[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/21 01:52 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1006
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MNPも】 どケチの携帯・スマホ20



1 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/09(木) 07:38:59.38 ID:???.net]
前スレ
【MNPも】 どケチの携帯・スマホ19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1551497101/

501 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/24(金) 21:49:37.10 ID:???.net]
てか星の数ほどあるんだから少しは調べろよ
データ量とか安定性求めるかとかによっても全然変わる

502 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/24(金) 21:57:51.30 ID:???.net]
サービスが多すぎて調べるのをやめた

何ならスマホも手放そうかと

共産国みたくサービスなんて一つか二つでいいわ

503 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/25(土) 07:26:00 ID:???.net]
>>499
ロケモバとか?

504 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/25(土) 10:04:22 ID:???.net]
評判気にしいならワイモバUQ
他使ってもうだうだ文句言うんだろうから多少金出してでもこのへん使うのが無難

505 名前:名前書くのももったいない [2020/04/26(日) 01:59:58 ID:jLpQ/KsC.net]
楽天アンリミSIMをサブ機に刺してテザリング運用するつもり
1年間無制限で使えるポケットWi-Fiの完成よ

506 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/26(日) 09:36:36 ID:???.net]
>>502
ドケチ失格

507 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/26(日) 09:45:32 ID:???.net]
>>503
ロケモバは怪しすぎて嫌

>>504
ワイモバUQは
2000円で今と変わらないので意味無い

508 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/26(日) 09:46:09 ID:???.net]
楽天アンリミなら、
固定回線無くせるのかな?
それなら凄い節約になる

509 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/26(日) 10:44:12 ID:???.net]
スパホで固定なしですがな



510 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/26(日) 11:39:17 ID:???.net]
キャリア選び初心者スレ行くのが先だろこいつは

511 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/27(月) 11:02:22 ID:???.net]
今年みたいに家から出ないならスマホなくてもいいな

512 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/27(月) 19:08:19 ID:???.net]
タブレット買ったけど
全然使ってないw

513 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/27(月) 19:30:18 ID:???.net]
タブレット実際使ってるのてyoutuber位やろw

514 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/27(月) 19:42:52 ID:???.net]
今日もコンビニの前に立ってアプリを更新

515 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/27(月) 19:44:28 ID:???.net]
無料wifiだけで事足りる?

516 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/27(月) 23:47:01.89 ID:???.net]
>>499
自分はドコモのケータイプラン(税抜 1,200円/月)
+Calendar SIM 1GB(税込 2,900円/年 = 約 税抜 220円/月)
で税抜 1,420円/月 だ

517 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/28(火) 08:49:14.11 ID:???.net]
自分は某ポイント通貨モバイルで1200円ぐらいだけどポイント通貨で払えるから毎月0円
あとネットはWimaxだけどこれも某別のポイント通貨で払えるからポイ活捗る

518 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/28(火) 12:21:39 ID:???.net]
友達がドコモでiphone11買ってギガホ契約してるんだが、ケータイプラン2に変えられる?
シムフリーにして、デュアルsimでケータイプランに話し放題つけて、データはmvno契約したら安くなるなって思ったんだが

519 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/28(火) 17:10:57 ID:???.net]
仕事もプライベートも連絡はslackかlineで事足り始めたから思い切って通話プランやめたわ(smsは残してるけど)



520 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/28(火) 18:12:56 ID:???.net]
>>519
一年耐えられたら教えてくれ

521 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/28(火) 18:34:35 ID:???.net]
家電あれば余裕だろ

522 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/28(火) 19:24:51 ID:???.net]
転職するときの採用の連絡とか、電話しか知らない親戚からのお葬式の連絡とか、
電話でしか受け付けていない交通の予約とか、病院や健康診断の予約とか、
市役所への保険料納付額の問い合わせとか、イレギュラーなときのために持たざるを得ない

523 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/28(火) 19:50:39 ID:???.net]
公衆電話使えば?

524 名前:名前書くのももったいない [2020/04/28(火) 20:36:02 ID:jlNkAu/f.net]
050でええやん

525 名前:名前書くのももったいない [2020/04/28(火) 20:49:21 ID:QjCyn+QM.net]
流石に今のスマホ電池持たなくなったから、
今回iPhoneSE(第二世代) 予約したわ auで。

526 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/28(火) 21:12:56.30 ID:???.net]
050も使ってるけど、音質が悪いんだよな・・・。
電話連絡とキャリアメールの維持のためだけに ガラケー持ってる。

527 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/28(火) 23:13:49 ID:???.net]
昔は電話番号も2円で維持できたのになあ

528 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/28(火) 23:54:52 ID:???.net]
仕事がラインで済むとかどんな糞仕事だよ

529 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/28(火) 23:57:30 ID:???.net]
>>526
通話はともかくキャリアメールは要らんと思うけどなあ
GmailとSMSあればなんとかなるよ



530 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/29(水) 00:06:33 ID:???.net]
振替口座持ってるから回避できたけどゆうちょダイレクトでキャリメ要求されたような希ガス

531 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/29(水) 01:41:50 ID:???.net]
話が通じれば音質なんてどうでもいいけどなあ
何を言ってるか分からないレベルに音質が悪いんじゃ意味ないが、そんなに悪いの?

532 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/29(水) 07:45:33 ID:???.net]
>-523
つながらないところが多い
役所ですら公衆電話からの着心を受け付けてない部署もある
部署ごとで土木課はいいけど市民課にはつながらないとか

533 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/29(水) 07:48:40 ID:???.net]
新聞投書してやれ

534 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/29(水) 08:43:23.78 ID:???.net]
受信なしで発信だけならスカイプで済ませていたことはある
以前は受信機能がなかったような気がするけど、今見たら月300円で受信もできるようになってた
1年まとめて払うなら33%割引らしい

535 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/29(水) 08:56:32 ID:???.net]
番号通知がね

536 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/29(水) 12:27:39 ID:???.net]
IP電話は結局品質が保証されてないからノイズや遅延や無音が避けられない
これに尽きる

さらに厄介なことにIP電話から掛けると掛けた側からは気づかず、相手側だけ発生することがある

なんで、俺も050は積極的に使うほうだが大事な要件は090を使うことになる

537 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/29(水) 12:49:48 ID:???.net]
無駄遣いや暴飲暴食はしたくないがスマホ決済の還元枠やクーポンは全て使い切りたいジレンマ

538 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/29(水) 18:43:58 ID:???.net]
緊急電話できないし

539 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/29(水) 22:36:23 ID:???.net]
050plusはナビダイヤルにかけても普通の固定電話にかけた料金で済むところがいい
相手先によっては受け付けてくれないところもあるけど



540 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/30(木) 05:38:36 ID:???.net]
>>536
動画を視聴できるのに、なぜ音声が十分な品質で通話できないのかなぁ?

541 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/30(木) 07:17:28.42 ID:???.net]
>>540
人間は視覚(正確には視覚+聴覚)より聴覚のほうが変化に敏感だからだよ

テレビ会議で0.5秒遅れても相手がカクカク動いてれば気にならないけど双方向の通話で0.5秒単位遅れると会話が成り立たないこともある
映像はバッファリングされても人間の目だと気づかないことすらあるがけど音声は明らかに変化がわかる

あと動画って配信サービスのこと言ってるなら単方向と双方向の違いがあるからそもそも比較にならないよ

542 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/30(木) 07:20:00.53 ID:???.net]
あれ、声が、遅れて、聴こえて、くるよ

543 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/30(木) 16:09:06.71 ID:???.net]
ガラケーのかけほって1000円くらいにはならないもんなの?
ドコモ2200円で使ってるけど最近高く感じる

544 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/30(木) 17:37:56 ID:???.net]
auで同じ金額

545 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/30(木) 18:24:08 ID:???.net]
>>540
動画は先に読み込めるし、単方向だし。
電話は双方向のリアルタイムだからな。

546 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/04/30(木) 18:40:58.56 ID:???.net]
IP電話はサーバーの強さと契約している回線の安定度に依存する希ガス
スカイプに関してはMSに買収されたときに多少サーバーが改善されてるかも?

547 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/01(金) 22:58:55 ID:???.net]
LINE証券
FX口座開設+1万通貨取引すると現金5,000円もらえる
https://bitdays.jp/investment/securitiesfirm/line_securities/47540/

※家族4人で開設すると2万円
※取引コストは40円

548 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/01(金) 22:59:01 ID:???.net]
LINE証券
FX口座開設+1万通貨取引すると現金5,000円もらえる
https://bitdays.jp/investment/securitiesfirm/line_securities/47540/

※家族4人で開設すると2万円
※取引コストは40円

549 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/02(土) 14:44:09 ID:???.net]
給付金ネット申請、非対応

2chMate 0.8.10.64/asus/ASUS_X00TDB/9/LR



550 名前:名前書くのももったいない [2020/05/03(日) 10:46:58 ID:fDkuIzpE.net]
新品iPhoneSE買って毎月料金上げるか、白ロムAndroid買って毎月据え置きにするかで悩んでいます

現在AU 3Gガラケー契約 月約1000円
実際使用してるのは Mineo Aプランデータ 月700円 AU GalaxyS5白ロム
Mineoから楽天アンリミテッドへ移動したいのと、Android Ver6機種はさすがに古いのでスマホ機種変します

プラン1.AU契約そのまま、GalaxyA20(新品白ロム1万円)買って楽天契約
→最初の1年は毎月+834円(1万/12ヶ月)で1834円 (楽天対応端末なので手数料3300円返却)

プラン2.AU 3Gとりかえ割を使ってコスパいい機種(たぶんiPhoneSE)に変更
iPhoneは楽天アンリミ未対応のため手数料払う前提で楽天対応Wifiルーターで使う
→プラン変更で毎月1980円+ルーター代2000円+楽天手数料3300円で最初の1年は毎月2422円

プラン1と2の差額は1年で11760円、2年間で18760円になります
iPhoneSEの新品と白ロムの差額はまだわかりませんが、発売1年以内は差額5000円とかですよね?
それならプラン1にして、3G停波の2022年まで引き伸ばそうと思います

551 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/03(日) 18:22:21 ID:???.net]
新品希望じゃなければ機種代はもっと安くなるし、ガラホでいいなら月額も1000円ぐらいになる
ただし、ネットやキャリアメールを使うなら1300円ぐらいになるけど

552 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/03(日) 18:31:51 ID:???.net]
機種は一万くらいのやつで十分だよ

553 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/03(日) 18:32:09 ID:???.net]
普通にauからMNPしてロケットモバイルあたりが最安値だと思う
機種は適当な安い白ROMか、S5にROM焼きでPie辺りにすれば良いんじゃない

554 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/03(日) 18:38:19.35 ID:???.net]
外出時は無料wifiだけ拾って凌いで
通話だけ300円くらいのプランがあれば嬉しい

555 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/03(日) 18:42:59.74 ID:???.net]
自分はamazonで買った1400円ぐらいの中古4Gガラホ使ってるけど快適だよ
スマホより電池は長持ち

556 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/03(日) 18:49:11.42 ID:???.net]
auのガラホってそんな安いの?

557 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/03(日) 18:58:58 ID:???.net]
そのかわりかけほはないですよ

558 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/04(月) 10:48:40.94 ID:???.net]
>>555
月額いくらで運用してるの?

559 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/04(月) 11:27:49.81 ID:???.net]
1万円以下の機種ってセール時のap80とか?



560 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/04(月) 18:50:26 ID:???.net]
>>558
1300円ぐらいだったと思う
400円ぐらいの故障紛失サポートも薦められたが断った

561 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/06(水) 00:21:33 ID:???.net]
カケホーダイつきでデータ容量は小さいので2000円代かそれ以下のプランないかなあ

562 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/06(水) 11:04:38.65 ID:???.net]
ドケチのくせにかけ放題いらないだろう

563 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/06(水) 11:48:18 ID:???.net]
カケホがネックだね〜
ガラケーと二台持ちだけどもっと安くしたいっす

564 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/06(水) 13:59:53 ID:???.net]
普段はライン通話
仕事は社用携帯だからカケホいらない

565 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/06(水) 14:48:41 ID:???.net]
自分とこは社用携帯なくて会社から通信費8500円固定で出る
もちろんお釣りくるけどもっと浮かせたい
でもこれほんとはいけないことだよねσ(^_^;

566 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/06(水) 15:33:48.95 ID:???.net]
個人携帯を仕事に使うとか2万もらっても遠慮するわ

567 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/06(水) 15:41:38.19 ID:???.net]
電話するときはwifi借りればいい

568 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/06(水) 15:50:40.86 ID:???.net]
会社用に安いの契約しとけば良いんだよね
Yモバイルとかの10分迄無料とかの契約しとけば相当お金浮くじゃん

569 名前:名前書くのももったいない [2020/05/06(水) 16:09:18 ID:U2GcPK4M.net]
ワイモバイルでカケホSIMのみ1680円あったね、こないだまで



570 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/07(木) 09:27:01 ID:???.net]
ガラケーあれば乗り換えでカケホ980円

571 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/07(木) 12:32:12.49 ID:???.net]
>>570
1年間だけでしょ

572 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/07(木) 17:16:27 ID:???.net]
>>571
1年でまた乗り換え

573 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/08(金) 08:38:46 ID:???.net]
転々としてたらブラック入りしそう

574 名前:名前書くのももったいない [2020/05/08(金) 16:25:44 ID:DAG4MJ2+.net]
なんで?

575 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/08(金) 16:41:49 ID:???.net]
わからないの?

576 名前:名前書くのももったいない [2020/05/08(金) 18:01:42.04 ID:eOjOSqsb.net]
mnpに競争原理を持たせようとしているのになんでしたらダメなの?

577 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/08(金) 18:12:57 ID:???.net]
これだけMVNOあるなら積極的にブラック入りしに行くスタイルもあり

578 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/08(金) 18:54:54 ID:???.net]
ブラック上等は5G端末入手する時の切り札やな

579 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/08(金) 23:53:14.78 ID:???.net]
1年使ったらブラック入らんでしょ流石に



580 名前:名前書くのももったいない [2020/05/09(土) 10:27:27 ID:YRxt/bPV.net]
mvnoって確か半年未満じゃないっけ?
ブラック入りするの

581 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/12(火) 19:32:09 ID:???.net]
TVで見たんだけど
石原良純はガラケーだった

582 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/12(火) 21:18:00 ID:???.net]
ロケモバsbの通話sim出るみたいやな

583 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/13(水) 10:54:21 ID:???.net]
>>581
スマホとの2台餅だろ

584 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/13(水) 16:24:13.91 ID:???.net]
>>581
そう言ったほうが美味しいからだろ

585 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/13(水) 23:05:51 ID:???.net]
LINEモバイルの招待が届いています。
当ページの「招待プログラムで申し込む」から申し込むと、ウェブ登録事務手数料(通常3,000円)が値引になります。

https://mobile.line.me/order/beginner/el1x4GAgHOOj7U5oCusxEQOOYAxYNt4jQQHiHC7VaGNkCeydanVtap0yxSxHXbtJTlNarsViB9nm3frJ3FnAKjEdreWux4Bp1W399LIFOAkfFvwqXpRR04rT9orygvoR/

#格安SIM #格安スマホ #LINEモバイル#iPhoneSE

586 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/14(木) 00:52:20 ID:???.net]
>>585
ウイルス注意

587 名前:名前書くのももったいない [2020/05/20(水) 15:06:46.94 ID:+RrpyFRN4]
会社で皆に携帯会社に幾ら払ってるか聞いたら

皆、大体毎月1万円位とか言ってたな。

私は携帯会社に1万円も毎月払いたくない。

未だガラケーで先日ソフバン行ったらガラケーから

移行出来る無料のスマホ1種類しか無いとの事だった。

588 名前:名前書くのももったいない [2020/05/22(金) 18:36:37.61 ID:QlMrQDwA1]
スマホに変えました。

罠に掛かる所でした。ネットで手続きすると事務手数料無料とあり

ネットで購入しようとしてましたがネットで購入すると機種代が発生。

(なんじゃそりゃ!!)で店頭でスマホ購入手続き機種代実質無料。

携帯会社ってこう言う風になってるからクレームが多いのだろう。

隣の席のご高齢の方も他で騙されたみたいでお兄さんに愚痴聞いて貰ってました。

家族が居なけりゃソフバンじゃ無くても良いのですが。。。

589 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/27(水) 21:01:39.13 ID:???.net]
楽天miniが1円!はスルーですか?



590 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/27(水) 21:06:13.99 ID:???.net]
楽天アンリミット一年間無料
楽天ミニ1円

591 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/27(水) 21:10:34.19 ID:???.net]
UQだな

592 名前:名前書くのももったいない [2020/05/27(水) 22:14:21.86 ID:9+4GjWvy.net]
au ガラホ gratina 1700円前後で運用

5分カケホ
申込時に25000円キャッシュバックがありました
2年縛りで1年弱使ってます

自宅とwifiスポットでのみネットにつないでいます
メールは家族のみ
au同士なのでsmsと通話は家族割で無料です
自宅PCでUSB接続して音楽等をコピペして
ダイソーのbluetoothヘッドホンで聴いています

ダイソーのヘッドホンが片耳なのと
出先では無料wifiを探すのが若干手間です
もちろん我慢は出来ますが・・・
コストがそのままでもっと環境が改善出来るなら教えて頂きたいです

ちなみにSIMフリースマホなどは持っていません

593 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/28(木) 01:31:28.89 ID:???.net]
>>590
1年で解約しても解約金とか取られないのかな?
解約後は自宅wifi機として使えていいなと思う

594 名前:名前書くのももったいない [2020/05/28(木) 01:47:45.85 ID:QUSC4u/2.net]
おまえら機種の話はしないの?
Xperia XZ1かEssential Phoneの中古を2万以下で買えるなら買ってもいいと思ったが
中古スマホってバッテリーとかどうなんだ?

595 名前:名前書くのももったいない [2020/05/28(木) 01:48:45.63 ID:QUSC4u/2.net]
維持費を支払うなら
維持費に見合うスペックとオシャレ度じゃなきゃ嫌だよ

596 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/28(木) 08:05:36.46 ID:???.net]
>>594
個体次第
死んででもいいなら買えばいいんじゃね

597 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/28(木) 10:31:30 ID:???.net]
自前バッテリー交換のリスクあるから1万円以下の使ってる

こいつはバッテリー当たりだった
2chMate 0.8.10.64/Sony/SO-02J/8.0.0/LR

598 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/28(木) 12:50:14 ID:???.net]
ここの住民なら41000円のXPERIA 1 一択やろ

599 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/28(木) 15:30:15.69 ID:???.net]
100円スマホもらって楽天行けばえーやん



600 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/05/28(木) 16:30:23 ID:???.net]
>>599
OCNブラック上等で行こうか迷ってる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef