[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 21:27 / Filesize : 510 KB / Number-of Response : 674
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆的を「得る」とか「役不足」を誤用する馬鹿 23★



1 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/07/01(日) 06:00:12.79 ID:iDRsVlFY.net]
『的を得るとか役不足を誤用する馬鹿は、IP抜いて素性暴いて晒し者にしてもいいと思う。

それと、「食指」じゃなくて「触手」が伸びるとか言ってる奴は、
人間じゃなくて火星人か何かだろうから、地球防衛のために捕まえて
処刑してもいいと思う。』

って、↓のスレで土曜の深夜から日曜の夕方にかけて284連投したキ〇ガイが言ってました

前スレ
★的を「得る」とか「役不足」を誤用する馬鹿 22★ [無断転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1451646804/

201 名前:名無氏物語 [2018/09/16(日) 22:13:36.05 ID:EBKqSoqd.net]
独り言?

202 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/16(日) 22:19:03.08 ID:YT++78Gt.net]
>>199
 そんなに自分を其處迄卑下するなよ(嗤)。

203 名前:名無氏物語 [2018/09/17(月) 04:21:41.49 ID:gdfpVYIy.net]
…ヤレヤレ

204 名前:名無氏物語 [2018/09/17(月) 05:04:15.33 ID:FDXAKxir.net]
レイシストフンドシマンくゐかうは時代を逆行する(といっても明治時代)を崇拝するカルト信者だからな。

205 名前:名無氏物語 [2018/09/17(月) 05:06:10.18 ID:FDXAKxir.net]
あと自分が見えてない異常者でもあるのでマトモに相手をする必要が全く無い。

206 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:40:14.79 ID:EHJeD+wE.net]
>>205
 だからそんなに卑下するなつて。

207 名前:名無氏物語 [2018/09/17(月) 11:46:29.54 ID:FDXAKxir.net]
レイシストフンドシマンくゐかう反応w

208 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/17(月) 15:15:21.72 ID:c4ehD53n.net]
>>203-205 >>207
>>200

209 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/17(月) 17:50:08.95 ID:c4ehD53n.net]
>>205
自己紹介乙バカAKI



210 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/17(月) 20:37:17.04 ID:c4ehD53n.net]
元から頭の惡い耄碌AKIババアは繁體字=正字を認めるしかないやうですねえ

211 名前:名無氏物語 [2018/09/17(月) 22:54:22.47 ID:gdfpVYIy.net]
なるほど、それは頭の悪い耄碌連中が認めるような話なのか。

212 名前:名無氏物語 [2018/09/18(火) 08:51:54.83 ID:0eFPHxaM.net]
耄碌JJYフンドシにお似合いだな

213 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/19(水) 11:28:20.59 ID:/BMXf2XZ.net]
新字を全肯定して正字を全否定する輩(AKI)がバカ。
オマヘが理解するか死ぬまで言ひつづけてやるぞ耄碌老害。

214 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/19(水) 11:43:18.55 ID:/BMXf2XZ.net]
>>211 >>212
さういへば適性檢査がまだだつたね。

オマヘの年齡は? 出身大學は? 職業は?

いつになつたら答へるのかねえこの耄碌老害は?
腦細胞が死滅しすぎて知障になつたか?

215 名前:名無氏物語 [2018/09/19(水) 12:09:28.15 ID:ChjGHbwJ.net]
で、フンドシに個人情報の開示請求権は有るのか?

216 名前:名無氏物語 [2018/09/19(水) 15:14:03.05 ID:/cyktzrd.net]
フンドシに常識は通じない
2ちゃんで自分が言われた言葉をオウム返しに繰り返すのみ
おそらくろくに意味もわかっていないのだろう

217 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/19(水) 23:08:54.80 ID:AxIsD8Hz.net]
>>216
自己紹介乙。
>>200で何を質問されたかわかるか耄碌老害?

218 名前:名無氏物語 [2018/09/20(木) 01:52:16.61 ID:6ssOr1wo.net]
変な人がいるなぁ

219 名前:名無氏物語 [2018/09/20(木) 08:42:06.49 ID:SIgX27PA.net]
>>217
とりあえず>>215に答えろよ



220 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/20(木) 08:44:29.76 ID:PeVRuFSm.net]
>>215
個人情報wアホかw

【質問1】
15名無氏物語2018/06/30(土) 00:08:05.14ID:v7w4Sumz
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。

褌の象徴的用例はまだかageAKI耄碌ババア?
それとも己のマヌケ發言を認める?w

【質問2】
かういふ幼稚な日本語を書くオマヘは、簡化字マンセーの支那の工作員だつたのか?

★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。

【質問3】
オマヘの年齡は?

【質問4】
オマヘの出身大學は?

【質問5】
オマヘの職業は?

さつさと答へろよバカAKIババア。

221 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/20(木) 08:47:43.56 ID:PeVRuFSm.net]
>>219
>>220

222 名前:名無氏物語 [2018/09/20(木) 09:32:48.27 ID:SIgX27PA.net]
アホかってなんだ?
年齢も職業も学歴も立派な個人情報だが
日本の法を知らんのか?

早く>>215に答えろよ

223 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/20(木) 10:02:28.81 ID:PeVRuFSm.net]
>>222
アホか。
個人情報の定義がわかつとらんらしいな。
個人情報とは でググれアホw

224 名前:名無氏物語 [2018/09/20(木) 10:21:22.32 ID:SIgX27PA.net]
全て含まれるな

225 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/20(木) 10:59:58.41 ID:PeVRuFSm.net]
>>224 =アホ
個人情報とは、ある特定の個人を特定できる情報をいふ。
年齡や學歴や職業では個人を特定するのは不可能に近い。
したがつて>>220【質問3〜5】に答へんオマヘは個人情報の定義を知らんアホか、何か疚しいことがあつて答へられんかのどちらか、といふことになるが。

226 名前:名無氏物語 [2018/09/20(木) 11:14:43.39 ID:SIgX27PA.net]
全然「したがって」じゃないな
こいつ日本語不自由か

227 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/20(木) 11:18:14.10 ID:SIgX27PA.net]
他人の境遇を聞くなら先ず己が名乗ってからだな
その程度のことも出来ないとは無礼千万

228 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/20(木) 11:20:50.72 ID:SIgX27PA.net]
で何故それらの情報が必要なのか
客観的で正当な理由を述べてもらおうか
どこの誰に言ったかも分からん質問を俺にされても迷惑この上ないのでね

229 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/20(木) 11:26:24.17 ID:SIgX27PA.net]
おまえが質問したい奴と俺が何故同一人物だと思ったのか説明してもらおうか
本人だと確認できてもいないのに勝手に勘違いしてただ答えろ答えろと捲し立てられても会話が成立しないし
そんな奴とまともに取り合う意思もない



230 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/20(木) 12:28:55.10 ID:PeVRuFSm.net]
>>226-229
アホが火病四連投w

>>226
「したがつて」といふ接續詞の意味はわかるか?
日本語不自由なのはオマヘだらうが現代文苦手なアホ。

>>227
場違ひなバカにこちらから名乗る必要はないよ。
オマヘの名前も訊ねやうか?

>>228
オマヘの知能が學問するに値するかどうか確かめるのよ。

>どこの誰に言ったかも分からん質問を俺にされても

それならオマヘがAKIババアでないことを證明しなさい。

>>229
新字を全肯定して正字を全否定してくるバカぶりがAKIババアそつくりだから。
さう言ふんならオマヘがAKIババアでないことを證明してもらはうか?

231 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/20(木) 12:47:50.92 ID:SIgX27PA.net]
おいおいとうとう悪魔の証明をしろと言ってきたぞこいつ
ただのキチガイだな

232 名前:名無氏物語 [2018/09/20(木) 21:46:17.63 ID:aP08vk+i.net]
それは悪魔の証明じゃないぞ
「AKIババアは存在しない」の言明を証明するのが世間でいうところの悪魔の証明
「私はAKIババアではない」は本物のAKIババア登場で呆気なく片が付く

233 名前:名無氏物語 [2018/09/21(金) 04:16:21.78 ID:PNIsj/RF.net]
フンドシってマジでダサすぎる

234 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/21(金) 08:28:08.67 ID:GIUuLbEy.net]
匿名掲示板においては充分悪魔の証明の要件を満たすわ
さすがキチガイフンドシ

235 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/21(金) 12:04:22.26 ID:VPQtTOaP.net]
>>233 >>234
やはり答へられんのか。バカめ。

236 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/21(金) 13:31:48.87 ID:GIUuLbEy.net]
そりゃおまえのための答えなんか鼻から持ち合わせていないからな
で、おまえが質問している奴と俺が同一人物だという証明は?

237 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/21(金) 16:04:56.17 ID:VPQtTOaP.net]
>>236
字が違ふぞアホw

【質問1】
15名無氏物語2018/06/30(土) 00:08:05.14ID:v7w4Sumz
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。

褌の象徴的用例はまだかageAKI耄碌ババア?
それとも己のマヌケ發言を認める?w

【質問2】
かういふ幼稚な日本語を書くオマヘは、簡化字マンセーの支那の工作員だつたのか?

★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。

【質問3】
オマヘの年齡は?

【質問4】
オマヘの出身大學は?

【質問5】
オマヘの職業は?

【質問6】
オマヘがAKIババアでないことの證明は?

さつさと答へろよバカAKIババア。

238 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/21(金) 16:38:38.31 ID:GIUuLbEy.net]
質問6だけ答えてやるわ

おまえが一方的に同一人物だと決め付けて来たくせに
同一人物であることを証明できていないからだ

239 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/21(金) 16:47:08.94 ID:VPQtTOaP.net]
>>238
證明の方法を知らんらしいな。



240 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/21(金) 16:49:34.74 ID:GIUuLbEy.net]
おまえがな
悪魔の証明も知らないおバカさん

241 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/21(金) 18:02:01.36 ID:VPQtTOaP.net]
>>240 =バカ
>>230 >>232

242 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/21(金) 18:39:14.30 ID:VPQtTOaP.net]
>>240
己の頭の惡さを省みず先生に向つてバカとは…學力以前の躾の問題だね。

學問的に價値のある惡魔の證明()などこの世には無限にあるが?
この板では私がおまへに投げかける問が價値ある問だ。
おまへを適性檢査することでおまへの學問的價値を問ふてをるわけよ。

【質問1】
15名無氏物語2018/06/30(土) 00:08:05.14ID:v7w4Sumz
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。

褌の象徴的用例はまだかageAKI耄碌ババア?
それとも己のマヌケ發言を認める?w
【質問2】
かういふ幼稚な日本語を書くオマヘは、簡化字マンセーの支那の工作員だつたのか?

★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
【質問3】
オマヘの年齡は?
【質問4】
オマヘの出身大學は?
【質問5】
オマヘの職業は?
【質問6】
オマヘがAKIババアでないことの證明は?

さつさと答へろよバカAKIババア。

243 名前:名無氏物語 [2018/09/21(金) 19:04:17.33 ID:VQ6cjgjP.net]
褌は団塊の世代で無教養。勘違いばかりしてる。

244 名前: mailto:sage [2018/09/21(金) 20:02:29.90 ID:VPQtTOaP.net]
無教養で愚かなのはかういふことを言ふAKIババア。

★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

245 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/21(金) 20:06:53.18 ID:VPQtTOaP.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。


おーい言ひわけはまだか無教養ババア>>243

246 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/21(金) 20:32:11.59 ID:VPQtTOaP.net]
>>243
オマヘは頭惡すぎてピント外れのマヌケ發言しかできなくとも物言へたつもりなんだらうが。バカ老害め。
知能が低いから己の無知無教養を指摘されても理解できずageでマヌケ發言を繰り返す。
低能ババアは>>237の適性檢査に答へろよw

247 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/22(土) 07:01:13.01 ID:JR/fbmbf.net]
フンドシの自己紹介は延々と続く

248 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/22(土) 09:13:20.96 ID:iSIowXsy.net]
>>247 =フンドシ連呼バカAKIババア
>>244-246

249 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:15:08.05 ID:iSIowXsy.net]
>>247
漸くsageを學習したかw
おまへは知能が低いから己の無知無教養を指摘されても理解できずageでマヌケ發言を繰り返す、かう言はれて心理的に負けを認めたやうだねえw

どうせその知能の低さを笑はれたり怒られり輕蔑されたりしながら情けない人生を過ごしてきたんだらうが。
リアルでは馬鹿にされても掲示板なら尊敬されるだらうと思つたのかもしらんが、知能を變へられるわけもなくマヌケ發言を連發して私に完敗したね。
ともあれこの板は學問の場であつて、馬鹿は來るなといふことだ。
わかつたか?無知無教養の馬鹿老害?



250 名前:名無氏物語 [2018/09/24(月) 05:13:15.37 ID:JMJ9lvhA.net]
フンドシってみっともなすぎる。

251 名前:名無氏物語 [2018/09/24(月) 05:28:41.90 ID:tGR2PAv8.net]
今時レイシストフンドシマンくゐかうみたいに褌穿くなんて罰ゲームでも拒否するレベルの話。

252 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/24(月) 09:47:41.47 ID:iuJxnmcu.net]
>>250 >>251
それしか言へんのかバカAKI老害。
オマヘは頭惡すぎてピント外れのマヌケ發言しかできなくとも物言へたつもりなんだらうが。バカ老害め。
知能が低いから己の無知無教養を指摘されても理解できずageでマヌケ發言を繰り返す。
低能ババアは>>237の適性檢査に答へろよw

253 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/24(月) 10:05:08.06 ID:iuJxnmcu.net]
>>250>>251
IDを替へて自演したつもりでも投稿時刻でバレバレの低能AKIババア。

【質問1】
15名無氏物語2018/06/30(土) 00:08:05.14ID:v7w4Sumz
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。

褌の象徴的用例はまだかageAKI耄碌ババア?
それとも己のマヌケ發言を認める?w

【質問2】
かういふ幼稚な日本語を書くオマヘは、簡化字マンセーの支那の工作員だつたのか?

★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。

【質問3】
オマヘの年齡は?

【質問4】
オマヘの出身大學は?

【質問5】
オマヘの職業は?

さつさと答へろよバカAKIババア。智慧遲れすぎて答へられんのか?

254 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/24(月) 17:05:35.44 ID:iuJxnmcu.net]
>>250
>フンドシってみっともなすぎる。

かういふ日本語を書くおまへがみつともな「さ」すぎる。
やはり馬鹿支那人だつたみたいだねえ…

255 名前:名無氏物語 [2018/09/25(火) 01:17:10.17 ID:643QdsEe.net]
フンドシさん、文法苦手なら黙ってたらいいのに。

すぎる(二)
<動詞の連用形、形容詞・形容動詞の語幹などに付いて複合語を作る>
物事がある程度をこえる。度をこえる。

「働き−・みじか−」「自信がなさ−」「人の意見を聴かな−」

[語法]形容詞の「ない」に続くときは「なさ−」(お金がなさ−)、
接尾語の「…ない」に続くときは「…な−」「…なさ−」(せわしな(さ)すぎる)、
打ち消しを表す助動詞の「…ない」につづくときは「…な−」(読まな−)

256 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/25(火) 10:03:33.18 ID:ryw3Pnkn.net]
>>255
出た、日本語苦手なバカAKIババアの負け惜しみw

【質問1】
15名無氏物語2018/06/30(土) 00:08:05.14ID:v7w4Sumz
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。

褌の象徴的用例はまだかageAKI耄碌ババア?
それとも己のマヌケ發言を認める?w

【質問2】
かういふ幼稚な日本語を書くオマヘは、簡化字マンセーの支那の工作員だつたのか?

★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。

【質問3】
オマヘの年齡は?

【質問4】
オマヘの出身大學は?

【質問5】
オマヘの職業は?

さつさと答へろよバカAKIババア。智慧遲れすぎて答へられんのか?

257 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/25(火) 10:08:06.23 ID:Hhug+FLc.net]
フンドシ君は「ボクに歯向かうヤツは一人だけ」理論を使ってるんだよ
誰一人同意してくれないから、反論するものが一人または極少数であるように印象付けて
数的不利を認めたくない

その結果として生み出されたものがAKIとかいう妄想の産物
自演とか関係者のレッテルを貼るのと同じでやり方が稚拙なんだよ
AKIなるレッテルを貼らなきゃアイデンティティを保てないのさ
でもそうなったのはフンドシ君自身の責任なんだよね

258 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/25(火) 18:20:47.53 ID:ryw3Pnkn.net]
バカAKIババアは「新字を否定するヤツは一人だけ」理論を使ってるんだよ
先生に勝てないから、新字を否定するものが一人であるように印象付けて
真理を認めたくない

その結果として生み出されたものがフンドシとかいう妄想の産物
自演とか関係者のレッテルを貼るのと同じでやり方が稚拙なんだよ
フンドシなるレッテルを貼らなきゃアイデンティティを保てないのさ
でもそうなったのはバカAKIババア自身の責任なんだよね


といふわけで>>237の適性檢査に答へろバカAKIババア>>257

259 名前:名無氏物語 [2018/09/26(水) 06:55:41.33 ID:qHrEz1wG.net]
>>257
なるほど。
先日私もAKIと呼ばれたことがある。

でもAKIという人を見たことはない。変だと思ってたよ。

>>258
あなたのことでしょう?繁体字常用を誇っている褌さんというのは。



260 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/26(水) 07:55:50.22 ID:rPvrM8g1.net]
>>259>>255 =新字マンセー耄碌AKIババア

>>255
・先生の質問には的確に答へなさい
・最後のレスにだけ反應するのではなく、以前のレスまで遡つて返事をしなさい
・引用する場合は出典を明記しなさい
・一度注意されたことは改めなさい

AKIババアは耄碌しすぎて先生の注意がわからんらしいね。

どうせ>>257もおまへの自演なんだらうが、完全に自己紹介に終る始末。

>>259
あなたのことでしょう?繁体字常用を誇っている褌さんというのは。

「正字正假名遣で話すスレ」を立てる康煕主義さんと私は別人といふことはこの板のどこかで何度か説明してやつたが、
無知無教養で字體の知識もない新字バカにはわからんかもね。
字體と書體の違ひもわからんバカ老害には。

15名無氏物語2018/06/30(土) 00:08:05.14ID:v7w4Sumz
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。

褌の象徴的用例はまだかageAKI耄碌ババア?
それとも己のマヌケ發言を認める?w

261 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/26(水) 08:28:06.03 ID:uGEba6il.net]
もうレッテル貼りとコピペ以外することがないんだな
人間が壊れて行く過程が見えるのは興味深い
ま、フンドシがいつ正常だったんだと言われると返答に困るが

262 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/26(水) 11:58:18.70 ID:rPvrM8g1.net]
>>261
さうやつていつまでも私から逃げつづけるがいいぞバカAKIババア

レッテル貼りとマヌケ發言以外することがないんだなw
おまへの腦が壞れて行く過程が見えるのは興味深いw
ま、AKIババアの腦がいつ正常だったんだと言はれると返答に困るがw

またしても自己紹介ご苦勞

263 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/26(水) 12:20:35.89 ID:uGEba6il.net]
他人が使ったワードを真似る傾向が有ったが今度はまんま鸚鵡返しか
ボキャブラリの貧しさの証左だな

264 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/26(水) 14:41:41.36 ID:rPvrM8g1.net]
>>263
違ふよ
おまへが使つたワードが自己紹介であることの證左だよ

>>237の適性檢査に答へろバカAKIババア

265 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 14:56:47.68 ID:yJOuO8Di.net]
マンネリフンドシ

266 名前: mailto:sage [2018/09/27(木) 18:58:12.86 ID:YFoOT/lH.net]
負け犬バカAKI

267 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:15:24.97 ID:YFoOT/lH.net]
埋めるかこの絲
くだらんわ

268 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:15:44.82 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

269 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:15:56.48 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。



270 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:16:35.24 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

271 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:16:57.27 ID:YFoOT/lH.net]
バカAKIババア

272 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:17:32.89 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

273 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:17:45.38 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

274 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:18:34.34 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

275 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:18:49.97 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

276 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:19:09.38 ID:YFoOT/lH.net]
フンドシ連呼バカAKIババア

277 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:19:24.70 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

278 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:20:27.22 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

279 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:20:56.65 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。



280 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:21:19.39 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

281 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:21:43.63 ID:YFoOT/lH.net]
バカーキ

282 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:21:59.16 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

283 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:22:11.63 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

284 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:22:54.97 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

285 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:23:46.14 ID:YFoOT/lH.net]
フンドシをNGワードにするしかあるまい。

286 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:24:04.32 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

287 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:24:52.83 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

288 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:25:06.52 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

289 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:25:28.53 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。



290 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:25:44.24 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

291 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:26:05.16 ID:YFoOT/lH.net]
フンドシはNGワード

292 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:26:18.44 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

293 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:26:32.93 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

294 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:27:06.01 ID:YFoOT/lH.net]
バカーキ

295 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:27:20.30 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

296 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:27:36.24 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

297 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:28:01.06 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

298 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:28:50.63 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。

299 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:29:12.43 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。



300 名前:名無氏物語 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:29:54.71 ID:YFoOT/lH.net]
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<510KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef