[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/29 18:44 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Docomo N-02B Part2



1 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 10:44:32 ID:j6Wq1W+50]
N-02B
寸法:113×50×16.9(mm)
最厚部:22mm
質量:約147g
2009年12月発売予定

■まとめWiki
ttp://www24.atwiki.jp/n-02b/

■関連スレ
docomo FOMA 2009年冬モデル Part29
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1257805534/

■前スレ
docomo N-02B Part1
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1255684048/

301 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 21:32:20 ID:9B8F3AE70]
oi
また大規模規制くるかも
馬鹿が突撃しまくってる

302 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 21:33:32 ID:Z348vwRV0]
モック差しかえってどういうこと?

303 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 21:37:36 ID:Yuv2Y3ylP]
モックがヤフオクで流れてくるか
お店に聞いてある程度時期がたったモックをばらして
自分の奴と入れ替える。
N-02Bならイルミネーションパネルとキーの部分がつけかえれるから
そっくりいれかえればおk

304 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 21:38:29 ID:diZuV/bWO]
>>300の書き残し
タスクアイコンエリア(常時)表示が撤廃されているので、文字サイズにもよるが、以前のNと比較して
メール機能などで表示エリアが一行分増えることになる(他社並みになる)。
地味な変更がされている

305 名前:白ロムさん [2009/11/10(火) 21:42:26 ID:qdZKjXU20]
minus-k.com/nejitsu/loader/up26972.jpg
今回はN信者さんのために着せ替えできる携帯となりました。
これくらいのカラーにしてもらわないと選べないだろ・・・jk

306 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 21:44:45 ID:diZuV/bWO]
>>297
発売後まで持てば良いじゃないか

あと、機種間の比較表こそないが、Nの場合は
販売店向け機種カタログに掲載されている「改良点」が
機種紹介サイトにほぼそのままの内容で掲載される

307 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 21:47:13 ID:QWgYqJs9O]
>>305

色かえ面白いな
叶わぬ夢がみられるw

彩度落とすと地味だな、この携帯

308 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 21:47:41 ID:4UmEa9QWO]
ビッグカメラで触ってきた。
重さも裏のでっぱりも気にならない。
色は緑しかなかったけどあれは買う気にならない。
多分、黒買うわ。

以上、904使いの意見でした。

309 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 21:48:25 ID:lzLAiTqV0]
>>305
確かにそういう無難な色にすりゃもっと売れるだろうにねぇ。。。
N02Bで買うとしたら白緑だと思うが一番無難なのは黒白だねぇ



310 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 21:48:40 ID:4xEfgR8wO]
N-09Aを使っていて4万2千円の支払いが残ってるんだけど、新たに分割払い組むかな........
これにするか悩む

311 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 21:50:41 ID:qfY+fgPM0]
デザインが仮面ライダーWそっくりでまるでコラボだな

www.tv-asahi.co.jp/double/

312 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 21:57:59 ID:diZuV/bWO]
レスアンカーミス
>>296宛て


313 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 21:58:20 ID:zPRRq8PEO]
>>309
また文句かよ
いい加減出てけよ馬鹿が

314 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 21:58:49 ID:4izwnPS0O]
サイクロン、メタルゥ

315 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 21:58:53 ID:BGnjZ7imO]
>>294
この機種発表になったから、おいらはポケファイの予約取り消してきた。
128kで出来ることは限られてるとはいえ、wi-fi使えるとなると、ポケファイは相当割高に感じる。

316 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:00:23 ID:vIxzLeWTO]
アプリサイズ
2メガまでになってるの気がつかなかった。
905使いです。

317 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:00:52 ID:YssDKzP+0]
>>311
俺も思った

318 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:03:06 ID:lzLAiTqV0]
>>313
なぁ切実な願いなんだがN-01A、N-06Aの日本にある在庫、
全部とは言わないが半分でいいから買ってやってくれないか?

319 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:08:09 ID:Yuv2Y3ylP]
minus-k.com/nejitsu/loader/up26980.jpg
スペック表一応比較は無くはないよ



320 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:09:43 ID:lzLAiTqV0]
>>319
新Fのカメラにホワイトボード機能ってのがあるがまさにそういうので撮ってほしいところ

321 名前:白ロムさん [2009/11/10(火) 22:12:01 ID:8fPFS4TPO]
今まで903で我慢し続けてきたけど、安くなってたから先週N-01A買っちゃった・・・

322 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:16:09 ID:ncE+Tu8J0]
>>304
メニュー周りがPと共通化されるんですね

N依存症を治す時が来たようだ

323 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:17:24 ID:+xxhaPjw0]
いくらなんでも分厚すぎる。
16.9mmのフラットならまだしも、最厚部が22mmってふざけてるの?

324 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:17:48 ID:Yuv2Y3ylP]
>>322
901辺りの配置に近づけるんじゃないかな?

325 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:20:27 ID:lzLAiTqV0]
>>323
SHのフラッグシップはもっとすごいと思った
あちらはさらに電池容量も多分小さいままだし

326 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:22:33 ID:diZuV/bWO]
他のレスは何とも思わないが、>>309だけは同感


あと基本的な所の疑問だが、卓上ホルダの形状は今回どうなったか。
N905iでは側面置きというワンセグ視聴に特化した一般的ではない形状だったが、
今回は順当にマイク側に充電端子が出ている。
ワンセグアンテナ側の画像を見ていないので断言出来ないが、
記憶が正しければ寝かせて置くタイプの卓上ホルダは
N902iSを除くN902iシリーズ以来、不採用で来ているはずなので
通常の縦置きで出てくる事を望んでいる
理由としては、Wi-Fi対応機種を何機種か発売してきたNECが、N900iL・N902iLでは
寝かせるタイプ、N906iLはワンセグ非対応なのに側面置き、
N-06Aは縦置きだが機種本体が特殊形状で一般受けしない
とあって、折畳みで縦置き設置する機種が実は一台もなかったのが一点、
それと

327 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:27:58 ID:vaHLYHMzP]
>>319
う、下のほうが見えない。
BTのプロファイルを見たいんだけど、もうちょい鮮明なものありますか?

328 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:28:59 ID:JsXDSbPtO]
黒だけはモノトーンでも良かったのに、
NECはμシリーズで馬か売れ端末作れるんだから

329 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:29:22 ID:Yuv2Y3ylP]
>>309
minus-k.com/nejitsu/loader/up26982.jpg
こんな感じですかね?
彩度殺してパネル差し替えてみましたけど



330 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:31:11 ID:6apxYvYa0]
黒か緑かなあ

331 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:32:15 ID:lzLAiTqV0]
>>328
その代わりTSで超赤字だけどね
N01Aの部品作ってた工場は12月中に操業止められたらしいよ
なのになぜ06Aを出したんだか理解に苦しむ

>>329
もうそろそろやめてくれたっていいんだぜ?
涙目になってN01BorF01Bに逝く準備が整っちまうんだぜ?

332 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:32:45 ID:Yuv2Y3ylP]
>>327
昨日のパンフ流出の奴なのでこれ以上は難しいっす;;


333 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:34:55 ID:diZuV/bWO]
携帯からの投稿のくせに長すぎるので一旦切った

>>326続き
現状でどのように実装されているか、各メーカー・他キャリアの状況を知らないが、
FOMAでは「遠隔監視機能」という機能があり、端末内に設定記憶された番号からの
テレビ電話自動着信機能が用意されていて、簡易な定点観測機能を提供している。
発信側は番号さえ登録してあれば他メーカーでも他キャリアでも構わないが、
この受信側の機能を昔からNとPが備えていた。
ところが、この機能はN906iLまでは存在を確認しているが、
N-01AとN-06Aでは廃止されてしまっていた。さて今回復活しているかどうか。
無いなら買わない。退役携帯の使い道が1つ無くなるので。

334 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:36:16 ID:ncE+Tu8J0]
>>324
そのスパンで見れば問題ないのね
N903iから来た にわかのくせにスマンカッタ

335 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:38:17 ID:oiqj5QneO]
モック触れた方、手触り感はどんな感じでしたか?

336 名前:白ロムさん [2009/11/10(火) 22:38:26 ID:wV2bLyiUO]
5〜6万も払う価値ない携帯だな

337 名前:白ロムさん [2009/11/10(火) 22:38:32 ID:lrkLBzBzO]
>>214
緑の部分が黒になってるのはなぜですか??
時計部分は色変えられるって事?

338 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:39:15 ID:vaHLYHMzP]
>>332
OKOKです。そのうち出回るでしょう。
パンフレットって月毎にしか出ないんでしょうか。
ってーと12/1ですかね。

339 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:43:38 ID:6apxYvYa0]
>>337
!?



340 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:44:06 ID:lzLAiTqV0]
>>337
光沢ありまくりのメタリックグリーンなだけじゃね

341 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:48:00 ID:9q744yw8P]
無線LANでフルブラ使うだけならホームU契約しなくてもOK?
アプリの通信はどうなんだろう

342 名前:白ロムさん [2009/11/10(火) 22:50:03 ID:m4tLV+sj0]
これ、フラッシュ部分スピードライト?

343 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:50:05 ID:HOAa+Zlj0]
>>335
モックの手触りはあまり参考にならないと思うけどね。.

因みに重いですw

344 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:50:15 ID:lzLAiTqV0]
>>341
前者はおk、後者は基本全部iモ経由なのでダメ

345 名前:白ロムさん [2009/11/10(火) 22:50:17 ID:Yuv2Y3ylP]
>>337
たぶん光の角度かと
これに関してはケータイ用の人に見れるように拡大しただけなので


346 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:51:02 ID:ijqPGMOlO]
無線ランでiモード使えないの?

347 名前:白ロムさん [2009/11/10(火) 22:53:11 ID:lrkLBzBzO]
>>339
右側が黒になってるんで何でなのかなと・・・
白黒カラーはパンフレットに載ってないので?

348 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:53:17 ID:lzLAiTqV0]
>>346
ホームU経由でできます
詳しくは>>207

349 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:57:01 ID:ijqPGMOlO]
>>348
ありがとう

結局パケホのみだと使えないって事ねorz



350 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:58:36 ID:lzLAiTqV0]
パケホ系に入ってて上限まで使ってるならそのままでFOMA網使えばいいだけのこと

351 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 22:58:41 ID:Cntrqu1NO]
なんか702iDと905が合体した形っぽくない?

352 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 23:03:26 ID:oiqj5QneO]
>>343
モックと実機ってまた違うのかな?
ツルッツルしたタイプかサラッサラしたタイプかが個人的に重要な点でして
重いのは我慢します…

353 名前:白ロムさん [2009/11/10(火) 23:05:36 ID:qEndPv8+Q]
うぉぉぉぉぉぉ!!!

シルバーオレンジかっけー!
仮面ライダーWみてぇでマジかっけー!!
絶対買う!発売日に買う!オマエら買うぞ!

あと、ブラックグリーンあればよかったのにな
サイクロン ジョーカー

354 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 23:06:22 ID:lzLAiTqV0]
>>352
日本メーカーの携帯モックはかなり精巧だと思うがねぇ
てかこの機種かなり重い部類だと思うが

355 名前:白ロムさん [2009/11/10(火) 23:10:29 ID:ReiF5foFO]
デザインがauみたい。

356 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 23:18:47 ID:H/MVMXkL0]
オペレーターパック搭載とのこと。

ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091110_328008.html

MULTIキーとかサブメニューの大きさとかの仕様がPっぽいのも関連ありそう。


357 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 23:22:25 ID:9B8F3AE70]
あり得ないと思ってたレーザーホワイトも愛おしくなってきた…

358 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 23:24:45 ID:vaHLYHMzP]
家はUSENだからホームU使えないんだよなぁ。ま、フルブラで勘弁してやろう。
そういえばN02B内蔵フルブラウザって進化してるのかな?
アクセスだったっけ。こないだ社長だか会長の死んだ。
FLASH再生できるブラウザはあるんだからドコモにも提供してほしいもんだね。

しっかしp2重い…。

359 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 23:26:50 ID:4izwnPS0O]
>>357
むしろフラッシュシルバーが一番微妙に思えるぜ

ところで内蔵メモリはまた200MB程度?



360 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 23:27:01 ID:6apxYvYa0]
まあ重いと感じるのは人によるし自分で触るしかないね

361 名前:白ロムさん [2009/11/10(火) 23:35:20 ID:iRjCcms0O]
auの日立カシオみたいな形だよな
提携したからか?

362 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 23:35:25 ID:H/MVMXkL0]
N-01Bの方にオペレーターパックの記載があったわ。

ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091110_327788.html

>そのため、N-01Bは従来のNEC端末とは若干だが、インターフェイスやキーアサ
>インが異なる。マルチタスクを呼び出す「MULTIキー」が独立したほか、ソフト
>キーの割り当てにもわずかな変更がある。

363 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 23:38:13 ID:lzLAiTqV0]
家はフレッツだからできないことはないがルータ替えるのめんどくせー
セキュリティなしのMACアドレス認識にしてるからめんどくせー

364 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 23:41:05 ID:PE6/AsU+O]
>>363
それじゃザル同然だぞ…

365 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 23:44:06 ID:lzLAiTqV0]
セキュリティなしのMACアドレス認識がザル?
まじでか?
どうやって進入できるんだ?

366 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 23:45:36 ID:lzLAiTqV0]
ほうほう、MACアドレスを偽装させればいいのね
まぁそんなやつおらへんやろ(適当

367 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/10(火) 23:49:11 ID:sUpSkKRz0]
これの電池の型番ってどっかにもう出てる?

368 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 00:02:26 ID:gR/jQcFGP]
・N-02B(NEC製)
約3.2インチフルワイドVGA(480×854)液晶、約0.8秒で起動できるほか、
撮影間隔が約1.5秒の瞬速撮影機能「クイックショット」に対応した広角
28mmレンズの1220万画素カメラ搭載モデル。家の中でインターホンの子機と
して、玄関の解錠までできる機能も搭載。
(GIGAZINE)

インターフォン・施錠? いろいろ隠された機能がありそうだね。

369 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 00:10:23 ID:cj7/4j2gO]
>>367
N-22
N-02Bのカタログで確認できた
NEWってなってたし、以前のバッテリーとの互換性は無いか?



370 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 00:11:53 ID:5iYTYukwO]
ttp://ranobe.com/up/src/up412334.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up412335.jpg

371 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 00:17:41 ID:UwdK6ahBO]
■N-02B 夢の配色シリーズまとめ
【白/青、銀/黄、緑/黒】minus-k.com/nejitsu/loader/up26936.jpg
【白/黒、黒/白】minus-k.com/nejitsu/loader/up26982.jpg
【赤/黒、黒/赤】minus-k.com/nejitsu/loader/up26937.jpg
【彩度落とし6色】minus-k.com/nejitsu/loader/up26972.jpg
【黄、ピンク】minus-k.com/nejitsu/loader/up26943.jpg
【フェラーリ携帯】minus-k.com/nejitsu/loader/up26970.jpg
【VF-27】minus-k.com/nejitsu/loader/up26952.jpg
【VS-27】minus-k.com/nejitsu/loader/up26950.jpg
wikiにでもつっこんでくれww

372 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 00:19:05 ID:y0tts4ASO]
>>369
容量は増えたのかな?この期に及んで減らされると萎える…。

373 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 00:20:23 ID:lHyEu3yz0]
>>371
それはただの荒らしになりそうだけど

374 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 00:23:18 ID:lHyEu3yz0]
>>370
ん?もう一色あるんだ
紫と白か

375 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 00:29:22 ID:gJRiZb/kO]
>>370
戦国BASARAの武将家紋コラボにしとけば歴女(笑)が食い付く

376 名前:白ロムさん [2009/11/11(水) 00:31:25 ID:3lhW4Q3MO]
01 06って買って02B買う予定だったんだけどカメラが良いくらいで何も無いって気するからつまんね(T_T)ステレオスピーカーじゃないし(T_T)だせーデザインだし(T_T)

377 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 00:31:38 ID:Y8Zk++ZeO]
N16がよかったな 
N16だったら2個持ってるし、電池の心配しなくてよかったのに残念…

01BがN16みたいだから01Bにしようかな

378 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 00:33:20 ID:veP8K42lO]
フォントがSHチックになってるね……

今まで(フォントアベニューだっけか?)のが好きだっただけに悔やまれる

ずっとN買ってきたけど、今回はイラネ

379 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 00:35:24 ID:pRrNLn3d0]
あー、電池の問題もあるんだな
俺F10電池大量にあるからやっぱFにすっかな。。。



380 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 00:36:56 ID:5iYTYukwO]
>>375
黒青が伊達政宗とか?
白緑見てインスピレーションでC.C.コラボにしただけだから
他のアニメゲームは分からねえ

381 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 00:41:25 ID:gJRiZb/kO]
>>380
まあそんな感じだなw

382 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 00:45:33 ID:k1i3+BQ7O]
>>371
どうせならこれでマイセレクトやってくれって思うわw

383 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 00:47:47 ID:k1i3+BQ7O]
>>372
俺もそこに関心がある
待ち受け時間のスペックで類推出来ないかな

384 名前:白ロムさん [2009/11/11(水) 01:21:58 ID:eJIrpr+6O]
フラッシュシルバーのシルバー部分は結構くらいよね?

てか、ホワイトに緑ってどう思う?客観的にみて。

385 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 01:26:35 ID:y0tts4ASO]
白×緑ってそんなに悪いかねえ?N-03Aにもあったけど。
まあ、このデザインにあの配色だと不満に思う連中も出そうだけどね。

俺は買うなら白だな。

386 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 01:29:53 ID:f32ldTRJO]
シルバー部分が不満なので俺も白緑か、ひょっとしたら黒かも


387 名前:白ロムさん [2009/11/11(水) 01:30:30 ID:9HXRSttqO]
黒以外の2色で迷う

388 名前:白ロムさん [2009/11/11(水) 01:34:02 ID:eJIrpr+6O]
最初、シルバーにしようと思ったんだけど、やけにシルバー暗く感じて、しかも少しメカっぽいかなって思った

オレンジが本当はよかったんだけど…
緑そんなに目立たないかな?

389 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 01:35:58 ID:OGJ38IRn0]
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/327/808/n02b01.jpg
うーん
どれもいい
黒は黒×金? 



390 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 01:36:56 ID:OGJ38IRn0]
白×オレンジだったらよかったのに(´・ω・`)

391 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 01:44:47 ID:UwdK6ahBO]
・1220万画素カメラ
・瞬撮 - 0.8秒起動、1.5秒撮影
・自動シーン判別、美肌モード
・音声入力メール
・お預かりサービス12項目
・電池残量細分化
・どこでもWi-Fi
・ライフストレージ
・ブルーレイディスクレコーダー
・ドラクエ3,桃鉄
・傾けるだけで画面縦横自動切り替え
・キーの位置変更・追加 - 電話切るキーが離れた、multiボタン、menuボタン4種配置変更
・インターホン連携
・ホームU対応
・デコメ簡単入力
・青葉

改善
・メールの保存件数1000→2500 400→1000
・メール作成中に電源ボタン→自動保存
・メール圏内自動送信
・デコメ予測変換
・文字入力5回Undo
・新着メール件数表示
・メール選択削除時チェックボックスにチェックしたら次へ自動で移る
・送信しました画面が自動で消える
・機能メニューレイアウト表示
・英数カナ

・レスポンス向上(とはいえヌルめ)
・スクロール高速化
・ページ表示時間高速化

携帯でまとめんの飽きたわ。誰か補足してってよ。目玉は書いたから。興味がない項目は省いた。

392 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 01:45:43 ID:f32ldTRJO]
ただ白はアップの写真だとラメ入りっぽく見えるのが不安材料

393 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 01:48:25 ID:OGJ38IRn0]
ワンセグ感度はryですかね

394 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 01:54:23 ID:PxT/S53vO]
タブの切り替えが長押しになったってのは確定情報ですか?

395 名前:白ロムさん [2009/11/11(水) 02:04:34 ID:Em3XDwCkO]
カラー悩んでる奴って何なの?意味わかんね
悩んでんだったら両方買えばいいじゃん
俺はWHITEとSILVERどっちもいいと思ったから両方買うことにした

396 名前:白ロムさん [2009/11/11(水) 02:04:48 ID:3lhW4Q3MO]

・ブルーレイディスクレコーダーって何ですか?(・∀・)ノ

397 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 02:10:24 ID:fjVdITmoO]
昨日DSでモック見てきたけど緑+白しかなかった。
個人的にあの色は無いわw
まぁ色はともかく、TS廃止されて普通のデザインになったのは良かった。今使ってるN905と並べてみたけどやっぱり画面大きいな。
重さは言うほど気になるレベルでは無かった。

ブラック発売日に買う予定、初めて2年使ったN905をこえることを願ってる。

398 名前:白ロムさん [2009/11/11(水) 02:13:36 ID:qkMys1L8O]
今使ってる905よりレスポンス早いならそれでいい。

399 名前:白ロムさん [2009/11/11(水) 02:14:26 ID:3lhW4Q3MO]
おめえばかだな(・∀・)ノ
横画面でキーが使えるのはチョー便利なんだぞ(・∀・)ノ



400 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/11(水) 02:16:13 ID:LXDgoobRO]
しかしTスタイルやめて結果こうなるとは…意外といえば意外な展開だった。なんかNが必死にもがいているようにも思える。どこに行こうとしているのだろう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef