[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/12 23:24 / Filesize : 156 KB / Number-of Response : 959
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

滋賀県湖南市(石部&甲西) 第9弾



1 名前:Deep Eco [2012/02/07(火) 20:55:27 ID:ZKincF2g]
2004年10月より滋賀県甲賀郡石部町と甲西町は滋賀県湖南市になりました。
市の発展について議論したり、楽しい生活情報の交換の場にしましょう。

相手の立場を思いやって、やさしい掲示板にしてください。お願いします。

※レス番号>>985を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
滋賀県湖南市公式ホームページ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.city.konan.shiga.jp/" target="_blank">www.city.konan.shiga.jp/

【前スレッド】
滋賀県湖南市(石部&甲西) 第8弾
kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1198893770/" target="_blank">kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1198893770/



800 名前:地元の受験生 [2013/09/15(日) 11:56:38 ID:YagHQPaw]
雨天決行だそうです

801 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/15(日) 20:48:46 ID:kbnxWRHw]
道が川になってる。

802 名前:近畿人 [2013/09/15(日) 20:58:09 ID:LCGzkTzQ]
石部東の一部床上浸水してます。

803 名前:地元の受験生 [2013/09/15(日) 21:26:38 ID:YagHQPaw]
草津線水没したみたいです

804 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/15(日) 22:17:26 ID:A8ttpf8g]
どこまで本当なんだ

805 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/15(日) 22:23:15 ID:jJuAD+Bg]
草津線の冠水はJR西日本のサイトに載ってる。

806 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/15(日) 22:23:56 ID:Rdy/MEXQ]
草津線・三雲駅〜甲西駅間の線路が水に浸かっているため、
運転を見合わせているのは確かみたい。

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html#050170" target="_blank">trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html#050170

807 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/15(日) 22:24:19 ID:qSFbqFyw]
甲西〜三雲の線路水没してるよ
そのせいで草津線止まってる

808 名前:近畿人 [2013/09/15(日) 22:36:39 ID:GWMbg4cg]
避難準備って防災アプリが吠えてるがどない?



809 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/15(日) 22:37:35 ID:PJQLCKOg]
さっき避難勧告のメールが入った
そんなにやばい?

810 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/15(日) 22:38:52 ID:i9Ezrthw]
>>842
NHKのテロップにも避難準備情報出たよ!

811 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/15(日) 22:39:33 ID:jJuAD+Bg]
一部河川で基準を超えている。

812 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/15(日) 22:41:59 ID:i9Ezrthw]
>>843
スマホだけど…このページ見れる?
赤色の濃い所が迫って来るよ(>_<)

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://lite.tenki.jp/lite/rainmesh/pref-28.html" target="_blank">lite.tenki.jp/lite/rainmesh/pref-28.html

813 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/15(日) 22:44:35 ID:jJuAD+Bg]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.river.go.jp/nrpc0303gDisp.do?mode=&areaCode=86&wtAreaCode=6013&itemKindCode=901&timeAxis=60" target="_blank">www.river.go.jp/nrpc0303gDisp.do?mode=&areaCode=86&wtAreaCode=6013&itemKindCode=901&timeAxis=60
横田橋以外は基準が無いが徐々に水位が上がっている。

814 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/15(日) 22:50:20 ID:PJQLCKOg]
>>846
俺のところは若竹町だから土地は高いんで大丈夫
1号線に向かって走って行ったら田んぼや川があるが、あのあたりが心配

815 名前:近畿人 [2013/09/15(日) 23:16:16 ID:GWMbg4cg]
草津線飛んでるらしいのでやはり野洲川を挟む両側がヤバイのかなぁー

816 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/16(月) 05:09:16 ID:9bKFreCA]
大雨の特別警報全域ででたな
栗東で家1件倒壊してる

817 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/16(月) 05:28:42 ID:9bKFreCA]
今日も草津線はしばらく運転見合せみたいだね
ttp://trafficinfo.westjr.co.jp/sp/kinki.html

818 名前:近畿人 [2013/09/16(月) 06:05:34 ID:0dGXKZ/g]
あげあげサミット
雨天決行!



819 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/16(月) 06:07:05 ID:tpd5iNpw]
当然行くで!
タッパーにつめて家で半沢祭りや!

820 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/16(月) 08:27:40 ID:tpd5iNpw]
中止かよ!

821 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/16(月) 15:25:28 ID:KrnDb5Mg]
石部自動車教習所が…

822 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/16(月) 16:06:51 ID:RdV7xvAQ]
>>855
大変なことになってるね。machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://i.imgur.com/XBn8roJ.jpg" target="_blank">i.imgur.com/XBn8roJ.jpg

823 名前:近畿人 [2013/09/16(月) 16:18:52 ID:uxQuD9tw]
結局、野洲川は氾濫したの?

824 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/17(火) 16:43:55 ID:q0/TnLTA]
してないよ
流れ込む水路の一部が溢れたけど

825 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/18(水) 17:55:40 ID:p/yS73Ug]
>>855
完全にアウトらしいね
今通ってる人は他の教習所に移るとか

826 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/18(水) 18:00:09 ID:yASf7mpQ]
甲賀自動車教習所の車があったから、送迎してるのかな?

827 名前:近畿人 [2013/09/18(水) 19:13:49 ID:/RKwnilw]
今日朝国道が凄い渋滞してたんだけど
石部あたりでなんか人身事故あったらしい
会社遅刻したよ…馬鹿

828 名前:近畿人 [2013/09/18(水) 21:10:39 ID:Oi+qwKvQ]
>>861
国道1号や名神高速道路などの各重要な路線が台風18号の影響で
通行止め区間が各所で発生した。
これらの影響で長距離輸送トラックなど影響が大であるため
開放になってから一時に流れたために渋滞が発生した模様。
その影響でトラック同士の追突事故が発生とかで、そのため
石部周辺での渋滞に拍車がかかったもようだ。



829 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/20(金) 20:39:30 ID:+fgypECw]
甲西中学校脇のDOCOMO、iPhone予約も出来ないんだな…。

830 名前:近畿人 [2013/09/20(金) 21:49:08 ID:6A4vPG/g]
863、CODOMOのAスクエアまで買いに行った。速攻で入手した。16G
のやつ。

831 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/22(日) 01:00:54 ID:ERak4unA]
あーあ、16なんてすぐに容量不足になるよ

832 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/22(日) 22:22:37 ID:BLAuzLpw]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://iup.2ch-library.com/i/i1012219-1379856032.jpg" target="_blank">iup.2ch-library.com/i/i1012219-1379856032.jpg

これが刃物類。階段上がるときに見られないようにカバンに入れた

>>59
ちょっとまち

833 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/22(日) 22:25:01 ID:BLAuzLpw]
すまん誤爆www

834 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/22(日) 22:27:04 ID:lTHsQVzQ]
さあ、何をしようとしたのか警察で話してもらおうか。

835 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/22(日) 22:33:27 ID:BLAuzLpw]
>>868
俺がやるんじゃない
身を守るためにこうしたんだよwww

836 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/22(日) 22:57:29 ID:UY4DD5uA]
>>866
これやばくね
立派な銃刀法違反だわ
通報した

837 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/22(日) 23:01:36 ID:BLAuzLpw]
>>870
はさみもって突っかかられたから家中の刃物もって部屋に逃げたんだよ
これは相手に使わせないため

838 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/22(日) 23:04:32 ID:AemficZg]
こんな17歳が湖南市にいると思うとこの街の先が思いやられるわ



839 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/22(日) 23:24:04 ID:UY4DD5uA]
他の市民の迷惑になるから
お前ら家族共々ひっそり暮らして
世に出てこないでね
DNAの力って怖いですね

840 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/23(月) 08:50:08 ID:Rm7fmCWg]
包丁研ぎに出したのかと思った

841 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/23(月) 21:33:07 ID:B11roAQQ]
旧道落合川の橋はいつになったら通れるんだ?
宮ノ森の狭い住宅街路に迂回のクルマが 溢れてるじゃないか

842 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/24(火) 08:30:57 ID:5+uA6KBA]
橋はそんな簡単に復旧できません

843 名前:近畿人 [2013/09/28(土) 21:03:57 ID:RxWm6oVA]
>>876
落合橋は連休明けの24日夕方に通行止め解除になったです

落合川の下流JR草津線から国道にかけて大雨で堤防が崩れて
自動車教習所が冠水したのは皆さんご存知ですね

普段は水が少ない川なのにあの時は相当な雨だったんでしょう
自然災害は怖いです

栗東市では安養寺の山崩れで人命がなくなり大変です
湖南市も山がたくさんあり野洲市に近い山でも土砂崩れがありました

現在も崩れた爪痕がみられます
次の大雨に備えることが大事です

844 名前:近畿人 [2013/09/30(月) 13:18:47 ID:rRXa35AA]
今日の朝、甲西中央の平和堂の前セブンイレブン駐車場にて、警察が大量にいた

845 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/01(火) 00:41:16 ID:J2rpuuYA]
>>878
一体何が・・・

846 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/02(水) 00:08:07 ID:31R5qmvg]
聞けばいいのに、おれ聞いちゃうよ
ケーサツも話したいやついるし

847 名前:近畿人 [2013/10/05(土) 23:55:38 ID:TVFXrsxA]
今日のヤンマーの精米機のチラシ見てみ
地図のところ

848 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/06(日) 13:25:58 ID:rQy+DBww]
朝国じゃなくて韓国www
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://uploda.cc/img/img5250e5d99f52a.jpg" target="_blank">uploda.cc/img/img5250e5d99f52a.jpg
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://uploda.cc/img/img5250e6217e789.jpg" target="_blank">uploda.cc/img/img5250e6217e789.jpg



849 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/06(日) 13:29:56 ID:/J5Ss96g]
のっとられちゃったw

850 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/06(日) 14:22:02 ID:vziaW0mw]
朝鮮人が多いのは対岸の方なのに

851 名前:地元の受験生 mailto:sage [2013/10/06(日) 15:59:46 ID:3PGagjJQ]
なんで甲西の図書館で自習したらあかんねんやろ…orz

852 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/06(日) 18:53:20 ID:W5tgWDHg]
よそ者だが、最近てかこの夏休み旧甲西地区辺りで、やたら夜にヤンキー(10代前半か)を目撃したんだが
最近荒れとるんかな?

853 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/06(日) 19:15:31 ID:ZyCGgm+A]
>>885
湖南市立図書館のサイトより

よくある質問
施設や設備に関すること

Q8. 自習室はありますか。
A8. 両図書館とも自習室はありません。閲覧席は図書館資料を使って
調べものをしたり読書をするために用意しています。持ち込み資料だけに
よる自習のための席の利用はご遠慮ください。


公立の図書館において自習室がある所の方が珍しいですよ
受験勉強がんばれ〜

854 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/07(月) 09:00:45 ID:eyfBILeg]
>>888
あちゃー
家族割引の申込かな。住民票では無理だわ…
これからもし何か複雑な手続きすることあれば、
先にお客様センターか信用出来る店に電話確認したほうが確実だよ

元バンク店員より

855 名前:近畿人 [2013/10/07(月) 12:21:56 ID:mVwWz5/w]
イオンの工事、着工する気配ないっすね

856 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/07(月) 19:11:33 ID:eiDVZbUw]
>>889
ありがとう
今度からお客様センターに確認するわ

>>890
気になるね
期待して待ってるんだが

857 名前:近畿人 [2013/10/10(木) 19:51:30 ID:5HwgGQEA]
>>890
結局いつからイオン工事するんやろね

858 名前:地元の受験生 mailto:sage [2013/10/10(木) 20:51:21 ID:NFtPWELA]
>>887
そうだったんですか!
わざわざ調べてくださってありがとうございます!! 頑張ります!最近は中央の平和堂の三階利用してます笑



859 名前:???????????????? [2013/10/11(金) 17:15:38 ID:YxSooQ7g]
避難場所はどこにあるの

860 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/11(金) 17:35:13 ID:xeGnhtAA]
湖南市に逃げ場所なんてないさ

861 名前:地元の受験生 [2013/10/13(日) 12:05:00 ID:oc2hwgWw]
今日風強すぎ

862 名前:近畿人 [2013/10/16(水) 03:02:38 ID:D+YoYsHA]
今、ずっと警報?みたいな音が遠くで鳴ってて気になる
どこで鳴ってんのかな?なんの音やろ
気付いて5分ぐらいたつと思うけど。1分おき位で。
今は風強くないけど、また強くなるんかな

863 名前:地元の受験生 [2013/10/16(水) 16:11:28 ID:+1UoSK+Q]
学校臨時休業とか…

864 名前:近畿人 [2013/10/16(水) 21:27:58 ID:yzlWARpg]
昨晩から暴風警報が発令されたので今朝は臨時休校でした

だから、電車はガラガラでした
草津線は遅延するだろうと思っていたが、柘植駅から草津方面は
関西線が強風のためか遅延してその影響から10分程度の遅れが
発生した程度ですみました
雨が多いとまた線路が冠水するので遅れははっきりするけど
今回は風のほうが強かった

また南方では台風のような低気圧が発生中とか
今年は台風の当たり年ですな

865 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/16(水) 22:22:48 ID:ZtEdHjLQ]
久々に湖南市に帰ってきました。
この前の台風はすごかったのですね。
あちこちに爪跡が見受けられました。

でも、やっぱり、山に囲まれた風景は落ち着くな。

866 名前:地元の受験生 [2013/10/20(日) 00:05:02 ID:/3fH2DgQ]
次の台風、えぐいみたいですね
俺山に住んでるんですけど、
ガクブルが止まりません

867 名前:近畿人 [2013/10/20(日) 16:05:05 ID:v7Fmy3yw]
湖南市に雪は年間に何日くらい降るのですか?

868 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/20(日) 21:55:09 ID:/17O/4rQ]
しょっちゅう降るよ
積もるのは年二、三回。
三回目はない年が多いな。



869 名前:近畿人 [2013/10/21(月) 02:08:44 ID:LWH23Rdg]
ぺーから一生懸命小銭をとってきたのが東京京都大阪滋賀なんだよ93

870 名前:近畿人 [2013/10/21(月) 17:35:34 ID:zbxTqA/g]
湖南市市議会議員選挙戦開始!
新人4に元2かぁ〜
定数18なんで2人落選。それでもこんな田舎に18人もいるのかな?
もっと定数減らした方がいいんでね?

871 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/21(月) 17:43:30 ID:FHNrseag]
減らしたら、固定票を持ってる創価と共産の割合が上がるだけ

っていうか、日曜の朝に俺の部屋の前で演説始めやがって、
「うるせー」って声をかけたら「ありがとうございます」だってさ・・・
絞め殺そうかと思ったわ

872 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/21(月) 18:31:36 ID:vdm6m8+Q]
街頭演説する奴は名前覚えておいて
そいつ以外に投票することにしてる
朝から晩まで本当うるさい

873 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/21(月) 21:57:26 ID:XD2rgRJw]
よくそういうことを聞くけど
内容に耳を傾けてそれを必要とするかどうかで判断しないと
いつまでも愚民扱いですよ?
あなたに必要が無くてもそれを必要とする人がいると思って大人になりなさいな。

874 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/22(火) 13:56:23 ID:H49ZYLsQ]
良く聞いてみなよ
一般論の羅列で、何も具体性がないから

875 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/22(火) 14:07:05 ID:QF+3Grhg]
>>908
宣伝カーが何喋ってるか聞いたことある?
9割名前しか言ってない。政策とかなし
人様に迷惑かけてまですることではない
演説を聞きたければ演説集会にでも積極的に参加したらよい
候補者も演説集会開くなりポスティングに留めるなり工夫すれば賢いのに
朝〜夜間まで入れ替わり立ち代わり意味ない騒音で悩まされる身にもなってよ

876 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/22(火) 18:52:41 ID:53taAkIA]
愚民ですな

877 名前:近畿人 [2013/10/23(水) 00:59:27 ID:aTSH3BFg]
日本の選挙の悪いところやね

878 名前:近畿人 [2013/10/23(水) 01:03:36 ID:eTOcWWZA]
>>910
選挙カーからは名前の連呼(+一言フレーズ)しかできないんだよ、知ってる?
演説するなら必ずクルマを停めてしないといけない。
それが公職選挙法の規定。
だから選挙カーから名前の連呼する、ただそれだけのこと。



879 名前:近畿人 [2013/10/24(木) 20:53:59 ID:rKyLHjNA]
>913
そうなんですか。
じゃあ昨日、名前と一言フレーズ以上を
選挙カーで喚いてた人がいたんですが、
あれは、公職選挙法違反になるの?
わざわざ団地の中まで入って来て、
凄くうるさかった…。
道路からだけで十分よく聞こえるのに。

880 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/25(金) 10:23:15 ID:bQL1ztZw]
仕事が夜勤で、睡眠時間は朝〜夕方しかないのに、
選挙カーうるさすぎて眠れん。たった今も寝始めたところで起こされた。
名前聞いたやつには絶対投票せん。殺意しか湧かない。
静かに選挙活動した聞いたことのない名前のやつに投票する。

881 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/25(金) 10:42:59 ID:bHYtiOow]
俺昨日、白票入れてきたわ

882 名前:近畿人 [2013/10/25(金) 14:42:41 ID:VwVwHwqQ]
金谷けんじは落選確実

883 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/25(金) 15:03:08 ID:iGXFihkA]
ウグイス嬢がBBAばっかで超絶不快
せめて若い女用意しろよ糞候補者共
BBAの金切り声ほど癪に障るものはないわ

884 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/25(金) 18:37:07 ID:Hqoe2LMQ]
別料金になっております。

885 名前:近畿人 [2013/10/25(金) 19:49:18 ID:Gpt1ez9A]
選挙に出る前にお父さんの水道代払ってください。

886 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/25(金) 19:55:30 ID:dvkuortQ]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1207&cid_2=1208&tub=3" target="_blank">www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1207&cid_2=1208&tub=3
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1203&cid_2=1205&tub=3" target="_blank">www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1203&cid_2=1205&tub=3
上水道料金・・・

887 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/26(土) 11:07:22 ID:zhz5jr/A]
今日は一段とうるさい
誰だったか忘れたが、バイパス配管して盗水してた議員がいたな

888 名前:近畿人 [2013/10/26(土) 14:45:53 ID:nE77lg2g]
石部側に住んでるが やたらと選挙カーが回ってる。
ただ どいつが当選しても 石部側には何も影響もないと思う。
湖南市になってから 変わった事は道ぐらいで 後は大した成果とかも見当たらない。
その割に 税金等は高いし 市長も何を考えるのか分からない。
台風で潰れた道を未だに修復もしない行政には 残念だわ。



889 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/26(土) 17:10:06 ID:Lf0mZfEg]
石部の人にしたら、栗東と合併したいとこでしょ。

890 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/26(土) 17:17:39 ID:ZNK1IpvA]
上水道料金の統一を考えると無理ゲー

891 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/26(土) 17:19:05 ID:zhz5jr/A]
正直なところ分離独立したいわ
甲西側はいまだに下水工事やってるんじゃん
合併前は90%出来てますって言ってたくせに

892 名前:近畿人 [2013/10/28(月) 05:55:11 ID:NqkbrV2Q]
下水道普及率96.0%、 121/782位
割といい方じゃないんでしょうか?

893 名前:近畿人 [2013/10/29(火) 22:33:25 ID:g+8VJj2g]
金谷けんじは落選 アホアホやろ!

894 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/30(水) 06:56:17 ID:EDJvEboA]
顔写真のせてないから顔すらしらない

895 名前:近畿人 [2013/10/31(木) 21:01:27 ID:AXRtuQKw]
そういや 来年に行われる滋賀県知事選挙に どうも湖南市長が出る噂があるが どうだろ?

896 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/31(木) 21:22:24 ID:VXvRvB1w]
知名度が低すぎじゃね?

897 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/01(金) 12:04:27 ID:7bqLJj9Q]
湖南市に競輪の場外作る話はどこにいったんだろ

898 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/01(金) 22:11:36 ID:5Cl6hJFg]
それよりイオンはどーなってるんだ、、



899 名前:近畿人 [2013/11/01(金) 23:30:17 ID:NpAQJgng]
そろそろ湖南市にも雀荘つくろうぜ

900 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/02(土) 08:33:43 ID:sPkGTkEQ]
あるだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<156KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef