[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/19 01:19 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 869
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ナイフ屋】コールドスチール Part13【武器屋】



1 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/10/12(月) 11:58:27 ID:yxufSzpz]
Lynn C. Thompson 通称マッチョ。日本好きのナイフ屋だ。サンマイ製五寸釘でも作ってみせらあ。
ただしカーボンVと他鋼材の比較、イタい最強議論だけは勘弁な!

実用ナイフからキワモノまで、何でもござれのコールドスチール武器商会。
ナイフもタフだが、リン社長のパフォーマンスも面白い!(カーボンVは終了しました)

■Cold Steel 公式サイト
www.coldsteel.com/

■過去スレ
01 hobby5.2ch.net/test/read.cgi/knife/1092145613/
02 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1113760284/
03 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1128753530/
04 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1139124081/
05 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1153598177/
06 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1162343133/
07 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1173096169/
08 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1184680070/
09 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/knife/1205418444/
10 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1219163900/
11 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1233242338/
12 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1244603758/

358 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/11/28(土) 22:26:33 ID:HWABSy/n]
何を言おうと危ないナイフオタクの戯言にしかならない。
そんなキモい少数派の意見なんてなくてもいいと思ってるのが社会の現実
世間ではナイフ=犯罪に使われる危ない道具という印象が強い
コールドスチールなんてそんな商品ばっかじゃねぇかw

どうしてもダガーが欲しいなら海外に池

359 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/11/28(土) 22:44:56 ID:DTIHKwRV]
日本の銃刀法にはグレーゾーンが多杉
ちゃんと明確に分けてもらわないと捨てようにも捨てらません

360 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/11/28(土) 23:48:30 ID:cIFmHAl/]
>文化なら日本刀を買え。
刀だけが文化かよ刀だっていろんな刃物を下敷きにして生まれたものであってそれらを含めて文化というんだよ
>お前の生きがいはダガーかw
誰が何時そんな事言った?
俺の生きがいは俺の目に触れるもので俺の興味引くもの全てだ

違うんだよ、俺が言いたいのは今回の規制は警察の不手際隠しから始まった事であって
あんだけ職質やって一般人狙い撃ちにして点数稼いでた秋葉原であんな事件を許した警察側の
その後の言い訳にダガーが狙い撃ちにされだだけに過ぎない

抵抗しようにも業界側でさんざか人が殺せるとか煽ってただけに言い訳もできなかった
別にいろいろ使い道はあったのに規制の話出た初期の段階でそれすら主張しなかったのは業界の落ち度

今からそれを主張したりダガー所持したいとほざけと言ってるんじゃない
変に格好つけてナイフの危険性を自分たち自ら認めてたらいずれ包丁やカッター以外は全て規制されるだろ
それをするなと言ってるんだ

危険な匂いってものに妙に酔っててそれを否定しないばかりか主張することによってキチガイも呼び寄せちまう

361 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/11/29(日) 00:30:51 ID:Lm/wh/wv]
心配しなくてもダガー以外は特に規制されないと思うよ。
ダガーには本来対人用に作られたという裁判で圧倒的に不利になる特徴があったからたまたま規制されただけ
っていうかダガースレでやれよ

362 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/11/29(日) 00:35:02 ID:DP0rwj3P]
加藤がグルカククリを装備してたら二桁殺してた。

363 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/11/29(日) 01:08:17 ID:QADWkqZz]
↑ヴァカ?
貨物車を使って予め歩行者にダメージ与えたり
周辺に交通麻痺を起こさせたからに決まってんだろが?
トラクタ乗ってキャリアカーにコンテナかロール鋼板積んで
交差点突っ込んでハンドルきってみ?
ジャックナイフ起こして即転倒荷崩れで大惨事だからよ
ナイフなんざ針ほども意味ねえよ


364 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/11/29(日) 01:17:51 ID:k3HO9wt3]
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д`; )スゲェ・・・!!!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (;    )マジカヨ・・・ _____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ           \|   (    )その発想はなかった・・・ 
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |

365 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/11/29(日) 01:19:40 ID:XG7gpo+u]
>>363
それで20人殺しても
業務上過失致死で10年ぐらいで出てこれるなw

366 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/11/29(日) 01:32:45 ID:QADWkqZz]
↑大ヴァカ
今なら重過失致死傷罪
若しくは恣意の殺人罪に問われるわ
免許ちゃんととってからにちまちょうねボーヤw




367 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/11/29(日) 07:27:44 ID:wLHVj1sh]
どうでもいいよ。

なんかどっちも邪魔。

368 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/11/29(日) 07:50:29 ID:pgTS/b1e]
>>358
お前ドッグフード臭いぞ

369 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/11/29(日) 09:59:07 ID:aPNTVx/3]
>>359
所有するすべてのナイフを地元署の生活安全課に持ち込んで判断してもらえばぁ?

370 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/11/29(日) 10:30:54 ID:3hOm8u+n]
殺し方はいろいろあるよ、ガソリンまいたりもそうだけど、

盗んだ車に目張りしてプロパンボンベ開放で大体ダッシュボードあたりに携帯利用の発火装置置くとか、田舎なら盗んだ車で路地封鎖、溝に土嚢でせき止めてガソリン注入。火攻めにして中で小さめのトラックで轢きまくりもいい線いきそう。

何でも殺せるよ。しかし、刃物は使い手によるもんだ。
そして、規制なんて厳密に刀や剣を規制してないし、点数稼ぎのための法。
銃刀法が犯罪を抑制してるのか?銃はともかく、マグロ包丁か日本刀か、存分に振り回して人殺して、量刑に犯行を思いとどまらせる量刑の差ってあるのか?
善良な市民から点数稼ぎするための法だろ。


371 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:? [2009/11/29(日) 11:12:56 ID:N07NP/EJ]
台湾製の評価はどうですか?
シナ製以上アメ製以下ぐらいの品質ですか?
購入する目安にしたいと思います。

372 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/11/29(日) 12:32:32 ID:c77c1mKs]
ハッキリ言って台湾トレマスのがアメリカトレマスより仕上げは良い。

総合的な性能はカーボンVのアメリカトレマスに劣るのだろうけどコストパフォーマンスは台湾のが上では?

373 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/11/29(日) 12:55:50 ID:pZv9CBba]
じゃあそのハッキリ言えるほどの仕上げの違い詳しくを教えてくれないか。
何項目くらいあるん?台湾製と米国製並べて仕上げの違いを写真にとってうpしてくれればよりわかりやすい。
今後台湾製どう?って質問もなくなるだろう。
よろしくお願いします

374 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/11/29(日) 17:41:26 ID:2GWSY73E]
トレマスみたいな大型で刃厚があってブレードがカーブしているナイフを使いこなしている人って玄人だなーとおもいます。
ああいうナイフを均等に研ぐのはかなり技術いりそう。ランスキーじゃ無理ぽだし。

375 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/11/29(日) 21:39:25 ID:VkPzc5O+]
ブレードがカーブとはどのあたりのことを言っているの?
ポイントから2インチ位は、大型ナイフの場合どれもあの位のカーブになり
そこからカットアウトまではストレートだよ。
薪割りやクレイジーチョッパー用途なら、研ぐのはさほど難しくないぞ。
観賞砥ぎ?はやらないから良く判らん。

376 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/01(火) 02:30:28 ID:mPfbzURx]
意味もなくWarriors Edge DVD3枚組を注文しますた。



377 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/01(火) 08:11:41 ID:BEBzxblg]
一枚くれたらフェラチオしてあげる

378 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/01(火) 19:37:11 ID:mPfbzURx]
いやどす(´・ω・`)

379 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/01(火) 20:25:48 ID:V1G+rdiB]
フェラしてるとこ見てぇ!
見ながら抜きたい!

380 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/02(水) 00:55:46 ID:6rPOVplS]
素っ裸でナイフ鑑賞してるとあそこに落としそうで怖いよね

381 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/02(水) 01:03:54 ID:8dAiq03r]
ネクタイでガードするんだ

382 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/02(水) 07:14:46 ID:4d9sGFil]
>>380
鋭く重いナイフなら、服を着たまま鑑賞しても危ない。
体から若干離し、落としても大丈夫な位置で鑑賞する事。

383 名前:うんこ漏らし35歳 [2009/12/02(水) 11:14:54 ID:nX9OhTHC]
余計なお世話です。

384 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/02(水) 20:30:14 ID:9WouVGGk]
コルスチに相応しいスレの流れだ。

385 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/02(水) 22:03:16 ID:TFl0a+ll]
まぁ基本このスレはテロリストハンターかSWATの教官のつもりのキチガイが集まるスレだからな。
カーボンVが無くなってからはネタスレになっている。
ちなみに俺はAV男優の教官だ。これは秘密の話だぞ!

386 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/02(水) 23:50:49 ID:6rPOVplS]
変態共、てめーらオナホでも鑑賞してろや



387 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/03(木) 00:19:07 ID:1XHf6miz]
ブッシュマンでも鑑賞するか

388 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/03(木) 04:44:39 ID:5S5DTGS2]
おなかすいた。

389 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/03(木) 07:51:45 ID:Gkx5gwjh]
ウンコって苦いよね

さっき試してビックリした。

390 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/03(木) 11:09:39 ID:1XHf6miz]
苦味のもとはアルカリ性の胆汁だよ、あとうんこ色も胆汁の色

391 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/03(木) 13:53:46 ID:6J7XYoq5]
>>387
短小乙

392 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/03(木) 15:02:14 ID:1XHf6miz]
貴様なぜそれをっ!

393 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/03(木) 16:57:42 ID:6J7XYoq5]
俺の息子は銃刀法違反
おまえらどーせ15センチ以下だろ

394 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/03(木) 21:08:15 ID:VXOAzvnq]
こんなんで優越感に浸れるのは羨ましいかも

395 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/03(木) 22:06:39 ID:93nqz5b+]
17センチの俺は実刑だな

396 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/04(金) 01:46:23 ID:vH2KvQ8D]
knife centerで台湾ラレドを注文しますた(´・ω・`)9m



397 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/04(金) 22:44:22 ID:oh/UcWwD]
スパルタンとAK-47アルミハンドルが届いた
気に入ったからもう一本ずつ買うわ
RAJAH2も気になるけど、ハンドル内金属ライナー入ってる?

398 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/05(土) 01:48:27 ID:pyk7gdfk]
ライナーは入ってるけど金属ではない。

399 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/05(土) 15:46:35 ID:JE5dssID]
じゃあ高いけどRAJAH1買うわ

400 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/06(日) 22:17:00 ID:v6qQJIwq]
ボイジャー廃盤になるのか、今のうちに買っとくか

401 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/06(日) 23:40:09 ID:zPaRjCvb]
バイオハザードの世界に行ったとしたら一番使えそうなナイフは何ですか?
教えて厨弐ユーザー

402 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/07(月) 00:47:54 ID:+vUuJaci]
グルカククリ

ブッシュマン

403 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/07(月) 12:07:21 ID:lAgdpS6w]
銃が無ければ都心部じゃまともに生き残れないだろうから
郊外に逃げて耕作で食いつなぐとしてキッチンナイフと折り畳みスコップだな

404 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/07(月) 12:39:11 ID:4BP5cQTO]
厨二が振った厨が大好きそうなネタに食い付くリア厨たち(笑)

405 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/07(月) 15:31:20 ID:IcQq8J9S]
>>401
>>402
>>403
なにマジになってんの?
この鮭の切り身
   やるから帰れよ

   ∩___∩
   / ノ  ヽ丶
  | ●  ● |
  彡 (_●_) ミ
  /  |∪|  \
  /   ヽノ   ヘ
`/ |     | |
(/三三三ミ、  | |
///⌒ ̄⌒ヾ三三三丶
ヒ( ソノ 丿 ノ   ノ
`ー―――-个―イ ̄
   ヽ ‖ /
   (__人__)


406 名前:厨弐ヤマイ ◆cztnex5Jlk mailto:sage [2009/12/07(月) 15:45:40 ID:Z40B/x37]
ごめんよ
暇だったんで振ってみただけ



407 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/07(月) 18:22:48 ID:DdHwkG5V]
>>401
ハタモトに決まってるだろ

408 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/07(月) 18:48:34 ID:lAgdpS6w]
オカ板ゾンビスレ住人として反応せんわけにはいかんかったんじゃ

409 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 01:22:43 ID:szrg0z2y]
サンマイのトレマス、グルカククリ、ミリクラのどれか迷ってますが鑑賞用ならどれがオススメですか?

410 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 03:10:33 ID:kZjlla1j]
どれも妄想用なんでオススメはしない。
入手可能な範囲のコルスチ製品で観賞向けなんてカスタムシリーズくらいじゃないかと思う

411 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/08(火) 11:26:06 ID:k+sk7Wid]
どうでもいいよ

412 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/08(火) 15:09:31 ID:oN+YuQ3q]
鑑賞用ならグルカククリがオススメ

413 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 18:33:51 ID:l6y2MSZQ]
観賞用なら本人の好み以外に判断基準は存在しない

414 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 18:43:11 ID:3iEt9GGI]
あのDVD、刀の抜き方も知らないデブが日本刀もどきを振り回してんのな。
バカみてえ。
即、友達にあげちゃったよ。

415 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 19:06:07 ID:bHKjRuO/]
あのデブはすごいと思いました。

416 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 20:32:49 ID:zCEhHVXH]
>>414
>日本刀もどき

本物の日本刀(すぐ刃こぼれ&曲がる)より、
コールドスチールの日本刀もどきが上さ。
遠慮無く新素材を使えるからな。




417 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 20:52:26 ID:JIvwNNmE]
日本の日本刀は工場製の鋼材すら使えないもんな
玉鋼では材料自体の品質のばらつきはどうしようもない

418 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 21:19:50 ID:MD5t/CXe]
ハッ、デブは筋肉なんかじゃ無い
脂肪で錘だ
そんなもん持ち上げる為に刀批判かw
材質ばらつくとはいえダマスカス構造だぞ?
日本刀で欠けるんならコルスチのはもっと欠ける
よつべで切れ方見比べてこいや、切るときにブレたら抵抗が発生しててその都度刃が潰れてる

419 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/08(火) 21:27:38 ID:pT4Jx0xv]
>>416
新素材といっても枯れた1055とかの工具鋼だろ。
玉鋼と具体的な性能差なんてのは分からんが。

420 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 21:38:59 ID:B9DX4BjP]
今の日本刀って刃紋が眠くなるのを避けるために
焼戻しをそんなにしてないものもあるんだろ?
そういう一部の観賞用よりかは
コルスチのカタナは安く品質も安定していて稽古や試斬にはいいだろうな。
まったく、銃じゃないんだから刀剣なんか規制しなくてもいいのに。
隠し持てるサイズじゃなければ特に。

421 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 22:17:18 ID:iy4qpVkI]
そこそこ一流の刀匠より、CS&服部にKATANAを作らせた方が凄いのできるんじゃねえの?

422 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 22:27:12 ID:szrg0z2y]
>>410
妄想が趣味なの
カスタムシリーズみたいな短小じゃ感じないの
>>412
ちょっとデカすぎる気もしますが、あのサイズだと十分イけますね

423 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 22:39:50 ID:lZI96Cx4]
>>418
無知乙

424 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 22:42:27 ID:iDlghb17]
>>409
ミリタリクラシックは持ってないのでレスできないが、
前者二つで比べれば、グルカククリを勧めたい。
トレマスも十分鑑賞に堪える出来なんだが、グルカククリは更にその上を行く。
優美なブレードラインとハマグリ刃仕上げがマッチして、俺の知る限り冷鋼シースナイフで一番の出来



425 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 22:53:29 ID:0uPwERh6]
コルスチ厨は刀舐めすぎ
コルスチフェイクじゃあんな刃はつかない
刀も完璧ではないかもしれんがコルスチに比べられるもんでもないだろ

426 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 23:06:09 ID:5S7rBkwu]
どっちも持ってないんでわからん



427 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 23:08:55 ID:lZI96Cx4]
玉鋼厨は現代冶金学舐めすぎ
炭で炭素比調整するだけじゃ焼入れ入りづらいしよく切れるけど折れる刀作るのが精一杯
1055も完璧ではないかもしれんが玉鋼に比べられるもんでもないだろ

こんなもんでいいですか。玉鋼は不純物が少ないだけです。そんなにいいもんなら日本中がたたら吹いとるわ

428 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 23:17:02 ID:iDlghb17]
>>425
1055鋼をどう使いこなしてるか興味はある。
炭素量は日本刀と比較して同じ程度だし、DVDデモ見る限りバネ鋼のような性質持っていそう。

俺は現代刀持ってるが、切れる刀は切れる。
その辺は作刀する刀匠の腕前と考え方次第だと思う。
切る事だけに特化すれば、工業製品と言える冷鋼カタナシリーズがコスパ高く上だろうね。

429 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 23:24:09 ID:0uPwERh6]
>427
オウム返しはいいがコルスチが優れてるってソース出せよな
現状素材にしたって完璧なものなんて存在はしてない
結局何かを引き出すために何かを犠牲にするというパラメーター配分でしかない

www.youtube.com/watch?v=nNlPtJLmht0
O katanaでこれやってみろよ

430 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 23:37:02 ID:lZI96Cx4]
スルーしたほうがいいのか?とりあえず弾頭の材料を調べてみなさい。そして二度とここにくるな

431 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 23:37:20 ID:iDlghb17]
>>429
懐かしいなぁ
弾切りはナイフでも出来るよ。
刃に対していかに真っ直ぐに命中させるかがポイント

432 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 23:39:48 ID:iDlghb17]
>>430
まぁ拳銃弾でもスチールコア入ってたら折れるよな。

433 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 23:40:42 ID:lZI96Cx4]
それに上げるならマッチーの鉄パイプ斬りあげろっつーの

434 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 23:45:31 ID:0uPwERh6]
だからコルスチもやれっていってんのよ

435 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 23:49:11 ID:lZI96Cx4]
>>432
そうだね。5発くらいで逝くとおもう

>>434
来んなっつったろボケ厨房

436 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 23:51:20 ID:0uPwERh6]
鸚鵡返しして反論した気になったオバカさんで遊びたいんだよ

はら優れてるってソースもってこいよデブ



437 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 23:53:01 ID:B9DX4BjP]
なんかキ印クレーマーみたいな雰囲気かもしだしてますね。
多分普通にできると思うけどコルスチの中の人が必要性感じなければそんなテストしないだろ。
実際にやれっていうなら海外在住者かコルスチアドレスでリンタン宛にでもメールしろよ。
インパクトあるしテスト内容として採用されるかもよ。

研ぎの精度的な意味でウォーターカッターの方が厳しいと思う。
限界の切れ味を出せるかどうかなら研ぎスレで見かけた
濡れたティッシュを垂らして地面に平行に切るとかの方が大変だろうな。

438 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 23:55:59 ID:0uPwERh6]
言い張ってる以上ソース集めてくる義務があるのは俺じゃなくてお前らだ

439 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/08(火) 23:56:46 ID:iDlghb17]
もまいら落ち着けw

日本刀はたとえ銘が同じでも、基本的に一振りずつのハンドメイド
カタナシリーズは工業製品
比較する意味は無いと思うが?
どのみち日本に輸入できないしな。ただ、もし使えるなら価格的に抜刀専門で使いたい気はする。

440 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/08(火) 23:59:05 ID:NWQIkIjZ]
弾頭切りはSOGの商標なっとるやんけ。金竜作の8ASRK出してるとこなら外れはないだろ
しかも、デブはともかく髭は新陰流かなんかの切り返ししてるやん、ボッ剣で。

441 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 00:04:31 ID:2JCM1zt5]
お前らそんな根拠のない妄想で反論して口が達者なつもりで
リアルで大口たたくとあっというまに追い詰められるぞ

442 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 00:06:25 ID:qOC+Aohw]
トレイルマスターの中国製と台湾製ってそんな変わらないんでしょ?

443 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 00:13:02 ID:4liMo23K]
>>440
キ印はボッケンデモ後半だと分かったw
あそこまでスノコみたいな木材を破壊せなとあかんのかとw

ボッケン持ってるが普段振ってる平均的な木刀より柄部分が一寸ほど長い。
そこに違和感感じるので飾りになってる。

444 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/09(水) 00:23:19 ID:jjy7YBQp]
>>429
20年くらい前のナイフマガジンだかガンマガジンで、普通のナイフで
拳銃の弾を真っ二つにするのをやってたぞ。


445 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 00:23:54 ID:l+dnRg4b]
>>441
おまいそんな意味のないレスして反論したつもりでいると
あっという間にID:0uPwERh6だと認定されるぞ

446 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 00:33:15 ID:ggVkT0wK]
>>442
中国製



447 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 00:33:56 ID:ySFiryNq]
>>442
オマエは「トレイルマスターの中国製と台湾製ってそんな変わらない」って言ってもらいたいんだろ?
「全然違う」ってレスがあっても
「同じ」ってレスされるまで何度も質問するんだろ?望む回答があるまで。
で、処分価格の中国製トレイルマスターを買うと。
前にも出てたが
中国製の時は「SK5」とだけ表記
台湾製になったら「SK5 RC65」と表記
この差は何んだろうな

448 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 00:34:07 ID:ggVkT0wK]
ミスった。中国製=不良在庫と書き込もうとしたんだが改めて書くとカッコ悪い!

449 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 00:42:14 ID:qOC+Aohw]
>>447
深読みし過ぎw
ダメならダメで良いほうを買うだけ

450 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 00:43:10 ID:qOC+Aohw]
台湾製でブラックブレードないよな?

451 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 00:44:40 ID:ZdJI+P0z]
中国製が糞ってるのはナイフに限ったことじゃない
でもシナブッシュマンは思ったより良かった。

452 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 00:50:26 ID:4liMo23K]
>>450
トレマス、グルカククリはシルバーに戻ったね。
リコスカは元々黒コートなので。
個人的にはカーボンV時代から見慣れてるシルバーが好きだ。
錆びやすいのは仕方ないけど。

453 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 00:50:55 ID:UvbqbfcE]
どうせ新旧両トレマスを比較・評価できるほど使い倒すやつなんかいないから「どっちも変わらない」でいいよ
お得意の箱出し(笑)でチラシやダンボールを切って評論してるのなら俺の勘違いだけどな。

454 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 00:58:00 ID:qOC+Aohw]
ハンティングに使うならトレマスより李小須賀のほうが良いのかな?
シカの解体とか長過ぎるとやりにくいし

455 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 01:11:53 ID:4liMo23K]
>>454
ハンティングは経験無いのでよく分からないが、
解体作業にはトレマス、リコスカともにブレードが厚すぎる気がする。
頭部や背骨断ち割るには有効だろうけど。
マスターハンターを加えた方が良いと思う。

456 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/09(水) 06:16:19 ID:/oAaXh3L]
どうでもいいと思うよ



457 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 07:23:15 ID:cFCvmIAz]
>>455
貴重なご意見有り難うございます。

458 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 07:59:24 ID:t+6k8RjT]
銃を使うかどうかによる。

459 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 09:14:10 ID:cFCvmIAz]
銃は.577T-Rexで、ちなみにカナダです。

460 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 09:36:07 ID:7l3ivrQO]
ティラノサウルス狩りならグルカククリとライフルマンズホークもあったほうがいいね。

461 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 09:51:19 ID:PrnV3nX8]
恐竜狩りなら解体用にトマホークがないとキツイからなぁ

462 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 10:06:04 ID:t+6k8RjT]
>>459
カナダ在住?日本?
そういうことは現地で聞くのが一番いいと思うぞ。
つまんないもの用意していっても仕方がない。

463 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 10:53:25 ID:+y2d5tdr]
カーボンVが廃盤なるまえに買っておけばよかった
もうどこにもないのな(T_T)

464 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/09(水) 11:02:46 ID:HdUF291v]
どうでもいいと思うよ

465 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 11:36:33 ID:ggVkT0wK]
おまえらがつつきまわすから厨房がひねくれちまった。面倒くせえ

466 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 12:24:20 ID:MFjaK5WY]
さっさとNGしろ



467 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 14:26:40 ID:HePg2rjE]
ハイパワーライフル使うならナイフなんかいらないだろ
ナイフでクマ仕留めるならそれなりのもんがいるけど

468 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 15:12:57 ID:MFjaK5WY]
ライフルで解体すんのか?

469 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 15:14:23 ID:ZdJI+P0z]
厨臭くなってまいりました

470 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 15:15:26 ID:tVtcYAkd]
カナダでは、山に入るときは44口径以上の所持が
義務だとか。で、M29持ってったんだけど、野グソ中にクマと遭遇、
威嚇の為に空に一発撃ったら、首尾よくクマは逃げてったのだが、反動
で自分のウンコの上に尻餅をついてしまったそうだ。


471 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 15:17:16 ID:t+6k8RjT]
運が付いたお話でした。

472 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 15:36:51 ID:LOnPVGt6]
>>467
ナイフでクマ仕留めるならブッシュマンだな
フクロナガサのように槍にして距離を取りながら攻撃できる
槍術の有段者とかならなおよし

473 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 16:10:05 ID:dvmLgM4i]
熊は多分音に驚いたものと思われ。大声で威嚇するだけで逃げていくらしい
抵抗の構えをみせただけで獲物として取り難いと判断される
やっぱり大きな声を出さないものは舐められる
その点は中韓にも見習うべきところはあるな

474 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 17:21:23 ID:/v9dqNcw]
この間、杖で熊を威嚇した登山客が5,6人巻き添えにフルボッコされてたじゃねえか

475 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 17:27:11 ID:KxMgwW0S]
オレなら素手で態を倒せる

476 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 17:34:34 ID:YHv7unwM]
「それがククリというものか。一度手合わせを願いたい」

ピッカッ、ゴロゴロ・・・

「おまいさん、行くのかい」



477 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 17:56:28 ID:5rNFjk0B]
ナイフでクマと勝負するなんて自殺沙汰だよ
但し、これがあればはなしは別
ゾウでも真っ二つだ
www.youtube.com/watch?v=yBeHfSNhdGk
www.youtube.com/watch?v=_rpwCi1z5R4

478 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 18:15:54 ID:t+6k8RjT]
>>475
おまいは何と戦おうとしているのかw

479 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 18:24:03 ID:qLdg2Uq3]
>>477
そういう演武って、普通は模擬刀使うのによくそんなの振り回せるな
ちょっとミスったら簡単に自分の首落とせそうだw

しかも、中国刀なのに後ろに「刀匠」って書いてるのが笑えるwww

480 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 18:37:11 ID:EjPsRO5O]
鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん

481 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 19:18:10 ID:qLdg2Uq3]
認識してください。これらを良く見て、刃物の危険性を
www.youtube.com/watch?v=U0FEpnForZc&NR=1
www.youtube.com/watch?v=yhzX9GZ3qKE
Knife Wound First Aid
www.youtube.com/watch?v=TjBW7oHVTgU
これなら熊の首バッサリ落とせるよ。
www.youtube.com/watch?v=yBeHfSNhdGk
www.youtube.com/watch?v=_rpwCi1z5R4

借金苦で一家心中を図った父親が息子の両手首から上を切り落とした事件あったな
出血多量で死亡した。
腕で防ごうが何しようが骨ごとイカれるような刃物ならどうしょうもない。

482 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/09(水) 19:18:21 ID:9TmNcJNZ]
みんなはラーメンとザーメンの見分け付く?

483 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 19:22:41 ID:qLdg2Uq3]
>>482
麺が入ってるか入ってないかの違いだけ

484 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 19:30:14 ID:EwRlp9AK]
>>459
釣りじゃないのかw不自然な記述が有るんだけどな〜
俺はハンティング経験無いが雑誌を読むと
鹿の(現地での)解体は複数の刃物を使うのが一般的な様だ。斧、鋸、ナイフ。
実際に狩猟経験が有る奴が「ナイフ一本で」とか「トレマス、リコスカ」と言うとは信じられん。

ハンティングの雑用としてユーティリティナイフに
(この用途だと俗に「サバイバルナイフ」とよく言われるが、この言い方は間違っている。
 野外活動の汎用ナイフなら「ユーティリティナイフ」がより相応しい表現。またはキャンピングナイフ)
リコスカなら分かるけど少し重いと思う。
マスターハンターって同じ寸法のハンティングナイフと比べると刃厚があるだろ?
つまり丈夫だけど切れ味が悪い。最強好きコルスチのイロモノナイフだよ。
鹿の解体なら、もう半インチ長いGサカイの中條トロフィーハンターの方が
それ様に設計してるから向いているんじゃないのかな。

485 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 19:35:39 ID:qLdg2Uq3]
>>484
>>459じゃないけどマジレス
数種のナイフを使い分ける人もいるけど刃渡り12cmのナイフ1本あれば鹿一頭解体できるのが
実際のところだからね。
1本だけか数種類かは人それぞれなんじゃない?
嘘だと思うなら色々ハンターのブログとか見てみればいいよ。

486 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 19:45:05 ID:qLdg2Uq3]
ストライダーのナイフでエルクを解体する強者もいるし、職業じゃなく
趣味でやるならオーバースペックで酔狂なこともありじゃないかな。

あと、そんな大口径ライフル使うってことはグリズリーかなんかじゃないの?



487 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 21:45:30 ID:IWbPbkyL]
どうでもいいけど577T-Rexって強そうな名前だなw

488 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/09(水) 21:59:55 ID:jjy7YBQp]
>2 については、「ベア・アタックス 2、S・ヘレロ、北海道大学図書刊行会、
>P403〜413」が、誇張が入り込みがちなハンターの伝説と異なり科学的
>なので参考になりましょう。そこでハイイログマ向けに推奨されている458
>ウィンに510グレインソフトポイント、375H&Hに300グレイン、338ウィンに
>300グレイン、そして、「二二〇グレイン弾頭を用いた三〇−〇六」です。
>さらに240グレイン弾頭の44マグナム、12番散弾銃とバックショットまたは
>スラッグの組み合わせも威力が認められるとされています。
>また同書の別の個所には、22ロングライフルを耳に撃ち込んで、また
>「(開拓時代に)連発式ライフル(45コルトでしょう)」で、クマを射殺している例、
>同時に、大口径でも急所にあたらなければなかなか死なないことも
>紹介されています。
>また、狙うべき個所としては肩甲骨を砕くために肩、が薦められ、頭部は
>的が小さいので避けるべきとも、ただし、当たっても効かない旨はありません。

489 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 22:10:07 ID:jjy7YBQp]
>>487
T-Rexでも殺せるという意味で名付けたもんだからね。
アフリカゾウでも一撃で殺せる威力で、ヒグマを仕留めるには
完全にオーバースペック。
まあ釣りで書いてるんだろうが。


490 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 22:11:35 ID:AitXRJgX]
>>485
教えて欲しいんだけど
鹿の胸の骨(みぞおちの上にある肋骨と肋骨のつなぐ真ん中の骨)
あれを人力でナイフで縦に切れるの?(雑誌だとそう書いてあるよう)
あの部分は軟骨なの?
もし切れるなら刃厚どの位ナイフが必要とか斧を使う方が早いとか
本物のラブレスハンターでも刃こぼれ…とか
詳しい話を聞きたいな。

491 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 22:13:56 ID:qaIE1mO4]
ティラノサウルス狩りならトレイルマスターとその銃で良いんじゃないの?
タイムマシーンに乗ってw

492 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 22:45:46 ID:W/6y3P+5]
>>477
北海道でナイフでクマにかったジジィいたけどな
重症負ったけども

493 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/09(水) 23:03:51 ID:i1iTfXsw]
肋骨な、かなり前親父の狩猟について行ったら結構簡単に切ってた。肉そぎ労働に従事させられたから軟骨かどうかわからん。
しかし、ホローで引っかかるとか記述あるから軟骨かもしれない。でもコルスチのDVDでも、アバラたたっ切ってるだろ。
そのときおやじも剣鉈改造ナイフで背骨叩き斬ったから冷えた指に痛かった。叩き斬りと森林地帯の移動で剣鉈的ナイフと解体のナイフがいる。
しかしそんなに薄くなくてよい。出刃で解体する人って普通はベテランだろ?イロモノナイフ好きじゃない。
そら伝説の中国の料理人、包丁なら喜んでフィレナイフやKDSの折り目なしのカッター使うだろうが。

それと、刃物は最後の手段だけど、カナダのクマってグリズリーだぞ。リラックマみたいに逃げないが。

494 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/09(水) 23:56:21 ID:C3w4NBLT]
最後の手段つーか、普通は狩猟でナイフといったら銃で仕留めた後の解体用だろ。
ナイフでクマと格闘なんて滅多にないというか何十年ハンターやってる人でも普通はまず経験しない。
あるとしたらブッシュから飛び出して来たクマに撃つ間もなく襲われたケースだが、普通はそこまでなるまえに仕留めるからな。
威力の弱い村田銃使ってた頃のマタギでさえフクロナガサはトドメ用で、最初から刃物で挑むキチガイはいない。

495 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/10(木) 00:04:00 ID:Mz2KzRyb]
>>489
最近ロシアでブラウンベアを仕留めた日本人ハンターは強力な375H&Hマグナムを装填しながら6発撃って
やっと仕留めたそうだから、あながちエレファントガンがオーバースペックとも言えんのじゃない?
一撃で頭吹っ飛ばすくらいの威力でないと逆上されたらヤバイよヒグマは。

496 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/10(木) 00:20:04 ID:e/gCjbCJ]
>>463
片っ端から確認すれば、ある所にはあるんじゃね?>カーボンVのデッドストック



497 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/10(木) 01:28:06 ID:MflRMgHj]
>>495
そりゃそのハンターがヘボで、きちんと急所(の近く)に当てられなかっただけだろ。
.577 T-rexは.375 H&Hの倍以上の威力があるし、反動がものすごい。
下手糞な奴が使っても持て余すだけ。
www.youtube.com/watch?v=CQJSZs-euZU

498 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/10(木) 01:38:27 ID:Mz2KzRyb]
>>497
その動画で撃ってる連中のフォーム見て気付かない?
まず皆重心が後ろに行ってて基本がなってない。
下手糞以前に素人もいいところだ。

大口径ライフルを撃つ時の基本はこういう風に重心を前にして、まあ
空手の前屈立ちを狭くした感じだな。
反動を真後ろに逃がすようにしてしっかり頬付けする。
www.youtube.com/watch?v=CQ0qwhOQWzE
www.youtube.com/watch?v=yThS_ovOudI
www.youtube.com/watch?v=Ka02rns_EAE

499 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/10(木) 01:45:00 ID:Mz2KzRyb]
あと、577A-Square Rifleのストックにはリコイルリデューサーが3本入っていて
460Weathserby以下のリコイルで撃てるから慣れてる人間なら後ろに飛ばされるなんてことはない。
オプションでマズルブレーキをつけたら更に50%軽減されるから十分実用範囲内。
vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=2034504607
www.youtube.com/watch?v=MFKDDOjS8cI
www.youtube.com/watch?v=yA2137uZlSI

スコープ無しで100ヤード3インチの精度だからこのクラスのライフルとしては素晴らしい精度といえる。

500 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/10(木) 02:12:55 ID:e/gCjbCJ]
いい加減スレ、いや板違いだ。
狩猟ライフルスレにでも逝け

501 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/10(木) 02:16:46 ID:nvDquynu]
まぁ、銃の話も余談として触れるくらいならいいが、
もはやスレ違い。
そろそろ自重してくれ。

502 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/10(木) 02:45:23 ID:dXt5krXQ]
ククリ・マチェットとグルカ・ククリで何でこんな価格差があるんだ?
www.pardalis.biz/repmart/shop.cgi?class=1%2F5&keyword=&superkey=1&FF=0&order=&pic_only=11

503 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/10(木) 03:00:26 ID:Wtj8+N8V]
あーまたネット だけ で情報を集めているバカが来たよ。
ククリ・マチェットとグルカ・ククリ 実物を見れば誰でも価格差に納得するよ
だいたいさぁ〜、オマエは「マチェット」って意味分かってんのか〜?
ククリ・マチェットってククリじゃなくてククリの形をしたマチェットだぞ!
ネットだけで全てが分かるなんて思うんじゃないよ。引き篭もっていないで実店舗で実物を触って買え。
店主だって面と向かってならネットに公表できない情報を教えてくれるぞ。
俺だってそうやって聞いた情報はネットに書かない。

504 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/10(木) 03:34:11 ID:fGKVjgAa]
どっちもどうでもいいんだけどさ、>>503ってオナニーの仕方に拘りありそうだよね。

よかったらみんなに色々教えてあげてよ。

せっかくだしさ。

505 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/10(木) 04:49:01 ID:e/gCjbCJ]
>>504
こいつ前から居るよな。
「オマエ」「マスハンはイロモノ」過去スレで見た。
しかもこいつは終止、上から目線で他人のレスにケチつける書き方しかできないようだ。

>>503でも、ククリ・マチェットはグルカククリとは鋼材が違う。
ブレードの厚みも段違いで、マチェットシリーズは初期段階で刃は付いてないと思った方が良い。
>>502の聞き方も抽象的すぎるけどな。

506 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/10(木) 07:40:13 ID:XSvQweWk]
もとはシカの解体だったのに、クマの話を出すから悪い。



507 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/10(木) 07:58:03 ID:gexons65]
>>503
日本語でおk

508 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/10(木) 10:09:41 ID:Ky2+MEM/]
>>507 無理言うなよw

509 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/10(木) 12:10:59 ID:fT6PipDJ]
>>505
刃は付いてないとことは購入後にグラインダーで付けるってこと?
あの動画は嘘なの?

510 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/10(木) 12:23:19 ID:lNR8SwMh]
>>509は子供?

511 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/10(木) 13:37:22 ID:JlwsBkAw]
プロモーションDVDで使ってるのはスペシャル仕様だよ
あんなもんが低コストで作れるわけがない

512 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/10(木) 15:44:09 ID:8hfiLktn]
ネットでももう少し調べれば分かりそうなことを訊かなきゃならない>>502は頭が悪い。
>>503は口が悪い。これくらいでイラつくなって。

513 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/10(木) 22:38:29 ID:AXqpleAv]
>>509>>511マグナムククリマチェット持ってるけど、あの仕上げだとべた研ぎ風にしか砥げない。
で、DVD。よく見てみたらマシェットは多くの動画のマシェットみたいに刃がべた研ぎされている。
万力に木材を固定して叩くとこまでがわかりやすい。しかもグリップ近くが寝かして削りすぎ気味。

514 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/10(木) 22:44:59 ID:WVIMsEzQ]
youtubeにナチェズボーイの動画上がってるけど、刃渡り長いから日本刀みたいに扱えるようだね。
カンやペットボトル真っ二つにしたくらいでは刃こぼれはないそうだ。
ハットリ製VG-1は熱処理とかも一味違うのか。

515 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/10(木) 23:05:41 ID:kLzD2eOM]
今日も痛い子が居るのか・・・

516 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 01:24:09 ID:foaV+SMs]
>>462
半分在住みたいなもんで日本と行ったり来たりです

>>484
釣りではないです。
シカ狩りには使いませんけどねw
www.aimix-z.com/photovw.cgi?room=sample4&image=19112.jpg&btp=normal_web
www.aimix-z.com/photovw.cgi?room=sample4&image=19113.jpg&btp=normal_web
www.aimix-z.com/photovw.cgi?room=sample4&image=19114.jpg&btp=normal_web
www.aimix-z.com/photovw.cgi?room=sample4&image=19115.jpg&btp=normal_web

ハンティングにこれはまだ使ったことないですが所有はしてます。
5〜6発で肩に内出血はできますが、実際の狩りでこの銃をそんな連射することもないので
>>499に書いてるように、慣れればまあ気持ちが良いということもないですが普通に撃てる銃です。
まあスレ&板違いなのでこれくらいにしときますが所有はしてるということで。



517 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 01:25:56 ID:foaV+SMs]
>>516の写真は撮影が下手糞ですが一応リローディングダイセットとアモ等うpしときました。
ではでは。

518 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 02:06:17 ID:93I4TaR6]
>シカ狩りには使いませんけどねw

当たり前じゃ!
そんなT-Rex1発で倒すような銃で鹿撃ったら食うとこなくなるわw

519 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/11(金) 02:17:18 ID:Gje/GBKR]
銃はもういいわ

520 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/11(金) 03:37:40 ID:cfw/tIIX]
そうだね。なんか虚しい。

ケーブルTVでエマニュエル夫人始まったし。

521 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 05:17:08 ID:pA8aYr6R]
>>502
ククリ・マシェットは南アフリカ製で質が悪い。
刃厚も2mmしかない。


522 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 08:14:15 ID:TBqVDhjX]
>>516
リンク貼る時はこうやって&から後ろは省かないと見れないよ
www.aimix-z.com/photovw.cgi?room=sample4&image=19112.jpg
www.aimix-z.com/photovw.cgi?room=sample4&image=19113.jpg
www.aimix-z.com/photovw.cgi?room=sample4&image=19114.jpg
www.aimix-z.com/photovw.cgi?room=sample4&image=19115.jpg


523 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 09:19:31 ID:CZD6PB7X]
こうだ!
www.aimix-z.com/gbbsimg/sample4/19112.jpg

524 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 13:21:50 ID:Z5X5OPuv]
こういうこったな
www.aimix-z.com/gbbsimg/sample4/19112.jpg
www.aimix-z.com/gbbsimg/sample4/19113.jpg
www.aimix-z.com/gbbsimg/sample4/19114.jpg
www.aimix-z.com/gbbsimg/sample4/19115.jpg

525 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 15:09:10 ID:4QJ7DP4S]
>>524
銃はカッコいいけど、台にしてるアジアンチックで貧乏臭い家具はやめて欲しかったな

526 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 16:13:15 ID:GS7eIW8H]
こいつをオバマの装甲リムジンにぶっぱなしたらどれぐらい破壊できるの?



527 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 16:22:34 ID:CZD6PB7X]
それじゃ装甲の意味ないじゃん。

528 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 16:32:51 ID:8uhH50iJ]
サンマイククリ買ったけど刃付けが狂ったように鋭い
そろそろ気合い入れた新ロッドとやらが出回ってきたみたい

529 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 16:38:25 ID:J5uEFI/R]
買ったばかりで浮かれてるとこにこう言うのも酷だけど昔から鋭いよ。
他のどの下請けが製作してる製品よりもダントツに。

530 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 16:52:25 ID:8uhH50iJ]
じゃあ結局昔のも今のもあんまり変わらんってことか?
俺は昔のサンマイは一本しか持ってないから比較としては微妙

531 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 17:38:29 ID:t73EQHEC]
> 新ロッド
「ロット」な

532 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 17:56:46 ID:8uhH50iJ]
そーりー

533 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/11(金) 19:13:16 ID:JuNGx6Rg]
服部最強と言う事だな。

534 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 19:13:37 ID:IsNbnE32]
>>530
元の話は「以前と比べても最新ロットは凄い」って話。
どうやら>>529は最新ロットを持ってない感じだが。
たぶん>>529は「以前と比べても最新ロットは凄い」って話を知らなくて書いているだけだろう。

535 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 19:15:16 ID:8uhH50iJ]
>>526
460 Weatherby Magnumで2cm厚のT-1防弾鋼板を完全貫通して後の鉄板を相当凹ます。
で、エネルギー上はこれくらいの差が有る

.460 Weatherby Magnum 初活力 8095ft-lbs(初速2700fps)。

.577 Tyrannosaur 初活力 11131ft-lbs(初速2585fps)

弾頭の種類にもよるがこれだけエネルギーの差があるわけだから
かなりの貫通力を見せることは推して知るべしだろうな。
貫通力の高いBarnes monolithic solidなら反対側のドアまで貫くかもだが、
装甲リムジンはそこまでの弾薬は想定してないだろ。
何せ北米先住民マカがクジラ仕留めるのに使ってて、こいつ1発で事足りるというからな。



536 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 19:49:22 ID:6Evm1ci9]
銃の話はよそでやれ



537 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 19:59:20 ID:6Jk6tJau]
これって、ちゃんと登録すれば日本刀として所持できるんだよな?
www.youtube.com/watch?v=OQ0wmjxYeiE

538 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 20:48:35 ID:cjFwvLM/]
できるよ!おめでとう!

539 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 21:05:11 ID:1IU1Ie9Q]
>>537
国家資格を保持している刀匠が造れば登録は可能だが、
海外から輸入したりしたものだと無理だし持ってると捕まる。
日本刀の形してれば何でも所持できると思ったら大間違い。


540 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 21:23:49 ID:gyMT0sWY]
>>528
せめてどこで買ったのか書こうよ

541 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 21:37:19 ID:zc+K3hh2]
フリーダムナイブズのHPお気に入りに入れてて久々に見たら無くなってるな
閉店したの?

542 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 21:48:16 ID:zc+K3hh2]
あ〜、ググッたら別荘行ったみたいね。。

543 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 22:03:59 ID:8uhH50iJ]
>>540
シェフ
12月2日の更新経歴を見て購入に踏み切った

544 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 22:23:11 ID:rtRMjkAX]
>>540
俺が最新ロットのサンマイを全種類買ってからだな

545 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/11(金) 22:42:50 ID:DdSoOByY]
>>537
日本刀なんてステンレスの板から削って自作すれば良いんだよ!
簡単簡単w

546 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 00:09:36 ID:SZPR/o2s]
鉄や鋼で模造刀を作るとこもダメだよ。
日本刀が欲しいだけなら、銘柄に拘らなければ
若手刀匠に頼むと刀身だけなら30万くらいで出来ると思う。
30万と言うのは研師に研がせてない場合の値段だよ。

研ぎ師にだして拵えを造ってもらうとなると60万くらいにはなると思う。
それが無理なら模造刀しか持てないよ。

日本刀の形してれば登録できるとかステンで自作すればいいとか考えが浅すぎる




547 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 00:17:16 ID:VhW4A59i]
サンマイって言っても、カスタムシリーズのハタトモなんかはサカイ製なんだよね?

548 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 00:17:36 ID:04z+F1Lf]
軍刀なら15万-20万くらいで買える。

549 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 00:18:49 ID:at2Vxvu+]
おいスレ違いですよ

550 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 00:25:25 ID:SZPR/o2s]
>>548
汚いけどね

551 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 00:30:10 ID:at2Vxvu+]
おい厨房のネタに乗っかるな

552 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 01:07:39 ID:e85xIlKW]
>>550
阿呆!
軍刀ってのはだな〜、チャンコロの血を吸ってれば吸ってるほど価値が有るのだ!
その分、穢れるけど。
薄汚いチャンコロの穢れを浄化するパワーを持っているのが日本刀。

553 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/12(土) 01:14:48 ID:vsuKs32c]
冷鋼が日本刀なんか作るから悪い

554 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 06:56:19 ID:QvgbKifn]
>>553
よくぞ作ってくれた、と言うべきだろ。

敗戦後、日本刀=芸術品となり、古来製法しか認められず。実用に適さないのも多数。
海外は、日本刀のかっこよさと、新素材の良いとこ取りが出来る。
良い議論提起だ。

この耐久性は、本物の日本刀以上。
www.youtube.com/watch?v=OQ0wmjxYeiE

555 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 07:11:06 ID:E0zfQspG]
>>552
家にも数年目に軍刀あったけど、飼ってる猫がそれ見ると毛逆立てて凄い顔して「フォー!」って怯えるし
運気が下がってきたから気持悪くなってきて手放したよ。

556 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 09:09:40 ID:WB8n1XiU]
>>554
>海外は、日本刀のかっこよさと、新素材の良いとこ取りが出来る。

それはもう日本刀とは言えないような気がする






557 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 09:16:04 ID:mi8WaVmo]
サンマイ・ククリがグルカククリなら
KATANAも日本刀だ

558 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 10:00:35 ID:K+wEdzcw]
サンマイ・ククリはグルカククリじゃないから
KATANAも日本刀じゃない

559 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 10:11:14 ID:QvgbKifn]
>>556
今の一製法縛りな美術品の方が変質してる。

昔の日本刀も、輸入の南蛮鉄が重宝材料。
戦前も、新技術のステンレス刀や、強靱な板バネ刀など、色々模索してた。

本来の日本刀は、強さや実用性の追求が第一。
その流れは、もはやコールドスチールに受け継がれた。


560 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 10:27:47 ID:Vaf3ygIE]
>本来の日本刀は、強さや実用性の追求が第一。

日本の長い歴史の中で、日本刀での実戦が行われたのは、幕末の一時期のみでしょうが
それ以外の時期は、カザリでしょう
当然ながら見た目の美しさが第一

561 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 12:08:49 ID:4sb8v15B]
>>560
メインウェポンだったのが幕末(正規戦除く)だけで、
武器のひとつとしては鎌倉武士も戦国時代でも使ってるぞ
弓や槍や鉄砲のほうが出番は多いが日本刀も少なからず使われてる

562 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 14:23:44 ID:HI0FSphr]
他人から見たらどうでもいい事に執着してるって気が付いている?
傍から見れば>>560>>561も同じ意見だよ。
表現上の強調の仕方が違うだけ。
日本刀での実戦が行われたのは、幕末の一時期のみでしょうが =メインウェポンだったのが幕末(正規戦除く)だけで、
カザリ=武器のひとつ
続きは日本刀スレで。


563 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 14:34:14 ID:fVJk4kwt]
【ナイフ屋】コールドスチール Part13【武器屋】というスレタイだからスレチガイじゃない
メーカーの製品を語ってるんだし、ナイフ限定とはどこにもない。

564 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 15:09:25 ID:YMn0qjj8]
カタナネタ(笑)は荒れるけどスレが伸びるからいいよねw

565 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 15:14:28 ID:4sb8v15B]
>>562
騎馬武者が太刀で敵を薙ぎ切るのが「カザリ」ね、ふーん

566 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 15:31:27 ID:DjDwTkm4]
武器としてみれば槍のほうが強いだろうけど、美術的価値や様式美でいうと槍は刀には及ばない。
伝統を継承する刀匠が付けた波紋にはうっとりと見とれてしまうような魅力がある。
冷鋼のkatanaにはそういうような重みがないんだよな。



567 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 15:32:36 ID:HI0FSphr]
>>565
何で俺にレスを付けるんだよ? 上の奴とじゃれ合え。
ちなみに
>騎馬武者が太刀で敵を薙ぎ切る
これはテレビ映画の話だな。妄想をソースに語るなよw

568 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 15:51:45 ID:Vaf3ygIE]
そもそも騎馬戦と言うのが幻想で、戦闘時は下馬したというしなぁ

569 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 16:18:16 ID:DjDwTkm4]
馬上から槍で薙ぎ払ってる映像も残ってる

570 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 17:30:29 ID:bEzAp4Xp]
>>569
俺もその映像見たことあるよ
大河ドラマで

571 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/12(土) 17:44:49 ID:CxXm/6+t]
どっちもどうでもいいよ

なんか臭ぇ

572 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 17:47:48 ID:Vaf3ygIE]
日本の合戦の主戦兵器は弓矢と鉄砲

一番強いやつを、海道一の弓取りというぢゃん

573 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 18:09:32 ID:EiQTOIUv]
どっちのチンポが硬いとかデカイとかどうでもいいじゃん

574 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/12(土) 18:09:47 ID:p1Yn2kpD]
>>560
は鈴木正哉の著書の被害者。

戦国板にGOですぞ。皆が暖かく迎えてくれます。


575 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 18:12:16 ID:sEdbMsFi]
日本刀よりKATANAのほうが実用的という結論で一致しました

576 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 18:13:06 ID:EiQTOIUv]
どっちのザーメンが薄いとか濃いとかどうでもいいじゃん




577 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/12(土) 18:30:00 ID:p1Yn2kpD]
KATANAも日本刀も実用したこともないので分からんというのが本当のところです、はい。


第一部完


578 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 18:59:16 ID:J8Eb3QiG]
実用って何だよ?
魚でもさばくのか?

579 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 21:06:32 ID:TUp0r3s0]
実用=陰毛剃ること

580 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 22:11:29 ID:zQZS8G+i]
>>578
吊した塊肉を切るに決まってるでしょーう

581 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 22:39:05 ID:xH2expyt]
>>574
戦国板に鈴木正哉の著書の反証が載っているのか?
>>565みたいな大河ドラマソースじゃなくて。
そのスレを貼ってくれ。
まとめサイトが有ればそっちの方が良い。

歴史の知識が無くても一般常識が有れば
メインウェポンは弓や槍や鉄砲だったって分かるだろうに。
それとも
>日本刀も少なからず使われてる
こんな「少なからず…」とかの言葉の使い方で火病ってるのかw
とにかく、最適なスレに誘導してくれ。

ここで変なスレに誘導したら、日本刀はメインウェポン派の負けだぞ。
理知的に合理的な反論が出来ないって事だから。

582 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 22:52:32 ID:TUp0r3s0]
戦国ではメインでなくても、江戸時代にはメインなのでは?

583 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 23:03:47 ID:IoTIOURo]
コールドスチールのなんかナイフの延長線でしょ
鍛造してないんだろうし構造も中国の勘違い刀真似てるみたいだし
砥ぎ師に砥いでもらおうにも砥げないだろあんなの
ブロードソードやら青龍刀も作ってて全部プロモで同じ切れ方じゃん

584 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 23:10:05 ID:IoTIOURo]
曲げるだけなら板バネ使えばいいしな
www.youtube.com/watch?v=V__Ierrz0hQ
途中斬りきれてねーし

585 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 23:28:23 ID:EpELOoD2]
KATANAが鍛造してないってことは「折れ、曲がり」に弱いということ。切れ味はあまり関係ない
むしろ明確な鋼材つかってんだからいい。ただ無鍛造に加えて硫黄リン多いからモロい
あと「中国の勘違い刀」ってなんのことよ。見当たらないが

586 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 23:36:04 ID:IoTIOURo]
そりゃーよくある中国製のなんちゃって刀すよ
血抜き溝とか背に補強がありそうな
そんなもん検索するなよ

まー単にチャンバラゴッコで振り回すんならそりゃある程度切れて安けりゃ安い程いいわな
どーせ違いなんかわからんのだから




587 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 23:36:28 ID:Ug+ikixS]
コールドスチールの作ってる刀剣類は総じて粗悪だということ?

588 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 23:38:50 ID:Ug+ikixS]
素晴らしい強度と切れ味だと思うんだがな
www.youtube.com/watch?v=yBeHfSNhdGk
www.youtube.com/watch?v=_rpwCi1z5R4


589 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 23:43:41 ID:EpELOoD2]
>>586
血抜き溝?樋のことか?お前言葉足らずで何言ってるのかわからねえよ
見当たらないってのはCSにはそんな製品は見当たらないってことですよ?

590 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 23:44:22 ID:IoTIOURo]
粗悪とかどうか判断つかねー奴がどーかとか気にする必要はない安いんだから
こんなんがそんなに優れてるんなら日本の刀匠界で騒がんハズはないだろ
だいたい刀の構造について理解したりとかなんか修行とかしたんかね?
コルスチの経営者は

591 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 23:48:02 ID:IoTIOURo]
>CSにはそんな製品は見当たらないってことですよ?
そのものなんじゃねーの?中国製なんでしょアレも

592 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 23:53:08 ID:zm+dG4lI]
日本刀の実用  = 道楽+資産の保持+有事の武器
コルスチの実用 = 道楽+銃刀法の逮捕理由

以前、KONJYO輸入して、この前スレか前々で「あいくち」認定されましたが、当時複数の国内の販売業者が
売っておりました。

しかし、それは合法性を担保する根拠とはならないことは、当然でありますので、複数の銃刀法の判例を
精読した結果、類似事例がございました。

1審地裁判決は有罪、2審高裁判決は無罪で結審しています。

2審の判断根拠は、
・あいくちは本来隠匿携帯、暗殺を目的としている点。
・そのためには、鞘と一体となった合口作りか否かでした。
 KONJYOもその裁判の刃物も一義的には合口といえるものの、鞘が腰につるして利用する点で同一で、
 隠匿携帯出来ない形状であるため合口では無いとの結論に至りましたが、高裁判決が下るまで、
 6年の年月を要しております。

593 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 23:53:48 ID:zm+dG4lI]
高裁判決は最高裁判決ほど効力はありません。さまざまな判例に触れるほど、銃刀法の怖さがわかります。
銃刀法は対象の刃物の定義があいまいです。判決文で出るのは常に「本件刃物はいわゆる社会通念上の

○○であり…」です。完全に恣意的運用が可能となっております。曖昧であるにもかかわらず、その点も最高裁
判決で「著しくあいまいとは言えない」とのお墨付きをもらっています。過去の判例では勝訴の事例はわずかです。

よほど有能な弁護士を雇い、運の良い裁判官の組み合わせで無い限り100%負けます。
セールで1本$100のナイフでそのような、不利益は受けたくないので、早々に刃を落とし、グラインダーで裁断し
廃棄いたしました。(たしか7月だったと思います。)

ネット上には、いくつもその手の言いがかりで、任意提出させた事例がころがっています。黒なら起訴、グレーは
任意提出です。さんざん言いがかりを付けられ、痛くもない腹を探られ任意提出するくらいなら、自分で廃棄した方が
よほど気持ちが良いのです。それが廃棄の理由です。皆様もお気を付けください。

以上、遅ればせながら、ご報告いたします。                  かしこ

594 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/12(土) 23:56:23 ID:EpELOoD2]
>>591
だから君の中国製なんちゃって刀の定義を言えばいいんだ。答えられないか?

595 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 00:06:30 ID:OR4vDnJF]
演武用のアルミのじゃないの?

596 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 00:19:15 ID:VwVQ2sqK]
日本ではできないがアメリカじゃいくらでも比較できるんだ結果はあちらでは判明してんだろ
それでコルスチが優れてるんなら向こうでバカ売れしてるハズ
素材はふんだんに使えても作り出す技術はないんだろ多分



597 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 00:26:19 ID:ZwQ+gOtw]
なんだそれ。じゃあおれがスレチと言った時に終わらせとけや。分が悪くなって話切るとか
現状で鋼材や製造工程からあんばいを想像して楽しむ流れだろうが
それに中国製とかいって貶せる程悪い造りじゃないっての。勝手な想像ならそう書け

598 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 00:28:59 ID:OKDt94iH]
そもそもどーやって研いでんだろ?
オイルストーン?

599 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 00:41:36 ID:OR4vDnJF]
つまんねーことで喧嘩すんなって

600 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 00:47:19 ID:ZwQ+gOtw]
うっせーぼけ!喧嘩ちゃうわ。半端な知識で日本刀を語りさらにコルスチ馬鹿にする厨房に天誅じゃ

601 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 01:05:09 ID:OR4vDnJF]
>>600
お前、熱い奴だなw
嫌いじゃないぜお前みたいな馬鹿www

602 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/13(日) 01:24:28 ID:gLMC6EkF]
>>596
米国だって日用品として刀を使うような状況は無いよw
日本でも米国でも、刀を買う人間は浪漫を求めて買うんだから
モロ工業製品のCSの刀を、日本刀と同じ感覚で買う奴が
いるはずが無かろう。



603 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 01:28:30 ID:VwVQ2sqK]
匿名掲示板で天誅wwwwwwwwww

604 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 01:34:01 ID:OR4vDnJF]
平和で良いじゃないか^^

605 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 01:38:50 ID:ZwQ+gOtw]
ミソは匿名ってとこじゃなくて掲示板ってとこだと思う

606 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 02:17:22 ID:LarLDgpa]
>>581
「メインウェポンではないこと」には反論は見当たらないが?
サブウェポンとしてそれなりには使われていたのか、ほぼ飾りだったかで揉めてるんであって

>>585
現代の鋼材は製造過程で鍛造と同じ緻密化が行われてる
なのでそこから削るだけでも鍛造した場合と同レベルの剛性・強度は得られる(熱処理が同じなら)
鉈スレか和式スレで聞いてみ
>>602も言うようにアメリカでも刀は実用品じゃないから、
性能と価格だけで価値や人気が決まるわけじゃないが



607 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 02:29:28 ID:VNPKrdYz]
CSのカタナなんてインテリア用品だろw

608 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 02:59:12 ID:SC9yBUqW]
アメリカではちゃんと殺人に使われているようだよ。

609 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 03:40:54 ID:EHtCvX5V]
それイギリスじゃ?
イギリスは銃規制激しいから近年で200件以上のサムライソードを使った事件が相次いで所持禁止になった。

610 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 03:45:57 ID:ZwQ+gOtw]
>>606
なるへそ。熱間鍛造してるってことかな。一回で十分だしさすが冶金学さまさまだ
新々刀なんかよりはよっぽど切れるかも

611 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 03:58:28 ID:XtbJLYWf]
>そんなに優れてるんなら日本の刀匠界で騒がんハズはない

優れてても「あんなの本当の日本刀じゃない」で無視する刀匠界。
日本刀より耐久性や切れ味とかで優れた刃物が出てきても無視。
本当の日本刀の方が、竹目釘とか構造的にヤバい欠陥がある。

>KATANAが鍛造してないってことは「折れ、曲がり」に弱いということ。

動画見ろよ馬鹿w 思い切り曲げても元に戻ってるっての。
玉鋼を何度も折り返して鍛えるのは、成分が不均衡だから均一に近づけるため。
近代の洗練された鋼材なら、そこまでする必要ない。


612 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/13(日) 09:29:10 ID:EAQWGDof]

次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 3
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1222456299/l50

日本刀
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1241791739/l50

鈴木正哉氏の『遠戦志向』という説の根拠となっているのは軍忠状の統計のみ。
平安期依頼の甲冑具足の発展、軍記物、明国の資料、どれも当たり前のこととして刀の使用を裏付けている。
その軍忠状についての突っ込みは・・

546 :日本@名無史さん:2007/11/14(水) 21:52:17
鈴木氏がやっている軍忠状からの類推を例えるならば、

年間50本ホームランを打つバッターを評するに、ホームラン数とヒット数を比べてヒットの方が多いから
このバッターはホームランバッターではなくて短距離ヒッターである!
と結論つけている事と同じ。
どんなホームランバッターだってヒットの数の方が多い野が当たり前。

古今東西どんな戦でも総じて見れば、飛び道具による死傷者数のほうが白兵戦での死傷者数を上回るのが当たり前です。
どうしても『遠戦志向』かどうかを断じたいのならば、Aという国の白兵戦率とBという国の白兵戦率を比べるのが筋。
Aという国の白兵戦率と、Aという国の『遠戦』率を比較してどっちが大かを比べても、『遠戦志向』かどうかは断じられない。

613 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 09:31:57 ID:+gXaH1D2]
よくいうクロームモリブデン包丁
クロームは熱処理を均一容易にしてむらや失敗をなくし
モリブデンは脆さの解消に特効薬的な効果がある
だが、クロームもモリブデンもいずれもまっとうに作った日本刀には使えない

お上の決まりごとがなければ日本刀には青2がいちばんだという刀工もいる
安い刀には玉はがねをけちってる鍛冶もいるらしいし
そんなん調べようもないから、まぁザルだが

614 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 10:28:38 ID:uJ24yyIE]
じゃあ結論としてはCSのKATANAは既存の日本刀よりも武器として優れてるということでおk?

615 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/13(日) 10:35:29 ID:EAQWGDof]
あなたがそれでいいならいいんじゃねえか?

ここで結論決め手も決めなくても結論がどうだろうと、国や街には何の影響もないし、信憑性もない。


616 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 11:27:44 ID:WJQHkLWJ]
>>614
ここで議論する前からそんなこと明白じゃないかw



617 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 11:32:11 ID:OKDt94iH]
一度日本刀の切れ味みたらそうそうあれに近ずけるもんでないのは素人にもわかる話
コルスチはナイフとしてはよく切れる類のもんであってKATANAはその延長版
やたら鋭く刃付けして力任せにぶった斬ってるだけ

618 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 11:37:48 ID:OKDt94iH]
武器としてならCSが優れてるというか
それ以前に勝ってるモノは既にある
刀に拘らなければな

619 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 11:45:01 ID:+gXaH1D2]
日本刀の作刀技術は明治の廃刀でいちど完全に断絶してる
絶滅してから保護という概念が生まれた、そこはよくしたもので、江戸時代には
どんなチンケな芸人や玩具職人でも「秘伝書」があった。秘伝ブームだ。
日本刀の技術書、それをかいたのは水心子という男だ
焼入れの水の温度は冬の朝の貯め置いたぐらいが理想・・・とか、いちいちしるされてる

日本刀復活はそれに頼るしかなかった。戦後で銃刀法できつくしばられた手順はすべて水心子によってる
この水心子とは代々の鍛冶ではなく江戸の学者の暇つぶしだ。
プロに取材して「ふん、ふん」と書き留めたものだが、いってみれば2CHの鋼材スレの落書きのようなものだ。
当然ながら職人は親子代々の「秘伝」は他人に明かさない。じじつ一流どころから門前払いも食ってる
手の内をよろこんで明かすような3流鍛冶は・・・まぁたいしたものではないだろうな。それこそ2CHの噂レベルだなw

それなら由緒正しい職人が、技術書をかければ良いのだが、あいにく士農工商で職人は下の身分で
刀は打てても字はかけない読めないのがあたりまえ。また一門の秘儀を世間に広める利益もない
かくて本当の日本刀の作刀技術は明治の廃刀でいちど完全に断絶してる

つまり今の文化庁の定義し縛り上げた日本刀製法は、日本の歴史上の銘刀や古刀とは全く違うデタラメ。
CS刀並みにね、むしろ古代の良く切れる刀はそっちに近いのかもしれない、という。

620 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 11:48:14 ID:WJQHkLWJ]
CSが槍作ったら最強だろうね槍

621 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 12:25:24 ID:OYgvzGE8]
>>619
江戸時代の識字率に誤解がある、一般に広く読み書きが出来た。
作刀は分業制、刀鍛冶はその中で一番身分が高い、当然読み書きは出来る。

作刀の分業のうち最も低い身分階級は、恐らく被差別民だろう。野鍛冶はすべて被差別民で「工」では無い
一般に信じられている「士農工商は」身分の序列では無い。      チラウラ スマソ

622 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 13:23:19 ID:NRIAKloe]
>>611
鍛錬は結晶の細粒化も図ってるわけだが?まあ実際今は精錬の時に鍛造してるみたいだが
それに成分が均一になるような複数回の折り返し鍛錬は逆効果だから

623 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 13:24:59 ID:UvGUcs7A]
>>620
ハルバードがあったような気がするな

624 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 13:25:04 ID:NRIAKloe]
ありゃIDかわってる

625 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 15:11:52 ID:W/FI+6Qq]
>>620
つまり
ブッシュマン>>>日本刀
ですね

626 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 15:43:46 ID:qHHVnSD9]
いや、そういう被せ物じゃなくて日本の三角槍みたいな形で
穂先の柄の部分も一体になってる頑丈な奴





627 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 16:16:03 ID:2ZowprHm]
www.coldsteel.com/spear.html

628 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 16:44:04 ID:ojh/gk85]
>>627
こういうのを注文しても運がよければ税関そのまま通るんだろうな。
一々全部開けて見るわけじゃないらしいし。

629 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 19:32:59 ID:98KKdJfr]
>>546
日本で作ったものは登録できて海外から輸入は駄目なんてどう考えてもおかしいだろうが!
嘗めてんのかこら!

630 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 19:36:57 ID:98KKdJfr]
同じものなのに日本の法律はおかしすぎるんだよ!


631 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 20:09:27 ID:9qOm6pfs]
>>629
デマを流すんじゃない。輸入品でも登録は可能だ。
まぁCSのカタナは日本刀ではないゴミクズだから登録不可能だがな。

632 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 20:13:59 ID:Tj0PzVNP]
ゴミクズより切れない日本刀

633 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 20:38:36 ID:Sg7MYtqi]
>>631
>輸入品でも登録は可能だ。

青龍刀やブロードソードも?


634 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 20:41:15 ID:Tj0PzVNP]
アホめ・・・

635 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 20:49:51 ID:OKDt94iH]
いやコルスチのKATANA
上の動画の中で発砲スチロールの的斬りきれてねーから
日本刀にも色々あんだろうけど
ちゃんと研いであるのは迂闊に扱うと自分自身を斬り落としかねないぐらい危険なんで

636 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 20:53:48 ID:Tj0PzVNP]
はいはい



637 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 20:53:52 ID:Nv5/+LHK]
>>633
一度国外に輸出された日本刀の話だと思うよ。

638 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 21:25:23 ID:KOiHAfGF]
自分で作って隠しとけばいいだろ
このスレの奴でもほとんどやってるよそれくらい

639 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 21:32:24 ID:fsDTrfmK]
>>633
パイオニアになれるかもしれんから登録申請してみればぁ?

640 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 22:20:14 ID:EHtCvX5V]
カスタムシリーズ持ってる方います?
ハタモト買おうと思っとるのですが

641 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 22:33:35 ID:hkPRtgYN]
>>639
無理っぽいな
www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/oto/otodb/japanese/faq/qa/q8-5.html

642 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 22:35:06 ID:Tj0PzVNP]
どう見てもネタだろぼけー

643 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 22:37:31 ID:Nv5/+LHK]
>>640
持ってるよ。
タルウォー、スペクター、カレドニアンの三本。
ハタモトは店頭で触ったことがある程度。
いずれも半年に一回白手袋はめてケースから出して3分眺めてしまうという使い道。

644 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/13(日) 22:56:35 ID:EHtCvX5V]
>>643
3本もですか、リッチですなぁ(´・ω・`)

645 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/14(月) 03:39:51 ID:4OZEa4NX]
KATANAは柄を外し本体だけでマグロ包丁として届け出ればイケルよう気がする
ただし魚屋に限る

646 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/14(月) 04:02:20 ID:OulPwEBp]
マグロ包丁って知ってる?反り返ってはいないんだよ



647 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/14(月) 16:08:35 ID:fzMb5qk9]
>>646
一々揚げ足取る

648 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/14(月) 16:19:49 ID:gOXneGJb]
いや、ここは>>645の考えが足りないだろ、ネタにしても。

649 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/14(月) 16:20:22 ID:9/WTUJZp]
そもそも、鮪包丁なら、登録も届け出もいらんだろう


650 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/14(月) 16:27:00 ID:o8pHUuQp]
アウトドアズマンのもうちょっと刃渡りの長い奴が欲しい

651 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/14(月) 18:01:41 ID:mPYz/dhV]
股間のもうちょっと砲身の長い銃が欲しい

652 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/14(月) 18:21:28 ID:eAoOPwY6]
コスシチってナイフマニアの間では何故か結構低く見られてるよな

653 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/14(月) 19:01:03 ID:3Qv+zrIQ]
コスシチ?

654 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/14(月) 19:25:15 ID:WsgNH/v6]
そういえば5年くらい前に米国テキサス州で家に押し入った強盗を
日本刀と匕首を持って帰りうちにした人がいたね。
2ヶ月後無罪判決受けてた。

655 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/14(月) 21:58:03 ID:MdLSjVvQ]
話題が古すぎ

656 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/15(火) 03:02:22 ID:DU9ABt+Y]
>>653
コールドスチール 支那畜

コールド スチール 支那 畜
頭を取ってコスシチ

>コスシチってナイフマニアの間では何故か結構低く見られてるよな
そりゃ〜急遽、工場を変更されるほど問題が有るからな。



657 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/15(火) 09:04:39 ID:eKav1jja]
どうでもいいよ

658 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/15(火) 09:16:49 ID:HfQXPUwz]
やっぱストライダーとかとは格が違うからなぁ

659 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/15(火) 14:13:54 ID:xVnNadmk]
ストライダーぼったくりじゃねーかw
誇大広告で高値を付けてたインチキメーカー
コルスチのほうが仕上げもいいし安いし切れ味&強度も上だからな


660 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/15(火) 15:10:23 ID:GWQUQHme]
ストライダーと冷鉄とはジャンルが違うだろ
比べるのは変じゃね?

661 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/15(火) 16:44:32 ID:ECN9A/F2]
ちなみに>>659はストライダーのどのモデルを持っていてのその感想なの?
んで比較結果はCSのどのモデルとどのストライダーを比較して出た答えなの?

662 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/15(火) 17:06:40 ID:rJ9gPyoY]
強度はストライダーのが上
コストパフォーマンスと刃付けはコールドスチールが上
見た目は好みの問題
俺はストライダーのパラコードには飽きた
使いにくい
ストライダーは丈夫なだけの鉄くず

663 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/15(火) 18:03:18 ID:DNbhoLLd]
強度だけならナイフである必要性はないしな

664 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/15(火) 18:52:34 ID:B/vEeQ9z]
んなもん趣味の世界のことなのにぼったくりとかいう発想するやつはどこの中坊だよw
気に入った人がブランド名をその値段で買うかどうかの話だろ。
100万円のロレックスより2万のGショックの方がそりゃ機能も性能も上だろうよ
そんな狭い視野と物の価値が見えないメクラはそれこそカッターナイフでも使ってろよ
どうせ中学生には手が出ない世界だ

665 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/15(火) 19:00:23 ID:DNbhoLLd]
そ〜ゆ〜ことじゃ〜ないんだよぉ〜

666 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/15(火) 19:19:38 ID:rJ9gPyoY]
ヒモ巻いただけの鉄板メーカーとロレックスを一緒にすんなアホ



667 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/15(火) 19:20:43 ID:7iySEhT4]
>>664
>趣味の世界のことなのにぼったくりとかいう発想
ある商品
2009/12/15(火) 18:52に店に来た客に値段を聞かれ「10万円です」
1時間後に別の客に値段を聞かれたら「5万円です」と平然と言う。
これが趣味の世界の商売だよな。
>そんな狭い視野と物の価値が見えないメクラはそれこそカッターナイフでも使ってろよ
ここまでゴネないとストライダー擁護が出来ないのか?

ストライダーってカスタムナイフじゃなくてファクトリーナイフだろ?
ウワサによれば越境メキシカンが作る。
米国実売価格がストの価値。
輸入手間賃や内外価格差を考慮しても日米の値段の差は合理的に説明できないな。
つまりぼったくり。

いや、ぼったくりじゃないな。ストの価値+輸入手間賃にプロデュース料が乗ってるんだ。
こりゃ適正価格だねw

668 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/15(火) 19:26:16 ID:7Xxx8dQy]
>>666はヒモ巻いただけの鉄板に何か期待して何万も注いだの?

669 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/15(火) 19:59:38 ID:rJ9gPyoY]
>>668
工房の俺にはヒモ巻いただけの鉄板がなぜか魅力的に見えたんだよ

670 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/15(火) 20:53:38 ID:wvvKWiS7]
黙ってシスあたりかって観賞用にしろ
実用性も高いし3万くらいだろ



671 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/15(火) 21:57:19 ID:Hlk2K7+6]
ヒモ巻いただけの鉄板<<冷鉄<ホムセンの軽量バール+手斧+切り出し

672 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/15(火) 22:02:55 ID:cbjkF5+q]
鉄板なめんな

673 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/15(火) 23:27:08 ID:Of3SAO5Q]
放射性物質でも混じってるからか?

674 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/15(火) 23:57:28 ID:zryYEyNg]
イチロー師が見捨てるほど劣化したストライダーがどうかしたのか?

675 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/16(水) 00:59:20 ID:puTwdnKM]
あんだけストライダー押してたのになぁ

676 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/16(水) 08:27:14 ID:z3xY5laO]
バックマージン払わないと悪口三昧



677 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/16(水) 08:36:32 ID:mz9jWMO6]
>>674
劣化はしていない 仕上げは2000年頃の製品に比べたら大分良くなった


678 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/16(水) 09:32:21 ID:77co//Vr]
ファンタジー性が消滅し、テロリストハンターの聖剣からパラコードで巻いた単なる鉄板にまで堕ちてしまった。
国内市場価格(対悪人価格)やオークション相場も大暴落。
恐ろしいまでの劣化、この上ない大劣化だ。

679 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/16(水) 09:52:10 ID:e05neUpa]
イチロー爺の友人でテロリストハンターのマイクとかいう男が作ったハマグリ刃のナイフあったな
あれも何だかなぁ


680 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/16(水) 11:37:51 ID:mz9jWMO6]
灰色男の事か?
写真見た時はホムセンの山菜掘りのシャベル擬きに見えたw
あれは素人の作品にしか見えなかったw

681 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/16(水) 18:21:20 ID:I9Mk5SUH]
お前らテレンスリーが胡散臭いとか言ってやるなよ

682 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/16(水) 19:01:43 ID:wYXBs0AU]
どうてもいいよ

683 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/16(水) 19:49:39 ID:FA6Ywsbo]
確かに

684 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/16(水) 20:15:16 ID:IlfeuOh9]
9年前に買ったナイフマガジンの時代では全盛期だったな。
当時俺は高房だったけど、その時代はマーブルスとスト特集やってたわ。

685 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/17(木) 15:40:29 ID:CZUJ5/II]
あの時ストライダーなんか買わずにカーボンV買っとけば良かった。

686 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/17(木) 17:11:38 ID:rqWiaRQ7]
あの時は某カメラマンに騙され、今は中古屋の工作に騙されているんだなw
何か本当に自分の頭で考えない奴だな〜 商売人の宣伝文句を真に受けてw

いいか?何度も既出だが、カーボンVって商標の鋼は鋼材のグレードなら中級程度だ。
その中級全鋼をCSの価格帯としては手間を掛けた熱処理をしていた訳。
つまり硬度の割りに靭性があった。
(何故CSの価格帯で手間を掛けた熱処理が出来たかは下請けが泣いていたから)
別に「カーボンVだから凄い切れ味」なんて事は無い。物理的にありえない。
硬度の割りに靭性があっただけ。それがカーボンVの客観的な性能。

カーボンVの切れ味云々は工場出荷時の研ぎにコストを掛けただけ。
炭素鋼だからステン鋼より切れ味が良いと感じて当然。カーボンVだからじゃないよ、炭素鋼だからだよ。
(何故か「箱出しの切れ味=そのナイフの最高状態の切れ味」って勘違いしているバカも多いみたいだけど
 箱出しの切れ味よりさらに切れ味を増さす事なんか簡単。)

カーボンVの秘密は、秘密って言うか仕掛けは他にもあるが
要するに安物炭素鋼のナイフを「鋼材:カーボンV」ってカッコイイネーミングで煽って売ったのが淋ちゃんの賢い所。
正直に「1085鋼を手間を掛けた熱処理で仕上げました」って言ったって、厨房は意味が判らず妄想もしない。
挙句に「1085鋼ならオンタリオと同じだ。冷鉄は高い、冷鉄はボッタクリだ!」って喚いて叩くだけだろう。

能書きはいいよ、どうしたらいいんだ?
中古屋の宣伝工作に騙されて、カーボンVって商標の中古のナイフを今さら高いプレミア出して買うより
カーボンVって商標の安物炭素鋼より数段も上位鋼である白紙を鍛接した和式鍛造ナイフを買えば幸せになれる。

問題はトレマスクラスのサイズだとかなり高くなるんだよな、和式鍛造ナイフだと。
(もっともカーボンVトレマスを復活させても高くなるだろうけど)
つまりだ
神よ、ガミラスの為に泣け!!



687 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/17(木) 17:22:50 ID:2CBSKUfg]
総合的に見てリコスカが最強です

688 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/17(木) 17:54:22 ID:AlAVLYep]
>>187 少なくともオンタリオは1095な

689 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/17(木) 18:15:00 ID:wb8FrmZv]
>>686
ボクには話し相手がいないから

まで読んだ

690 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/17(木) 18:31:27 ID:lCeVJsB9]
アンパンマン

691 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/17(木) 19:41:44 ID:HB2NC0tC]
あのさ、悪いけどBUCK119だってランスキーで荒〜超仕上げまで
しっかり丁寧に研げばあのDVDと同じ様に切れるよ。

692 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/17(木) 23:04:39 ID:Ak7UrkcM]
まあ、リーコンスカウトが最強には違いない

693 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/17(木) 23:12:53 ID:RblcAWah]
>>691
だから靭性だって書いてあるだろ。

694 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/18(金) 00:05:11 ID:PymrZg5M]
>>686
長くて読めんが、カーボンVがとても良いものだということは伝わって来た。

695 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/18(金) 01:19:14 ID:GHu4MhU7]
>>693
多分箱出しの切れ味についてグダグダ語ってるところに反応したんだろう。

696 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/18(金) 11:56:07 ID:9qQdA/mO]
ちょと、昨日届いたの箱出しで産毛そってみた。刃物屋の倉庫で眠ってたのだけど全部剃れた。CS無いけど。
剃れ率 All20世紀産 moki>lakota>case>kershaw>謎イタリア八徳。
結論:箱出しで産毛が剃れるには、幅がある。

CASEの箱に良い標語。 "FIRST CHOICE OF KNIFE COLLECTORS"
カーボンVの振り回せる範囲    自室>自宅敷地内>>>>人の居ない山>>≠警官・ヤクザの前
所詮日本は、GHQに玉抜かれてる。警告しても自宅に入ってくるヤツは射殺出来るアメリカとは違う。観賞用、観賞用



697 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/18(金) 12:37:14 ID:Ru+t/Nk1]
なにこれこわい

698 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/18(金) 16:42:52 ID:1ph5uNUn]
>観賞用、観賞用

アウトドア用だろ普通


699 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/18(金) 17:05:05 ID:XUdjLas1]
× アウトドア用
○ チョッピング用

700 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/18(金) 17:38:31 ID:9qQdA/mO]
チョッピングって何だべさ?枝ぶちなら鉈だべさ。草刈り大がまなら少しくらいの細い木は切れるっさ。

一体カーボンVって、本当は何用?

"FIRST CHOICE OF KNIFE COLLECTORS"って書いただろ。持たなきゃ、鑑賞も、妄想も、チョッピングも出来まい。

701 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/18(金) 18:04:13 ID:rGzXCz1s]
もうチンポでいいじゃん。おちんぽ。

702 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/18(金) 18:17:31 ID:WGf23rcj]
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    <丶`Д´>     ∧_∧
    /     \   (    ) 死ねよダニチョンw
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 馬鹿か?     \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. トンスルでも飲んでろw
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

703 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/18(金) 18:49:00 ID:XJZ2C3Q/]
一つのもので鉈的な使い方もできて魚もなんとかさばけて料理もできて
狩猟の獲物も解体できてつーならトレマス持っていくのが一番だべ
あれこれ持って山歩くウザったさはないべ

704 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/18(金) 18:57:16 ID:XJZ2C3Q/]
YouTubeで圧倒的な破壊力と耐久性を観ることができる。
重さはそれなりにあるので、鉈のように力任せにどかっと使える。
が、それに耐えられ、反面切れる刃も併せ持つ。
www.moeabletype.org/mt/2009/11/trail-master-cold-steel.html
www12.ocn.ne.jp/~zenknife/knife/trail.html

山歩きでフルサイズの鉈持ち歩くのは結構邪魔だよ

705 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/18(金) 19:55:22 ID:0rPdVdC2]
トレマスはデカ過ぎて嵩張るからリコスカのが良い気もするが、
ナイフは研いでたら小さくなってくるからな。
トレマスも1年も使ってたら半分くらいの長さになる。

706 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/18(金) 20:07:59 ID:nXF7RFF/]
ポキポキ折れるんすかw



707 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/18(金) 20:19:12 ID:Ru+t/Nk1]
研ぎすぎw

708 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/18(金) 21:10:45 ID:1wkGHu/H]
前にナイマガでラギオールだかのナイフ十数年使い込んでブレードの幅が半分ぐらいになってるの載ってたが
こんなミーハーな連中釣る為のナイフでそこまで使い込む奴はおるまい

こんなナイフ、アプローチの方向性が違うだけでストライダーと一緒だ

709 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/18(金) 21:16:53 ID:UMxwp+V+]
オレも五年ほど使ってたら肥後守くらいになったよ
トレマスは研ぐほどブレードが取れます

710 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/18(金) 21:20:19 ID:tkdIb4wr]
車体をガリガリ切り刻む位の使用をしたら一年以内で半分まで研ぎ減らすのも可能だろうね

711 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/18(金) 21:44:09 ID:gVScqyKP]
むかしむかし、あるお坊さんが村人に努力の大切さを教えるために
トレマスを毎日毎日研いで一本の縫い針を作り上げましたとさ

712 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/18(金) 21:53:20 ID:jnbiPJ/d]
そうっかぁ

実は半漁人というオチだとおもってたよ

713 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/18(金) 21:59:24 ID:Ubsi34iq]
トレマスに好きな人の名前を書いて研ぎ潰したら恋がかなうよ

714 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/18(金) 22:04:36 ID:jQkXyxcm]
www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/39ls.html
これ持ってる人いたら、教えて欲しい。

刃先にかけて大胆に薄型加工って、先端の方、刃厚1mmとか?
なんか折れちゃいそう

715 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/18(金) 22:58:50 ID:Ru+t/Nk1]
どんなナイフでも尖ってる限り刃先は1mmにもなるでしょう。

716 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/18(金) 23:31:34 ID:ZzJyXo6M]
素人的な質問で申し訳ないんですが、そのトレマスってのは2万くらいで売ってる台湾製のやつとは別物なんですか?



717 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/18(金) 23:38:00 ID:BXzp+NJ/]
違います!

718 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/19(土) 00:51:11 ID:W8THHt7F]
ハタモトが届いた。
ライナーロックがかなり硬いけど満足な出来でよかった。

719 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/19(土) 04:45:50 ID:ZPVk4xx6]
>>718
おめでとう!
大事にしてね!^^

720 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/19(土) 17:18:53 ID:bzej/6a0]
旗本って高級品だよね
俺はヤフオクで2000円でかったS&Wサーチ&レスキューモドキしか持ってない。
コールドスチールなんか買える奴は金持ちもボンだろ。

721 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/19(土) 17:34:50 ID:W8THHt7F]
他のカスタムシリーズもライナーロック硬いです?
スパルタンも馴染んだから少しは柔らかくなるとは思うけど。

722 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/19(土) 21:24:13 ID:10hRAg/D]
色々試してみて俺のオナニー限界は美川憲一だった…

723 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/19(土) 21:29:41 ID:Chy4Tlct]
美川で立つこと自体凄いぞw
普通ははるな愛でも厳しい

724 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/20(日) 07:53:53 ID:+dXHi06Q]
>>722
キッタネ〜

725 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/20(日) 08:50:30 ID:J4iNNOlw]
>>723 俺はるな愛がツボなんだけど…
昨夜もしたばかりだよ…変だったのか…

726 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/20(日) 09:30:19 ID:5mReDkiv]
>>718
ハタモトはよろしいでしょうね。

ブッラク・タロン、カレドニアン・エッジ、ハタモト、スシ いやSISUですけど、わたくしも欲しゅうございます。
とりあえず、スパイクは買いました。
スシはどのが作っているか知りませんが、あとはサカイです。タイライト・チタンよりましですが。
やはり、サカイのチタンライナーは固いですね。わたくしは次はブッラク・タロンですね。

※タイライトで電話するとか言う方、電話代が無駄です。5mmすでに切削してございます。
 ファルスエッジの部分は、規定の計測方法で49mmで、クリーンですが、司直が意図的に図ると50mmと
 言いかねないので、とっくの昔に、5mm切削でございます。5mm削れば44mmでいかな、司直といえども
 これを50mmと主張は出来ませぬゆえ。



727 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/20(日) 09:51:14 ID:+dXHi06Q]
video.google.co.jp/videoplay?docid=7982889060326745774

728 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/20(日) 15:36:18 ID:2opUSSFQ]
>>726
あんたが欲しがってるものほとんど廃盤ですがな

729 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/20(日) 15:41:03 ID:5mReDkiv]
そうです、店頭在庫だけw

730 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/20(日) 18:43:36 ID:+5lMBMKR]
サンマイ新ロットってほんとに出来いいみたいですね
来年あたり買ってみようかな・・・

731 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/20(日) 18:53:43 ID:zMtnam3S]
しつこいしさすがに聞き飽きたしもうわかったから黙って買えよ

732 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/20(日) 19:34:53 ID:+5lMBMKR]
サーセン(´・ω・`)

733 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/20(日) 20:29:02 ID:0hhAd4Cg]
サンマイ新ロットって台湾製ってこと?

734 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/20(日) 20:30:40 ID:5WCU3n/T]
>>733
サンマイはみんな日本製。


735 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/20(日) 21:12:30 ID:0hhAd4Cg]
安心と信頼のMade in Japanつーわけですな!
じゃあ大丈夫だね!

736 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/20(日) 21:30:36 ID:0hhAd4Cg]
新ロットと旧ロットってどう違うの?



737 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/20(日) 21:39:42 ID:5WCU3n/T]
>>736
>>78 >>83

738 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/21(月) 00:08:01 ID:JX5B9tQA]
新ロットと旧ロットの見分け方ってどこよ?
例えばこれは新旧どっち?
sheffield.rgr.jp/coldsteel/16JSM.html

739 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/21(月) 00:44:33 ID:9p0WU4TO]
刃を触った感触なんじゃ?

740 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/21(月) 02:44:48 ID:F/VqudpW]
新ロットは刃付けを鋭くするためにやや鋭角に研いでいる傾向にある
なのでVG1の露出面積が比較的広い個体が新ロットじゃないかと考えられる
しかしネットでの商品画像はほぼ使い回しなので判断は不可能
直接聞いたとしても多分わからんと思う

741 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/21(月) 02:49:11 ID:UroNaNTl]
>>738
その写真は前に撮った写真だろな。
>>78を読めば分かるとおり、そう言うのって専門店で店主と話して判る事だ。
ナイフ好きの店主とな。
そのリンク先はナイフが好きなんじゃなくて金が好きな奴がやっているからロットの違いなんて気にして無いだろう。
元々が転売屋でバッタモンを仕入れている店だから「入荷」の案内も参考にならない。
その店には今月入荷でも、前に作った流通在庫品の可能性がある。
信用できる店と付き合うべきだな。

ネジ屋からカタログが送られて来た。俺の名がネジ屋の顧客名簿に載っているって満足感は些細な金とは比べられん。
あぁ、そう言えば商品の説明を求めた時の返事、そのリンク先の店とネジ屋じゃ全然違う。
リンク先の店はあやふやな回答になってない返事が1行だけ。
ネジ屋の返事は客に合ったナイフを選んでもらおうと情報も情熱も溢れていたよ。便箋で言えば3枚分ほど。
どちらの店がナイフ好きかは言うまでもない。

742 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/21(月) 04:03:47 ID:GZW/T87f]
答えはしぇひ〜るどさんですね

743 名前:オセッカイ [2009/12/21(月) 15:39:50 ID:ECEenh7E]
>>714
質問があいまいなのでレスも勘違い。 OSIの刃は日本の平造り短刀の
ように、みね部分は厚いが刃(カッティング・エッジ)にかけてトレマス
などより薄く削られている、という意味でタクティカルなら当たり前の
形式。 もちろんポイントにかけても薄くなるがこれは715の言うように
これも当たり前。

744 名前:オセッカイ [2009/12/21(月) 16:33:06 ID:ECEenh7E]
743
連投スマン。 自分の持つOSIは台湾製だが(AUS8A)、
箱出しで紙がスカスカ切れるブランドのファクトリーナイフを
集めていて、初期にコルスチにあこがれて買ったものの一つが
これ。 しかし切れない!! 昨夜研いで見たが(300と1000)
もっと切れなくなった。もちろんヘタだからだが、あわててオイル
ストンにかえて研いだら少しマシになった。 CSの他の台湾製が
どうなのか持っていないので比較は出来ないが切れ味のCSと
いうには少々ではなく不満が残る。 俺のOSIだけなのか?

745 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/21(月) 19:18:02 ID:F/VqudpW]
切れないっつってもどの程度の切れ味を求めてるかによるだろ
新聞紙を空中で切れる位の切れ味なら相当大変だぞ

746 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/21(月) 20:59:29 ID:zxKBYqgN]
台湾も刀剣文化は聞かない地だしな
鋼材時点での焼き入れあてにして
形成時の焼き入れしてないんじゃないか?



747 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/21(月) 23:29:51 ID:vvluQ3dl]
冬休みか・・・

748 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/22(火) 03:03:41 ID:p3zm034B]
>>744
とりあえず死ね
そして2度と来るな

749 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/22(火) 11:08:56 ID:RZTQXnsV]
>>748
何この厨房
これだからナイフオタはキチガイっていわれるんだよ

750 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/23(水) 02:05:21 ID:jgCKCWma]
>>749
このスレに書き込むお前がナイフオタでなくてなんだというのか。
心落ち着けてスルーするなり戦うなりせよ。

751 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/23(水) 08:51:23 ID:5UTfu6sR]
冬休みだなwww

752 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/23(水) 10:10:11 ID:IOabaoy9]
論理が弱い人

753 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/23(水) 10:59:49 ID:GrRsNbWI]
ナイフオタであり格オタです。
あと少しだけ車オタでもある。

754 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/23(水) 13:31:26 ID:ImQRZ+Q4]
自己紹介が大好きとかどんだけ厨房なんすか

755 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/23(水) 15:48:39 ID:I6IUyUJ8]
また単発IDがファビョり始めたか

756 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/23(水) 18:50:13 ID:jY76uwj+]
火垂るの墓でオナニーしてみた。
ビチビチやねんで勢い良く射精。



液晶画面って拭いても壊れませんか?



757 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/23(水) 19:01:05 ID:SFBoxuLu]
あれ肥後の守が出てくる

758 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/23(水) 19:05:56 ID:ImQRZ+Q4]
拭かなきゃ壊れるだろ

759 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/23(水) 20:30:08 ID:Hm2rqmYw]
そうか...タイライトはグレーゾーンか・・。
欲しかったのにな。

760 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/23(水) 20:41:41 ID:pI08mplN]
>>759
先端を丸めるか、刃長を短くするために切り落とすか、
日本国外に移住すれば大丈夫だよ。

761 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/23(水) 20:56:16 ID:Hm2rqmYw]
www1.axfc.net/uploader/Img/so/68266
おk。
>>760の助言に基づきタイライトがどうなるかシミュレートしてみた。

762 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/24(木) 00:54:49 ID:2Nr8jVUT]
アルミの持ってるけど手放す気は一切ないけどな

763 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/24(木) 18:29:51 ID:FMHFGyj9]
>>762
お前みたいな無駄に強気なネット番長って邪魔なんだよね。
「2chでダガー所有を自白した人がいる」と>>762を貼って警察にメールした。
警察がその気ならアク析で簡単に特定できるだろう。
ダガー摘発のノルマが無い事を祈ってやるよw

764 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/24(木) 19:58:46 ID:HOwfSmoi]
また密告厨が出てきたか。
北朝鮮に生まれてれば立派な犬になれただろうに。

765 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/24(木) 20:41:03 ID:SPeL+7iO]
密告は嫌だけどさ、>>762みたいな書き込みをヘラヘラ見逃してるのもダメじゃね?
「タイライトのことだとは一言も書いてない」とか言い逃れしそうな小賢しさも感じる

766 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/24(木) 21:05:00 ID:JZ6VO1gh]
>>761
先端のポイントさえ丸めるなり切り落とすなりの適法化処理を施せばそんなに刃長を短くしないで済むぞ



767 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/24(木) 21:41:48 ID:D7Kctsdj]
なんかどうでもよくない?

768 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/25(金) 00:56:09 ID:Zqc7uLnz]
>>763
クリスマスに虚しくない?(^o^)

769 名前:名前なカッター(ノ∀`): mailto:sage [2009/12/25(金) 01:53:43 ID:O8X0AtTa]
ああ、俺はタイライトも持ってるし、フォールスエッジのナイフも
何本も持ってる。でもすべてダガー規定に当てはまらない。
勝手に警察に密告すれば?ワンチャン、イヌっころ。
ガーバーマークII持ってますって言ったらどうする?
警察が家宅捜査して出てこなかったら笑っちゃうよ。
2chの低能に踊らされた警察って。

770 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/25(金) 06:01:12 ID:eENebMHp]
どっち派もウザいですよ〜(艸∀・*)

771 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/25(金) 07:17:29 ID:aiJXvo9j]
バレなきゃ何やってもいいんだから好きにしろよ。

772 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/25(金) 21:06:18 ID:7RbxD+Rh]
何この厨房
これだからナイフオタはキチガイっていわれるんだよ

773 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/25(金) 21:45:51 ID:qYMpSDkf]
サンタの格好したリンたんにナイフ盗まれる夢を見た
不吉だ

774 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/25(金) 21:46:29 ID:d/nkDchM]
何この同語反復
それだからお前は近所で変質者って呼ばれてるんだよ

775 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/25(金) 21:49:44 ID:GPTMVLlF]
サバゲ板では違法モデルガンを自慢する奴は徹底的に叩かれるのにな
刃物板の連中は順法精神に欠けている

776 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/25(金) 22:10:10 ID:qYMpSDkf]
違法ガンの場合は直接他人に害が及ぶ可能性が高い
違法ナイフの場合は直接他人に迷惑がかからない。そもそもダガー規制自体いらない規制
この違いだろ



777 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/25(金) 22:13:02 ID:4ifYpxEI]
アホのせいでめんどくさいことになるのには違いはないがな

778 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/25(金) 22:13:52 ID:QRXc1bn4]
書こうと思ったら大体書かれた。ナイフなんて普段ビンのクチの分別にしかつかわねーっつの

779 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/25(金) 22:18:28 ID:aiJXvo9j]
2ちゃんで叩くことに意味があるのか疑問だ。順法精神を並べたてても
所詮は2ちゃん。

780 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/26(土) 04:48:51 ID:aVKtNFB2]
非合法行為を公言して意気がるのはガキだよ

781 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/26(土) 07:17:25 ID:GXPoBSpA]
バレなきゃ何やってもいいんだから好きにしろって。公言するな。
公言した奴を構うなよ。俺が言いたいのはそう言うこと。

782 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/26(土) 09:32:30 ID:XowJjPOd]
タイライトっていつから非合法品になったの?
グレーゾーンって言うならどんな刃物でもそう解釈できちゃうんじゃ

783 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/26(土) 10:01:28 ID:1PB5IL2H]
>>780
粋がるな
覚えとけガキ

784 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/26(土) 10:24:32 ID:yzlmlqFq]
前スレからその話ばかりでうんざりだ。
18インチのマシェットと斧で愛犬のおやつの、馬のアキレス腱とやらを小さく切りました。刃が欠ける程堅いのだぜ。

785 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/26(土) 10:35:32 ID:yyLMH6Ba]
>>783
おっさん、脊髄反射で書き込みする前に辞書を引こうぜ
「意気がる」「粋がる」のどちらでも正解だし、語源からは「意気がる」のほうが正当だ

786 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/26(土) 12:18:51 ID:OGrHYBjA]
密告好きがやってくるとどのスレもこのザマだ



787 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/26(土) 13:40:20 ID:IV7V4Xva]
aaa

788 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/26(土) 18:06:25 ID:2dD0XSBz]
>>786
観点ずれてるよそれをいうなら
犯罪自慢のDQNがやってくると
だろ

789 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/26(土) 19:53:18 ID:ocUUc9Z8]
ナイフなんて存在が犯罪みたいなもんなんだからいちいち喚くなバカ

790 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/26(土) 21:09:24 ID:Ze+jglkd]
どうでもよくね?

791 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/26(土) 21:15:29 ID:1FsYfsI3]
じゃ黙ってろ

792 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/26(土) 21:20:30 ID:qyvwwa9w]
いちいち通報しました、言うやつもバカだし、ナイフの存在が犯罪というのは
もっとバカ。それに構う俺が一番バカかな?

793 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/26(土) 21:44:53 ID:ocUUc9Z8]
は?ナイフなんて絶対必要な場面ねーだろ

794 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/26(土) 22:16:48 ID:m+NGrOXh]
キャンプ、山遊びとか行かないのかね。
野菜も切れるし果物もむけるし便利なのに。
一本あれば、薪つくり、薪割りから、焚きつけの小枝つくり、料理もできるのに。


795 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/26(土) 23:09:13 ID:ocUUc9Z8]
アホか

796 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/26(土) 23:29:24 ID:GXPoBSpA]
絶対ではないが、あれば便利だね。その為に設計されているナイフも多いよ。



797 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/26(土) 23:33:07 ID:ocUUc9Z8]
うん。俺も台所には8Aのナイフ常備している。ビンのプラ外すのに便利だ

798 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/27(日) 00:31:18 ID:EHwYVSZX]
連投すまん。

クリスマスに中二の息子にエクスプローラーをやった。その前の山遊びで
俺のスタンダードバージョン(モデル名わからん、コルク抜きが付いている
普通サイズのやつ)で木を削ったり、ステーキ切ってたりしてたから喜んだ。
ナイフ一つあると便利だよね。

799 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/27(日) 00:39:54 ID:40vA1CWr]
どうやら息子までいるいい歳したおっさんがバカだのアホだの暴れてたようだ。
しかも存在が犯罪みたいなもんを息子のクリスマスにプレゼントとは…
親を選べない子供って可哀想。

800 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/27(日) 00:41:12 ID:KYXtHTc2]
いやそいつは俺じゃねえwバカかw

801 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/27(日) 01:06:00 ID:40vA1CWr]
あぁー違ってよかった。
さすがにここまでDQN丸出しで冬厨の見本のようなお餓鬼様が人の親だったら居たたまれないし
安心した。

>>800
ところでなんで台所にナイフ置いてる情報を知らせるのに8Aとか言ってるの?
おまえんちの台所に置いてあるナイフが8Aだろうと6Aだろうと誰も興味ない情報だと思うけどw
それとも8Aってモデル名のナイフがあって使い勝手がいいという情報?

802 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/27(日) 01:08:31 ID:KYXtHTc2]
がさつに使えるからです勘違い野郎。サンマイなんか観賞用だろ。そういうナイフを所持していることは
人様からすればアレなんだよ

803 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/27(日) 01:22:53 ID:lc8huZDf]
サンマイはがさつに使える実用ナイフですよ。

804 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/27(日) 01:28:10 ID:KYXtHTc2]
嫌だ!

805 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/27(日) 05:40:17 ID:hWdJSSB7]
>>801
此のチンカス犬野郎
おとなしくドッグフードでも喰ってろ
序でにビルから飛び降りてテメエの腐った脳みそブチ撒けてこい


806 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/27(日) 08:54:42 ID:jmMn3XYF]
なんだか元気がいいじゃないですかw


sageでw



807 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/27(日) 13:32:59 ID:KYXtHTc2]
そのネタつまらん

808 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/27(日) 14:00:26 ID:kK47IPoh]
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    <丶`Д´>     ∧_∧
    /     \   (    ) 死ねよダニチョンw
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 馬鹿か?     \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. トンスルでも飲んでろw
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

809 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/27(日) 16:24:39 ID:6ShL96xI]
ここの犬コロってアキバの事件の時に刃物板に張り付いて
同じことばっかしグダグダ並べてた頭の可哀想な奴だろ

今だにご褒美の残飯を欲しがって権力者のケツを舐め続けてるんだな

810 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/27(日) 19:21:41 ID:YuimWLGc]
可哀想に…。
今どきは女子中学生だって
何も言わなくても
デフォでケツを舐めるのに。

811 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/27(日) 21:12:44 ID:IkzA2Jw6]
俺アナル舐めの最中に脱糞しちゃったことあるよorz

案外バレないみたい

812 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/27(日) 22:17:37 ID:qeK6bvJ8]
つうか高々数万円のナイフは観賞用じゃねーだろ

無駄に高い実用性のないウン十万のナイフこそ観賞用だな

813 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/28(月) 04:01:57 ID:xSZAScPQ]
へェ( ゚∀゚)

814 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/28(月) 04:44:57 ID:D6SkfVEb]
くれくれで悪いんだけどフォールでぃんぐのカスタムシリーズで一番オススメなのがあったらどれかおせーて
写真では樽ウォーが個人的良さそうな気がする

815 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/28(月) 08:39:20 ID:4PDuk1Si]
俺の一番欲しいのはスペクター!
だけどちょっぴり高いからRatioのダーク・タロンで我慢だよ。

816 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/12/30(水) 08:40:58 ID:3q/vu8kH]
>>811 優しいパートナーだな。
絶対バレてるよw



817 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:age [2009/12/30(水) 15:22:14 ID:7mB7tK6e]
コルスチのフォールディングナイフはボイジャーが良いな。
握りやすくて力入れやすいし、結構ガシガシ使えるし。
でも地味だな。

818 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/12/30(水) 16:36:49 ID:UMFKuKXK]
いや、スパニッシュで充分に異形だ。

819 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/02(土) 08:35:37 ID:rPPrFJK3]
いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。
・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(参考:洗脳支配  苫米地英人  株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人の疑いのある人たちがいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
jb★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。来年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w

820 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/06(水) 01:46:27 ID:BlMXZnt1]
しかし最近のcold steelって豪快なパクリが多すぎだな
訴訟起こした所で訴訟費用回収できないからほったらかしなんだろうが
まあ、smith&wesson(master cutlery)よりはさすがにマシだが

821 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/01/06(水) 08:34:56 ID:pXmy+Xxz]
ハァ?

822 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/06(水) 12:04:55 ID:bKpXZQme]
カタナシリーズは朝鮮刀のパクリニダ

823 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/06(水) 20:56:19 ID:BlMXZnt1]
まあ英語分からない奴らは本社のカタログも見られないから
パクリって言われても意味が分からないんだろうが
朝鮮の原始人並だな

824 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/01/06(水) 21:03:17 ID:NhuRDTcn]
パクリかリレスペクトかパロディか皮肉か自分で判断したいので、
ひとつふたつ例を挙げてくれまいかw

825 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/06(水) 23:47:46 ID:gsqztsFt]
上のアホは「最近」などと限定しているから余計にわけがわからん

826 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/01/07(木) 09:51:55 ID:ZYyFvQWe]
知り合いに昔のCSのDVD貰って、(自分が)最近見つけた情報なんじゃない?



827 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/08(金) 05:03:30 ID:AZLOCvfl]
マシェット買ったけど、切っ先が潰れてたよ。
南アフリカ製の安物じゃ、こんなもんかねえ。

828 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/01/08(金) 07:58:09 ID:K/sPtwDr]
ネガティブキャンペーン下手すぎるw

829 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/08(金) 08:57:15 ID:AZLOCvfl]
マシェットのことはネガキャンじゃないからね。
砥ぐだけでいいと思ってたら、ポイント作るとこからやらされたんでね。
ま、砥ぎ易い鋼材だったから、別にいいんだけどさ。
ただ、仕事が雑だな〜と思ったまでさ。

830 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/01/08(金) 09:35:06 ID:lQ2sBaOB]
>南アフリカ製の安物じゃ、こんなもんかねえ。

そんなもんです。

831 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/08(金) 10:41:04 ID:j/kGfdZo]
>>820
たとえばどれ?

832 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/08(金) 12:15:51 ID:qayJ1RxM]
ブルックリンスマッシャーは金属バットのパクリ

833 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/08(金) 16:23:47 ID:PT1SQyxp]
冷鉄のナイフ無駄に買いすぎたー

834 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/08(金) 18:29:10 ID:HANjsLhi]
>>832
わざわざ木目まで再現してんだから木製バットって言ってやれよかわいそうだろ

835 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/01/08(金) 21:59:56 ID:nSkmPKCh]
ウチの嫁にとってはアダルトグッズ→ブルックリンスマッシャー

836 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/08(金) 22:08:40 ID:vAZjpxEi]
ついモニターの前で笑っちまった
なんかくやしい



837 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/01/08(金) 23:01:14 ID:DZjvj3Eh]
ここのナイフで耐久性馬鹿になってしまい
愛用していたBUCKスペシャルやKA-BARネクストD2なんかが
急に頼りなく見えてきてしまったんよ。
実際耐久性に不安を持つような使い方はしたことないのに。
冷鉄、スペック+やファルク、極圧刃にしか反応しない。

838 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/01/09(土) 01:06:03 ID:SjvDr0xN]
俺と同じだなぁ。
ケーバー、ボーカーとかじゃ不安で
ドップスに走りコルスチに至ると

839 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/09(土) 22:16:13 ID:m0szxp73]
AK買ってみようかと思ってるんだけど使いやすさとかどう?
動画でこんなの見たから耐久大丈夫か不安になったんだけど。
ttp://www.youtube.com/watch?v=XE2ckbIjgJY
持っている人いたら感想ヨロ。

840 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:age [2010/01/10(日) 00:36:18 ID:h/tw4fgv]
>>839
AK-47持ってないけどナイフ自体の感想は書けないけど
動画みたけど動画のうp主みたいにぼこぼこに扱うの?
耐久性がコルスチの取り柄だけど・・・
ガラスブレーカーみたいな所が取り外せるのが救いだけど。

デスクワークや段ボールくらいの作業ならボイジャーの
一番小さいサイズで良いかと

841 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/10(日) 06:19:21 ID:niHfJawU]
>>383
俺はコルスチよりドップスの方が耐久性が有るイメージ


842 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/10(日) 07:26:53 ID:iGjTh2cr]
2010年の新作、公式で見てきたけど期待してたFixedが微妙だな
sanmaiのナイフにKratonハンドルとか誰得なんだよ・・・つーかKratonは使わんで欲しいなぁ・・・

手裏剣は欲しいw

843 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/10(日) 09:35:12 ID:8vPZU46o]
TWO HANDED PANGA MACHETEがちょっと欲しい。

844 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/10(日) 09:43:24 ID:8qH0HVOX]
新しいボイジャーシリーズ形が微妙だね


845 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/10(日) 11:32:44 ID:j01xVE76]
>>840
軽作業から野良作業の補助・野遊び・釣りと流石にそんな使い方はしないよ。
岩場で落としてフレーム支えているパーツが割れるとかはちょっとね。
まあ実用性のみなら他のでいいけど実用半分ロマン半分?

あいにくバックロックはもういいかなと思ってるんで。
G・sakaiとか国産品のほうが興味あるけど気兼ねなく使い潰せるワンハンドは少ないし・・・

846 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/10(日) 21:57:08 ID:TlgEx2ES]
新しいボイジャーシリーズ、サンマイ刃にグリボリィハンドルかぁ
でもこの形はどうなんだろう



847 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/10(日) 23:24:36 ID:TcIpK4o5]
まったくもってサンマイである必要が無いよな。
無駄に値上がりするだけか。
今のうちVG1モデル買いだめしとこうかな

848 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/01/11(月) 14:23:33 ID:gKM/K3Pc]
グリボリーはどうでしょうw

サンマイとあわせて考えるに、ボイジャーをより無駄に強化したということでしょかね・・?

849 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/13(水) 02:05:21 ID:NBVGX7s+]
sanmaiのOSIが欲しいお

850 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/01/13(水) 17:31:39 ID:ncA7s0t2]
>>839
>839 名前: 名前なカッター(ノ∀`) Mail: sage 投稿日: 2010/01/09(土) 22:16:13 ID: m0szxp73



アメリカ人の、ドライバーの使い方、下手だね。

851 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/01/13(水) 22:53:53 ID:7T2DPp/r]
あたらしいボイジャーいいと思う。ベンチのAFCKみたいに刺した時に滑っても人差し指が引っかかるようになっている。
しかもブレード近くにピンあるのでTRI-ADロック。アクシスロック並みに強いはず。

852 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/01/13(水) 23:15:27 ID:24MJecDO]
グリボリとザイテルはどう違うんですか??
ザイテルは持ってますが、グリボリは分からん・・

853 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/14(木) 01:18:14 ID:K9uCHKz1]
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)


854 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/01/14(木) 16:52:13 ID:SQIvj5sb]
リコスカは持っているんだけど
マグナムタントーやマスタータントーが欲しい。
入手方法ってありますかね?
通販とかでは見たことないんです…

銀のブレードがカッコ良いし、
長いブレードので竹を切ってみたい訳です。

855 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/14(木) 18:02:09 ID:2Y0G6rHa]
英語をマスターする→アメリカに住む→ナイフショップに行く

856 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/14(木) 18:08:28 ID:rcTNo2TH]
おい、竹を忘れてるぞw



857 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/14(木) 18:15:47 ID:UPrEYMER]
肉屋がUSAカタログからの注文も受け付けてる
銃刀法に違反しない限り、とのことだが

858 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/01/14(木) 18:23:27 ID:SQIvj5sb]
>>857

すみません、肉屋って何処ですか?


859 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/14(木) 20:28:27 ID:7gIelLD3]
香川県だ

860 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/14(木) 20:46:48 ID:UPrEYMER]
>>858

ttp://www.ohyasuya.co.jp/factorybrands/coldsteel/coldsteel.html

861 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/01/15(金) 03:57:27 ID:rPlJ/eQ3]
確かにDVDで竹を切ってるのはソード以外では

トレイルマスター
リコンスカウト
グルカククリ
ブラックベア
マグナムタントー

ですよね。耐久性が神レベル。。。

ところで↑の渋谷の店舗って品揃えはどうですか?
上野とかより揃ってるんですかね。

862 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/15(金) 05:20:17 ID:w02GG+M5]
いい加減スレ違いなので肉屋スレでやれ

863 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/01/15(金) 10:03:25 ID:l8XJL5oD]
神レベル(笑)

864 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/01/15(金) 11:38:28 ID:w9cXG7Xq]
「山秀」のカタログを参考書にしとけ!!!!!!!!!!!!。

865 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/01/15(金) 15:46:23 ID:/LVUGYK4]
やだよ

866 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/01/16(土) 03:24:17 ID:eHYH78nJ]
ほよよー



867 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/01/16(土) 10:26:06 ID:73sib3Te]
>>864 うるせえぞブタ野郎
口出すなボケ〜wwwwwwwww

868 名前: ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mailto:sage [2010/01/16(土) 11:22:34 ID:k6+lrnpc]
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ / ∧_∧
    /       \ (    ) そうきたかwww 
.__| |      .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワロス      \|  (    )  お前が言うと
  |     ヽ           \/     ヽ.  説得力あるなぁwww






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef