[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/12 23:24 / Filesize : 156 KB / Number-of Response : 959
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

滋賀県湖南市(石部&甲西) 第9弾



1 名前:Deep Eco [2012/02/07(火) 20:55:27 ID:ZKincF2g]
2004年10月より滋賀県甲賀郡石部町と甲西町は滋賀県湖南市になりました。
市の発展について議論したり、楽しい生活情報の交換の場にしましょう。

相手の立場を思いやって、やさしい掲示板にしてください。お願いします。

※レス番号>>985を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
滋賀県湖南市公式ホームページ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.city.konan.shiga.jp/" target="_blank">www.city.konan.shiga.jp/

【前スレッド】
滋賀県湖南市(石部&甲西) 第8弾
kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1198893770/" target="_blank">kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1198893770/



701 名前:近畿人 [2013/06/26(水) 11:45:32 ID:utQ9sjhw]
滋賀は運転がせっかちすぎる
大阪京都より交通量が少ないから
トラックがスピード重視で、普通車を煽りまくるのが原因
普通車もせっかちに運転している

702 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/26(水) 11:54:44 ID:6UCN1lFg]
大阪ほどじゃないと思うけどね
他府県から流入が多く、運転マナーの微妙な違いが
事故に繋がってる気がする

703 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/26(水) 20:25:00 ID:RxEvGORg]
ウィンカーを出すタイミングが遅いっ! 意思表示って云う意識が無いんだよな。
下手するとブレーキ掛けながら、指示器出すもんな…アホ過ぎる。

704 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/26(水) 20:42:48 ID:QyULX/tg]
歩道歩いてたら普通に突っ込んできますしねw

停止線とか何かわかってないと思う・・・・

705 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/27(木) 21:24:19 ID:5hnDwPQQ]
むしろどんくさい方だと思うけどなぁ。
大名行列になってるのに 意に介さず トロトロしてる奴が
通勤時間帯でもウヨウヨ居る。

706 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/27(木) 22:27:09 ID:UnLmvKEg]
直進車がいるのに右折してくる車が多いのが考えられない。
大型トラックみたいな発進加速のない車でも、左から車線を超えて右折してくる。

707 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/27(木) 23:17:58 ID:fa3DpUtw]
>>730
5年間愛知に住んでたけど、滋賀が特にひどいとは思わないな。
左折に被せる右折は滋賀特有って言われたことがあるけど、
直進が来てても右折してくるのは、三重も変わらない印象。
滋賀もたいがいだけど。

708 名前:近畿人 [2013/06/29(土) 11:59:13 ID:0EmtOnHQ]
滋賀ナンバーは譲り合いすぎてかえって危ないイメージあるけどなぁw
名古屋とか大阪とか走ったら、なんてのんびりしてるんだろうって思うけど
空いてるって認識から、若い子やおばちゃんが無茶する印象はある

709 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/29(土) 14:57:54 ID:tXm+ucNg]
>>731
勘違いしてたらゴメンだけど、僕の言ってる状況はこんな感じでした。
私が直進してる。
私側、道路左の駐車場から、私の前を横切って、私の対向車線に右折、でした。



710 名前:近畿人 [2013/06/29(土) 15:29:52 ID:rU6g7LQQ]
大阪京都より滋賀の方が運転粗いで。
ウインカー出さない奴大杉。

711 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/29(土) 19:02:02 ID:OquGnsoQ]
にごり池のスギ薬局・平和堂で何回ひき殺されそうになったか・・・・・・

712 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/29(土) 21:24:14 ID:wpRvgSmg]
>>735
わかる。特に出口。止まらない奴多すぎ。

713 名前:近畿人 [2013/06/30(日) 15:37:06 ID:7d72trsA]
今、家の中に猿が入ってきた!もう逃げたけど。
玄関からリビングの机の上に足跡がついてた。
こんな田舎に住むのもう嫌だ…

714 名前:近畿人 [2013/07/01(月) 14:39:53 ID:WBwsSExw]
>>737
猿がいるって どこの地域
そんな山の中って湖南市にもあるの

715 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:45:14 ID:iKUpapyw]
湖南市ならどこの地域でも出没するぞ
甲西中央で猿が出たって数年前騒ぎになった事もある

716 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/01(月) 15:00:30 ID:8JL/6xiw]
>>739
野洲川の南側は猿はあまり聞かないと思うけど
北側は人の多い北山台のあたりでも出るらしい

717 名前:近畿人 [2013/07/02(火) 11:45:39 ID:coWgs+vQ]
いのししも出るけど

718 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/02(火) 11:46:24 ID:3TVeV5wQ]
鹿も思い出してあげてくださいね

719 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/02(火) 11:54:08 ID:WZ56Ue1A]
アライグマもいるんだな



720 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/02(火) 11:58:58 ID:zWgBZeVg]
イタチもタヌキもキツネもいる

721 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/02(火) 13:15:53 ID:M4ADATeg]
ウズラ、キジ、白イノシシも忘れないで
バンビは昨日、三雲トンネルから貴生川の方に行ったところで見かけた

最近は、三雲トンネル周辺で鹿との衝突事故があるから
夜中あの辺で車がいないと思ってスピード出すと危ないから
気をつけて

722 名前:匿名 [2013/07/03(水) 07:09:20 ID:zmpYoimA]
もーにんぐ屋始めました

723 名前:近畿人 [2013/07/04(木) 17:51:01 ID:GnzT0kOQ]
>>715
www.imgur.com/rSi33UA.jpeg

724 名前:近畿人 [2013/07/04(木) 18:05:02 ID:wSqiGo8Q]
十二坊とかにも猿いるん?新しく造成してある辺りに出るなら住むの考えるわ

725 名前:近畿人 [2013/07/07(日) 18:35:45 ID:/XeO/oag]
>>748
普通に居ますよ

726 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/07(日) 19:07:01 ID:TAullNoQ]
十二坊の道路で鹿を見たことありますよ

727 名前:近畿人 [2013/07/07(日) 19:38:11 ID:s1Zqvt1A]
>>749
>>750
情報サンクス 鹿もいるんだ
んー地価は安めなんだがなぁ

728 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/10(水) 22:54:12 ID:w6F1ia7w]
新しく造成された土地…って事自体が、少し前までの山か農地が殆ど。
そりゃ野生動物くらい出るでしょ。いやなら古くからの住宅地帯で住むしかない(鼬や狸は出るがな)。
それより怖いのは、今造成されている石部中学校の下でしょ。
元は貯水池と農地(←地盤が…)で、昔に「熊」が出て家畜を襲った辺りだぞ。

729 名前:近畿人 [2013/07/10(水) 23:15:12 ID:IdBu0AMg]
自然が有って良い所やな!!



730 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/11(木) 09:00:47 ID:fpQPOVnw]
銅板泥棒が横行してますが、やつじゃないかと思ってるんだがな・・・

731 名前:近畿人 [2013/07/11(木) 09:36:13 ID:Mn2y0egg]
だれやねん

732 名前:近畿人 [2013/07/12(金) 19:45:49 ID:lVVvJDSg]
石部中学の下で造成している下請業者って昔、事故して人夫が死んだと聞いてますよ。

733 名前:近畿人 [2013/07/16(火) 01:55:48 ID:L4slya6g]
絶滅させないようにね
鴨志田さん

734 名前:近畿人 [2013/07/18(木) 17:31:16 ID:dSZsEqwA]
あそこは熊が出るのか?恐ろしい!
もう通らんとこ。

735 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/19(金) 00:52:27 ID:Z8ve6ZNg]
麒麟のたむらが来たって聞いたけどどこ?

736 名前:近畿人 [2013/07/19(金) 17:24:14 ID:5Y6Y5quw]
吉本興業?の「住みます芸人」絡みで甲西中だった様だね。御苦労。。
芸能事務所なんて良いイメージ無いですが、子供達にいろんな話を聞かせてあげるのは歓迎したい

『笑いで湖南を元気に 市と吉本、連携協定し初イベント』

737 名前:近畿人 [2013/07/19(金) 21:31:28 ID:+TQLqeXg]
三雲ドライブインの書店はつぶれましたか?

738 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/19(金) 23:39:42 ID:JsK34gxA]
>>761
潰れたよ

739 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/20(土) 03:18:35 ID:xRXLwNKg]
マジか・・・ 確かにお客さんは少ないイメージだったが・・・



740 名前:近畿人 [2013/07/20(土) 19:57:29 ID:z1HnlLIw]
先日平和堂甲西中央にできた1000円カット行ってきた。
すいてたので色々話しましたが、ここはお客さんが少ないと嘆いておられました。
愛想いい女性店員で美容師経験も長く腕も確か。すいてたらいろいろ要望聞いてもらえおすすめです。

741 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/23(火) 20:41:13 ID:1LS+bFVQ]
>>761

潰れたっていうか移転らしいよ
まあ本屋としては終わったけどね

何年も通ってたから悲しいわ

742 名前:近畿人 [2013/07/27(土) 12:30:23 ID:AAWe1FzQ]
>>766
ツタヤができた時点で勝ち目がないですよね。
カードゲーム場所を提供したりししていろいろと頑張っていたようだけど・・・
店主の人は理系の人らしく、工学分野の専門書の取り寄せとかいろいろと世話
になっていたので残念です。

743 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/01(木) 19:33:37 ID:RKMkiMDg]
コナン市に公立の総合病院ができないのも、、

744 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/02(金) 08:49:59 ID:ULa0cyIw]
甲賀病院に出資してるから
済生会も近いし

745 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/02(金) 09:45:45 ID:fpDOsX2Q]
今日は理事長自ら出てきてたな。

746 名前:近畿人 [2013/08/06(火) 16:05:10 ID:50WcMUGw]
今年の祭りはよかった。

747 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/06(火) 20:04:32 ID:zoViAxyA]
花火の打ち上げ時間がもうちょい早かったらなぁ…。

748 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/06(火) 22:48:28 ID:Bfu62u8w]
>>775
同意

749 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/10(土) 09:58:28 ID:UXwYfkvg]
そういえば、ファミマのももクロ弁当って近畿販売分(?)は栗東で作ってるんだな…。



750 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/13(火) 20:28:07 ID:OUP516vA]
そういえばこの前の週末、NTTから湖南市の一戸建て住宅向け「フレッツ隼」の勧誘電話があった。
来週末に掛かってくる電話で契約と使用が出来るらしい(石部地区)。構内機器の交換は完了してて切り替えだけでOKだから。

751 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/13(火) 20:37:59 ID:SneBfUmQ]
この街はeoだらけだから

752 名前:近畿人 [2013/08/14(水) 20:50:38 ID:sSd2dk1w]
ちゃりんこ仲間ってどう?
諸事情で車無しの生活をしていて、自転車の購入を考えているんだが。
3〜4万くらいのを購入したい

753 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/15(木) 00:40:48 ID:I20ctu2g]
有名どころ買っておけばOK
後はブックオフでのりりんでも立ち読みするといい

754 名前:近畿人 [2013/08/15(木) 02:39:42 ID:SORTvIFQ]
大津にある翔華ってラーメンやさん行列できてたこど
まるきや翔華と同じ系列なんか?

755 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/15(木) 09:38:52 ID:2R1FDNaw]
ちゃりんこ仲間って、まだ在ったんだ…。「たなか」とかの方が経営が安定してそうだが。
などといいつつ、それらのお店では自転車購入した事無いんだが(まぁ趣味を自転車購入する店ではない気がするな)。
3〜4万だと、国産で(宮田は国産メーカーじゃないぞ)きちんとしてれば良い…位のお気持ちでお願いします。

756 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/15(木) 09:43:19 ID:2R1FDNaw]
↑趣味の自転車、だった(泣)。趣味を購入ってナンなんだ…。

757 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/15(木) 10:37:57 ID:I20ctu2g]
滋賀の自転車屋って初心者からプロまで幅広く面倒見てくれるオールマイティなお店が無い印象w
プロだって豪語してる店は金は積めるだけ積めって感じだし、下はホント商店街の自転車屋。間が無いよw

流石にちゃんとした自転車買うなら組み付けと調整は初心者は自分でやらない方が良いし、
ネットはあんまりオススメしない

県内じゃ、山科のR1沿いか、五個荘北町にある店が一番バランスが良いと思う…
検索すれば出てくるよ。車と同じで、何件かまわって相性のいい店を選ぶと良いよ
がんばれ。

758 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/15(木) 10:41:48 ID:I20ctu2g]
あ、山科は県内じゃないよ…すまん…orz

759 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/15(木) 11:31:57 ID:w3EnqWIA]
草津のCBAは?



760 名前:近畿人 [2013/08/15(木) 11:55:27 ID:TvNWCEHg]
山科は県内みたいなもんだからいいだろw
普通にあさひか自転車チャンピオン。
竜王アウトレットの中の自転車屋。アウトレットだからか結構安いらしい
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.moon-bikes.com/shiga.html" target="_blank">www.moon-bikes.com/shiga.html
草津のストラーダは上級者すぎるか machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.strada.jp/" target="_blank">www.strada.jp/
あと最近草津にGUELLって自転車屋がオープン machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://ameblo.jp/guell-shiga/" target="_blank">ameblo.jp/guell-shiga/

761 名前:780 [2013/08/15(木) 11:55:41 ID:9h6voc7A]
自転車購入についてレスくれた方、ありがとうございます。
宮田の自転車が欲しくてググったら、ちゃりんこ仲間が出てきました。
まだあったんだ?レベルなんですね…。
サイクルたなかはブリヂストン(あまり好きじゃない)しか売ってなさそうだし、
石部&甲西の自転車は検索しても店名&電話番号しか出てこないorz

引越して来たばかりなので土地勘も0で、知り合いはみんな車持ちで情報もないorz

この辺なら草津が一番いいですね
理想は故障の際、家まで出張修理してくれるお店を希望していたので石部&甲西で探していたのですが、草津でも検索してみます

762 名前:近畿人 [2013/08/15(木) 14:12:31 ID:XNfB956w]
パンフレットだけ貰って
取り寄せて貰ったらいいんじゃないかな?

国内の工場で作ってるシリーズかどうか
までわかるかどうかは店員次第か

763 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/15(木) 20:24:17 ID:2R1FDNaw]
ここを見てる方だったら、自転車板の「琵琶湖・滋賀総合」見れば、いろいろなお店のHPにリンクが在るでしょ?
ここまで上がった自転車店にまともな感じは見えないなぁ…。お店に行ってみて、合うor合わないのチェックをしてみたら?
私のお世話になっているお店の入門用自転車の設定価格は18万だしね。…因みに宮田は台湾のメリダの傘下に生産も含めて入っています。

764 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/15(木) 20:29:06 ID:2R1FDNaw]
…追加。出張修理対応可能なお店は無いんじゃないかなぁ?
たなかでグループ購入(学生自転車)した場合はある様に聞いた事があるけど。皆、車で運ぶからねぇ…。

765 名前:地元の受験生 [2013/08/18(日) 13:14:19 ID:IUxnNcnw]
甲西の森北公園のとこの図書館って勉強していいんでしたっけ?

766 名前:地元の受験生 [2013/08/18(日) 13:21:23 ID:IUxnNcnw]
よくぐぐったらありましたすんません、できないみたいです残念

767 名前:近畿人 [2013/08/18(日) 15:23:30 ID:JopKa18Q]
>>793
ちょっとガヤガヤするが平和堂3階は可能
冷房効いてるし自販機あるし集中力鍛えられるし
テーブルも10弱あるし、けっこう使える

768 名前:近畿人 [2013/08/23(金) 02:36:40 ID:EI7zGAtg]
小砂?っていう所にあるヤマサキパンの配送工場の求人がでているのですが、
地元の評判は如何ですか?
草津〜水口あたりに引越しも視野に入れているのですが
今は県外に住んでます

769 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/23(金) 12:03:11 ID:K1Svdd3A]
>>798
車移動が主なら草津より水口、湖南市、栗東、草津の順で住みやすい
草津は渋滞ひどいし治安が年々悪くなってるし家賃、住宅相場は高いから
電車通勤じゃないと住んでもあまり意味がない
ただ子どもは草津のほうが若者向けショップが多いから喜ぶだろうけど
実際に生活してみて暮らしやすいのは圧倒的に水口、湖南市
夏祭りとかでも年々にぎやかになってるから周辺の若者人口も増えてるしね



770 名前:近畿人 [2013/08/24(土) 10:49:32 ID:irsN5LqQ]
一昨日に京都へ向かう電車内で湖南市市長さんを見ました。蝶ネクタイで目立つ人やねぇと彼女に言うと市長って教えてくれました。俺、甲賀市民やから顔まではしりませんで。んで山科すぎたあたりでおじいさんに席を譲っていました。もうここは京都やしええんちゃう?と少し思いましたがなんかとても嬉しい気持ちになりました。なんか滋賀の誇り?とまでは言わんけどホンマに嬉しかった。が…譲られたジジイが全く礼を言うわけでもなくめちゃ無愛想。いい気持ちが台無しじゃ。立っとけジジイ、と少し腹立ちました。けど市長さん頑張れ。

771 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/24(土) 10:56:30 ID:Y+xId6IQ]
谷畑はんでっか?

772 名前:近畿人 [2013/08/24(土) 11:37:01 ID:WjHZUWOw]
昨日、夜に1号通行止めだったが、何の事故があったか知ってますか?

773 名前:近畿人 [2013/08/24(土) 13:07:50 ID:rTCvRuEQ]
この事故かな…(現場は栗東の様ですが)南無
栗東市伊勢落の国道1号

「<交通事故>オートバイがトラックと衝突、2人死傷 滋賀」
「【社会】オートバイがトラックと衝突、2人死傷 - 滋賀」

774 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/24(土) 21:04:02 ID:lXprx4JA]
今日花火が見えたんやけどどこの花火?
石部かな?

775 名前:近畿人 [2013/08/25(日) 12:59:14 ID:qBVZWvBw]
>802はい、そうです。雰囲気が少しだけ梶本タクノリに似てるやんって思た。

776 名前:近畿人 [2013/08/26(月) 15:50:58 ID:rYD8BXfg]
805>24日は、菩提寺の斎神社の夏祭りの花火ありましたよ〜。花火は、5年に1回らしいです。

777 名前:近畿人 [2013/08/29(木) 09:08:16 ID:zfxCswuA]
あげあげサミット、楽しみにしているんですが、混むでしょうかね?
車で行きたいのですが、駐車場、心配です。止められますかね?

778 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/29(木) 10:59:26 ID:8/K5YHRQ]
そんなのことわかる人がこの世にいると思えない…

779 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/02(月) 11:48:18 ID:/Gl5z8mQ]
商工会では2万人くらい想定してるらしい



780 名前:近畿人 [2013/09/06(金) 16:36:48 ID:joapSUiQ]
ちょっと耳にしたのですが時々変な奴が来るって本当ですか。

781 名前:近畿人 [2013/09/07(土) 08:52:21 ID:WlKIiS8Q]
いつものことです。

782 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/07(土) 08:59:16 ID:pBlz+uWQ]
リカマンの前、動物病院かと思ったらペットショップかよ・・・

783 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/07(土) 15:07:18 ID:E8ukYgzw]
ID:25/YAbzg
自演失敗してんじゃん
だっさww

784 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/07(土) 15:13:44 ID:pBlz+uWQ]
こういうのは大抵、自分の事だったりする

785 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/07(土) 15:26:39 ID:cbw+tVfw]
>>817
そこまで真剣に見てなかったわwふいたw

786 名前:近畿人 [2013/09/07(土) 18:11:44 ID:FKHWtt/w]
あはは、アホやぁ〜
ID:25/YAbzg

787 名前:近畿人 [2013/09/07(土) 18:50:19 ID:25/YAbzg]
すんません。うちの学校で話題になっていたのでやりました。
誰か詳しい人いませんか。

788 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/07(土) 19:05:52 ID:/EkqCTxQ]
ここは2chと違って、掲示板IDに加えてIPが表示されるからな
IPをググってみると・・・

789 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/09(月) 08:48:37 ID:Xt+WKrfw]
橋下信者か



790 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/13(金) 01:30:19 ID:rYWldlgA]
誰か美味しいケーキ屋さんを知りませんか!
もうトーワアルドールの菓子パンじゃ我慢できません!

791 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/13(金) 07:20:41 ID:aDaYc0Zw]
>>824
湖南市ってチェーン店以外でまともなケーキ屋さんないよね。
栗東のTマファッソンが好き。

792 名前:近畿人 [2013/09/13(金) 08:35:04 ID:qRrKmnWQ]
フラボカフェ?

793 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/13(金) 09:47:46 ID:JDsfboEQ]
>>825
あそこは、守山市。

794 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/13(金) 10:25:49 ID:aDaYc0Zw]
>>827
あのへんは守山になるんだね。
失礼しました。

795 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/13(金) 11:55:27 ID:yTNM9Biw]
揚げサミタッパーにたらふく詰め込んで
家でビールのみながら食べよ。

796 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/13(金) 13:53:47 ID:4hCIp0QQ]
気にはなっているけど、まだ行ったことがない
ママの手

797 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/13(金) 19:24:09 ID:rYWldlgA]
>>825
マジで不二家しかねえのかよ!って感じですよね
やっぱ遠出するか!

>>826
覚えときます!

>>830
>ママの手
シフォンケーキって「パッサパサだよ!」というイメージしかないです!
美味しいといいな!

798 名前:地元の受験生 [2013/09/15(日) 00:56:07 ID:YagHQPaw]
あげあげサミットみなさん行きますかー?(・∀・)

799 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/15(日) 01:51:03 ID:y7pf+4kw]
台風来んのに?



800 名前:地元の受験生 [2013/09/15(日) 11:56:38 ID:YagHQPaw]
雨天決行だそうです






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<156KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef