[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/16 12:59 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日常生活で体験した不思議なこと 二回目



1 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/06/26(日) 11:35:24 ID:K0b8x0Hr]
普段の生活の中で体験した不思議なこと、奇妙なことを書いてみよう。
もしかしたら、みんなの知恵ですっきり説明できるかも。


前スレ
日常生活で体験した不思議なこと
life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1103012338/


501 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 15:06:11 ID:jHlHyj3l]
いたらしいよ

502 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 15:46:25 ID:6fTI0+9U]
ほんとう?

503 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 15:55:37 ID:eMGVGSBw]
大きな交差点で青信号とともにウイリーでロケットスタートした単車がそのまま柱に激突した。
「うわーカッコわるぅぅ」
と思って見に行ってみると、運転してた若いDQNぽい男が仰向けに道路に倒れていた。
野次馬も集まってきてその男をみんなで見下ろしていると、
そいつ意識ははっきりしてて、
「見てんじゃねーよ!殺すぞ!!」
とかって倒れた状態で首だけ起こしてすごんでた。
みんな (・∀・)ニヤニヤ って感じで見下ろしてると、何事か叫びながら後ろからオバハンがやってきた。
なぜか手には水の入ったグラスを持っていて、その男を抱え上げ口移しで水を飲ませ始めた。
男は抵抗していたが、内臓でもイカレてんのか首しか振ることができず結局口移しで水を飲まされるはめに。
「こういうときは水を飲まないかん!」
とオバハンは男の顔を押さえつけて何度も水を口移しにしていた。
ちょうどその頃救急車がやってきて、男は搬送されていった。
オバハンの行動がすごく不思議だった。

504 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 18:15:39 ID:gKb7pOAu]
>>502
ホラ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/9428/muda/muda004.htm

>>503
・・・・・・・・・・・

505 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 18:35:56 ID:WvE37GQs]
>>503
DQNキングカワイソス…

506 名前:494 mailto:sage [2005/09/07(水) 19:53:55 ID:MHfPilEG]
>>496-497
痛くないわけじゃなかった(傷口を洗った時も触った感覚はあった)し
鎮痛剤は飲んでなかったので
>>494の言うとおり脳内物質みたいなもののお陰なのかも?
お墓の近くでころんだので、母は「いい霊が助けてくれたのよ!」とか言ってたw
最初は神経まで傷ついて感覚がなくなったのかと思って震え上がった。


507 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 20:59:00 ID:kyDU0buS]
でも深い傷って意外と痛くなかったりするよね。
じわじわ痛くなってくるけど。

508 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 22:57:40 ID:GOvLDfAo]
じゃぁ傷を確認すると途端に激痛に変化する「靴ズレ現象」はどうする?

他に体温計の数値を見ると急激に悪化する風邪もあるよ。

509 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 01:32:15 ID:B9TRW8nF]
誰もいないトイレから、カラカラって音がした。
見たらトイレットペーパーが床でとぐろを巻いてた。

・・・・・自重で落ちるもんなの?あれ。



510 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 04:09:15 ID:q1fUlUm0]
>>509
芯がどういう構造か分からんが緩んだんだろ。

511 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/09/08(木) 12:22:27 ID:IcySwA8q]
>>509
花子さんだな

512 名前:502 mailto:sage [2005/09/08(木) 14:49:47 ID:HPtHFt/U]
>>504
おお、本当なのか。ありがとう

513 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 16:26:06 ID:A3EnHQZB]
膝にニキビみたいなのができてジュクジュク痛かった。
両指で思いきり潰したら濃い膿が3センチ位ニョルル〜と出てきた。
まだ中身が有りそうだったので、再び指で押してみた。
またブジュジュ〜と出てきた。
何度も何度も押し出した。キタネス。
かれこれ30センチ分は出たと思われる。
なんでそんなに膿溜まっていたのだろうか。
医学的解明を求みたい。

514 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 16:35:46 ID:Cv/hamZj]
>>513
なんか気持良さげだな!

>「求みたい。」ココでこけたw

515 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 16:53:15 ID:NCN+kVOp]
俺も是非 求みたい

516 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 19:35:20 ID:3LkLuyAb]
>>513
【膿がドロッ】こんなん出たよ七番シボリ【芯がプリッ】
life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1116498291/l50


517 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 21:07:03 ID:Na3uSVMT]
>513
求みてみました。

それは粉瘤でつ。
皮膚下に袋ができているので、手術しないと
何度でも何度でも出まつよー。
でも、そういうのの愛好家が集うスレあるから
そちらのアイドル目指すのもまた一計。

518 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 21:33:47 ID:WZ1Sn7Xn]
>>517 ↑

519 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 21:52:34 ID:e7ghtdGN]
>>517
あれ、臭いらしいね。



520 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/09/08(木) 23:32:28 ID:Rn/fX2QS]
>>519
よくそういうけど自分の粉瘤の膿は全く臭くなかった
黄土色のややどろっとした液体で、にゅるにゅる出てくる半固体状でもなかったし

521 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/09/09(金) 03:46:45 ID:awVeMFLD]
>>506
俺は、車で事故した時に右足首が有り得ない方にひん曲がり、
そこから、脛の骨が露出したけど、痺れてるだけで痛く無かったよ(実話

ただ、搬送された先の病院で足首を入れる時はちょっと痛かったw

522 名前:513 mailto:sage [2005/09/09(金) 09:08:40 ID:M1vlzB95]
おぉ、いろいろ解明レスがついてた!
ミナサン求みてくれてありがと〜。

523 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 09:32:01 ID:88xvPlcl]
>>521
朝から吐いた

524 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 09:43:52 ID:5Zj69G43]
>>521
自分がそうなったらとりあえず気絶して難を逃れるな

525 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/09/09(金) 11:00:34 ID:dou+Uv/t]
ときどき股の毛穴から粉瘤でるぞ

526 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 11:09:40 ID:Q7sPJbHR]
幼稚園の頃。
うんこがしたくなってトイレ(和式)に入った。
んでうんこしてふ〜とか思いながらふと上を見上げた。
そしたらなぜか一人の男の子が上から堂々と覗き見している。
そしてその子が「パンツ落ちてるよ」と言った。
へ?と思って便器の中を見るとなんとうんこの隣に自分のパンツが落ちていた。
まさしく怪異。なんでパンツが落ちてるんだよ、てかなんで上から覗いてんだよ。
今でも謎だ。

527 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 11:16:57 ID:BWp8oNjl]
妖怪・パンツ落ちてるよ小僧だな

528 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/09/09(金) 11:29:34 ID:BxkQSFy+]
妖怪・パンツ落ちてるよ小僧が「パンツ落ちてるよ」と言ってる間にパンツを落とす
妖怪・パンツ落とし小僧もいたんだな。

529 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 12:24:45 ID:beUOjxFc]
私の仕事は受付で、いつも2人で1.5mほど離れて座っていた。
ある日、私の横に座っていた人が自分の太股に20cmほどの傷を発見。
何となく私も自分の太股を見てみるとやはり同様の傷があった。
見た感じではまだ切れたばかりなのに、なぜか痛みもなく
「これがカマイタチかな?」なんて話していた。



530 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 13:22:55 ID:lZ9Vd+aM]
妖怪・20cmキズだな

531 名前:521 mailto:sage [2005/09/09(金) 13:23:50 ID:UNTXMqQr]
>>523
グロくてスマソ。

>>524
気絶はしなかったけど、自分の足はなるべく見ないようにしていたよw
心の中で、これいつ痛みが来るんだろうって恐怖が有ったのを覚えてるw

ただ周りの人が凄い心配していたから、俺は大丈夫だよって無理にアピールしようとして
ハイになってた気がします。

ほぼ足も治りかけた時に、病院の先生(手術をした人)に痛くなかった事を話すと、
「神経から、筋から全部バラバラだったからだよ、直すの大変だったよw」と言われました。

そうそう、産まれて始めてヘリコプターに乗ったのも、その事故の時でしたw
自分語りスマソ。。。

532 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 15:43:55 ID:yFr0Y3CF]
あぁ〜ヘリコプター乗りたいな。
高圧線点検中のヘリに、2階の窓から鏡でキラキラ信号を送ってたら
わざわざ旋回してこっちに来てくれた子供の頃の想い出。ナツカシス

533 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 15:52:23 ID:OMXoNKK3]
やっぱヘリコの操縦士ともなると違うな
俺は幼稚園の送迎バス待ってる間、通り過ぎる路線バスの運転手に手を振り続けたが
誰一人として会釈もプップッとクラクション鳴らしてくれることもなかった
富士急行のバス運転手は鬼畜だと思うよ だから俺は電車の運転士になったんだ

534 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 15:56:08 ID:XM0uxvti]
なんかカコイイな

535 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/09/09(金) 16:03:03 ID:4+6zEyXg]
ホバーコプター

536 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/09/09(金) 20:34:38 ID:bGKTvkgO]
こないだの仙台沖地震(?)のとき、丁度実家に帰ってたんだが、アパートに帰ると
壁際のサイドボードの上に立てかけてあった小さめの姿見が倒れてた。だが、

1,1m弱くらいのサイドボード、下は絨毯敷きとはいえフローリングだったのに、無傷
2,仰向け(映るほうが上)で倒れてた
3,鏡の前の加湿器と、その上の芳香剤その他は動いた気配なし
4,ボードとの設置点を支点に回転運動したとしか思えないような位置に倒れてた(3と矛盾)

どう倒れたんだ一体。

537 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 22:01:45 ID:EjFadGb4]
>>536
大家さんの余震対策。
大家さん乙。

538 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 23:48:46 ID:BOSFon3u]
家の中で、弟がスーパーボールを投げて遊んでいた。
スコーンスコーンと跳ね回っていたボールが、縁側に飛んでいった途端
ガコッと何かしらの隙間に挟まるような音がして見えなくなった。
弟が行って探すも、見つからない。私も一緒に探したが結局ボールは見つからなかった。
その数ヵ月後、スーパーボールのことなんて完全に忘れていた頃、
突然縁側から「コンッ」と音がしたので目をやると、
なくなったはずのボールが、誰かが床に落とした時のように跳ねていた。

539 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/10(土) 02:26:50 ID:s3W35rfX]
返してくれたんだね



540 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/10(土) 15:45:39 ID:8awSIhB1]
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

541 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/10(土) 18:19:24 ID:cv+/9AjB]
トトロに出てきそうな話だ

542 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 01:28:34 ID:S2khXBjX]
バイト先の店で1人店番をしていた。
入り口の自動ドア(勝手に開くんじゃなくて自分でボタン押して開けるタイプ)が開いた。
でも店には誰も入ってきていない。
店の外にも人影がない。
子供に、ボタン押されてドアを開けられ、そのまま逃げるというイタズラを何回もされてるから
きっとまたガキがやったんだろう、って思った。
仕方ねえなぁ、と思った瞬間
閉まりかけていたドアが、いきなり独りでに開いた。
ボタンを押さない限り開かない自動ドア。
自分はいじってない。ドアの前には誰もいなかった。

…誤作動だよな?

543 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/11(日) 11:51:59 ID:Yu5qDLVu]
気が付いたらレジに商品が置いてあったりしなかったか?

544 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/12(月) 17:00:57 ID:fDzA30mb]
だとしたら会計をずっと待ってるのか。
そう今でも。

545 名前:542 mailto:sage [2005/09/12(月) 22:26:01 ID:GkMW1/eq]
おおおおお前ら恐いこと言うなよ。・゚・(ノД`)・゚・。


546 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/13(火) 12:17:50 ID:rVBSvUz6]
>>536
一旦空中に浮き上がってから一回転して
倒れたんじゃないの?
縦揺れの地震ならあり得ない話でもないような稀ガス

547 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/14(水) 02:21:12 ID:NCahSsAU]
>>542
違法トラック無線による誤作動かも

548 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/09/16(金) 14:27:30 ID:GaOmgDLS]
旅先でまったく知らない人に名前を呼ばれた


549 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/16(金) 15:02:44 ID:4AiMBy3k]
私も旅先(一人旅)で知らない人に「お疲れ様です」言われた。
普通に返しといたが…。



550 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/09/16(金) 18:38:36 ID:Jcxfc2F2]
>>549
誰かと間違えられたんじゃない?

551 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/09/18(日) 02:05:41 ID:J1BKeGNP]
かなり前。
土曜の夕方、ほんの少し眠気を感じながらも、机に向かって数学の勉強をしていた。問題集。
ある問いを解答し終え、一度顔を上げる。前方には壁に貼り付けたヨーロッパ州全図。
「ふぅぃ〜」と息を吐きながら、意識的にゆっくりと、一度だけ瞬きし、同じ「オーストリア」という赤文字を見る。
異変はここから。
今何時?と腕時計(デジタル)を見ると上の文字が「SUN」になってる。
最初の瞬間はそれがわからなかった。あれ、土曜って「SUN」?あれ?「SAT」?
同じ「S」で始まる3文字だからか、一瞬混乱してた。
まだ問題視とかしてなくて、ぼーっと、下の時間を見ると、たいして異常なし。
さらにぼーっと日付に視線を移すと、日付が変わってる。翌日に。
眠気が吹っ飛び、その時の感覚どおりに表現すれば背中がサーーーーーッとなった。(これが「背筋が凍る」のことかぁ、と後々思った)
「はっ? えっ!?」と間抜けな声出しながら、変な形のばんざいをした。
で、右手に変わらずシャーペンを持っていることに気づいて、その体勢のまま、ふっと視線を下に落としてみたの。
ショック死するかと思ったの。俺じゃない筆跡でノートにびっしり書いてあるの。震えながらノート見てみたら、
"今終えたばかり"のはずの解答がずっと前のページにあって、そこから続きの問いに対する解答が始まってた。
2、3問確認して、問題集の順番どおりだったから、怖くて全部はチェックしてないけど、そのまま続いてると思った。たぶん最後まで。
ノートの残りが数ページしか残ってないから、凄い量。だって数学用は100枚のノート使ってたんだから。


552 名前:551 [2005/09/18(日) 02:06:20 ID:J1BKeGNP]
もう怖くて怖くて、一人暮らしの部屋を飛び出して近くのコンビニに走った。
そこに気に食わない店員がいつもいたんだけど、そいつに「今日何日ですか!?」って訊くために必死に走った。わかってるんだけどね。
でもいなくて、レジの台をバンッて叩いてまた飛び出した。客は、なんか味方じゃないような感じがして目に入らなかった。
川沿いの坂にさしかかった辺りでPHSの存在に気づき、履歴を見たら母親からきてた。俺の知らぬ朝に。。。
すぐに母にかけて、出た瞬間に
「母さんっ、、今日何日か言って!!!」
と泣きながら必死に叫んだ。(今思うとかなりワケワカラン光景だ・・・)
駅からの帰宅途中の人がけっこういて、かなり注目されてたみたいだけど、それどころじゃねー。
俺の語気に何か察したらしき母が、
「どうかしたの?」
と訊き返す。俺はその語調に少し救われたと感じながら、
「いーから! 何日なんだよ!!」
その後はよく覚えてないが、詳しく事情は追求されず、ただずっと慰められていたような気がする。アリガトカーチャン('A`)


553 名前:551 [2005/09/18(日) 02:08:09 ID:J1BKeGNP]
母の声に安心して、気を落ち着かせながら、部屋に戻った。やっぱノートある。
とりあえず、日付が変わっていることと、俺じゃない筆跡の大量の解答があることは、受け入れた。
で、落ち着いてその字をさらっと見たときに、ある事に気づいてまた驚愕した。
当時、ほんとうに大好きな女の子がいたんだけど、そのコ字がキレイだった。それだったの。
もらった手紙は、嬉しくて何度も何度も読み返しちゃってたから、間違いないと思った。
不覚にも、そのコに関連するものが出てきたことにチョッピリ喜びが沸いた。しかしオカシイ事には変わらん。
部屋の鍵は閉まったままだったから、うちに来たというのはありえない。つーか彼女は数学苦手だしな。付き合ってたわけでも無し。
あとは、その他の何者か、もしくは俺。筆跡を知るという点で後者らしく思われたが、それでも、
・(ほぼ?)完璧な筆跡コピー
・解答丸写しでも一日で終わるかどうかの量
・そもそも何故24時間まるごと記憶が無いのか(飲食の形跡無し、トイレは不明、服は同じ)
など(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルな疑問は残る。

554 名前:551 [2005/09/18(日) 02:09:40 ID:J1BKeGNP]
何かのメッセージ? 霊能者とかに相談? などと一瞬考えたが、
「俺は現実の世界を見つめ、現実の世界に生きよう」
と、状況の割りに妙に冷静な結論を下した。なかなかの英断だと今も思いまふ。ノート・シャーペン・問題集は燃やし、
おおかた灰になるまで見守った。灰は川に流した。すんません→河川管理者


実はそれより以前に、
ソファに座って、ふと壁時計を見ながら瞬きしたら、開けたときには3時間回ってた!
ということがあった。しかしそれは寝たんだろうと説明できそうだが今回は不可じゃない?
今もって不思議です。
ちなみに例の子は遠くに越して、そのままほとんど会っていない。

3時間の話↑は別として、誰にも言ってない。
後に母に話したが、さらに後にその母がとある事件で記憶障害になっちゃったから、実質俺だけの秘密となっていた。
おわり。

555 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/18(日) 02:42:23 ID:6X6srtXM]
なかなか興味深かった。


556 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/09/18(日) 03:03:11 ID:tmeNBADa]
こぇー!
鳥肌たったじゃないか!

557 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/09/18(日) 03:05:49 ID:lx3MSEMs]
このテの話何度かめだったけど、やっぱりおもしろかった。

この逆バージョンないかなあ?
友達がちょっと別人格みたいにボーっとしてたんだけど、翌日聞いたら
全く記憶がなかったらしいみたいな。

558 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/18(日) 07:49:10 ID:7j/zRhiu]
なんかドッペルゲンガーみたいな話多いよねここ。

>さらに後にその母がとある事件で記憶障害になっちゃったから、実質俺だけの秘密となっていた。

これも怖い((;゚Д゚))

559 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/18(日) 08:25:17 ID:NQRorI5X]
統合失調症とか。
遺伝的にその気があるんじゃないのかな。




560 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/18(日) 10:26:12 ID:l6MlRj7O]
こういう事件ってあるもんなんだ…((;゚Д゚))ザクグフゲルググ
すっげーけどなった当人からするともうとんでもないよな。

561 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/18(日) 15:34:58 ID:VYFhq3gW]
>>551
中学のとき部活の朝練いくために6時に起きてソファに座っていた。
で、「さあ行くか」って感じで瞬きして腰をあげたら目の前の時計が7時になってた。
俺の場合はこれを寝ぼけてた時におきた笑い話にしてたからいいけど、一日単位で起こったらこえぇな。

562 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/18(日) 16:08:31 ID:oiJ/uTRG]
>551

それって多重人格とかそういうのじゃまいか?
漫画とか小説とかでしか読んだことないから詳しくは分からないが、
状況が似てるよな。

563 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/18(日) 19:03:35 ID:ItmQvcmU]
つまり、瞬きしたときにガラスの割れる音・お香の匂い・ぶたれる音がした、と

564 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/18(日) 19:13:28 ID:1/0sXEXe]
亀レス
>>249
どこの板のなんてスレだったか忘れたけど、
『電車内で携帯電話を割るオフ』ってのがあったから
たまたまそれに居合わせたんじゃなかろうか。

565 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/18(日) 19:58:39 ID:P35D39tq]
いわゆる「遁走」に近くない?

566 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/09/18(日) 22:38:28 ID:etHvV4M1]
日常生活っていうか今日なんだけど、朝起きたら右の手首がぱっくり切れてた。
自分が寝てる布団カバーは水色で、枕の横が赤く染まってるのを横目で見て飛び起きた。
起きてすぐ病院に行ったけど何て説明してもリストカットだと思われた('A`)
私はリスカする様な精神状態でもなかったし、近くにカッターの刃が落ちてた訳でもないのになぁ(´・ω・)
自分が多重人格なんじゃないかと思うとすごく怖い(((゚Д゚; ))))


567 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/18(日) 22:49:36 ID:cFCIDHhT]
今日、突然、「パスポートはどこかな・・・年金手帳と一緒に置いているはず」と思って探したら
いつも貴重品を入れている所には年金手帳はあるけど、パスポートが無い!
どこをどう探してもパスポートだけが無い!通帳・印鑑・クレカ・その他貴重品はあるのにパスポートだけが無い!
どこへいったんだ・・・・海外旅行なんて7年前に行ったのが最後で、その後どこへも持ち出してないのに・・・

568 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/19(月) 04:12:05 ID:atnzLIG7]
>>566
左利きなの?
右利きならリスカじゃないと説明できると思って。
利き手を切っちゃう人もいるかもしれんが。
>>567
参考になる・・・かな。
安倍晴明式占術 失せ物探し(無料)
ttp://fortune.goo.ne.jp/cgi-bin/comdoors/onmyo/lost_button.cgi

569 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/19(月) 09:44:59 ID:bKA8MOZf]
>>567
手遅れかもしれないけど、盗難届けは出しとけ。



570 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/19(月) 10:37:19 ID:tDCVLza3]
>>568
>>566です。
右利きです

手首に包帯してるからどこ行っても変な目で見られるよ…(⊃Д`;)


571 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/19(月) 11:32:39 ID:iJ/ShAbA]
>>566
かまいたちじゃ、かまいたちのしわざじゃ(AA略

572 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/23(金) 02:32:29 ID:xj8eDvbS]
>563
今夜のあたしは血が燃え滾ってるんだ、あたしに触るとヤケドをするよ

573 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/09/23(金) 08:40:33 ID:X/aOvWSK]
ふひひひひひひひ

574 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/23(金) 08:58:01 ID:WqEkkpRL]
>>563は杉浦美幸だっけ?「ヤヌスの鏡」かな。

575 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/23(金) 09:10:05 ID:69PR93eA]
うーん
ある仕事(プロジェクト・作品)に関わってる人との遭遇率が高過ぎ。
創ってるとこに行けば会うだろってんじゃなくて
どこへ行ってもその話に関わってる奴に会ってしまう。
ある時は東十条、またある時は二丁目でホモ店から出て来る関係者に
遭遇、知らずに入った店はそのプロジェクト関係者の一人の行きつけ。
すごい少ない率なのに見事にバッティングもする
中でも誤解が生じて一番あいたくない人には二回もばったり。
会った場所はそれぞれ離れている。アリエナスコワスw
二回ともマル無視したがなんなんだろー
人に相談したら潜在意識の共鳴とか言われたけど
むしろ互いに会いたくないと思ってるんすけど…
またどっかで会うな。やだなあ。

576 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/23(金) 10:13:26 ID:fa+XKh71]
同じ職業を選ぶだけあって、嗜好が似てるのかもよ。

577 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/23(金) 12:09:32 ID:ObPY8FtI]
そんなん常識でアリエナサス
遭遇率が高いのはおまいが偶然と思ってるだけで実はストー(ry

578 名前:575 mailto:sage [2005/09/23(金) 18:06:38 ID:69PR93eA]
>577
二回ばったり会った人以外は全員別人なんですけど…
繋がりは、同じプロジェクトに関わっているってだけ。
自分のスケジュールや遊びや全く関係ない人からの
誘いの場所(まちまち)にいつも椰子らがいるんでマジ引きますわ。
田舎でもないのに〜
576の感じで考えとけばいいかな。

579 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/09/23(金) 23:46:17 ID:9Yb/r2yJ]
>>578
集スト(ry



580 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/09/23(金) 23:50:38 ID:a3enDxWS]
昔ながらの団地の五階に住んでいたんだけど、
朝起きて、さて学校いくかぁと思ってドアを開けたら
目の前に山盛り下痢気味うんこが、、、、、
朝一からゲロ吐きそうになったよ。

犯人は新聞配達の人かな、、

581 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/24(土) 03:50:15 ID:S+1O2EdF]
昔、飼ってたネコが外に行って、首に輪ゴムをはめて帰ってきたことがあったのを思い出した。
本人?は気付いてないのか、グルグル鳴いてご機嫌だった。
なんでこんなことになったんやろー?と思いながらゴムをとってやった。

582 名前:542 mailto:sage [2005/09/24(土) 05:03:04 ID:x15Q56C9]
前店の一人でに開く自動ドアの話をした者なんだけどさ
昨日一人で店にいたらまた勝手に開いたんだよ。
一回や二回じゃない。かなり不定期に五回開いた。
同僚が店に入ってからも三回勝手に開き、二人で何だろうとずっと言ってた。
壊れている、若しくは誤作動だろうという結論には至ったが
今まで一度もこんなことなかったし
昼を過ぎるとガーガー開いてたのがパタリと止み
全く開かなくなってしまった。


何だあのドア

583 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/24(土) 07:28:11 ID:NwxRyxDi]
夜間運行トラックの違法無線かね

584 名前:542 mailto:sage [2005/09/24(土) 12:08:18 ID:BOkM9e+z]
いやいや、店を開けるのは10時で同僚が来たのは11時。
その1時間の間に5回開いた。
11時〜12時の間にも3回開いた。
そっから何事もなかったかのように全く開かなくなったんだ。

これが続くようなら上に修理の相談してみる。
原因が分からんから気持ち悪いんだよなぁ

585 名前:542 mailto:sage [2005/09/24(土) 12:12:01 ID:BOkM9e+z]
ごめん、上のレスに書かれてる時間は午前中で
全て朝方に起きたんだといういうことを言いたかったの。
だから夜間運行トラックってのは違うんじゃないかな、と・・・。

586 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/24(土) 12:39:12 ID:QqPD8wff]
じゃあ日中のトラックの違法無線かね

587 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/24(土) 12:40:38 ID:uHyTMyTD]
>>585
朝方でも走ってるトラックもあるし。

でも、朝方に集中してるってことは、朝日がセンサーに入ってるのかもね。
自動ドアのセンサーって赤外線感知式だから、
人がいなくても同じ波長の赤外線がある強さ以上はいると反応するから。


588 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/24(土) 21:08:34 ID:mUYIHHax]
さっき、映画「着信アリ」を観てたんだけど、
主人公が殺される予告時間が24日19時13分。
ほぼ同時刻にこの予告場面が出てきた。
月は違うし、なんてことないのかも知れんが、
ふと時計を見て、時間ピッタシだし、
今日は24日でドンピシャなんでゾッとしたよ。

589 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/09/25(日) 02:59:55 ID:K0css6Yf]
11歳の時、飼っていたオタマジャクシが死んじゃって、近所の川に流したんだ。
その晩、母とお風呂に入った。

母が洗面器で湯船の湯をすくったら、「これ何?」と言った。
見たら死んだオタマジャクシが中に入っていた・・。流したはずなのに・・。

勿論自分が他のオタマジャクシを風呂に入れたわけじゃなく、混入する筈もない。水槽は庭で洗ってたし。
何だったんだろう。



590 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/09/25(日) 03:11:31 ID:K0css6Yf]
以前共有の庭(空き地)付きのアパートに住んでた。
ある日窓の下から3メートル位離れた所から白い物が見えた。気になって靴で土をどけてみると、なにやら骨らしきものが出てきた・・・。
はっとして、また土をかけ、
「見なかったことにしよう、これは・・家畜の骨なんだ」とそのことを忘れた。

忘れかけたころ、外でウサギを遊ばせてたら、通りかかって話しかけてきた。
「まあ、ウサギ。私も犬飼ってたけど・・死んじゃってねえ。そこに埋めたのよ」
と例の場所を指差した。

何でも飼ってた大型犬が死んで、始末に困ってわざわざウチまで持ってきて埋めたそうだ。
まあ・・犬で良かった・・。

591 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/09/25(日) 03:12:56 ID:K0css6Yf]
ごめん、通りがかりの人が話しかけてきた、の間違いね。

592 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/25(日) 03:53:07 ID:YyDu63Mu]
通りがかった近所の人は、以前はその部屋に住んでいたのだ。
けれど、窓の下に「それ」を埋めてから気になってしまって眠れない為
不安ではあったが、その部屋の見える家に引っ越したのだ。
埋めたのを掘り出す奴が居ないか、毎日自室の窓から監視を続けてきた。
毎日、毎日。

そうしてある日、一人の子供が骨を見つけてしまった。
しかし、その子は何故か、また埋め戻した。
とは言え子供がまた思い出して、今度は大人に告げるかも知れない。
監視を続けていると、そこで例の子供がうさぎを遊ばせ始めた。
偶然を装って通りがかって、こう告げた。
「まあ、ウサギ。私も犬飼ってたけど・・死んじゃってねえ。そこに埋めたのよ」
こうして、「それ」は、子供の中で”犬の骨”となったのだった。

近所の人は、今日も監視を続けている。
20年が経過する、その日まで。「それ」を犬の骨にする為に・・・

593 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/25(日) 08:15:36 ID:OAlS/H77]
そして時効が近づくにつれ近所の人に不安は高まっていった。
もうすぐ逃げ切れるのに、もしあの子が何かしゃべったら・・・・。
そう思うといてもたってもいられなくなり、窓際に立ちあの子を探す毎日が続いた。
思いは募る。
あの子さえ、あの子さえいなくなれば・・・

594 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/25(日) 08:20:54 ID:mhPfmrjT]
逃げてー逃げてー

595 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/25(日) 11:27:13 ID:FxCo5xUt]
君たちは火サスのシナリオ作ってますか?

596 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/25(日) 16:11:59 ID:v6/xSCsx]
「この物語は事実に基づいたフィクションです」

597 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/09/25(日) 20:51:16 ID:IhjoGmCL]
跡でスタッフがおいしくいただきました

598 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/09/26(月) 02:46:12 ID:XqAeLEmJ]
でもウザギって激しく土掘るよね。

599 名前:ワクワクテカテカ mailto:sage [2005/09/26(月) 06:32:10 ID:VWZehI/1]
続きマダー?



600 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/09/26(月) 07:20:27 ID:0Xl6kuQf]
そしてある日、通り越しに警官と子供が話しをしているではないですか。
警官は「近所でチカンが出たから、外で遊ぶ時は気をつけてね」と子供に
注意を促しているだけだった。

見えてるだけでそんな言葉は聞こえない近所の人にとって、子供がいつ
余計なことを話してはしまわないか。
いやもう骨のことで警官を呼んだのではないか。
胸の高鳴りが最高潮に達した。

そして次の日・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef