[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/18 20:57 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【UR】都市再生機構17号棟



1 名前:非公開@個人情報保護のため [2016/10/16(日) 17:46:03.44 .net]
新スレ、立てました

前スレ
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1449664404/l50

347 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/01(水) 12:41:06.15 .net]
>>333
残業中に机でビールあけて飲んだりなんて、普通の光景だったしデスクでタバコが吸えたのは大きな違い。

348 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/02/01(水) 13:05:41.93 .net]
それは確かな情報?

349 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/01(水) 19:41:19.14 .net]
>>342
出先ではなくて本社や支社でも若手がビールを配っていた。冷蔵庫に必ず冷やしてあったからね。
それと、一角でよく集まっては酒盛りしてたよ。
昔は終業時刻が17:10だったから、それを過ぎると飲み始める人もいたほど。
あと、御用納めの会は午前中にやってお開き〜その後は帰れた!麻雀に流れる人もいたけどね。
御用始めにしても午前中に飲んで、仕事は無しってパターン。

350 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/02(木) 08:13:55.58 .net]
>>333
ある意味、そういう希薄な関係が孤独感を呼び、メンタル疾患まで増えているんだろう

351 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/02(木) 20:38:22.31 .net]
>>340
ポイントの中身って何よ

352 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/02(木) 20:57:55.16 .net]
大昔は酒を飲めば会社の話も仕事の話も出る。隣で誰が聞いているかわからない、
というのでむしろ中で飲むことが推奨されてた
それが特殊法人改革あたりからマスコミやプロ市民が通用口で張って監視するように
なった(自社ビルの当時の本社や支社や出先など)から
酒屋が酒届けたり職員が酒買い出して持ち帰るのなんて格好の餌にしかならないから廃れていったな

353 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/02/02(木) 21:32:23.15 .net]
>>

354 名前:345
何故に社外の人に教えないといけないんだ
[]
[ここ壊れてます]

355 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/02(木) 23:11:43.70 .net]
>>346
出先なんかでは、忘年会などの送迎バスも普通に来ていたね。
あと、公用車に当時の公団のロゴを入れるのをやめたのも、酒絡みだったような?



356 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/03(金) 00:58:13.62 .net]
昔は営業所の和室にも必ず誰か泊まってたし、
開発局にも和室があって、車通勤の奴は飲んだら泊まってたな

357 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/03(金) 22:48:38.47 .net]
>>344
まぁ、最低限の仕事をきちんとやっていれば、それでいい時代だし、気楽ではあるよ。

358 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/04(土) 05:54:32.32 .net]
>>347
実は何もないんだろw

359 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/04(土) 16:55:09.28 .net]
お友だち人事のこと?

360 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/04(土) 16:57:02.07 .net]
ここ数年で入ってきたゆとりちゃん
言葉使いしらずに、ふんぞり反ってるね

361 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/04(土) 17:31:03.29 .net]
ここに就職することを後輩に勧められるか?

362 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/04(土) 22:19:52.45 .net]
ここだけは絶対にやめておけと言ったことは、何度もあるがな。

363 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/02/04(土) 22:57:52.69 .net]
中途採用の人はここがいいと言う人が多いけどね

364 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/04(土) 22:59:03.44 .net]
やはりブラック!
それでも入ってくる!
なぜだろうか?

365 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/02/04(土) 23:17:06.98 .net]
何度も言うけど、
ここをブラックと言うのは
本当のブラック企業に大変失礼だよ

給料は、そこそこあるんだから
出世を諦めれば休暇も取り放題だし



366 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/05(日) 07:02:56.49 .net]
>>354
人間がダメになるからやめとけと言ったことはある

367 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/05(日) 12:06:19.64 .net]
う●こにたかるハエのように中途採用がウジャウジャ寄ってくる魅力があるんやろな

368 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/05(日) 12:17:04.61 .net]
>>358
そりゃ君みたいに駅前の一等地の高級マンション並みの職員宿舎に
やっすい家賃で住んりゃそう思えるんだろうけどねえ

369 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/05(日) 13:48:55.32 .net]
>>358
とっくに出世なんて諦めたが、それでも忙しい部署ばかりに回されて休暇がロクに取れないよ_| ̄|○

370 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/02/05(日) 19:09:37.30 .net]
>>362
諦めたんなら、そういう部署に願い出ればいいのに
そうじゃなくても「来週休みます」で通していくうちに
次第に仕事が回ってこなくなるよ

諦めていると言いながら
中途半端にいい人ぶってるのが悪い

371 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/02/05(日) 20:55:18.90 .net]
>>362
どんな部署でも2日なら楽勝にとれるよね、3日も調整次第
4日以上の休みが取りづらいってこと?
上司とケンカする覚悟があればとれると思うけど。雰囲気最悪になるけどねw

372 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/05(日) 21:55:55.42 .net]
人のことなんか考えてたら、休みが取りづらくなるだけ。
どう思われようと自分は自分でいけばいい!

373 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/02/05(日) 22:14:36.81 .net]
>>365
あー、359くん、ちょっと。
と別室に呼び出されて休暇を止めるように説得されるのであった

374 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/05(日) 22:27:09.97 .net]
確かに本人や家族の病気の時や、
冠婚葬祭・学校行事の時なんかは普通に休暇取れる。
そりゃ旅行に行きたいとかしばらくゆっくりしたいなんていう理由で休んじゃだめだろ
URっていう以前に社会人としてどうかって話

375 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/05(日) 23:21:28.02 .net]
パワハラをなんとかしましょう



376 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/05(日) 23:43:36.70 .net]
金曜の午後とか月曜の午前ばかり休む人は顰蹙

377 名前:もの []
[ここ壊れてます]

378 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/06(月) 04:23:24.62 .net]
あとは同じ班で同時に休むとかな

379 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/06(月) 10:32:17.50 .net]
ここはブラック?

380 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/06(月) 12:48:16.61 .net]
リンケージ求人出してて気になってるんですけど、将来的にどうなのでしょう?
あと、転居を伴う転勤ってありますか?
ちなみに内勤です

381 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/06(月) 12:50:58.48 .net]
366です。
30前半で年収どのくらいなんですか?
出世ができないっていうのも気になってて
質問ばかりですいません…

382 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/02/06(月) 15:29:49.67 .net]
コミュニティも、黒

383 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/06(月) 19:26:18.67 .net]
plaza.rakuten.co.jp/thisman/

384 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/06(月) 20:14:46.06 .net]
>>372
所詮はURの子会社、というかURありきの会社。
最近はUR以外の仕事も受注してるみたい(流山市の案件とか)だがどこまでそれを伸ばして
普通のコンサル会社としてやっていけるかどうかでは

転居を伴う転勤は普通にあるはず
出世については役員はまずあきらめろ

385 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/06(月) 22:52:27.95 .net]
>>369
単身赴任してる人なら普通にあるあるだよ



386 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/07(火) 00:14:53.04 .net]
>>377さん

ありがとうございます。
内勤でも転居ともなう転勤は有るのですね…
子供がいるのでそこが一番辛いです::
リンケージって30半ばくらいで580万くらい稼げるのでしょうか?
収入面も切り崩しながらで中々辛いです。
正直、年収も厳しいようなら転職しようか迷っています。

387 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/07(火) 00:16:04.38 .net]
>>376さん

アンカミスすいません;;

388 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/07(火) 02:58:49.40 .net]
>>377
迷惑だわ

389 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/02/07(火) 03:21:56.18 .net]
>>380
実際そんな迷惑してないくせに
単に気に食わないだけだろ

390 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/07(火) 05:31:15.76 .net]
https://youtu.be/2q-vGObpa4M

391 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/07(火) 06:46:18.73 .net]
>>378
東西の会社が合併したからね
これから転勤は出るだろうね
昔は給料賞与はURと横並びだったが今はしらない。が、親の給与体系を超えることはないだろう
ただ福利厚生は親よりもいいはず

あ、あと独法改革でURが俎上にあがると必ず子会社も道連れになるから覚えておくように
(現時点で子会社半減という方針が出ている)

392 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/07(火) 07:32:22.55 .net]
昔土曜出勤があった頃
勤務時間より往復の通勤時間が長いからって
土曜日全部年休取ってた人いたわ

393 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/07(火) 07:42:24.77 .net]
>>378
ボーナス年4.2含めると月40ぐらいだから
毎月の総支給額だとそのぐらいかもな

394 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/07(火) 07:42:32.62 .net]
>>380
独身だから、家族のいる人が妬ましいんだろ?ww

395 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/07(火) 08:25:40.60 .net]
嫁の食費、習い事、衣類化粧だけで毎月最低10万円
30時間残業しないと払えない



396 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/07(火) 12:45:35.56 .net]
天下りの受け皿?

397 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/07(火) 22:07:00.72 .net]
>>362
出世の道を閉ざされた人って、見て分かるものなの?

398 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/07(火) 22:34:06.13 .net]
ほとんどがそうじゃないの?

399 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/07(火) 22:41:17.33 .net]
管理職になれるかどうかは四十前にはわかる

40歳の高卒係長が50歳でリーダーになれた昔とは違うよね

400 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/07(火) 22:59:52.34 .net]
世知辛い時代になったな
ガッカリだ

401 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/07(火) 23:30:19.91 .net]
いやいや管理職も大変かもよ
みんなの勤務評定なんかやらされてさ
残業で稼いでる主幹クラスよりも年収低いだろ多分

402 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/07(火) 23:34:46.54 .net]
ゴマスリで出世して下にはパワハラ三昧のオッサンがいちばん楽チンこいてるな

403 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/08(水) 06:57:29.86 .net]
管理職は扶養手当も出ないしな
ポストオフの6級のほうが残業代も出るし扶養手当も出るから
そっちのほうがマシかもな

404 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/08(水) 07:19:54.94 .net]
>>394
そういう身分になりたいわ

405 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/08(水) 08:37:26.30 .net]
決裁パワハラなんとかしてよ!



406 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/08(水) 19:35:47.21 .net]
>>393
部内を見ても残業代が付かないリーダークラスがかなり遅くまで仕事してるけど、よその部署もそういう傾向あるのかな?
部長になると流石に残業三昧の人は減るけどね。

407 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/09(木) 08:02:32.89 .net]
私学理工系大学生の学費とアパート、生活費で年間400万円以上
大学院まで含めると6年間で2500万円
手取り600万だと生活苦

408 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/10(金) 00:57:14.90 .net]
>>383 さん
色々とありがとうございます;;
独法改革は何となく分かりますが、正確には子会社が半減ではなく独法が半減ではないのでしょうか?
それとも、377さんが言うように子会社の人員が現在規模の半分になるということなのでしょうか?

>>385 さん
そうなのですね…
ありがとうございます。
質問ばかりですいませんがURリンケージってリクナビとか見てると
諸手当込みで35歳で490万円、40歳で570万円ってあるのですが、
これだとかなり低いですよね?
実際ここまで低いものなのでしょうか?

409 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/10(金) 06:59:12.60 .net]
子会社半減の話はURの中期計画見ればいいよ

410 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/10(金) 07:07:08.48 .net]
子会社も半減の方針はあるよね
もう半減されたのか、まだ途中なのかハッキリしらないが
ただ「子会社」の半減とは子会社扱いから変えること
ストレートに社員の数を半分にするという意味ではないよ

411 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/02/10(金) 09:40:40.45 .net]
有給を取らせないのも、サービス残業1分でもコンプライアンス違反ですよ、と上司にいったらポカーンとした顔された
ダメだ、うちの会社。外向けだけがコンプライアンスと思ってやがる
今日のコンプライアンスアンケートでうちの部署はコンプライアンス違反があるにチェックしといた

412 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/10(金) 11:04:49.24 .net]
細かいことはどうでもいいよ
そういうネチネチした奴が諸悪の根源

413 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/10(金) 18:08:46.05 .net]
発注要領作成し、指名業者集めて仕様書数枚渡せば
何事もなく無事入札まで完了できた
しかし、昨今は手間激増で再入札さえある

414 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/10(金) 20:24:38.25 .net]
コンプラ?
コンプラ〜?

415 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/10(金) 20:32:55.03 .net]
>>400
そもそも親のURの給与が国家公務員準拠だから
子会社のリンケージも親と同等かそれ以下
比較対象をどこに置くかだがゼネコン大手や大手コンサルと比べると低いね

国家公務員モデル年収
https://kyuuryou.com/w536-2015.html



416 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/10(金) 22:04:59.45 .net]
>>405
関連会社1者の応募だった時点でアウトだから、結局はお付き合いのあるコンサルに一緒に応募させてるしなw

417 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/10(金) 22:22:05.21 .net]
付き合うコンサルのほうはなにかメリットあるのかね
仕事回してもらえるとか下請けで使ってもらうとか

某JSなんて「一者応札上等。再公募でも追加公募でもしたらええがな。どうせ他こないし」
っていうスタンスだけどな

418 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/11(土) 00:32:53.47 .net]
うつ病だか何だか知らんが
1年の半分くらい休んでるような奴が新宿の本部にいて
まともな奴が現場に配属されてそれなりに苦労してる
そんな新宿の半病人から「資料の提出が遅いで、君ら」
みたいな事言われるとマジでぶっ殺したくなる

419 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/11(土) 01:21:58.09 .net]
>>401 さん
>>402 さん
>>407 さん
よそ者の自分なんかに親身に教えてくれてありがとうございます;;
感謝の極みです…

将来のこととか、色々不安はあるけれど自分の親や家族を守っていかなくてはなりません。
みんなも毎日嫌なこととか、辛いことがあっても頑張ってるんですよね。
自分ももっと頑張らないと><;

もし縁があって、ここで働くことになった際はどうかよろしくお願いします。

420 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/11(土) 13:14:53.75 .net]
>>409
リンケージの場合は、お付き合いをさせているよ、いまだに。

421 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/11(土) 20:01:53.39 .net]
慣性団子?

422 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/11(土) 20:14:30.68 .net]
>>409
部門によって違いがあるね
ギスギスしてる方は苦手

423 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/11(土) 20:55:30.28 .net]
元893雇用の会社は入札評価ポイントがアップ

福岡が4月から始める競争入札の参加資格は人権第一主義
そして全国に波及するだろう
組員証の写しが競争入札参加資格用件の一部と成り得る日も近い

424 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/11(土) 21:22:40.64 .net]
やはり、ブラック!?

425 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/11(土) 22:05:28.05 .net]
元893のみならず、少年院や暴走族ご卒業を雇用すれば
公共事業の競争入札で非常に有利となる条件も出るだろう

ルーチン受験勉強で気力消失した大卒より仕事が出来る



426 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/12(日) 19:37:38.25 .net]
>>410
鬱病ではなく、適応障害だね
ちな、その人は独身で今年50歳のはず

427 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/12(日) 22:01:46.57 .net]
パワハラって伝染するね

428 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/12(日) 22:12:09.73 .net]
50歳にもなって独身って( ´_ゝ`)

429 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:非公開@個人情報保護のため [2017/02/13(月) 04:00:48.24 .net]
以前は30代で再開発事務所所長、40代には部長コースも
多かったが最近は夫婦合算で部長給与を上回る30代増えた

430 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/13(月) 06:57:05.20 .net]
>>420
おっと某部長の悪口はそこまでだ

431 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/13(月) 21:39:56.60 .net]
好き嫌いの多いとこだね

432 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:斎藤哲也氏ね [2017/02/14(火) 01:57:56.07 .net]
だよね

433 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/14(火) 08:29:15.40 .net]
『【閲覧注意】日野OL不倫放火殺人事件「復讐のため子供を失う感情を体験させてやる」』
m.youtube.com/watch?v=s0UJvUeItpY

434 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/14(火) 19:58:51.59 .net]
『高幡不動尊と日野OL不倫放火殺人事件2』
blog.m.livedoor.jp/okehazama0612/article/12226526?guid=ON

『高幡不動尊と日野OL不倫放火殺人事件3』
blog.m.livedoor.jp/okehazama0612/article/12235555?guid=ON

435 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:斎藤哲也氏ね [2017/02/15(水) 01:53:47.52 .net]
しょうがないね



436 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/15(水) 06:31:38.05 .net]
結局「悪い女にひっかかった」ということで落着したみたいだな
離婚もしてないし
男がクズなだけなんだけどな

437 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/16(木) 06:36:29.62 .net]
UR的な話だと火事の時路駐が酷くて消防車が現場までたどりつけなかったという話

438 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/16(木) 23:33:16.35 .net]
>>422
今時、50歳で部長なんているんだね。

439 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/17(金) 07:23:20.84 ID:wP5B4tpXX]

若いってこと?

440 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/17(金) 12:17:41.12 .net]
井の中の平目ちゃん
が生き残るんだね

441 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/17(金) 21:34:39.08 .net]
40代でも結構いない?

442 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/19(日) 23:14:02.30 .net]
建替事務所の所長なら40代もいる

443 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/20(月) 07:23:13.34 .net]

6級ポストじゃなかったっけ?

444 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/02/21(火) 20:25:02.55 .net]
八重洲営業所の改革してくれ

445 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2017/02/22(水) 07:25:48.53 .net]
>>436
何があった?



446 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/23(木) 07:35:49.06 .net]
潰せばいい

447 名前:非公開@個人情報保護のため [2017/02/23(木) 11:01:15.51 .net]
>>428
男もクズだが、一番のクズは北村有紀恵というサイコパスだな。

>>429
緊急車両中、最優先の消防車をも妨害するのが違法駐車。
警察が余分なことばかりして、本当に都道府県民のためを思って仕事していないからダメなんだろう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef