[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/07 15:26 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 898
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MNPも】 どケチの携帯・スマホ22



1 名前:名前書くのももったいない [2021/02/26(金) 09:21:35.79 ID:9dPuCpsm.net]
【MNPも】 どケチの携帯・スマホ21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1597883455/

2 名前:名前書くのももったいない [2021/02/26(金) 09:22:42.58 ID:9dPuCpsm.net]
最近はとにかく何でもどんなことでもスマホ、スマホを使わないと老害認定らしいな

PCを使ったら老害
固定電話を使ったら老害
FAXを使ったら老害
テレビを見たら老害
電卓を使ったら老害
楽器を弾いたら老害
音楽プレーヤーを使ったら老害
カーナビを装着したら老害
腕時計をつけたら老害
カメラを使ったら老害
ゲーム機を買ったら老害
紙の本を読んだら老害
新聞を読んだら老害
紙の地図を確認したら老害
現金を使ったら老害

スマホスマホスマホスマホスマホスマホスマホ
スマホスマホスマホスマホスマホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
video.twimg.com/ext_tw_video/1121185791919755265/pu/vid/684x756/tgp7-21-IZR6ddqp.mp4

【悲報】海外の若者「スマホよりPCのほうが使いやすい」 日本人「スマホスマホスマホ!!!!今どきPC?おじいちゃんw」 [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577838153/

3 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/02/26(金) 09:27:56.20 ID:???.net]
スマホよりPCのほうが使いやすい のは当たり前だと思うけどな〜

4 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/02/26(金) 09:50:20.54 ID:???.net]
【結論】iijmio乗換で端末100円GET!

5 名前:名前書くのももったいない mailto:age [2021/02/26(金) 13:51:27.46 ID:???.net]
yuモバイル1年間ただやで

6 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/02/26(金) 14:00:18.81 ID:???.net]
>>4
おおお

7 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/02/27(土) 09:15:34.76 ID:???.net]
jcomでiPhone安いんだけどアリ?

8 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/02/27(土) 09:54:33.29 ID:???.net]
iijは値下げしたのに赤字端末販売やめないな。文句なしにお得。

9 名前:名前書くのももったいない [2021/02/28(日) 00:40:10.58 ID:KJ3l4j6u.net]
楽天+サブsimがドケチ御用達

通信速度も重視するなら
楽天+Y or UQでどうぞ

10 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/02/28(日) 00:44:31.10 ID:???.net]
esimが2021年夏めどに、各社で早期導入されることになるらしいから、今、biglobe使ってる人は、ゆっくり端末とかキャリアを選べるかもしれない。

きっと、esim対応端末も増えるはず…?



11 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/02/28(日) 09:00:14.37 ID:???.net]
au系のMVNOでも出るのかな?
楽天ミニで使いたい

12 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/02/28(日) 10:56:28.19 ID:???.net]
楽天
高速5GB+低速1mbps 0円
専用電話 0円
初期手数料 0円
MNP転出 0円
キャッシュバック 楽天ポイント5000+端末セット購入で最大20000

IIJmio
高速5GB+低速200kbps 990円/月
専用電話 10円/30分
初期手数料 1円
MNP転出 3000円
端末100円キャンペーン(現在在庫切れ)

yu
高速3GB+低速128kbps 実質0円
専用電話 10円/30分
初期手数料 3000円orエントリーコード購入
MNP転出 3000円
通信速度は比較的早い

13 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/02/28(日) 11:22:08.74 ID:???.net]
端末が安く欲しいのだよ
それもルータとスマホ両方

14 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/02/28(日) 11:34:51.29 ID:???.net]
中古買えば?

15 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/02/28(日) 13:01:49.22 ID:???.net]
楽天やドコモで安く買えるのをどう組み合わせようかと考えてる
中古でもまあいいけど

16 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/02/28(日) 13:40:14.02 ID:???.net]
>>12
期間限定サービスは期限を書こうよ

楽天モバイルもyuも無料は1年間だけでしょ

17 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/02/28(日) 14:57:46.17 ID:???.net]
楽天+IIJmio(eSIM2GB400円〜)がどケチ的最強な組み合わせか

18 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/02/28(日) 21:46:37.23 ID:???.net]
440円運用なんて興奮しかない。
今度、これ以上安く運用できるプランは出てこないんじゃないかな。

楽天がプラチナバンドもらったら、0円維持は流石に出来なくなると思うけど。

19 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/02/28(日) 23:07:02.83 ID:???.net]
光入ってる人はIIJの光にすると
更に600円引きだよ。
IIJモバイルの2GBが実質無料で、光も200円引き。

20 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/01(月) 01:18:11.85 ID:???.net]
ドケチに固定など必要なし



21 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/01(月) 05:58:50.18 ID:???.net]
>>19
IIJがここまで安いのは、光回線の巻取りを視野に入れてるからかもね。
どっちかっていうと、そっちが本業だし。

22 名前:名前書くのももったいない [2021/03/01(月) 07:11:17.56 ID:6U9boINq.net]
>>9
iijもocnもドコモグループやから、値段は合わせてきそう

23 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/01(月) 15:39:27.65 ID:???.net]
2021年5月ソフトバンク回線の一部の利用者におけるサービス停止の可能性について - FUJI-Wifi Official
https://fuji-wifi.jp/post3850

しれっと凄いお知らせ来てるwww

24 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/01(月) 17:08:09.41 ID:???.net]
可哀想

アハモが更に値下がりだね
1GBとかのプラン値下がりにはならんかったか

25 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/01(月) 18:20:16.47 ID:???.net]
楽天が概ね満足なんだが

WiMAX?みたいなのが欲しくなってきた、ノートPCでネット使いたいので。

スマホの格安シムは詳しいが、そっちは無知なんもんでお勧めあったら教えてくれ

26 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/01(月) 18:26:37.02 ID:???.net]
>>23
10GB980円で速度も早い神プランだったからなぁ

27 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/01(月) 18:52:23.72 ID:???.net]
softbankちょっと凄いな
悪い意味で
きちんと代理店の届け出出してるのに、確認もろくにせず取引停止しようとしてるのか
ほんと凄えよ、やっぱsoftbankはまともな会社じゃない

28 名前:名前書くのももったいない mailto:age [2021/03/01(月) 20:19:30.45 ID:???.net]
>>27
今日の昼飯、松屋の焼肉定食
定価600円のところ、
ソフトバンクユーザーのワイは
270円で食す。

ドケチには神キャンペーンやで

https://i.imgur.com/v5DRTGs.jpg

29 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/01(月) 20:25:44.43 ID:???.net]
どケチはsoftbank本家とは契約しないでしょ
楽天か900円以下のMVNOのどちらか

30 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/01(月) 20:25:50.14 ID:???.net]
>>25
4Gルーターに楽天アンリミットsimを刺す



31 名前:名前書くのももったいない mailto:age [2021/03/01(月) 20:43:48.00 ID:???.net]
>>29
楽天&ホワイトプランやで

32 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/01(月) 20:48:44.58 ID:???.net]
ホワイトプランって安いんか
1000円以下で収まるなら興味ある

33 名前:名前書くのももったいない mailto:age [2021/03/01(月) 21:53:37.65 ID:???.net]
>>32
安いけど新規受付終了だよ
家族とソフトバンク相手なら
通話無料だね。

3Gだから機種変更の弾になる

34 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/01(月) 21:57:47.56 ID:???.net]
なんだただの自慢か

35 名前:名前書くのももったいない mailto:age [2021/03/01(月) 21:59:45.51 ID:???.net]
>>34
>>29に聞かれたから答えたまで

36 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/01(月) 22:01:03.21 ID:???.net]
>>34
うわぁ…

37 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/01(月) 22:26:19.55 ID:???.net]
うわあ!

38 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/02(火) 01:20:12.29 ID:???.net]
>>35
29を自分が聞かれたと認識するってすげーぶっ飛んでんなw

39 名前:名前書くのももったいない [2021/03/02(火) 06:37:02.06 ID:ZqPsRFZ6.net]
昨年まで節約の意識なくiphone20GBとiPadのプランでかけ放題つけて17000円くらい払ってたけど
節約の意識高めてiPad解約、データ使用料は1GB以下に抑えられるようになって通信料は3300円まだ下げることできた
ここの人に比べたらまだまだだけど節約を我慢ではなく楽しめる領域には入ってこれた気はする

40 名前:名前書くのももったいない [2021/03/02(火) 06:40:23.84 ID:ZqPsRFZ6.net]
外で動画アプリ見るとデータ量が跳ね上がるから
外ではモバイル通信オフにしてYouTubeで動画収録したやつを見てる
家や職場以外は携帯は通信できないものだという設定で



41 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/02(火) 08:08:46.43 ID:???.net]
最近はとにかく何でもどんなことでもスマホ、スマホを使わないと老害認定らしいな

PCを使ったら老害
固定電話を使ったら老害
FAXを使ったら老害
テレビを見たら老害
電卓を使ったら老害
楽器を弾いたら老害
音楽プレーヤーを使ったら老害
カーナビを装着したら老害
腕時計をつけたら老害
カメラを使ったら老害
ゲーム機を買ったら老害
紙の本を読んだら老害
新聞を読んだら老害
紙の地図を確認したら老害
現金を使ったら老害

スマホスマホスマホスマホスマホスマホスマホ
スマホスマホスマホスマホスマホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
video.twimg.com/ext_tw_video/1121185791919755265/pu/vid/684x756/tgp7-21-IZR6ddqp.mp4

【悲報】海外の若者「スマホよりPCのほうが使いやすい」 日本人「スマホスマホスマホ!!!!今どきPC?おじいちゃんw」 [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577838153/

42 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/02(火) 08:54:00.88 ID:???.net]
>>40
その辺の意識は大事だよね。
ある程度閲覧するサイトを意識すれば月に2GBくらいで十分快適

43 名前:名前書くのももったいない [2021/03/02(火) 09:17:32.06 ID:bGtAVhfm.net]
ドケチだけど餌に食いつく魚になりたくないな
正攻法でランキングコストの安いキャリアにしたい
今はauの3gガラケーの様子まち
なんにも言ってこない

44 名前:名前書くのももったいない [2021/03/02(火) 10:19:21.48 ID:ZqPsRFZ6.net]
>>42
携帯を見るという選択肢をなくすことで人と接したり景色とかを見る機会が増えて新しい選択肢が生まれるよね

45 名前:名前書くのももったいない [2021/03/02(火) 10:21:30.90 ID:ZqPsRFZ6.net]
ムダな使い方はせずにキャリアの恩恵はうまく受けるという良いところどりが大事

46 名前:名前書くのももったいない [2021/03/02(火) 10:24:50.94 ID:ZqPsRFZ6.net]
使い放題はコスパとしては悪くないと思うけどね、
5G普及するまではピタットプランの1GB以下で頑張るわ
仕事が外回りとか、旅行とか遠出が多い人は使い放題でも良いと思うけど

47 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/02(火) 12:14:11.12 ID:???.net]
品質と価格の両立を追求するなら
YモバかUQの2択になるなぁ。

Yモバはyahoo経済圏、家族割、光割が大きい。
UQは縛りがなく、無難に安くて高品質。

48 名前:名前書くのももったいない mailto:age [2021/03/02(火) 12:46:24.81 ID:???.net]
ドケチ諸君は今すぐワイモバイルにしたまえ
paypay神の恩恵を受けられるぞ

今日のランチは実質203円


https://i.imgur.com/FZGmqTs.jpg

49 名前:名前書くのももったいない [2021/03/02(火) 13:38:46.46 ID:ZqPsRFZ6.net]
傾向の違う安いものを2台持つというのはどうなんだろ
LINEやFBで複垢つくれるし

50 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/02(火) 14:46:12.66 ID:???.net]
イオシスで中古ファーウェイ購入
10GBのプリペイドSIM(出先であま
りネットやらないから、ほぼ自宅
Wifi)。基本、音楽プレイヤー替わり。



51 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/02(火) 15:11:51.51 ID:???.net]
楽天どうすっかな
0円言うても使わなければだしな

52 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/02(火) 21:25:05.40 ID:???.net]
楽天1本にすればいいだけの話

53 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/02(火) 21:46:05.63 ID:???.net]
楽天ハンドって店舗に行けばまだあるのかな?

54 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/02(火) 23:53:44.46 ID:???.net]
>>48
これは裏山

55 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/03(水) 00:52:13.48 ID:???.net]
裏山だけど、3GBに税込2,178も出せないわ。毎月だし。

56 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/03(水) 01:18:35.43 ID:???.net]
>>55
家族がワイモバイルなら900円だね。
ソフトバンク光という手もあるが
ドケチ板住民は引いてないか

57 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/03(水) 04:57:16.71 ID:???.net]
ソフトバンク系は、罠が多いイメージだから積極的に契約する気にならない。

まだ、楽天光か、600円引き前提のiijか、従量制のエキサイト光fitがいい。

58 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/03(水) 04:58:49.04 ID:???.net]
最良は、nuro光forマンションだけど、これは条件が厳しすぎる。

59 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/03(水) 07:13:21.11 ID:???.net]
>>58
前住んでた所がNUROで
引っ越し先が対応してなくて
仕方なくauひかりだよ…
割引期間過ぎて高い月額払ってる

何度か理事会に導入提案したらしいけど
何故か却下され…老害しかいないんだろう

60 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/03(水) 13:32:16.74 ID:???.net]
楽天使いのお前らへ
5月からの1GB未満運用はスマホなら出来るけど是非ルーターでと考えてるならU2Sがおすすめ
ルーターで上限カット出来そうなのはU2S位
副産物でローミングは元々掴まない快適仕様だしな
今捨て値だから買っとけよ
と言うかどんなときも使ってたお前らなら持ってるかw



61 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/03(水) 19:00:45.19 ID:???.net]
BIGLOBEとAuひかり解約して楽天モバイル一本にした
月6000円→無料に
おうちPCはテザリングで今書き込みしてるけど問題なさそう

62 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/03(水) 19:26:37.69 ID:???.net]
FujiWifi以外にもソフバン民泊系SIMを利用してる業者はあるのだが
声明出したのはFujiだけだから信頼性という意味では信頼できる

63 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/03(水) 21:47:25.37 ID:???.net]
トーンモバイル使ってるのは俺くらいやろな。

64 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/03(水) 22:09:18.84 ID:???.net]
>>61
スマホでテザリング?

65 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/03(水) 22:23:43.15 ID:???.net]
>>64
うん、やっぱり家にいるときは大きい画面がいい
ネットにつなぎたいときだけスマホのアクセスポイントONにする
常時ONにするとバッテリー減りが激しい

66 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/03(水) 22:52:20.62 ID:???.net]
楽天なら端末代も格安にできるから、
スマホテザリングを気使うことなくガンガンしてもいいだろな。
家では充電しっぱなしで常時テザリングとか。バッテリーはへたりそうだが、元から安い端末なら使い倒す感じで使ってもいい。

楽天simはルーター専用機に入れて、
他のスマホに他のsim入れて楽天LINKを使うことも裏技的にでできるかもしれないが。

67 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/03(水) 23:29:01.82 ID:???.net]
端末セット購入するか悩んだけど結局しなかった
楽天ポイント+5000

AQUOS4liteだと差し引き-12800円はもったいない
arrowsRXなら差し引き±0円だけど今のAQUOS2より使い勝手は実質下位
バッテリーはそんなに消費しない
今日1日で通常25%+テザリング15%なので2日に1回の充電でいけそう

68 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/04(木) 00:05:49.25 ID:???.net]
sense4 lite回避もったいねえ

69 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/04(木) 08:53:35.16 ID:???.net]
>>67
なぜ1円ルーターをセット購入しなかった?

70 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/04(木) 12:43:43.51 ID:???.net]
>>67
目の前の金をケチって大損するタイプだな。



71 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/04(木) 12:45:54.70 ID:???.net]
まだ購入検討してる
どれにするべきか
スマホも欲しいし
固定回線の代わりにもしたい
悩みまくり

72 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/04(木) 12:51:22.55 ID:???.net]
自宅が楽天圏内とも限らないから固定代わりにするのは様子見た方がいいね。

端末は今ならsensn4 lite一択。
ハイエンドがいいならnote10プラス。

3/9にポイント対象端末の入替えあると
思うからそれまで様子見る手もある

73 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/04(木) 12:57:11.72 ID:???.net]
>>72
おおお入れ替えあるんですね
スペック見たらセンス4だけど、何せ金を出したくない

ドコモのガラケーからスマホに変えるので
5G端末無料やってるけど、その高い端末はssssだし高くてもそんなに欲しくない
しかも月額料金が一年後に1.5倍になる

自宅がADSLだから固定の見直しも必須
超悩みどころ

74 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/04(木) 13:01:13.83 ID:???.net]
>>69
現行スマホ1台でルーター兼用でも不足ないから他の人にゆずる

75 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/04(木) 13:03:35.90 ID:???.net]
>>74
兼用してるの?
スマホの電池劣化めちゃ早じゃない?

76 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/04(木) 13:26:12.70 ID:???.net]
>>75
AQUOS2だけど普通1日で25%くらい減って3日ごとに充電してる
昨日テザリングで15%くらい余分に減ったけどまだ余裕ある
動画見ないからこんなもんなんだろう

77 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/04(木) 19:41:11.50 ID:???.net]
>>73
何を求めるか書いてもらえれば
ある程度オススメできるよー

ドケチならデュアルsimは必須だと思うけど

78 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/04(木) 19:57:34.96 ID:???.net]
楽天LINKってログインできてれば楽天simなしで他のsimでも使えるらしいから、
1GB未満で通信ストップするように設定してその後他のsimに替えて使えばデュアルsim端末じゃなくてもドケチ運用できる??

79 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/04(木) 20:34:51.77 ID:???.net]
>>78
いやそもそも楽天SIM入れ無いで運用するからデータ消費は無く
1GBギリギリまで使いたいとなるとあれだけど、あれも概算だろうからねえ 一寸リスキー

そんな認識

80 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/04(木) 20:36:55.00 ID:???.net]
とりあえず今から1年間無料



81 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/04(木) 23:58:50.96 ID:???.net]
とりあえず三木谷GJ

82 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/05(金) 08:19:06.09 ID:???.net]
>>72
3/9に端末入替えあると思うのはなぜ?

83 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/05(金) 08:22:16.26 ID:???.net]
>>76
そのスマホで普通にネットとかSNSはしてないの?
自分の古いスマホは数時間5ちゃんしてる程度で40%くらい減るから1日に何度か充電必要だわ

84 名前:名前書くのももったいない [2021/03/05(金) 09:43:33.05 ID:H++XHwv0.net]
youtubeプレミアムってお得?
auだけど、データ使い放題にするか
使った分だけプランにしてyoutubeプレミアムにはいるか
どっちがよいかな

データ使い放題だけどプレミアムでない場合の方が少し高い
ピタッとプランで1GB未満に抑えてyoutubeだけいろんな恩恵うけるのもよいかなと考えて

85 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/05(金) 11:18:03.72 ID:???.net]
>>82
工作員の宣伝だから。

86 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/05(金) 12:42:15.23 ID:???.net]
>>82
これまで月1で見直し入ってたよ

87 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/05(金) 13:14:30.07 ID:???.net]
>>83
するけど、朝と昼と仕事終わりに合計1時間くらいだけ
ゲームとかしてる間は5分ごとに1%減ってくから数時間だったら同じくらい減ると思う

88 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/05(金) 15:24:11.43 ID:???.net]
親のマイナンバーカードがまだ来ないから親だけ月1万払ってる状態から脱却できない

89 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/05(金) 18:05:21.19 ID:???.net]
テザリングも5分ごとに1%減るなあ
接続するときだけアクセスポイントONにするとバッテリー節約になる

90 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/05(金) 18:12:26.10 ID:???.net]
スマホ契約してないけど
タブレットでグーグルマップを見たい

オフラインでも使えるらしいけど
アカウント作ってログインしてと何やら面倒くさそう(´;ω;`)



91 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/05(金) 20:09:10.10 ID:???.net]
>>77
ありがとう
楽モバは必ず契約するとして、まず端末をどれにするかで悩んでる
自宅のADSLの固定の代わりにもしたいってのと
スマホ自体も2年半使ってるから安く新しいのに変えたいのが一度に重なってるんだ
表に書き出してメリットデメリット比較してるんだけど、
とりあえず楽モバではスマホをゲットしてテザリングで使えるか試してみる事にした

ドコモだとはじめてスマホ購入サポートでもdsdv機は安く買えなさそうなので
楽モバのdsdv機をゲットしといた方が良いのかなと
aquosはすごく良いけど高いのでoppoの数千円の2つかなーと
防水やおさいふケータイないのは残念だけどね

92 名前:名前書くのももったいない [2021/03/05(金) 20:28:45.34 ID:gBdSk/lh.net]
>>91
キャリアでdsdv買えるわけ無いやん
売ってなんのメリットも無いのに

93 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/05(金) 20:39:55.40 ID:???.net]
iPhoneならあるんだけどね…

94 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/05(金) 20:53:56.23 ID:???.net]
オフラインでもグーグルマップ使えましたw

95 名前:名前書くのももったいない [2021/03/05(金) 21:28:02.78 ID:/LA0x2Cc.net]
未だにauの3Gガラケー使ってる者だけどそろそろスマホデビューしたいんですが
auショップでiPhoneSE2に300円ぐらいで機種変更できるらしいからそのキャンペーンを利用しようと考えてるんだけど
他にもっと安く機種変できる方法があったら教えて欲しいです
ちなみにauは2022年3月で3Gガラケーが利用できなくなるのでそれまでにはスマホデビューしたいです
何ならauを辞めてドコモかMVNOにしようかとも検討してます
詳しい人がいらっしゃったらアドバイスお願いします

96 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/05(金) 21:34:26.63 ID:???.net]
>>91
了解。
dsdvならaquos sense4liteか 
oppo a73のどっちかだね。
a73の方が安いけど、CPU低いし
防水防塵無し、おサイフケータイ無し。

長い目で見れば間違いなくアクオスかな。

dsdvで楽天メイン、IIJのesimで
月400円運用できて、楽天電波をカバー 

これで家の楽天電波状況を確認して
問題無ければ2回線目を固定代わりに
すれば良い

97 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/05(金) 21:35:31.04 ID:???.net]
>>95
3Gガラケーは宝物だよ。
良い機種に交換できる

98 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/05(金) 21:40:01.61 ID:???.net]
>>96
ありがとう!参考にします
自分はゲームとかやらないんでcpu性能はめちゃ低でも余り問題ないんだw

99 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/05(金) 21:50:10.69 ID:???.net]
>>96
あ、ちなみに2枚目のsimはドコモのsimを入れる予定です

100 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/05(金) 23:09:31.96 ID:???.net]
>>98
sense4も重いゲームはキツイと思う。
CPUは普段のレスポンスの良さだね。
ま、予算のこともあるし、a73も
いい機種だと思うよ。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef