- 1 名前:白ロムさん [2008/07/15(火) 21:31:40 ID:AwbqMr1Y0]
- 内容:
なんだか醒めてしまった人たちがマッタリ語り合うスレです。 (´・ω・`) - 基本的にダメ出しスレです。買います宣言や、良さを語りたい人は本スレへいきましょう - 前スレ 【泥舟】iPhone 葬式会場 Part20【沈没】 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216087622/
- 470 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 01:44:11 ID:iMI7n8CG0]
- Touch使えば良いんじゃないの?
- 471 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 01:45:18 ID:nv75JBnj0]
- >>468
本来のスマートフォンとか言って本来のスマートフォン的な使い方すらろくにできないじゃないか ネットワークPIM? Googleカレンダーがドコモで完全な対応するのは時間の問題ですぜ? フルブラウザは各キャリアの方がクオリティが高い始末
- 472 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 01:47:30 ID:tYMPyWrY0]
- ネガキャンされて悔しかったらそれ以上にポジキャンし返してみろよタコ
- 473 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 01:47:31 ID:C/eNgzfG0]
- 232 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/07/16(水) 00:16:16 ID:ssJ26Z9cO
>>210 そんなに必要なら携帯フルブラウザで充分、携帯サイトも見れてメール本体保存も出来て文句なし。 それでもネットが不満ならWMマシンを持つ方が遙かに自由。 iPhoneどころかWMも使ったことないやつが語る語るwwwww フルブラウザ?FLASH、JAVA以前にゴミ以下wwwww
- 474 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 01:49:28 ID:BxtY5CFB0]
- 事前にiPhoneの電波状況が普通のSB端末より劣ると申告してなかったんだから、
当然契約無効が可能だな。十分勝てると思うぞ。 今でも30万台以上在庫が予想されるのに、契約無効を許したら脂肪が加速するな。 林檎側が必死に機能改善するならいいが、まず期待できないだろw
- 475 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 01:49:37 ID:5kJQWKR20]
- ワンセグなしならまだ妥協できるけど、青歯のヘッドセット使えないって何を売りにしてるの?
単なる見栄え?wwwww
- 476 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 01:51:16 ID:UoIdq08C0]
- サムソンのOMNIAみたいな国産端末でればいいのに
あっ!もちろんキャリアはSB以外でw
- 477 名前:スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ mailto:sage [2008/07/16(水) 01:51:33 ID:0BjGqzzt0]
- >>467
日本の携帯電話をメイン、iPhoneはネット端末が正しい使い方だわ これだと、端末仕様でも被るところが無くて良い組み合わせ >>470 ついでに、イーモバイルのWI-FI化となw >>471 毎回、操作ごとに通信待ちするのかよw貧乏くさいなw というのが、Apple的なんだろ。確かに便利なんだよ。 俺だって、日本の携帯のアドレス帳やカレンダーが、 プッシュでサーバーと同期すればいいと思ってるよ。 でも実際はブラウザ立ち上げて固定されたUI云々じゃねえか 専用機のスマートフォンと比べると、使いづらいんだよ まあ、ネットワークPIMだけに限れば、WM+Exchangeの方が、 入力テンプレートとか週表示とかで優れてる面はあるな >フルブラウザは各キャリアの方がクオリティが高い始末 どの端末だよw 906iの上位連中でもメモリ不足に泣いてるじゃないか WILLCOM 03のOperaは使い込んでないからまだわからんがな iPhoneのズームの元ネタはOperaだしな
- 478 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 01:51:34 ID:ntNX4aSN0]
- iPod touchから、てすと
- 479 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 01:52:06 ID:Xe4iNHzl0]
- いや、appleも世の中にそんな3G網があるなんてしらなかったんだろうw
- 480 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 01:52:53 ID:nv75JBnj0]
- >>477
あれ?iPhoneのメーラは毎回通信が発生してなかったっけ?w
- 481 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 01:54:28 ID:ntNX4aSN0]
- あが!
自宅無線LAN経由だといみなす?
- 482 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 01:55:13 ID:X8F2tRgR0]
- ネット端末と割り切るならiPhoneよりUMPCとかのモバイルノート、ネットブックに通信カードでええんちゃうかと
Atomも出てきたことだし
- 483 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 01:55:21 ID:nv75JBnj0]
- 毎回通信とか言ってるけど、アプリで対応される可能性は考えてないの?
- 484 名前:スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ mailto:sage [2008/07/16(水) 01:56:21 ID:0BjGqzzt0]
- >>475
iPhoneでヘッドセットは使えるぞ。というか必須。 A2DPのBluetoothヘッドホンが使えないんだよ。 使えたら使えたで、バッテリーの持ちがさらに悲惨になりそうだがw >>476 WindowsMobileとかもう勘弁w WILLCOM 03とか、ハードは凄く頑張ってるけどさ といっても他に使えるのがないから、難しいんだろうな intelが次世代atom頑張って、500g以下の使えるネット端末出してくれる方が嬉しいわ Linux陣営のUIはどうかわからんけどな
- 485 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 01:58:26 ID:ln09pTdh0]
- 逆に毎回通信じゃなくて常時回線同期してたら電池はどうなるんだよ?
って気がするけどな。
- 486 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 01:59:58 ID:wgAY1S/s0]
- >>477
俺的にPIMとPCとの同期に難があるのがWMからの乗り換えをためらっている最大の理由 サーバーに処理を依存するってのはひとつの正しい考え方なんだろうけど 第三者に個人情報を保持してもらうという点に心理的な抵抗がある
- 487 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:02:58 ID:HXx1X6Ur0]
- >>484
青歯で音楽って電池使うからねw
- 488 名前:スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ mailto:sage [2008/07/16(水) 02:03:17 ID:0BjGqzzt0]
- >>480
バックグラウンドで通信するけど、 いちいちブラウザ立ち上げとか、通信待ちとかないよ iPhone使ったら、もう戻れないわな >>482 さすがにまだ重い 後、Windowsに変わる省電力向けOSも、立ち上がりかけだしな 来年、再来年まで待ちだろう 今年はEeePC級の完成度が高まった所までで OOoと軽量ブラウザが動く、500g以下のネット端末が増えれば、 また面白くなるだろうな
- 489 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 02:05:50 ID:UoIdq08C0]
- ×待ちがない
○待ってる気がしない(UI効果)
- 490 名前:スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ mailto:sage [2008/07/16(水) 02:06:19 ID:0BjGqzzt0]
- >>486
まーそこらは割り切らないとな。メールもそうなんだし。 Exchangeの個人単位レンタルもKDDIやisleがやってるけど、 あれも結局渡してる事に変わりないからなあ パッケージと、相手企業を信用するしかないんだよなあ それか、自宅サーバーか。 そういう製品をどこかがパッケージングして出したら、便利なんだけどね。 さすがに個人で自宅にExchangeは、自営業でもないと厳しいw
- 491 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:07:12 ID:nv75JBnj0]
- >>489
慣れてくれば 待ってる気がしない→待ってる になっちまうんだよなw Web利用やマルチメディア機能としちゃああの程度で十分だとは思うが メール多様する人間にとっちゃあ結局もっさりすぎて使いにくいで終了だろ
- 492 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:07:13 ID:MPs+J1gh0]
- >>487
日本の携帯電話は、当たり前のように軒並み それを実現してるのになぁ。 というか、dolby擬似5.1とかまで導入されはじめたから、 もはや並のポータブルオーディオを超え始めてきているが。
- 493 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 02:07:17 ID:ZyuYRqIS0]
- もっと信者とアンチの煽り合いみたいのに、信者ももう元気ないねw
- 494 名前:白ロムさん mailto: [2008/07/16(水) 02:08:17 ID:07oBlS3A0]
- >>481
sbの3Gが如何に駄目かって、証拠だなwwプ 挙句に、無線ァン経由だと、id末尾が I になるらしいが、皆無~ww爆
- 495 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:08:50 ID:yZG/c3Vn0]
- >>337
訴状を一発提出するだけで あっという間に折れるよ おすすめ
- 496 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:09:55 ID:27S/8L6T0]
- >>491
初めは凄いって思って見とれるんだけど、ああいう効果ってだんだんうざく なってくるんだよね。
- 497 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:09:56 ID:LSNYJHPj0]
- >>493
夢の電池が切れたのよ 3日間の交換休養が必要なのよ
- 498 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:10:02 ID:iMI7n8CG0]
- >>492
Appleは別のところの開発に金使ってるみたいだからな。 日本人は発明じゃなくて改良が得意なんだから、改良された日本の携帯を買えば良いんだよ。
- 499 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:11:01 ID:qTf5ALqH0]
- >>495
無駄に禿連中はその辺の脇はガッチリ締めてそうだが
- 500 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:12:08 ID:yZG/c3Vn0]
- >>499
マジかよ、プロミスだのアコムより怖いんだな(´・ω・`)
- 501 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:12:12 ID:wgAY1S/s0]
- >>490
自宅サーバパッケージね、俺もそう思うよ てか業者に委託じゃなくて自宅サーバが当たり前の時代が来るんじゃないか? 自分が溜め込んだものすべては1箇所に保存し、同期の障害もなく、どこにいても利用でき、また更新できる それがあるべき姿だと思う 俺もサーバ立てたいんだけど、めんどくさくてまだ実現せず
- 502 名前:スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ mailto:sage [2008/07/16(水) 02:12:28 ID:0BjGqzzt0]
- >>489 >>491
iモードとかと違って、いちいちブラウザ立ち上げてという遅さや、 通信開始までの待ち時間は無いのだから、待ちがない PCメーラ搭載携帯電話も、結局送受信中は操作できない それ以前にに、そういう端末機能はIMAPもプッシュも非対応 つまり、使えないんだよ まあ、iPhoneのメールボックス空にして受信開始したとしても、 受信処理が妙に速いという基本的な違いもある >>492 実現してねーよ、所詮30時間クラスだ 後、Bluetoothヘッドホン側のバッテリーが持たない件の方が厳しいんだよ
- 503 名前:スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ mailto:sage [2008/07/16(水) 02:14:41 ID:0BjGqzzt0]
- >>501
UPSとか多重化とか面倒だからなあ(個人向けを多重化するかは別として)。 なんだかんだいって、本格的に行うとなると面倒なんだよな。 バッファローも、個人向けの無線LAN対応VPNルータをラインナップから消したし 寂しい時代だよ
- 504 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:16:10 ID:K2W61zSk0]
- 今ザーッとスレを読んでみたが
>>441はどの行間読んでも、温度差って考えは出ないと思った
- 505 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:17:04 ID:MPs+J1gh0]
- >>502
30時間クラスは充分なんだけど。 ipodと同等だよ。
- 506 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 02:18:40 ID:xuC7q4rrO]
- スレアレほど知識ある奴には良いんだろうけどな。
スマートフォンとしてじゃなく、携帯+iPodとして買った奴には 電波掴みの悪いどうしようも無い糞端末だ罠。
- 507 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:21:06 ID:MPs+J1gh0]
- >>506
本来は、「きゃ~ かっこいい~」とかの方面なんだから、 何も考えないし、勉強しない、女子高生でも パッとさわって理解できる仕様であるべきだけどな。 機械オタ、WEBオタしかまともに使えないとか終わってる。
- 508 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:21:12 ID:Lzih0Zw/O]
- 早く出棺させてあげてください!
ご遺体が腐敗し始めて異臭を放ってますよ
- 509 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:21:14 ID:qTf5ALqH0]
- >>500
もちろんなんとなくだけど、小賢いやつってそういうところはしっかりしてそうじゃん
- 510 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:21:58 ID:KsgRwnC30]
- docomo携帯はNとP、DとF、SH、SOで変換辞書違うから
あう端末も機種ごとで池田大作がでるのと出ないのあるぞ。 DとFは「いけだ」で予測変換候補の12番目ぐらいに「池田大作」出てくる 「池田」で区切ってからの予測じゃ出てこない。
- 511 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:22:58 ID:wgAY1S/s0]
- >>503
これからそっちの方向に向かうと思うんだけど違うのかな? ホームユースのパーソナルサーバ買ってきて ボンと置いてセキュリティの設定だけすればあとはオールOKみたいな 最近SD/AVCHDのホームビデオを買ったんだけど溜め込む場所が必要なんだよねえ 大事な子供の映像がおじゃんだと困るからRAIDは組まないと テレビもデジタル化したわけだしレコーダとかじゃなくサーバに溜め込む その他の個人データも全部そこに溜め込む それらをどこにいてもシームレスに使えると
- 512 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:23:54 ID:wgAY1S/s0]
- >>507
そのへんはWMよりずっとまともなんじゃねえの?
- 513 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:23:58 ID:27S/8L6T0]
- >>509
色々やらかしてるからな。経験値が凄そうだしね。 客のクレームのあしらい方とかすごく上手そうだよね。
- 514 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:24:40 ID:LSNYJHPj0]
- >>506
携帯+iPod(というかPC)としてSBとマスコミが宣伝してたんだからどうしようもない罠 TVの街頭インタビューとかで嬉しそうにiPhoneで家族に電話してた人なんかはまさしくそれでしょ
- 515 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:26:59 ID:yZG/c3Vn0]
- >>509
なんとなくかよ!w 俺の経験上、電話でゴチャゴチャ言うだけじゃ 絶対に解決しない。その為のマニュアルもある。 が、勝ち目が無いと分かったとたん 手の平を返したように、こちらの条件に沿った和解策を探ってくるぞ。 (その為には、内容証明&訴状提出が効果的) 以上、サラ金3社を相手取って 数百万取った俺の経験だ。
- 516 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:27:03 ID:qTf5ALqH0]
- >>513
だからあまり個人で直接ごねず、 消費者センターの方にできるだけお任せする作戦を取っております
- 517 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:29:16 ID:qTf5ALqH0]
- >>515
なるほど ただ、訴状や内容証明を出すまでにまだやる事がありそうだが、 いざという時のために参考にさせていただきます ありがとう
- 518 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:29:37 ID:yZG/c3Vn0]
- >>516
消費者センターも、結局は仲介所みたいなもんなのかな? 強制的に、こちらの要求をつき付けるような事はしなそうだよなぁ。 行政書士とか、弁護士に相談してみたいもんだ。
- 519 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:30:29 ID:KsgRwnC30]
- >>516
俺の行くキャリアショップは新機種出た時使い心地チェックに 3日ぐらい携帯無料で貸し出しして購入検討できるけどそんなサービスなかったの?
- 520 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:31:14 ID:LSNYJHPj0]
- まあ禿もYBBの時代からこういう訴訟には慣れてそうだから
やるなら本格的に戦う姿勢を見せた方がいいな
- 521 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:31:48 ID:ln09pTdh0]
- マカーとかガジェヲタが絶賛すればするほどヲタアイテム化して
一般人にはキモヲタ御用達と見られて、何れ先細りするのが関の山。 そもそもガラス割ったら6万円とか、こんな舐めた設定を素直に 受け入れる精神が理解出来ん。
- 522 名前:スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ mailto:sage [2008/07/16(水) 02:32:26 ID:0BjGqzzt0]
- >>500
グレー金利の問題は、なんの問題なくまったり処理されてたらしいよ 知らない人が馬鹿を見るってだけで (行政書士?弁護士?に相談する借金って時点でどうかと思うが) >>505 iPodの30時間と、音楽再生機能を持つ携帯電話とは、30時間の意味合いが違う それ以前に、Bluetoothの話題なんだし。A2DPが端末が数十時間に対応しないと。 毎日のように、携帯電話と別にA2DP端末を充電するのはいやずら >>506 個人用携帯電話は、普通にauの携帯電話で、メールもおサイフも使ってるんだよ ただ、サイトや仕事用は、フルブラウザとPCメーラーとEZナビウォークだけで、 さらに、PIM同期が必要になってしまったから、そういう人にiPhoneは最適って話、 IDたどると解るけど、普通の人にiPhoneはゴミケータイと書いてる でも、叩きがiPhone触った事ないの丸わかりで、的外れすぎる。つまらんな。 いくらでも叩くところはあるのに。MobileMeのWebクライアントなんて酷いぞ。 >>507 仕様や操作性自体は、悪くないと思ってる。つか、Wiiの丸パクリだし。 ただ、支払い金額に対して、一般人に価値ある機能・コンテンツがないんだよな。 PC、MACヲタ、または情報産業の仕事人にしか便利な機能がない。 だから、SDKとかプラットホームの話題で、充実させようとしてる。 ただ、これから数年で、どういう方針でいくか。 ニンテンドーDSやPSPの次を考えて比較すると面白い。
- 523 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:32:44 ID:qTf5ALqH0]
- >>519
その新しい新機種を貸してくれるの? 聞いては無いが、iPhoneでその対応はできないとは思うが・・・ やったという話も聞かないし、店員も未だにろくに触れてない状態みたいよ ちなみに他の3G端末は自宅で使って、使える事は確認できたから購入しました
- 524 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:33:29 ID:yZG/c3Vn0]
- >>517
市町村にある、無料の法律相談(司法書士がやってる)に相談するといい。 ある程度の勝ち目を判断してくれる。 あとは、法律に沿った内容で 内容証明の作成、送付となるわけだけど その旨を、前もってお店の責任者に伝えるだけでも それなりのプレッシャーになって、一気に解決することもある。
- 525 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:35:42 ID:yZG/c3Vn0]
- >>522
マッタリなんてとんでもない・・・ 最初の電話でも問い合わせじゃ 「うちじゃそういう事はしない、会社の方針」 「認めるわけにはいかない」 こんな事ばっかりで、さっぱり前に進まんかったよ。 あれ、これってSBと同じじゃんw
- 526 名前:白ロムさん mailto: [2008/07/16(水) 02:36:56 ID:07oBlS3A0]
- >>515
無駄に借金し過ぎwwプ
- 527 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:36:58 ID:qTf5ALqH0]
- >>524
なるほど、いい情報をありがとう
- 528 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:37:47 ID:qTf5ALqH0]
- >>525
しかしこんなもめ事起こしておいて、「会社の方針」で通ると思っている所がすごいよな
- 529 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:39:26 ID:yZG/c3Vn0]
- >>528
ところが、押しに弱い人は 「はあ、そうですか・・・(´・ω・`) 」って感じで、弱腰になっちゃうんだよ。 借金にしろ、iPhoneを買ったことにしろ ある程度の負い目があるからねw
- 530 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:40:50 ID:K2W61zSk0]
- >>522
とりあえず証拠としてiPhoneうpしてみようぜ
- 531 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:42:41 ID:wgAY1S/s0]
- >>522
分かりやすいUIという意味で任天堂は凄いと思う
- 532 名前:スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ mailto:sage [2008/07/16(水) 02:43:00 ID:0BjGqzzt0]
- >>511
最初に高額なデジタル機器を買える、まあ40~50代以上が理解できるか? ってのは普及なんかを阻む要因なんですよね。 情報産業の人はまだ解ってる人は解ってるけど、そうで無い人も多い。 サーバー売りつけになると、RAIDのメンテとかに有償サービスが必要だろうけど、 なんで必要なのかって、まあ40代以下でも解らない人は解らないし。 うーんという。 HDDの寿命とかが視覚的に解って、交換してくださいと表示されるぐらいでないと、 なかなか難しいんじゃないかな、って思ってる。 日本の情報家電メーカーに期待しづらいんだよな。 サクサク動くXMBも、ゲームからの発想だし。 >>512 ウォークマンが著作権保護云々してるときに、 MP3/AAC支持で奇襲かけた感じだな Appleは、空白地帯のある市場に上手く攻め込むよね
- 533 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:45:10 ID:tMQYNv5Z0]
- >>532
IDの末が「i」じゃないね
- 534 名前:スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ mailto:sage [2008/07/16(水) 02:46:12 ID:0BjGqzzt0]
- >>530
ほい sureare.com/archives/200807/image/0807112.jpg
- 535 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:46:46 ID:cwu6fB/e0]
- 末尾iで長文を書かせるのは罰ゲームだろ
- 536 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:49:48 ID:tMQYNv5Z0]
- 証拠としては確実。写真なんて誰のかわからないし。
- 537 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:50:25 ID:qTf5ALqH0]
- >>536
せめて ぬるぽ くらいで勘弁してやれよ
- 538 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:53:42 ID:tYMPyWrY0]
- まあやんや言っても顔も名前も出せずに夜中の3時までパソコンに向かってる人だからナ
- 539 名前:スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ mailto:sage [2008/07/16(水) 02:54:53 ID:0BjGqzzt0]
- 俺の話かよw
名前も電話番号も写真もぐぐれば出るぞw
- 540 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:58:20 ID:QNEd8DMYO]
- >>537
ガッ!
- 541 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 02:58:57 ID:wgAY1S/s0]
- >>532
なるほどね ただ本腰入れて取り組めば解決可能じゃないかと思うけどね ド素人が問題なく使えるようなものを作るのは まだマーケットがそこまで求めてない(必要性を認識していない)って問題なのかな? ウォークマンの例でもB-CASの例でもこだわってるうちに逃してしまうっていう 何か日本の構造的な問題を感じるよねえ それとアップルはスマートフォンの市場を本気で取りに行ってる感じはあるね M$が空白地帯を放置したって感もあるけど、その失敗はかなり研究してる
- 542 名前:スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ mailto:sage [2008/07/16(水) 03:01:00 ID:0BjGqzztI]
- 端末で判断するのかな
iPod touchだとしたらどーなるんだろ つかiPhone板てできたのな
- 543 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 03:01:01 ID:wgAY1S/s0]
- それとホームサーバ用途のPCケースがちらほら増えてきてるね
オーディオライクなのとか小型のやつとか
- 544 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 03:02:00 ID:wgAY1S/s0]
- >>542
そんなんわざわざせんでもいいよお 話の内容から持ってるの明らかじゃんw
- 545 名前:スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ mailto:sage [2008/07/16(水) 03:03:20 ID:0BjGqzztI]
- おおー
ちゃんとiがつくんだな
- 546 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 03:04:35 ID:BQehGl0S0]
- >>542
wifi切って3Gで書き込めば小文字になるよ
- 547 名前:スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ [2008/07/16(水) 03:07:57 ID:0BjGqzztI]
- Touchだとどうだろ
- 548 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 03:09:41 ID:wgAY1S/s0]
- 遅いので寝ます
スレのアレさんおやすみなさい またどっかであったらお話してください 名無しでなんだけど
- 549 名前:スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ mailto:sage [2008/07/16(水) 03:10:29 ID:xetM8Pf7i]
- そして3g
- 550 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 03:13:38 ID:luNMKT+t0]
- >>534
自分の物と証明するためには、手書きでID書いた紙片を一緒に 撮影するのが常識だろ。 そんなパッケージと本体だけの写真なんか web探せば出てくるだろうに。
- 551 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 03:13:56 ID:BQehGl0S0]
- >>549
おk
- 552 名前:スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ mailto:sage [2008/07/16(水) 03:14:32 ID:0BjGqzzt0]
- >>541
多分、マーケットの問題なんでしょね。 そこまで数が出ないのと、用途がまだ固まってないという。 後、画質画質で来たせいで、容量がネックになってる感も。 MSはExchangeやらソリューションが売れればそれでいいんだろな >>543 ONKYOのPCも面白いと言えば面白いね。 将来を見る上で、いいなとはおもう。 OSが家電ライクならなー。 ポータブル機が、クローズドな携帯電話とiPod支配ってのもきつそう >>548 うぇーい
- 553 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 03:14:44 ID:luNMKT+t0]
- と、書いてる間にID末尾iの書き込みが。疑って悪かった。
- 554 名前:スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ mailto:sage [2008/07/16(水) 03:18:01 ID:0BjGqzzt0]
- つか、俺以外持ってないのかよw
>>550 めんどくせーw 久々の携帯機種板だけど、まだバッファローの看板なんだなw
- 555 名前:スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ mailto:sage [2008/07/16(水) 03:20:27 ID:0BjGqzzt0]
- 2chの携帯・PHS板看板は昔、ニコニコで人気の兄貴になろうとした事があった
俺の記憶では で、そのときは投票で電波落書きになった記憶
- 556 名前:スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ mailto:sage [2008/07/16(水) 03:23:08 ID:0BjGqzzt0]
- あー、面白かった。
こんな深夜まで、みんなiPhone大好きだな(謎爆) じゃね。 ttp://www.f2.dion.ne.jp/~e.two/gobi.htm
- 557 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 03:28:02 ID:luNMKT+t0]
- まぁ2chで携帯板見てるような人たちだし、使い勝手が良さそうなら
購入を考えてた人も多いっしょ。 で、いざ発売されてみれば宣伝内容に見合わないショボ性能だったんで そこそこの規模のお祭りになってんじゃないかと。
- 558 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 03:28:04 ID:K2W61zSk0]
- >>554
まぁ大体の奴は持ってないだろ ぶっちゃけiPhoneが実際どんな機種だとかはどうでも良いんだよな 面白おかしく出来ればそれでいい で、俺はiPhoneとiPod touchどっち買えば良いの?
- 559 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 03:30:32 ID:2p6NpxN00]
- どっちも新型待ちだろ
- 560 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 03:30:49 ID:cwu6fB/e0]
- iPhoneだったらあとあといい思い出か笑い話になるんじゃね
- 561 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 03:31:33 ID:K2W61zSk0]
- iPhone持ってる奴居なくなったのか
正直iPhoneはJBできないならいらないな 逆にJBできるなら欲しいと思うが
- 562 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 03:33:53 ID:tYMPyWrY0]
- 64GBでWVGAのtouchが出たら買う
- 563 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 03:34:47 ID:8cmfjAfg0]
- ?wwwww
- 564 名前:スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ mailto:sage [2008/07/16(水) 03:35:58 ID:0BjGqzzt0]
- iPhoneと同等のスピーカーついたiPod touch待ち
あれ、数人単位で音楽や映像の紹介するときに便利 (そういう需要のある業界も狭いだろうけど) 後、自宅の部屋で動画見たり、気軽に音楽(podcastとか)聴きたいときとか スピーカーが超小型なのに、音質そこそこで音も大きい これがあると無いとで、楽しみ方は全然違うと思う iPodtouch自体も、自宅でもち歩くWeb、メールビューワーとして満足できるよ ほんじゃね。
- 565 名前:\_____________/ mailto:sage [2008/07/16(水) 03:37:37 ID:4og9PExL0]
-
O o 。 ('A`) /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ // ̄ ̄ ̄フ / / (___/ / (______ノ
- 566 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 03:40:27 ID:K2W61zSk0]
- >>564
touch待ちで良いのか 外人にはJB開発頑張って欲しいものだな
- 567 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 04:08:38 ID:UmPwD4/zO]
- >>562
WVGAなら16Gでも嬉しいw 寒いな………ここにあと何年……
- 568 名前:白ロムさん mailto: [2008/07/16(水) 04:37:37 ID:07oBlS3A0]
- 性質(アイホン3Gのも??w)の無線ァンだと、id末尾が I になるんだ!!w ヘww
547 :スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ [] :2008/07/16(水) 03:07:57 ID:0BjGqzztI (3/3) [DCM+ID] Touchだとどうだろ 腐れ専ブラは、この表示だし!!wププ
- 569 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 04:52:31 ID:cCMe6viRO]
- iPhoneからの書き込みが 短文しかないのは 痛々しい限りだな…
- 570 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 05:12:22 ID:tYYYg5LS0]
- 即解すればいいよ。ブラックリストに載る?そんなのソフトバのブラックリスト
に載っても、何の問題も無いだろ? ソフトバこそこちらのブラックリストに載っているのだから。
- 571 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 05:18:52 ID:3dgWqIltI]
- 長文も全然余裕だけどな。
ていうか、なんかここのアンチって信者っぽくなってきてねぇか?w 2chってどこのアンチスレもそうだけど、アンチはその機器のネガティブな面を調べているうちに どんどん詳しくなってしまい、限界を超えると一般人より所有者よりも詳しくなりすぎて、 だんだん信者っぽいスレになっていくんだよなw 特に、世間で話題になってから一騒動過ぎて、スレ速度が落ち着いた頃からその傾向が顕著になる。 ここのスレ、なんかその限界を超えた人たちがウヨウヨしてるような感じがする。 そのうちどの店でも在庫が贅沢になってくると、ここで騒いでた人たちが試しに使ってみたくなって、 買ってしまうんではないかと思うぐらいだよw 。。。。。これぐらいはいけるぞw フリックによる早打ちと、QWERTYによる早打ち、かなり慣れてきた。 早打ちコンテストでもやったら俺出るぞw
- 572 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 05:20:27 ID:FKiUpeGUO]
- 発売から三日でiPhoneが
100万台突破\(^O^)/
- 573 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 05:23:15 ID:K2W61zSk0]
- >>571
よくわからんが、人生は長いから頑張れ
- 574 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 05:23:28 ID:tYMPyWrY0]
- 葬式スレですよ~
- 575 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 05:27:00 ID:WpFt5ROq0]
- >>571
詳しくなっても別に欲しくならないな。
- 576 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 05:28:23 ID:lrPFHJdWO]
- 何かと酷いみたいですね。
買わなくて良かったです。 たくさんの人柱さん方のおかげです。 先走らなくて正解だったみたいですね。 たくさんの人柱さん方のおかげです。 本当に良かった…。 たくさんの人柱さん方、色々と頑張って下さい。 人柱さん方に幸せが訪れます様に…。
- 577 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 05:28:42 ID:cCMe6viRO]
- >>571
LANから、頑張って長文お疲れ様。器用なんだな日本人の鏡だ(笑) 要は万人向けかどうかだな。 別にアンチする気もないが信者はさー信者にそぐわない事書く、アンチだネガキャンだ過剰反応し過ぎなんだよね~
- 578 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 05:28:49 ID:Oz3mkZfB0]
- >>573
レスしても無理、571の文章入れるにはたぶん2時間はかかってる 今頃疲れて寝てる
- 579 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 05:30:11 ID:Oz3mkZfB0]
- いやあれだけ入れると、バッテリーへたって充電中かもw
- 580 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 05:32:56 ID:3dgWqIltI]
- >>572 >>573
例文にマジレスイクナイ(・A・)!! >>577 俺はけっこう不器用ですよー でもオフィシャルページのビデオのガチムチな説明員並には 打てるようになったぞ >>578 そんなかかってないぞ
- 581 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 05:33:13 ID:cCMe6viRO]
- >>578
レス書いてる内にドンドン過ぎていくから カキコした時には… 実況には向かないって事だな。
- 582 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 05:33:34 ID:3dgWqIltI]
- >>579
文章書くぐらいでバッテリヘタらねーよw
- 583 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 05:34:35 ID:3dgWqIltI]
- >>581
あんたの携帯からのその半角カナと全角カナの併用の方が気になるぜw
- 584 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 05:35:56 ID:cCMe6viRO]
- >>582
頑張ってるな(笑) 嫌いじゃないぞ(笑) ぶっちゃけ実況には向かないだろ?
- 585 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 05:38:13 ID:ip27P11t0]
- ID: 3dgWqIltI はQWERTYオンリー?
それともQWERTY切ってフリックで高速スライド?
- 586 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 05:38:48 ID:cCMe6viRO]
- レスポンスは悪そうだな…
- 587 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 05:42:08 ID:3dgWqIltI]
- >>584
実況普通にいけると思う >>585 QWERTYが一番速く入力できるよ フリックも慣れてくるとかなり速く打てる 従来のケータイ方式で最初はやってたけど、とっつきやすいけど、 どうしても速度の限界はケータイ打ちの限界なので遅い
- 588 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 05:42:30 ID:WpFt5ROq0]
- で、iPhone買って何すればいいの?
シコシコ2chやるだけか?ww
- 589 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 05:49:49 ID:K2W61zSk0]
- 俺がiPhoneでやりたいこと・・・
今持ってる携帯で十分だな
- 590 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 05:51:25 ID:StznwrRI0]
- 言ってやるなよww
それしか出来ないけど威張ってるヤツがかわいそうだw
- 591 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 05:56:12 ID:ip27P11t0]
- >>587
お前スライド入力しらんだろ >どうしても速度の限界はケータイ打ちの限界なので遅い 猿打ちじゃなくてキータッチした瞬間に上下左右にスライドさせて すぐに離すんだぞ。QWERTY切ったらレスポンスよくなるから普通のケイタイより早くなるぞ
- 592 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 05:59:01 ID:0q8VwfvzO]
- >>591
T9より打ちやすい?
- 593 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 06:07:56 ID:33DAutF8O]
- iPhoneが本当に良い性能だったら、擁護厨のIDはみんな
iPhone経由のはずなのに、なんで残らずPC経由なの? iPhoneが本当に売れているなら、擁護厨のIDはみんな iPhone経由のはずなのに、なんで残らずPC経由なの? 擁護厨はみんな口を揃えて工作員乙とかネガキャン乙とかしか 言えないのはなぜ?
- 594 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 06:08:01 ID:Kp2jitAi0]
- >>588
ID末尾がiの椰子の少なさを見るに2chもまともにできんようだw
- 595 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 06:14:45 ID:i11LkiiA0]
- >>591
とりあえず落ち着け 従来の携帯方式での話だろそこは
- 596 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 06:19:58 ID:cCMe6viRO]
- 確かにiPhoneからの書き込みが極端に少ないよな~実況なんかチョロい言うけどiPhone皆無だしな…
今後に期待 今後に期待のセリフ多いしな…
- 597 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 06:30:33 ID:QEpLgEK2O]
- どうあがいたってPCのキーボードの入力速度にかなうはずないだろ
お前らネガるんならもっと冷静にネガれよ
- 598 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 06:38:54 ID:NLH5G5Xk0]
- おまいらこれ使ってみ。神アプリだぜ。
www.intua.net/products.html
- 599 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 06:43:09 ID:CJxL7EYF0]
- 2万5000台しか売れてないんだぞ
そうそう末尾がiをみてたまるかっての
- 600 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 06:51:51 ID:aGlFf6xp0]
- 全体の0.0002%しか普及してない、レアアイテムだからね
遭遇する確率なんて、ほとんどない 珍獣として保護したほうがいいかも
- 601 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 06:52:35 ID:mXSyOmw9i]
- 書き込んでみました
そもそも万人受けする携帯なんか無いだろ。
- 602 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 06:55:32 ID:GOHHbVqiO]
- 入力が早いと豪語する割には何故かPCしかいないし言い訳ばかり。
どうみても擁護派の方が工作員に見える。 それに孫バンクが、このスレを見逃すわけがない。 これからもワラワラわいてくるんじゃないか。
- 603 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 06:56:49 ID:6K9AdBTPO]
- >>571
改行がイマイチで読みにくいから60点
- 604 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 06:59:42 ID:41y1JVxY0]
- ここで神機とされる日本の携帯は何なんですかねえ?
- 605 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 07:01:27 ID:FYLXUOhqi]
- 最高のダメ携帯
マカーにとって最高の褒め言葉
- 606 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 07:01:40 ID:Qe4FQ0Y20]
- >>604
iPhoneと比べたら、今発売の携帯全部が神機じゃね?
- 607 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 07:02:08 ID:BZzrgnOi0]
- iPhoneでないことはガチ
- 608 名前:白ロムさん mailto: [2008/07/16(水) 07:03:55 ID:07oBlS3A0]
- >>605
>[iPhone]
- 609 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 07:04:39 ID:gGGPzyA10]
- そんなもん自分が持ってるのが神機
- 610 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 07:05:53 ID:r9Cw+6JGO]
- メールが30日で消える糞サービスは、改善されないの?
馬鹿なの?死ぬの?
- 611 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 07:06:51 ID:BZzrgnOi0]
- 携帯で神機とかいってるやつって中学生か高校生くらいまでだろ。
気に入った携帯にビックリマンシールべたべたはりつけて「俺の携帯サイキョー!」「お前の携帯ヘボー!」っていってんだろw
- 612 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 07:06:59 ID:41y1JVxY0]
- もしかしてビビって比較機出てこない?
- 613 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 07:08:42 ID:BZzrgnOi0]
- はい、おしっこもらしました
- 614 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 07:09:06 ID:aL6fBoYxO]
- ドコモはフジテレビオンデマンドとかフルスクリーンで見られるけど、
あいふぉーんも当然見られるんですよね?
- 615 名前:白ロムさん mailto:age [2008/07/16(水) 07:09:25 ID:hOik+IPJO]
- 在日朝鮮専用アイフォン
- 616 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 07:18:09 ID:BZzrgnOi0]
- 初日から3日で2,5万しかうれなかったんだなiPhone。終わりって話がでてるけど
- 617 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 07:28:20 ID:ROpWKgW30]
- iPhoneでどんなに文字入力がうまくなっても、携帯のテンキー入力の速さには敵わない
タッチパネルじゃ連打の反応速度が微妙に遅いから
- 618 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 07:29:51 ID:rZEcgzzA0]
- 操作性やデザインを気にしなければ、
日本の携帯にDAP機能も含め iPhoneと同じ機能が搭載されてるんだよな。 故にiPhoneにはそれ程魅力を感じない。
- 619 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 07:31:52 ID:BZzrgnOi0]
- まーヒューマンインターフェイスはアナログの方が良いってことだわな。コスト的にはタッチパネルとかのが有利なんだろうけど。
- 620 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 07:35:09 ID:Bbdi5FVjO]
- 誰だよ?文字入力でもiPhoneのほうが速いとか言ってた奴w
- 621 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 07:39:25 ID:tk617lsEO]
- 動作そのものは何から何までiPhoneが馬鹿っ速いんだが、物理的にテンキーが無いことだけは
どうにもならんな
- 622 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 07:47:25 ID:XYlJd/Bx0]
- iPhoneは速いけど人間が遅いと言いたいんですね、
分かります。 使う人間に合わせろよw
- 623 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 07:55:14 ID:+CODSRGjO]
- (´-`).。oO(iphoneのどこが凄いんだろう…)
- 624 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 07:57:16 ID:edYtOEGC0]
- 連日売り切れ行列なんだぜ。
二日で25K台だったのだから、五日目なら50Kと予想しないとダメだろ! しかし、返品出て販売実績20Kとか減ったりすると面白いかも。 初代iPhone購入者の7割がマカーだから、こんなわけのわからない キテレツよいしょされるんだよ。初日からすでにダメ出しされてることを 考えれば、iPhone3Gのレビューアはまるで信用できない。本物を 触りもせずに、カタログみて書いたんだろうかAppleガチ囲い込み 構想がハッキリとしているのにオープンだの言いだしてるライターは もう狂ってのじゃないかな。 いずれにせよ、iPhone3Gが買いたい人は韓国から日本語された SIMロックかかってない物が輸入されるまで待ったほうがいいかもね ついでにDoCoMoでも使えるように改造してくれるかもしれないし、 韓国ってすごいよ。 Android はまだ来ないのか。
- 625 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:00:43 ID:3qxGCiP30]
- 真面目に、次スレはiPhone板に移動しないか?
iPhone板は、とうとうBBS Menuにも登録されたし、 2chブラウザでも普通に見れるようになったし。 これは、iPhoneネタは板違いだから移動しろ、ということだろ。 アンチスレ、信者スレ問わず。 そもそも、携帯板のほぼ9割以上の書き込みを iPhoneネタで占めてしまっている現状は良くない。 hissi.org/read.php/keitai/20080715/ ここを見てもわかるように書き込み数の上位100人のほとんどの奴がiPhoneネタを書いている。 iPhoneが携帯板をジャックしてしまっているのが現状。
- 626 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 08:00:44 ID:9WMgzFWp0]
- 韓国すごい?
日本固有の領土の竹島を自分達の物だと言い張る韓国は確かに凄いですね 韓国人全員死ねばいいのに。
- 627 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:01:45 ID:DPgundOi0]
- >>557
俺もそう。 かわいさあまって憎さに転じるって人が多いんじゃない?_
- 628 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:02:04 ID:aL6fBoYxO]
- FLASHとか最低限のプラグインもインストール出来ねえゴミ端末
- 629 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:03:12 ID:ULJ3InuU0]
- 肝心の音質すら最低でスカスカのゴミクズw
- 630 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:03:37 ID:lrVefPBh0]
- ああ、ほんとだ、一覧キタコレ
さようなら
- 631 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:07:04 ID:fSOF4Lt5O]
- 分断工作乙
- 632 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:13:52 ID:3qxGCiP30]
- >>631
mac板の本スレも移動の気運が高まっている。 携帯スレでやる理由がない。むしろiPhoneスレでやるべきだ。
- 633 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:20:06 ID:3qxGCiP30]
- 普通に運営も協力して稼働し始めてるぞ。
★iPhone板自治スレ pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216000000/
- 634 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:20:52 ID:C4LfWVKO0]
- >>631
まぁBBSmenuに載ったのなら移動することにやぶさかでない ただし、次スレがiPhone板に立ったとして、その番号は22だ クリアは絶対に認めない 番号をクリアすることは、それまでの議論、苦情を無視する行為だ それこそ、「なかったこと」にするための工作だ 重ねて主張するが、番号クリアは何があっても認めない 1にクリアするというのなら、この板に22を立てる
- 635 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:22:28 ID:3qxGCiP30]
- >>634
じゃあこのスレ終盤になったらPart22をiPhone板に立てようぜ
- 636 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:23:50 ID:3qxGCiP30]
- というかもしiPhone板外のiPhone関連スレが続々と強制停止になって
このスレも停止になったらiPhone板にPart22立ててくれ 先に言っておかないとスムーズに移動できなそうだし
- 637 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 08:28:33 ID:B+MGV7Ye0]
- 移動は新mac板の本刷れやこの板の本刷れが移動してからの話だな
- 638 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:29:01 ID:C4LfWVKO0]
- >>635
>>636 その条件でおk しかしiPhone板設立の経緯を見ると、FOXの独断だよな、こりゃ ひろゆきはノリが良いところもあるんで、相談されりゃOKは出すだろうが、FOXがひろゆきに相談したって話は聞いてない これはFOXによる2chの私物化じゃないのか?
- 639 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:29:52 ID:1lUP7LD10]
- スマートフォンがこの板で扱われてる以上
このスレでiPhoneを絶対に扱ってはいけない、というのはおかしい。 出て行くべきはiPhoneをネタに↓こういうどうでもいい糞スレを 次から次と立ててる奴であってこのスレじゃない。 ---- iPhoneの予約消滅!!!! iPhone>>>日本の神携帯(笑) アイフォーン(笑) iPhone 指の脂でヌルヌルの巻 よく考えたらiPhoneいらなかった iPhone買えなかったんだが こんなiPhoneはいやだ iPhoneて脱獄できるの? AppleMobileDeviceHelper.exe アイフォンなんか流行りません 正直に言えよ!Iphone買って後悔の雨嵐 iPhone買った林檎病が荒らし報告してる iPhoneを町の広場で弄ってたら美女に声かけられた iPhone以外のケータイ買って激しく後悔してる人数→ iPhoneほしい・・・ iPhoneもう壊れたんだが・・・ i-phone買って後悔ししてる奴集まれ2 (i) マンコ (i) iPhoneがまだ買えてない人のスレ 【関西限定】iPhone電波状況報告スレ1 iPhone 予約確定の連絡がきた人数→ 【ダメな評論家】大はずれ、iPhone採用キャリア 皆でiPhoneを褒めて買った人を幸せにしてあげるスレ ビッグウェーブ iPhone トサカ iPhoneスレ乱立させんなウゼーんだよ ----
- 640 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:31:44 ID:1Xi+hvjD0]
- 葬式もしてもらえない
D4かわいそう。
- 641 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:33:07 ID:XsU+KVZh0]
- グッドモーニング、エブリバディ!
ちょっとユー達、まだこんなところでプアーなライティングしちゃってるわけ? もっとフォワードルッキングにシンキングしようぜ。 こんなクリエイティヴィティでアーティスティックなガジェットにユー達は何躊躇してるのさ? おっと、このクールでセクシーなモバイルオブジェクトにアメニティを求めるなら間違いだぜ。 iPhoneをセルフマネージするってことはさ、ジャパンのようなアイソレートされたモバイル環境にライブするミー達に科せられたエクスキューズなんだぜ?
- 642 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:33:50 ID:QEpLgEK2O]
- もっとスピード出してる奴いっぱいいるじゃん
なんで俺だけ反則切符切られなきゃいけないわけ? ってことか
- 643 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:35:09 ID:B+MGV7Ye0]
- >817 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 07:24:47 ID:4C965b6s0
>次スレたてといた >iPhone 3G for Mac part82 >pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1216038136/ >テンプレから料金プランとかは省いたので、必要と思う人は適当に追加よろしく。 ↑を認めるのなら for 携帯とかを付ければこの板でやっても良いってことだよな
- 644 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:36:01 ID:1lUP7LD10]
- iPhone板に立ってる糞スレの数々を見てみろ
iPhone板はアフォッ糞ともどもスレ乱立厨の隔離病棟でいいじゃないか。 ずっと続いてるスレなんだから移動することはない。
- 645 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 08:36:59 ID:cCMe6viRO]
- >>635
お断りします こでいいから (`・ω・´)
- 646 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:38:50 ID:7lb3+UXk0]
- >>644
FOXが賑やかしで適当に立てたんだろうよあんなの
- 647 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 08:38:53 ID:oLpZnoiv0]
- >>47
ピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いします
- 648 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:39:52 ID:lrVefPBh0]
- for 携帯 だとどう考えてもアンチスレになるよ
- 649 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:40:08 ID:fSOF4Lt5O]
- 分断隔離してメリットあるのはW禿げだろ。
- 650 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 08:41:11 ID:cCMe6viRO]
- 必死に囲い込みしたいのは何故?(笑)
誘導厨ウザイ
- 651 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:44:50 ID:8HNhnEvn0]
- iPhoneだってスマートフォンなんだから何スレかはここにあったっていいはず。
あっちはiPhoneネタスレでいんじゃね?
- 652 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:47:22 ID:C4LfWVKO0]
- >>639
>>644 たしかに、明らかに通話の比重が低いD4のスレが機種板にあるぐらいなんだから、iPhoneのスレがここにあっても間違いではないと思う ただ、一つ問題があって、機種板のローカルルールに「iPhoneの話題はiPhoneへ」を追加しようという提案が出てる これが通るとここでの存続は些か難しくなる なにがしかの方法でこの規制を受けないようにしないといけない
- 653 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 08:49:17 ID:Y73UMD7hi]
- 最初は正直ビミョーだったけど
ただ単に慣れの問題だったw qwertyキーはもちろんフリック入力は激速だし いくつかの問題点がクリアされれば 間違いなく神機だろうな
- 654 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:49:58 ID:0SY41Dw60]
- 831 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 08:14:47 ID:eR6jzYHF0
iPhone板 pc11.2ch.net/iPhone/ 次スレはここに移動で。 832 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 08:16:48 ID:9j1PjVHv0 普通に運営も協力して稼働し始めてるぞ。 ★iPhone板自治スレ pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216000000/ 同じpc11鯖だから向こうに強制移動だな 833 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 08:21:22 ID:qnpJjgZ9P iPhoneはMacの周辺機器でありパートナーなのに板が異なる意味がわからない
- 655 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:50:24 ID:41y1JVxY0]
- >>624
さすがドザ、全角英数乱発で凄いな。 最期の「Android はまだ来ないのか。 」は強烈w とマカーが突っ込みますよ
- 656 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:52:25 ID:XgxNckS7O]
-
iphoneを諦めたわけではありません 販売出来るよう可能性ある限り引き続き努力してまいります NTTドコモ代表取締役社長
- 657 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:53:17 ID:edYtOEGC0]
- まずは、完全すれ違いのMac板にある関連スレが移動してからでいいよ。
このまま様子を見よう。 新機種が出たときに、一時的にその話題で持ちきりになるのなんていつもの ことじゃないのか。ユーザ数、25Kのために専用の板を用意するべきなのか、 事実、ダメだし以外の討論は終息傾向な気もするのだが・・・。
- 658 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 08:53:51 ID:DSx0iQXvO]
- 月額1000円なら今のと併用して持っても良いな。
工事現場でiPhoneなんか使ってられん。
- 659 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 08:54:08 ID:cCMe6viRO]
- >>653
問題がクリアされれば… 今後に期待… 多いよな~この手のセリフ 問題が山ほど何だろう… 万人向けじゃないんだし激戦速とか言うのは どうかと…
- 660 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 08:55:19 ID:oLpZnoiv0]
- 「こんにちは携帯です。」
「こんにちはiPhoneです。」
- 661 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 09:01:30 ID:8HNhnEvn0]
- 発売早々マイナスイメージを持たれたくないSB社員とApple社員&信者が
機種板ローカルルールまで変えて必死にvip化してるiPhone板にネガレスを隠そうという訳ですね。 わかります。
- 662 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 09:03:00 ID:q3ptHOXJO]
- siメール、絵文字、本体にメール保存出来るアプリまだー?
- 663 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:05:12 ID:edYtOEGC0]
- 念のため見たら、今日の朝一番でMac板にiPhone関連スレ立ってたよ。
iPhone 3G for Mac part84 1 :名称未設定:2008/07/16(水) 07:14:53 ID:4C965b6s0
- 664 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:06:33 ID:ovH698Md0]
- >>653
フリック入力に期待して 昨日ヨドバシで触ってみたら 変換というか文字入力時のレスポンスが遅く(数秒から時には10秒程度固まる) 慣れ以前の問題だったが あれは何か回避方法があるの? 文字入力さえまともに出来るなら買いたいのだが・・・
- 665 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 09:07:37 ID:8HNhnEvn0]
- >>663
ドザお断り、信者の信者による信者のためのiPhoneマンセースレですよ、そこ。
- 666 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:08:20 ID:edYtOEGC0]
- >>664
パッチが出てるらしいのだが。あたってないデモ機だったんじゃないかな。
- 667 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:10:32 ID:edYtOEGC0]
- >>665
ここと大して変わらないかと。 「信者の妄言聞き飽きたお帰りください。iPhoneに醒めてしまった人の、ダメだしスレ」
- 668 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:12:42 ID:3qxGCiP30]
- ttp://blog-imgs-21.fc2.com/a/n/t/anthony3b/softpunk.jpg
- 669 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 09:13:04 ID:Y73UMD7hi]
- >>664
そうなったら今のところ再起動しかないようだ これは明らかな不具合だから放置はないだろう
- 670 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 09:15:16 ID:cCMe6viRO]
- こういう風に神機だ激速だマンセーして消えるし>>653
信者様がタマーに現れるだけで iPhoneオーナー余りにも皆無に近い…
- 671 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 09:16:17 ID:ijUpJ4Lai]
- >>666
パッチ出てんの?
- 672 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:17:16 ID:8HNhnEvn0]
- iPhone発売前にdocomoは「Appleから切り捨てられて涙目wwwww」とか散々
言われてたけど今頃docomoのお偉方は安心してるかもね。 「あぶねー!あんなクレーム発生装置と契約しなくて助かったぜwww」って。
- 673 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:18:05 ID:GJ13OHwU0]
- ここに残すのなら「for 携帯」じゃなくて「as a 携帯」だろJK
実際、詳しくない人から見れば携帯の1機種にすぎないんだから スレを全部追い出すのはよくない。 >>666 パッチなんて出たの?OS2.0.1はまだのようだが。 キーを1つに限定するのが実際的な対応だろうに。
- 674 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:19:20 ID:+Q9wkFYn0]
- 移動しようぜ
- 675 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:19:27 ID:edYtOEGC0]
- まぁ、オーナにまでダメだしするのは少し控えようじゃないか。
哀れな犠牲者かもしれないのだから。 すでに外でどの様な目線に晒されているかを考えると。 ふんどしで杵持ってればギャグで済むのか
- 676 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:19:59 ID:q4jZYGCF0]
- ブラウザの文字エンコード変えられない
普段見ているサイトが見れない ざけんなよ
- 677 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 09:23:14 ID:oLpZnoiv0]
- 244 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 16:33:03 ID:8VL6GSfk0
>>217 >・一部のdocomoのアドレスに送信できない それてってアドレスの@直前に.(ピリオド)が入ってるか@より前に連続した..(ピリオド2個以上)が含まれてるメールアドレスじゃないか? 【例】 apple.@docomo.ne.jp ap..ple@docomo.ne.jp それが原因ならメアド付けたユーザーと、そんなアドレス許可するドコモのせいだ。 (AUもMNP開始のときにウンコ仕様になったんだっけ? すげーよな、メール送れないのを人のせいに出来る奴って
- 678 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 09:23:44 ID:cCMe6viRO]
- 犠牲者で自分に言い聞かせているのは 分からないでもない(笑)
- 679 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:25:45 ID:edYtOEGC0]
- ttp://xzzx.blog98.fc2.com/blog-entry-387.html
これのことです。なんか間違ってたら許してね。 パソコン持ってる人限定だけどみんな持ってるよね。
- 680 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:26:24 ID:C4LfWVKO0]
- >>674
次スレになったらな もっとも、全てのiPhone関連スレが平等に移動となるよう、厳しく監視しないといけないな マンセースレだけが元の板に留まれる、なんてことは、あってはならない もし、それが一つでもあったら、移動はご破算、そして二度と移動の話はしない 不本意な移動を受け入れるんだから、これぐらいの条件はつけたいね
- 681 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 09:27:26 ID:cCMe6viRO]
- >>677
悪いのは他キャリアのせいって…失笑だよな…知ってた事なのに…
- 682 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:27:41 ID:8HNhnEvn0]
- 【iPhone】ネットもマスコミも「iPhoneすごい」という意見が圧倒的。否定意見が少な過ぎて気持ち悪い…でも本音書いたら叩かれるかとビクビク★3[ニュース速報+]
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216104795/
- 683 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:28:48 ID:LU1MfMueO]
- なんだかんだ言って、MMS対応すりゃ買うし、しなきゃ買わない
当然の事として日本じゃ絶対必要
- 684 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:29:25 ID:edYtOEGC0]
- 先日のこのスレだけに移動指示が出るという疑い深い行動がなければねぇ。
もしくは、新機種がでて、25000台うれたら専用の板を作ってくれるルールになる。
- 685 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:30:41 ID:cCMe6viRO]
- >>680
スマートフォンなのに 移動する必要性は無いと思われるが。
- 686 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 09:33:52 ID:ijUpJ4Lai]
- >>679
なるほど ?Safariの安定性向上 ?日本語入力もっさり軽減 ?GPS位置取得時間短縮 その他 ありがたいw
- 687 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:34:25 ID:BZzrgnOi0]
- >>682
そりゃそうだろ。あれだけ犬のCMうちまくってんだから、大スポンサー様だからな。 電通のVIP客がトヨタだけど、トヨタのハイブリット車が交通事故で人間感電死させるとかってニュースは日本ではながれないからな。 サンプロ、テレビタックル、たかじんのそこまで言って委員会・・・討論番組には必ずパチンコ屋さんがスポンサーにはいってるので パチンコ税導入の話はでたためしがない。
- 688 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:39:47 ID:fSOF4Lt5O]
- 移動してほしいのは工作員。
しかし、随分大掛りな火消しだな。
- 689 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:41:12 ID:DrAx2Z/40]
- 移動しなくてもあちらにも、このスレを立てればいいんじゃね
- 690 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 09:43:07 ID:ijUpJ4Lai]
- 全角の「てん」打ったつもりなんだけど?になってしまったw
- 691 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:44:52 ID:q4jZYGCF0]
- あれ、電源OFF状態で充電できねえのか
ケーブル繋ぐと強制で起動するし なんじゃこれわけわかんね
- 692 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 09:47:22 ID:ijUpJ4Lai]
- テスト
???
- 693 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 09:48:20 ID:cCMe6viRO]
- 番犬もiPhone買ってハシャイデタからな…
- 694 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 09:49:51 ID:cCMe6viRO]
- >>692
iPhone登場(笑) サクサクよろしく
- 695 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:50:11 ID:DFE+7uRgO]
- >>691
普通のiPodもそういう仕様。 ケーブルを挿す=充電&PC内のiTunesと同期する仕様だから。
- 696 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:52:01 ID:njFVq14s0]
- >>583
在日が沸いたのか?
- 697 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:59:22 ID:q4jZYGCF0]
- てかさあ、「iPhoneにしかできないこと」って何よ。
iPhoneでは出来ないことだらけだ。 使っててぜんぜんつまんない
- 698 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 10:02:15 ID:C4LfWVKO0]
- >>697
>てかさあ、「iPhoneにしかできないこと」って何よ。 強いて言うなら、「ユーザをむかつかせること」じゃないかな?
- 699 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 10:05:54 ID:cCMe6viRO]
- >>697
画面をコチョコチョいじれる(笑)
- 700 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 10:07:21 ID:BZzrgnOi0]
- ポテチくったあとに触るとオイルまみれになって、そのあと急な電話とかくると耳から良い匂いがする
- 701 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 10:07:42 ID:yx2HYn5CO]
- >>697
低農から金をむしりとる機能
- 702 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 10:10:54 ID:+CODSRGjO]
- >>697
エロ画像を両指でくぱぁって拡大できること。
- 703 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 10:11:32 ID:C4LfWVKO0]
- なんだ、結構あるじゃんw
- 704 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 10:11:39 ID:cCMe6viRO]
- 二年間の修行させる機能
修行するぞ修行するぞ修行するぞ 自分に言い聞かせマンセー (`・ω・´)
- 705 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 10:11:55 ID:ni2Fc0YM0]
- なんだなんだ? iPhone買えなかった俺は 勝ち組か?
- 706 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 10:14:29 ID:cCMe6viRO]
- >>705
勝ったと思うぞ(笑)
- 707 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 10:15:31 ID:3VrG75/bi]
- てす
- 708 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 10:18:58 ID:NalNgwoC0]
- >>682
提灯ライターの限界 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0716/mobile417.htm
- 709 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 10:21:31 ID:cCMe6viRO]
- >156:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/16(水) 05:42:25 ID:QDGZBv6S0
少なくともオレ個人はサクサク。遅いとか全く思わんな。 フットサル仲間10人にメール、ウェブ、maps、ipodなど一通り見せた結果、 4人が購入済み、3人検討中。 ただ、こいつらほとんどPC持ってないw ★パソコン無い奴に勧める信者(笑) サクサク言いながらパソコンから書き込んでるし(笑)
- 710 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 10:22:43 ID:8/MSLOb50]
- 哀フォン信者への禁句
「短文多いね」 「レスおせーよ。さっさとレス返してみろよ」 「コピペしてみろよ」
- 711 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 10:22:49 ID:LSJIKuX4O]
- part1がたってるけど無視で続きからだね
P905iなら25000くらい売れてそうだけどどうなの? 見てきたがいかにも過疎りそうな板だな 本スレが移動してからでもいい気がする
- 712 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 10:23:11 ID:z/wto+H6O]
- 愛奔教マンセーですねわかりま
- 713 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 10:28:25 ID:TOhpzavUi]
- なんでこんなにスレが立ってるの?
- 714 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 10:30:26 ID:ioqQQExWO]
- コピペしてみろワロwwwww
- 715 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 10:32:13 ID:Tcf8/MI30]
- >>687
ttp://www.toyota.co.jp/jp/tech/safety/technologies/rescue/pdf/crown.pdf 事故時、ちゃんと切断方法はある めったの事言わない方がいいぞ
- 716 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 10:34:19 ID:G4QkfI/d0]
- >>708
メモリが少ないことによるモッサリ化はアップデートしようがどうにもならんと言うのに あと一番問題なのは電池だろ電池のことかけよw
- 717 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 10:37:26 ID:JgcGpA6P0]
- >>665
正確には馬鹿の馬鹿による宗教のための…だな。
- 718 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 10:46:40 ID:cCMe6viRO]
- iPhone信者の口癖
『今後に期待…』 『問題が解決すれば…』
- 719 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 10:48:58 ID:MQrSa0Oh0]
- > 指で摘んだり押し広げたりする操作をテレビで見たんですが
> この機種で電車でつり革につかまりながら > 表示してる写真を拡大縮小したりできますか? 何で誰も 「 で き ま す 」 ってちゃんと書いてないんだよ、バカw 画面をダブルタップするんだよ。タップした箇所を中心にズームされる。もう一回やると元に戻る。 一応言っとくがウェブサイトも同じだぞ。ダブルタップすれば、フレームに合わせてズームされる。 そのサイトのフレーム幅に合ったズームだから、文字欠けもなく非常に読みやすいのだ。 ユーザもちゃんと知っとけ!
- 720 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 10:50:31 ID:h3PzwVcY0]
- なにげなく普段使ってる携帯も日本メーカーの
努力の結晶がつまってることを確認できてよかった 毎度初期ロット掴みにいって人柱になってくれる人に感謝
- 721 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 10:50:40 ID:BZzrgnOi0]
- >>715
初代プリウスは結構な数の感電死者だしてる。それがニュースになってないことが問題だといってる。 2008年のカタログに書いてるからなんなんだ?アホかお前。
- 722 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 10:51:14 ID:0Q3nzypHi]
- >>708
ドザライター本田も今ではすっかりマカになってしまったなw
- 723 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 10:51:45 ID:MQrSa0Oh0]
- >>714
>>710 ttp://ascii.jp/elem/000/000/150/150144/index-2.html もしくはiCopyでググレカス
- 724 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 10:52:52 ID:G4QkfI/d0]
- >>723
なんでわざわざPCから書き込んでるんだよ 君が褒め称える携帯革命のiPhone様で書き込めよw 何、電池節約のために出来ないって?w
- 725 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 10:54:47 ID:JgcGpA6P0]
- >>719
在日!元気か?
- 726 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:01:24 ID:vgBlclXB0]
- >>719
電車で吊革につかまりながら片手で操作・・・落して踏まれたらお終いじゃん。 そこまでして急いで見ないといけん画像なのかよ。駅についてベンチにでも座ってゆっくり操作しろよ、悪い事は言わないからw
- 727 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 11:04:12 ID:Tcf8/MI30]
- >>721
プリウス 感電死 の検索結果 約 25,100 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒) www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GZEZ_jaJP278JP278&q=%e3%83%97%e3%83%aa%e3%82%a6%e3%82%b9+%e6%84%9f%e9%9b%bb%e6%ad%bb わかったわかった お前が車に乗ってない貧乏人て事だなw アホ呼ばわりするほうが輪をかけて大馬鹿なのは周知のはずなんだがw まぁ林檎&SBM信者は屑だらけなのは同意
- 728 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 11:11:01 ID:H3sbYkcp0]
- Airの分解記事に書いてあったが、「無駄が多すぎ。こんな設計じゃウチの会社(国内メーカー)じゃ社内的に通らない。」みたいに書いてあったな。
Appleは、細部を詰めるより、初期のコンセプトを尊重する会社なんだそうだ。 見た目がカッコ良くて、使いにくい製品なのも当然か。
- 729 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 11:12:25 ID:pHHrABWZO]
- >>720
あほーんに関しては初期ロット以前の問題じゃね?w
- 730 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 11:17:45 ID:OBH5JGPYO]
- >>711
ttp://diamond.jp/series/machida/10008/ > 「パナソニック製のビエラ端末が久しぶりの大ヒットを記録した。初日だけで5万台を売った」 1日で倍売ってる
- 731 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 11:20:55 ID:qSmqxS7T0]
- 【7月15日掲載】発売日には2モデル合わせて44.9%という驚異的なシェアでスタートしたiPhoneだが、
品切れの店が続出している影響でシェアが落ちている。 7月13日現在では1位がauの「W61CA」で6.0%、2位がドコモの「P906i」で5.6%、 3位にソフトバンクの「iPhone 3G 16GB」で5.4%。「iPhone 3G 8GB」は17位で1.6%だった。 bcnranking.jp/news/special/0807/080703_113.html bcnranking.jp/sys_imgs/news/iPn080715.gif
- 732 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:20:56 ID:w+rkYw1n0]
- >>726
電車通勤がメインの日本では、この手のガジェットは片手操作がいかに楽かがポイントなんだよ。 画像だけでなく、メール閲覧&作成、ウェブブラウズも片手で楽にできる端末が当たり前の中、iPhoneのUIは見劣りすることは否定できない。 使う人のことを考えてデザインされてないんだよ。
- 733 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 11:22:15 ID:DFE+7uRgO]
- >>730
わざと在庫を絞れば「連日売り切れ」になるんだよねw 他のケータイは何万台売れたかなんてわざわざマスコミが取り上げないし さらに言えば、全世界100万台の記事のニュース見出しが「iPhone100万台」で日本で売れたかと錯覚する。嘘ではないけど印象操作は強い。 これなんてPS3?
- 734 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:23:11 ID:MQrSa0Oh0]
- >>726
くだらない煽りカキコに回答を示しただけ。おまえが間違ってたんだから、言うべきは 素直に「片手でズーム出来ないと思ってました。ごめんなさい」だろ? >落して踏まれたらお終いじゃん。 iPhoneに限らずどこのケータイでも全部同じです。Gz以外はw ところでおまえ家から出たこと無いの?電車の中でケータイ触ってる人間山ほどいるんですがw そして画像が全部が旅行写真とスナップショットと思うなよ? ttp://www.voyager.co.jp/azur/ >>724 PCを使える環境にいるのににキミはわざわざケータイから書き込むわけですかwww 随分とケータイがお好きなんですねw
- 735 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:24:35 ID:w+rkYw1n0]
- >>723
オフラインではコピペ出来ないんじゃないか。
- 736 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:25:12 ID:vsCeVsM40]
- iCOPYとかなんのギャグだよ
- 737 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:26:46 ID:90Y6OSif0]
- >>687
>パチンコ税導入の話はでたためしがない。 パチンコは賭博として違法だし、隣国では法で禁止されているように禁止すべき。
- 738 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:27:57 ID:nw5PnHC40]
- >>734
御前テレホマンなんだろ?無理するなよwwww
- 739 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:29:07 ID:glAXyfYZ0]
- ちとテスト
- 740 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 11:31:47 ID:TM6A1rtf0]
- >>734
PC環境?MACだろwwほらお得意のアレ言ってくれよ 「PCとMACは違う!」ってwww
- 741 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 11:32:02 ID:fVEWeeybO]
- 俺は買わないけどさぁ
みんなが買って不満点の改良や 他のメーカに対しての良い刺激になった方が良いから 買おうぜ! エコバック!
- 742 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 11:32:29 ID:H3sbYkcp0]
- >>731
何かその記事の「シェア」って言葉の使い方に違和感を感じるのは俺だけ? 「シェア」って、普通は"累計"の出荷数なり契約数で使うもんじゃないかと。
- 743 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:33:32 ID:4juFSbeh0]
- >>742
シェアウェアの「シェア」なんじゃね?
- 744 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 11:33:57 ID:GOHHbVqiO]
- しかし、荷物を持ってiphon使うにはリュック背負うかショルダーバッグ掛けるしか無いのか。
それじゃ、お洒落なアイテムどころか あたり一面にオタク臭を漂わせる事になるんじゃないか。 リュック背負ってiphonいじくるなんて嫌だ。
- 745 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 11:36:10 ID:tk617lsEO]
- 2ちゃんねるで叩かれてるっていう事は
世の中では大人気っていう事
- 746 名前:もしもシリーズ mailto:sage [2008/07/16(水) 11:36:11 ID:yN/sh5uk0]
- もしも9.11のような重大テロが発生したら
A:テレビ見ろ B:今、ワンセグ起動中 C:やばいよこれ I:Youtubeで探してるけど、無いよ?
- 747 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:36:26 ID:MQrSa0Oh0]
- >>735
なかなか鋭い指摘だw まあWebサイトのコピペだから、通常オフラインということはあまりないわな。 >>738 で、キミはISDNというワケかw
- 748 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:39:42 ID:Ul68u44B0]
- >>742
シェアと言っても 売り上げシェア 市場シェア いろいろあるんじゃないか?
- 749 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 11:40:13 ID:90Y6OSif0]
-
↓↓ノートンを使ってる人はよく見てください↓↓ ★シマンテック ノートン★自動引き落とし詐欺★ pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1210003570/l50 ----------------------------------------------------- ■ノートン・オンゴーイングプロテクションの停止をご希望の場合は以下のURLにて 手続きを行ってください。 https://www.symantecstore.jp/AutoRenewal/cancel.asp ノートン・オンゴーイングプロテクションの停止には、 このメール(※タイトル:【SymantecStore】 製品ご購入内容のご連絡)に記載されている注文番号と メールアドレス(このメールを受信したメールアドレス)が必要となります。 ----------------------------------------------------- ↑ノートン先生を雇ってる人たちは、 これ見て「オンゴーイングプロテクション」(更新サービス期限自動延長機能)を 速攻で停止しましょう。 これを【手動で】停止しない限り、 ある日突然7,245円勝手に、永遠にボッたくられて、しかも返してもらえません。 もちろん、こちらがPCを廃棄しててもお構いなしです。 クレジット会社もシマンテック側の立場に立って、何も対応しない企業がほとんどです。 もし被害に遭ったら、泣き寝入りする前にスレッドを読んで粘りましょう。
- 750 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:43:09 ID:w+rkYw1n0]
- >>748
あれだけ騒がれた機種の発売日に半分も売り上げシェアがないって失敗じゃないか? >>747 PC的な使い方(テキスト入力とか)するならエディター類は必須だろ。 それでコピペがOSの機能として提供されてないって事は致命的じゃん。 ただの携帯ならあきらめがつくけど、セールスポイントが手のひらPCなんだろ?
- 751 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:43:50 ID:vqXCBZ6u0]
- iPhone板は板一覧に乗ってから
アップル信者による鎖国・選民が加速し始めたなw
- 752 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:44:08 ID:43FIjnHA0]
- >>748
売り上げっていってもなぁデータの集計の仕方でどうとでも出来るだろ
- 753 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:47:00 ID:vgBlclXB0]
- >>734
何でお前に謝らないといけんの?馬鹿?w 出来るとか出来ないとか一言も書いてないジャン。ストラップ無しで片手で持って指でダブルタップで まぁそこまでするんかよとおもって書いただけでw 電車での携帯?そら見るけど自分はやらないし。 お前の回答が間違ってるなんて一言も言ってないよ。お前が林檎大好きなのも伝わってきたからそう顔真っ赤にして 絡むなよw
- 754 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:47:26 ID:F/DPqqbbO]
- XPにしたって、びよーんとかばばーんとか装飾的な動きはソッコー切るよね。質実剛健であるべきなんじゃないか。日々使うツールとしては。
- 755 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:50:19 ID:f2Vwru7v0]
- テキスト入力系の貧弱さや
同時に複数のアプリ動かせないのは スマートフォン&PDAとしては致命的だよなぁ。
- 756 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:50:37 ID:w+rkYw1n0]
- >>754
LUNAでさえうざったいからクラシック表示で使ってる。 アニメ効果なんていらんから、しゃっきりぽんと動いて欲しいね。
- 757 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:51:21 ID:ZvASZcRe0]
- ソフトバンクも、よくこんな金にもならないクレーム発生装置を取ってきたよな。
そりゃ各ショップのユーザへの対応も悪くなるわ。 金にならない客なのに、ショップに押しかけてくるんだから。
- 758 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:53:54 ID:SE1nqmRG0]
- 7/1週のソフトバンク販売ランキング
1位:820P ← スパボ一括機種 iPhoneはこれに勝てるかな?
- 759 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:55:45 ID:43FIjnHA0]
- 日本の客の本当の恐ろしさを知らないんだよ
XBOXも最初の傷問題で対応謝ってそのまま終了して二度と這い上がれてない現状 対応間違えると確実に深刻なダメージが跳ね返ってくるのにな しかも其の手のダメージはいくらモノが変わって2ndモデルにしようが一度付いたダメなイメージは覆せない 2ちゃんならまだしも価格.comの携帯コーナーで一番アクセスある状態で 信者だけがキモイ理論でマンセーしてるのが目に付くようでは 口コミで悪い評判が広まるのも時間の問題
- 760 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:55:56 ID:JgcGpA6P0]
- >>734
貴殿が盗撮に使うわけですね。わかります。
- 761 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:58:22 ID:edYtOEGC0]
- >>733
N504iが出たときなんかは、すごい報道だったとも思うけど。 今回と違うのはあれは、ユーザ主体のお祭りだったね。メディアは後追いで 追いかけて報道してた。擁護派もアンチもモリモリ活動した。 iPHoneはメディアで煽ってたから作りものなんだよな。だから、否定的な 意見が封殺される。つか、アンチを封鎖って自由じゃないよな。なにが オープンなんだ、メディアとして恥ずかしくないのかな。
- 762 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 11:58:57 ID:DKh3Xh730]
- >>757
iphoneは ・端末売上 ・毎月の付加サービス代金 ・保守修理代金 で金になりそうだけど(どれだけappleに持っていかれるかは知らんが)
- 763 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:00:14 ID:edYtOEGC0]
- >>734
たぶん、壊れた後が問題かと普通なら1万もあれば復旧するだろ。 iPhoneは全損7万円コースだからね。
- 764 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 12:02:37 ID:MW5Y8QKG0]
- 車通勤のおれにはうってつけの携帯なんだけど、
GPS→もう少ししたらカーナビにもなる?(そこそこ画面が大きいのでEZ助手席ナビより使える) 音楽→カーステに接続できる。(電話がかかってきたときに自分で音楽を切らなくてよい) しかし、田舎なもんで電波が・・・。orz。
- 765 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 12:03:29 ID:RB+MP/mv0]
- オズラさんのがっかりした顔が忘れられん
久保純がおもちゃ扱いしたのは笑えた。
- 766 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:04:29 ID:MQrSa0Oh0]
- >>753
いや、前スレで得意ヅラして「この機種で電車でつり革につかまりながら(略)」の コピペ繰り返してるアホがいたから、てっきりキミかと思ってさ。 違ったんなら失敬失敬。
- 767 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:06:12 ID:43FIjnHA0]
- >>764
iPhoneの維持費を考えると 普通にカーナビ買った方が・・・
- 768 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:07:21 ID:JgcGpA6P0]
-
なんか、後天性で知的障害併発した禿の信者って「シェアトップ」って言葉を間違えてるよね。 新規契約者数がトップってだけで二台目需要を入れてもぶっちぎりでビリでしょ? (うんこむは違うものなので除く) ただの新規契約者純増をなんでシェアトップというのかまったく理解できないwww。 半分切ったとはいえ今でも 「シェアトップはドキュモで次があう、ビチグゾのビリは禿です。」 わかりやすく言うとだな ドキュモ>あう>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>禿 これがシェアな。 ドキュモで顧客1割がiPhoneにするのと禿のビッグウェーブ1割がアホンにするんじゃ レベルもラベルも違うわけよwリンゴ様はすでにそこで間違えた訳だが(笑 ドキュモの条件呑んででもドキュモと契約するべきだったな。 とはいってもあんまり売れてないみたいだし、禿のインポラでも大丈夫みたいだね。 あ、インフラか間違えたw。
- 769 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:07:42 ID:q4jZYGCF0]
- AppleSyncUIHandler は動作を停止しました
はあ・・・ マカーって辛抱強いんだね ついていけん
- 770 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 12:08:01 ID:G4gPGBs30]
- >>764
電子コンパスのないGPSがナビになるわけないだろ。 進行方向と地図の向きを揃えることが出来ないんだから。
- 771 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:08:10 ID:ln09pTdh0]
- 5万も出せばゴリラのカーナビ買えるぞ
- 772 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:08:18 ID:u3ARb+dI0]
- 維持費や使い勝手を考えたら
素直にカーナビのほうがよさ気な気もするが
- 773 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 12:08:40 ID:cCMe6viRO]
- 156:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/16(水) 05:42:25 ID:QDGZBv6S0
少なくともオレ個人はサクサク。遅いとか全く思わんな。 フットサル仲間10人にメール、ウェブ、maps、ipodなど一通り見せた結果、 4人が購入済み、3人検討中。 ただ、こいつらほとんどPC持ってないw ★パソコン無い奴に勧めるんじゃねーよW
- 774 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:09:30 ID:JgcGpA6P0]
- >>764
でも、ケータイ扱いなので注視しただけで違法です。 ナビには使えません。
- 775 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:11:14 ID:w+rkYw1n0]
- >>764
aux端子付カーナビを買って、iPodを接続したほうが幸せになれるよ。 俺はMioを中古で買おうかなと思ってるけど。 車だけじゃなくてバイクも乗るから。 ゴリラじゃデカイw
- 776 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 12:11:20 ID:H3sbYkcp0]
- >>768
禿同。 日割りで「シェア」なんて言葉を使うのは聞いたことない。 他社の人気機種の発売日の売上げ台数と比較する方がまだスジが通ってる。
- 777 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:11:40 ID:xhIJi5zFO]
- ナビになると思った時点で糞
素直にW62SH買え
- 778 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 12:13:14 ID:cCMe6viRO]
- >>764
最近暑いから 妄想 しちゃったんだよな(i_i)\(^_^) カーナビなんかに成り得ないのは分かるよな?
- 779 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:13:20 ID:Zt4L5dJr0]
- iPhoneってEZ助手席ナビみたいに音声案内してくれるか?
まぁソフト側の問題だろうけど、2タスク同時進行しただけで 音飛び起こす様な低性能でナビは荷が重たいだろ。w
- 780 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:13:49 ID:edYtOEGC0]
- >>764
GPSのアンテナ小さいけど、カメラのレンズ枠として外に出てるらしいジャン。 外に出てるのならアンテナを拡張できるんじゃないのかな 外人でもコスイところを拡張してくる人多いから少し待ってみれば
- 781 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 12:13:54 ID:H3sbYkcp0]
- 中途半端なナビは事故の原因にもなるので、
ちゃんとした専用機を買った方がいいよ。 ケガ(・A・)イクナイ
- 782 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:14:22 ID:z0SUeB5k0]
- HDDナビ7万とかなんですがw
- 783 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 12:14:30 ID:WXy44wfx0]
- >>779
なんたってシングルタスクだからな。 無理だろw
- 784 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:15:47 ID:jCKtBE/50]
- >>708
たとえば日本語のIMに切り替わる際、筆者の端末では15~20秒ほど待たされる。 特にテンキー文字入力の画面が出るまでが遅い。英語仮想キーボードに切り替わる際には待たされないので、 単純に日本語IM利用時のパフォーマンスチューニングが行なわれていないだけだろう。 そのうち直るのだろうが、(もし筆者以外のiPhoneも同じ症状なら)現状、 使い物になるレベルではないと感じている。予測変換候補の検索時も極端に動作が遅くなることがあった。 特にiPod機能で音楽を聴きながら使っている時はとても遅い。
- 785 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 12:16:24 ID:u3ARb+dI0]
- しかしアイホォーンから書き込むスレが
いまだにパート1で300スレ程度というのも 異常だな
- 786 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:16:50 ID:edYtOEGC0]
- >>773
iOhone品切れでやることないだろうから、Appleストアにいって >>679 やらせてよ! 言えばアップデートしてくれると思うよ。 つか、Appleはパソコンなしユーザのサポート始めたほうがいいな。
- 787 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:16:53 ID:/4KmFLcNP]
- >>783
それって音楽聴きながらWEBブラウジングやメール出来ないってこと?
- 788 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:17:05 ID:w+rkYw1n0]
- もっとハードにお金をかければ良かったのにねぇ。
今のアレじゃ8万もする端末じゃないよ。
- 789 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 12:17:32 ID:H3sbYkcp0]
- iPhoneってデコード用のチップみたいなのは入ってないのかな。
普通にメインCPUで処理してんのか。
- 790 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:17:42 ID:vgLXA6YS0]
- ナビならPSPのが安上がりじゃないか?
- 791 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:19:11 ID:ZvASZcRe0]
- >>787
音楽聴きながらWebブラウンジングはできます。ただし、音飛びがひどいです。
- 792 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:19:46 ID:vsCeVsM40]
- 最近のナビは携帯と連動でね
青歯で接続して渋滞情報拾って来る いやー便利よ
- 793 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 12:20:08 ID:cCMe6viRO]
- >>785
iPhone板ですら たまに信者が書き込むくらいで iPhone皆無に近い サクサク激速なハズなのに(笑)
- 794 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:21:55 ID:edYtOEGC0]
- >>793
じっさいのところ。touchのほうがSafariが安定しているらしいので、 touch からの書き込みんなんじゃないか。
- 795 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:22:42 ID:+x/mVWQ30]
- 何時まで話題が続くか見物ですな
- 796 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 12:22:44 ID:sQcXkhMzO]
- 修理代高杉晋作www
newscafe.ne.jp/q?i=news/article&c=eco&id=436232&npid=131089
- 797 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 12:22:54 ID:xuC7q4rrO]
- スレアレですら一般人にはゴミだと言ってる位だから
流行りだけで持っちゃうと地獄見るよって事は啓蒙しなきゃだなぁ。
- 798 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:23:32 ID:43FIjnHA0]
- >>787
シングルタスクのau端末KCPでも音楽聞きなら~するだけはできます 要するにそれ以下の使えない端末です。
- 799 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:23:37 ID:/4KmFLcNP]
- >>791
そりゃ話にならんな。
- 800 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:25:26 ID:/4KmFLcNP]
- >>798
となるとauでいうと世代的にはW2X以上、W3X以下ってとこか。
- 801 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 12:26:26 ID:smDDTsEc0]
- おいおい禿バンクさんよ
早くアフォ信者の知能をアップデートしないと 売り上げは伸びませんよ
- 802 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:26:35 ID:w+rkYw1n0]
- >>789
専用でコードチップはなくて、全部ARMで処理してる模様。
- 803 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:28:02 ID:/4KmFLcNP]
- つまりは戦艦長門以下88艦隊がいる横須賀に蒸気船の黒船が
来たってことですね。
- 804 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:29:05 ID:edYtOEGC0]
-
「スマートフォン偽装」問題があかるみになり、いまは「インターネットマシン」になったiPhoneですが なんでも、新しい機能が良いというわけではありません。 いまだに、髭剃りはフェザーのポピュラー使ってますよ。ええ、切れ味がいいですよ。
- 805 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:29:14 ID:xLIsdeH40]
- >>801
アップデートすると買わなくなるじゃないですか
- 806 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:29:15 ID:JgcGpA6P0]
- >>786
というか禿のほうな。 これだけ、フレンドリーな端末と謳っておいてマスコミあおって、実はとんでもねー 上級者端末だったって落ちとかどうなん(笑 全国のSBショップでサポートしたほうがいいな。
- 807 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:30:58 ID:smDDTsEc0]
- >>805
wwwwwwwwww
- 808 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:30:57 ID:JgcGpA6P0]
- >>803
残念だがそういうことだなw。 しかし、誰がうまく言えとw
- 809 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 12:33:10 ID:u3ARb+dI0]
- バックアップとるのに母艦必須というのも不自由だよなぁ
- 810 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:33:16 ID:ZW/xyTnEO]
- >>47
ルーさんどうしたんですか、藪からスティックに… お仕事無いんですか?
- 811 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:34:06 ID:edYtOEGC0]
- >>802
ARMってのはコアの規格みたいなもんだから、実際にはその規格に沿ってチップをメーカが作ってる。 その際にARMのコア以外にいろんな機能も盛り込んで1チップにしてる。 iPhone はどこの使ってるのかな。
- 812 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:34:40 ID:43FIjnHA0]
- >>809
あの提灯ライターどもが大絶賛するiTSコンテンツ楽しみたいならブロードバンド回線も必須です
- 813 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:34:51 ID:wIhHwLg50]
- >>803
イージス艦出来るのは何年後だろう?国産か外国産か・・・
- 814 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:35:22 ID:27S/8L6T0]
- >>811
サムスンです。(W
- 815 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:36:28 ID:JgcGpA6P0]
- >>804
だったらSHのインターネットマシンのほうが高性能。この前旧iPhoneもって来日した奴に 見せたらマジで驚いてたよ。日本のケータイ市場は鎖国だと聞いていたがこんなに高度 に進化したハイテク鎖国なのか!?って。 他にもdocomoのp906とか色々みせてみたけど、一瞬でiPhoneに興味なくなった みたい。対抗できそうなのはsafariだけだって言ってたな。 日本のケータイ市場はガラパゴスだからこそ、世界を圧倒できる超高性能端末に なったんだろうなw
- 816 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 12:36:43 ID:Rp+1r+rpI]
- 自分で考えることができないサルには
理解出来ない事がわかったw
- 817 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 12:37:03 ID:drvLg9Tz0]
- キャメロン・ディアスが交通違反!運転中に携帯で通話
7月16日11時23分配信 eiga.com イギリス人モデルのポール・スカルフォーと交際が噂されるキャメロン・ディアスが、 運転中に携帯電話で通話する姿をパパラッチされた。 7月10日、ロサンゼルスのセレブ御用達レストラン“マデオ”から出てきたキャメロンは、 携帯電話に電話がかかってくると駐車場に停めてあった自身の車に乗り込み、 ハンズフリーセットに携帯をセットすることなく、そのまま通話しながら運転していったという。 カリフォルニア州では7月1日より、ハンズフリーセットを使わない運転中の携帯電話使用は違法との法律が施行されたばかり。 この日は多くのカメラマンたちに取り囲まれていたため、証拠はバッチリ押さえられたが、まだ警察からの召喚はないようだ。 ちなみに、通話の相手がスカルフォーだったかどうかは不明。 また、キャメロンは日本のソフトバンクのCMに出演しているが、今回使っていた携帯はブラックベリーだった。 また、キャメロンは日本のソフトバンクのCMに出演しているが、今回使っていた携帯はブラックベリーだった。 ↑ ちょーウケるんですけど!
- 818 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:37:19 ID:edYtOEGC0]
- メディアの宣伝文句からでは、波動砲積んでて今にも宇宙に飛び出さんばかりの
性能がないとダメだったがな。
- 819 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:37:20 ID:wIhHwLg50]
- LSIがサムスンでフラッシュメモリが東芝。
逆だろと
- 820 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:37:27 ID:iMI7n8CG0]
- 881 名前:名称未設定 投稿日:2008/07/16(水) 11:07:16
モッサリ、Safari落ちまくりの人。 設定の一般からリセット「すべての設定をリセット」やってみ。 自分はこれで、モッサリ、落ちまくりから解放された。 GPSも捕まえるのに時間かかってたのが解消されたよ。 これやって2日だけど再起動なしで快適に使えてます。w あと、「すべての設定リセット」すると、 電話のよく使う項目、時計(アラームも)、株価、天気、 着信受話音量、Wi-Fi、キーボードがリセットされるから気をつけて。 自分は日本語テンキーだけにして使ってる。 885 名前:名称未設定 投稿日:2008/07/16(水) 11:14:06 >>884 自分は解消されました。 バリバリ使ってないから、たまたまかもしれん。 886 名前:名称未設定 投稿日:2008/07/16(水) 11:18:25 公式のトラブルシュートでも同じこと書いてあるねえ。
- 821 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:38:07 ID:w+rkYw1n0]
- >>809
iPhoneはiPodからの流れを汲む「母艦の一部環境を出先でも」というコンセプトの端末だからな。 母艦にバックアップというのじゃなくて、端末の方が母艦の一部バックアップというのが正確かと。 このへんのところをわかって買っている奴っていないんだろうなぁ。 わかってる奴にはそこそこ便利。 わかってない奴には不便極まりない。
- 822 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:38:10 ID:HXx1X6Ur0]
- >>811
iPhone2Gはサムソンっぽい、3Gも同じじゃね journal.mycom.co.jp/articles/2007/07/19/InsideiPhone/003.html
- 823 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:38:28 ID:JgcGpA6P0]
- >>813
その頃には日本全土が空中都市になってるよw。竹島も尖閣諸島も北方領土も一緒にね。
- 824 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:38:55 ID:JgcGpA6P0]
- >>816
在日のことか?
- 825 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:38:57 ID:43FIjnHA0]
- >>816
3G回線が貧弱でWi-Fi必須なんですね、分かります。
- 826 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:39:08 ID:HXx1X6Ur0]
- >>821
MACの周辺機器だからねw>iPhone&iPod
- 827 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:39:21 ID:jCKtBE/50]
- >>817
SB携帯使えませんから。
- 828 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:40:50 ID:/4KmFLcNP]
- 別にPC必須なのは最近のDAPお約束だし、基本コンセプトの
一つがPCとの同期だからそれは別にいいと思う。 auだってSS+Mora+アドレス帳他バックアップをPCでやらせようとしてるし。 ただ、一番の売りである(ジョブズプレの冒頭)ネット端末とipodの融合が 実現できてないのはイタすぎる。
- 829 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:40:56 ID:HXx1X6Ur0]
- >>827
世界で使える携帯あるんだろw
- 830 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 12:40:59 ID:H3sbYkcp0]
- >>815
昭和30年代なら洗濯機や冷蔵庫作ってたような家電メーカーのエースが、 今は携帯に回ってるんだろうなと。 奴らの能力異常だし。 やはりというか、腑分けした奴がいた。 journal.mycom.co.jp/articles/2007/07/19/InsideiPhone/index.html
- 831 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:41:22 ID:fSOF4Lt5O]
- iCOPY使うのって風俗で生挿入するようなもんだろ?
- 832 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:42:03 ID:w+rkYw1n0]
- >>815
鎖国してたわけじゃないもんな。 NokiaとかHTCとかiPhone以前から国内に入ってきてた。 その他が入ってこなかっただけ。
- 833 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 12:42:08 ID:wGYnANNAO]
- 今後に期待今後に期待と言ってる奴って
アマゾンレビューで「期待を込めて星5つ!」とか書いてそうw
- 834 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 12:42:13 ID:drvLg9Tz0]
- >>827
今の機種はGSMエリアでも使えるんだよw
- 835 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:42:54 ID:JgcGpA6P0]
- >>827
↑ちょーウケルんですけど! 全世界対応してないんだ。ドキュモ以下だなwwwww
- 836 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:43:01 ID:WoHZ9AG/0]
- キャリア別端末保証サービス比較
docomo:www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premire/service/default/index.html 現在ご利用中の携帯電話が万が一故障した場合、ドコモプレミアクラブ 会員のお客様に限り、ご購入から3年間無料で修理いたします。 保証対象外の破損・故障時も安心のサポート。修理代金が5,000円(税込 5,250円)を超える場合でも、超過分はいただきません。 au:www.au.kddi.com/point_after/service/after/index.html 月額料 315円/月 (税込)で保証対象内修理5年間無料。 保証対象外の故障も修理代金を全額割引。水濡れ・全損時は一律5,250円で交換修理。 紛失・盗難時の買い替えを割引サポート。 Softbank(iPhoneを除く):mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/ 月額料 498.75円/月(税込)で通常故障の修理代金を100%保証。 破損による外装交換を80%割引の3,150円(税込)で対応。水濡れ・全損などの トラブル時に一部機種の修理代金が5,250円(税込)。紛失・盗難時に 同一機種を特別価格で提供。 ---- Apple iPhone 3Gの保証制度(Apple careは単なる延長保証) 自然故障のみ1年間の無償修理。バッテリー交換は機器交換扱いとなり9,800円。 ただし、Appleが定める検査により以下の症状が確認された場合、 有償修理扱いとなり以下の料金が発生。 ・軽微な傷・打痕など →保証期間問わず【有償】 8GB:20,520円 16GB:29,520円 ・全損・水濡れ・重度な傷・打痕など →保証期間問わず【有償】 8GB:51,975円 16GB:63,525円
- 837 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:43:51 ID:WoHZ9AG/0]
- iPhone 3Gの液晶が黄色い?
digimaga.net/news/200807/liquid-crystal-of-the-iphone-3g-is-yellow.html iPhone 3Gの液晶が、昔のiPhoneと比べて黄ばんでいると海外で話題だ。そう言えば ニンテンドーDS Liteでも、同じような黄ばみ問題があった。ちょっと表現が汚いけど、 その時は『尿液晶』だなんて呼ばれてたっけ……。 日本での正式な発売はiPhone 3Gが初めてのため、少なくとも国内では 不満が出るはずもないが、質の悪い液晶に63,500円も修理費を払わされられるのかと思うと 嫌になってくる。 今回の液晶が黄色いという問題は、iTunesを使ってファームウェアを更新することで 黄色みを抑えられると言われている。 iPhone 3Gを使っていると、あれができない、これがおかしい、それも少ないなどなど、 不満な点がわんさかと出てくる。デジタルマガジンは、ただの1ユーザとして バイアスのかかっていない良い点、悪い点を報じていきたい。 そして、iPhone 3Gの購入を検討している人の役に立てれば幸いだ。
- 838 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:43:55 ID:JgcGpA6P0]
- >>832
いわゆる出島だろw?
- 839 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:45:01 ID:JgcGpA6P0]
- >>837
任天堂は交換に応じてたな。無償で。
- 840 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:45:25 ID:xLIsdeH40]
- ソフトバンクの世界ケータイをなめるなよ!
国内より電波入れるんだぜ?
- 841 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:46:34 ID:ULJ3InuU0]
- 在日朝鮮携帯を世界で使う人なんていないだろうね。
- 842 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:46:37 ID:HXx1X6Ur0]
- >>840
それはハード関係ないだろw
- 843 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:46:54 ID:43FIjnHA0]
- >>830
それGSMのiPhoneじゃん 3Gの分解はこっち techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080713/154736/
- 844 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 12:47:20 ID:90Y6OSif0]
- >>832
モトローラもノキアも10年近く前から売ってるよな。 他メーカーは入る前に諦めてたとも言えるw
- 845 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:48:13 ID:JgcGpA6P0]
- >>840
wwww ってかお前の同志>>827は嘘ついてる事になるがw? 普通なら、いくら掛ってでも契約期間中は自社のケータイ使わせるよな。
- 846 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:48:30 ID:ZvASZcRe0]
- >>839
任天堂も尿液晶は仕様って言ってるから、交換はしてくれないよ。 交換に応じてくれることもあるけど、その場合もどうせまた違う尿液晶が届く。
- 847 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:49:00 ID:43FIjnHA0]
- >>832
南朝鮮の瀕死メーカーのパンテックですら参入してるよw
- 848 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:52:09 ID:JgcGpA6P0]
- >>844
www 個人的にはhtcZとER209iがお気に入りだw
- 849 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:52:59 ID:iMI7n8CG0]
- >>845
というか、これ米国の話。 契約とか言い出すなら、逆に米国でブラックベリーを使わなければならない契約、 ようは別の端末、キャリアのCMに出てる可能性を普通考えるだろ。 それに、SBはVodafonなんだから、世界で一番強かったと思うが。 少なくとも、アメリカ人がアメリカでdocomoの携帯電話を使う事はねぇよ。
- 850 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:53:08 ID:JgcGpA6P0]
- ってか、おれの上げ足とりはじまったのかw??
そういう意味じゃなかったんだけどなぁwwwww
- 851 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:53:37 ID:JgcGpA6P0]
- >>849
在日乙。
- 852 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:54:39 ID:edYtOEGC0]
- >>830
というわけで、分解とメインボードの部品推定をちょっと試みてみた。電池が交換を 前提にしていない(このケースの構造だと、そもそもユーザーでの電池交換は きわめて困難だし、電池ケースを設けると背面の強度や内部のスペース的に無理が 出てくるから、割り切ったのであろう)とか機能が色々限られるなど不満もあろうが、 一般論としてこのメインボードサイズは驚異的といって良い。 PAの周りに多少変更は入るだろうが、基本的には3Gを念頭に置いた設計になって いるし、さらにWi-Fiまで搭載して、このサイズで収まるのは信じられない。国内の 多機能2つ折りハイエンド携帯が、ボード1枚で収まらずにフレキケーブル接続で 液晶の裏にまで回路を持っていったり、かなり複雑な構造の基板を使うことが 常なことを考えると、この小ささ具合が判ろうというもの。もっとも厚みがトータル 6mmほどになることを考えると、実装体積という意味では近いのかもしれないが。 と、最後に書いてあるけど、電池パックの交換を念頭に入れ、落としても簡単に 壊れないように(ふたつ折りだからさらに強度を確保するの難しいよね)設計して いて、おそらくもった時の上下の重量バランスにまで気を配って複雑なフレキの 取り回しまでしているのに、実装体積が同程度ってiPhoneの設計が手抜きで ダメダメだと思わないのだろうか・・・。
- 853 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:54:40 ID:JgcGpA6P0]
- >>849
俺はドキュモマンセーしたいだけだから、お前の戯言なんかどうでもいいのだぁw 改めて在日乙
- 854 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:56:09 ID:JgcGpA6P0]
- >>849
あ、そうだ。お前のためにあるようなアデランスPhone板できたんだからそっち行けよw。
- 855 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:57:52 ID:/4KmFLcNP]
- PCのWEBブラウザと携帯の連携が必須なほど便利と消費者が
判断すればOperaを採用している機種はOperaLinkに対応 すればいいんジャマイカ?DAP機能、各種データのPC同期機能は 既にあるからあとはPCのお気に入り機能ぐらいだろ。 もっとも普通のブラウザからお気に入りのエクスポートして E-MAILで携帯に送りつけるだけでPC→携帯は今でも問題ないが。
- 856 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:58:23 ID:9xgAQnaN0]
- >>828
やらせようとしてるって音楽関係はともかく 「PCでも出来る」ってのと「PCしか出来ない」ってのは 違うだろ。 auはバックアップはPCでもOKだしSDカードでもOK。 音楽周りはauの仕様は糞だけどな。 それでもiPhoneの音飛び仕様も違う意味で糞。
- 857 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:59:02 ID:90Y6OSif0]
- >>847
あれ、日本人か在日が設立した韓国企業らしいな。
- 858 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:59:11 ID:w+rkYw1n0]
- >>852
手抜き × 合理的パッケージング ○ 多分w
- 859 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 13:00:42 ID:ni2Fc0YM0]
- softbankshopから 白の16G明日入荷があると電話が有ったが・・・・・・・・
色んな話し聞いてると ビビッて買えねぇ
- 860 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:01:07 ID:27S/8L6T0]
- >>852
>ボード1枚で収まらずにフレキケーブル接続で液晶の裏にまで回路を持っていったり あの~これ熱源を分散させるために敢えてやってるんだけどね電池保護&熱々回避。だから、アイフォンは 熱々になるんだよ。動けばいいと違うんだよね。
- 861 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:02:08 ID:90Y6OSif0]
- >>852
同じこと思ったわ。小型機器なら基盤の体積が最重要だろと。
- 862 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:02:39 ID:ln09pTdh0]
- >>859
何がしたいのかハッキリしてるなら良いんじゃねーか? ただiPODが欲しいだけなら止めとけ。 DAPとしては糞の部類だろ。
- 863 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:03:51 ID:jCKtBE/50]
- 上戸だってCMでてんのにdocomoだろ。
- 864 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:03:52 ID:HXx1X6Ur0]
- >>858
コストダウンなんだろうね、あと委託先企業の技術水準がどうなのか ってのもありそうだし。
- 865 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:03:59 ID:w+rkYw1n0]
- >>859
半年待って、それでも欲しいなら買え。
- 866 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 13:05:24 ID:90Y6OSif0]
- >>859
2年で24万払うのだが、その金を別のことに使ってみたいという選択が無いなら買え。
- 867 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:07:50 ID:ZvASZcRe0]
- 2年使わなきゃいけないにしては、ハードが貧弱。
ソフトの改善で今のもっさりはなんとかなるかもしれんが、将来性はないよなぁ 2年縛りうぜぇ
- 868 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:07:51 ID:43FIjnHA0]
- >>859
半年~1年後確実に訪れる電池交換トラップ祭りに参加費1万円払いたいなら買え そうそうその時本体にアップル基準に引っかかる傷があったら 参加費2~6万に跳ね上がるからねw
- 869 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:09:26 ID:VIx4DyPr0]
- >>868
ソニー?
- 870 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:10:08 ID:iMI7n8CG0]
- >>868
普通に使ってできる傷なんかは問題無いでしょ、iPodもそうだし。
- 871 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:10:29 ID:cCMe6viRO]
- >>859
液晶・プラズマ42インチと比べてから買え(笑)
- 872 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:10:35 ID:jCKtBE/50]
- 「iPhone 3G」の修理費用、重度損傷で約6万円に
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40916.html やっぱ本当なのか・・・ あのガラス以外と割れやすそうだし、滑りそうな本体考えると外で使いにくい携帯とかになっちゃいそうw
- 873 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:10:54 ID:qX5ELqdi0]
- review.kakaku.com/review/31102001101/
iPhoneは星座だのミニスカートだのと言ってないでちゃんとレビューしろよw
- 874 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:12:20 ID:6ionhTup0]
- >>859
SBが営業熱心という事は・・・・逃げ切り体制ではないのか?
- 875 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:14:49 ID:edYtOEGC0]
- 本体交換するわけだが個人情報保護法を考えても、データ消去は
確実に行える仕組みが用意されてるんだよね? iMacならHDDの完全消去(ゼロ書き込み)があるけど、それと相当する 仕組みでFlashデータを消去できるんだよね? 管理データだけ消してDumpとったら全部でてきましたOKェ~とかないよね。
- 876 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:16:17 ID:ZvASZcRe0]
- >>872
ipodならシリコンカバー付けるけど、 頻繁に出し入れして使う携帯にはあんまり付けたくない。 こういう人も結構多いんじゃないだろうか
- 877 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:16:18 ID:iMI7n8CG0]
- >>872
外国人が落下テストしてるビデオがあるけど、彼の顔の高さ(身長が180cmなら170cmぐらい)から 真っすぐ地面に落としても割れてない、その後、地面へ軽く投げつけるような投げ方で割れてる。 www.pcworld.com/video/id,852-page,1-bid,0/video.html 普通に携帯を落とす場合、歩いている手にもっていてすっぽ抜けるって感じだろうけど、 この場合、iPhone自体は路面を滑る感じになる。 恐らく、これでは割れないと思う。 もちろん、iPhoneのガラスが地球上で最も割れにくいデザインとか言うつもりは無いけどw
- 878 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:16:30 ID:vqXCBZ6u0]
- ま、1年後くらい持てば電池が切れたときの査定次第で解約、機種変のタイミングってことじゃないのかね
次の機種でてるかもしれないし
- 879 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:17:14 ID:oo+0dnyVO]
- >>875
メモリの中身って、消去しても残るの?
- 880 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 13:17:59 ID:WfD0i5NP0]
- 電池交換の間。代替え品は無料で貸し出してくれるのかな?
- 881 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:18:44 ID:90Y6OSif0]
- >>869
ソニーの携帯は修理費6万wも取られない
- 882 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:18:52 ID:edYtOEGC0]
- >>877
いや、一発目の落下テストで内部にハッキリとした損傷が入ってるよ。
- 883 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:19:03 ID:w+rkYw1n0]
- >>879
普通に消去しただけでは、「消去したことになってる」だけ。
- 884 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:19:55 ID:iMI7n8CG0]
- >>880
電池の交換じゃなくて本体毎新品になるって聞いたよ。 バックアップは自分で。これは簡単にできる。 というか、MacやiTunes、mobile meと常に同期している訳だから、作業としてはiPhoneのデータを消去するだけでしょ。 中身の消去は完全に消えるから安心して良いって話だったはず。
- 885 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:20:08 ID:ZvASZcRe0]
- >>882
確かに。あの傷で充分6万円取られそうだな。
- 886 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:21:40 ID:iMI7n8CG0]
- >>875
発売前に、確実に消去できる仕組みが用意されてるって見たよ。 具体的には7回書き込むとかそういう感じだっと思う。
- 887 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:22:03 ID:HXx1X6Ur0]
- >>879
メインメモリはDRAMだから電源切れば中身消えるけど、8Gとか16Gとかの方はフラッシュメモリだから。
- 888 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:22:27 ID:MQrSa0Oh0]
- >>778
iPhone 3Gを車載してGPSマップを使ってみた (オートスクロール編) ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3938129
- 889 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:22:43 ID:/4KmFLcNP]
- >>877
最初の落下の時点で傷2本以上で64000円コースなのでは? 割れなくても傷、打痕でアウトだろ。
- 890 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 13:23:13 ID:DbIkNas30]
- おいおい、iPhoneのガラス破損写真を捏造だとか
修理代6万を偽造とか言ってた、禿擁護は何処に逃げたんだ
- 891 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:23:19 ID:jCKtBE/50]
- メモリー2倍ぐらいで、バッテリー容量2倍ぐらいならもっと使えたな。
- 892 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:23:24 ID:edYtOEGC0]
- >>884
具体的な処理手順の説明もなくAppleの口約束だけなのか、まるで信用できないな。 是非とも機密情報や個人情報を扱う公的機関では採用しないようにしてほしいな。
- 893 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:24:10 ID:Y3GXtOU10]
- え?こんな明らかな地雷を踏むという勇者がこんなにおるん?
D4以上だぞ、これの地雷度は ブランド名だけで、わけもわからず「フツーのケータイ」を買うつもりで購入した 一般層においてはもう見てらんない
- 894 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 13:25:04 ID:90Y6OSif0]
- >>877
床の材質は? 数回のテストでは角から落ちたらとかクリティカルな衝撃パターンまでテストできない。 1回のテストで判断するなら、F1のクラッシュテストのように最大衝撃を加える方が現実的テストになる。 つまり投げつけて壊れてたらアウトだ。
- 895 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:26:02 ID:43FIjnHA0]
- >>869
日本の携帯は電池自分で交換できるからw
- 896 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:26:48 ID:edYtOEGC0]
- >>886
7回も上書きすれば大丈夫そうだね。かなり特殊な機械でも読み取れないですね。
- 897 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:26:51 ID:7lb3+UXk0]
- >>893
ここにいるのは、ほとんど踏まない者たちである
- 898 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:28:28 ID:KsgRwnC30]
- >>888
すげー、思ってたより滑らかで良さそうだ でも今は現在地示してるだけでナビはしてないよな 今後のアプリに期待だわ
- 899 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:29:08 ID:27S/8L6T0]
- >>877
一回目で剥離してるじゃん液晶とタッチパネルが。 枠の強度が無いんだろ。Mg合金使ってないんだろ高いから。 だから縦方向の力が加わると枠が歪んで割れたり、剥離したりするんだろうね。
- 900 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 13:29:33 ID:MW5Y8QKG0]
-
電子コンパス無い機種でも音声案内してくれるよ???。 仕事用ピックアップ、遊びようと、嫁の軽を乗りわけてるんで、 持ち運びできるやつが便利なんだけどね~。 よって、EZ助手席ナビは便利だよ。ダッシュボードにおいて運転してます。
- 901 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:31:39 ID:Vo6c2hRD0]
- IT+のiPhoneの記事
都内の平均速度250~350kbpsだそうだ 規制入れてるなこれ
- 902 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 13:32:01 ID:MW5Y8QKG0]
- >>900
ダッシュボードじゃなくて、助手席において運転してます(^_^)
- 903 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:32:29 ID:27S/8L6T0]
- >>894
単純に頭の高さからコンクリートに落としただけでoutってことでしょ。
- 904 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 13:32:46 ID:H3sbYkcp0]
- kakaku.comのレビューが面白すぎる。
全項目に★×5付けてキザなセリフ書いてる奴とか、痛すぎるな。
- 905 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:33:30 ID:7lb3+UXk0]
- デジカメでも何でも、まあ落としゃあねえ・・・
ストラップ穴さえあれば、落とさないで使う自信はまあある。 ここんとこ使ってきた3つとも、落としたことはない。 踏んでしまったことはあるがw
- 906 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:33:59 ID:vsCeVsM40]
- なんちゃってHSDPA
規制してHSDPA不可 ウィルコム以下の通信速度
- 907 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:34:56 ID:vgLXA6YS0]
- >>905
ストラップが付けられない事への批判ですね
- 908 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:35:21 ID:edYtOEGC0]
- >>888
みてたら、”進行方向を上に回さないと分からないのは方向音痴”って 感じのコメントがあったけど 男脳と女脳という感じで性別で脳の機能が違っていて、 男脳は脳内で図形を回転させることが容易にできるが 女脳ではそういった処理が不得意ということが分かっていて 男性は地図をくるくる回さなくても道順がわかるが女性は 進行方向に合わせて地図をくるくる回す方が理解しやすい となってるらしい。 だから、進行方向に合わせてくるくる回るのがUIとしては 正しいと思うよ。
- 909 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:35:39 ID:yPWtLOU40]
- しかしまあ、こんな不便なもの良く使う気になるわ
大金まではたいて、不具合ってレベルじゃないぞ これは試作機だろ だいたいこの手の電子おもちゃって半年で飽きるしなあ
- 910 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:36:18 ID:HXx1X6Ur0]
- >>905
大きくて重めだからストラップホールはあった方が良いね。
- 911 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:38:09 ID:7lb3+UXk0]
- >>907
そういうこと。これは困る。 ピンバイスで穴なんかあけたら、電池交換できないんだろうな
- 912 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:38:14 ID:27S/8L6T0]
- >>905
いやだから、ガラスの破損位で6万も取られるのは困るってことなんだよ。 外装交換で1万位が妥当でしょ?
- 913 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:38:36 ID:edYtOEGC0]
- 川辺にいって、どの携帯が一番水きりで遠くまで飛ぶか?
って競ったら背面がラウンドしてるiPhoneが絶対TOPだと思うんだ。
- 914 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:39:37 ID:vgLXA6YS0]
- >>911
ケースはでかくなって嵩張るだろうしなぁ 何で穴一個あけてくれなかったんだろうか
- 915 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:40:19 ID:/4KmFLcNP]
- どっかの保険会社がiphone損害保険をやればいい。
- 916 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 13:40:43 ID:WXy44wfx0]
- >>849
向こうでは、CMに出るのは三流タレントなんだよ。 ハリウッドスターがCMに出るのは、日本限定だからね。 アメリカでCMなんかに出たら、落ちぶれたって言われる。 ほんとアポー信者って無知だなw
- 917 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:41:32 ID:edYtOEGC0]
- >>914
穴あけると、強度問題が発生するからだと思う。 弱いと紐持ってぶら下がってるときに、落ちて壊れるし。 強くするためにはゴッツイ穴になり、スマートじゃない。 たぶん設計できなかったんだと思う。
- 918 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:42:07 ID:iMI7n8CG0]
- こっちは初代が出てすぐの時のテスト。
www.pcworld.com/video/id,545-page,1-bid,0/video.html >>912 見るからに壊れやすそうなのは分かってて、6万も取られるのも困るなら、日本から似たような製品が出て、それのガラスの修理が1万程度ならそれを買えば良いと思うよ。 ずっと言われてるけど、硬化ガラスだし、普通に使えば壊れない。 君は携帯電話を頭の上からコンクリにそれも真っすぐ叩き付ける趣味でもあるのか?
- 919 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:42:24 ID:7zMmeK5W0]
- ソフトバンク株価大暴落中w
tchart.yahoo.co.jp/c/3m/9/9984.t.gif
- 920 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:43:37 ID:VIx4DyPr0]
- >>872
>水濡れなど重度の故障と判定された場合、 これってドコモでも同じじゃん。 おれ、水没携帯の見積もりだしたら5万円って言われた。 アフォかと・・・。
- 921 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:45:09 ID:kp6FE1yy0]
- これって寒い地方の冬の屋外では使えないな
いちいち手袋脱がないといけないだろ 地球温暖化してるから手袋の必要な地域ってそんなに無いかw
- 922 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:45:29 ID:7lb3+UXk0]
- >>912
それがアップルのビジネスとイしか言いようがないな 他のケータイに合わせる気は毛頭ないだろうし。 いやなものだよこういうのは
- 923 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:45:45 ID:27S/8L6T0]
- >>918
>真っすぐ叩き付ける趣味でもあるのか? 一回目のテストは頭の高さから落としてるだけだから。 階段で落とせば十分にあり得る状況だよ。
- 924 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:45:45 ID:iMI7n8CG0]
- >>916
そんな話知ってる。 もっと正確に言えば米国内でCMに出ないという話。 だから日本や諸外国のCMに出る。 つまり、他所の国で他所のCMに出てるんじゃ? 映画のスポンサーについてる企業?なんていう話。 オマエらみたいなのは、他人の言葉の粗を探してるから、しょうもない発想にとどまるんだよ。
- 925 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:46:54 ID:iMI7n8CG0]
- >>921
スタイラスもあるし、手袋に導電性の指サックはめればいい。 iPhone用の素材を使った手袋をスタイリッシュに作れば、ビジネスになる。
- 926 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 13:46:56 ID:H3sbYkcp0]
- この製品の最大の問題は、実際は8万ぐらいのものを
2~3万で売っちゃたところじゃないか。 しかも、使ってる人の多くがその辺をわかってない。 修理・解約でトラブル続出の予感…
- 927 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:48:03 ID:ULJ3InuU0]
- 在日必死wwwwwww
- 928 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:48:12 ID:lrVefPBh0]
- >>912
ガラスが割れてもそのまま使えばいいんだよ
- 929 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:48:56 ID:N9ePYcvQO]
- 葬式スレで擁護してる人ってなんなの?
信者なの? なんで擁護してるのにその革新的なiPhoneで書き込みしないの? もっさり過ぎなの? 電波こないの?
- 930 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:49:28 ID:HXx1X6Ur0]
- >>920
今はドコモソフトバンクauともに有料保証に入れば5000円程度の負担で対応してくれるよ>水没全損 ここ2年ぐらいで整備されてた来た話だからそれより前だとiPhoneと同じような対応だったけど。
- 931 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:49:36 ID:KsgRwnC30]
- >>928
その時は良くても電池交換に出した時に傷アリで請求されるんじゃね?
- 932 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:49:56 ID:biLd0WSk0]
- 良くも悪くも期待通りだなw
人柱禿
- 933 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:49:57 ID:edYtOEGC0]
- タッチバネルだから限界はあるが、そうだなそれで問題ないだろうな。
ただ、現地点で持ってるだけでステータスが、そんなボロもってたら 無理して買った貧乏人にんていされちまう。
- 934 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:50:00 ID:VMYXsx4YO]
- マジレスするとiPod touch買えばいいだけの話
2年縛りで20万とかアフォすぎる
- 935 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:50:31 ID:7qlWz28T0]
- ま、白だろうが黒だろうが、ケースに入れなきゃ安心して使えない。
手から滑って落ちちゃう構造ですからw
- 936 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:51:12 ID:27S/8L6T0]
- >>930
普通の携帯と保証が違うのが問題だよな。 まあ、これは携帯ではありませんなんだろうけどね。
- 937 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:51:56 ID:7lb3+UXk0]
- 好意的に解釈すれば、大事に使ってくれるユーザーを
大事にすると言えばいいのか・・・ 電池交換で本体ごと新品 9800円は破格の安さと思うし
- 938 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:52:40 ID:v+QFjScN0]
- >>937
新品じゃないよ。リフレッシュ品
- 939 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:53:43 ID:E9XRznRG0]
- >>877
試しにやってみてくれ
- 940 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:54:28 ID:edYtOEGC0]
- 新たな都市伝説が始まるな。
iPhoneの電池交換を依頼した、ぬこの霊がついてきた。
- 941 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:54:38 ID:kp6FE1yy0]
- >>920
お金けちって保証しか無けりゃ同じさw 有料の保険に入っておかないとw www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery/index.html こういうのケチるとダメだよw >>919 心配するな3桁になった時もある(TT)・・・・実質
- 942 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:55:00 ID:KsgRwnC30]
- >>937
アポー基準で傷が見受けられなければ。9800円ね
- 943 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:55:12 ID:HXx1X6Ur0]
- >>936
ソフトバンクで売るなら他の携帯と同じ保証にすれば良いんだよね、それができないなら アップルストアで売るようにすればいい。
- 944 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 13:55:18 ID:b3IszGtC0]
- >>859
今買う必要がないなら冬まで待ちな アップルや国内メーカが冬までに新機種出すしこの騒動の決着も見えてる
- 945 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:56:43 ID:7lb3+UXk0]
- >>938
まあでも、綺麗になって帰ってきてその値段ならいい方じゃない 片方では重度の傷で6万取るわけで、大事に使ってるかどうかで ユーザーの待遇に差をつける姿勢が見える気がする
- 946 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:56:49 ID:jCKtBE/50]
- だんだんと記者たちも不満を書くようになってきたな。
- 947 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 13:57:49 ID:fZLlds3V0]
- sureare来てたのか。
話したかったが残念だ
- 948 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 13:59:39 ID:edYtOEGC0]
- >>946
良いこと悪いこと、出来ること出来ないこと。ちゃんと書けば立体的にiPhoneを 伝えることができるんだからそっちの方がいいよ。 ヨイショ記事だけだと一次元的で薄っぺらいだけだよ。
- 949 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:00:32 ID:7lb3+UXk0]
- >>942
その基準が実際のところどうなのかってところだな 1年後の電池交換祭りなんて欲言われてるけど、ほんとその時に なってみないとわからないね
- 950 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:01:09 ID:lrVefPBh0]
- >>941
購入時~1週間くらいまで、じゃないと保険入れないってばっちゃが言ってた
- 951 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 14:02:23 ID:cCMe6viRO]
- 緊急速報
バスジャック身柄確保
- 952 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:04:13 ID:edYtOEGC0]
- iPone板のネイティブアプリ開発スレがMac版に誘導されててワロタ
- 953 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:06:10 ID:HXx1X6Ur0]
- >>952
iPod+iPhoneならともかくiPhone単独で板作っても需要無いでしょw
- 954 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:07:09 ID:dnMxwF1E0]
- >>919
今はどこの企業も下がってるだろ
- 955 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:08:06 ID:L3otvd920]
- うんこしてきた。
腸が腐ってるんじゃないかって位臭かった。 iPhoneのせいだな
- 956 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 14:09:09 ID:N9ePYcvQO]
- >>952
そういうのがまかり通るならこのスレがiPhone板に移らなければいけない義務もないな
- 957 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:10:09 ID:iMI7n8CG0]
- じゃなくて、何この過疎っぷりって書き込みに対して、今はMac板で盛り上がってるよってリンクが貼ってあるだけだよ。
- 958 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:10:20 ID:7lb3+UXk0]
- できたもんはできたもんで、今度は自治がうるさいんだよね
- 959 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:12:03 ID:yN/sh5uk0]
- >>954
iPhone発売発表で 期待↑↑↑↑ 7/11で爆上げならず 確定売り↓↓↓↓ 解りやすいチャート
- 960 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:12:38 ID:HXx1X6Ur0]
- 100レス超えてるスレが5つしかないもんなぁ、とんでもなく過疎ってるなw>iPhone板
- 961 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:12:48 ID:QVBeFCgU0]
- >>956
iPhoneのアプリ作るのにIntelMac必須だからMac板にあるのが正常。 おねだりスレは別に作ればいいし。
- 962 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:14:55 ID:uwTYV4kkO]
- 世間一般の認識がiPhone=携帯電話である以上、専門板への移動は情報を制限する行為でしかないだろ。
いい情報と悪い情報、両方入れないと購入の判断出来ないのに。
- 963 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:16:02 ID:edYtOEGC0]
- >>961
専門の板があるんだから、専門の板で情報を集めるんという名目なんだから そんなので例外にはならないべ。 なら、iPhone使うのにSBに加入する必要があるから、サービスのダメ出しも するからこっちにないとだめでしょ。
- 964 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:16:41 ID:iMI7n8CG0]
- >>961
そうかな。 iPhone板で良いと思うけど。 携帯板のiPhone本スレと、iPhone + macな話題がぎりぎりMac板でって感じで。 後はiPhone板で良いと思うけど。 ここも当然iPhone板に行くのが良いと思う。 >>962 ここはノイローゼみたいなスレだし。 本スレには良い情報も悪い情報も両方集まる。
- 965 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:20:31 ID:7lb3+UXk0]
- >>964
じゃ、携帯板にあるSoftBankのスレも、iPhoneの話題だけ隔離するのか? 至るとこでiPhoneの話が出てくるが
- 966 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:21:10 ID:cCMe6viRO]
- 又沸いてきたの 誘導厨
ウザイよ
- 967 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:22:47 ID:L3otvd920]
- >>964
在日乙
- 968 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:23:41 ID:iMI7n8CG0]
- >>965
iPhoneの話題をどこで出そうがスレチでなければ別に勝手だけど、 板があるんだから、iPhone板が基本になるってだけの話だよ。 Softbankの端末なんだから、Softbankスレで話題が出たって普通だと思う。
- 969 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 14:24:39 ID:mYqjUNt80]
- 板分割しすぎも、内容が薄れるから反対だなぁ。
過疎っている板と言うこと自体で、除く気なくなる。
- 970 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:24:58 ID:biLd0WSk0]
- うん子端末
- 971 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:26:07 ID:7lb3+UXk0]
- >>968
スレチでなかったものが、板ができたことによってそうなる とw
- 972 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:26:47 ID:N9ePYcvQO]
- 誘導厨はまずiPhoneネタの糞スレ乱立させてるバカを誘導してこいよ。
あと「iPhone vs 他社携帯」スレの奴もな。 このスレばっか誘導しようとしてただネガティブな書き込みを 見えないとこに追いやりたいだけだろ? 魂胆まる見えなんだよ、ゴミ信者が。
- 973 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:27:08 ID:JadKrf9H0]
- >>949
一年でバッテリーの持ちが半分くらいになるとか珍しいことじゃないからな特にこういうモバイル物って充電サイクルが激しいし 端末買うときにサブバッテリーを買うのは常識でしょ
- 974 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:27:18 ID:dPQ4AO2PO]
- 本スレや他スレは移動してるのかい?
- 975 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 14:29:11 ID:cCMe6viRO]
- 移動は自然な流れでいいのに…余計な事するから…
(ノ△T)
- 976 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:29:58 ID:iMI7n8CG0]
- >>969
だんだん人が増えてるよ。 ただ、持っている人自体も少ないし、携帯板とMac板で本スレがあるし、アプリ制作とか着信音制作とか、mobile meとかはMac板にあるから、今のところ、iPhone板どうなるの?って感じではあるけど。 >>974 本スレは残せば良いと思うけど。 細かい話は、専用のスレへ、それはiPhone板にある。 という事で良いと思う。
- 977 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:30:19 ID:QVBeFCgU0]
- >>974
Mac板で2回誘導させようとしたけど、 「Macで使うからこそのiPhoneだ」「iPhoneはMacの周辺機器だ」 で一同大喝采。あそこはもうダメだ。
- 978 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 14:30:44 ID:x9VNgoEN0]
- あふぉxが趣味で立てた板だろ?
移る必要ねーだろ
- 979 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:31:19 ID:ULJ3InuU0]
- プッwwwwwwwwwwゴミ信者の言うことなんてきかねーよwwはげ!
- 980 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 14:32:09 ID:F/kyiRRTO]
- 《ドコモのブラックベリー料金プラン》
タイプSS基本使用料:3,780円 +ブラックベリーインターネットサービス利用料:3,045円 +ブラックベリーデータ通信パック基本使用料:1,680円(無料通信分8万パケット(約9.8MB)含む) =8,505円/月 ※1)なお、別途端末に59,900円必要です。 ※2)8万パケットを超えた分は従量料金となり0.0525円/パケット加算されます。 《参考》月800,000パケット(約100MB)使用した場合=8,505円+(800,000-80,000)×0.0525=46,305円
- 981 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:32:18 ID:7lb3+UXk0]
- >>973
言うまでもないが、iPhoneはそういったことはできない。
- 982 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 14:32:43 ID:7v8LCZ1V0]
- 何で自分が買ったものの電池を交換したいだけなのに
毎回appleに査定されなきゃならないんだよww
- 983 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:34:01 ID:iMI7n8CG0]
- >>977
もちろん、そう思う人にはそうなんだから、Mac板にも本スレは必要だよ。 でも、App板とか着信音作成とかは、iPhone板に行って欲しい。 Mac板なのに、トップ6スレがiPhone関連とか、Macユーザでもうざい。 だいたい、Mac使ってるからってiPhone持ってる訳じゃないし、 買う気が無い人も居るんだから。 例えば、Macでしか使えず、AppleのアプリであるLogic Proにしたって、 dtm板にある。 dtp関連はMacがメインなんだけど、dtp板がある。 そういう事だと思うけど。
- 984 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:35:03 ID:7qlWz28T0]
- >>934
同意。。。iPhoneは本当に残念な機種です。
- 985 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:36:10 ID:C3Adsljd0]
- >>956
つうかこの板にある↓には一度も誘導かかってない 【祝】iPhone 3G part76【発売】 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216066921/
- 986 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 14:36:29 ID:90Y6OSif0]
- 糞OXの独断で立てた糞板に移る必要なし!
自然の流れに任せろ。
- 987 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 14:37:48 ID:g0+gOAZ70]
- ニュー速に戻ります。みなさんお元気で!
私はiPhoneは絶対に買うことはないでしょう
- 988 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 14:38:11 ID:7v8LCZ1V0]
- FOXって人?、リテラシーがかなり低そうだなww
- 989 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 14:38:11 ID:90Y6OSif0]
- >>985
在日が嫌なスレを過疎板に閉じこめたいだけだからな
- 990 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:38:32 ID:dnMxwF1E0]
- >>980
何で一番スマートフォンにやる気がないドコモの料金プランを持ってくるのか不明 そもそもBlackberryなんて個人で使うメリットが無いから
- 991 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:39:03 ID:bOFishSW0]
- >>983
むしろ着信音作成とかWinユーザーの方が情報欲しいんじゃないか?
- 992 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 14:39:29 ID:dnMxwF1E0]
- iphoneはITリテラシー(笑)がないと使えない携帯です
- 993 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:40:13 ID:biLd0WSk0]
- 梅
- 994 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:40:16 ID:C3Adsljd0]
- 次スレ
【試作】iPhone 葬式会場 Part22【未満】 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216186719/
- 995 名前:白ロムさん [2008/07/16(水) 14:40:21 ID:cCMe6viRO]
- >>988
リテラシーWWW 信者宣告してたからなWWW
- 996 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:40:46 ID:biLd0WSk0]
- 梅
- 997 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:41:01 ID:WoHZ9AG/0]
- おい、>>956。
>>639のスレもちゃんと誘導しろよ。 ぜんぜん誘導されてねーぞ こっちは誘導誘導騒ぐお前がちゃんと誘導してるかしっかり見てんだからな。
- 998 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:41:04 ID:bOFishSW0]
- >>990
アホなマスコミが一般大衆にiPhoneを宣伝し、 アホなマスコミがblackberryを対抗馬に推す。 なんというマッチポンプ。 踊らされる方が悪いとも言えるけど。
- 999 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:41:36 ID:biLd0WSk0]
- 1000?
- 1000 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 14:42:02 ID:27S/8L6T0]
- >>998
マスコミ馬鹿だよね
- 1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
|

|