[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/07 15:26 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 898
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MNPも】 どケチの携帯・スマホ22



1 名前:名前書くのももったいない [2021/02/26(金) 09:21:35.79 ID:9dPuCpsm.net]
【MNPも】 どケチの携帯・スマホ21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1597883455/

201 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/11(木) 16:00:49.78 ID:???.net]
スレチでは

202 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/11(木) 20:13:21.76 ID:???.net]
スマホ突然壊れることってある?
予備を持つことも考えたほうがいいかな
一応国産AQUOSで落下やバッテリー劣化も最大限配慮してるけど

203 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/11(木) 20:27:28.85 ID:???.net]
タッチパネルがおかしくなったことはあるな

あとスリープしてただけなのに
バッテリーがゼロになったり

204 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/11(木) 20:43:56.99 ID:???.net]
タッチパネルは必ずタッチペンで操作して衝撃や圧は加えない
バッテリーも超エコモードで使って充電中は操作せず過放電・過充電もしない

205 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/11(木) 21:11:59.24 ID:???.net]
重たいゲームしながら、充電するのが最悪らしいな

206 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/11(木) 22:37:08.02 ID:???.net]
SIMフリー化出来るんだから一個前の端末を予備にしとけば良いんじゃね
ドケチに予備なんか要らんのや…無駄

207 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/12(金) 03:22:12.30 ID:???.net]
今のスマホ3年でも現役だし、ドケチ的にはいらなかったんだけど
楽天で激安だからもらっておいた

208 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/12(金) 13:37:59.54 ID:???.net]
>>199
すでに利用してる人でも有効?

209 名前:>>106 mailto:sage [2021/03/12(金) 21:59:50.59 ID:???.net]
1週間ほどBluetoothテザリングしてバッテリー消費が安定してきたので報告
Bluetoothテザリング中はバッテリー消費 2%/1時間
思ったより減らない、休日に終日ルーターとして使用しても35%/1日だった

ちなみに
受信待機状態で消費 0.5%/1時間
音楽プレイヤーで消費 2-3%/1時間
ゲーム・5ch閲覧で消費 12%/1時間



210 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/13(土) 20:00:15.25 ID:???.net]
サブ回線
OCNモバワン 110MB/日プランと050+
から
楽天モバイルにMNPしたよ

メインは4Gギガホ

211 名前:名前書くのももったいない [2021/03/14(日) 06:30:04.27 ID:Hwf8PLKO.net]
まだ今月50MBも使ってない

212 名前:名前書くのももったいない [2021/03/14(日) 12:20:47.48 ID:l/oUAdtC.net]
ソフトバンク、ディズニースタイル対応機種
Xperia™ XZ1
AQUOS R compact
Xperia™ XZs
AQUOS R
AQUOS ea
DIGNO® G
Xperia™ XZ、
AQUOS Xx3 mini
※8機種だけですか?

213 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/14(日) 17:36:01.62 ID:???.net]
ちょっとした電気小物でも
ワイモバイルは神

https://i.imgur.com/jLqs0yS.jpg

214 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/14(日) 20:02:48.40 ID:???.net]
携帯やスマホは持ってない。自宅でのデスクトップPCや
8インチのSIMフリータブレットPCは持ってる。

最近携帯電話番号のSMS認証必須のことが増えてきて、
いろいろ困ってる。ほんとやめて欲しい。

215 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/14(日) 20:20:19.71 ID:???.net]
楽天モバイル契約すればー
たぶん無料だから

216 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/14(日) 22:08:41.67 ID:???.net]
>>214
050のIP電話てSMS出来ないの?

217 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/14(日) 22:17:46.07 ID:???.net]
初スマホどころか携帯も持ってないなら楽天モバイルは辛かろう
最初は窓口サポートの手厚いキャリアではじめて色々勉強し、1年後にUQかYモバイル、2年後に格安SIM目指すといい

218 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/14(日) 22:38:40.87 ID:???.net]
タブレット使ってたらほとんど同じ

219 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/14(日) 22:48:30.52 ID:???.net]
初スマホは格安SIMでサポート一切使わなかったけど大丈夫だったわ



220 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/14(日) 22:52:08.59 ID:???.net]
>>214
ネットバンキングも注意してね。

PCで口座開設が出来ても、
スマホ認証や、更に、認証アプリ入れて、
振込とかの取引にも、認証確認が必要な銀行あるから。

開設前によく確かめよう。
よくある質問、電話、チャットでね。

でも、PCだけで済むようにして欲しいよ。
合言葉、乱数表、操作停止時間とか入れてね。
だいたい、ウイルスソフトノートンも入れてるのに。

携帯、スマホは、
機種変更や、会社支給もあるから面倒だし、
セキュリティソフトも考えるようになるから。

221 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/14(日) 23:06:00.92 ID:???.net]
>>220
ネットバンキングは、もう10年以上前から
住信SBIネット銀行とか新生銀行とかに
口座開設してるから、当時は携帯なんか要らなかったん
だけど、急に住信SBIネット銀行が6月からスマホと
いうか携帯番号SMS認証がないとコンビニATM引き出し
回数とか他行手数料無料回数が激減するというシステムに
なる予定でちょっと憤慨してる。

222 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/14(日) 23:07:05.82 ID:???.net]
>>219
ラインアプリ1つだけ使用とかだと出来そうだね。

スマホヲタ、スマホ命みたいな奴は、
3ページ?位めくって、使うアプリ探してたり、
ルーター?みたいなの重ねて持ってて、
最新、フル装備、無制限、アップル時計迄してるぞ。
そこまでいらないし、
屋外使用の通信手段電話とデジカメと割り切って、
ネット動画とかは家のPC、SNSも家のPCでいいだろ。

223 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/15(月) 07:01:56.71 ID:???.net]
楽天リンクで電話使ってみたけど音声が酷い
ぶつぶつで聞き取れない
問題ない人との差は何なんだろう

224 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/15(月) 07:55:10.02 ID:???.net]
>>223
安定する時と安定しない時がある
Sense 4 lite 泥11
今のところ諦めてる

225 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/15(月) 12:21:32.18 ID:???.net]
>>223
諦めろん

226 名前:名前書くのももったいない [2021/03/15(月) 13:19:06.70 ID:La4Ixu1c.net]
聞き取れない電話は困るんだよなー悩む

227 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/15(月) 17:36:12.30 ID:???.net]
自分のガラケーと試してどちらもぶつぶつでダメだった
電話としてダメだ悲しすぎる

228 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/15(月) 18:21:07.74 ID:???.net]
楽天linkはwifi切ってモバイル通信で通話すると改善するって話も

229 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/15(月) 18:26:46.10 ID:???.net]
パートナーエリア(特に気にならない)と楽天エリアで違うかもしれん



230 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/15(月) 19:20:47.76 ID:???.net]
デュアルsim端末で他のsimで楽天link使うのもいいかも

231 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/15(月) 20:07:29.96 ID:???.net]
>>228
パートナーやSoftbank系なモバイルしかやってないけど、まあ駄目
良い時もあるけど駄目

232 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/15(月) 20:22:05.17 ID:???.net]
楽天LINKの使えない楽天に価値あるか?

233 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/15(月) 23:02:29.44 ID:???.net]
>>228
モバイル通信でもぶつぶつだった
しかも早朝

234 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/16(火) 00:32:58.84 ID:???.net]
楽天スマホはwifi使えなくて楽天回線なら通じる所で使うのとタダ電話かけるときくらい

235 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/16(火) 09:26:56.08 ID:???.net]
使用機種、動作環境、楽天回線、ネット回線、相手の電話回線
みたいに色んな要素がからむから難しいけど
とりあえずネット動画がスムーズに再生できてれば
相手の電話回線以外はクリアしてると判断できるかな

236 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/16(火) 09:35:25.62 ID:???.net]
明日からソフトバンク系が転出手数料無料だな。
これに伴う引き止め策、引き込み策がどうなるのかは、週末待ちかな。

237 名前:名前書くのももったいない [2021/03/16(火) 09:46:02.12 ID:Z3N8itHa.net]
楽天リンクは着信拒否ができない
スマホのデフォ電話アプリで着信拒否設定しても
繋いでしまい、さらには留守電に繋げてしまう
こんなの使い物にならんわ

238 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/16(火) 18:13:50.14 ID:???.net]
>>235
ほんと色んな要素が絡むから初老の自分にはなかなかしんどいわ
若い人はすんなり理解して何事もなく色々やれてるのか細かい事やセキュリティには無頓着でやってるのか

239 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/16(火) 18:26:21.54 ID:???.net]
多分初老くらいが一番詳しいのでは無いかな?
若い人は無知である場合も多い



240 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/16(火) 19:27:26.08 ID:???.net]
やっぱりそうなのかな?
無知で無頓着だから平気な顔してるのかな?
そういや昨日初めてGoogleアシスタントってやつの使い方知ったわ
スマホ使って3年ww
ああいうのは情報吸い上げられてそうで使いたくないな

241 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/16(火) 20:21:42.61 ID:???.net]
IIJmio 今日10時にアクセスしたけど、いっぱいで110円スマホ買えないじゃん。商品数全然足りない。

242 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/16(火) 20:30:09.25 ID:???.net]
>>241
そんなに安いのあったんかーい

243 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/16(火) 23:19:28.73 ID:???.net]
>>237
楽天リンクの留守電て、再生するとき(留守電を聞くとき)って有料?
無料?

244 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/16(火) 23:32:00.44 ID:???.net]
>>243
リンクから聞けば無料と書いてあった
1417にかけると有料だって

245 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/16(火) 23:32:49.32 ID:???.net]
>>244
ありがとう
罠みたいでドキドキする

246 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/16(火) 23:49:57.39 ID:???.net]
スタパ齋藤のApple野郎
月額400円で電話かけ放題のiPhoneを使えるってマジ?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapaapple/1311003.html
>IIJmioギガプランとRakuten UN-LIMIT VIでスマートフォンを激安運用!!!

247 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/17(水) 03:24:03.48 ID:???.net]
youtubeでiijmioの110円スマホのCMよく見るけど売り切れてて草
広告費のかけ方と在庫用意のバランス悪すぎる

248 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/17(水) 08:25:49.14 ID:???.net]
>>246
「動作保証の観点から、楽天回線(ローミングエリア含む)でのRakuten Linkの利用を推奨しているとのこと」

どうもうちもそんな感じで駄目
楽天回線にしても駄目な時はあるけど
まあでも無料だからねえ

249 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/17(水) 09:07:10.83 ID:???.net]
>>239
初老って40歳の異称だしな



250 名前:名前書くのももったいない [2021/03/17(水) 13:12:15.58 ID:EU6AOunq.net]
パソコンとかは今の30代くらいが一番勉強させられた世代というか、
まあまあ使える人の割合が多いかも

251 名前:名前書くのももったいない [2021/03/17(水) 16:37:40.57 ID:pzsa8a86.net]
ファーウェイp20light(中古)(イオシス)→ロケットモバイル神プラン→
アマゾンで買った渡航者用SIM 10GB
万一のデータ通信用(6ヶ月)、
出先でグーグルマップ見たり、
マクドナルドモバイルオーダーで
使ったり
(普段は音楽プレイヤー、自宅Wi-Fi端末)
当初デュアルSIMで運用してたが、
SIM切り替えが面倒だから。

ソフトバンクプリペイド SEIKOシンプリー電話SNS受け用途

252 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/17(水) 18:56:49.76 ID:???.net]
ソフバンプリペで受け専用にしてるけど
かけるとき、どうしてる?

253 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/17(水) 22:30:52.21 ID:???.net]
スマホを楽天モバイル、PCをテザリングで完全ゼロ円
他にいる?

254 名前:名前書くのももったいない mailto:age [2021/03/17(水) 23:02:48.89 ID:???.net]
はい、みなしてます

255 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/17(水) 23:03:36.36 ID:???.net]
別に普通だろ

256 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/17(水) 23:23:40.87 ID:???.net]
まぁまぁw
情強マウント取ろうとしたんだろうがかなり恥ずかしい奴だなwww

257 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/17(水) 23:44:36.66 ID:???.net]
自分は楽天ひかり契約した
一軒家で1年後解約して月2500円になる計算

258 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/17(水) 23:45:51.33 ID:???.net]
うち光が使えるか分からんし問い合わせもくそ面倒だからなあ
工事発生して自宅に入られるのも嫌だわ

259 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/18(木) 04:42:53.27 ID:???.net]
楽天たまに電波切れる時がある



260 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/18(木) 13:45:47.32 ID:???.net]
>>257
違約金とか3年縛りは無いのですか

261 名前:名前書くのももったいない mailto:age [2021/03/18(木) 14:11:18.79 ID:???.net]
>>260
撤去費用もかかるはず

262 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/18(木) 16:58:03.13 ID:???.net]
1年無料で工事費と解約金で3万ほど(月約2500円)
すでにフレッツ光が通ってる家は工事費が低くなる。

263 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/19(金) 09:45:29.76 ID:???.net]
ビッグローブモバイルの1ギガで月額980円。在宅勤務多いしこれで充分満足してますが、4月以降は更にiijへの乗り換えを検討中。
数年前まで月1万円近く払ってたのにね。
役所もろくな事しないと思ってたけどケータイ料金の値下げは評価に値する

264 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/19(金) 09:47:13.42 ID:???.net]
楽モバの1円くらいの機種がもっと良くなったら変更する予定
1G使わんから無料は美味しい

265 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/19(金) 09:50:29.51 ID:???.net]
ビッグローブ解約は電話でしか受け付けなくて繋がりにくい罠がある
30分くらいコールし続けるだけだけど

266 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/19(金) 10:15:19.13 ID:???.net]
>>263
BIGLOBEなら、エントリーしたら9月末まで3GB440円で使えるじゃん。
うちは、それで9月末まで使って、他のMVNOの評判みて変える予定。

267 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/19(金) 11:55:05.67 ID:???.net]
>>265
総務省に言いつけるべき対応のワルさですね

268 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/19(金) 12:02:13.82 ID:???.net]
楽天はWEB手続きのみで解約できるからその点気が楽ではある
そもそも担当窓口という概念がほぼ存在しないけど

269 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/19(金) 13:46:18.89 ID:???.net]
>>268
sim返せとか、無意味や要求があるよ。



270 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/19(金) 14:18:24.59 ID:???.net]
>>266
9月末で解約しようとしたら多分値下げ延長してくれるよ
今までもそうしてきたし

271 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/19(金) 21:40:39.45 ID:???.net]
楽天を一人で二枚契約して
自宅ルータとスマホで使おうてしてるんだが
どうやったら一番安いんだ?
何か頭がこんがらがる

最初のSIMをスマホに入れて1GB死守で無料で持って
二枚目をルータに入れて使えばいいんかな?

272 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/19(金) 22:01:18.77 ID:???.net]
一年無料だからまだ考えてない

273 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/19(金) 22:27:28.77 ID:???.net]
(だったら黙っとけよ)

274 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/20(土) 07:20:19.86 ID:???.net]
楽天モバイル、同一名義の2契約目からは無料ではないのじゃなかったかな

275 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/20(土) 10:15:14.07 ID:???.net]
楽天モバイル1台でスマホ兼ルーターでも全然問題ないけど

276 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/20(土) 14:39:27.13 ID:???.net]
>>274
そうだよ

>>275
ほほう
自分もパソコン使う頻度が激減してるから事足りそう
でも起動面倒でまだテザリング使ったことがない
無線の受信無いパソコンだけどUSBケーブルあれば出来るんかな
はよテストして有線回線解約したいけど面倒になってるw

277 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/20(土) 15:00:42.06 ID:???.net]
パソコンのためだけに有線で別回線は無駄すぎるぞ
増設用USB Bluetoothとかクッソ安いから早く解約するべし

278 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/20(土) 15:13:52.67 ID:???.net]
楽天モバイルは1日10GBって制限はあるらしい

279 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/20(土) 16:27:53.53 ID:???.net]
つまり300GB(無料)ってことだ



280 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/20(土) 20:49:00.77 ID:???.net]
3Gガラケー契約あるなら
iPhoneが一括0円で買えたりするんだね
3Gガラケからの乗り換えだと端末値引き規制の対象外らしい

でもdocomoなどとの契約で高い月額払うことになるんだろうな
即解約もブラックリスト入りとかしそうだし

281 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/20(土) 21:14:39.73 ID:???.net]
>>280
いやいや、3gからの転入限定で
各社とも、
はじめてスマホプランってのに入れるよ。
データ1Gまで、と少ないけど
維持費は激安

ドケチホイホイプランだよ

282 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/20(土) 21:40:55.15 ID:???.net]
へー
泥スマホあるけどそれならiPhone手に入れもいいな
3Gガラケはどっちにしても使ってないから早く解約したい

283 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/20(土) 21:52:06.74 ID:???.net]
電気屋行って3gガラケー使えるのを
見せれば案内してくれるはず。

泥なら最高級、林檎なら型落ちのものを
タダでくれて、通話5分まで無料、データ1GBの980円プランに入れるよ

284 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/20(土) 22:47:50.69 ID:???.net]
ちょうど3GMNPする時期で3Gの話してて助かるけど
UQくらいかな

285 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/21(日) 02:09:09.94 ID:???.net]
一年後に1,600円くらいになるよ

286 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/21(日) 07:39:11.66 ID:???.net]
iPHONEに10万とか出すのが理解できない

287 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/21(日) 08:51:37.92 ID:???.net]
>>281
ほんまに、ドケチが納得するほど、トータル維持費安いのか?

288 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/21(日) 08:58:08.12 ID:???.net]
維持するのに金払ってたら本末転倒やで

289 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/21(日) 09:58:25.01 ID:???.net]
>>287
真のドケチは楽天モバイルとIIJesimかな。



290 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/21(日) 11:05:47.42 ID:???.net]
IIJesimに金払ってる時点で真のドケチじゃない

291 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/21(日) 11:13:55.72 ID:???.net]
繫がらないリスクに怯えながら
楽天オンリー0円でどうぞ

292 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/21(日) 11:17:41.97 ID:???.net]
つながらないリスクに怯えながら
楽天オンリー0円でどうぞ

293 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/21(日) 11:27:22.18 ID:???.net]
楽天、現状つながらなくて困るということはないけど
エリアによるんじゃないの?

294 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/21(日) 13:18:13.77 ID:???.net]
>>293
エリアによるけど建物入るとほぼ
パートナーエリアになる。
23区は3月でパートナーエリア終了

いざと言う時につながらなくても
いいなら楽天オンリーでいいだろうけど

295 名前:名前書くのももったいない [2021/03/21(日) 14:45:49.51 ID:ETpPZ2Fy.net]
Xperia XZs 写真、メール送受信履歴を、ノートパソコンに保存する
やり方を教えてください。

296 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/21(日) 14:47:29.75 ID:???.net]
部屋の窓際はパートナーエリアだけど
トイレで使ってると楽天エリアに切り替わる
敏感すぎだろ

297 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/21(日) 14:49:27.47 ID:???.net]
パートナーエリアから専用エリアに切り替わるまでは楽天オンリーでOK?

298 名前:名前書くのももったいない [2021/03/21(日) 15:28:15.80 ID:dU/A2yrb.net]
家と会社はWiFiだから楽天にMNPしようかな
SpotifyがOCNだとカウントフリーでギガ消費しないから0.5ギガ位しか毎月使ってない
23区内で歩いてる時Spotify聴いてる人いる? 楽天でちゃんと聴けてる?

299 名前:名前書くのももったいない [2021/03/21(日) 15:32:48.33 ID:05t3vKmD.net]
楽天はドケチに必須やけど、一本足打法で運用する馬鹿はおらんやろ



300 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2021/03/21(日) 15:39:32.80 ID:???.net]
俺のコト、よんだ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef