[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/23 07:21 / Filesize : 292 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【刃物】-【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】22ストローク目



1 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/08/17(火) 13:05:36 ID:8w12ww7K]
包丁から、剃刀、カッター、日本刀まで。
研ぎ・研磨の総合スレです。砥石(研磨材)の話題もここでどうぞ。
過去ログ、参考は>>2-3
次ぎスレは>>970にお願いします。

4ストローク>>1さんの言葉
 「お前らの研ぎ魂を熱く語ってください。」

前スレ 
【刃物】-【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】20ストローク目(実質21)
toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1260700098/

関連スレ
【お兄ちゃん】砥石発掘スレ3石目【らめぇっ・・】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1171977102/
原器(manabuスレ)
society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1240329183/

刃物の手入れの話題は↓へ
【お手入れ】刃物のメンテナンス2【レストア】
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/knife/1192535679/
ナイフシースを語るスレ
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1108902101/


124 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/15(水) 21:54:04 ID:OxtM97WZ]
薄紙一枚かませると、がっちり固定できる。

125 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/16(木) 11:07:19 ID:4MmmWukh]
124の方法のほかに最初からクランプ側に薄いゴムを貼っておくとか、鑢で
クランプに溝を一本掘っておくとか昔解説してあった。俺は鑢で溝を刻んだ。
アルミだから簡単だったな。ナイフの幅に合わせて刻むので知らん間に溝の
数が増えていてちょっと見た目が悪いけどまあ気にしない。

126 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/16(木) 21:37:11 ID:hYHK0hOd]
ふむ、紙とかゴムとかはいいかもしれませんね。
溝というのはちょっとどういう風に刻めばいいのかわかりませんが。

127 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/17(金) 02:18:21 ID:b3BhAeoU]
母親が2,3年前まで使ってたモリブデン鋼の万能包丁を研ごうと思うんだが、どの番手の砥石を買えば良いんだろう
今の刃の状態は、細かい刃こぼれがちらほらあるくらいで、全体的には綺麗。

128 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/17(金) 06:18:22 ID:+VPZ5nTB]
目的次第じゃね?
刃こぼれしてんのに刃の状態が綺麗っていうのが理解できんが、
刃をどう仕上げたいんだ?

129 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/17(金) 06:41:27 ID:2kGpueqS]
>>127
1mm以下は目分量で良いから
定規で刃こぼれのサイズ測って書け。
もしくは刃の状態が分かる写真をうpるか。
じゃないとグラインダーを薦めるべきか
ダイソーのダイヤモンドヤスリを薦めるべきか
キングの1000番を薦めるべきかわからん。

>>128
サビが無い、って意味じゃね?

130 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/17(金) 08:25:15 ID:Jy9SCl4+]
産毛はランスキー1000くらいでそれますか?

131 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/17(金) 17:29:58 ID:lUKH9VXS]
そういうのは、革砥とかボール紙and青棒とか多孔質プラスチックwとか
柔らか系ので研ぐと簡単だよ

132 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/17(金) 19:06:27 ID:Jy9SCl4+]
いや、それくらいできるなら思い切って
買っちゃおうかなぁと。



133 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/17(金) 19:17:58 ID:sG9ucXI7]
1000番で産毛が剃れないと腕が悪いという事になるな・・・

134 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/09/17(金) 21:27:58 ID:4La16LJM]
>>127 >>128 >>129
って言うか、#1000だよ1000番。
万能包丁なんてとりあえずそれ奨めとけって

135 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/17(金) 21:35:17 ID:h8RNTpfb]
両面のじゃダメなんですか?

136 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/17(金) 21:54:45 ID:2kGpueqS]
>>134
刃こぼれの度合いにもよるだろ。
4mmぐらいの刃こぼれ(つーか欠けレベルだけどw)した
菜切り包丁の修理やらされたことがある俺からすると
何も知らないやつの言う「刃こぼれ」はマジで信用出来ない。
ダイヤヤスリで削って対処したけどそれを1000番でやれ、
ってのは拷問に等しいぜ?

137 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/17(金) 22:09:09 ID:vNnI3tmm]
てゆーか、何したいのかがわからないんだよ。

138 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/09/17(金) 23:13:42 ID:b3BhAeoU]
張本人が出てこないが、とりあえず黒幕#320、#1500、#5000を薦めておく。異論は認める。

本当に細かいような刃こぼれならこれ以上荒い砥石はいらんよな?

139 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/17(金) 23:43:27 ID:yaDhCJGP]
その張本人が一回、二回研いで後は母親に丸投げするなら
ホムセンでよく見るダイヤシャープナーと、どこでも見る包丁研ぎ器でいいかと

140 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/18(土) 08:03:40 ID:XgiTDkLJ]
ランスキーなら腕は必要ないかと思い・・

141 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/18(土) 10:31:10 ID:ryCzvZLa]
まあなぁ

ランスキーダイヤを使ったら、鍍金層ごとダイヤをはがしてしまうヤツもいるわけで・・・

142 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/19(日) 14:16:12 ID:H+i4Yxdd]
と云うわけで、オーヤスヤで
ナイフクランプ、1000,2000,ロッド
あわせて5000なので買おうかと思います。



143 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/09/19(日) 15:47:59 ID:wxagdu6q]
質問させて下さい
木屋の中砥石1000番一本で鋼の両刃の三徳包丁を研いでいます
研ぎ方なんですが最初の片面を研いだ時に返りは出るのですが、もう片面を研いで最初の返りを取って最後にまた最初の片面を軽く研いで終わり、という感じで研いでます
ですが、上手く刃が付く時もあれば付かないこともあり、また最初の工程からやり直し、という感じなんですが、上手く刃を付けるコツがあれば教えて下さい
刃が付いたかどうかの目安は爪の背で確認しています
どうか良いアドバイスをお願いします

144 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/19(日) 15:50:42 ID:KGeCv8Fy]
仕上げ砥石買うとか。
今家の包丁鏡面にしてきたけど、
素人ほど(オレのこと)仕上げ砥石持ったほうがいいとおもう。
中砥石でので不手際をうまく消せるしね。

145 名前: mailto:sage [2010/09/19(日) 16:58:20 ID:7ycvpHd6]
>>142
3000円の基本セット+ダイヤファインでも良いかも
マウントはあったほうが使いやすい。


>>143
表を砥いで、バリ出して
裏を砥いで、バリを出す

表をかるくストロークしてバリを落とす

新聞紙なすってラッピングして終了

一度、小刃にマジック塗ってから砥いで見ると良いかもね

中砥でキッチリ刃が付けられないうちは、
仕上砥使うと逆効果。



146 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/09/19(日) 19:00:32 ID:wxagdu6q]
143です
皆さん丁寧でわかりやすいご指導ありがとうございます!
参考にしながらまたチャレンジしてみます
またよろしくお願いします

147 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/09/19(日) 23:15:33 ID:beMpYsDh]
>>4

鋼材によっての切れ味の違いとか
刃持ちとか
そのへんも研究していただきたいですねー
あなたに感動したものより。

148 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/20(月) 02:34:27 ID:Sb9qT4ub]
>>4はただのコピペ

149 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/09/23(木) 22:57:56 ID:f1uqBO5U]
焼結式ダイヤモンド砥石使ってみたスムーズに削れて便利だわ。

150 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/23(木) 23:54:24 ID:LZ5c620q]
ランスキーDX使ってるんだけど、ダイヤのファインってそんなにいいの?
そんなにいいなら追加しようかなと

151 名前: mailto:sage [2010/09/24(金) 00:25:53 ID:qWLpGQ/T]
>>150
今のシステムで不満がなければ、不要・・・・というか

ダイヤはラクってことかな
それと、ランスキーは小刃をつける道具だから、ファインで用は足りると
皮砥でラッピングすれば、普通は十分な刃が付くからね。

ダイヤの前に、皮砥の導入がオススメだ

152 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/28(火) 19:53:49 ID:NQEaM7Qp]
ランスキーで質問です。
Benchmade42とSpydercoLadybug3の波刃を所有しているのですが、
主にダンボール(厚さ7mm)を切ります。
できるだけ切れ味良く研ぎたいのですが、♯1000で十分でしょうか。
♯2000だと産毛がそれるとか、新聞紙がスーっと切れるとか違いはありますか?



153 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/28(火) 22:37:48 ID:D0Vavi0M]
できるだけ、なんて言っちゃうと青天井だぞ

154 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/09/28(火) 23:04:16 ID:HADbgbME]
>>152

♯1000と♯2000で研ぎ比べて段ボールの切れ端を自分の目で
確かめて決めればイーだろバカ

155 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/29(水) 07:30:57 ID:B7GTdkhc]
>>154結構違うなら買おうかと思っていたのですが

156 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/29(水) 11:06:01 ID:5HFn9FeH]
そもそも段ボール切るのに#2000もいるのか?
波刃だし#1000でも十分だと思うんだが。

157 名前:◆LOLICON/Og [2010/09/29(水) 11:11:17 ID:4pntDxbn BE:4199623698-PLT(12100)]
420HCのナイフなんだけど、
#3000で頑張って砥いでも、たまに母親が簡易シャープナー(溝に刃を入れて
数回シャッシャってやるだけのやつ)で砥いでるだけの
ステンレススチールの包丁より切れ味が劣ってしまう
俺の砥ぎが下手なせいかな?

158 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/29(水) 11:57:20 ID:bY8lel7K]
砥石で研いで切れないって人はたいていは単にへたくそというより返りが
取れてないだけのことが多い
雑誌のモノクロページなんかにこすりつけて返りを取ってみるべし

159 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/29(水) 14:03:52 ID:5HFn9FeH]
もしくは刃を寝かせすぎてて刃先が砥石にあたってなく、
そもそも返りが出てないとかね。

160 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/29(水) 15:51:04 ID:ndC8hnNq]
一応砥げてるなら力入れすぎて砥石掘ってることはなさそうだな


161 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/29(水) 17:51:32 ID:B7GTdkhc]
そんなあなたにランスキーシャープナー

162 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/29(水) 18:19:18 ID:xmdI6qAS]
一番ありがちなパターンはひどい丸っ刃で刃が想像以上に鈍角になっている奴
ランスキー買っとけ



163 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/29(水) 18:20:40 ID:ndC8hnNq]
ランスキーもある程度対応限界はあるだろ

大型シースとか小さすぎるブレードとか無理

164 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/29(水) 18:25:06 ID:dTM5/AiK]
まあでもナイフなんて鉈のような使い方することもあるわけだし、そんなに
切れ味にこだわる必要もない気もしないでもない
ティッシュ切れない位の刃でも普通に実用になるというか

165 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/29(水) 18:42:32 ID:GK0/7BrG]
>>163
ビク クラッシックはランスキーで砥いでる。
というか、ミラーのポケットナイフとかはランスキー
が砥石よりラクでいい


長いのは、クランプ移動するか、二個使えばいいだろう

166 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/29(水) 20:01:21 ID:VvAni26W]
>>157
で、#3000だけで頑張って研いでいるからほとんど削れていない、と言うオチが付くんですね?


167 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/29(水) 20:09:46 ID:kiGAPzqY]
>>157
一回思いっきり鋭角に研いでみる。それで切れてれば問題ない。
もちろん刃はすぐ潰れるけどそれなりの期間、
糸切り刃で誤魔化せるようになる。

あと青棒塗った革砥も試してみるといいよ。

168 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/09/29(水) 22:28:16 ID:HyLKmdWg]
研ぎ初心者程、切れ味を求めるのと、大切な刃物だからあまり削りたくないっていう心理が働いて、高番手を選びがちだけど
初心者程、荒砥、中砥の威力を痛感して頂きたい。
はっきりいって、荒砥でカエリをだして、カエリをとっただけでも、下手な研ぎで丸っ刃にするよりは、よほど良い刃がつく。アウトドアではこれで充分な刃だ
思いきって、カエリが出るまでガリガリやってみよう
仕上げ、極仕上げはそれをマスターしてからの話
切れ味を求めて迷走するのは誰でも同じ。
だからこそ大胆に。いっちょやってみてちょ

169 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/09/30(木) 07:43:23 ID:Dla46G4K]
マスターカトラリーで練習してもいいの?

170 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/09/30(木) 09:07:29 ID:IJlnBqDx]
>>157
刃先が研げていなけりゃそりゃ負ける。

171 名前:◆LOLICON/Og [2010/09/30(木) 09:35:53 ID:CRkWm0/V BE:4199623698-PLT(12100)]
切れないのはポイントのカーブしているところなんですよ
そこは特に鋭利にしようと刃を寝かせて砥いでいたので、仰る通り刃先が当たって
なかったのかもしれません
皮砥かランスキーも検討してみます

ちなみに最初は#1000の中研でやってるよ

172 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/10/01(金) 00:07:46 ID:+8pQgEFh]
>>168
なにを偉そうに何様だこいつ?
玄人気取りしやがって
突俺卒か?



173 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/01(金) 00:36:33 ID:jX952CyF]
>>171
どんなナイフかワカンナイんだけど

刃角は大きい方が良い。
45度ぐらいを目安で砥いで、
必要があれば、小さく調整すれば良い。
1000番でキチンと刃が付くまで砥げばOK。

いたずらに鋭角に砥いだり、荒砥使ったりするのは
ムダにナイフが減るだけ。

174 名前:◆LOLICON/Og [2010/10/01(金) 10:33:31 ID:o1EX4nxp BE:933249582-PLT(12221)]
ナイフはワンテンです

175 名前: mailto:sage [2010/10/01(金) 10:51:42 ID:hEPCBw/1]
110なら
ホローだから、1段小刃付けで十分
たしか、26〜32度ぐらいがメーカー推奨
でこれ以上薄く砥いでも強度が落ちるだけかと
ウチのは40度ぐらいで砥いでいる

#1000でバリが出たら、革砥で擦ってオシマイ

褶動部に砥泥が入らないように、ご用心w





176 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/01(金) 11:51:19 ID:nhA1eVvc]
光月の洋出刃、研いでも研いでも切れるような刃がついてくれないのですが、何か特殊な技が必要なのでしょうか。

177 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/10/01(金) 13:41:38 ID:Kh9Rb5cz]
>>172

俺は>>168は正解だと思うけど。俺も以前#2000以上で研ぎミスをして仕上げでえらく苦労した経験がある。
それから角度がよくないことに気づいて荒手の砥石でもう一度刃付けをやり直してた。ちなみに刃はベタ。
刃先までちゃんと当たる角度で砥がなければいくら一生懸命研いでも良い刃は付かない。

その辺り>>176さん、ちゃんと返りはでてますか?
仕上げ研ぎは返りのでる角度で力を抜いて研ぐと返りも薄くてよいですよ。

178 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/10/01(金) 22:17:41 ID:+8pQgEFh]
>>177
突俺卒確定。本人乙


179 名前:177 [2010/10/02(土) 08:41:07 ID:vqu2WR9N]
はいはい、これで突俺卒がまた一人増えたね。
やっぱ焼酎は芋だよね乙www

180 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/02(土) 08:46:24 ID:QOFgGJ2h]
カスタムナイフメーカーの某氏に、「どうやったらそんなに綺麗なエッジを付けられるんですか?」と聞いたら、「一定の角度で研げば良いんだよ」と答えてくれた。
昔、ある野球選手が長嶋茂雄に「どうすればホームランを打てるんですか?」と聞いたら、「ボールをバットの真ん中に当てれば良いんだよ」と答えたって逸話を思い出した。

181 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/02(土) 09:34:13 ID:GudjkJGQ]
どうすれば一定の角度で研げるのかと

182 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/02(土) 11:08:38 ID:Xa32eJXr]
>>177
うらやましい オレもなりたい 突俺卒
語呂は良いんだが 見るからに字余りじゃ。

荒砥でカエリを ってさすがにちょっと乱暴だが
意図するところはその通りだね。
177の最後の1行に価値があるなぁ。





183 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/10/02(土) 12:53:52 ID:Zp1Dru8+]
湾曲部以外は包丁研ぎホルダー(スーパートゲール)でOK


184 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/10/02(土) 15:53:13 ID:y9wvwLhO]
>>175
おk
無理してはまぐりにしようといてたわw
それとカエリって肉眼で確認できるの?
俺は指で触ってひっかかりがあったらそれがカエリだと思ってるんだが

185 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/02(土) 16:43:21 ID:JEeVgcGO]
>>184
包丁なら肉眼で視認可能かな。

つか、みんなえらく小さい番手から研ぎ始めるんだな。
俺のランスキーなんか、280・600・1000だぞ?
それぞれ、MEDIUM・FINE・ULTRA-FINEってなってる。
1000番から研ぎ始めとか、全然削れないっしょ?

186 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/02(土) 16:55:36 ID:QOFgGJ2h]
硬い材なんかだとカエリがわかりにくいから、ティッシュで撫でてみたり、丸めてちょっと切って事がある。
ケバの付き方や、切れる時の感触で何となくわかる。

187 名前: mailto:sage [2010/10/02(土) 17:44:57 ID:wbz8okyD]
>>184
おk

188 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/02(土) 18:33:13 ID:cyIqLXBS]
>>185
ランスキーの番手は国際規格
国内に流通している砥石の大多数は、自社規定の番手で共通規格では無いからだよ

189 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/02(土) 18:37:19 ID:cyIqLXBS]
国際とか書くと誤解されそうだな、アメリカ規格、としておく

190 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/02(土) 18:40:02 ID:LIxEMAHH]
砥石のメッシュはJIS規格ではなく各社が勝手に言ってるだけだと?

191 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/02(土) 18:50:47 ID:JEeVgcGO]
>>188
んじゃあ、>>171の言ってる#1000ってのは、国際規格だとどの位置なん?

192 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/02(土) 19:08:30 ID:cyIqLXBS]
さあ?何処のメーカーの#1000か俺には判らないし
何処のメーカーか判っても基準値をメーカーが公開してないと、俺には判断出来ないよ



193 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/03(日) 09:22:43 ID:AJpOZIvw]
2ch的に単位を決定するか

194 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/03(日) 11:51:10 ID:SRRgiBBv]
>>193
呼称でいいよ、もう。
それか、ざっくりと5段階ぐらいで。
1-2-3-4-5
荒 中 細


195 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/03(日) 11:52:35 ID:SRRgiBBv]
スペース入れ損なった。
1-2-3-4-5
荒  中  細


196 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/03(日) 15:29:12 ID:AJpOZIvw]
♯6000で研ぐ人って何切るの?

197 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/03(日) 17:40:20 ID:yxBE+3Sv]
カエリって引いて研がないと出ないじゃないですか。
押して研ぐスタイルの人はどうするんですか。。。
押して研ぐと砥石に引っかかって研いでるぜ!って感じになるんですが・・・。

198 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/03(日) 17:50:53 ID:cjIzP1O3]
>>197
昔から、押して研いで引いて磨くっていうんだぜ。

199 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/03(日) 17:51:55 ID:yxBE+3Sv]
>>198
ほおお!いいこと聞きましたありがとうございます
φ(..)メモメモ...

200 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/03(日) 17:52:55 ID:RoUZXmTc]
>>196 #12000で研ぎあげるけど、何でも切る。食材にスーと入ってく感じが良い。
ただ肉を切ると油が巻きやすいのでその時は包丁を変える。俺んちは三得も牛刀も
ぺティーも出刃、柳まで#12000まで研いでる。知り合いの研ぎ師に言ったら無駄な
事をしてるなとあきれられた。(その通りだけどな)

>>197 それ角度立て過ぎか、砥石が凹んでる、柔らかいのいずれかが原因。押してようが
引いてようがかえりは出る。まずは砥石の平面だしからどうぞ。

201 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/03(日) 19:58:26 ID:WF5X6/eq]
>>200

>>197は要するに刃を先に向けた状態で押して砥ぐと〜、
って言いたいんじゃね?
刃を手前(体側)に向けて押して砥ぐならカエリは出るけど
刃を先に向けて押して砥いだならカエリは出ない気がするんだが。

202 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/03(日) 21:18:05 ID:XAqB8Kjr]
>>201
ではカエリを取るときは「押す」のかい?



203 名前:201 [2010/10/03(日) 22:50:10 ID:ApQpyg4h]
>>202

いいか、おまえにひとつ人生で役に立つことを教えてやる

人に物を教えてもらう場合は

「押す」のかい?  じゃなくて

「押す」のですか? だろうが





204 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/03(日) 23:10:13 ID:aPuJpjzV]
>>203
>>202はお前に教えを乞うているわけではないよ。
問いただしてるんだよ。

205 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/03(日) 23:15:32 ID:ydhJvbza]
なんかすみません^^ヾ
でも素人質問したおかげでHP回って
いい文章を読むことができた。
ここのまとめってところ
www.h3.dion.ne.jp/~roktal/work/toisi.html

206 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/10/03(日) 23:39:33 ID:/KjfPz16]
刃先から仕上げ砥石に向けて軽く研いで返りを取るやり方はあるね。藤次郎のビデオ
でやってなかったかな?大した問題じゃないけどね。

207 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/03(日) 23:45:18 ID:XAqB8Kjr]
>>203
で、おまえは「押す」のですか?

208 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/03(日) 23:54:29 ID:MN8bYIaK]
えっ、押して研いでもカエリでるよね?
出ないってんなら、ランスキーでカエリはでないって理屈なんだけど

209 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/03(日) 23:58:29 ID:o8ZM/EmU]
>>208
おまいさんはランスキーで
砥石を刃先から峰にかけての方向にスライドさせるとき
力をいれるのかね?

210 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/04(月) 00:07:28 ID:Sp20tNHr]
>>209
テーマを逸らすなよ。
ランスキーがどうとかなんて、関係ないだろ?

押したら返りがでないのか?
それまで出てた返りが取れるのか?

211 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/04(月) 00:09:44 ID:Aro5X/pa]
>>209
ランスキーの正しい使い方はそうなんだけど。
ググってみてよ

212 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/04(月) 00:15:45 ID:hVGp5nPP]
>>211
説明書に書いてあるよ。



213 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/04(月) 00:18:03 ID:oHXz0HM1]
>>211,212
そうなのか。すまんかった。

214 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/04(月) 00:20:36 ID:Sp20tNHr]
皆さん、けっきょくはランスキーで研いでるんですか?
包丁で言う「トゲール使って研いでます」ですよね。
ま、「それを使えば研げる」というのなら、それを使うのがベストなんで、
別にご自由にしたらいいと思うんですが、

ランスキーは押すのがいいとか引くのがいいとかいう話と、
「押して研げば返りは出ない」という話は、まったく別の話じゃないですかね?

まあ、このスレの全員がランスキー使わないと刃物を研げないのなら、
研ぎがランスキー前提になるのも致し方ないのかな。

なんか、とっても残念な気持ちです。

215 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/04(月) 00:22:47 ID:DRZ+D7+s]
結局、押したときカエリは出るの、出ないの?

216 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/04(月) 00:31:13 ID:Aro5X/pa]
>>214
なんか、全く理解してないようだけど、ランスキーの正しい使い方は押し研ぎなんだよ。
あれは角度を固定できるだけであって、砥石で研いでるには変わりないんだから。
で、その押し研ぎでもカエリは出るって言いたいんだけど
皆が使ってて残念なのはあなたの感性の問題だからどうでもいい事。

217 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/04(月) 00:39:15 ID:Sp20tNHr]
>>216
押しても返りは出る。ということでいいですか?

ランスキーとか、まったく興味ないし。
お前が俺に、「ランスキーを使え!」と一万回このスレで怒鳴っても、

俺はランスキーなんか使わない。

218 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/04(月) 00:40:39 ID:hVGp5nPP]
>>215
鋼材の種類と、刃の角度に依るとしか…
どっかのサイトに、その辺詳しく書いてあったんだけど、
適当に飛んでたからブクマしてない。

219 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/04(月) 00:45:08 ID:Sp20tNHr]
>>218
>鋼材の種類と、刃の角度に依るとしか…

それがわかっているのなら、その部分をもう少し具体的に。
総論じゃなくて、個別の鋼材の事案でいいですから。あなたの経験知識の中の話でOKです。

220 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/04(月) 00:45:38 ID:BNWm1KFg]
ハイハイ、原器君も大概に

押して、カエリがでるかどうかは、
各自、砥石と刃物は持っているんだから
試せばいいこと。

手を動かせば判る事を、机上で議論してもしょうがないでしょ



221 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/04(月) 00:50:19 ID:DRZ+D7+s]
知らないなら黙ってればいいのに

222 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/04(月) 00:51:20 ID:Sp20tNHr]
>>220
なら、自分の結果を教えてよ。

私は、
刃先の方向に向かうときだけ押す力を入れる研ぎ
というものを試す気にはならない。

だから、そんなことはどうでもいいんだけど、
「押して研げば返りが出ない」
ということが本当かどうか知りたいだけ。

嘘八百を吹聴するやつが、異常に多いんでね。



223 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/04(月) 01:02:14 ID:hVGp5nPP]
>>219>>221
自分で調べろ、屑が!(q゚Д゚)
それか死ね!

224 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/04(月) 01:03:01 ID:Sp20tNHr]
>>221
過去にも、コピーペーパーを切っ先でサクっと丸くくり抜くとか、
髪の毛10本を一気に切り裂くとか、
そういう超絶技巧を自分の包丁とか市販のカッターナイフで試したりして、
けっこう、このスレの「怪しい」書き込みは検証してるよ。
でも、自分の包丁を刃先に押す方向で力を入れるように研ぐ気はしない。
包丁がオシャカになっちゃうかもしれないのでね。

で、君たちは、「押せば返りは出ない」という>>197>>201の書き込みを支持するのかね?w






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<292KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef