[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/09 11:10 / Filesize : 97 KB / Number-of Response : 358
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

中小企業診断士有資格者スレ16



1 名前:名無し検定1級さん [2018/01/28(日) 23:53:39.10 ID:4jHyUgNa.net]
プロコン、企業内診断士の別を問わない、中小企業診断士有資格者のためのスレッドです。
資格のない方も、診断士にかかわりのある方なら歓迎します。
受験生の方は、別スレッドで。
ただし、節度を持った質問なら、誰かが回答してくれるかもしれません。

中小企業支援法
law.e-gov.go.jp/htmldata/S38/S38HO147.html

中小企業診断士の登録等及び試験に関する規則
law.e-gov.go.jp/htmldata/H12/H12F03801000192.html

前スレ
中小企業診断士有資格者スレ15
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1512747081/

27 名前:名無し検定1級さん [2018/02/15(木) 23:53:21.05 ID:JSd7qjH1.net]
あらあら
自分が理解できない=「受験生だ!」「素人だ!」「俺達ひょうきん族だ!」

28 名前:名無し検定1級さん [2018/02/15(木) 23:58:31.17 ID:ZvGNKlQg.net]
なるほど、図星か。万年ニート君w

29 名前:名無し検定1級さん [2018/02/16(金) 00:28:25.91 ID:gIkRbOgj.net]
それいいな
「万年ニート君w」「俺達ひょうきん族!」
「万年ニート君w」「俺達ひょうきん族!」
「万年ニート君w」「俺達ひょうきん族!」
いい大人のやり取りだと思うと同じようなもんだ

30 名前:名無し検定1級さん [2018/02/16(金) 00:30:22.51 ID:E+vElc60.net]
いい大人なら、ここに書き込まないから

31 名前:名無し検定1級さん [2018/02/16(金) 00:47:18.03 ID:gIkRbOgj.net]
>>30
君もか 万年ニート君w俺達ひょうきん族!

32 名前:名無し検定1級さん [2018/02/16(金) 01:10:56.48 ID:+7vy2oDh.net]
前スレで「依頼するから事務所さらせよ」と言われて、どこの誰だか知らん奴に事務所はさらせないが使い捨てアド教えるからそっちに連絡してこいよとレスした者なんだが、結局その後音沙汰ないんだよね。
今煽ってる2〜3人が怪しいんだけど違うかな?真面目に相手してやるから無駄吠えしてるくらいなら俺にサシで絡んでこいよ。

33 名前:名無し検定1級さん [2018/02/16(金) 01:13:44.83 ID:+7vy2oDh.net]
コンプレックスでも愚痴でも真面目な相談でも、とりあえずは何でも受け止めてやるぞ。

34 名前:名無し検定1級さん [2018/02/16(金) 01:31:10.68 ID:E+vElc60.net]
>>23
企業内でいた時は独立診断士の人は尊敬していたし、
独立してからは企業内でいたと時の気持ちが分かるからバカにする気も無い。

こんな煽り方をする人は、企業内にいたこともなく、独立もしてない人じゃないかと思うんだよね。

35 名前:名無し検定1級さん [2018/02/16(金) 01:55:32.36 ID:80UJA9BF.net]
>>24

むなしくならない?



36 名前:名無し検定1級さん [2018/02/16(金) 02:41:12.17 ID:80UJA9BF.net]
前経営者のころは儲かっていて、
過去の資産を食いつぶして存続している会社。

今、辞めれば、社長の自宅くらいは残るので、廃業を進める。
社長は逆ギレ。良かれと思ってやったことが仇になるよな。

37 名前:名無し検定1級さん [2018/02/16(金) 07:47:00.87 ID:+7vy2oDh.net]
言い方・言うタイミング、そこに至るまでの信頼関係の構築やプロセスの積み上げはちゃんとしたの?

38 名前:名無し検定1級さん [2018/02/16(金) 08:31:56.71 ID:DUd3S01s.net]
>>22
君、受験生扱いされるのが相当嫌みたいだね

39 名前:名無し検定1級さん [2018/02/16(金) 10:13:42.41 ID:MYUl2GsV.net]
逆ギレというか普通にキレるんじゃないかね

40 名前:名無し検定1級さん [2018/02/16(金) 10:18:23.42 ID:MYUl2GsV.net]
>>32
俺は自分で暇な方だと自覚してるからいいが、
関係無い人からするとここに書き込んでるって事は暇な人なのかな?と思われるんじゃない?
相手しないのが一番

41 名前:名無し検定1級さん [2018/02/16(金) 11:38:10.24 ID:jOQH3wyo.net]
何でもいいけど、プロコンって何の略?
Pros and consじゃないんでしょ?
結局誰も答えられないのかい。

42 名前:名無し検定1級さん [2018/02/16(金) 12:13:56.19 ID:E+vElc60.net]
ネタで聞いてるのかと思ったが。
プロのコンサルでしょ。

43 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/02/16(金) 13:53:32.53 ID:Q2RoEpZa.net]
わざわざプロって名乗るんだw
ボクたちはプロのコンサルですキリッ!
さすがアマチュア集団、補助の口利き屋だね!

44 名前:名無し検定1級さん [2018/02/16(金) 14:45:58.23 ID:2HsK8m0s.net]
>>43

いちいち、自分のことプロコンなんて言っているやつみたことないわ。

挫折君なのに、2ちゃんで診断士を名乗ったり、上位士業?とか自分で言っちゃてるやつは見たことがある。

45 名前:名無し検定1級さん [2018/02/16(金) 17:01:06.68 ID:eCPVCc8v.net]
上位士業とか、実際に士業で実務やっている人間は言わないよなwww

受験生だろうな。



46 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/02/16(金) 17:19:30.29 ID:0zI5Tajw.net]
診断士は上位士業ではないし、
プロのコンサルを自称するのもみっともない。

弁護士や会計士が自分のことをプロだと言うか
考えてみなよ。

47 名前:名無し検定1級さん [2018/02/16(金) 17:52:34.04 ID:E+vElc60.net]
>>23
意味を聞かれたから答えただけ。
どう思おうが勝手だけど「プロコン」って言葉が流通しているのは事実で、
どうあるべきかとは別の話。

「事実の存在」と「どうあるべきか」が切り分けられてないね。
そんなんだから、診断士試験にも合格できないんだと思うよw

>>44
そういうことだね。
カメラマンがいちいち「プロカメラマンです」と名乗らないのと同様で
アマと区別するために第三者がそう呼ぶだけ。

48 名前:名無し検定1級さん [2018/02/16(金) 18:56:50.26 ID:95TL1G8e.net]
>>46

そうじゃなくて、会計士も弁護士も診断士も実務やっているやつは上位とか下位とか気にしてないのよ。
そんな会話するやつは受験生だけなんだわ。

でも、お前のキャラは面白いから、これからも登場してくれ。
次は、どんな士業で登場するか楽しみだし、暇なときに、お前を弄って遊ぶわ。

49 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/02/16(金) 20:17:27.50 ID:0zI5Tajw.net]
なんかなさけないなおまえ。
マウンティングできるのが受験生だけなのか。

某県の今年の会報で書かれていたけど
先生という肩書きに酔って威張る人がいるって
おまえみたいな奴のことだろうな。

50 名前:名無し検定1級さん [2018/02/16(金) 20:19:15.95 ID:BuKv/uUl.net]
威張って何が悪い?

俺は大先生だぞこの野郎

51 名前:名無し検定1級さん [2018/02/16(金) 20:43:27.65 ID:E+vElc60.net]
>>49
イジるのは「受験生」じゃなくて「挫折くん」でしょ
それとも、挫折くんが受験生だと知ってるの?
また本人??

52 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/02/16(金) 23:13:05.58 ID:9kfB+ZhR.net]
なに挫折君って。
気持ち悪い養成出のバイト診断士ならわかるけど。
別のキャラがいたの?

53 名前:名無し検定1級さん [2018/02/17(土) 03:05:29.05 ID:T8tJ2YWe.net]
挫折君はいるよ。というか常駐している。
挫折君が上位士業だろうが受験生だろうがどっちでもいいのよ。
受験生にマウンティングしているのではなく、挫折君を弄っているんだわ。
挫折君のリアルが何であれ、2ちゃんの挫折君が揶揄いがいのあるキャラだからね。

54 名前:名無し検定1級さん [2018/02/17(土) 08:45:25.02 ID:6pryyvUg.net]
>>52

というか、お前が挫折君

55 名前:名無し検定1級さん [2018/02/17(土) 11:18:12.21 ID:AcHUfluB.net]
挫折くんまとめ
・診断士試験を挫折しちゃった
・でも「実力が出せれば楽勝で合格できる」と思ってる
・診断士にイジられているのを知らずに得意満面で5chに書込み中
・ヒマなのか日夜書き込みしてくれているのでニヤニヤしながら対応しましょう
・口惜しくなると自演を開始するので時々ツッコミを入れてあげましょう
・弱ってくるとつまらないヨイショが始まるので、しばらく労わってあげましょう
・さらに弱ると、挫折くんへの攻撃を諭す意見を自演で書きます。生暖かく見守ってあげましょう。



56 名前:名無し検定1級さん [2018/02/17(土) 11:24:41.95 ID:0C2lEFe3.net]
書き込んでる時点で挫折も診断士もみんな同じ

まあ俺は暇で無能を自覚してるからいいがw

57 名前:名無し検定1級さん [2018/02/17(土) 11:36:35.84 ID:uSasjMsg.net]
挫折君とかマコトとかここ数年の有名人は知らん。
俺の頃は金融機関の業種で呼ばれていた人がいたが彼も諦めたみたいだ。

で、おまえは養成スレで騒いでいるバイト診断士なわけだろ。
おまえも二次試験通らなかったんだから立場一緒だろ。二次挫折組なんだから。

58 名前:名無し検定1級さん [2018/02/17(土) 11:45:48.03 ID:0C2lEFe3.net]
>>57
ん?俺?
なんかバイト診断士って前提で二次通らなかったんだから とか思い込みが激しいな

いいんじゃない?

59 名前:名無し検定1級さん [2018/02/17(土) 12:55:09.81 ID:F5oDK1fK.net]
挫折君ってマゾだよな。

60 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/02/17(土) 13:47:36.23 ID:UEOU5jrB.net]
養成校出身の人の方が、取得直後の経験値はずっと上だけどな……

61 名前:名無し検定1級さん [2018/02/17(土) 17:21:46.88 ID:030mTwCt.net]
>>60
虹に合格することが出来なかった知恵遅れが
そういう生意気な台詞は虹に受かってからほざけよ

62 名前:名無し検定1級さん [2018/02/17(土) 18:14:42.71 ID:Z6d1HP4q.net]
妖精スレでやれ

63 名前:名無し検定1級さん [2018/02/17(土) 19:47:22.81 ID:btdEV9MA.net]
診断士さんまとめ
・常にリア充アピール
・自己顕示欲が強い
・何事もざっくり
・他資格の独占業務に無頓着
・独占業務の話題を出すと怒る
・資格の上下関係の話題を出すと怒る(「下位資格」呼ばわりされると怒り狂う)
・気に入らないと受験生扱い

64 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/02/17(土) 20:04:07.00 ID:UEOU5jrB.net]
>>61
受験すらしたかどうか怪しい人に言われましても。

俺は二次通過だよ。

65 名前:名無し検定1級さん [2018/02/17(土) 20:12:33.77 ID:AcHUfluB.net]
>>63
不特定多数に1枚のレッテルを貼るなんて、「無能の日本代表」だねw



66 名前:名無し検定1級さん [2018/02/17(土) 20:48:59.03 ID:yxygBB0g.net]
>>64
妖精の分際で悔し紛れに「俺は二次」とかチョWwWwWwWw

67 名前:名無し検定1級さん [2018/02/17(土) 21:05:55.68 ID:AcHUfluB.net]
挫折くんまとめ
・診断士試験を挫折しちゃった
・でも「実力が出せれば楽勝で合格できる」と思ってる
・診断士にイジられているのを知らずに得意満面で5chに書込み中
・ヒマなのか日夜書き込みしてくれているのでニヤニヤしながら対応しましょう
・口惜しくなると自演を開始するので時々ツッコミを入れてあげましょう
・弱ってくるとつまらないヨイショが始まるので、しばらく労わってあげましょう
・さらに弱ると、挫折くんへの攻撃を諭す意見を自演で書きます。生暖かく見守ってあげましょう。
・気まぐれに内容なしの妖精イジりをします。無視せず時々相手をしてあげましょう

68 名前:名無し検定1級さん [2018/02/17(土) 21:17:10.31 ID:Adj9Dnl0.net]
>>63

コピペつまんねーよ。
もう少しひねれよ。

69 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/02/17(土) 22:09:47.56 ID:UEOU5jrB.net]
>>66
そうだねがんばってね。エア資格持ちさん。

70 名前:名無し検定1級さん [2018/02/17(土) 22:51:06.15 ID:9jwzZfjM.net]
>>69
妖精って、下は無資格者しかいないから
最後は必ず無資格者認定なんだよなww

71 名前:名無し検定1級さん [2018/02/17(土) 23:16:42.16 ID:Adj9Dnl0.net]
妖精は一次受かっているぶん挫折君より上だろ。
妖精>>受験生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>挫折君

72 名前:名無し検定1級さん [2018/02/17(土) 23:57:03.22 ID:Ml/8O6EW.net]
というか挫折君は無資格者と言われることにコンプを感じているようだけど。
別に無資格者が下で有資格者が上とかもないのだ。
挫折君にコンプがあるから、そういう解釈になるんだな。
敢えて言うと、コンプ丸出しでスレに常駐する挫折君が一番底辺なんだ。

そもそも、挫折君が無資格者だと思われているのは発言内容が明らかに無資格者だからであって
妖精であろうが、なかろうが、このスレの参加者は挫折君のことを無資格者だと確信しているわけだ。

73 名前:名無し検定1級さん [2018/02/18(日) 00:35:57.26 ID:g4zUy8d/.net]
>>71
前を端折るなよ馬鹿の妖精ちゃん
虹>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>妖精>>>挫折野郎

受験生は必ずしも妖精以下ではない
虹に受かる奴も数%含まれてんだからな
それが分からないところが妖精だな

74 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/02/18(日) 01:23:09.49 ID:NUdflqhn.net]
>>71 だからさ、受験生にしかマウンティングできなくて恥ずかしくないのかよ。

75 名前:名無し検定1級さん [2018/02/18(日) 03:50:53.58 ID:jfzqtBW9.net]
どっちかというと挫折君にマウンティングしているんだろ。
つまり、お前。



76 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/02/18(日) 07:06:47.16 ID:f65r9Yty.net]
どっちにしても生きるのが大変そうだ。

77 名前:名無し検定1級さん [2018/02/18(日) 09:42:08.17 ID:jfzqtBW9.net]
挫折君って糖質なの?
お薬ちゃんと飲んでる?

78 名前:名無し検定1級さん [2018/02/18(日) 17:41:23.61 ID:RyinhFVV.net]
申告めんどう…

79 名前:名無し検定1級さん [2018/02/18(日) 18:23:23.39 ID:SkT7x+0a.net]
一時期2ch含めてネットのマナーや常識化が進んできたと思ったんだけど、ここ1〜2年くらいでまた悪化してきている気がする。ここだけでなくほかのスレッド見てても感じる。

80 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/02/18(日) 19:58:43.85 ID:lHjM5ovZ.net]
>>79
わかる

81 名前:名無し検定1級さん [2018/02/19(月) 11:46:15.52 ID:xRThExC7.net]
何かあれば上位資格だ独占業務だ
それに対して挫折者だ受験生だ言い合ってれば
マナー以前の問題

82 名前:名無し検定1級さん [2018/02/19(月) 12:19:17.68 ID:rACgoLAo.net]
挫折くんまとめ
・診断士試験を挫折しちゃった
・でも「実力が出せれば楽勝で合格できる」と思ってる
・診断士にイジられているのを知らずに得意満面で5chに書込み中
・ヒマなのか日夜書き込みしてくれているのでニヤニヤしながら対応しましょう
・妖精イジりが趣味ですが、細かいことをツッコむと黙ってしまうので優しくしてあげましょう
・弱ってくると自演を開始します。バレバレなので楽しくツッコミを入れましょう
・さらに弱ると、挫折くんへの攻撃を諭す道徳的意見を自演で書きます。生暖かく見守ってあげましょう。

83 名前:名無し検定1級さん [2018/02/19(月) 17:29:56.17 ID:EwEfGsmE.net]
挫折君は統合失調症だから、相手をするお前らが悪い。

84 名前:名無し検定1級さん [2018/02/19(月) 17:48:07.14 ID:L3Alsv5T.net]
>>82
そういう返しがまた煽りに繋がり殺伐となる

相手しないで無視するよろし

85 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/02/19(月) 18:50:14.56 ID:SMV1pIlN.net]
>>36
それ、実際に経験ある。知り合いから紹介されて始めた案件だったが、
今の若社長がボロボロにしてしまった。そこで今のうちに偽装離婚とか
詐害行為ギリギリの線をやってから自己破産すればなんとか自宅やら
何やらは残せるぞ、また起業するタネ銭も残るぞと提案したらブチ切れ。
そこでケンカ別れ。

それから2年後ぐらいにTSRにて倒産、自己破産が伝えられた。

若社長に電話してみたら「何にも残らなかった」と言ってたので、
こっちから「あのときオレの言うことを聞いてればいろんなものが
残せたのに。アンタがバカなだけ。自殺だけはするなよ」と激励?
しておいた。ははは



86 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/02/19(月) 18:54:29.98 ID:0XEPyRWx.net]
専門スキルもとくになくうかったんだが独立したいんです。まずはなにからはじめればよかですか?

87 名前:名無し検定1級さん [2018/02/19(月) 18:56:15.90 ID:rACgoLAo.net]
自分で自分をコンサルしなさい
それができないなら独立はムリ

88 名前:名無し検定1級さん [2018/02/19(月) 20:57:15.33 ID:44WtyTVu.net]
>>84

有資格者スレにきて、わざわざ的はずれな叩きを続ければ、そりゃいじつたり、からかうやつもでるわな。

89 名前:名無し検定1級さん [2018/02/19(月) 21:07:52.11 ID:44WtyTVu.net]
>>86

成功する条件って専門性なんだろうか?

それより、そもそもコンサルとしてのセンスのあるやつとないやつがいるのは最近わかった。
他人の診断書を見たり、新人を指導したりしているうちだけど。。。

あと、ベテラン診断士に好かれて仕事回してもらえるやつともらえないやつもいるし
人脈とかもある。社労士や行書ほどじゃないけど営業力もあったほうがいい。

90 名前:名無し検定1級さん [2018/02/19(月) 21:52:44.95 ID:k/iQwSzs.net]
>>82
診断士さんまとめ
・常にリア充アピール
・自己顕示欲が強い
・何事もざっくり
・他資格の独占業務に無頓着
・独占業務の話題を出すと怒る
・資格の上下関係の話題を出すと怒る(「下位資格」呼ばわりされると怒り狂う)
・気に入らないと受験生扱い

91 名前:名無し検定1級さん [2018/02/19(月) 22:30:25.39 ID:xRThExC7.net]
>>88
それに乗るレベルってことでもある。

92 名前:名無し検定1級さん [2018/02/20(火) 03:24:05.22 ID:God/6PPm.net]
>>85

事業再生って、会社の過去の否定なんだよな。
究極の否定は事業をやめること。

でも、社長では自分の過去を否定できない。
だから、やめることも再生することもできない。

93 名前:名無し検定1級さん [2018/02/20(火) 13:23:00.11 ID:6YlDC90r.net]
>>86

上でも書いたけど、お前にコンサルとしてのセンスがあれば大丈夫だ。
若ければ、仕事を貰えるチャンスはある。
結果でなければ終わるけどな。

まずは、診断士の集まりに出ろ。

94 名前:名無し検定1級さん [2018/02/20(火) 14:00:43.59 ID:5U7Cpmn0.net]
BNなんとか? って集まりにしきりに誘われるがどうも気が乗らん

95 名前:名無し検定1級さん [2018/02/20(火) 14:35:18.10 ID:ocBQ9yRp.net]
>>94
やめた方が良い



96 名前:名無し検定1級さん [2018/02/20(火) 14:39:18.27 ID:God/6PPm.net]
年会費10万とかじゃなかったけ?
なんとかチャプターとかいうのがいっぱいあって
一つのチャプターに一業種しか入れないのと、
仕事を紹介するのとともに仲間を連れてくるのもノルマ

士業のなかでも数の少ない診断士は誘われやすい。

97 名前:名無し検定1級さん [2018/02/20(火) 14:40:13.19 ID:God/6PPm.net]
ちなみに、おれも誘われたが朝が弱いから断った。

98 名前:名無し検定1級さん [2018/02/20(火) 15:21:24.85 ID:5U7Cpmn0.net]
>>97
朝会?とかだよな

何回か休んだら退会だって聞いて凄い拘束感だなぁって言ったら人が変わったように否定してた
感じ方それぞれって話か

99 名前:名無し検定1級さん [2018/02/20(火) 16:16:58.18 ID:God/6PPm.net]
マジレスすると、士業以外の異業種が紹介しあうというやり方は診断士には合わないと思う。
補助金の仕事は来るかもしれないけど。

それなら診断士同志の研究会か、他士業もくる異業種交流会のほうが参加する意味がある。
そもそも年会費の10万がどこに消えているのか、運営費がそんなにかかるのかという意見もあるし。

100 名前:名無し検定1級さん [2018/02/20(火) 17:41:59.51 ID:ocBQ9yRp.net]
>>99
それを言ったら協会の会費なんてw

101 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/02/20(火) 17:47:27.22 ID:n6Pxnf2r.net]
>>100
バッジ代

102 名前:名無し検定1級さん [2018/02/20(火) 17:50:42.92 ID:ocBQ9yRp.net]
バッジなんてしたことないわw

103 名前:名無し検定1級さん [2018/02/20(火) 18:04:01.29 ID:KTvkMYSs.net]
ほんと協会が駄目すぎる
ま、来月で退会するけど

104 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/02/20(火) 18:08:28.76 ID:n6Pxnf2r.net]
>>103
正直協会によるようだ。

ある協会は人数が多くてあんま案件まわってこない。
ある協会は人数少なくて仕事がまわしきれない。

105 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/02/20(火) 20:45:14.84 ID:/gaLMx8/.net]
>>104
どこだよおしえろよおながいだから



106 名前:名無し検定1級さん [2018/02/20(火) 21:20:16.72 ID:God/6PPm.net]
うちの協会は仕事の中身に応じて5段階評価している。
評価が低い人には仕事を出さないようだ。

107 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/02/20(火) 22:53:23.04 ID:/gaLMx8/.net]
>>106
そうなの?なんの評価?

108 名前:名無し検定1級さん [2018/02/20(火) 23:33:39.62 ID:God/6PPm.net]
協会の担当が報告書の中身を採点している。
基本、仕事はホームページで公募だけど、かぶった場合は同じ人に集中しないようにという考慮しつつ
評価の高い人から優先的に割り当てられる。
うちの県の場合だけど。

109 名前:名無し検定1級さん [2018/02/20(火) 23:36:00.36 ID:God/6PPm.net]
厳しい言い方をするけど協会の仕事に頼るのは、せいぜい独立2年以内か、年金診断士だよ。
仕事が軌道に乗れば協会の仕事なんて、やってられなくなる。

110 名前:名無し検定1級さん [2018/02/20(火) 23:58:33.48 ID:0SaKbu9U.net]
なんじゃそりゃ

111 名前:名無し検定1級さん [2018/02/21(水) 00:49:06.75 ID:xCseSu5r.net]
協会の仕事は糞が多い???

112 名前:名無し検定1級さん [2018/02/21(水) 01:01:16.67 ID:Ng/c86E9.net]
協会支部の事情を教えてもらわないといけない奴って何?
ここは有資格者スレだから受験者は来ないで欲しいな。

あと活動していないニートもだけど。
養成ニート、おまえのことだ。

113 名前:名無し検定1級さん [2018/02/21(水) 01:05:53.36 ID:VtKt6dQG.net]
診断士なら、こんなところで出所不明詳細不明の情報を眺める
協会のセミナーにでも出席して、直接、会員に話を聞いた方がいいよな

114 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/02/21(水) 08:09:25.62 ID:kA+XK91e.net]
こんなでまかせ信じないように

協会の担当が報告書の中身を採点している。

115 名前:名無し検定1級さん [2018/02/21(水) 08:17:05.96 ID:OEVsewke.net]
うちの協会は仕事は幹部連中とその子飼いだけでまわしてるよ。どんな仕事がきて誰にまわしたのか公表してるから丸わかり。



116 名前:名無し検定1級さん [2018/02/21(水) 08:29:28.01 ID:6tbcuWVu.net]
>>114

本当なんだけど。
県によって違うんだから。

117 名前:名無し検定1級さん [2018/02/21(水) 08:39:25.85 ID:6tbcuWVu.net]
>>115

うちの協会も、嘘か本当か別として以前同じ批判をする人間がいて、
執行部が変わったんだよ。協会内に派閥がてきて。少数で回しているほうの言い分は、レベルの低さやつには回せない。
新執行部に回したらレベルは落ちた。
幹部と子飼い以外にも優秀なやつはいたんだが、それ以上に大量に無能なやつがいたんだ。

だから、公平に回すことを考慮しつつ、採点もしてバランスを取り出した。

118 名前:名無し検定1級さん [2018/02/21(水) 08:40:46.20 ID:6tbcuWVu.net]
>>117

新執行部に回したら→公募しだしたらレベル落ちた。

119 名前:名無し検定1級さん [2018/02/21(水) 08:51:12.36 ID:xCyFT3I/.net]
ヨイショマンしか仕事もらえない仕組みだからな。海外の回春ツアーまで企画してヨイショしてるやつまでいる。

120 名前:名無し検定1級さん [2018/02/21(水) 08:55:22.93 ID:A/DUN7e3.net]
>>119
幹部が誕生日の日にフェイスブック見れば色々そんな人間模様がみえるね。そこまでして仕事ほしいのかね?

121 名前:名無し検定1級さん [2018/02/21(水) 08:58:36.28 ID:6tbcuWVu.net]
うーん。そもそも割りの悪い協会の仕事をしたい理由がわからない。そんなにやりたいなら協会の仕事手伝うとか、協会に入りこめばいいのに。

122 名前:名無し検定1級さん [2018/02/21(水) 09:00:18.08 ID:6tbcuWVu.net]
どっちかというと、協会とは別でベテランの先生方によいしょしている人はいる。
協会はヨイショしてまでと思われていないんだよな。

123 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/02/21(水) 09:19:43.71 ID:kA+XK91e.net]
海外回春ツアーを企画。アダルト与件文ですね

124 名前:名無し検定1級さん [2018/02/21(水) 19:44:57.52 ID:Sb/tmRWK.net]
>>119
何処の診断士協会かな?
問題事案発生だね。
具体的な先生の名前をどうぞ報告してください。(拡散希望)
早急に経産省に報告しないとダメですね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


125 名前:名無し検定1級さん [2018/02/21(水) 21:05:29.97 ID:xCseSu5r.net]
お前ら買春だぞ。



126 名前:名無し検定1級さん [2018/02/21(水) 22:42:14.05 ID:EmuwkTVP.net]
結局、協会が幹部と子飼いだけで回してしまうのは、会員診断士のレベルが低いからという部分もある。
協会幹部も信頼できるやつの間で回したいんだよ。

実際、上でも書いたんだけど、公募でやったらレベルが落ちてしまった。
優秀なやつもいるけれど、協会の安い仕事に公募で手を上げるのは仕事がないレベルもイマイチなのが多いんだ。

それで、報告書を採点して会員診断士を評価し、公募でオープンにする一方、優秀な奴を中心に回そうとしたわけだ。

127 名前:名無し検定1級さん [2018/02/21(水) 23:11:05.21 ID:tqPwF1vo.net]
協会から報酬もらうなんてイヤな仕事だな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<97KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef