[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 18:05 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

6年ぶりに復活のタフネスケータイ TORQUE X01 Part01



1 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 12:15:41.05 ID:Yx6Hr2i30.net]
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1038343.html
 KDDI、沖縄セルラーは、18項目の耐久試験をクリアした、
タフネスモデルのフィーチャーフォン型端末「TORQUE X01」を2月下旬に発売する。

(中略)

 ディスプレイは約3.4インチ、854×480ドット(FWVGA)。
カメラは約1300万画素のCMOSセンサー。
メモリ(RAM)は1GB、ストレージは8GBで、最大32GBまでのmicroSDHCカードを利用できる。

 通信方式は4G LTEに対応し、通信速度は下り最大150Mbps。
VoLTE、SMS、ワンセグ、Wi-Fiテザリング、au世界サービス(GSM/UMTS)、
Bluetooth 4.1、Wi-Fi(IEEE802.11b/g/n)、緊急速報メール、おサイフケータイ、
赤外線通信に対応する。非対応はキャリアアグリゲーション、WiMAX 2+、フルセグ、NFC。

 折りたたんだ時の大きさは約54×118×23.3(最厚部24.9mm)、重さは約183g。
バッテリー容量は1500mAhで、取り外し可能(大きさ、重さ、バッテリー容量は暫定値)。
ボディカラーはシルバー、レッドの2色。

139 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 20:25:33.09 ID:oBeekPBw0.net]
使い込んだらシルバーが剥げて黒地のプラステックが見えるんだろうなぁ。萎える

140 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 20:25:55.75 ID:/JsCDWg80.net]
カーナビデータ通信の為のDUN は使えますか?

141 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 20:35:59.90 ID:BLF0rDajO.net]
>>107
CA002の登場時の機種変更の価格とほぼ同じじゃん

W62CAはあれで機種変更8万、Type-Xは機種変更6.5万だったのに

142 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 20:38:52.12 ID:JkZlihKq0.net]
このX01は多分
同社のGRATINA 4Gと同様のバッテリーで1500mAh。
となるとG01やG02より
200時間程度待ち受けが短く、
通話時間はなんと1000分近く短い。

登山には使えないな。

143 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 20:44:33.09 ID:BLF0rDajO.net]
1500mA/hにおいては、充電方式に難が出てくると思う。
簡単に開けられればいいが恐らくコイツはワンオフの特殊レンチを同梱するから、モバイルブースターの扱いに苦慮するかと

144 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 20:47:35.19 ID:9KyWylCT0.net]
>>67
ガラホのイチギガは毎月割適用

145 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 21:11:02.59 ID:oQv/4eOx0.net]
>>129
赤いauガラホ、SHF31以来だもんな
大分待たされた…

146 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 21:13:36.74 ID:fqHJ+J3b0.net]
>>77
ここに書いてあるよ
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1038343.html

147 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 21:17:24.88 ID:gSh8KTQw0.net]
ブラックがあればよかったのになー



148 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 21:18:24.21 ID:9C2eSLyy0.net]
>>26
通話と通信分ければ割と意味あるよ

149 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 21:23:14.75 ID:9C2eSLyy0.net]
>>107
これは買いやな

150 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 21:27:20.29 ID:S4tpvJ0T0.net]
>>139
ガラホでモバブー使うような運用すんのか?
純正バッテリーもう一つ買って入れ替えのが楽だぞ

151 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 21:30:45.71 ID:eY/OfDsV0.net]
>>59
本当?
三洋の携帯好きだったから買おうかな

152 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 21:31:29.41 ID:eNVovW3K0.net]
普通にコインで開ける方式だべ
auショップのオネーチャンは親指の爪で開けるし

153 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 21:43:10.74 ID:TllP81KV0.net]
ガラケはG'zシリーズ愛用してたから惹かれるわぁ
今のどれも大差ないデザインと性能のスマホに飽き飽きなので、ガラケ新機種にワクワクしていた当時を思い出した。

154 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 21:48:31.80 ID:9IQqhOqJ0.net]
色に淡い青があればなぁ

155 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 21:51:01.90 ID:sYTVtPNm0.net]
G'sOneもスマホのTorqueも色の追加はあったから、今回もあると思いますよ!

156 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 21:59:38.26 ID:lYJ/xwwm0.net]
>>151
カエル色とか黄色とかな

157 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 22:02:41.21 ID:9C2eSLyy0.net]
>>149
昔こんなのもあったからな
trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/av/20040213/107128/01.jpg



158 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 22:08:11.83 ID:963j/c3l0.net]
>>148
同梱物として、
IC Cardトレイ取り出し工具
LOCK回転工具(試供品)
…が付属するみたいよ

159 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 22:10:39.30 ID:963j/c3l0.net]
>>153
懐かしいなぁこれ
携帯のカメラとしては初のフラッシュ機能とか付いてなかったっけ?
リボルバースタイルみたいな
んでこのリボルバーの回転軸が緩いのと固いのとあったりもしてさ

160 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 22:27:12.81 ID:BAs+CWUG0.net]
>>106
>>118
タッチポインタもないだろ。GRATINA4Gにはあっても、これにはないらしい。

161 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 22:30:05.56 ID:P+ypglKe0.net]
W42CAみたいな深緑が出ればいいのに

162 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 22:32:08.48 ID:wY81dvz+0.net]
復活するとはなーw
やっぱりアウトドアを考えると物理キーに戻っちゃうんだなw

163 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 22:32:21.85 ID:/GGBoxPq0.net]
シルバーの赤リングのコレジャナイ感が強すぎる…

164 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 22:34:49.22 ID:MZak221K0.net]
これLINEできるよね?

165 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 22:37:28.60 ID:wM21wGXc0.net]
>>160
できますん

166 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 22:37:57.85 ID:BAs+CWUG0.net]
>>160
できない。

167 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 22:39:41.42 ID:963j/c3l0.net]
>>160
LINEはできるよ
ポインターはあるんじゃないかな?
あったらSHF32から買い替え決定



168 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 22:42:23.99 ID:963j/c3l0.net]
>>162
キミ、さっきから嘘ばっかし吐いてんな
虚言癖でもあんの?

169 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 22:47:37.92 ID:eAqvrVc10.net]
>>156
>>63-64をどう説明する?

170 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 22:50:30.00 ID:BAs+CWUG0.net]
>>164
LINEはスマートパス加入で使えるのか。ごめん、勘違いした。

タッチポインタの方は、
>>142
> その代わりにGRATINA 4Gで搭載されている、キー面がタッチパッドになる機能は搭載されていない。
ってあるんだが、これも勘違い?

171 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 22:51:01.10 ID:mwJ68P3V0.net]
黄色出せよ

172 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 22:51:56.94 ID:eAqvrVc10.net]
「大きさ、重さ、バッテリー容量は暫定値」らしいが…
バッテリー容量そのままで30c軽くするのと、
重さそのままでバッテリー容量を倍増させるのと
どっちが良い?

173 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 22:55:14.99 ID:eAqvrVc10.net]
>>166
タッチポインタは有るでしょ
そうで無きゃ>>64の画像にある"POINT"は何なのさ?って事

多分>>142の記事が間違ってる

174 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 22:56:03.71 ID:N5UHyxU50.net]
使いづらそうだな
買わない

175 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 23:03:04.92 ID:RGrch3GV0.net]
Androidをガラケーのボタンで使うのはなぁ

176 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 23:05:33.75 ID:wM21wGXc0.net]
2月下旬に五万用意しときゃいいんだな
一括で問題なしだ

177 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 23:07:09.51 ID:BAs+CWUG0.net]
>>169
長押しで 「タッチポインターON/OFF切替」ってことか。



178 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 23:21:12.12 ID:aVR9lH1b0.net]
>>169
>>173
方向キーでポインタを動かすKYF32方式をお忘れか
絶対ないとは言い切れない
www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/kyf32/guide/index13.html

179 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 23:23:30.98 ID:Yx6Hr2i30.net]
いっそのこと、方向キーの真ん中が光学式トラックポイントになってたら面白かったかも。

180 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 23:25:28.42 ID:V/DYlmTd0.net]
シムフリ版だしてくれ!

181 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 23:27:14.12 ID:eAqvrVc10.net]
「重さ183c」は138cの誤植であって欲しい…

182 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 23:31:11.57 ID:qQzcj5Kd0.net]
こういう機種をSIMフリーで販売したら
結構ヒットすると思うんだけどな。

183 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/11(水) 23:38:40.17 ID:3nDGUa2Z0.net]
京セラがauの筆頭株主である以上フリー版は無さそげ
カシオ計算機製ならワンチャンあったかも

184 名前:白ロムさん [2017/01/11(水) 23:43:59.64 ID:eAqvrVc10.net]
>>179
auじゃ無くKDDIな

185 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 00:15:22.90 ID:BdQ9FTNQ0.net]
もし買うとしても今年は様子見だな。
初期はバグだのなんだのあるだろうし
とにかく京セラ機は
想像外のトラブルが出ることが多いから。

それから京セラ機は発売一年後くらいに
キャンペーンとかで安く販売することがあるしね。
G01も一昨年キャンペーンで安く買えたし。

186 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 00:28:14.18 ID:VS1U99wm0.net]
>>138
荷物増えるけど予備の電池パック

187 名前:白ロムさん [2017/01/12(木) 00:31:44.65 ID:BSNIaBaw0.net]
imepic.jp/20170112/018261
imepic.jp/20170112/018260
imepic.jp/20170112/018271
imepic.jp/20170112/018270
imepic.jp/20170112/018262



188 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 00:35:59.30 ID:UJD5NsY80.net]
>>179
SKT01はドコモショップで法人向けに扱ってたんだがなぁ……
確かに一般小売向けは無いけど
MVNOキャリア向けにSIMフリー器は卸してるから
その線で姉妹器は出るかも!?
楽天でシャープのAndroidベースフィーチャーフォン売るみたいに

189 名前:白ロムさん [2017/01/12(木) 00:37:08.97 ID:9dzAC6qB0.net]
>>183
緑良いね

190 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 00:42:08.00 ID:Q3OAdnCE0.net]
夏くらいに色増やすパターンかな?
青出たらいいな

191 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 00:44:08.24 ID:UJD5NsY80.net]
>>183
何かセラムンそろい踏みみたい

192 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 01:11:35.28 ID:s5ZYmcJ30.net]
>>174
いずれにせよポインターは付いてるってことですね
なかったらスマホサイトが使い物にならないから安心しました

193 名前:白ロムさん [2017/01/12(木) 01:45:17.19 ID:oES/pOOg0.net]
GZ'one使いの俺。一瞬魅かれたが通信費上がるんじゃ意味寝。
ガラケー仕様対応してくれ

194 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 01:56:04.52 ID:KmF0aJwZ0.net]
すごい多機能ぶり。缶切り、ミニナイフ、爪切りなんかが付いてきそうなイメージあるわ〜

>>151-152
過去それらの機種では、いつ頃色追加されましたか?
カエル色か黄色の方が欲しい‥かな

195 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 02:00:43.50 ID:jBqhPq+a0.net]
googleplay対応してないんだな

196 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 02:26:45.66 ID:KmF0aJwZ0.net]
シルバー買って、赤いところ黒マジックで塗ったらまだ好みに近い(地味色好き) マジで塗ろうかな

197 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 02:30:28.36 ID:Q3OAdnCE0.net]
シルバーが写真で見る限りやたらプラスチッキーなんだよなあ



198 名前:白ロムさん [2017/01/12(木) 03:26:37.28 ID:9dzAC6qB0.net]
>>192
マジックはやめとけ

199 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 04:21:02.57 ID:mWYdF4zo0.net]
これポケモン出来るんか?

200 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 04:41:24.94 ID:tOQukntk0.net]
>>195
できない。Google系はどうやっても無理。

201 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 05:51:20.61 ID:NfsNxWvZ0.net]
蓋色違いとか出来るんだろうな

202 名前:白ロムさん mailto:age [2017/01/12(木) 07:45:11.17 ID:7KGQCJoX0.net]
カモフラも出して欲しいな。

203 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 07:46:26.02 ID:aKgfI7Iy0.net]
>>191
用は無いな

204 名前:白ロムさん [2017/01/12(木) 07:55:48.94 ID:XvsztdBZ0.net]
>>191
中途半端に対応しなくて良いと思う

205 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 07:58:01.44 ID:9KmIlL1YO.net]
>>1
ガラケーじゃなくてガラホかよ

206 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 08:05:49.97 ID:9KmIlL1YO.net]
シルバーがひどすぎるな

207 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 08:06:08.80 ID:VRw6/J/L0.net]
電池容量の割りに重い気がする



208 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 08:11:43.80 ID:PL2j5K5j0.net]
電話機として本当に欲しい!

209 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 08:16:09.74 ID:FUrmg9ul0.net]
>>195
ひょっとしたら出来るかもよ
ttp://andmem.blogspot.jp/2015/06/google-play-apk-downloader.html
Gratina 4Gでは取り敢えず動いたらしいが
年齢認証で入力できずダメだった報告あり
ttps://itest.2ch.net/mint/test/read.cgi/keitai/1469436377

210 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 08:29:35.12 ID:TsFeo3b20.net]
>>205
ガラホでポケモンGOを遊べるレベルまで動作できた報告は無い

ガラホでは出来ないと思ったほうがいい

211 名前:白ロムさん [2017/01/12(木) 08:53:20.44 ID:XvsztdBZ0.net]
あの画面サイズで、ポケモンなんかやりたくない。

212 名前:白ロムさん [2017/01/12(木) 08:57:17.03 ID:S1o7yyrOO.net]
買うやつおるんか

213 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 08:58:46.98 ID:BdQ9FTNQ0.net]
ガラホは通話とSNS、メール程度の使用が一番いいんじゃね?

ところでこれの裏蓋、
蓋を開けた画像を見る限り付属の工具でなくてもコインで簡単に開けられそうに見えるね。
開けるのが手間なら要らねーわと思ってたけどこれならいいかも。
となれば予備電池パック1〜2個持っていけば、
登山でも困ること無さそうだな。VoLTEさえ繋がるのなら。

あとはX02が正常進化して来年若しくは再来年に発売されるかどうかだな。
それを見極めてから購入しても遅くはないかもなと。

214 名前:白ロムさん [2017/01/12(木) 09:03:41.26 ID:zNhWLj6+0.net]
京ポン使ったことないんだけど実際どうなの?
キーレスポンス良ければ買いだよな。
黒ほしいよ黒…

215 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 09:06:47.94 ID:GbEQ8SqO0.net]
>>209
01って付いてるから進化した02が出るはず

そんな期待は禁物だとinfobarC01で学びました

216 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 09:07:08.47 ID:TsFeo3b20.net]
>>209
裏蓋のロックは爪で回せる

G'zOne TYPE系の携帯は同じ

217 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 09:16:19.20 ID:TsFeo3b20.net]
Googleプレイのアプリも意外と入る
ネットで探せば動作報告が上がってる

自分はGRATINA 4GにCallLauncher(有料版)とか入れてる
インターネットショートカットを並べて数字キーと連携し、
カスタマイズキーで呼び出しさせるから、どの画面からでもカスタマイズキー+数字キーで好きなページを開ける
超便利


TORQUE X01も同じ京セラでボタン配列や表記も同じだから、
同じことができると確信している



218 名前:白ロムさん [2017/01/12(木) 09:19:18.90 ID:umCRf9j20.net]
LINEと通話がメインの奴には最強やろな
カラバリもうちょい頑張れよとなんか微妙に重くなってる以外不満無い

219 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 09:21:26.32 ID:WeEnekjw0.net]
これ、ポインター使えんのかな?
ポインターないと色んな動作がしにくくなるね
SHFみたいな感じだと良いんだけど、ポインターを十字キーで動かすとなると、面倒くさそう…

220 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 09:41:47.64 ID:jI+1IdA0E]
これ液晶部分はタッチパネルなん?

221 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 09:25:00.83 ID:aKgfI7Iy0.net]
G01をバッテリー交換可能にして、ディスプレイプロテクター付けるだけで良いのに。

222 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 09:33:00.96 ID:yUzOnW6l0.net]
個人的にはタッチで動かすほうが面倒

223 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 09:34:03.69 ID:TsFeo3b20.net]
LINEもカスタマイズキーに登録できるから、どの画面でもキー1回押すだけで呼び出せる

アンドロイドの入力系の弱点である文章のコピペ履歴が1回しか残らないのも「切り取り箱」で解消
カスタマイズキーに登録して文章入力中に呼び出し、コピーの履歴を選べる
超便利

カスタマイズキーの
F1 LINE
F2 切り取り箱
F3 CallLauncher

これが自分のベストカスタマイズ

TORQUE X01の下にも3つのFキーがあるから、同じことができる、はずだ

224 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 09:36:18.70 ID:X1hNYvUw0.net]
Type-Xが最強ってことだな、サブ常時表示、メールも電話も使えてバッテリー長持ち

225 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 09:36:32.99 ID:TsFeo3b20.net]
タッチポインターは使える
タッチパネルは非搭載

226 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 09:57:56.62 ID:yUzOnW6l0.net]
これが売れなきゃ02なんて出ないけどな

227 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 10:23:41.09 ID:MrwuYALO0.net]
LINEとGmailがあればほかはいらん



228 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 10:33:33.14 ID:xkZfGHpm0.net]
02マダー?

229 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 10:42:33.89 ID:KmF0aJwZ0.net]
>>194
極細油性マジックで丁寧に塗れば、って考えてたんだけど、なんか実際にマズイことある?
それで補償切れたりはしないよね?

230 名前:白ロムさん [2017/01/12(木) 10:46:25.00 ID:8y8gDw1MO.net]
SA001/002のようなフロントジョグになれば、よりガラホとしての存在感はあるが、折り畳みでは画面を傷つけやすいからな

231 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 10:49:24.32 ID:KmF0aJwZ0.net]
>>213,219
スゴイ! 便利そう

232 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 10:52:17.15 ID:SMSzbnwC0.net]
トルクは先にSIMフリーがでて
十万出して慌てて買ったからなあ。
様子見するかなあ

233 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 10:57:39.68 ID:yUzOnW6l0.net]
ランチャーは「Draweroid」
クリップボード管理は「aNdClip」
を使ってる

234 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 11:17:21.77 ID:DiHXA5jw0.net]
androidか
いらねー

235 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 11:21:11.75 ID:KmF0aJwZ0.net]
カスタマイズ情報が色々出てきたら、面白くなりそう。
久々になんかワクワクする携帯だな

236 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 12:04:38.73 ID:NXBqscEi0.net]
何このゴツさ
なんかナイフが搭載されてそうな機種だなW

237 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 12:09:27.78 ID:cT5qt1rj0.net]
普通にクギがうてそうだな



238 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 12:20:18.58 ID:VWSaes2e0.net]
au ショップ行ってきた
予約はしてない
スペックはグラティーナ 4Gとほぼ同等
違いは
カメラ画素数UP
NFC 非対応
各種センサーと専用アプリあり
耐衝撃,耐防塵性能UP
程度か?
発売日は2月下旬予定らしい
モックアップもカタログもまだ無かった

ガラホは使ったことないので聞いてきた

毎月割は
VKプランは適応外
ダブル定額Z以上は適応される

アプリは auスマートパス からダウンロード出来る(372円/月)
ガラホで利用出来るアプリを確認したが、(スタッフが電話で問い合わせてくれたが)HP,パンフレット等には記載は無く「お客様センター(157)に問い合わせてください。」とのこと
Google Playは利用不可

アプリの利用を考えているならここはしっかり確認する必要がある。
発売後の人柱レビューを待つか…

239 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/12(木) 12:21:29.65 ID:ElxNwgZ40.net]
>>217
それ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef