[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 12:51 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【泥舟】iPhone 葬式会場 Part21【沈没】



852 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/07/16(水) 12:54:39 ID:edYtOEGC0]
>>830

というわけで、分解とメインボードの部品推定をちょっと試みてみた。電池が交換を
前提にしていない(このケースの構造だと、そもそもユーザーでの電池交換は
きわめて困難だし、電池ケースを設けると背面の強度や内部のスペース的に無理が
出てくるから、割り切ったのであろう)とか機能が色々限られるなど不満もあろうが、
一般論としてこのメインボードサイズは驚異的といって良い。

PAの周りに多少変更は入るだろうが、基本的には3Gを念頭に置いた設計になって
いるし、さらにWi-Fiまで搭載して、このサイズで収まるのは信じられない。国内の
多機能2つ折りハイエンド携帯が、ボード1枚で収まらずにフレキケーブル接続で
液晶の裏にまで回路を持っていったり、かなり複雑な構造の基板を使うことが
常なことを考えると、この小ささ具合が判ろうというもの。もっとも厚みがトータル
6mmほどになることを考えると、実装体積という意味では近いのかもしれないが。



と、最後に書いてあるけど、電池パックの交換を念頭に入れ、落としても簡単に
壊れないように(ふたつ折りだからさらに強度を確保するの難しいよね)設計して
いて、おそらくもった時の上下の重量バランスにまで気を配って複雑なフレキの
取り回しまでしているのに、実装体積が同程度ってiPhoneの設計が手抜きで
ダメダメだと思わないのだろうか・・・。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef