[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/18 20:57 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【UR】都市再生機構17号棟



1 名前:非公開@個人情報保護のため [2016/10/16(日) 17:46:03.44 .net]
新スレ、立てました

前スレ
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1449664404/l50

601 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/14(火) 05:46:51.73 .net]
空中分解して全く引き継げないレベルの仕事は多数存在する
昭和30年代からそれを引き継いだのがビル組とのお話

602 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/14(火) 06:12:14.15 .net]
1度は東北行くのかな。
異動希望出したら、じゃあ東北ね。とか。

603 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/14(火) 06:46:45.46 .net]
冬はマイナス10度以下とかどんな気候だよ想像もつかねえ

604 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/14(火) 08:17:59.07 .net]
>>589
あなたも幹部候補生かも

605 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/14(火) 08:35:01.57 .net]
>>589
まだ業務のことまで内々示されてないから
これはウソだな

606 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/14(火) 11:26:22.27 .net]
>>594
前任のポジション確認したからね

607 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/14(火) 15:28:31.12 .net]
職務内容、職責と役職、給与とが一致してないケースあるよね。
給与に見合った仕事配分にしてほしい。
昇格は、試験するのが無理なら客観的な評価を担保する仕組みにしてほしい。
公的資格で点数化するなど。
社内より社外から評価されるのが公的機関なはず。
こういう正論言う奴は、ダメなんだろうなぁ。

608 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/14(火) 15:57:32.43 .net]
理想は分かるが、現実は無理だろね

609 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/14(火) 16:03:59.39 .net]
異動時期だと関連会社に出向する爺も出てくるのかな。出向ならまだいいけど、OB面でどや顔しながらUR本体の利益にならないことばっかり言う奴らに腹が立つ。
下のものに偉そうにしながら関連会社に行ったOBにはぺこぺこする管理職にも。



610 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/14(火) 19:16:10.87 .net]
異動で戦力外で廃人の様な役に立たないような奴をあてがわれるのは、非常に迷惑だな。
まぁ、上の力が無いからねじ込まれちまうんだろうけど。

611 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/14(火) 20:27:55.19 .net]
病人であっても、なかなか辞めさせることをしないからね

本人にとっては良くても、一緒に仕事するメンバーにとっては迷惑なこともある

612 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/14(火) 21:05:40.29 .net]
病人でも会社に来てるだけでなかなか切れなくて、一方でバリバリ働いて病んだ人はバッサリ切る人事だもんなー。

613 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/14(火) 21:27:44.73 .net]
大和の錆残が壮絶で釈迦医問題になりそ

614 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/14(火) 22:03:32.50 .net]
やはり本社は優秀な人が行くのでしょうか?

615 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/14(火) 22:04:16.37 .net]
>>601
馬車馬のように働かされて病んできても
そもそも気付いてくれないことが多いし。

616 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/14(火) 22:37:32.93 .net]
>>604
それで病んで辞めさせられる社員がどれだけいたか。ダイバーシティとかきれいごとを言っても、社員個々の顔を見ないで机の上でしか仕事をしない人事。
組織になると社員に冷たくなる官僚的組織。

617 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/14(火) 22:38:22.91 .net]
なんか人事制度に大きな欠陥があるんじゃない

618 名前:戸井 三雄(仮名) mailto:井戸 雄三 [2017/03/14(火) 23:16:05.41 .net]
ヲイヲイお前ら水臭いぞ!
人事の不満や相談事は社内メールで全部オラに言ってこいや!
オラこう見えても人事部門エリートイクメンの幹部候補生だでや!

619 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/14(火) 23:30:25.32 .net]
>>596
オイラは入社1年目が一番ひどくて
主幹と主査の二人分の仕事をいきなり全部任されてた感じ
自分でもよく辞めなかったなと関心する

それがあるから、それ以降の仕事はどれもヌルく感じて
適当にやってたら
今ではバイト程度の仕事ばかり任されるようになってしまった
給料は当時の倍なのに

>>589は期待されているんや
もっと喜びいや



620 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/15(水) 00:19:16.29 .net]
しかしあれだよね
主幹がやるような仕事を主査にやらせるようになったら、実質的に減給だよね
で女性主幹様は育休に産休と
まじノーサンキューだわ

621 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/15(水) 00:20:36.86 .net]
給与体系は変えたのに他は変えてないから歪みが大きすぎる

622 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/15(水) 01:04:47.32 .net]
相変わらずの天下り

623 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:hage [2017/03/15(水) 01:05:40.61 .net]
>>609
主幹はババァだから産休とかねえだろ
つか、事業がないんだから人間余ってるはずじゃねのか
少し住宅経営部門に回せよ 忙しいんだよ
全然残業減らねえじゃねえか

624 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/15(水) 01:18:56.79 .net]
>>612
40前後の出産で2人目とか今時普通だろ

625 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/15(水) 01:20:58.67 .net]
>>612
あら残念
コーディネートは人つけてるだけで補助金つきますから
つかリークしてぇ
こんな補助金、絶対ありえないだろ
国交省とずぶずぶよん

626 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/15(水) 01:22:39.10 .net]
《くだらない起案するだけの仕事楽しいですか?》
8000人の読者が驚愕した、今までになかった「緻密に企画されたビジネス」とは?
https://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/2yTCU3Vz

627 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/15(水) 06:57:43.18 .net]
>>612
じゃあヒマなとこに移ればいいやん

628 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/15(水) 07:23:40.06 .net]
もういい加減、何とか屋さんとか変な背番号やめろよな

629 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/15(水) 08:56:16.86 .net]
課からチーム制にします、主幹も主査もありません、フラットです

→対外的に紛らわしいので主幹と主査の名称つけます。でもフラットです

→主幹と主査で給与格差もうけます


今はフラットじゃないという認識でいいんだよね?



630 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/15(水) 12:16:38.54 .net]
境界あいまい
能力主義じゃないからね
お友達主義だから

631 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/15(水) 12:41:49.12 .net]
チームもやめて課に戻しますwww

632 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/15(水) 23:32:00.65 .net]
都心支社の「ユニット」って何だったんだ
未だにわからんわ

633 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/16(木) 00:05:32.34 .net]
プロジェクトマネージャーなんてのも、廃止か?

634 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/16(木) 01:02:18.43 .net]
>>621
ユニット内で、業務量に合わせてチーム間で人を融通できるとか何とか

結局、そんなに都合よくいかなかったと


チーム制度止めるよりも先に
人事異動を6月に戻せよ
遠方組がハイシーズンで泣いてるわwww

635 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/16(木) 05:31:47.05 .net]
いろいろと先祖返りしてるから
次は異動時期じゃないかな
そもそもの改悪を決めた奴は
何の責任も取らないんだよな

チーム=課 ユニット=部
実態は単なる言葉の置き換え
チームリーダーなんて言っても文字数が多くて手間だっただけでしたとさ

636 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/16(木) 06:50:09.92 .net]
その前に給与制度だろ

637 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/16(木) 07:28:55.23 .net]
組織名称にしろ給与制度にしろ4.1異動にしろ全部そのときの役員が思い付きで決めたんだよな
で、決めた本人はとうにいなくなって負の遺産だけが残る
4600億理事長の「なんで本社が東京じゃなくて横浜なんだ」というのだけは
拒絶されてたが

638 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/16(木) 07:42:44.41 .net]
4.1異動は、年度末業務のピークと重なるからそう簡単には引継ぎなんか出来ない。前職場の残務処理に追われて新しい仕事になかなか手を付けられない。
本稼働するまで1ヶ月以上かかっているのが実態。
ホント時間のロスなんだよ。

639 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/16(木) 08:21:53.46 .net]
チームリーダーができた頃、略してTRと書く奴が散見されたな



640 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/16(木) 08:25:42.95 .net]
真に4/1付で異動させるとマズい部署は1〜2ヶ月時期をずらしてるのが笑える

641 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/16(木) 08:49:47.02 .net]
プロジェクトマネージャーって一般社会ではPMのことです。
PMのこと知ってて名称使ってるのかな?

642 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/16(木) 11:26:40.18 .net]
>>626
なんで横浜なの?

643 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/16(木) 13:44:19.22 .net]
赴任期間が辞令日以降ってのもおかしいよな
平日にやらないといけない手続きとか3月に有給とらないといけないのは馬鹿らしいし、そしたら4月以降に諸々手続きってなる。引き継ぎも4月以降って言われてる
さっき、人事異動で来る人の着任が遅くなりそう(引っ越しもあるから)だっていったら、上司が不機嫌になってた

しらねーよ、個人の不備じゃなくて、会社の制度の不備だろーが
4月の混乱が嫌なら制度整えるか人事異動の頻度減らせよ

644 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/16(木) 13:45:49.18 .net]
追記
人事の不備が個人の怠慢のせいにされるのはすげーむかつくわ
いらいらマックスだわ

645 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/16(木) 16:06:40.66 .net]
いままで、ちゃんとした引継ぎ受けたことないよ!
引継ぎ書、紙1枚ってのはやめようね!

646 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/16(木) 19:51:06.85 .net]
>>632
国みたく引継ぎは内示後辞令日までに、ってすればいいんだよ
そういや旧地域公団もそうだったな

647 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/16(木) 22:20:23.86 .net]
少し慣れたら異動するのが公務員
正常な引き継ぎは当然不能
豊洲問題の如く、不正の真相解明を不能にするのが
社会の目的

648 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/16(木) 23:08:17.88 .net]
引継ぎ事項が多過ぎてあまり頭に入らんから、ポイントだけでいい。
それと、書類やデータの所在。

649 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/16(木) 23:35:06.38 .net]
みんな評価面談やったか?
4とか5が何割いるか知らんが、夢のまた夢よ



650 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/17(金) 00:05:04.81 .net]
年度末はABCじゃないの?

651 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/17(金) 00:10:02.02 .net]
>>632
なんで内示前に着任日とかまで話が出てるのか
嘘だろ

652 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/17(金) 06:43:43.15 .net]
達成率90%以上→評価S 5%
達成率75%以上→評価A 10%
達成率50%以下→評価C 実数

653 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/17(金) 06:44:42.94 .net]
なので達成率74%の評価Bばかりに

654 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/17(金) 08:21:28.95 .net]
>>640
嘘も何も、引っ越し日の手配が決まれば着任日出せるだろ
通常は内示日以降だけどね
内示日以降に着任だとかもろもろ調整ってのも異常だと思うけど

655 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/17(金) 16:33:04.22 .net]
引継ぎは丁寧なほどいい

656 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/17(金) 16:55:30.08 .net]
自分の後任がどうなろうと知ったことではない

657 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/17(金) 19:41:41.00 .net]
そりゃそうだわ

658 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/17(金) 20:13:04.37 .net]
>>641
Aは運が良けりゃ貰える。
Sは、どんな奴が貰ってるんだろ(・・?)

659 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/17(金) 20:34:33.67 .net]
運?、友達?
実力じゃないのかぁ



660 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/17(金) 21:37:07.63 .net]
SもAもあらかじめ枠というか割り当てがあるからな
200人の支社ならS10名A20名という具合に
なお本社が支社の分も枠を食っているかどうかは定かではない

661 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/17(金) 21:47:31.69 .net]
引っ越しを伴う人事異動で、引っ越しの準備って会社でやっていいんだっけ?
(電力会社に電話とか、ネットで住むところの市役所の場所調べるとか)

662 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/17(金) 23:21:37.38 .net]
ところで、引越しを認められる距離ってどの位からだっけ?

663 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/18(土) 06:43:32.02 .net]
引っ越しする人たちバタバタしてるよね。周囲も何となくおちつかないね。恒例ですけどね。

664 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/18(土) 07:18:52.73 .net]
片道2時間半通勤になった時、半年何とか続けたけど、思い切って近くにアパートを借りたことがあった。
残業で遅くなった時は、そこで寝るだけの生活だったな。
全て自己負担だから、物件探しも楽じゃない。

665 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/18(土) 08:44:27.41 .net]
中途半端な内々示なんてやめて、ちゃんとした内示をこの時期にすればいいんだよ
どうせ決まってるんだから
足りない部分の推測を楽しみたいのかw

666 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/18(土) 08:57:39.67 .net]
うわっ・・・夫の年収低すぎ・・・?
「これからは主婦が稼ぐ時代へ」
https://peraichi.com/landing_pages/view/moraharadanna

667 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/18(土) 16:23:41.53 .net]
>>654
早く内示を出すと
今の仕事を投げやりにする連中が結構多いからな
1週間くらいが妥当だろ

668 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/18(土) 19:25:36.62 .net]
>>653
URの空き家を斡旋してくれたら最高なのにな?
ま、今はそんな甘い時代じゃないよなぁ。
単身赴任セットとして家電その他が用意されるみちのくの方が、有難いのだろうか。

669 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/19(日) 06:33:55.06 .net]
単身赴任であればどこだろうとセットは貸し出してくれるが



670 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/19(日) 21:59:38.41 .net]
>>654
異動することが分かっていても、行先が分からない不安感がたまらなく嫌だな。

671 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/19(日) 23:35:19.70 .net]
内々示なのにオープンにし過ぎなのがおかしいんだよ

672 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/20(月) 19:16:37.79 .net]
>>658
家電付きの物件もある時代だから

673 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/21(火) 02:59:57.86 .net]
>>660
まじかよ
お前支社間異動で引っ越ししたことないだろ

674 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/21(火) 06:52:58.50 .net]
>>662
言ってる意味分かってないな
内々示受けた奴がこっそり引っ越し準備すればいいのであって、周囲も本人も正式内示前にペラペラ喋り過ぎだってことだよ

675 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/21(火) 09:04:14.84 .net]
>>663
そんなの無理じゃね?おまえやっぱりわかってなさすぎ
お前みたいな奴にかぎって、後任の奴が来るのが遅いとか騒ぐんだろ

676 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/21(火) 09:04:44.05 .net]
あんたの方が言ってる意味が分からない。
転勤するのに周りに1週間前まで喋らないなんて、
近所付合いすらしたことのない社会不適合者か。

677 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/21(火) 10:07:56.28 .net]
>>665
どっちに向かっていってるんだ。
内々示の時点で引っ越しはある程度オープンにしないと無理だとは思うが

678 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/21(火) 12:15:59.38 .net]
お前ら本当にわかってないな
内々示時点はあくまでも内密なのが建前だろうが
それをわきまえろって事だよ

679 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/21(火) 13:04:21.99 .net]
改善提案者が現状の問題を提起しても、現行ルール遵守する真面目な人に潰される典型!
この組織では、改善提案する人は変わった奴というレッテルを張られるから気をつけた方がいい!おとなしく目立たず最低限の仕事をする人が評価されるのです!



680 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/21(火) 13:21:45.94 .net]
改善提案とやらの中身がいろいろと疑わしいんじゃないの

681 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/21(火) 13:46:03.53 .net]
この組織に限らず、どこの組織でもそうだよ
上の意向に合致しない提案など、上は聞く耳持たない

よく勘違いされるけど、外資系なんてその最もたるものだからな
上司の意向と違う意見など言えば、即クビだから

評価がもらえない、というだけで済むことを有り難いと思え
移動中にこうやって書き込みもできる余裕もあるし

682 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/21(火) 13:57:07.82 .net]
凡そ説の難きは、わが知のもってこれに説くあるの難きにあらざるなり。
またわが弁のよくわが意を明らかにするの難きにあらざるなり。
またわれのあえて横佚してよく尽くすの難きにあらざるなり。

凡そ説の難きは、説くところの心を知り、わが説をもってこれに当つべきにあり。

683 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/21(火) 22:37:48.47 .net]
韓非子 説難

684 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/22(水) 00:59:38.92 .net]
蛭子 能収

685 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/22(水) 01:18:37.44 .net]
明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
blog.tinect.jp/?p=37687

このブログの最後にある社長の一言をよく噛み締めながら、
ドラッカーの「経営者の条件」
を読むといい

改善提案は、上の意向に沿ったものを出そう
上とは、部長や理事などのこと
その上に喜ばれる提案をリーダーがしたことにすれば
君の評価はうなぎのぼりだ!

686 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/23(木) 06:33:25.00 .net]
内示

687 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/23(木) 08:53:48.53 .net]
>改善提案は、上の意向に沿ったものを出そう
>上とは、部長や理事などのこと

こういう奴ばっかりの会社は、一度転がり始めると東芝みたいになるんだろうな。

688 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/23(木) 14:41:02.75 .net]
4月1日、2日に引っ越しする人ってすごいな
いつ引っ越し準備やってんだろ
住民票の異動とか有給とって出しにいってるのかな
4月の平日にしか引っ越し準備する気ないけどな。土日に引っ越し作業とかやる気でないよ

689 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/23(木) 20:51:13.28 .net]
>>677
1日2日に引っ越ししても3日から新しい職場に出勤するわけじゃないだろ
仮に3日は挨拶に出向くとしてもそっからフルに出るわけでもないし

あと自治体によってはこの時期は土曜日曜も転入転出の窓口は開けてたりするところもあるし
まあ個人的にいうなら引継ぎや移転先の住居のスケジュールにもよるが6日7日発で8日着かね
で10日から出勤、と



690 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/23(木) 21:31:51.85 .net]
今年の異動は新設のポストで昇格する主幹が結構いそうだ。引っ越し時期が微妙だか。

691 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/24(金) 00:33:26.62 .net]
女性登用が多そうな感じ

692 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/24(金) 00:49:49.54 .net]
>>674
わかりました
不正決算いたしましょう
具体的にはピーピーピー

さすがに言えん

693 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/24(金) 00:51:44.47 .net]
>>678
土日に引っ越し作業なんかやってられるか!意地でも平日作業にしてやる!

694 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/24(金) 06:47:50.37 .net]
>>677
単身赴任終了で一日も早く家に帰りたいんだろ
まとめる荷物も身の回りのものだけでいいからな

695 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/24(金) 11:01:57.53 .net]
チームじゃなくて課に戻るの?

696 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/24(金) 17:20:55.07 .net]
左様でござる

697 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/24(金) 19:41:50.94 .net]
名称は「課」でも組織はフラットなんだってよ

698 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/24(金) 20:21:51.55 .net]
課長も5級、6級混在

699 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/03/24(金) 22:53:18.56 .net]
5級課長って、出先事務所の課長のこと?
前からじゃないの?



700 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/03/25(土) 00:00:38.12 .net]
どんどん英語から日本語に戻っていくな
モビルスーツが衛人になるようなもんかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef