[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/03 07:19 / Filesize : 335 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

その神経が分からん!part475



1 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 01:34:50.26 ID:MOGYmZyj.net]
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです
・次スレは>>950、立てられなかった場合は速やかに依頼しましょう

【注意事項】
●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください
●ニュース・テレビ・有名人ネタは 禁 止
●荒らしはスルー
唐突なage(巨乳、若い美女、女子高生)sage(30過ぎ、ババア、デブ、ブス、脂肪巨乳、野郎、横浜市民)をしたり
神経の分からない持論をしつこく繰り広げたりする荒らしが住み着いています
例に限りませんが、荒らしは触らずにスルーなりNGなりの対応をお願いします
荒らしに構う人も荒らしです
●過剰な自治は迷惑千万です(特に見当違いのスレチ指摘)
●どう考えても理不尽な叩きは単なるアラシです。自分の感性を信じて冷静にスルーしましょう
●半コテの話題は禁止(反応するのも荒らしです)

※商 用 転 載・書 籍 化 禁 止スレです
※神経の分からない固定ハンドルは レ ス禁 止、ス レ 立 て 禁 止 です

※前スレ
その神経が分からん!part474
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1608947991/

701 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 11:55:21.40 ID:wEA4H7k7.net]
>>663
隣近所が何も言っておらず、663だけが苦情を入れてるとしたらクレーマー扱いされてる可能性大

>>670
www.kaeruclub.jp/kaeru/media/manga/uturu.gif

702 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 12:21:47.45 ID:z/BlMxrp.net]
キチガイベトコン死ねよ
さっさと日本から出てけ

703 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 12:31:31.56 ID:cID0L/Kr.net]
>>672
私立はちゃんと出てるみたいだけど公立の場合は給特法という古い特別法があって
それによって教職者は聖職者であるから残業など出さないと規定されているので
土日は無休どころか遠征の電車賃なんかは顧問が自費で出してる
改正が声高に望まれているけど、今だ昔のまま

>>675
良く見つけたなw 感動した

704 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 13:35:32.91 ID:vKWFhU9V.net]
職場に遅刻してきたくせに
仕事前にベランダで一服する習慣は欠かさないアホ
さすがにそういう時は我慢してすぐに仕事に取り掛かろうよ
他の人は既に働いてんだよ

705 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 13:38:43.08 ID:qvA9vLgw.net]
>>631
結婚ってなんだろうと思わせるよな
両者のうち片方からでも思いやりがないと崩れるの典型

706 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/02/07(日) 13:44:30.30 ID:YmaYuFsW.net]
>>647
あなたみたいに気遣いできる人同士で組まれてたら余計なストレス無いでしょうね。

707 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 13:45:05.15 ID:Bk1WPusn.net]
>>631
そんなことされたら同居は無理だわ
夫婦それぞれ実家大好きだと長続きしなさそうだね

708 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 13:45:39.90 ID:Bk1WPusn.net]
>>679
思いやりがあれば同居は希望しないよね
どっちもどっちか

709 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 13:48:01.26 ID:qvA9vLgw.net]
>>663
苦情は個人としてやってるのかな
地域とかの団体単位でやって方が効きそう
地区の自治会長的な人に複数の人の意見ですと話持っていってもらうとか
学校、教育委員会ともにね
後は自治体によってはネットで意見できることあるから、
〜学校の生徒が何度申し入れても朝の何時から音を響かせているが改善してほしい、少なくとも休日の午前中は配慮して欲しい
学校(教育委員会)の見解とどのような対応策をとるか返事希望、みたいに送るもありかも
冷静に怒っています的な方がいい(役所系は感情的で意味不明なクレームも多いから、ある程度理解はするけどこっちも困っているというトーンがいい)
ただこっちの身元も割れるかもだけど



710 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/02/07(日) 13:55:38.02 ID:YmaYuFsW.net]
>>654
人によりますかね。
まあ金もないのに長距離乗ろうって人も、もっともらしい事言ったりするんですよ。
住民票みせて向こうに実家があるからなんとか頼みたいとか、親が危篤だとか色々言ってなんとか信用させようとしてくるんで、はい大阪ですね〜。とかやってる訳でもないと思いますね。
自分の会社でも数年前に新潟までタダ乗りされた事件からは関東平野出る人には見込みで数万円内金もらったり、一度ワンメーターでカード切らせてもらったりして予防することになった。

711 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 15:56:57.47 ID:20LMQKV+.net]
向かいの保育園の運動の時間かなんに、大太鼓をドーンドーンと叩くような音を鳴らしている。
園児は外に居るけど、太鼓は外で鳴らしてるのか屋内に置いてるのかは分からないけど、園庭に置いて鳴らしているかのような音量。
家に居てもめっちゃうるさいのに園内の人間達はうるさいとは思わないのか不思議だし神経分からん。
後から引っ越してきた賃貸住まいだし苦情は言った事ないけど最近はあんまうるさくない。

712 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 16:14:25.28 ID:EhQZz/hf.net]
魚豚紫1号
こんな品種名の紫芋

713 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 18:04:22.46 ID:2u2cIkDx.net]
>>674
都内に住んでるが治安が悪いところなんてないぞ
足立区が治安が悪いと言われてるがそこらで喧嘩や殺人があるわけでなし
江戸川区も駅を離れれば普通に住宅街
港区では空き巣が多い時期もあった
むしろ治安なんて田舎者のイメージでしかない

714 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 18:21:31.57 ID:LrtHHNjU.net]
普通の日本人的感覚からすると、
複数名の外人やガキがたむろってる
ポイ捨てが多い
夜中に徘徊者がいる
騒音がある
ややこしい地域がある
あたりで十分治安が悪いと感じる

喧嘩や殺人てのは西成でもないわ。せいぜい火炎瓶もった女子高生が警察署襲撃するくらい

715 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 18:41:31.07 ID:zOst/gSg.net]
>>687
その辺り自転車の盗難が日本一多いんじゃなかったか

716 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 18:48:59.16 ID:pGtolFic.net]
>>689
足立区の犯罪件数が多かった内訳で半分くらいが自転車窃盗
そのうち半分以上が無施錠
駅前や駅周辺に駐輪場を設置し鍵は2つつけようと注意書きして
犯罪数はピーク時の半分くらいまで減少している

717 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 19:01:24.75 ID:XCinF+jc.net]
犯罪率が高い世代が今の団塊の世代(70歳前半)で若い子の犯罪率は下がってるんだよね
あと10年したら犯罪率はほとんどなくなりそう…

718 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 19:45:22.83 ID:A95b0Kt4.net]
最近自炊をするようになってよくスーパーに行った時に見かけるんだけど
夫婦で買い物に来てる人で夫がカゴを持つわけでもなくずっと奥さんの後にひっついて歩いてるのは何なんだ
大きな店でレジが縦に複数あるところでも精算時に奥さんにひっついて列の邪魔になってるのに
本人らは何も思わないんかな
特に会話してる訳でもなくずっとスマホ見たりしててもしかしたら俺にしか見えてない存在なのかと思うくらい
百歩譲って夫が小さい子供を抱っこしてたりすればまだわかるんだけど
ただでさえ密を避けるように言われてるこの時期に何とも思わないのか
それとも一般的に見れば買い物にも付き合う良い旦那っていうイメージなんかな
最近ほんとによく見るようになった

719 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 19:49:46.28 ID:04utHZVS.net]
>>692
主体で買い物してるその嫁も、邪魔になってる夫に声かけしてないわけだから結局同レベルの夫婦
ソーシャルディスタンス気にするようになったから余計に目についてるだけでコロナ前からたくさんいた



720 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 19:58:27.54 ID:VbCiFkjM.net]
>>692
60代以上の夫婦だとよくみる
今まであまり買い物をして来なかったから珍しいんじゃない?

721 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 20:03:03.64 ID:mUPw3jP0.net]
>>692
ただボーッとついてくる罪のない人もいるけど
妻が余計なものを買わないよう見張ってるモラハラもいるので何とも
またそういう人は奥さんを自由に歩かせないのでどうしてもくっついてる

722 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/02/07(日) 20:06:33.15 ID:TU+DwiaM.net]
>>691
そんなことないよ。
自民党政権下で格差がどんどん広がったり外国人労働者がブラック雇い主からボロボロの扱い受けたりして、治安も悪化するから、心配しなくて大丈夫。

723 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 20:09:53.01 ID:VbCiFkjM.net]
外国人労働者来るかなぁ
2019年に見込んでた移民のうち、2%も日本に来日してなかったよね
外国人には日本企業がブラックで低賃金なことが知れ渡ってるから

724 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 20:11:34.75 ID:wEA4H7k7.net]
>>692
そういうケースで考えられるのって、
・夫が運転手兼荷物持ちとして駆り出されている
 →車内で一人待つのは退屈だから一緒に店内に入った
 →野放しにすると勝手にいらない物を買おうとするから監視のために奥さんが側にいさせてる
・夫が運動不足なので、散歩代わりにスーパーで歩き回っている
・夕飯の献立などを相談(確認)するために一緒に来ている

こんなところでは

725 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 20:12:55.85 ID:wEA4H7k7.net]
>>695
ああ…逆にそっちの可能性もあるのか

726 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 20:45:20.05 ID:eZY00+7A.net]
>>686
なぜか金髪豚野郎を思い出した。

727 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 21:07:35.44 ID:tf2l8O41.net]
>>692
飲食店の支払でも側か後ろにくっついているだけ
あれは謎だ

券売機で食券を買う店でも同じ
似たもの夫婦なので券売機の前で
どれにしようかと夫婦で悩んでいる
段々と後ろで並ぶ人が増えているんですけど
そんなのお構い無しにメニュー選択で迷っている
そして財布を出すのが遅い、釣銭を仕舞うのも遅い

728 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 21:13:46.26 ID:KW/H+P8+.net]
>>692
運転手兼荷物持ちだろう

>特に会話して

729 名前:髢でもなくずっとスマホ見たりしてて
このご時世に店内でベラベラしゃべってるグループ、カップルのほうが珍しいよ
しゃべってるのってアホっぽい女性グループか子連れくらいだ

黙ってる複数人連れは気にならないけど、夫婦二人&子供で
発狂してる子供を外に連れ出さずとどまってるのは低能と思う
カートあるんだから会計までは一人でできるんだし、どっちかが外に連れ出しゃいいのに
[]
[ここ壊れてます]



730 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 21:29:48.03 ID:YV0KQK55.net]
>>698
あとは、妻だけだと買ってもらえないいらない物(好きなお菓子など)をドサクサ紛れにさりげなくカゴに入れたくて、わざわざ買い物に夫がついてくるパターンも

731 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 21:33:14.06 ID:Dr1it5Gx.net]
騒音の最終手段は身バレ覚悟で動画サイトやSNSへ晒すことだね

732 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/02/07(日) 21:44:42.19 ID:TU+DwiaM.net]
>>704
再生する人が小さい音量で再生したら伝わらなくないですか…?

733 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/02/07(日) 22:15:35.33 ID:EEYtuT+F.net]
怪我してるじゃん!
痛いの飛んでけ!って絆創膏貼られた。3箇所も。ホクロに。

幼女だから許すけど

734 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/02/07(日) 22:31:48.11 ID:YmaYuFsW.net]
>>706
そりゃどっちかっていうと「ほっこり」だなぁ
羨ましいぞ

735 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 22:52:24.13 ID:WN0Entfz.net]
>>703
うち、それだわ
テレワーク多くなって何かつまみたい
運動不足だから散歩がてら買い物付いてって
朝昼晩のメニューをリクエストしたい
みたいな
荷物持ちいてメニューリクエストしてくれて助かるでしょ?と本人は満足してるけど
ちょっとだけほんの少し面倒と感じる事もある

736 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 03:40:44.37 ID:urXCLNNQ.net]
>>702
先日似たような光景を電車内で見たな
旦那さんは抱っこ紐で赤ちゃん抱っこして奥さんは2〜3才くらいの子を手を繋いで乗車してきた。
途中から赤ちゃんが泣きっぱなしで「まぁ泣くのが仕事みたいなもんだから仕方ないよなぁ」みたいな雰囲気だったんだけど
旦那さんはあやすこともせずただ胸元で赤ちゃん泣かせてるだけっで何もしてなくて突っ立ってるだけ。
奥さんも赤ちゃんの様子うかがってはいるものの上の子の相手をしてる状況で終点まで10分くらい赤ちゃんの泣き声が朝の車内に響いてた。

737 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 05:07:01.24 ID:2KnF/WoZ.net]
渋谷新宿行くと普通に若いやつが物乞いしてる 
あんな光景初めて見た

738 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 07:00:16.47 ID:6dzTLqNX.net]
都内に10年いるけど若い人が物乞いしてるのは見たことないな…
派遣切りにでもあったのかね

739 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 07:37:39.88 ID:fWvkN52o.net]
>>710
物乞いって軽犯罪法1条22号で禁止されてるし、過去には逮捕者も出てるけど今はお目こぼしされてんのかな
https://withnews.jp/article/f0150226001qq000000000000000G0010401qq000011562A
あとなんで托鉢は堂々とできるんだろ?



740 名前:712 mailto:sage [2021/02/08(月) 07:40:16.53 ID:fWvkN52o.net]
>>712
自己レス
スマン、リンク先に書いてあったわ

托鉢は、「憲法が保障する信教の自由の範囲で、修行の一環として行っている」のが、物乞いとは違うといいます。
また、不特定多数の人から施しを受けて生活の糧にしているとはいえ、施した人が受けるメリットも考慮されるといいます。「自分も救われたい」という宗教的な思いや、「いいことをした」などの気持ちを満たせるのであれば、「お互いの利害が一致しているとも言える」とのことです。

741 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 07:52:21.77 ID:aapgs+q1.net]
>>659
何十回とクレジット会社から電話があるけど、大抵は保険の案内で、一回だけカードの不正利用の確認だった。
留守電入れろよ。

742 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/02/08(月) 07:53:07.75 ID:30gl+Zdx.net]
>>713
宗教はパワーワードだからな。
会社を宗教法人にしてタイヤの内側にお経でも書いて、これはマニ車です。一回回る毎にお経を読むのと同じ徳が積めるのです!
だから、乗せてるのはお客さまじゃなくて信徒様なんです。すなわち運賃ではなくてお布施。お布施に税金かけるなんて信徒様たちの信仰心を何だと思ってるんですか!!って税務署に言ってみたいと思ったことがある。

やったらやったで「お前たちを信仰しているわけではない。だからお布施は払わん!」てタダ乗りする奴の損失の方がでかいだろうしな。

743 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 09:08:00.76 ID:4vcAA5WO.net]
職場で特定の人の隣にピタっとつく行為
で、ずっとしゃべっている
コロナ以前からそうだったんだけど、今もそれやってて気持ち悪い
上司に相談しても職場でしゃべるなということかと話にならず
話してもいいが仕事中ずっとはやりすぎだろ

744 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 11:09:48.54 ID:ogU4o7Uy.net]
救済は訴えた人だけ?年金の支給漏れ、国側は再調査せず [幻の右★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612729957/

745 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 12:09:45.81 ID:2JOKKFgG.net]
緊急事態宣言が出てる東京から地元に帰って街頭演説してる国会議員
夏にも帰省しないでって言われてたのに帰ってきてた
不要不急じゃね?
そしてそれが立憲民主党の議員

746 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 12:36:40.41 ID:fWvkN52o.net]
>>714
>留守電入れろよ。
↓こう書いてあるから留守電入ってんだろ
>電話くれと言うので折返し電話したら

>>715
貧乏な住職も多いけどでかい寺とか坊主丸儲けだもんな
実家が檀家になってる寺の坊主はフェラーリ乗ってるわ
ありがたみもへったくれもねぇw

747 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 12:51:28.34 ID:UuiNJ1IT.net]
平日休みの人かなあ
友達とも予定会わないだろうし恋人とかいないんだと思う
モテない人は平日休みが多いなあ

748 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 13:09:15.12 ID:6dzTLqNX.net]
今は在宅勤務の人多いからむしろ今平日に家にいる人はちゃんとした企業にお勤めの人ってイメージがある

749 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 17:03:49.44 ID:fWvkN52o.net]
>>720
どしたのいきなり?つーか誰に言ってんの?俺?

>>721
リモートワークすらできない仕事かよwって思っちゃうよな
(エッセンシャルワーカーの皆さんは例外です)



750 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 17:47:33.80 ID:dqeiSz2B.net]
>>720
平日休みはひとりぼっちの言い訳になるよな

751 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 18:23:23.31 ID:hqsOeLiN.net]
スーパーやコンビニ、ドラッグストア、工事関係、農家、漁業、畜産業、林業などもいるのでね

752 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 18:42:36.10 ID:hQILcb20.net]
>>720
最後の行、馬鹿すぎて面白い、
長い間生きてきて初めて聞いたわw

753 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 18:51:28.92 ID:Ost9p6J0.net]
平日休みの仕事を選んじゃう人は神経わからんって話じゃ?
休日は彼氏や友達と一緒にいないと寂しくて死んじゃう系の人にとっては
平日休みの美容師や不動産、サービス業の仕事は信じられないってよく聞くよ

754 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 19:11:40.41 ID:UuiNJ1IT.net]
>>725
やっぱり平日休みの人なのかな
普通は平日休みの仕事は選ばないよ
私の友達もね
平日休みの人って彼氏作ってもあまり会えないいいわけ出来るからね

755 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 19:22:16.95 ID:Z5QTRj+e.net]
日付:2021/02/08
ID:UuiNJ1IT
名前の数:1
スレッド数:5
合計レス数:22
hissi.org/read.php/kankon/20210208/VXVpTkoxSVQ.html?name=all&thread=all
本日の2位(1位は連投荒らし)おめでとう

756 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 19:50:05.37 ID:fWvkN52o.net]
>>726
あんた優しいなw
確かに友達や恋人と一緒にいないと死んじゃう人達には休みが違うってのは辛いかもね
平日休みだとどこ行っても空いてるから最高なんだけどね

>>728
そいつが最後のレスに書いてるKBって何なのか気になる

757 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 20:23:18.83 ID:WrkMQ23I.net]
>>729
スレタイ見るに勘違い(K)ブス(B)じゃねーの

758 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 20:44:50.18 ID:qjvTNPfu.net]
平日休みってか有給だろ?
普通の会社員は平日も休める日あるじゃん
公休しかない方がやばくね?

759 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 20:54:07.86 ID:pV/Z1+HO.net]
平日の昼間の明るい時間からする男女の営みってむしょうにコーフンするよな
世の中の人がみんなあくせく働いている間にこんなことしててサーセンみたいなのが



760 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 20:57:32.41 ID:JNe9OsD3.net]
平日の天気のいい日に彼女と散歩してる方が楽しいよ
営みなんかいつやっても同じよ

761 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 21:01:53.63 ID:7TfDnF1V.net]
代休、シフト制
こういうところまで頭が回らないのがいるんだよ

762 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 21:34:51.88 ID:nOsrrOZZ.net]
平日の有休にだらだらするのが至高

763 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 21:56:18.03 ID:sMOYqaho.net]
>>722
それ言われると辛いなあ
オレ市場勤めだから朝早いしセリ場で魚扱ってるから

764 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 22:18:44.71 ID:L69/yJ7o.net]
>>716
すごい職場だね、かわいそうに
各部屋、休憩室もアクリル板で各々仕切った上に一つ開けて座るようにしてて、横にくっついて喋る人なんて一人もいない
上司に見てもらうのも、横から覗き込んだりしてたのを全て内線に変えた
普通そうじゃないのかな、どこの会社もそうしてると思ってたわ

>職場で喋るなと言うことか
その通りだろ、何なのそのバカ上司
コロナ禍なんだから余計なお喋り禁止なの当たり前だよね
そもそも職場って仕事するとこだよ、お喋りする所じゃないよね

765 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 22:36:14.12 ID:x3knIvcr.net]
>>734
休出とかシフトとか、どんな底辺職だよw

766 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/02/08(月) 23:08:00.79 ID:fWvkN52o.net]
>>736
何を仰るご立派なエッセンシャルワーカーさんが
あなた方のおかげで新鮮な魚が食べられるのです
感謝してます

767 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 23:30:50.78 ID:d4V6vJVE.net]
>>727
一瞬、プロテスタント界隈の人?と思ったものの、最後の2行を見たら、違うっぽい

768 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 23:38:27.47 ID:9hqe1ZHw.net]
>>738の神経が
どういうのをまともな職だと思ってるか知りたい

769 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 00:10:16.47 ID:QHSHdZfZ.net]
いくら生活板だからと言って
個人の仕事事情がどうのこうのとか聞くためにここ見ているわけではないし聞きたくもない
ちょっと荒れるとすぐ無職だニートだ底辺職だという煽りが出る流れうざい
そういう話がしたいなら5chには「会社・職業」というカテゴリーがあるからそっちでやりな



770 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 06:26:42.06 ID:r/9T4HCx.net]
>>738
上場企業の経理で四半期決算の資料作成で3ヶ月に1度は土曜出勤が必ずある
年次決算で進捗状況次第ではGWに出勤することもある
連結売上、時価総額が上位クラスの会社で年休120日もあって底辺と言われるとは思わなかったよ

771 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 06:54:04.24 ID:MCbnVHyh.net]
医者だって休出するしシフトだろ

772 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 06:59:08.39 ID:aI3NbMsK.net]
昨日の2位ちゃんは働いたこともないエアプちゃん
本人がスレタイということが判明して終了

773 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 07:41:37.90 ID:Huua+boW.net]
誰なのかは知らないけど会社のマイカー出勤者に駐車場に停める時に必ず前向き駐車する奴が一人いる。
個人の勝手で済

774 名前:ませたくても出る時に見通し悪くて危ないのは事実だし何故と思う。
他の何百台もある車が全て普通にバック駐車している中に一台だけ前向き駐車している姿はシュールというか
薄気味悪さすらあるのだけど何故にそこまで前向き駐車にこだわるのかと思ってしまう。
[]
[ここ壊れてます]

775 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/02/09(火) 07:58:48.35 ID:BXuTZwoE.net]
お弁当を作ったら、弁当箱に入らず、手のひらサイズのタッパーヘって事がしばしば。
食べてくれる人が、今日は、メインのおかず入ってないと思って食べてて、後半にタッパー開けて気付くと言う事が。
デザート一切入れないので、最初に開けるべきなのになと。

別タッパー後半で開けて気付く事が多いと。
何故、メインタッパーかもって思わないんだろうといつも思う。

ドレッシング無くて野菜食べれなかった事案も、実際弁当カバンの底から出て来たし。
何故ちゃんと見ないのだろうか?

776 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 08:11:34.53 ID:MCbnVHyh.net]


777 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 08:24:21.33 ID:0ygZRRWy.net]
>>747
説教するつもりはないけどもしかしたら>>747が忘れたのかもでもいつも
作ってくれてるんだから感謝して文句言わず食べなきゃって思いやって
食べ始めて「あ、忘れてなかったんだ」ってなってるかもしれないよ
こういう小さな行き違いがつもりつもると怖いことになるからよく話あって
みたら?
どうしても改善しなかったらもうそういう人なんだからって考えて蓋が透明な
タッパーを買ってくるのがいいと思うよ

778 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 08:32:58.69 ID:ZkshTc9r.net]
こないだ同僚が私のお弁当バッグを間違えて持って帰った。
「ごめん、間違えて持って帰って来ちゃった」と連絡が来たから「明日、そのまま持ってきて。洗ったり捨てたりしないでね」と言って「分かった〜」って返信してきたのに、次の日受け取ったら綺麗に洗ってあった。

食べ残しはないけど、バランとかアルミホイルとか、お菓子の袋も一緒に入れてて、汚いから人に見られたくなくて、こんな時期だから臭いはしないだろうと思って「そのまま持ってきて。洗ったり捨てたりしないでね」って言ったのに何でわざわざ洗うかな。

しかも「開けたらお菓子のゴミまで出てきてビックリした!笑」って言われた。
やるなって言われたらやるなよ。しかも人前でペラペラ話してんじゃねーよ。

779 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 08:39:03.80 ID:YKyXo52M.net]
>>747
糖質の文章かと思ったww
書き方と内容からも、独りよがりで自分の事しか考えられない人っぽいな
翻訳にチャレンジ↓

弁当を作った時に用意した弁当箱におかずが入りきらなくて、手の平サイズのタッパーをしばしば使う
食べる人がメインのおかずが無いと思い込んでて、後から小さいタッパーに気付くということがある
いつもデザートを入れてないんだから、最初に開けるべきなのに
後半になってタッパーに気付くことが多い、と文句を言われた
何故(ごはんを入れてるのが)メイン(他のタッパーにおかずが入ってる)と思わないんだろう?
ドレッシングが無くて野菜が食べられなかったと文句言われた時も、鞄の中から出てきた
何でよく見ないのか?
======================

弁当を作る方も食べる方も同等に神経がわからんというか、頭が悪すぎる
メインって言ってるやつにご飯が入ってると仮定して、
普通にメインとサブのタッパーを一つの袋にまとめて入れて渡せばいいじゃん
それか、タッパーに「おかずはもう一つのタッパーに入ってる」とメモ貼っとけ



780 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 08:40:22.87 ID:Q8wJis4N.net]
堺市は実に不思議な地域だと思う。会社の先代が急死すると保険金がいくら入った?土地の名義人は誰だ?お通夜にきて訊くことなのか?
先代は法人と

781 名前:個人を分けてる。
我々がそのまま引き続き会社を存続してる。泉北地区のオオタニと堺区のコンサルタント中山と名乗る男が霊がいるとか保険金と名義人は誰かと税務調査かと思うほど会社にきて訊くので私が怒鳴り着けて追い返した。堺市は変わった地区なんですね。人が死ぬと人が集まり関係無い人間までが金の話をしてくるんだから。
[]
[ここ壊れてます]

782 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 08:40:40.52 ID:hsMiogvP.net]
>>741
たぶん販売とか飲食とかしかやったことがないんだと思う
その辺が底辺職というわけではないけど派遣やバイトが多いからね
土日休みで手取り15万とか腐るほどあるし、ブルーカラーは
シフト制な場合も多いけど給料良かったりするって知らんのだよ

783 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 08:47:46.68 ID:n5WdeYCJ.net]
>>751
文章は変だけど翻訳するほどじゃないよ
まあどっちも発達障害かなんかがあるんだろうな
デザート一切入れないなんて自分の中だけのルールだし
弁当を作ってる相手も頻度も分からないけど、もしたまに作ってもらってる程度なら「デザートかも」って思うよな
弁当袋持たせてるみたいだから一式揃えて机に出すって事が出来てないんだと思う

784 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 09:04:13.62 ID:PllVNcjB.net]
>>750
まだ若い?いずれそんな事どうでも良くなると思うわ

785 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 09:36:29.09 ID:8iNtYdCQ.net]
飯食ってたらマナー注意された
もちろんクチャラーでも握り箸でも犬食いでもない
注意されたのはおかずをご飯で受けること
タレとか醤油とか付いて白いご飯が汚れてるのを見ると気持ち悪い
信じられない、食欲を無くすとまで言われた
その「汚れた」部分は直後に食べてるから別に常にご飯全体が汚れてるわけでもないし
神経質は自分の中で完結してくれ

786 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 09:38:42.41 ID:TtaFpH1w.net]
明らかにマナーに反するから、そういうのは人前でやるな
一人で食べる時だけにしてくれ

787 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/02/09(火) 10:26:44.79 ID:L8XNKHwf.net]
>>756
人前でやるのは恥ずかしい食べ方やで
言いにくい事言ってくれた相手に感謝して今後人前では気を付けや
言われなかったら今後一生、誰にも指摘されず内心「うわ...」「あいつ食べ方がなぁ」と陰口言われてたで
クチャラーだろうと、大人になったら他人から食事マナーどうこう言われる事は滅多に無いからな

788 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 10:52:41.64 ID:aI3NbMsK.net]
>>758
万人が読む掲示板で、あえて語尾を方言調にする意味がわからない
たとえまともなことを書いてあったとしても反感を買うだけでは?と、758がスレタイ

789 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 10:57:25.59 ID:Ra/ioq/W.net]
>>746
単純に運転の下手な奴なんじゃない?



790 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 11:00:43.17 ID:fs8kzXS6.net]
オカズをご飯で受けるがよくわからなくてググってしまった
こういう食い方してる人は見たことないというか、他人がメシくってるとこなんてイチイチ見ないから何とも言えないが、マナー違反としてもわざわざ注意はしないな

791 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/02/09(火) 11:10:38.86 ID:bXJui+Cg.net]
平気で詐欺をやりまくるガイキチで借金だらけの幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟)に会いにいけ

792 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/02/09(火) 11:15:53.43 ID:q5hRWgM+.net]
マル〇〇プチ落合、あんどー

後ろから台車でぶつかってきて、「すみません、通ります。」
私は端っこに寄っていたのに
二度もぶつかってきた。
こんな店員ばかりになったのは何故か?本人達は自分の事を
プロ店員だと自負しているのだろうが。

793 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 11:18:04.95 ID:xjdNozLG.net]
>>743
昔経理やってたけど、年末年始は年明けから決算業務があると思うと落ち着いて過ごせなかった。
花見の時期も遅い時間に素面で帰ると酔っ払いばかりだし。

794 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 11:31:18.03 ID:0Ppc5Xux.net]
食事のマナーなんて守れてない人の方が大多数でしょ
注意は自分に返ってくる

795 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 12:05:50.31 ID:2U3nC4Fv.net]
>>765
自分の世界がそうだと皆がそうだと思ってしまうもの

796 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/02/09(火) 12:14:23.77 ID:L8XNKHwf.net]
>>759
これそうなの?
柔らかい言い方にするつもりだったけど、逆に方言使う方が神経がわからん!と思われるんだな
気をつけるわ ありがとな

797 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 12:29:27.60 ID:0Ppc5Xux.net]
>>766
結局視野が狭いんだよ

798 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 12:42:20.79 ID:TtaFpH1w.net]
>>768
マナーってのは、お互いに同じ文化を共有する仲間であることを確認し合う、外交上のプロトコルのこと
マナーなんかどうでもいい人はそれなりの方々とお付き合いすれば良いが、違うクラスと共存したいのならそちらの方法に従うのが筋ってもんだ

799 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 13:06:02.96 ID:omfo5QEi.net]
ここ方言禁止とかいうルールあんの?
初めて聞いたわ
じゃあこのレスもだめじゃん



800 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 13:12:05.82 ID:YKyXo52M.net]
2chに来始めて20年以上経つけど、そんなルール無いぞ
だったらなんJなんかどうするんだって話
ただ、みんなが読みやすいような書き方をするのがベターという暗黙の了解みたいなのはあるかもね
個人的には語尾だけが関西弁になる程度は気にならないな
明らかに方言なのに本人がそれと知らずに使い続けてて、他の住人が???になってるのを見たことはある






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<335KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef