[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/21 01:52 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1006
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MNPも】 どケチの携帯・スマホ20



1 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/09(木) 07:38:59.38 ID:???.net]
前スレ
【MNPも】 どケチの携帯・スマホ19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1551497101/

301 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/24(月) 19:06:52.75 ID:???.net]
壊れたと思ってた11年前のauガラケーが生きてたんだけど、今ガラケーで最安の運用方法ってある?
もちもんau解約済だけど

302 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/24(月) 19:26:40.55 ID:???.net]
なんとアンドロイドが古すぎて接続できなかったらしいw
ドケチには次から次に難題が降りかかる

303 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/24(月) 20:17:28 ID:???.net]
この人何かの障害あるの?
なんの脈絡もなくいきなり自分にしかわからんこと言ってるし
普通書き込む時はレス番つけたり、他人が見てもわかるように前後関係はっきりさせるよね
本当日記というかただの独り言じゃんw

304 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/24(月) 20:42:23 ID:???.net]
>>301
auのガラケーはもうすぐ使えなくなるから諦めよう
安いSIMフリースマホ買って安いMVNO契約して、IP電話やらで通話料節約するのが良いのでは

305 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/24(月) 20:47:08 ID:???.net]
通話SIMにしたほうがいい
IPは話してるこっちはいいが相手から苦情が何回かきた

306 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/25(火) 17:07:14 ID:???.net]
>>304-305
サンクス、あと2年か
スマホは持ってるけど未契約で自宅光固定のみ
通話は滅多にしないのでIPでいいかな

高齢親がauガラケーで難民はどうなるのかな?スマホ使えなさそう

307 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/25(火) 19:10:32.23 ID:???.net]
>>305読んだ?
IPは相手に迷惑かかるかもよ

308 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/25(火) 19:11:39.86 ID:???.net]
安いからIPていいって短絡は後で困るよ、

309 名前:名前書くのももったいない [2020/02/25(火) 20:53:45.62 ID:5R2pjwbx.net]
プライベートだけの通話ならありだが仕事で使うとなるときついな



310 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/26(水) 17:04:03.34 ID:???.net]
普通の生活してたらプライベートでもきついわ

月1,000円のために金融機関やライフラインの連絡先を050にするメリットあるか?

311 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/26(水) 21:37:32 ID:???.net]
金融機関から電話かかってくることなんてなくね?

312 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/26(水) 23:17:17.34 ID:???.net]
何言ってんだここはドケチ版だぞ
月千円でも年間一万二千
音質も設定と工夫でどうにかなる
緊急時は大声で叫べ!

313 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/26(水) 23:19:28.25 ID:???.net]
証券会社からならたまにある
稀に役に立つことがある

メガバンもあるがこっちは役に立ったことがない

314 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/27(木) 09:58:46 ID:???.net]
一時期IP電話だけでやってたことあるけど、まぁ通常は問題なかったわ
ただ万一にでも緊急通報したいときとかは不便だよなぁ
それさえクリアすればいいんだけど

315 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/27(木) 12:44:02 ID:???.net]
何スレか前にも書いたけど、050化試そうとしたときに実際にぶつかった壁はTポイントの移動くらい(本人認証で070/080/090からの発信必須)

他は認証系で番号がいるところはSMSが使えれば大抵は大丈夫
銀行だとしぶん銀行はもしかしたら音声回線がないとお断わりされるのかも
(掛かってきたことはないけど050登録できない)

緊急発信は050で近場の警察署や消防署に掛かるアプリがあるらしいが、受ける方からしたらキャリア基地局の位置情報とか使ってるかもしれないしクソ迷惑だと思う

316 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/27(木) 12:45:40 ID:???.net]
なので俺も090手放したいが手放せないでいる

317 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/27(木) 13:27:56 ID:???.net]
>>312
音質どころじゃないんだよ
「すみません、聞こえにくいんですが」ってのが何度もあったよ
向こうは固定電話だから問題ないだろうし
こっちはバリサンの街中からかけてるのに
IPあきらめてかけなおせば普通になった

318 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/27(木) 13:44:05 ID:???.net]
音質うんぬんじゃなくて「電波障害」みたいな感じなんだよな
お互いに言った事が聞こえてるのか微妙なんで、いちいち確認しながら会話する感じになるのが厄介過ぎる

319 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/27(木) 14:03:57.70 ID:???.net]
050サービスによっても品質違うし所詮IP網だから遅延や輻輳は付き物だしな

050サービスの話は荒れるし、キャリアの網内もIP化されてるじゃんなんて言い出す馬鹿も沸く
比較できる代物じゃないのに



320 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/28(金) 09:59:47 ID:???.net]
楽天が1000円でかけ放題
かけ放題なしなら500円とかやってくれないかなあ

321 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/29(土) 00:18:44.74 ID:???.net]
楽天スパホのかけ放題なしプランほしいよな

322 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/29(土) 07:51:03 ID:???.net]
そんなのコスト構造考えたらやるわけない
楽天ならMNOスタート記念期間限定(※1年目のみ適用)とかでやりかねないけど

323 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/29(土) 13:23:55 ID:???.net]
結局楽天ていつスタートすんの?
また延長になったらしいが

324 名前:名前書くのももったいない [2020/02/29(土) 15:40:46 ID:3KWaIqsM.net]
送料無料問題の何らかの影響がありそう

325 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/29(土) 19:28:48 ID:???.net]
4月8日に正式サービス開始だね

326 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/03(火) 18:14:32 ID:???.net]
楽天2,980円かよw
全然安くないなw

ドコモの最低料金が2,680円
ワイモバ、UQ 2,680円

327 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/03(火) 19:05:27 ID:???.net]
月1000円でスマホ持つにはどうしたらいいんだ?
2,680円でも高すぎるわ

328 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/03(火) 20:10:39 ID:???.net]
無料通話専用として楽天モバイル申し込んでみるよ

329 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/03(火) 20:18:31 ID:???.net]
対応機種ないと使えないってマジ?
普通のSIMフリーじゃあかんのか



330 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/03(火) 20:22:26 ID:???.net]
東京23区と名古屋、大阪、京都の一部と神戸だけで
しかもSIM差し替えは許可せずに楽天で販売してる携帯を必ず購入、
電話等を使うのに楽天Linkと言うアプリが必須でiPhoneには乗せられないから使える機種は全部android

331 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/03(火) 20:58:38 ID:???.net]
17578円で1年間通話料無料と考えると… まぁまぁか
田舎はau回線で2GBまでは使えるから通話専用ならなんとかなるかな

332 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/04(水) 00:00:43 ID:???.net]
1年間無料で使って解約していいの?

333 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/04(水) 01:51:32.74 ID:???.net]
>>327
ロケモバとか?

334 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/04(水) 13:59:20.52 ID:???.net]
楽天回線エリア内だから固定回線代わりにしよかな
ADSL終わっちゃうし

335 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/04(水) 14:17:48 ID:???.net]
ADSL終わった時の事を考えねば

336 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/04(水) 16:06:54.53 ID:???.net]
うちのADSLは今年の秋には終わるんだけど
それまでには楽天のエリアに入るかな?
入るといいなぁ

337 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/04(水) 18:09:48 ID:???.net]
最低980円〜2980円ってすればよかったのにな。
最低限でいい人多いのに

338 名前:名前書くのももったいない [2020/03/04(水) 18:32:11 ID:MVPh1ZgI.net]
2GBはつれーわ

339 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/04(水) 18:53:51.88 ID:???.net]
キャリア楽天のプランは、

高速2G
高速使った後は速度128kに制限
電話かけ放題

で、1年目無料。二年目以降2980円

であってる?



340 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/04(水) 19:20:47 ID:???.net]
>>339
楽天の自社エリアは高速無制限。
iPhone使えない。
キャンペーンの三百万人は2980円→最初の一年間無料。
楽天モバイル対応端末が必須。

341 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/04(水) 19:39:26 ID:???.net]
高速無制限なのか
わるくないじゃん

俺はエリア内じゃないけど

342 名前:名前書くのももったいない [2020/03/04(水) 21:13:29.82 ID:eKqm5LE9.net]
俺はニートだadslで一か月100g以上使ってる

343 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/04(水) 21:34:30.79 ID:???.net]
>>342
同じく

344 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/05(木) 09:55:01 ID:???.net]
なんか事前リークで出回ってた楽天の小さい端末はなくなったの?

ウルトラマンPCとかフリスク携帯とか好きだから楽しみにしてるんだが

345 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/05(木) 20:56:09 ID:???.net]
毎月
Yモバタブレット1G 1000円
SBガラケー1600円
家ではWi-Fi飛ばせばいい

346 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/05(木) 20:57:52 ID:???.net]
1G使ってる人にお伺いしたいんだけど

1Gで足りる??

347 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/05(木) 21:15:30.22 ID:???.net]
>>345
1g1000円は高いよ
見直したほうが良いんじゃない?

348 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/05(木) 21:20:46.77 ID:???.net]
>>346
家ではWi-Fi
>>347
まじで?端末分割分も含まれてるかもしれんが
タブレットだけで安いのある?

349 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/05(木) 21:30:00.42 ID:???.net]
タブレットは安いの買うor今のタブレットを継続して使う、そしてデータ通信のみの安いSIMを契約したほうが良いのでは
トータルのコストで考えたほうがやすくつくと思いますよ

ガラケーの1600円も気になる所です
今日母のガラケーを機種変してスマホにしましたが、1Gで1600円でしたよ



350 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/05(木) 21:50:01.22 ID:???.net]
>>349
SBなんですがたぶん契約時にこっちの情報不足です
機種代金 1320円 36回払い 4/36
スマ放題ライト2年契約1200円
ウェブ使用料 300円
割引 -1200円
で計1620円です。
機種代金払い終わるのがあと5ヶ月なんでそこからまた安くなるのかな?

351 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/05(木) 21:53:54.82 ID:???.net]
>>349
タブレットは安い500円くらいのSIMに変えますね
もうすぐ契約が終わるので

352 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/05(木) 21:54:20.48 ID:???.net]
大きいタブレットだと
ついつい手の動きも大きくなるので
車内では小さいのでいいかなと思ってます

353 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/06(金) 08:04:45.67 ID:???.net]
>>352
タブレットは8インチよ
SB系のsim少し探します

354 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/06(金) 09:01:01 ID:???.net]
タブにSIM入れるのは拘ってるの?
俺ならタブはWi-fiモデルにしてスマホに格安SIM
外でタブ使いたくなったらテザリング
タブはFireとかでもいいしね
俺は実際にそんな感じ

通話多いとかだとガラケ+キャリアSIMメリットあるからそっちかな

355 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/06(金) 09:28:30 ID:???.net]
>>354
ああ外でタブの方を使うの、説明不足ですスマソ
メインがタブ、通話がガラケーになってるから

356 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/06(金) 10:38:51 ID:???.net]
タブ+ガラケの形変えたくないならそれでいいんじゃね
最近のスマホは大きいモデルも増えてるけどそれもNGなら好きにしろとしか

357 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/10(火) 09:10:55.83 ID:???.net]
どこでもWi-Fiてどう?
3400円だけど

358 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/10(火) 19:51:21 ID:???.net]
安いWi-fiルータに格安SIMじゃあかんの?

359 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/11(水) 20:41:43.79 ID:???.net]
HUAWEIとかNECの中古ルーターに
格安シムでOK
メルカリやヤフオクで安く出回っているし



360 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/12(木) 08:40:01 ID:???.net]
どこのSIMかも書いてほしいの

361 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/12(木) 09:56:31 ID:???.net]
どこでもいいから好きなの選べ

362 名前:ちんかす-ザ・乞食- mailto:sage [2020/03/12(木) 13:42:12 ID:???.net]
マイネオ無制限500kdpsSIMをアイホン5でテザリングしてWi-Fi変わり
家ではWi-Fiタブレット、通話はロケット948円
これが目指す所

363 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/12(木) 13:58:57.08 ID:???.net]
禿プリペイド+カレンダーが一番だな

今はQTも使ってる

364 名前:名前書くのももったいない [2020/03/12(木) 16:16:15 ID:IXSP4sUc.net]
楽天モバイル使ってる人いる?

365 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/12(木) 17:33:32 ID:???.net]
呼んだ?

366 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/12(木) 19:20:25 ID:???.net]
6Gくらいを契約して1500円か
ゲームとエロ動画しかしないのに光通信6000円がむだでしかないからこれでいいんだ

367 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/12(木) 19:26:54 ID:???.net]
あーもっと安いのあった
20Gで1500円が

368 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/12(木) 19:39:44 ID:???.net]
>>362
ロケモバの通話問題ない?

369 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/12(木) 20:28:34 ID:???.net]
家でタブレット、スマホ使ってる人いるの?
PCの方が快適じゃね?



370 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/12(木) 21:34:30.90 ID:???.net]
家族持ちだからリビングでスマホだわ

371 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/12(木) 22:57:57.44 ID:???.net]
一人だけどPCは寝室だから居間ではwifiでスマホ

372 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/13(金) 03:11:05.48 ID:???.net]
>>362
いっそのこと楽天のスパホがよくね?

>>369
PCの方が数倍快適だよな

373 名前:ちんかす-ザ・乞食- mailto:sage [2020/03/13(金) 06:03:10.87 ID:???.net]
>>372
2年目から3000円じゃないですか
高いよ

374 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/13(金) 07:17:11 ID:???.net]
>>373
マイネオ500kっていくらぐらいだっけ?

375 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/13(金) 08:53:48 ID:???.net]
700+350円

376 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/13(金) 17:05:26 ID:???.net]
マイネオ無制限500kdpsSIMって700円+350円の1050円使えるの?

377 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/13(金) 18:44:59.21 ID:???.net]
+税

378 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/13(金) 18:51:00.99 ID:???.net]
今までジェイコム1メガだったけど最近無料で12メガになったからめっちゃWi-Fi早いわ
ほとんど家にいるからモバイルの高速容量が少なめでも全然いけるな

379 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/13(金) 20:14:08 ID:???.net]
何が一番安いのか
何が一番自分に相応しいのか

これがわからなくて一歩が踏み出せない



380 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/14(土) 00:51:33 ID:???.net]
スマホでラジコ聴こくには
アプリ入れなきゃいけないの?
PCならそのまま聴けるのに何で?

381 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/14(土) 00:58:03 ID:???.net]
なんでだろうなんでだろう

382 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/14(土) 09:39:58 ID:???.net]
大和ハウスでやってるD-ROOM
去年新築に入居
無料というか家賃にネット接続含んでるんだけど
下り300mbps出てる
速すぎてPC スマホの動作はあまり変わらない
いろんなアップデートは爆速

383 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/14(土) 10:02:31 ID:???.net]
家賃がもったいない

384 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/14(土) 10:02:53 ID:???.net]
>>378
ケーブルモデム交換とか宅内工事とかあった?

385 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/14(土) 15:54:57 ID:???.net]
>>384
なんもないよ

386 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/15(日) 18:27:38 ID:???.net]
ADSL12Mで1Mしか出なかったけどJ-COM無料ネットになって10M出るようになったw

387 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/15(日) 18:36:10 ID:???.net]
無料ネット?

388 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/15(日) 18:37:16 ID:???.net]
賃貸住宅?

389 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/16(月) 00:32:41 ID:???.net]
うちも賃貸マンションで今まで1Mbpsだったのに、なんか速いなと思って今speedtestしたら下り11.5Mbps出てた

1M使い物にならないから光引いてるけど11.5M出るならひかり要らないな

てかJCOMからなんも案内無いけど大家で止まってるだけなのか?



390 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/16(月) 01:44:11.30 ID:???.net]
>>389
うちも案内なかったよ
jcomのホームページに記載があるだけ

391 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/16(月) 02:34:33.14 ID:???.net]
>>389
>1M使い物にならないから
謝れ。楽天スパホのテザリングでしのいでるドケチ精神の俺に謝れ。

392 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/16(月) 12:17:32 ID:???.net]
>>391
横だけど実際きついよ
200mbps位しか速度出ないし
12Mになって10倍位速くなった

393 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/16(月) 20:35:56 ID:???.net]
5年以上型落ちのタブレットだと
ツイッターが重すぎてストレスたまる
通信の問題か、タブレットの問題かわからないけど

394 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/16(月) 20:43:33 ID:???.net]
スマホ、タブレットて14年-15年の技術と17-18年の技術じゃ大分違うからな
特に国産、7000円で白ロムかえば

395 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/16(月) 22:18:51.76 ID:???.net]
タブレット用のカバー兼スタンド、100均で売ってますか?
近所の小さいダイソーには売ってませんでした
急場しのぎで単体のパイプスタンド買ってきた

396 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/16(月) 22:20:08 ID:???.net]
>>395
今日ダイソーで500円のスタンド買ってきた

397 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/16(月) 22:41:23 ID:???.net]
スタンド使い同士ってのは…
…どういう理由か……
正体を知らなくても…知らず知らずのうちに引き合うんだ…

398 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/16(月) 23:18:59 ID:???.net]
>>396
調べてみてもケースはケース
スタンドはスタンドしか出てこない
ケース兼スタンドの需要はないのか?
ないことはないが極めて少ない

もっとも合理的な商品だと思うんだけどね

399 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/18(水) 08:21:33.79 ID:???.net]
>>392
1Mbpsサービスで200kbps(かな?)
12Mbpsサービスで2Mbps

ってこと?それはキツイな

時間帯にもよるけどうちはどっちも90%くらい出てた
1Mから12MになってAbemaがカクつかなくなったよ



400 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/03/18(水) 09:21:19 ID:???.net]
ADSL 基地局からの距離で全然速度が変わってしまうからな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef