[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 14:43 / Filesize : 43 KB / Number-of Response : 181
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

伊藤和夫 Chapter18



53 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/05/04(金) 17:53:57 ID:Ec3A+W2zO]
>>46
まず前半の構造については、
something(S´)to be grown(V´)out of
つまり、
Something is grown out of .
という関係が成り立っていることに気付かなければいけない。
わかりにくかったら、これを能動態に書き替えて、
X grows out of something .
としてみること。
grow は「成長する」、out of 〜 は「〜から」。
「〜から成長する」ってどういうことだろう?と考える。
あることから成長すれば、そこから抜け出すことになる。
そうすると、ここでは「成長して〜から抜け出す」という意味かな?と考えて英和辞典を確認すると、それらしき意味が載っている。
ああ、自分の理解は正しかったんだとわかる。
以上の理解を something を中心にしてまとめると、「成長して抜け出す(脱する)もの」となる。
次に、escaped from についてだけど、ここは、
something to be grown out of
escaped from
という構造になっていることを見抜くことから始まる。
そして、この後半部分の構造については、
something(S´)to be ... escaped(V´)from
つまり、
Something is escaped from .
という関係が成り立っていることに気付かなければいけない。
わかりにくかったら、これを能動態に書き替えて、
X escapes from something .
としてみること。
以上の理解を something を中心にしてまとめると、「脱するもの」となる。
以上より、全体をまとめると、「成長して抜け出し、脱するもの」となる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<43KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef