[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/07 08:01 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 409
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

現代文って1年間何やりゃいいの?



141 名前:大学への名無しさん [2014/06/07(土) 02:28:56.28 ID:YigLaLls0]
家庭教師で・・・


俺:山口実況中継最初の例文 This is all the scientist can do 
生徒:全部単語わかるのにわかんねー
俺:説明
生徒:先生すげー


「At the time which we speak of the boy was very poor.」←東大生の半分は訳せない
maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396866380/

西の基本はここだ(実況中継も)にあるこれでもいいけど
こっちだと単語はとにかくある程度文構造が難しいから山口ほどの衝撃は得てくれない


>>122もいいね。小説の読み方で。
短い文章/設問の中に色々と要素が詰まっている。

Bが解答というのも
やや根拠が弱く消去法で「他にないから仕方ない」
ということで2001年センター現代文(本試験)を彷彿させる点。
センター試験でこんな曖昧なのは困るが練習ではこれくらい極端でちょうどいいかもしれない。

(現代文苦手な人のために。日本史で例えるとこういうこと↓)
鎌倉幕府の設立は…
A 1190年
B 645年
C 1281年
D 1945年
いずれの選択肢にも1192年はないが
B〜Dはズレすぎてるので、せめて一番近いAを選ぶしかない。消去法で。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef