。 甲4と乙6で免除される科目を教えていただけますか?
- 393 名前:名無し検定1級さん [2007/12/30(日) 00:21:31 ]
- 悪いことは言わない。免除はするな!考えるな!!
- 394 名前:名無し検定1級さん [2007/12/30(日) 08:39:04 ]
- なんで?
- 395 名前:名無し検定1級さん [2007/12/30(日) 09:35:38 ]
- ちょっと教えてほしいのですが、消防水利という言葉は試験に出ること
があるのでしょうか。
- 396 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/30(日) 13:05:43 ]
- >>394
>なんで? 一言で言うと「お得」だから。 科目40%以上、総計60%以上が合格条件だから、絶対に基礎(電気)で60%以上取れる自信 があるなら、有利にしか働かないので。 例えば甲4で 法令=9問 (9/15 = 60%) 構造=10問(11/20 = 55%) 基礎=7問(7/10 = 70%) だと、トータルで60%(27/45)で合格だけど、基礎免除だと 19/35 = 54%、で不合格です。 で?電気工事士を持つ程度に電気が分かる人が基礎をあえて免除する意義は?というこ とになると、リスクしか増えないよね?、という話になりやすい、ということなんです。 ちなみに法令は乙6は共通部分は免除だが、乙所持で甲側の免除は不可です。 こちらはどのみち甲4側で法令を勉強しなくてはならないから、同じ理屈で免除とするには 微妙かもしれませんね。
- 397 名前:名無し検定1級さん [2007/12/30(日) 13:13:59 ]
- そっかそか 俺は電気も法令でも苦手だから稼げないだけだった。
- 398 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/30(日) 13:32:03 ]
- 甲Tの場合は、電気の免除使うかどうか難しいところだな。
今年電工取ったが殆んど忘れてしまってる品
- 399 名前:名無し検定1級さん [2007/12/30(日) 13:44:49 ]
- やっぱ甲4は電工取得者による受験資格のみで(電工免除なしで)
受けるしかないんだよな〜 でもいくら2種もちでも、計算問題はかなりきつい。
- 400 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/31(月) 00:23:48 ]
- >>399
そう? 私は2工は二回落ちて合格していないままですが、設備士の電気の問題、特に計算は楽勝 ではないかと。オームの法則と合成抵抗の計算が分かっていればかなり点が取れる。 むしろ謎の暗記問題のほうが難しいような。(モリブデンだの可動鉄片だの…)
- 401 名前:名無し検定1級さん [2007/12/31(月) 10:21:07 ]
- 2電工に2回も落ちる奴の言うことなんか聞けね〜だろ。甲4の方が難しいと思うが。おれの会社にも2電工は一発合格はするが、甲4は何回も落ちるやつがいっぱいいる。2電工は毎年同じパターンの計算問題だから、楽勝。
- 402 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/31(月) 13:11:54 ]
- >>401
話が違うな。ちゃんと文章読んでもらえてます? 甲の電気の問題(特に計算問題)の質と、2工の電気の問題の質を 問題にしたのであって、その部分の難易度が直接合格につながる とは限らないとおもいますが? (2工にとっての)甲4の合格の難しさは、電気の問題にはないと思 うんですけどね。 それとも>>401の文章通りに、あなたの会社では2工持ってはいる が、甲4は"電気"問題で落ちているやつがたくさんいる、とそういわ んとしているのでしょうか?
- 403 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/31(月) 14:23:06 ]
- >>401
まずは改行をマスターするところからだな
- 404 名前:名無し検定1級さん [2007/12/31(月) 16:39:26 ]
- >>402
俺の会社には、2種電工取得者の半分は文系だが、計算問題の正解率は 2割程度だが、暗記問題でカバーし合計正解率62,3%で合格している。 しかし、甲4は電気の問題で2割程度なので不合格だ。どうも計算問題の 勉強をしたくないらしい。 >>403 携帯は、改行が面倒くさい。
- 405 名前:名無し検定1級さん [2007/12/31(月) 17:53:22 ]
- どの板でも改行 改行うっさいやつがいるが、確かに携帯の改行はめんどうだな
- 406 名前:名無し検定1級さん [2007/12/31(月) 18:00:51 ]
- どうでもいいが電工の方が難しいよ
甲4は勉強すれば受かるけど電工の実技は 独学じゃ厳しいんじゃないか
- 407 名前:名無し検定1級さん [2007/12/31(月) 18:26:13 ]
- >>406
電工の実技の方が簡単だよ 問題は候補13問から必ず出るしこれで落ちたらよっぽどのアホ!
- 408 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2007/12/31(月) 20:16:08 ]
- >>407
実技はタイムアップで作りきれないケースがかなりありそうです。
- 409 名前: 【ぴょん吉】 【321円】 [2008/01/01(火) 06:18:04 ]
- おめ!
- 410 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/01(火) 08:40:12 ]
- 覚えること多くて苦しいぜ
甲1
- 411 名前:名無し検定1級さん [2008/01/01(火) 16:07:50 ]
- 前スレに載ってた甲2,3の過去問、保存しといたやつ消えてもうたorz
何方かコピペお願いします。。。お願い。。お手数おかけしてすいません。
- 412 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/01(火) 16:18:10 ]
- >>404
ご愁傷様な状況ですね。ご苦労様です。 で、2工があるから設備士の電気は楽勝じゃないの?的な私の意見は、か ならずしもそうではないということが分かりましたけど、でも>>404の話だと、 計算問題そのものがダメだということであって、計算問題の質として2工の ほうが設備士より簡単だという話ではないよね。>>401の「2電工は毎年同 じパターンの計算問題だから、楽勝。」という話にどうもつながらない。
- 413 名前:名無し検定1級さん [2008/01/01(火) 17:13:49 ]
- >>412
「おせちも良いけどカレーもね」まで読んだw
- 414 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/01(火) 22:24:48 ]
- だれか教えてくれ
消火器の周りに赤白のテープが貼ってあるんだけど、これって赤白って決まっているの? 「消火器具は、通行又は避難に支障がなく、かつ、使用に際して容易に持ち出すことができる箇所に設置すること」 ってあるけど具体的に何メーターの範囲で物品置くなとか決まっているの?
- 415 名前:名無し検定1級さん [2008/01/01(火) 22:26:28 ]
- >>412
俺は、大学が工学部出身だから、明らかに消防設備士のほうが簡単だと思うよ。 でも文学部などの出身じゃ電気工事士は電気の義務教育レベル+力率改善くらいを 知っておけば満点近く取れるらしいけど、甲4だとフレミング右手が出たり、導電 率など出るから、意味がわからないらしい。 そいつらがそう言ってんだからきっとそうなんだろう。 俺には理解不能だが。
- 416 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/01(火) 23:25:27 ]
- >>414
自己レス JIS Z 9103、JIS Z 9104あたりで赤/白の表示を使っているらしい
- 417 名前:名無し検定1級さん [2008/01/02(水) 09:25:09 ]
- 乙六を受験する者ですが、鑑別試験って部分点はあるのですか?
- 418 名前:名無し検定1級さん [2008/01/02(水) 16:58:24 ]
- >>415
だから電工のネックは実技だと言う話になってんだろ したり顔でずれた話しする奴っているよな たいてい仕事はできないし足手まといになる 馬鹿だろお前
- 419 名前:名無し検定1級さん [2008/01/02(水) 18:20:45 ]
- >>418
だから、>>412さんは電工の計算問題の質を言っているわけで電工の実技の 話なんかしてないんじゃないの? したり顔なアホだろお前 さあ、アホはさておき>>404 vs >>412 スタート!
- 420 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/02(水) 20:31:16 ]
- 問題集は複数でやった方がいいのかな?
一点集中はどうですか?1
- 421 名前:名無し検定1級さん [2008/01/02(水) 20:52:36 ]
- >>420
1点集中でしょ
- 422 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/02(水) 21:38:29 ]
- >>420
私は複数派ですけど、条件として1冊二回通す派。 2冊目はそれから。
- 423 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/02(水) 23:47:41 ]
- >>421-422
メインを書院でオームをサブでイってみます
- 424 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/03(木) 02:09:48 ]
- 一点集中で載ってないのが出たらあぼん
- 425 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/03(木) 07:29:47 ]
- まぁ、60%で合格なんだけどな。
- 426 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/03(木) 12:51:28 ]
- >>424
そうね、>>425さんの言うように60%で合格だから、そこは割り切りかな。 それよりもいろんな参考書を手につけて、斜め読み&つまみ食いして なにも覚えられてなかったらそのほうが痛い。
- 427 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/03(木) 13:00:14 ]
- その6割が取れない本があるっていうのは前々から出てる話じゃないか
- 428 名前:名無し検定1級さん [2008/01/03(木) 13:12:05 ]
- だいたい試験に落ちるやつは、参考書を何気なく本屋に行って何気なく買うやつ。
ふつうは2,3日かけて良い参考書はどれか調べるだろ。
- 429 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/03(木) 23:44:02 ]
- >>428
それがさ。選べるほど本がでていないから、全部買い、って状況 になったりするんですよね(汗)>1,2,3,5類
- 430 名前:名無し検定1級さん [2008/01/04(金) 10:26:45 ]
- >>427
具体的にはどの出版社のどの本のことですか?
- 431 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/04(金) 15:10:35 ]
- 消火栓の「易操作性」って「い そうさせい」か「えき そうさせい」かどっちですか?
- 432 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/04(金) 21:10:04 ]
- >>431
講習では「えき」と言っていたな。
- 433 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/04(金) 21:11:32 ]
- >>431
い
- 434 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/04(金) 21:14:26 ]
- >>431
hg.seoparts.com/dir/ja.2ewikipedia.2eorg/wiki/.E6.B6.88.E7.81.AB.E6.A0.93
- 435 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/04(金) 23:09:50 ]
- >>428
普通そんなに本屋に運ばんだろ
- 436 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/04(金) 23:10:25 ]
- 抜けた
>足を
- 437 名前:名無し検定1級さん [2008/01/05(土) 00:03:25 ]
- >>436
インターネットで調べるに決まっているだろう。
- 438 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/05(土) 01:07:23 ]
- 特類を受けるんですが、オームの本以外でなんか有効な対策ってありますか?
とりあえず設備士は1,4,5を持ってます。
- 439 名前:名無し検定1級さん [2008/01/05(土) 01:32:25 ]
- 特類の前に6でも取った方がいいんじゃないのかゴミクズ
- 440 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/05(土) 05:36:07 ]
- >>437
それで2、3日もかかるのかよw
- 441 名前:名無し検定1級さん [2008/01/05(土) 22:34:29 ]
- 人それぞれに決まっているだろ。まっさらの状態なら、3日かかる奴がいてもおかしくないだろ。一個でも資格持ってる奴だったら半日でいいんじゃねえの。考えたら分かるだろ。
- 442 名前:名無し検定1級さん [2008/01/06(日) 00:31:54 ]
- >だいたい試験に落ちるやつは、参考書を何気なく本屋に行って何気なく買うやつ。
決め付けるから反論が出る。 >ふつうは2,3日かけて良い参考書はどれか調べるだろ。 勝手に一般論にしてしまうから反感を買う。 書き方に注意しろってことだ。 これでこの話は終わりにしようぜ。
- 443 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/06(日) 22:44:06 ]
- みなさんこんばんは
お願いがあります 乙4のお勧め問題集を教えてくださいな
- 444 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/07(月) 00:01:33 ]
- >443
4類消防設備士試験突破テキスト(ISBN:978-4-274-50145-6)を最初から最後まで 読んで理解できれば合格出来るよ。私はそれでいけました。
- 445 名前:名無し検定1級さん [2008/01/07(月) 09:20:21 ]
- >>431
マルチは止めろ!!!腐れが!!!
- 446 名前:名無し検定1級さん [2008/01/07(月) 12:50:52 ]
- >>438
同じ質問を、何回も繰り返すバカは、乙種特類を先に受験しろ。
- 447 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/07(月) 16:11:54 ]
- >>445
3日も前の書き込みにカッコ悪w
- 448 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/07(月) 16:14:00 ]
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |::( 6 ー─◎─◎ ) |ノ (∵∴ ( o o)∴) <同じ質問を、何回も繰り返すバカは、乙種特類を先に受験しろ。 /| < ∵ 3 ∵> ::::::\ ヽ ノ\ :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
- 449 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/08(火) 02:26:53 ]
- 甲種特類の千代田防災の受験の手引きって役に立つのかな?
買った人いるかな?
- 450 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/08(火) 20:02:45 ]
-
, ─− 、 .───┐ ∠_ \L  ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ 「連動いれてください」 | | |l ̄| | l | | / ´\ / | | ヽ、_ `^イ 二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____ ─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\ 二二二二二二l / | | | |. / ヽ _l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ | /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l 「いやだね」 |───/ /lニ/ /二ニluul. | ! | ___| ̄ | | |_|. l / └─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /  ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く `ー ´ / ヽ
- 451 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/08(火) 20:26:27 ]
-
, ─− 、 .───┐ ∠_ \L  ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ 「手巻きのシャッター20面復旧しといてくれる?」 | | |l ̄| | l | | / ´\ / | | ヽ、_ `^イ 二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____ ─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\ 二二二二二二l / | | | |. / ヽ _l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ | /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l 「お前マジで殺してやろうか?」 |───/ /lニ/ /二ニluul. | ! | ___| ̄ | | |_|. l / └─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /  ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く `ー ´ / ヽ
- 452 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/09(水) 11:25:03 ]
- >だいたい試験に落ちるやつは、参考書を何気なく本屋に行って何気なく買うやつ。
決め付けるから反論が出る。 >ふつうは2,3日かけて良い参考書はどれか調べるだろ。 勝手に一般論にしてしまうから反感を買う。 書き方に注意しろってことだ。 これでこの話は終わりにしようぜ。
- 453 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/01/10(木) 17:40:20 ]
- 東京は合格したら書留でいいみたいだけど
他の県は、証紙買いに行かないとダメなんですか?
|
|