[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 18:05 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

6年ぶりに復活のタフネスケータイ TORQUE X01 Part01



1 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 12:15:41.05 ID:Yx6Hr2i30.net]
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1038343.html
 KDDI、沖縄セルラーは、18項目の耐久試験をクリアした、
タフネスモデルのフィーチャーフォン型端末「TORQUE X01」を2月下旬に発売する。

(中略)

 ディスプレイは約3.4インチ、854×480ドット(FWVGA)。
カメラは約1300万画素のCMOSセンサー。
メモリ(RAM)は1GB、ストレージは8GBで、最大32GBまでのmicroSDHCカードを利用できる。

 通信方式は4G LTEに対応し、通信速度は下り最大150Mbps。
VoLTE、SMS、ワンセグ、Wi-Fiテザリング、au世界サービス(GSM/UMTS)、
Bluetooth 4.1、Wi-Fi(IEEE802.11b/g/n)、緊急速報メール、おサイフケータイ、
赤外線通信に対応する。非対応はキャリアアグリゲーション、WiMAX 2+、フルセグ、NFC。

 折りたたんだ時の大きさは約54×118×23.3(最厚部24.9mm)、重さは約183g。
バッテリー容量は1500mAhで、取り外し可能(大きさ、重さ、バッテリー容量は暫定値)。
ボディカラーはシルバー、レッドの2色。

858 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/21(土) 22:32:26.30 ID:VJIThOAvO.net]
タイプXにあった緑色とか、C409にあった黄色とかも欲しいな。
オレンジ色も似合いそう

859 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/21(土) 23:01:20.33 ID:uXcDn88f0.net]
デザインが全体的にのっぺりしてんのがな
TYPE-Xのデコボコはデザインを引き締めるのにかなり貢献しているんだなとよくわかった

860 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/21(土) 23:44:55.48 ID:ymv75Fzw0.net]
auのタフネスケータイ「TORQUE X01」、魅力的?の結果が出てた。
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/readers/odaibeya/1039953.html

861 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 00:30:03.42 ID:zyd831cPO.net]
おせーよw

862 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 00:42:31.72 ID:ht9C3EJD0.net]
>>833
サーセンw

863 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 00:53:49.08 ID:M8fb0TnH0.net]
>>828
ソニーは着せ替えとかもあったな
so212iとか。
余談だがあれにプリインストールされている
トロといっしょがなかなか秀逸だった

864 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 01:14:28.75 ID:p2zkOm2N0.net]
カラバリが増えたらそれ買うかな
ワイモバが夏に出すストレートガラホが微妙でカラバリも増えないことがわかったら
赤買うことにする

865 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 06:10:21.39 ID:Or7ezHvK0.net]
もっこり

866 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 07:59:01.09 ID:WGpT/30t0.net]
シルバーの方が色使いがカッコいいかと思いきや
携帯開いたらレッドの方がカッコいいという…



867 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 08:14:45.39 ID:4gbckI/30.net]
外装も内装も、シルバーの方がカッコいいだろ

868 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 09:03:51.38 ID:ocYbaH4P0.net]
>>835
私の初めてのケータイは、壁紙がAIBOだったな

トロ、パラッパくん、バンディクー……
売り方次第では、マリオとまではいわなくても、
ソニックくらいにはなれていただろうに

869 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 09:29:21.09 ID:ujccyeh9O.net]
X01の赤はイマイチだわ
ノッペリしてオレンジっぽい
あとサブディスプレイのベゼルはシルバーとかにして欲しかった

まあ好みなww
TYPE-Xが赤だからX01はシルバーにするわ

870 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 10:25:10.01 ID:Hfc4VnoiO.net]
ガワを赤、内側をシルバーのツートンにしたらカッコいいと思うんだが

871 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 10:40:40.25 ID:DUrGZAJ20.net]
>>841
同じくG'zOne TYPE-Xの赤を長く使っていた

X01の赤は劣化パクリにしか見えない
シルバーが良い []
[ここ壊れてます]

873 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 10:52:25.07 ID:xkgZSa+u0.net]
ノッペリはまだわかるがあれがオレンジに見えるっておかしくない・・・?

874 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 11:30:36.99 ID:3IE6fqts0.net]
色弱かと思ったがそれならそもそも赤を赤と認識できないか?
銀のベゼルも大部分が赤なのが嫌だな
そこも銀なら良かったが妙に赤が浮いてる

875 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 11:50:03.49 ID:DUrGZAJ20.net]
そのワンポイントの赤が良い

876 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 11:52:37.16 ID:A4MxAvbI0.net]
赤がオレンジに見えるとか劣化パクリとか言ってるバカは買わなくていいよ



877 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 12:23:45.20 ID:DUrGZAJ20.net]
>>847
だからシルバー買うって言ってるよ(笑)

878 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 12:37:23.39 ID:M8fb0TnH0.net]
何故定番の黒を出さないのか不思議だわ。

879 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 12:38:01.76 ID:ujccyeh9O.net]
>>844
TYPE-Xとの比較なんよ
TYPE-Xの赤は黒味のある赤
X01の赤はオレンジやピンク「っぽい」?赤?

まあ上手く言えないだけw
色彩の知識無いんよ

880 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 12:39:56.96 ID:j8rtAoHy0.net]
わざわざパクってんのになーw

881 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 12:40:55.77 ID:ujccyeh9O.net]
>>847
劣化パクリとか言ってないぞw
単に色がイマイチ好みじゃないって(同じ赤だとしても)言っただけで何を発狂してる?w

買うならシルバーだって、良く読めよ

882 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 12:52:41.49 ID:xkgZSa+u0.net]
>>850
ピンク(というか青混じり)って言いたいのならまぁわかる

細かく言う理由はチームカラー一緒にされたくない的なアレだ。オレンジは敵なんだ…

883 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 12:57:36.82 ID:M8fb0TnH0.net]
気に入らないなら
自分でカスタムペイントすれば?

884 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 13:22:49.81 ID:M30W8tf70.net]
本体色なんて、しばらく使ってれば慣れて何とも思わなくなる

885 名前:白ロムさん [2017/01/22(日) 13:29:26.30 ID:UixcZixs0.net]
>>855
この手の携帯は見た目で選ぶまでが楽しいんだから
使い始めた後のことを言っても意味がない

886 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 14:25:11.99 ID:Dzv0qCDA0.net]
前作が4色だっけ?
初期受注が多ければ、カラバリ追加は十分ありえそうな



887 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 14:55:28.61 ID:ht9C3EJD0.net]
>>857
赤、緑、黒の三色展開だよー

888 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 15:03:34.81 ID:9Mvtv2xF0.net]
>>853
auのロゴは大丈夫かい?

889 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 17:16:59.59 ID:ht9C3EJD0.net]
X01auショップで予約してきたぜ。
色はもちろんレッド。
キャンペーンとかは予約通知が来てからみたい。

890 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 17:21:30.71 ID:Ai/ASwHe0.net]
黄色があれば買ってたんだが…色追加してもらいたいね
SHFから機種変更する人っているん?
タッチクルーザーじゃないのも残念だなぁ

891 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 18:03:53.06 ID:sr2/G17i0.net]
色々量販店覗いてるけどモック無いなあ
モック見てからMNPするか決めたい
新宿や渋谷の直営店にはモックあるの?

892 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 19:25:20.02 ID:xkgZSa+u0.net]
>>859
機種自体に書いてあるのは白かったり黒かったりするのでセーフということにしている

893 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 19:55:09.47 ID:Q0QPv3BWO.net]
外観はシルバーだけど開けるとレッドの方が好みです。迷っちゃうなぁ♪

894 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 20:00:16.45 ID:3/9vCrgl0.net]
両方買うか
一台4万くらいやし
W42CAは白とオレンジの二台買ったわ

895 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 20:00:39.29 ID:NziXiBOC0.net]
両方買って、閉じておく用と開ける用とで使い分けたらどうだろう

896 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 20:02:21.85 ID:3/9vCrgl0.net]
>>866
けっこんすっか



897 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 20:16:33.23 ID:JnYOTj3qO.net]
>>840
ピポサ

898 名前:ル忘れるな。 []
[ここ壊れてます]

899 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 22:22:05.89 ID:zcg2paVf0.net]
昨12月にSHF33へ機種変しちゃったんだよな
X01購入してガラホ二台持っても意味ないというか無駄なんだよねー

900 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 22:33:12.35 ID:WGpT/30t0.net]
AQUOS Kで出来ることが全部出来るならいいな

901 名前:白ロムさん [2017/01/22(日) 22:33:35.98 ID:YXB/GbOI0.net]
>>869
僕も昨年12月にSHF33に機種変したけど、X01に機種変予定w

902 名前:白ロムさん [2017/01/22(日) 22:36:50.81 ID:zcg2paVf0.net]
>>871
購入したばかりのSHF33どうするの?

903 名前:白ロムさん [2017/01/22(日) 22:47:22.01 ID:YXB/GbOI0.net]
>>872
まだ考えてないですが、
・下取り
・持っておく
・友人に売る
あたりになるかと?

もったいない気もするけど、その前のtype-xが約6年使ってた事を考えると、X01も購入後数年は使い続けそうだから、後悔はないです。

904 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 22:58:20.72 ID:UHiKJv+E0.net]
>>870
タッチクルーザーは無しなのは残念
テンキー部分であの縦横無尽に動かせるカーソルがあれば良かったのに
カーソルを十字キーで動かすのはもたもたしそうで個人的に嫌だわ

905 名前:白ロムさん [2017/01/22(日) 23:01:46.85 ID:ubAOAFAZ0.net]
AQUOS KのSoCがS400で少し前までミドルレンジ帯だったけど、X01やGRATINA 4GはS210でまごう事なきローエンド
手持ちのSHF31と504SHが、OSのバージョン低いのにS400のSHF31の方が全てに置いて快適に動くので、SHF33買って逆に良かったかも

906 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 23:03:08.45 ID:sr2/G17i0.net]
ガラホってLINEだけ自動通信許可してたらダブル定額上限張り付く?



907 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 23:04:46.35 ID:ht9C3EJD0.net]
>>876
なると思う。Wi-Fi使うのおすすめ。

908 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/22(日) 23:30:22.20 ID:7zzqCWM70.net]
>>876
峰雄逝け

909 名前:866 mailto:sage [2017/01/22(日) 23:45:49.73 ID:zcg2paVf0.net]
>>873
どもども。
自分はお助けギフト利用した機種変だから再度X01に機種変すると
ペナルティで端末代45,360円支払わないといけないんだよね。

X01欲しいけど様子見して黄緑色出たら新規購入二台持ちするか、
さらに待って二代目X02にするか毎月割終わる三年後まで待つか迷ってる。

910 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 00:27:27.14 ID:7/RTzcww0.net]
au回線いらんからシムフリーで出して

911 名前:白ロムさん [2017/01/23(月) 00:56:27.78 ID:/vefHN810.net]
https://goo.gl/woLnMC
この記事本当?ショックだね。。

912 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 05:12:40.61 ID:6DKbCWhG0.net]
死ねよ

913 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 06:26:06.20 ID:IVEss7c70.net]
ライムグリーンを待つよ

914 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 11:08:05.34 ID:eXZSG92b0.net]
au解約しちゃったから
予約できんな

915 名前:白ロムさん [2017/01/23(月) 11:39:54.09 ID:3fQTf64hO.net]
俺は一年前にトルクG02買ったけど、X01に機種変したい。

916 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 12:04:20.79 ID:CMJD5C0a0.net]
スマホからガラホに機種変だと、色々不都合がありそうな……



917 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 13:00:43.69 ID:lqd2SYCU0.net]
ホットモックの目撃情報まだ?

918 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 13:05:53.62 ID:Bj9y3ohx0.net]
グーグルプレイ非対応って
ネットバンキングとかのアプリは入れられるんだろうか

919 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 13:12:34.13 ID:zurTLjJ70.net]
>>888
無理。
auの用意した一部のアプリしか入れられない。

920 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 13:35:09.50 ID:2MfRusFu0.net]
この際Androidベースというのは忘れた方がいいよ

921 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 14:25:01.84 ID:AqaMLiqB0.net]
>>890
うん。3Gが4Gになって、LINEがおまけでついてくるガラケーって認識。

922 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 14:38:14.13 ID:CMJD5C0a0.net]


923 名前:まぁ、その辺はガラケーだって専用アプリじゃなくブラウザでやってるから一緒だな []
[ここ壊れてます]

924 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 14:49:54.40 ID:UOSc/Our0.net]
顔本やTwitterぐらいはプリインしたらいいのにな 入れられるから良いけども

925 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 15:17:11.28 ID:zurTLjJ70.net]
>>893
GooglePlay非対応の機種に提供するなんて面倒なこと、やりたがらんだろ。

926 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 15:25:02.78 ID:ZtIH/Od/0.net]
gapps焼ければいいがな



927 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 15:48:56.09 ID:3B50Krqz0.net]
いろいろアプリ入れたり弄れるようにスマートフォン版が出たらいいのに

928 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 15:51:55.64 ID:GOuY1z0o0.net]
つ G02

929 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 16:33:06.87 ID:L4YskbC30.net]
スマホは夏に後継でると勝手に期待しておく
その時ガラホも新色でるともっと勝手に期待しておく

930 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 20:40:33.50 ID:/6KR8Szu0.net]
AQUOS K SHF33に野良アプリいくつか入れてみたけど
ガラホじゃ使いにくかったり動作も重くなったりでインストールと削除繰り返してたよ
今利用してるのはRaziko、Radiko、2chMate、FilterProxyとか

931 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 21:07:23.24 ID:cS1vOOG70.net]
取り敢えず今日、赤を予約した。
外ではINFOBARとこれの2台持でOKかなぁと。

932 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 21:25:53.79 ID:OrFkG9WD0.net]
au NAGOYAにもモック無かった

933 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 22:05:30.45 ID:xn/2/K9a0.net]
>>877
LINEだけでも上限張り付くのか・・・
ガラケーから乗り換えるにしてもサブの格安スマホは必須だな

934 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 22:08:45.49 ID:AqaMLiqB0.net]
モックないよねぇ〜
記事や動画で何となく想像はつくけど、
やっぱり手に持ってみたくなる。
レッド予約しちゃったけど。

935 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 22:15:33.26 ID:UEKvjROh0.net]
>>902
LINEの画像や動画はwifi時のみ、の設定にしておけば通信量なんて大したことないよ
まあLINEする頻度にもよるけどね
あとLINE通話が地味に通信量増やしてくる

936 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/23(月) 22:26:58.80 ID:xn/2/K9a0.net]
>>904
LINEの通信料の件もあるんだけど対応バンドが4Gのみってのがね・・・
エリアマップ見てると茸や禿が3G入る所で圏外とか結構多いし
ああ言うの見ると3G使えるサブ機持ってた方が良いかなって思っちゃう



937 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/24(火) 01:44:25.21 ID:aEtcwMxu0.net]
【取材レポート】復活したタフネスケータイ「TORQUE X01」【au2017春モデル】
www.gapsis.jp/2017/01/torque-x01-report.html

938 名前:白ロムさん [2017/01/24(火) 02:19:27.55 ID:mFOGUaE/0.net]
auの4GLTEが自宅で圏外になる私には、LTEオンリーならば、docomoのガラホしか持てないんだよな。

939 名前:白ロムさん [2017/01/24(火) 02:49:03.76 ID:0G+xmPrY0.net]
>>906
方向キーのみで全部やれってか

940 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/24(火) 05:05:03.59 ID:7R8pkt/90.net]
ガラホ(Android OSのフィーチャーフォン)としては、
ブラウジングを考えたらキー操作オンリーは少々かったるい。

>最近のAndroidを採用したフィーチャーフォンの場合は、
>例えばシャープ製品の場合、キー表面にタッチパネルを搭載し、そこでのタッチ操作でのスクロールなどが可能だが、
>TORQUE X01の場合は、キー操作で行う昔ながらのフィーチャーフォンスタイルだ。

が、基本コレの目的は1X機であるG'zOneの巻き取りにあるから、
G'zOne使用者がチマチマガラホでブラウジングを重視するとは考えにくい。
そういう層はもう既にG02に行ってるだろ。

>基本的に方向キーとセンターキーをメインに使うフィーチャーフォンの操作スタイル

941 名前:踏襲しており、
>G'zOneを愛用しているユーザーは安心して乗り換え可能だ。
[]
[ここ壊れてます]

942 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/24(火) 06:25:08.38 ID:hBF5mgRT0.net]
衝動的に赤、予約完了。これをどー使うかは手元に来てから考えます。

943 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/24(火) 07:21:10.27 ID:z0IT0HSd0.net]
GRATINA 4G使ってるが、ポインターはタッチよりX01のようなキー操作の方が使いやすい気がする

ページ送りはハードキーが割り当てられてるし、ガラケーでは上下キーだけで全てのリンクを選択できたけど、
ガラホは上下キー(ポインター無し)だけでは選択できない。

X01の十字キーポインターが良さそう
気になるのは、ピンチインアウトができるか否か?

それもハードキーに割り当てされていれば最強のガラホとなるだろ

944 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/24(火) 09:08:29.19 ID:1oMPeF3i0.net]
キー操作のほうが好きだ
GRATINA 4Gの画面内文字コピーの際にタッチ強制されるけど、あれ考えた奴は無能だと思う

945 名前:白ロムさん [2017/01/24(火) 10:33:22.42 ID:mA3KB6TP0.net]
擁護してるやつに限ってブチキレんだろw

946 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/24(火) 10:40:46.14 ID:d8STXrnB0.net]
>>908
ガラケーの感覚で使うんだから、それでいいんじゃね?
通話とメールが出来れば十分なんだし。
LINEとやらを喜ぶ人がいるのはまあ理解できるけど、別にどうでもいいと思ってるユーザも一定数いると思う。



947 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/24(火) 11:28:50.05 ID:j9wBr/0F0.net]
>>914
LINEやるやつはスマホでやってろと言いたいよね。
ユーザーの声としてガラホでもLINEやりたいとか上がるから
ベンダー側もそれに答えざるを得なくなる。
LINE厨はガラホ使わないで欲しいわ。

948 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/24(火) 12:12:51.02 ID:W4SDLQTg0.net]
LINEが憎くてたまらないのです
病気なのです

949 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/24(火) 12:17:09.88 ID:2WQAH9060.net]
何故そこまでガラホでLINEを使う人を憎むのか……
親でも頃されたのか?

950 名前:白ロムさん [2017/01/24(火) 12:27:05.05 ID:ZoNLBdEm0.net]
ガラホ使うなよと

951 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/24(火) 12:38:53.41 ID:tPm81i1/0.net]
>>912
激しく同意

基本的な拡大縮小はハードキーに割り当てがあるから、
ピンチインアウトもGoogleマップしか使わないんだよな

952 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/24(火) 12:43:02.07 ID:aEtcwMxu0.net]
TORQUE(R) X01 Hard Holder/Black
auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=6788

TORQUE(R) X01 保護フィルム/ベタつき防止高光沢
auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=6789

卓上ホルダ、マダー?

953 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/24(火) 12:46:14.03 ID:aEtcwMxu0.net]
auのタフネスケータイ「TORQUE X01」がアウトドアで最強な理由 - 週刊アスキー
weekly.ascii.jp/elem/000/000/391/391405/

954 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/24(火) 13:07:48.20 ID:2ucCwjHPO.net]
メモリーカードは別売?一緒に入ってる?

一緒に入ってるとしたら容量はどれくらいのやつ何だろう?

955 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/24(火) 13:27:09.67 ID:rqN5B0Kc0.net]
>>915

ガラホでLINE使ったって結局中途半端にしか使えないですしね。
データ定額Z上限使い切るつもりなんですかねぇ?
それじゃぁスマホの料金と大して変わらないどころかMVNOより高くなるじゃないですか。
外出時はデータ通信切って帰宅したらWi-Fiとかでは連絡取りたい人が取りたいときに取れないこともあるでしょうに。
それとも友達少なくってメッセ交換も通話もわずかしかしないようなさみしい存在なんでしょうかねぇ?
そもそもLINEなんて電話帳の情報引っこ抜かれて喜ぶアホのツールですけどね。

956 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/24(火) 13:34:42.53 ID:o+CDLYXv0.net]
長文キモい



957 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/24(火) 13:39:50.63 ID:rqN5B0Kc0.net]
>>924
反論できないから「長文キモい」としか書けないんですねわかります( ´,_ゝ`)

958 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/24(火) 13:40:38.70 ID:TjQx9gGM0.net]
G'zOneからの乗り換え予定者なんですが、
ACアダプタはそのまま使えるんでしょうか?
なんせ、機種変更6年ぶりなので分からないこと
だらけ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef