[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/29 11:43 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo PRIME N-02B Part9



1 名前:  mailto:sage [2009/12/12(土) 23:33:57 ID:nhh3gFkp0]
★1220万画素カメラ搭載、起動から保存までが速い『瞬撮ケータイ』N-02B
★N-02B 取り扱い説明書
www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/n02b/index.html
 
▼FAQ
>>3-4
▼2ch関連スレ
>>2
▼N-02B 関連記事
>>5
▼N-02B 主な仕様
>>6
 
◆みんなNらんど(ご意見・ご要望)
www.nland.jp
◆まとめwiki
www24.atwiki.jp/n-02b/
◆NEC Official
www.n-keitai.com/n-02b/
◆docomo Official
www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/n02b/
◆docomo HOME U
www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/homeu/
◆128kbps 通信
www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/measured_rate/for_phone/128k/
www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/091105_00.html
◆mopera U(公衆無線LAN コース)
www.mopera.net/service/course/wlan/index.html
◆iモードブラウザ2.0 新機能一覧
www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/browser/browser2/new_function/index.html
◆iアプリ(端末スペック一覧)
www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/iappli/index.html
◆冬・春モデル機能比較 [pdf]
www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/page/news_release091110_00-4.pdf
 
▼mpw.jp 携帯ブラウザ性能テスト(FOMA・WLAN計測ページ)
ttp://mpw.jp/browsertest/
▼mpw.jp [N-02B FOMA] 通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N02B&career_id=1
▼mpw.jp [N-02B WLAN] 通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N02B_WLAN&career_id=1

901 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 21:15:52 ID:62uXnMXf0]
>>898
blackにしてると、背景色が少一瞬濃くなるから暗く感じるw

902 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 21:16:08 ID:C/vjsCWF0]
>>892
グループ秘の情報を簡単に流しちゃうお前こそ処分されるべき。
ゆとりすぎる。


903 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 21:16:20 ID:w501uBFzO]
間違えた日曜までだから三日か

904 名前:白ロムさん [2009/12/14(月) 21:18:26 ID:F47XPDmAO]
>>892
ふつう事実確認の困難な話題は書かないものだが……
これって釣りにしては上手いのか?

905 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 21:20:44 ID:F47XPDmAO]
>>898
かなりの割合のレスが自演か組織レス
ふつう何を考えているか分からない赤の他人に『了解』
(その考えで行きます)なんて反応はしない

906 名前:白ロムさん [2009/12/14(月) 21:23:52 ID:AmcoObePO]
>>896
いや、明らかに明るくなってるわ。
アンテナの色オレンジにしてるんだけどじっと見ながらマイピクに入ったら明るくなってるのわかる。
マイピク以外この現象は今のところないかな。

907 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 21:26:49 ID:Bh5FUugA0]
NECは2万くらいなのね(´・ω・`)
自分はバリュープランとiコンシェル入れる条件で
本体無料だったよ〜!

908 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 21:27:57 ID:8zwiNiCp0]
購入。
前はF905だったので、サイトの閲覧が勝手が違う。
Fはキャッシュにでも詰めてるのかなんなのか直前のサイト見たい時は左押しだけで軽い動作で戻ったもんだが、こっちは戻るボタン押して再読み込みしてる。
慣れの問題なのかな。
とりあえず薄いマニュアル片手に音関係の調整中。

909 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 21:33:27 ID:62uXnMXf0]
>>906
レベル5?
レベル4だと 全然、解らないけど・・・
>>894氏が言われるように コントラストの違いのような気がする。
コントラストの違いは、レベル4でも確認w

自分の目がおかしかったらスマソ。
ずっと見てたら、目がおかくなるわw



910 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 21:33:37 ID:vAUPv5BT0]
携帯マン
ttp://m.youtube.com/watch?v=vO54oGPpwFY&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google

N-02Bも使ってんだな

911 名前:白ロムさん [2009/12/14(月) 21:33:57 ID:9IOgOO4z0]
黒購入。

電波マークがアンテナじゃなく三角形?みたいのになってしまったんだが、誰かアンテナに戻す方法知ってる方いますか?


912 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 21:36:19 ID:vAUPv5BT0]
>>911
設定→画面デザ→アイコン→アンテナ

913 名前:白ロムさん [2009/12/14(月) 21:38:47 ID:AmcoObePO]
>>909
レベル5だよ。
マイピクに入った瞬間明るさが変わるのがわからないかな?
なんか気になってきた(笑)この場合docomoに聞いても仕様ですって言われるのか?w

914 名前:白ロムさん [2009/12/14(月) 21:38:49 ID:9IOgOO4z0]
>>912
ありがとうございます><
助かりました

915 名前:白ロムさん [2009/12/14(月) 21:38:55 ID:mN9YLcRTO]
待ち受けで電波アイコンにカーソル持っていって決定ボタン押せば、メニューが出ないか?

916 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 21:40:08 ID:44LPVZzR0]
>>908
ちなみにN905iのときは即表示だったんだけどね・・・
これはオペレーターパックとやらのせいなのかなぁ

917 名前:白ロムさん [2009/12/14(月) 21:41:02 ID:XnyTmnjT0]

ケータイdeドアホン
www.aiphone.co.jp/keitaide/index.html


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


アイホンもアイフォーンも接続できますってかwwww

918 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 21:43:34 ID:6Zbe9X83P]
何が面白いん?

919 名前:白ロムさん [2009/12/14(月) 21:43:49 ID:mN9YLcRTO]
ドアホ ん?



920 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 21:44:13 ID:e5vyhGnAO]
基本的にサイトの進む、戻るでの再読み込みはサイト側がキャッシュ拒否、毎回リフレッシュしろと書いてることによるもの

ヤフーモバイル
ジャニーズネット

921 名前:白ロムさん [2009/12/14(月) 21:44:24 ID:XnyTmnjT0]
>>918

何が面白くないの? わざわざ他の奴(笑)を黙らせてP2接続で出てきてさw

922 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 21:44:39 ID:62uXnMXf0]
>>913
たぶん、仕様です。で終わると思うw

マイピクに入った瞬間、ソフトキーのところ 見てても 明るくはならないよ。
アンテナは コントラストが微妙に変わるから・・・

923 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 21:45:47 ID:LYN7VgiR0]
>>908>>916
ただのiモード2.0の「改善」だろ

924 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 21:46:39 ID:Up4u9c7x0]
ID:gQhektIt0が消えたら、今度は携帯のID:AmcoObePO
もうその話題いらないから次スレまで続けるなよ

925 名前:白ロムさん [2009/12/14(月) 21:48:11 ID:aZ/lI3EQO]
早く木曜になれ〜取りに行くんだ〜

926 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 21:48:57 ID:wfQ8IIq+0]
5長押し>ECOモード
8長押し>プライバシーモード

このダイヤルボタン長押しの機能って
自分で好きなように設定できるんでしょうか?

例えば
1長押し>ブックマーク
という具合に

どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

927 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 21:49:42 ID:c6PRkGnT0]
>>902
グループ秘ってほどの物じゃないだろう。
派遣だろうと掃除のおばちゃんであろうと工場で働いてればその値段で買えると思われ。

928 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 21:51:08 ID:w501uBFzO]
設定→ディスプレイ→表示画質モード

↑これがマイピクチャの照明の変化に影響してると予想

929 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 21:52:02 ID:XnyTmnjT0]
>>917自己レス

これ当然ながら在宅中だけなんだな…
フェムトセルと組み合わせたインターホンシステムも出来るのかねぇ??
こういうニュースリリースもあったが
japan.internet.com/allnet/20080227/10.html
応用されてるのだろうか。



930 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 21:56:52 ID:XnyTmnjT0]
完全にスレチになるし古い記事だが
japan.internet.com/webtech/20080307/5.html
こういうシステムは良いな。
訪問者を録画しておけるのは良い。

931 名前:白ロムさん [2009/12/14(月) 21:58:27 ID:Eaq8dCyGO]
この機種買って正解でしたぁ♪
幸せになれたよぉ(^O^)
他機種の工作員が沢山紛れてるようだけど、ニューロからは離れられないわ

932 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:04:55 ID:c0rRYZINO]
NEC関係者が社員割で買って自慢しあってるスレはここですか?
予想通り、関係者が工作活動に使ってましたね

933 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:05:02 ID:aTZpOw980]
>>890
俺もどうやっても名前一覧にならない
試しにアドレスを新規登録してみたら名前表示なったけど、
その新規登録を削除したらまたアドレス表示に戻ってしまった
電話帳データの引き継ぎが上手くいってないのかなと、
もう一度新規登録したら今度は名前表示にならなかったorz
不具合報告って151でいいの?

934 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:05:23 ID:1/MFQKlEO]
480x854以上のサイズの画像をmicroSDへコピーしてみたらピクチャではなくイメージボックスへコピーされるのは仕様ですか?

935 名前:白ロムさん [2009/12/14(月) 22:08:36 ID:XnyTmnjT0]
>>932
どうしてそこに拘るの?

936 名前:白ロムさん [2009/12/14(月) 22:11:57 ID:XnyTmnjT0]
例えば、PanasonicのノートPCスレじゃ、社員関係者の起こすレスなんて
当たり前だとか言われている。
NECのスレでは歴年のレスを概観するに言われたい放題だったのだし、
その傾向は変わっていないと思われるのだが・・・?

937 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:12:27 ID:c0rRYZINO]
>>935
居直りましたね


938 名前:白ロムさん [2009/12/14(月) 22:14:45 ID:XnyTmnjT0]
何が居直りなの? ユーザーなのに。

939 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:15:37 ID:lSQCvPFSO]
まぁつまんない事で喧嘩するより新機種楽しんだ方が得だと思うよ。
N-01aから比べてサクサク度はかなりアップしたと思う。
キー配置の変更は最初慣れないけど、そのうち慣れると信じてる。配置変わったのは今回が初めてじゃないしね。

緑(じゃなくて白か・・・)買ったので何となくがんばれLISMO!(←一発変換しやがったw)の待ち受け入れてみた。
少なくとも色だけはベストマッチ・・・うーむ。



940 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:15:44 ID:XnyTmnjT0]
素直に「批判の仕事」を続けさせてくんないって駄々捏ねてるんでしょ
貴方は。違うの?

941 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:16:47 ID:LYN7VgiR0]
関係者がそういうこと書くという時点でその関係者はむしろアンチ寄りじゃね?
別会社の工作員かもしれん

942 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:17:13 ID:aTZpOw980]
いるもいないも妄想だろ
情報の取捨選択は自分でしろ

それより送受信メール一覧で名前表示できない人は他にいないの?

943 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:18:24 ID:XnyTmnjT0]
>>939
> 新機種楽しんだ方が得
そうだよね、それが普通の考えだと最初から思っているんだが…

NEC関係ないのにLISMO!は一発変換するんだよなww

逆ヒンジ云々で2年持たないったレスに向かって叩いてるのが
P-01Bスレにいるが、こんな耐性の無いのは社員じゃないだろう、きっと。

944 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:19:46 ID:RZlUitPHO]
本日購入。

かなり使いやすいな、これ。大満足。



945 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:19:51 ID:c6PRkGnT0]
>>939
N900i→N901iC→N902i→N903i→N904i→N905i→N906i→N-01A→N-06A→N-02B
と使ってきたが、キー配列等の変化は結構すぐに慣れるもんだ。
経験上、N904iの時が一番劇的だった。
濁点半濁点と句読点の配置が入れ替わったから。

946 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:22:24 ID:XnyTmnjT0]
>>945
N906iとN-02B(ここのスレの機種)以外jのお書きの機種は全部手元にあるが,
確かにここ数年のNEC携帯電話はキー配列改変の歴史でもあったな。

947 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:24:12 ID:ayecTwdQO]
N01Aから乗り換えだけど
同じ写真や動画見ても02Bのがきれい

ガラスになったから?

948 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:24:23 ID:c0rRYZINO]
自分たちが工作員だからって疑わないで下さい。自分はまったく関係ないです。携帯ユーザーです。
6万円で購入を考えてる人たちが2万円割引で買って自慢しあうNEC関係者の偏った印象操作に騙されないようにと心から願っています。

949 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:24:53 ID:LYN7VgiR0]
改変っていうか改善だな
他社に合わせるという
マルチボタンも改善だと俺は思うよ



950 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:25:21 ID:n0bR3xGC0]
ID:c0rRYZINO
hissi.org/read.php/keitai/20091214/YzByUllaSU5P.html

951 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:26:46 ID:aTZpOw980]
4万で買って5万で売るなら双方1万の利で大岡様も納得するだろ
くだらないことグダグダいってないでメールの件おながいします

952 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:29:30 ID:c7146RF4O]
N905からの変更で便利になったと思ったこと。
→文字入力で同じ文字を連続して入力するとき、十字キー右を押さなくても少し間をおけば2文字目が入力できるようになったこと。
これっていつから?


953 名前:白ロムさん [2009/12/14(月) 22:29:49 ID:XnyTmnjT0]
>>948
大丈夫、ここでたった1レスだけ書かれた内容
『社員販売で安く買えます』を金科玉条のごとく扱いなんかしないからw
お宅がNEC社員かもしくは近隣の関係者であるなら信用に足りるのだろうけど。

954 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:31:31 ID:hNqycWT00]
ID:c0rRYZINO
どう考えてもネガキャン必死な工作員です、本当にありがとうございました

955 名前:白ロムさん [2009/12/14(月) 22:32:01 ID:aZ/lI3EQO]
ヤフオクとかで売っちまったら次の機種変のときどうするんだろ?これ持っていかなきゃならないのに…
また後で買い戻すの?んな手間のかかる…そういうのって、社員は一般人より追求されるんじゃない??なんでこれ番号違うの?って

956 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:32:28 ID:s8/9gyZj0]
神奈川なんだけど
ワンセグが見れない_| ̄|○
p905iでは余裕で見れていたのに

いきなり故障かなー、というか初期不良か

957 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:33:43 ID:1SzMimTD0]
他社工作員必死だなw
いくら妨害しようとこの馬鹿売れ状態は揺るがんぞ

958 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:35:08 ID:Up4u9c7x0]
>>951
>>933
N以外の機種は違うのかな
登録後に届くメールは登録名になるけど
削除したり登録前のメールはアドレス表示
普通の事だと思うんけど

959 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:35:37 ID:XnyTmnjT0]
>>955
機種変の時に現(前)端末を持参しなくてはならないのはどこのキャリアの話だい?
FOMAカードだって発着信テストに用いたいってだけだよw 
無くても良い。
操作端末を背後から見ていて、その後のやりとりで推察する限り、
ドコモショップ窓口の端末で登録機種を確認できるようだけど。



960 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:36:26 ID:Ab+XmbG30]
ワンセグの感度良くないよなー
滅多に使わないからそれほど気にはならないんだが・・・

961 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:37:19 ID:LYN7VgiR0]
だからF-01Aに比べたら神感度だ
Pと比べるから月とスッポンに見えるだけだ

962 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:37:31 ID:c6PRkGnT0]
>>952
906iから。
でも、T9入力だとその機能の恩恵にあやかることはないから、ユーザーの半分ぐらいは気づかないかもね。

963 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:38:26 ID:lSQCvPFSO]
>>890
>>933

よし俺も確かめてみよう、と思ったら機種変してからまだ着信履歴無かったorz
メールはちゃんと名前になってた。

ところでメールとか電話の着信履歴ってのは前機種から引継ぎできたっけ?

964 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:39:30 ID:12hgUtx5O]
>>962
そんなにT9使ってる人はいない

965 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:41:08 ID:XnyTmnjT0]
>>962
ちょこっとは話題になった。文字送りの件。
例えばPじゃ確かP902iあたりで対応してたものが、
「やっと対応したか」ってタイミングだったしな。

966 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:41:10 ID:c6PRkGnT0]
>>960
それでも、過去のN機種と比べると劇的に感度も画質もよくなった。
それでいいじゃない。

967 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:42:21 ID:62uXnMXf0]
>>890
>>933
シークレットモードになってるとか PIMロックかけてるとか

968 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:42:23 ID:XnyTmnjT0]
>>966
アンテナだけなんだよねぇ。
Pからライセンス受けるとか何とか方法は詳しく知らないが
ダイバシティアンテナにすりゃ良いんだが。

969 名前:白ロムさん [2009/12/14(月) 22:42:24 ID:aZ/lI3EQO]
>>959
いやいや、割賦にしてからdocomo本人確認とか厳しくなったよ。携帯も一時預けて…だから機種変に30分も1時間もかかるようになっちゃった。白ロムを犯罪に使われる可能性が多くなってきたからかな



970 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:43:58 ID:aTZpOw980]
>>958
説明が下手だったようです
簡潔に言うと、既に登録済みのアドレスが名前表示されません

>>963
受信送信履歴はSDカードから転送しました

メール設定は以下の通りです(長文すみません)

スクロール 3行
文字サイズ 小
メール一覧表示 1行+本文
             名前
メッセージ一覧表示 2行
メール本文表示 通常
添付ファイル自動再生 する
BOXロック
受信時動作 通知
iモード問い合わせ メール R F
メール選択受信 OFF
添付ファイル 全部
メッセージ自動表示 R優先
編集時自動保存 ON
読み上げ音声 女性1
受信時読み上げ 無効
感情/キーワード ON/OFF
SMS送達通知 しない
SMS有効期限 3日
SMS本文入力 日本語
SMSセンター ドコモ
エリアメール受信 する
ブザー鳴動時間 10

971 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:46:17 ID:aTZpOw980]
>>967
それだあああ

解決しました
電話帳をセキュリティロックしていることが原因でした
お騒がせして誠にすみませんでした
皆さんご助言感謝です

972 名前:白ロムさん [2009/12/14(月) 22:46:18 ID:aZ/lI3EQO]
つか、カタログにもちゃんと「機種変時には使用している携帯(とFOMAカード)」を持参して下さいとはっきり書いてるじゃんか

973 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:46:33 ID:hNqycWT00]
>>969
一昨日変えたが携帯預けたりなんかしなかった
大体必要なのも本体じゃなくFOMAカードなんだからオクで本体だけ売る分には関係ないだろう

974 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:47:01 ID:XnyTmnjT0]
>>969
本人確認は前からしっかりしてるけどね
それをやらなかった事なんて一度も無いやね。
あと個人的体験において、以前から、機種変更手続きで1時間程度要するのは
普通。むしろ1時間なら速い。


免許証コピーの「契約希望者」からの直接FAX送信だけで
開通してしまったSoftBankは微妙にヤバいなと思ったが、
自宅からの送信ってことで認証してるのだろうか・・・???

975 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:48:49 ID:c6PRkGnT0]
>>972
ICお引っ越しさせてDCMXの移し変えをしたいんだろうな。
一旦、FOMAカードと端末を紐付けすると端末初期化だけじゃDCMXの初期化は出来ない仕様だから。

976 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:49:14 ID:hNqycWT00]
ってか仮に本体もいるとしても、それこそ古いヤツにFOMAカード突っ込んで持ってけばいいわけで

977 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:50:03 ID:XnyTmnjT0]
>>840
果たして出るんかねぇ・・・俺もそこに関心が行ってる。


978 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:51:18 ID:LYN7VgiR0]
>>975
いや、ドコモ側でリセットかければFOMAカードだけありゃDCMX移行できるよ
最終的には前の本体は要らない、FOMAカードも要らん
免許証だけありゃいいんだよ

979 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:51:23 ID:XnyTmnjT0]
>>975
あ、それがあったか
お客への普遍的な案内としては持参させないとNGなんだな



980 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:53:14 ID:hHAaIPz90]
>>977
良い色だったりしたらかなり落ち込むから出さなくて良いよw

981 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:55:16 ID:LYN7VgiR0]
>>980
ハニカムがなくてツートンでない単色なだけでいいけどな

982 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:55:52 ID:XnyTmnjT0]
>>980
いや、でも勝手に期待して勝手に落胆してやるぜw
N703iDとN902iXとN-03A(後は忘れたw)で新色追加の過去歴があるから
可能性ゼロではないと勝手に信じているw

983 名前:白ロムさん [2009/12/14(月) 23:04:35 ID:YaZB7ZAW0]
N-02Bとtouchのコンボ使ってる方いませんか?
もしいらしたら使い勝手や料金がどんなもんか教えて下さい

984 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 23:07:05 ID:c7146RF4O]
>>962
>>965
結構前からだったんですね。
ってか、905の直後か。
レスどうも!
かなり重宝してます。


985 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 23:07:30 ID:hHAaIPz90]
>>981-982
劇中の仕様だと白*青or赤or緑orオレンジのツートンらしいけどな。
白*青追加だったら、俺はもう・・・('A`)

986 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 23:09:29 ID:MyanWt0U0]
FLASHゲームをいくつかしてみたけど
音が出ないね・・・
N905iと同な・・・

987 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 23:14:03 ID:XnyTmnjT0]
批判を妨げるとか何とか不満を漏らしているのがいるが、
もう一度いうが、比較的NECスレはやりたい放題やらせてる(やられてる)方だよ。
見てきた限りにおいてはだいたいがこういうのは結論を決めておいてから
始めるものだが、そこに別の考えを持って食い込んでいってやらないと
公開でやってる意味が無いだろ。何の目論みでやってるんだろうって
どんな格好でも食いついてこなきゃ意味が無いだろ。それに文句をつけるな。


面白いもんだぜ、SHを担いで「NECの変換は糞だ何だ」と散々やりあった後に
現実にモジックエンジンが出てきてるし、名称が無かったものが名称がついた。
キー配列の話題も出た。NECだけが独自である異様な状況を鑑みて
実際に製品も変わってきた。
UIの話題も出たがこれは各社2系統に分かれた状態のままだから
将来的にはどうなるか。

988 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 23:15:17 ID:KLbOFbSM0]
128kbpsでのPC接続を試してみた。
なかなか良いのだけど、BT-DUNで繋いでいると時々切断後に再接続できなくなる。
電源の入れなおしで復活するけど。

あと、保存したマックのFlashクーポンがまともに使えないのが難点かなぁ〜
それ以外はおおむね満足だな。

989 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 23:21:54 ID:e5vyhGnAO]
アスデックの保護シートが売り切れだった@新宿
ヨドバシ(新宿西口本店)
ヨドバシ(新宿東口)
ビックカメラ(ハルク)

大量に売ってるところ教えてくれ



990 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 23:24:27 ID:e5vyhGnAO]
>>934
ならないけど
東芝4GB使用

991 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 23:24:36 ID:QyhcEWsdO]
>>985
夏モデルでその色が出るんじゃない?

992 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 23:26:23 ID:XnyTmnjT0]
>>985
青いいな・・・どんな青かな・・・

993 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 23:27:24 ID:bqzig+NPP]
次スレは〜?

994 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 23:27:25 ID:hNqycWT00]
>>989
俺も今日行ってきたとこだw
一昨日は売ってたけど、悩んだ挙句プライバシー保護フイルム買っちゃったんだよね
分厚すぎて気持ち悪かったんで、今は仕方ないから汎用の3.5インチのヤツ少しだけ切って使ってる
幅はぴったりだし、2、3mm長いだけだったからね

995 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 23:28:07 ID:+iKQiZBn0]
N-02Bはフォント以外ホントに満足

996 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 23:30:14 ID:n0bR3xGC0]
>>995
【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'

997 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 23:30:39 ID:dcjTxBUcO]
>>995
だれうまうめ

998 名前:白ロムさん [2009/12/14(月) 23:30:46 ID:tVW+a6w5O]
東のエデンコラボするなら超合金も出るマクロスFのVF-27ルシファー ブレラ機のカラーがほしい

999 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 23:32:01 ID:LYN7VgiR0]
1000なら白青デビュー



1000 名前:白ロムさん [2009/12/14(月) 23:32:06 ID:9h45pR+H0]
1000






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef