[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/07 15:26 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 898
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MNPも】 どケチの携帯・スマホ22



1 名前:名前書くのももったいない [2021/02/26(金) 09:21:35.79 ID:9dPuCpsm.net]
【MNPも】 どケチの携帯・スマホ21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1597883455/

651 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/11(日) 08:36:33.02 ID:???.net]
コスパ=品質/値段=クソ/0円=無限大!

652 名前:名前書くのももったいない mailto:age [2021/04/11(日) 15:15:27.51 ID:???.net]
楽天モバイルは都内のパートナーエリア画どんどん解消されてるね。
屋内は圏外報告が次々と出てるから 
気をつけてな

653 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/11(日) 17:15:42.57 ID:???.net]
DSDVで楽天をメインにして補助で切り替えて他SIMってのがよく方法として出てくるが、
安定性を求めて他SIMをメインにして、動画とか見るときだけ補助で楽天simに切り替えるって手もあるな
メインSIMのデータ量契約は使用の仕方に合わせて調整

654 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/11(日) 17:36:21.66 ID:???.net]
他SIMやwifi時でも楽天link使えるらしいし。
あとは通話品質、安定性も求めるなら楽天じゃないほうのsimで通話もメインにしてもいい。
OCNは話し放題がキャンペーン中で1年月額1100円
あと端末購入と合わせて話し放題付けると2000円offというのもあるからそれも含めると、標準通話アプリでの話し放題が実質月額933円
>>641ではOCNで10GB、話し放題、2000offなしの場合の値段だが
3GBでいいなら月額1923円
1GBでいいなら月額1703円
(DSDVで楽天を組み合わせてもいい)

OCNは端末が軒並み売り切れだから、また次回以降のセール待ったほうがいいが。

655 名前:名前書くのももったいない mailto:age [2021/04/11(日) 18:17:20.32 ID:???.net]
楽天モバイルはデータ1GBと
無料通話を活用出来れば良い

メインの最適解は人それぞれだけど
概ねこんな感じ

家族割、光割使える ワイモバイル
遅いのは嫌な単身 UQ
電池持ち悪くなってもいい OCN
昼間遅くてもいい IIJ、nuro

656 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/11(日) 18:23:21.15 ID:???.net]
BIGLOBEモバイルの通話パック60も選択肢のひとつかも。
+660円で60分通話出来る。
音声3GB1,320円だけど1年間は500円引きの770円だから1,430円

仕事で使って月30分以上通話するけどかけ放題は要らない人用

657 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/11(日) 18:33:58.12 ID:???.net]
>>653の使い方で言えば、楽天simをモバイルルーターで使うのもありだな。
動画とかの時だけスイッチオンですぐ使えて設定でsim切り替えるより楽とも言える。
楽天リンクは他simやwifiでも使えるし。
はじめからパンダルーターだと番号付与や楽天リンク使えるかはわからんが。

658 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/11(日) 18:36:44.16 ID:???.net]
最初にスマホのSMSで楽天リンク認証して、その後モバイルルーターに移すというふうにすればいけそう。

659 名前:名前書くのももったいない mailto:age [2021/04/11(日) 19:30:46.84 ID:???.net]
>>656
UQモバイル1480円
+500円で通話60分

これに比べると見劣りするなぁ
ビッグローブは所詮MVNO



660 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/11(日) 19:39:09.76 ID:???.net]
楽天と総務省の値下げ要請のおかげで
楽天以外もかなり安くなったね

661 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/11(日) 19:52:44.18 ID:???.net]
パートナーエリアだけど今月もう12GB使った
hand買えなかったのが心残り

662 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/11(日) 20:26:47.94 ID:???.net]
OCNモバイル軒並み品切れ状態

663 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/11(日) 21:14:19.89 ID:???.net]
節約といっぱい使えるの間を取る場合どれがいいのだろうか?
ahamo?楽天?適切な容量で格安SIM?迷うわ〜w

664 名前:名前書くのももったいない mailto:age [2021/04/11(日) 21:33:12.27 ID:???.net]
>>663
何GB使いたいの?

665 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/11(日) 22:07:49.92 ID:???.net]
>>659
2,000円以上出せるならそうだね。UQは節約モードもあるし

666 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/11(日) 22:30:50.74 ID:???.net]
現在 楽天モバイル1年無料
来年 楽天モバイル1GB未満+ネット無料物件

667 名前:名前書くのももったいない mailto:age [2021/04/12(月) 17:39:04.22 ID:???.net]
エスパー伊藤がおるな

668 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/12(月) 22:50:45.16 ID:???.net]
楽天モバイルもずっとあの料金形態なのか疑問ではあるけど
まあ料金形態が変わったら解約すればすむことだわな

669 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/12(月) 23:21:00.25 ID:???.net]
他社が追随してるから値上げはないでしょ
逆に他社と差別化できなければ繋がりにくい楽天は優位性がないからやばいよね
つなぎ止める為に何としてでも来年までには基地局建てて安定させると思う



670 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/13(火) 00:26:14.15 ID:???.net]
はじめからプラチナバンド獲得できなかったのかな

671 名前:名前書くのももったいない mailto:age [2021/04/13(火) 01:41:33.29 ID:???.net]
利用者少ないとこにプラチナバンドを
割り当ててくれないだろうな

672 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/13(火) 08:03:11.39 ID:???.net]
かなりシェアを取ってからでないともらえない

673 名前:名前書くのももったいない mailto:age [2021/04/13(火) 08:19:49.93 ID:???.net]
契約700万人で検討レベルって
言われてたような

674 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/13(火) 11:50:24.16 ID:???.net]
涙ぐましいね。1年無料後、1G未満無料だから死蔵しても解約しないでということだろ?
それで700万達成でも虚飾。それでも達成しない700万。

675 名前:名前書くのももったいない mailto:age [2021/04/13(火) 12:36:25.88 ID:???.net]
プラバンGETしたら1GB無料も廃止だろうな
それまで存分にしゃぶり尽くさせてもらおう

楽天がプラバン貰えるまで耐久できるかどうか
3キャリは当然妨害してくるだろうし

676 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/13(火) 20:18:33.12 ID:???.net]
楽天は楽天トラベルと楽天カードで天下取ってるから…

677 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/13(火) 23:18:01.20 ID:???.net]
楽天モバイル、au回線ローミングが東京で原則終了! 楽天回線だけで大丈夫なのか実際に検証してみた
https://otona-life.com/2021/04/11/61205/3/

678 名前:名前書くのももったいない [2021/04/14(水) 00:14:55.41 ID:ZDTE8xUp.net]
いまならメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介の所に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでタバコ、食べ物コンビニですぐ買えます 。 。
自分も500円分買い物できるようになり助かりす。よろしくお願いします!
→をいれてください  KKWG

679 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/14(水) 00:19:28.87 ID:???.net]
マルチババァ



680 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/14(水) 01:21:39.96 ID:???.net]
楽天モバイルは無頓着に赤字経営してるわけではなく一応戦略はある模様

「月2980円バトル」赤字必至のドコモと黒字前提の楽天、その決定的な違い
https://president.jp/articles/-/41525

安い理由が分かる!楽天モバイルのクラウドネイティブモバイルネットワークを解説
https://bitwave.showcase-tv.com/rakuten-cloud-network/

681 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/14(水) 07:50:16.68 ID:???.net]
1年無料終了後、

ま、1G未満無料だからいいか、3Gまでなら1078円だからいいか、
と契約させて、うっかり4G使ってしまって、2178円取るビジネスモデルだから。

682 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/14(水) 08:25:38.62 ID:???.net]
スポーツジムとかの幽霊会員と同じような、契約してるのにうっかりお金だけ払ってる、っていう儲け方なのね

683 名前:名前書くのももったいない mailto:age [2021/04/14(水) 12:31:25.11 ID:???.net]
>>681
設定でいくらでも制御できるやん

0.8GB消費で警告、0.9GB消費で通信停止

684 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/14(水) 15:00:15.09 ID:???.net]
>>683
それ楽天回線とパートナー回線の複合でない?

685 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/14(水) 15:07:13.68 ID:???.net]
楽でもパートナーでも1Gまでは0円だろ

686 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/14(水) 15:11:55.38 ID:???.net]
楽天モバイルでも販売してたOppo Reno Aはcolor OS6だからそもそも月単位の制御ができない…

687 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/14(水) 15:17:44.88 ID:???.net]
>>685
楽だけで1G設定できればいいんだが

688 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/14(水) 16:24:57.52 ID:???.net]
設定できる奴は設定できる。
設定できない奴はできない。楽天はこのうっかりさんから徴収するビジネスモデル。
>>683 これならいいか?

689 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/14(水) 18:15:59.87 ID:???.net]
できる奴はいないよ
実際できないし



690 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/14(水) 18:47:01.62 ID:???.net]
OPPO A5 2020はモバイルデータの所に
毎月のデータ使用量を制限ていう設定があるね

691 名前:名前書くのももったいない [2021/04/14(水) 20:10:05.89 ID:WecLX8hf.net]
いまメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでタバコや日用品、食べ物コンビニやドラッグストアで日用品を買えます 。 5分もかかりませんので是非してみてください →をコピペしていれてください  KKWGKX

692 名前:名前書くのももったいない mailto:age [2021/04/14(水) 20:22:18.54 ID:???.net]
>>688
それならいいよ。
簡単な設定すらできない情弱から
搾取するビジネスモデルね

>>689
ソフトバンクと楽天それそれで
データ制限量を設定できるよ

https://i.imgur.com/dCTeIt5.jpg
https://i.imgur.com/TTSk0aP.jpg
https://i.imgur.com/h3wZ3kH.jpg

693 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/14(水) 21:29:21.04 ID:???.net]
>>692
楽天とパートナー回線それぞれの受信場所にいってやらないとダメなのか

694 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/14(水) 23:13:51.28 ID:???.net]
note 9sだが、制限する方に転送量引っかかったらそのsimでの通信は一切ストップされるてしまうんか?

https://i.imgur.com/nYyfV9D.png

695 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/14(水) 23:15:52.21 ID:???.net]
もしお外でエッチな画像拾いたくなったらどうすればええんや(´;ω;`)

696 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/15(木) 07:19:47.69 ID:???.net]
無料Wi-Fiスポット探そうや

697 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/15(木) 16:55:27.54 ID:???.net]
LIBMOってTOKAIの子会社がやってる格安simがあるな。TOKAIの株買って株主優待受ければ相当安くなる。
昼間は遅いみたいだが

698 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/15(木) 18:56:37.36 ID:???.net]
今povo使ってるけど、次は楽天にする。
iphone8がダメになったらMNPする。

699 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/15(木) 21:26:18.22 ID:???.net]
一年無料期間はなんも考えずに楽天だ
固定回線解約したし、年間五万ぐらいの通信費が0円になった
楽天様々ですわ



700 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/15(木) 21:28:21.31 ID:???.net]
年間3000円くらいの自分にとって
1年無料は大したメリットじゃなかったので今回は見送った

もっともっと乞食プランを用意してくれ!

701 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/15(木) 22:58:15.28 ID:???.net]
>>697
TOKAIは自社光回線はすいてそうでいいけど
モバイルは間借りでLIBMOはちょっと・・・

702 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/15(木) 23:55:52.20 ID:???.net]
>>700
そんな料金では満足にネットなんか不可能じゃんバカなの

703 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/16(金) 09:45:17.80 ID:???.net]
>>701
地方都市在住でLIBMO歴3年だが、
特に問題を感じたことないよ。

704 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/16(金) 16:26:55.89 ID:???.net]
>>700
なんで見送るんだよw

契約しときゃ、年間3000円が一年間無料になる。
楽天エリアなら高速無制限で、パートナーエリアでも高速5gで使い終わっても速度1m無制限だろ
1年後金払いたくないなら、直前で解約すりゃいいんだし。

705 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/16(金) 18:50:14.06 ID:???.net]
1GB無料だが通話がリンクに限られる
リンクって非通知なんでしょ?

706 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/16(金) 18:55:36.66 ID:???.net]
ちゃんと通知されるよ
楽天の回線が繋がっていない
他社のネット回線のみの状態で発信すると非通知になる
例えばデータ通信を切ってWiFiのみの回線で発信した時とかだな

707 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/16(金) 19:06:10.54 ID:???.net]
昨日までパートナー回線エリアだったのに今日から楽天回線エリアになってた
通信速度が受信20.0送信0.7って極端すぎない?
パートナー回線エリアだった時は送受信ともに15〜20程度たったのに
それと今日近所の店で楽天ペイ使おうと思ったら通信出来なくなった
これが一時的なものかそうでないのかこれから使えなくなるとかなり痛い

708 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/16(金) 19:10:32.77 ID:???.net]
>>706
自宅のwifi使う予定だけど
データ通信切るってのはどういうことですか?

709 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/16(金) 19:11:55.95 ID:???.net]
それが楽天クオリティー
楽天エリアになってからが大変だ



710 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/16(金) 19:12:38.67 ID:???.net]
>>708
バカには使えない呪いがかかっているので諦めたほうがいい

711 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/16(金) 19:40:31.35 ID:???.net]
>>706
楽天simが不通でもDSDVで他社のsimが繋がってるなら非通知にならないって話もあるけど
(楽天対応端末)

712 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/17(土) 14:42:44.97 ID:???.net]
DSDV機、楽天+BIGLOBE回線で試してみた。(自宅は楽天圏内)

1.モバイル通信無効>非通知
2.楽天sim無効、BIGLOBEsim有効>通知

自宅が楽天圏外でWiFiのみだと困るのか

713 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/17(土) 16:26:09.95 ID:???.net]
楽天モバイルつながらん
アンテナが立ちません
中華製の安い対象外のスマホだからあきらめる

714 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/17(土) 16:52:09.58 ID:???.net]
>>713
機種は?

715 名前:名前書くのももったいない [2021/04/17(土) 16:59:33.42 ID:ccnWTCvN.net]
povoに変更し半月、20G使いきれるかよ。まだ7G。

716 名前:名前書くのももったいない [2021/04/17(土) 17:00:31.86 ID:ccnWTCvN.net]
ねる直前までつかって、眠り悪

717 名前:名前書くのももったいない mailto:age [2021/04/17(土) 17:04:51.58 ID:???.net]
>>713
バンドさえ合ってれば基本は使えるよ

家に電波来てないなら来るまで諦めるしかない

718 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/17(土) 17:11:56.87 ID:???.net]
楽天だが、月初から今日までで10GB使用だわ

719 名前:713 mailto:sage [2021/04/17(土) 17:15:15.56 ID:???.net]
oukitel c12proです
電波きてます
バンドはあってると思います
デュアルsimの1に楽天モバイルDoCoMo回線のsim入れてます(自分名義)
sim2に今回申し込んだ楽天モバイル入れてます。親名義のsimです
こういうの関係ありますか?
よろしくお願いします



720 名前:714 mailto:sage [2021/04/17(土) 17:41:10.63 ID:???.net]
>>719
Band3〇、Band18×の機種のようなのでauローミングは使えません。
sim1のdocomo回線を無効化して楽天回線(Band3)をつかめるかどうか試してみてはどうでしょうか。

正直なところ、あまりにマニアックな機種なので自分にはお手上げです。ごめんなさい。

721 名前:719 mailto:sage [2021/04/17(土) 17:51:44.60 ID:???.net]
>>720
いろいろやってみたんですが、だめでした。
どうもありがとうございます。

722 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/17(土) 19:26:50.21 ID:???.net]
繋がらないのに電波きてるってわかる??

723 名前:名前書くのももったいない [2021/04/17(土) 23:58:29.83 ID:eb1MKqMj.net]
いまメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでタバコや日用品、食べ物コンビニやドラッグストアで日用品を買えます 。。 5分もかかりませんので是非してみてください →をコピペしていれてください  KKWGKX

724 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/19(月) 03:46:09.69 ID:???.net]
redmi note9sは楽天完全対応機種で性能も高く良かったが安く入手しずらくなったな
以前はOCNでほぼ無料機種だったが

725 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/20(火) 04:51:26.84 ID:???.net]
楽天モバイルにプラチナバンド割り当てか、総務省が電波を再配分する仕組みを整備へ
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_70384/

726 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/20(火) 09:26:46.38 ID:???.net]
いやっふー

727 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/20(火) 12:06:56.75 ID:???.net]
>>713
楽天に連絡したらルーターくれるよ

728 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/21(水) 09:31:26.35 ID:???.net]
>>727
そうなんですか、
ありがとうございます
それにしても楽天のサポートは使いにくいですね

729 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/21(水) 19:12:47.66 ID:???.net]
日米政府が監視ってやばそうだけど大丈夫なの?
そんな企業聞いたことないけど。



730 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/21(水) 20:05:02.32 ID:???.net]
聞いたことが無いだけで

731 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/21(水) 23:21:28.70 ID:???.net]
楽天無料が終了した
番号だけ残してる

732 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/22(木) 11:31:23.40 ID:???.net]
家族が楽天を通話だけ使うと言っている
うまく行けば1G以下で無料
ダメでも3G以下で980には収まる

733 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/22(木) 18:45:04.68 ID:???.net]
モバイルデーターオフにしてても楽天は当然着信はするから、
自分から電話したい時だけモバイルデータONにして楽天リンクからかければいいだけやで

734 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/22(木) 21:19:25.45 ID:???.net]
そこまでしなくても今まで使った感じからすると大丈夫っぽい
WiFiのある所でしか通信しないようにするという程度の緩さで行けそう

735 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/22(木) 21:24:40.10 ID:???.net]
snsの通知欲しい時以外はデータ通信オフにしてるわし大勝利やな

736 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/22(木) 23:57:43.25 ID:???.net]
楽天モバイルがiPhone取り扱い開始だってね

737 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/23(金) 13:35:44.00 ID:???.net]
BIGsも発売されたな、BIG安くなるかな?
まあ当分はhandで不満ないけど

738 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/23(金) 13:59:46.10 ID:???.net]
iPhoneは既存の機種もアプデで完全対応だってね
iPhoneの勢力は楽天でも衰えずか

739 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/24(土) 19:23:23.78 ID:???.net]
mnpのおすすめキャンペーンってある?
4月中に解約予定通りのシムがあって、どうせならmnpで端末ゲットしたあとに解約したい

一応調べてるけど、あんまり良いキャンペーンやってなさそうなんだよな



740 名前:名前書くのももったいない [2021/04/24(土) 19:45:47.22 ID:9CLKEsUV.net]
ない

741 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

742 名前:名前書くのももったいない [2021/04/25(日) 11:38:21.37 ID:I960hH8c.net]
脱獄したソフトバンクのiPhone5に
ドコモのガラホのケータイプラン2のnano sim入れたらどうなるの?

743 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/25(日) 12:35:05.97 ID:???.net]
>>739
iijmio。
OPPO Reno Aが6578円など。

744 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/25(日) 12:47:22.23 ID:???.net]
>>739
しむらーの次のセール
楽天やYahoo店でセールすることもある

745 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/25(日) 12:55:38.40 ID:???.net]
ああ、4月だとないか。

BIGLOBEはポイント還元だが安いことあるな。
あとはビックカメラとか量販店の店頭でもお得なのあったりする。

746 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/25(日) 23:01:38.24 ID:???.net]
>>743
みてみるわ

>>744
ocnからのmnpなんよ

747 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/26(月) 21:42:03.49 ID:???.net]
楽天モバイルを契約しとるんやが、アパート周りが高層マンションだらけのせいか、ウチのアパートがピンポイントで電波入らんの。ドコモは普通に入ります。

他にインターネット回線ないし、スマホに楽天モバイルとOCNモバイルあたりを2枚差しにして運用したいんだけど、ドケチおすすめのスマホって有りますか?

748 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/26(月) 21:53:47.01 ID:???.net]
それより電波が入るとこに引っ越しを検討したほうが...

749 名前:名前書くのももったいない mailto:age [2021/04/26(月) 23:38:15.62 ID:???.net]
>>747
楽天入らないのは運悪かったと思うしかない

楽天は通話目当てとして、メインには
IIJかnuroかocnあたりでいいんじゃない?

スマホは楽天でaquos sense4 liteが無難

esimも使えるのでIIJのesimが激安になる



750 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/27(火) 00:46:15.35 ID:???.net]
>>747
ネット回線を契約しろ

751 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/04/28(水) 21:20:13.81 ID:???.net]
>>747
電波掴まないだけならsim入れ替えてみたらいけるかも






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef