[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 18:05 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

6年ぶりに復活のタフネスケータイ TORQUE X01 Part01



1 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 12:15:41.05 ID:Yx6Hr2i30.net]
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1038343.html
 KDDI、沖縄セルラーは、18項目の耐久試験をクリアした、
タフネスモデルのフィーチャーフォン型端末「TORQUE X01」を2月下旬に発売する。

(中略)

 ディスプレイは約3.4インチ、854×480ドット(FWVGA)。
カメラは約1300万画素のCMOSセンサー。
メモリ(RAM)は1GB、ストレージは8GBで、最大32GBまでのmicroSDHCカードを利用できる。

 通信方式は4G LTEに対応し、通信速度は下り最大150Mbps。
VoLTE、SMS、ワンセグ、Wi-Fiテザリング、au世界サービス(GSM/UMTS)、
Bluetooth 4.1、Wi-Fi(IEEE802.11b/g/n)、緊急速報メール、おサイフケータイ、
赤外線通信に対応する。非対応はキャリアアグリゲーション、WiMAX 2+、フルセグ、NFC。

 折りたたんだ時の大きさは約54×118×23.3(最厚部24.9mm)、重さは約183g。
バッテリー容量は1500mAhで、取り外し可能(大きさ、重さ、バッテリー容量は暫定値)。
ボディカラーはシルバー、レッドの2色。

63 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 17:07:12.31 ID:G15L3+cf0.net]
>>48
IP電話に転送設定して留守電機能を流用するとか

格安SIMと格安スマホの無料の留守番電話の設定の仕方
kakuyasu-sim.jp/voice-mail

64 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 17:08:55.83 ID:BLF0rDajO.net]
>>59
北見は何を作ってんだ?

65 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 17:08:58.74 ID:5N9Ihr8x0.net]
>>54
ascii.jp/elem/000/001/415/1415729/20171011torque03_438x800.jpg

「F3」キーの下に「POINT」って書いてあるな

66 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 17:10:29.72 ID:5N9Ihr8x0.net]
ascii.jp/elem/000/001/415/1415733/20171011torque07_800x600.jpg
こっちのほうが分かりやすいか

67 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 17:17:32.23 ID:eAqvrVc10.net]
タッチパネルには対応して無い模様
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1038343.html

68 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 17:19:43.49 ID:5N9Ihr8x0.net]
つーことは方向ボタンで動かすのかな
正直そっちのほうが好きなんだけど

69 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 17:32:21.37 ID:sur+qv5P0.net]
>>56
ほんまや!
au wi-fi SPOT利用したけりゃデータ定額プランにしろ!ってか
しかも データ定額1 では毎月割が適応されない

70 名前:
毎月割利用したければ、最低 データ定額3 ¥4,200 から…

ってことは…
ダブル定額Z って毎月割 適応されへんやん!!

皆さん機種代金まるまる払って安く運用?
それとも毎月割のためにスマホと似たような料金払うの?
[]
[ここ壊れてます]

71 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 17:33:39.42 ID:a3QiVt9V0.net]
type-Xより重いな。



72 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 17:38:19.65 ID:zuOzMxlt0.net]
サブディスプレイは常時表示ではなく、
サイドキーを押すと時刻などが表示されるんだと

ダメだ…使えない

73 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 17:39:56.32 ID:qN67LrI3O.net]
ネガキャンに必死で面白いなぁ

74 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 17:42:57.36 ID:jYdwngW20.net]
そうか、結構贅沢な機種になってしまうなあ。
ガラホごときにあんま金使いたくないし

75 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 17:49:27.34 ID:JpFrEMgp0.net]
シルバーの赤目カッコいい〜

76 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 17:50:37.46 ID:dMgxV5Hl0.net]
なにこのファイズフォン
超欲しい

77 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 17:54:09.20 ID:PyPt61SN0.net]
ガラホ?

78 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 17:58:22.70 ID:BXzBheQX0.net]
カラバリが微妙だな
限定MAKKI出たら買う

79 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 17:59:29.88 ID:BAs+CWUG0.net]
>>50
京セラに言っても無駄。言うならauへ

80 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 18:02:11.05 ID:SU4NULTF0.net]
>>69
その情報、どこに書いてある?

81 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 18:04:51.04 ID:sur+qv5P0.net]
毎月割アリの最低プラン

スーパーカケホ 1,200
データ定額3 4,200
LTE NET 300
合計 ¥5,700-

カケホ 2,200
データ定額2 3,500
LTE NET 300
合計 ¥6,000-

+ 機種代金 ¥ ??? -
― 毎月割
+ 安心ケータイサポートプラスLTE ¥380-
ー スマートバリュー ¥980-

↑ 高いな!

スーパーカケホ 1,200
ダブル定額Z 0〜4,200
LTE NET 300
合計 ¥1,500〜5,700

+ 機種代金 ¥ ??? -
+ 安心ケータイサポートプラスLTE ¥380-

機種代金と毎月割の発表を待とう…



82 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 18:06:42.82 ID:sur+qv5P0.net]
>>78
あかん 円マークが化けた

83 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 18:07:32.54 ID:eNVovW3K0.net]
とうとう長いこと使い続けて去年ユーザーサポートも終わったTYPE-Xから乗り換えれる機種出るのか。
ほぼ形同じだけど。
カシオがケータイ事業やめてGショックなケータイ作ってた人たちは京セラのトルク組に合流したんだっけか

84 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 18:08:33.28 ID:qN67LrI3O.net]
>>80
都市伝説

85 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 18:09:56.29 ID:2NfJLds90.net]
>>80
ウチは東芝から京セラTORQUEへの乗り換え

86 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 18:12:13.63 ID:eNVovW3K0.net]
欲を言えばC409CAみたいなデザインのストレート端末が良かった
あれ至高

87 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 18:17:49.45 ID:iOtY4T7y0.net]
3G非対応でアウトドアだと?

引きこもりかよ。

88 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 18:20:09.86 ID:GRZE7mrg0.net]
スマートソニックレシーバー…かな?

89 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 18:21:24.36 ID:oQv/4eOx0.net]
>>60
後自分が今ガラケー+MVNOでやってるのは、
キャリアメール受信専用のGmail垢作ってそっちに転送してスマホでプッシュ通知も出すようにしてる
受信内容はスマホで見えるからガラケーからの返信がどうしても必要な時だけテザリング

90 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 18:21:57.99 ID:7eEhvO/00.net]
VKプランもあるだろ

91 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 18:22:00.35 ID:8aKGzK7Y0.net]
グラチナ4Gのガワをタフネス仕様にしただけじゃん(´・ω・`)



92 名前:白ロムさん mailto:age [2017/01/11(水) 18:22:38.70 ID:JpFrEMgp0.net]
Brigadeみたいなモデル出せば良かったのに

93 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 18:31:03.90 ID:sur+qv5P0.net]
>>87
勝手に、通話頻繁にするの前提で考えてました。
(自分の用途で…)

94 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 18:35:21.94 ID:SU4NULTF0.net]
>>85
耳あてる場所にスピーカーらしき穴があるから、通常の受話?

タフネス仕様からするとスマートソニックになりそうだけど

95 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 18:36:15.65 ID:dFnkhUR00.net]
>>63
本当だ、キー形状的に実装できないかと不安だったがこれで安心だね

96 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 18:46:40.37 ID:VWxqHXWZO.net]
結局2つとも赤色系とか何考えてんだろ
シルバーベースに3色展開くらいしろよ

97 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 18:50:37.66 ID:sur+qv5P0.net]
>>86
今は TYPE-X プランEシンプルでメール使い放題とdocomoのXPERIA Z3C カケホーダイ データシェアですが、私もgmailへの転送かけてスマホで確認してます
ケータイを通話専用、スマホでメール,SNS,ネット等 と分けて使いたいので

一つ気になるのは お客様センター 151 にメールの件で問い合わせたら「メールの転送をかけて別の端末で見ても、そのデータ通信量は100%カウントされる」って言われた。通信量節約のためにはならない的な…
客センは結構いい加減な事や嘘も平気で言うから本当かどうか判らないが 引っかかる。(その後改めては調べてない)
どうなんだろね?(スレ違いスマン)

98 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 18:51:00.44 ID:iygT8fVn0.net]
>キー面がタッチパッドになる機能は搭載されていない。
どっちなんだ

99 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 18:52:07.27 ID:sur+qv5P0.net]
電話は昔から K と決まっている

100 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 18:54:57.97 ID:Gr3L/+7P0.net]
タッチクルーザー無しかぁ…
SHF32使ってるけども、慣れると使いやすいからタッチクルーザーないのは痛いな〜…うーん…

101 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 18:58:16.47 ID:Gr3L/+7P0.net]
あれ?つか確かに「↖POINT」ってあるね?
上に書いてあったように十字キーで操作するのかな?



102 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 18:58:49.85 ID:Gr3L/+7P0.net]
あれ?化けた、すまんす

103 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 19:00:02.40 ID:oQv/4eOx0.net]
>>94
嘘に決まってるから安心しなさい
モバイルデータ通信オフにしてる限りはパケ代はかかることは無い

104 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 19:02:12.52 ID:zjncnvhH0.net]
黒いのは出ないのかな〜
TYPEXからいよいよ機種変するかもしれん

105 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 19:03:56.89 ID:ut+Ztdzl0.net]
クマ鈴

106 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 19:09:32.12 ID:HCwY7aSr0.net]
なんで銀と赤の2色だけなんだよ
銀が微妙すぎるだろ

107 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 19:11:07.45 ID:7eEhvO/00.net]
ストラップホールは無さそうだな、左右にある穴は
別売りのハードホルダーをロックさせるためのものみたいだ

108 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 19:11:25.26 ID:BWrtzpdz0.net]
TORQUE X01
MNP/新規/機種変更 ¥43,200
毎月割:600円×36回(総額¥21,600)
実質負担額:¥21,600

109 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 19:12:16.69 ID:SU4NULTF0.net]
タッチクルーザーあるよ
矢印ボタンの長押しで発動


タチクル無いとか、変なデマ流すな

110 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 19:12:44.15 ID:9itF2gxv0.net]
化けたのでもう一回

TORQUE X01
MNP/新規/機種変更 43,200円
毎月割:600円×36回(総額21,600円)
実質負担額:21,600円

111 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 19:13:21.86 ID:HCwY7aSr0.net]
>>104
この系統でない訳はないでしょ
首掛けとか浮くストラップとか別売りしそうだし



112 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 19:14:14.68 ID:FvOcQEKN0.net]
ワイG01mineo使い
欲しいけど用途が見当たらない

113 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 19:14:48.14 ID:SExdP2ct0.net]
>>85
>スマートソニックレシーバー…かな?
デュアルフロントスピーカーって書いてあるから、多分違う。

タチクルもNFCもない。
その辺はアウトドア向けってことで割り切ったのかな。
まあ、スマホと2台持ちするならいらない機能だけど。

114 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 19:16:03.89 ID:SU4NULTF0.net]
ストラップも付けられる

buzzap.jp/news/20170111-torque-x01-au-2017-spring/

115 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 19:18:26.45 ID:Ie1kakEN0.net]
別にアプリなんか使わないから、タッチなんとやらも不要だしどうでもいい。電話とメールが出来れば十分だよ。

……と思っている層が一定数いる予感がします。

116 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 19:22:29.45 ID:CVd7Mies0.net]
うううう ブラックなら即 だが、シルバーで妥協

117 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 19:25:25.57 ID:Nbeduls70.net]
久々にわくわくさせられる機種が出たんで覗きにきた
けどほんとカラーリングが微妙だなぁ。せめてシルバーは赤の部分を白とかにしてほしい

いまドコモなんでこの機種をきっかけにその他キャリアでも
カッコいいガラケーガラホが復興してくれることを願う

118 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 19:46:39.79 ID:+eA7jxpaP]
WIFI運用前提で月額いくらなのか、それだけが問題
製品がいくら魅力的でもキャリアのデータ料金だけは払いたくない

119 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 19:28:44.57 ID:eAqvrVc10.net]
この機種もSIMロック解除出来るのかな?

120 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 19:31:52.25 ID:QtlBfpVt0.net]
カシオとなんも関係ないの?
スマホのTORQUEはゴツ過ぎで買う気にならなかったがGzみたいなら欲しい

121 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 19:35:51.49 ID:eAqvrVc10.net]
>>106
タッチクルーザーじゃ無く、タッチポインターな
(クルーザー:シャープ/ポインター:京セラの呼称)

タッチパネルは無いが、テンキー面を使うタッチポインターは有るって事か



122 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 19:43:39.97 ID:eNVovW3K0.net]
バンパーの分TYPE-Xより折り畳み時は小さく
解像度は一緒だけど画面サイズは3.2から3.4インチにアップ
去年秋に外装交換出し忘れたやつは即買いでも良さげだ
buzzap.jp/news/20170111-torque-x01-au-2017-spring/

123 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 19:44:25.51 ID:7eEhvO/00.net]
>>108
じゃどこにあるの?

124 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 19:47:24.78 ID:HCwY7aSr0.net]
>>120
ホントだ見当たんないね
あの穴が貫通してることを祈ろう

125 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 19:49:39.96 ID:5K8MvHD80.net]
デュアルスピーカーでありながら、モノラルっていうとこ残念・・・

126 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 19:54:06.63 ID:GdqvZDKz0.net]
これ外装大丈夫かな
gratina4gは塗装がボロボロ取れて、毎回マジックで塗り直してるんだけど

127 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 19:54:07.70 ID:QtlBfpVt0.net]
ストラップは>>119のリンクに載ってるよ

128 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 19:58:24.97 ID:5K8MvHD80.net]
赤は、カープ仕様だな・・・
カープ女子に売れるぞw
「しもしも。黒田?」

129 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 19:59:56.49 ID:5Hdu8+Ex0.net]
ストラプ付けたまま充電台に乗せれ無さそうだな

130 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 20:08:45.25 ID:HCwY7aSr0.net]
あこれQi対応してないのかな?

131 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 20:13:57.35 ID:BWrtzpdz0.net]
SIMカードがau Nano04 LEっぽい
これはかんたんケータイとかQua tab用のSIMで、他のVoLTE機(GRATINA 4G含む)と互換性が無い

SIMロックは解除は対象だけど、かんたんケータイと同じくband18しか対応しない可能性も?



132 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 20:14:20.86 ID:iDWGYNxb0.net]
>>107
安い!

多分1万円クーポン来ると思うから、実質33200円で機種変更出きるな。

>>114
シルバー機の赤の部分、共通なのかもしれんが、だったらどっちも未塗装の黒にして欲しかった。
車のデミオのディーゼルや新型スイフトのRSのまねかと思う。

>>125
それで前々から赤メタ出してくれとショップのおねーちゃんに言いまくってた。

133 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 20:15:16.19 ID:JkZlihKq0.net]
なんだよこれ
G01と1グラム軽いだけかよ。

134 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 20:18:01.41 ID:eAqvrVc10.net]
>>121
サイドのストラップホールっぽいのは、ホルダー固定用の穴みたいだな
http://buzzap.net/images/2017/01/11/au-2017-spring-3/P1240501.jpg

ひょっとするとココにストラップを付けられるかも

>>127
G01、G02は対応してたのにな
まぁ卓上ホルダがある(いちいちUSBコネクタのキャップを開けなくて良い)だけマシと思うしか []
[ここ壊れてます]

136 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 20:24:31.45 ID:JkZlihKq0.net]
>>130
自己レス

X01のほうがG01より重いのかよ(笑)

137 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 20:24:39.50 ID:SU4NULTF0.net]
buzzap.jp/news/20170111-torque-x01-au-2017-spring/

ここの写真を見た感じ、背面液晶は常時表示タイプではなさそう?

それは困るけどな〜

138 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 20:25:07.52 ID:RRYT5gxaO.net]
新たな新プランを期待していたのに

139 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 20:25:33.09 ID:oBeekPBw0.net]
使い込んだらシルバーが剥げて黒地のプラステックが見えるんだろうなぁ。萎える

140 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 20:25:55.75 ID:/JsCDWg80.net]
カーナビデータ通信の為のDUN は使えますか?

141 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 20:35:59.90 ID:BLF0rDajO.net]
>>107
CA002の登場時の機種変更の価格とほぼ同じじゃん

W62CAはあれで機種変更8万、Type-Xは機種変更6.5万だったのに



142 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 20:38:52.12 ID:JkZlihKq0.net]
このX01は多分
同社のGRATINA 4Gと同様のバッテリーで1500mAh。
となるとG01やG02より
200時間程度待ち受けが短く、
通話時間はなんと1000分近く短い。

登山には使えないな。

143 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 20:44:33.09 ID:BLF0rDajO.net]
1500mA/hにおいては、充電方式に難が出てくると思う。
簡単に開けられればいいが恐らくコイツはワンオフの特殊レンチを同梱するから、モバイルブースターの扱いに苦慮するかと

144 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 20:47:35.19 ID:9KyWylCT0.net]
>>67
ガラホのイチギガは毎月割適用

145 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 21:11:02.59 ID:oQv/4eOx0.net]
>>129
赤いauガラホ、SHF31以来だもんな
大分待たされた…

146 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 21:13:36.74 ID:fqHJ+J3b0.net]
>>77
ここに書いてあるよ
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1038343.html

147 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 21:17:24.88 ID:gSh8KTQw0.net]
ブラックがあればよかったのになー

148 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 21:18:24.21 ID:9C2eSLyy0.net]
>>26
通話と通信分ければ割と意味あるよ

149 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 21:23:14.75 ID:9C2eSLyy0.net]
>>107
これは買いやな

150 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 21:27:20.29 ID:S4tpvJ0T0.net]
>>139
ガラホでモバブー使うような運用すんのか?
純正バッテリーもう一つ買って入れ替えのが楽だぞ

151 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 21:30:45.71 ID:eY/OfDsV0.net]
>>59
本当?
三洋の携帯好きだったから買おうかな



152 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 21:31:29.41 ID:eNVovW3K0.net]
普通にコインで開ける方式だべ
auショップのオネーチャンは親指の爪で開けるし

153 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 21:43:10.74 ID:TllP81KV0.net]
ガラケはG'zシリーズ愛用してたから惹かれるわぁ
今のどれも大差ないデザインと性能のスマホに飽き飽きなので、ガラケ新機種にワクワクしていた当時を思い出した。

154 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 21:48:31.80 ID:9IQqhOqJ0.net]
色に淡い青があればなぁ

155 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 21:51:01.90 ID:sYTVtPNm0.net]
G'sOneもスマホのTorqueも色の追加はあったから、今回もあると思いますよ!

156 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 21:59:38.26 ID:lYJ/xwwm0.net]
>>151
カエル色とか黄色とかな

157 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 22:02:41.21 ID:9C2eSLyy0.net]
>>149
昔こんなのもあったからな
trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/av/20040213/107128/01.jpg

158 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 22:08:11.83 ID:963j/c3l0.net]
>>148
同梱物として、
IC Cardトレイ取り出し工具
LOCK回転工具(試供品)
…が付属するみたいよ

159 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 22:10:39.30 ID:963j/c3l0.net]
>>153
懐かしいなぁこれ
携帯のカメラとしては初のフラッシュ機能とか付いてなかったっけ?
リボルバースタイルみたいな
んでこのリボルバーの回転軸が緩いのと固いのとあったりもしてさ

160 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 22:27:12.81 ID:BAs+CWUG0.net]
>>106
>>118
タッチポインタもないだろ。GRATINA4Gにはあっても、これにはないらしい。

161 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 22:30:05.56 ID:P+ypglKe0.net]
W42CAみたいな深緑が出ればいいのに



162 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 22:32:08.48 ID:wY81dvz+0.net]
復活するとはなーw
やっぱりアウトドアを考えると物理キーに戻っちゃうんだなw

163 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 22:32:21.85 ID:/GGBoxPq0.net]
シルバーの赤リングのコレジャナイ感が強すぎる…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef