[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 17:28 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 867
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[FHI謹製]スバル サンバー Ver.69[バン・ワゴン]



1 名前:阻止押さえられちゃいました [2017/03/11(土) 00:39:16.73 ID:ZtFbMcGz.net]
「世の中には2種類の車が有る。サンバーとそれ以外だ!」
フルキャブ・RR・4輪独立懸架、スバル360以来の伝統を脈々と受け継ぎ51年。
惜しまれつつも2012年に生産を終了したスバルの影の主役、サンバーバン/ディアスワゴンを語りましょう。
車メ板で難民状態のドミンゴ海苔さんもこちらでどうぞ。
前スレ
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.68[バン・ワゴン] [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1482499399/

817 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/12(金) 16:49:37.71 ID:tjH4WygO.net]
ガス抜けるとコンプレッサー回らなくなるよね

818 名前:阻止押さえられちゃいました [2017/05/12(金) 18:00:37.35 ID:97zRw9x1.net]
>>789
ウチに来ればすぐエア抜きやってやるのに・・・

あっ雨降ってきて別なところに移動したら
顔面に熱いクーラント浴びたの思い出したわ

819 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/12(金) 19:23:25.17 ID:TX1QupeX.net]
明日はエバポレーターの掃除しようと思うんだけどあれってガス抜きとか必要?

820 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/12(金) 21:51:12.80 ID:x7yrbhE2.net]
>>801
精神科受診をお勧めする。

821 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/12(金) 21:52:54.77 ID:x7yrbhE2.net]
>>817
冷媒の圧力センサーが付いてる。つか付いてない車はない。

822 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/13(土) 00:58:52.77 ID:trl6JWNf.net]
ガスが少なくても圧力スイッチが働けばコンプレッサーは回る

823 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/13(土) 02:35:48.99 ID:wcXtc+jJ.net]
イリジウムプラグに換えようと思うんだけどオススメある?
デンソーかNGKかチャンピオン・・・
それとプラグコードもちょっとお高いもの入れたらいいか?

824 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/13(土) 03:34:16.59 ID:Pqj/a/lC.net]
>>819
KVはそのままでなんとかアクセスできる
TVは切り離さないとアクセスできない

825 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/13(土) 03:46:27.41 ID:Pqj/a/lC.net]
>>823
プラセボ効く人なら何買ってもいいよ
効かない人ならトラブってから普通のと交換でいい



826 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/13(土) 03:49:12.65 ID:RNLO0kYl.net]
>>823
NGKの適合表で検索検索ぅ

827 名前:阻止押さえられちゃいました [2017/05/13(土) 05:34:41.34 ID:Zs7Yvb+v.net]
>>823
全部試したけど、価格に見合った満足感無かったから
普通のに戻した

828 名前:阻止押さえられちゃいました [2017/05/13(土) 07:00:23.50 ID:4eje6mV7.net]
GD-TV1,
そろそろ20万Kmになるんだけど故障どころか不具合の気配も皆無で気味が悪い
「終わり」はいつ来るのかな

829 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/13(土) 07:03:21.96 ID:wcXtc+jJ.net]
半分分かっちゃいたけどやっぱりプラグ交換とかオカルトシステムなのかな?

いちおうプラグとコードするにあたって進角調整、レジスターコンプリートなるものも交換してみたかったんで・・・

あとプラセボは効く方

830 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/13(土) 07:24:51.69 ID:AvWM9ICV.net]
全部一気に変えると何が効果あるのかわからなくなるよね

831 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/13(土) 08:08:10.70 ID:MhWq20Vz.net]
他人に勧めるなら耐久性だけを考えてNGKのRX一択だな。

電極が損耗する=変化

それも4本が一様に減るならいいけど、デスビレスのモデルだと不揃いに損耗するから、中心電極、接地電極両方にチップが付いてるタイプを推奨するわ。

プラグは締め付けた状態で接地電極が下側に来るようにした方がエンジン回転は安定するよ。

832 名前:阻止押さえられちゃいました [2017/05/13(土) 08:29:02.52 ID:GqpbZcg2.net]
>>823
831にも書いて有るけど、今はルテニウムの時代。
体感は変わらないけどね。
純正の中途半端な片チップって意味が分からない。

833 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/13(土) 08:54:38.24 ID:TU13mOrl.net]
効果:個人的主観
青いプラグコード・・・?
チャンピオンイリジウム・・・?
イリジウムプラグに至っては車検直前に交換したのにデラに普通プラグに交換されてしまった。

脱線するけど、変化としては試しにハイオク入れたらノッキングが減少したのか、静かになった。特に5速2000回転からの踏み込みでガラガラ言ってたのが消えた

834 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/13(土) 11:06:34.24 ID:fMSwq7tO.net]
耐久性っていうけど、メリットはギャップ調整の頻度が減るだけってのに気付いちゃった
イリジウム両チップを使ってるけどチップは蒸発してもう無い
けど使えるもんね点火栓としては

835 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/13(土) 11:46:25.87 ID:0qWi5Z5r.net]
>>812
原因は色々考えられる
ガス不足の可能性もあるし詰まりかけかも知れない
どちらにしても無理して使わずに早く修理した方が良いよ
無理して使うとコンプレッサーが悪くなる事があるから運が悪いと余計な金がかかる



836 名前:阻止押さえられちゃいました [2017/05/13(土) 14:01:44.59 ID:GqpbZcg2.net]
>>834
チップが蒸発する迄の走行キロは?

837 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/13(土) 14:07:44.08 ID:mgYEfSwr.net]
イリジウムプラグとかはギャップ調整どころか掃除も禁止でしょ。
俺はNGKのノーマルプラグ。

838 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/13(土) 15:27:58.41 ID:sA2NFbDk.net]
チャンピオンイリジウムは、たしか10万キロ保証とか箱に書いてあったけど、実際にクレームいれたヤツは居るんかなw

839 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/13(土) 15:30:56.33 ID:811mU4Z0.net]
掃除する必要ないだろ
昔のグリーンプラグじゃあるまいし

うちは赤帽サンバー純正

840 名前:阻止押さえられちゃいました [2017/05/13(土) 16:36:10.41 ID:RO9zYQhe.net]
赤帽純正 アース両極 1万以上か
デンソーのも有るが安い 未だ付けていない
チャンピオンが減らないし 普通に使えてるので

コードは純正が良いとか NGKはトラブル例見た

841 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/13(土) 16:44:16.42 ID:XIc0enzs.net]
赤帽プラグ一時期アマゾンマケプレで4本3600円くらいで買えた

842 名前:阻止押さえられちゃいました [2017/05/13(土) 16:50:23.35 ID:DmYYsLF4.net]
常用回転数が低い普通車なら10万キロどころかそれ以上余裕で持つけど、
回転数の高い軽は10万キロ以内で素直に換えた方がよさそう。

843 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/13(土) 16:56:23.26 ID:XIc0enzs.net]
赤帽プラグ最安で今は4本6480円か
スバルサービスデータだと赤帽車は10万キロだな

844 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/13(土) 19:59:16.74 ID:It8Vqlbx.net]
美味しいのは半分かな。

845 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/13(土) 21:11:41.38 ID:h1hahmrO.net]
高速多様で既に5万超えたけど絶好調や



846 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/14(日) 20:02:57.19 ID:haNn5SaF.net]
5万kmは慣らし

847 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/14(日) 21:10:57.67 ID:vRnnBcTF.net]
プラグの?

848 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/15(月) 23:26:46.35 ID:VMXuFSrO.net]
つかRXでいいや。

849 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/15(月) 23:30:17.82 ID:FOF/D5bX.net]
走行15万q MT 好調、1速で踏み込むと気持ちよく吹け上がる。

850 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/16(火) 00:27:28.17 ID:lTDHhbzv.net]
話題のレジスタコンプリートを入れてみた

進角+4゜
ちゃんとハイオク入れて走ってるけど気持ちよく走れるね
4速入れると低回転から高回転までよく回るし
燃費はまだ細かく計ってないけど良くなってるのもわかる

851 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/16(火) 06:31:55.33 ID:dBGBmIZT.net]
俺の最終型はレジスタ突っ込むソケットが存在しないのが残念。

852 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/16(火) 07:07:39.94 ID:M8W4z8BN.net]
>>851
なるほど・・・
みんな最終型だからあんな面白いアイテムなのにぜんぜん話題出ないんだ

853 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/16(火) 08:26:59.71 ID:b5g1+9sZ.net]
レジスターってたしか23年以降の最末期型から外されてるけどそんな最末期でも年改すんのかと思ったわ

854 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/16(火) 10:12:13.44 ID:dCjrEXVL.net]
>>852
俺のはデスビ本体回して調整できるぞ?

855 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/16(火) 10:46:51.30 ID:v0IBdO/S.net]
>>853
万台単位の生産台数だと、小さなコストダウンでも積み重ねれば
莫大な節減になるからねぇ。



856 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/16(火) 13:34:07.09 ID:lnZmseDP.net]
つか最終型ってO2センサーが触媒の下流にも追加されてるからエンジンマネージメント自体が別物だろ。

マニュアル見たら解決するけど、点火系もややこしいことやってるのかも。(=ガソリンのオクタン価判別して点火時期のモード切り替えしてるとか。)

857 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/16(火) 13:35:53.03 ID:lnZmseDP.net]
>>855
最終型でやったのはコストカットじゃなくて、トッピング全部乗せだろうね。

わざわざ顔まで変えたし。

858 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/16(火) 13:47:55.04 ID:+EmkOCfk.net]
装備全部載せのファイナルエディションとかと違ってスバルのはエンジン機構の変更とか他メーカーからしたら明らかに「無駄」な事だよな
まあそこがスバルらしいとこなんだけど

859 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/16(火) 13:52:51.78 ID:i3FFa4Em.net]
素の電子制御で点火系のややこしい制御はやってる。
ノッキング検知して点火時期下げるとか。

860 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/19(金) 20:08:31.67 ID:QE8ZWVHC.net]
純正ハロゲンで車検通るようなロービームに出来るの?
ロービームで落ちた。

861 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/19(金) 20:21:16.15 ID:Or1a3Pj8.net]
磨けばよくね?

862 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/19(金) 21:38:36.63 ID:uLHAHsN4.net]
>>860
>純正ハロゲンで車検通るようなロービームに出来るの?
>ロービームで落ちた。
この間俺も車検行ってきた
1回目光量たりなかったが
2回目はエンジン空吹かしでクリアできたよ

863 名前:阻止押さえられちゃいました [2017/05/19(金) 22:32:11.79 ID:Xhxon4luS]
>>860はTV??それともKV??

864 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/20(土) 01:05:30.06 ID:w53mqs6N.net]
>>858
排ガス規制に対応しただけだろjk

865 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/20(土) 07:49:54.61 ID:T4XCd0UE.net]
スーチャーのプーリー交換してる人いる?



866 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2017/05/20(土) 11:54:11.90 ID:hKaHjevP.net]
交換したよ
というか異音が出始めたからプレオRSの前期用のスーチャーに交換した
プーリー径が直径で10mm小さくなった






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef