[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/04 08:26 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 958
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

au CA001 by CASIO Part 4



1 名前:白ロムさん [2009/03/09(月) 14:55:46 ID:oPNjx2Kd0]
■オフィシャル
 CASIO公式
 k-tai.casio.jp/products/ca001/
 au製品情報
 www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/ca001/index.html
 auケータイ探検隊 機種情報 「CA001」
 k-tai.auone.jp/model/ca001/device/

■主な仕様
 二軸
 サイズ&重量: 約50 (W) × 109 (H) × 17.8 (D) mm (閉じた状態) / 約122g
 ディスプレイ:3.1インチ最大約26万色 IPS液晶480×854ドット(フルワイドVGA)タッチパネル
 サブディスプレイ:約17×7 ドット 1色
 カラー:Yellow/White/Brown
 連続通話時間:約220分/ 連続待受時間: 250時間
 電池容量: 830mAh 充電時間 :AC時 約140分/DC時 約150分
 データフォルダ :約500MB(BREWRフォルダと共有)
 外部メモリ: microSD 2GB(セキュア対応)
 カメラ:有効画素数約500万画素 CMOS/AF
     フェイスフォーカス(顔検出)機能・手ぶれ補正機能
     最大撮影サイズ 2,560×1,920ドット
     ズーム機能(最大ズーム/調節段階) 8倍 /36段階
 ワンセグ連続視聴時間:(DBEX ON時/DBEX OFF時) 約2時間50分 / 約2時間50分
 音楽連続再生時間 :(DBEX ON時/DBEX OFF時) 約18時間50分 / 約19時間20分
 アドレス帳登録件数:(電話帳/Eメールアドレス) 1,000件 (3件 / 3件)
 赤外線通信 (IrSimple)・マルチプレイウィンドウ・ハンズフリー機能・PCドキュメントビューアー
 バイリンガル機能・防犯ブザー・Touch Session・スポーツタイマー・モバイル辞典・OCR機能
 
 人柱さん以外の固定ハンドルの使用厳禁。

前スレ
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1234368466/

Part 2
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1233627594/

Part 1
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226194484/
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232369841/

101 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 11:08:15 ID:jeQBhmBh0]
この携帯って小さな画像をでっかくして待ちうけにすること出来ないの?

102 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 11:39:50 ID:dX2es5Rf0]
>>98
クリアボタンで戻れないか?

103 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 11:44:50 ID:dX2es5Rf0]
>>101
登録時にリサイズって項目がでるから出来るんじゃね?
パソコンで480x800に変換したの使ってるから知らんが

104 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 11:46:03 ID:MOX3rQP20]
>>98
ときどき戻れなくなるよね?
あれはイライラする

105 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 11:50:26 ID:tOtdJap+0]
戻れないってクリアボタン押しても無反応ってこと?
それともauのトップページに戻るってこと?

106 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 12:01:42 ID:zXa6q41RO]
>105
今見てるサイトの始めまでしか戻れない。前見てた違うサイトにはどのボタンでも戻れない。最悪だ

107 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 12:11:33 ID:dX2es5Rf0]
本体に着メロとか大量に詰め込んだりしてないよな?

108 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 13:26:36 ID:tOtdJap+0]
>>106
それはひどいですね・・・
マルチタスクでカバーするしかないのかな

109 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 13:29:15 ID:MOX3rQP20]
>>107
着メロとなにか関係があるのでしょうか?



110 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 13:32:22 ID:NBSVypPR0]
S001は同じマイコンでサクサクってことは、
動作クロックが違うの?

111 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 13:35:42 ID:FBicSzd+0]
>>106
戻るのはメールボタン。進むのはEZボタン。
サイトによってはアドレス帳ボタンに割り振ってる時もあるけど
その時は左下に「戻る」って出る。
これってKCP+共通だと思うんですが…。
それでも戻れないなら故障だと思うです。

112 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 13:55:03 ID:zXa6q41RO]
戻れないよ。
同じサイト内のページはアドレスキーやメールキーで戻れるけど違うサイトにアクセスしたらもう戻れないよ。
仕様じゃなく故障だったら嬉しいのだが。41CAからの機種変更なんだけどこれさえ解消されれば最高なんだが。モッサリにも慣れたし、テキストコピーなど良い所もあるし

113 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 14:24:12 ID:/RWpiwj0O]
>>112
なんページ位前のサイト?
ほんの2〜3ページなら不具合だと思う

114 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 14:50:44 ID:WF5Yy4PU0]
俺もメールボタンかアドレス帳ボタンで戻れる
ところでこの機種すごく電池持ち悪いね・・・・

115 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 14:59:45 ID:bs2cZLoRO]
>>106
EZwebのクリア設定を「する」にしてないか?

116 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 15:00:07 ID:bs2cZLoRO]
>>106
EZwebのクリア設定を「する」にしてないか?

117 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 16:38:28 ID:NyZ0jbw80]
大事な事なので(ry

118 名前:白ロムさん [2009/03/15(日) 18:06:15 ID:o2a35PU9O]
普通に戻れるけどなぁ

119 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 18:08:24 ID:tHn3yduC0]
普通に戻れるけどなぁ



120 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 18:09:43 ID:NyZ0jbw80]
>>117

121 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 19:32:14 ID:lhJyyCa3O]
庭にも春が来たか。面倒だな。
この機種がもっと売れればタチパネも改良されていくといいなぁ。

122 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 21:05:23 ID:jeQBhmBh0]
>>103
パソコンで変換するのめんどくない?普通に全画面表示で待ち受けにしたいんだけどできないのかなぁ
リサイズって項目あるけど選択できないし

123 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 21:24:11 ID:zXa6q41RO]
>>116
してない。してると毎回ブラウザクリアーになるし。
色々試してみるとキャッシュが切れると戻れないみたい。今見てるサイトからリンクしてるサイトにアクセスした場合はちゃんと戻れるんだけど・・・。
みんな本当に普通に戻れるの?
例えばAと言う着メロサイトにアクセスしてお気に入り登録している2ちゃんねのサイトを見た後、メールボタンやアドレスボタン押しても2ちゃんねるの始めに見たページまでしか戻れないよ。故障?仕様?
普通に戻れる人ってどこまでも戻れるの?

124 名前:白ロムさん [2009/03/15(日) 21:26:16 ID:ISgTc6Ti0]
タッチパネルの感度上がったかー。
携帯各社は本体価格が上がってるんだから、
アップデートで機能向上しつつ、長く使ってくれる
ユーザーを大切にすべきだと思う。
不具合だけでアップデートせずにね。

125 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 22:12:08 ID:FBicSzd+0]
>>123
何ページまでなら戻れるのか
きちんと正確に書いてごらん?
そうすればレスが付くと思う。

126 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 22:35:23 ID:/xMuIydrO]
エレキギターの音一番低いやつでなくなってないか?

127 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 22:42:31 ID:vyl7XtcV0]
W63CAとCA001かどちらを購入しようか迷い、アデリーペンギンがあるCA001を選びました。

ミジンコにたいのはありましたが、アデリーペンギン単体のフラッシュ待ち受けやメニュー画面はありませんでした。
W61CAのようなアデリーペンギンの待ち受けやメニューアイコンは無いのですか?


128 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 22:43:18 ID:GkPhI625O]
EZwebで戻れないって言ってる人、そりゃ今あるKCP+機種の宿命みたいなモンだから諦めれ。キャッシュ容量が余り大きくないみたいなんだよ。
ってかKCP機種でも普通にキャッシュ切れたら起こってた事けどさ。でも非KCP機種みたいにブラウザ強制終了するよりはマシと思いなされ。


と、W62CAで同様の体験をしてガッカリした俺が今回KCP+機デビューした人にアドバイス。

129 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 23:24:34 ID:/RWpiwj0O]
>>127
残念ながら無いです



130 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/15(日) 23:45:52 ID:vyl7XtcV0]
128です。

>>129さん、お答えくださりありがとうございました。
W61CAのようにアデリーペンギンがメインの待ち受けやメニュー画面は無いのですか…本当に残念です。

131 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/16(月) 00:04:52 ID:I+kPAJKQO]
>>130
ケータイアレンジのペンギンスポーツにアデリーペンギンと思しきものは出てきますが、それではダメなの?

132 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/16(月) 00:52:20 ID:g18QjjM60]
CA001新品をオクで2万ちょっとでGETし、Xminiを0円機種変でシンプルSS化。

Xminiを売ろうかと思ったけど、Lismo Port用のUSBケーブルとか
(ウォークマン用の)ヘッドフォンとか、いろいろ付属していてCA001の何もなし状態を
充分に補ってくれたから、他社携帯をメインで使うようになった場合の待ち受け専用と
して取っておく事に、、


で、EZwebで何十ページも戻れないというより、戻ってから進むキーがないのが、
地下鉄閲覧で致命傷です。
そういえばEZナビウォークは戻ってから進むことができるようになったけど、ナビメモが
なくなり、履歴だと繋ぎにいくので、同じく地下鉄確認で致命傷です。

133 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/16(月) 01:08:54 ID:BXyEyL/s0]
こりゃCA001ユーザーは日本中で命を落としまくってるな。

134 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/16(月) 07:03:42 ID:PB/8ZK8zO]
んなこたぁーないw

135 名前:白ロムさん [2009/03/16(月) 07:33:38 ID:E3PfjtrJO]
CA歴代で一番糞機だと思う。買って3日で元の61CAに戻した。誰かいる?新品同様だよ!

136 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/16(月) 07:56:26 ID:smJ4yNfeO]
何回も同じ内容聞いて悪いのですが、故障なのかKCP+機種の宿命なのか知りたいのでみんな試して欲しいです。

まず待ち受け画面からEZボタンのお気に入りリストからお気に入りサイトAを選んでアクセス。
次に電源ボタンを押して待ち受け画面に戻る。また同じようにお気に入りリストからお気に入りサイトBを選ぶ
。同様に繰り返しお気に入りサイトCを選ぶ。次に待ち受け画面からEZボタンで前回表示画面を押すと当然Cサイトが表示されると思う。
さぁここからテストです。私の場合前回表示画面のCサイト表示中にメールボタンの戻るやアドレスボタンの戻るを押してもBサイトに戻れないのです。
機種変更前の41CAでは戻るボタンを押すとC→B→Aと戻れたのですが・・・
auのトップ画面のような強制ブラウザクリアーされないサイトで試して欲しいです。みなさんの結果報告お待ちしています。


137 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/16(月) 08:25:01 ID:/3GCPapb0]
そういえば前機種と違って、auトップ画面から前の画面に戻れるようになったな。

138 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/16(月) 09:20:59 ID:ACN3IqvhO]
44Tだと前回画面表示でC→待ち受け→前回画面表示でB→待ち受け→前回画面表示でA
KCP+はどうなんですかね

139 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/16(月) 09:55:27 ID:PB/8ZK8zO]
非常に基本的な事だけど、ブラウザ履歴自動クリア設定をONにしてないよね?
CA001はデフォで自動クリアする設定になってたんだけど。



140 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/16(月) 10:01:31 ID:qepwBtuP0]
長押ししてるだけとか

141 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/16(月) 10:22:52 ID:Etlp3jeeO]
>>136
それはKCP+機種の場合、マルチキーで待ち受けに戻れば良いのでは?
マルチキーから待ち受けに戻ればAの画面、Bの画面それぞれに
キャッシュが残るので、それぞれ10ページぐらいずつ戻れます。

マルチでのEZweb画面は3つも4つも開けるので、慣れると意外と便利ですよ。
タブブラウザ的な使い方ができて。

142 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/16(月) 10:25:51 ID:PB/8ZK8zO]
>>136
ブラウザ履歴クリア自動設定OFFでテスト、状況再現した@CA001
テスト結果よりも気になったのは…


お気に入り登録してるんなら、素直に毎回お気に入りからアクセスすりゃ良いのに。普通、そうしない?

143 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/16(月) 10:48:55 ID:nhsYpxAu0]
うpだてでほんとタッチ感度良くなった!うpだでてもっさり解消とかも不可能じゃないのかな?

なんか前よりデータフォルダに移動するのが遅くなった気がするんだけど・・・

144 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/16(月) 12:33:39 ID:SZ5fF+YgO]
>>136
次のサイトにアクセスする前に待受画面に戻ったら、最後にCからAに戻るのは不可能なのでは?
今61CAでやったら出来なかったけど41CAは出来るのですか?
Aサイトを表示したままEZボタンを押してお気に入りリストからBサイトにアクセスして…という方法なら最後にAまで戻れるけど。

145 名前:白ロムさん [2009/03/16(月) 12:42:06 ID:6ZHQNFagO]
EZweb後、電源キーで待ち受けに戻って再度お気に入りを選ばす、ブラウザメニューから再度お気に入りに入ってサイトにアクセスしてやれば戻るボタンで最初からアクセスしたサイトに戻りますよ。

146 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/16(月) 17:36:01 ID:smJ4yNfeO]
>>141
131主です。マルチボタンで取りあえず解決しました。ありがとうございました。

147 名前:白ロムさん [2009/03/16(月) 19:23:54 ID:KWirbrcZ0]
朝アップデートのメール来たね。電池なかったので今晩やるけれど。
やっぱりタッチしても反応がなかったりしたのはプログラムの問題だった
んだね。

148 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/16(月) 20:42:39 ID:ubPKHU1OO]
>>146
待ち受けに戻る→
EZメニューの「前回画面表示」→
お気に入りから別サイトに行く
ってやると待ち受け戻る前のキャッシュも生きてるはず。
面倒だけどね。

149 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/16(月) 21:28:27 ID:Sm1ru0+8O]
ミジンコが花見を始めた。



150 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/16(月) 22:35:27 ID:6RkhdthFO]
マルチは押しにくいよね。
カーソルキーの上CASIOの下あたりにあれば押しやすいのに。

151 名前:白ロムさん [2009/03/17(火) 10:26:50 ID:dv3JyDi4O]
マルチは気がつくと押された状態になってるけどなぁ

152 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/17(火) 11:50:16 ID:aE3emjEc0]
なんか、アップデートしてから電池メーターがいつまで経っても
3本な気がするんだがどうよ?

LISMO+Bluetoothヘッドホンで曲聴いてたら突然充電切れで
電源落ちたので焦ったぜ(ちなみに落ちる20分前で3本)

153 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/17(火) 12:21:41 ID:qCkFd/s+O]
>>152
2本になってから充電切れまでが短いのもこの機種のデフォ。
20分なら標準的でないか?
51CAは1本になってからが長かったのになあ…

154 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/17(火) 13:33:07 ID:MljcuWJkO]
さっきからEZweb使いまくってて電池の目盛りが二つになったところだけど、
20分以上は二目盛りで持ちこたえてるよ。たまたまなんじゃない?

155 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/17(火) 14:21:44 ID:aE3emjEc0]
たまたまかなぁ
とりあえず、出先で充電できる環境を確保したので帰りに
突然充電切れする心配は無くなったと思うが…

156 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/17(火) 14:40:53 ID:qCMFCZDK0]
1週間くらい使ったらずいぶんバッテリが持つようになってきた。
1時間くらいゲームやって一日持つ。
確かに2本からは早い。1本になったらすぐにピーだね。

157 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/17(火) 23:00:22 ID:PCvbS4Kx0]

とりあえず使って思った悪い点

・ezwebで502のエラー頻出
・テレビアンテナ出して開くとアンテナ折れそうになる
・タッチの感度悪い

158 名前:白ロムさん [2009/03/17(火) 23:23:08 ID:ArUXHNZoO]
買ってすぐに電源落ちの症状が頻繁に出たからauにて保証期間中って事で新品交換。
次の日に又電源落ちの症状。駄目だな、これ!つー事でお蔵入りして61CA使ってる。

159 名前:白ロムさん [2009/03/18(水) 00:11:59 ID:s17ofqcV0]
>>156
携帯充電池の場合、昔から「活性可」って言葉があるから
1週間充電と放電を繰り返して活性化されたのかもね



160 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/18(水) 00:31:25 ID:00kJbDcZ0]
タッチパネルって、どこがタッチなの?
決定ボタンとかも押せないし

161 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/18(水) 02:42:05 ID:YxM76wUW0]
>>160
取説P74「タッチ操作を覚えよう」を読んでくだしゃい。

162 名前:白ロムさん [2009/03/18(水) 02:57:43 ID:GoXg/sOa0]
バッテリーの持ちが悪いとのことだけど、メールと電話しかしない、頻繁にいじる
訳ではない、って人はどう? A5512CA使いだけど、それで4日5日くらい持ったけど。

163 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/18(水) 03:10:29 ID:uAK40mRC0]
朝から…通信使わないゲームを1時間くらいやってメールとちょこちょこと電話1回で電池は現在3本。

164 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/18(水) 09:50:57 ID:1Vz0c/GQO]
オンラインショップで外部接続端子用イヤホン変換アダプタがいつまでたっても入荷されてないんだが…

165 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/18(水) 10:15:24 ID:k7ufWfU0O]
>>157
> ・ezwebで502のエラー頻出
これアップデート直後からですよね?リンク押すたびに毎回1度は出る。
面白いぐらいに頻発してるんだけど、事前にチェックしきれなかったのかなあ。


166 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/18(水) 11:11:22 ID:XlQ62Mc/0]
>>165
W52T使ってるときから出てるぜ

167 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/18(水) 11:12:05 ID:XlQ62Mc/0]
>>164
店頭在庫は結構あるらしいぞ

168 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/18(水) 11:18:01 ID:1Vz0c/GQO]
>>165
自分もアプデ後からエラーが必ず出るようになった まさにバグ携帯
>>167
店頭にはあるんだ。ありがとう行ってみます

169 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/18(水) 12:10:58 ID:+pm3Mc7b0]
アプデ後、電池の減りが早くなった。静的なサイトを裏で起動してるだけでグングン減ってく(アプデ前はこんなことなかった)。
通信充電完了するまですげえ時間かかるし、どうなってしまったんだ?



170 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/18(水) 12:27:41 ID:BsoJBiV1O]
すみません。

開くと通話

閉じると終話

の設定はどうやるのですか?
取説に載ってましたっけ?

171 名前:白ロムさん [2009/03/18(水) 14:45:30 ID:YGVNq31sO]
特に問題無いんだが502って何?

172 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/18(水) 16:24:27 ID:XlQ62Mc/0]
>>168
さっきヨドバシ行ったらrasta bananaってアクセサリメーカーの互換品が売ってた。
ただし平型コネクタ無かったけど
ttp://www.rastabananaonline.com/catalog/cgi/dispgoods.cgi?itemid=RB9VK01

ちなみに俺は同メーカーのこれのau版待ち
ttp://www.rastabananaonline.com/catalog/cgi/dispgoods.cgi?itemid=RB8VG02

173 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/18(水) 16:56:04 ID:clekZoDd0]
■申訳御座いません。 ・詳細をご覧になるにはログインが必要です。
ログイン画面でログインして下さい。



174 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/19(木) 12:43:34 ID:1NuO42Tu0]
>>173
ttp://www.rastabanana.com/ から「ラスタバナナ商品カタログへGO!!」って所をクリックした後なら見れるっぽい

175 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/19(木) 17:35:30 ID:0Pl/KgcPO]
博多ヨドにて念願のASDEC AR液晶保護フィルムをゲットォォォ!
タッチ操作も受け付けてるから安心、けど精度が少し落ちた感じだね。

一応、参考までに。

176 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/19(木) 17:46:51 ID:8M62nsT3O]
>>162
A5512CAって、電池かなり持つよね。
W53CAが酷く思える。

177 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/19(木) 21:22:03 ID:L+EKcOMT0]
歩数計が朝から6000歩になってるし楽器は勝手に音を奏でるし

178 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/19(木) 21:40:13 ID:4giEm1ev0]
機種変したの久しぶりなんだが、LISMOってもしかして自前の動画入れられないの?
一応ググったりはしてみたんだが、分からない。

179 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/19(木) 22:55:02 ID:wskhNgQY0]
>>178
入れられるけど容量が大きすぎると再生できないみたい



180 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/20(金) 05:30:06 ID:ebmnSO4w0]
>>175
ASDECのって指紋がやたら気になりません?
剥がすべきか悩んでるんだけど…

181 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/20(金) 10:42:41 ID:Fh6QqMiA0]
テレビの画像が綺麗だ
他の携帯は知らんけど

182 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/20(金) 20:05:00 ID:Nhn8CpUdO]
>>180
WBCを見ながら色々タッチ操作してたけど、結構指紋が目立つんだね(汗)

でも簡単に拭き取れたし、本体同様にマメに拭けば良くないかな?
画面が消えた時は指紋が目立つけど、表示自体は普通に見れてるし、
そこまでナーバスにならずに済みそう。

183 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/20(金) 23:07:05 ID:wNUXTY7n0]
黒帯部分あたりはSHみたいに目立たないからいいよな。

欲を言えばHみたいにグラデーションっぽくしてほしかったな。


184 名前:白ロムさん [2009/03/21(土) 01:42:22 ID:tCXirQBo0]
で、PCサイトビューワ横表示だと、マルチボタンが使えないバグはいつ直るんだろうJ

185 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/21(土) 12:22:52 ID:sPbsRQprO]
いつになったら
金額にあう携帯が出るのやら 本当今の機種なら悪徳商法と何らかわらんよね
二年も使えませんから・・・・・最悪

186 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/21(土) 13:44:41 ID:9FUszrd10]
端末が糞でもサービスと繋がりやすさがNO.1だからMNP出来ない

187 名前:白ロムさん [2009/03/21(土) 17:00:31 ID:C8uDP8E4i]
>>186
お前の目は節穴かよ(笑)
エリアは最悪になってる事に気付かない盲目か?

188 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/21(土) 18:08:03 ID:9FUszrd10]
>>187
ドコモは会社と家でつながりにくい(家族と同僚の話)
ソフバンは地下では全滅(知人の話)

結構旅行とか行くが、auで繋がらず困ったことは今までない


189 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/21(土) 18:40:35 ID:MKAW/Ng50]
ここだけの話だがソフトバンクはボダから会社を買い取った際、地方の基地局を大量に廃止したらしい



190 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/21(土) 19:01:47 ID:SpjsCCs+0]
>>187
地方住んででau・ドコモともってるが
ちょっと田舎のほういくとどこも全然電波はいりませんよ
auは大抵どこでもはいった。
なのでauは手放せない・・・
ソフトバンクはもったことないのでわかりませんが
徳島-東京行きのフェリーで海の上にもかかわらずauはほとんど電波きてました
ドコモはだめだめでした。

191 名前:白ロムさん [2009/03/21(土) 19:09:37 ID:Px5K8jemO]
>>183

黒帯が目立たなくても壁紙サイズは480x800ドットだぞ?

あとの縦54ドットは宝の持ち腐れだ。

ピクトエリア広くしなくちゃいけないぐらいなら、インフォメーションエリアあった方がましじゃね?

192 名前:白ロムさん [2009/03/21(土) 19:26:34 ID:+eXAqPL60]
これってストップウォッチついてる?

193 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/21(土) 19:28:36 ID:R2AJViDXO]
>>190
私んとこのもそう。
旦那は会社の携帯でドコモを使用。
auのが電波は入ってる。
てかauが一〜二本くらいならドコモは大抵おねんねしてる。
逆はなし。

194 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/21(土) 20:00:14 ID:+azpziQ0O]
>>187

195 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/21(土) 20:08:45 ID:e3wh7NiuO]
>>187フルボッコ会場はここですか?

196 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/21(土) 20:48:34 ID:zA36ZswKO]
>>172
ビック新宿東口で、RB9VK01とRB9VK21が売ってた。

197 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/21(土) 21:51:04 ID:MKAW/Ng50]
>>192
必要以上に付いている

198 名前:白ロムさん [2009/03/21(土) 22:12:15 ID:2/4JhQtH0]
>>197
ありがとう!

199 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/22(日) 14:57:17 ID:pOwODZXzi]
知人とか家族とか盲目連中大杉ワロタ
ドコモauSB3台持ちしてない奴が何を言っても嘘にしか聞こえない

家族が東京に行ったらauだけ圏外で使えなかった、だからauのエリアは狭い

とか言ったら文句言うんだろ?
最低限3台持ちしてからauマンセーしようぜ(笑)



200 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/03/22(日) 15:56:39 ID:4jJgip46O]
必死杉ww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef