[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/03 03:15 / Filesize : 68 KB / Number-of Response : 435
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【BUBKA】コアマガジン総合2【マッドマックス】



1 名前:匿名希望さん [2009/02/17(火) 09:52:14 ]
コアマガジンに関する話題はここで 

尚、荒らし・煽り・マルチポストはスルーで 
前スレ 
【ブブカ】コアマガジン総合スレ【2ch】 
love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1137230733/

2 名前:匿名希望さん [2009/02/17(火) 11:03:03 ]
>>1


3 名前:匿名希望さん [2009/02/18(水) 00:58:20 ]
N口さん辞めるってほんと?

4 名前:匿名希望さん [2009/02/18(水) 10:38:18 ]
エロ本系は最近どこもやばいっていうけど、ここは大丈夫なの?

5 名前:匿名希望さん [2009/02/19(木) 04:20:05 ]
age

6 名前:匿名希望さん [2009/02/22(日) 11:11:51 ]
清談社に発注禁止令が出てるって本当?

7 名前:匿名希望さん [2009/02/22(日) 23:21:07 ]
この会社で家買った人はいますか?

8 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/02/22(日) 23:25:48 ]
>>6
別に出てませんが避けてる人は多いとの噂は聞きました
  




9 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/02/25(水) 20:01:22 ]
野口のケータイ番号のってるww

10 名前:匿名希望さん [2009/02/26(木) 00:12:11 ]
>>7
副部長以上は買ってる人もいるんじゃない?



11 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/02/26(木) 11:21:25 ]
>>7
マジレスすると契約でもいる

12 名前:匿名希望さん [2009/02/27(金) 00:08:00 ]
契約で家買うなんてそらまた無謀な・・。
実家が資産家でパパにお金出してもらったのかな?

13 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/02/27(金) 06:22:48 ]
無謀か?
2000万台の安いマンションなら
月々の支払いなんて7、8万だろ
コアの契約ってそんなに給料安いの?

14 名前:匿名希望さん [2009/02/27(金) 09:09:27 ]
2000万台の安いマンションは通勤1時間半の郊外とかしか買えないだろ。
コアに勤めててそんな通勤時間無理。
それにマンションの支払いはローン以外も
管理費や修繕積み立て金、駐車場代とか色々かかる。

15 名前:匿名希望さん [2009/02/27(金) 09:13:05 ]
>>14
江戸川区あたりに行けば2000万台マンションはあんぞ

16 名前:匿名希望さん [2009/02/27(金) 09:16:13 ]
江戸川区でも2千万台は駅から20分とか
狭いとか条件の悪い物件しかないよ。
足立あたりは知らんが。

17 名前:匿名希望さん [2009/02/27(金) 09:54:39 ]
>>13
いつ切られるか分からない契約で2千万も借金すること自体、無謀以外何ものでもないだろ。

18 名前:匿名希望さん [2009/02/27(金) 11:37:34 ]
>>13
30代中堅で平均手取額25万以下
ここは新卒以外だと部長 編集長 副編だけが社員だからなあ
しかも編集長 副編なんて平社員だから

19 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/02/27(金) 17:22:56 ]
>>17
世の中広く見ろよ
契約どころか派遣でも事務系なら家くらい買ってるよ
しょぼい物件ばっかりだけど

20 名前:匿名希望さん [2009/02/27(金) 18:11:22 ]
> 30代中堅で平均手取額25万以下

安いな・・・
でも業績に応じたボーナスはあるんだろ?



21 名前:匿名希望さん [2009/02/27(金) 18:12:58 ]
>>17
13だが19の言う通りだぞ。
契約だろうと派遣だろうと、不動産なんて安い時期が買い時で
高い時期が売り時ってだけ。
むしろ不況の真っ只中こそ買い場って見方をした方がいい。

22 名前:匿名希望さん [2009/02/27(金) 18:14:08 ]
都内に買っておけば引越しのリスクも少ないし
どうしても通勤できない土地に勤務する事になったら
ローンの支払額以上の値段で貸せるしな。

23 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/02/27(金) 23:02:11 ]
>>20
エロマンガの連中は相当貰ってる奴もいる

24 名前:匿名希望さん [2009/02/27(金) 23:07:55 ]
>しかも編集長 副編なんて平社員だから


25 名前:匿名希望さん [2009/02/27(金) 23:23:17 ]
>>19
だから無謀だっての。
派遣切りされたらどうすんだろね。

26 名前:匿名希望さん [2009/02/28(土) 02:49:46 ]
吉原高級ソープ牛若丸の予約困難人気姫・宮崎さんは
締まりとグニュグニュ感が◎の名器でサービス抜群。

顔は上戸彩にそっくり。マジでハマる。

27 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/02/28(土) 03:23:39 ]
どうでもいいから野口の話しようぜ

28 名前:匿名希望さん [2009/02/28(土) 03:51:13 ]
ライバル社の若手編集はお宝で当てて
都内に豪邸を建てたらしいな。


29 名前:匿名希望さん [2009/02/28(土) 09:45:03 ]
編集長、副編で平社員の意味を教えて下さい。

30 名前:匿名希望さん [2009/02/28(土) 09:48:44 ]
>>20
編集部ごとに売り上げで分配方式のボーナス

編集部長が一番先にもらい、そのおこぼれを編集長が編集部員に配る。
だから編集なんかもらっても20〜40万。




31 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/02/28(土) 09:52:37 ]
>>29
他の出版社はよくしらないけど、一般の会社で例えたら
編集長=部長 課長
副編集長=課長 係長
でしょ。
でもここは編集長も副編集長も平社員。
編集部長になって初めて本当の部長職。

32 名前:匿名希望さん [2009/02/28(土) 09:53:21 ]
部長っているの?
副部長じゃないの?

33 名前:匿名希望さん [2009/02/28(土) 09:54:54 ]
>でもここは編集長も副編集長も平社員。
それの意味がわからない。
編集「長」って段階で既に役職じゃん。
給料だって上がってるし。

34 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/02/28(土) 10:32:18 ]
>>33
重要な会議の決定権がないってこと
名ばかりの「長」

35 名前:匿名希望さん [2009/02/28(土) 10:41:05 ]
編集長程度だと、普通どこの社も経営レベルの決定権なんてないよ。
それより予算を自由に使えて誌面に対する決定権はあるじゃん。

36 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/02/28(土) 10:58:54 ]
>>33
>>35
これは同一人物かねw


>編集「長」って段階で既に役職じゃん
>編集長程度だと

役職
程度

どっちやねんw

37 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/02/28(土) 11:05:42 ]
>>36
全く矛盾してないと思うけど?
編集長程度の役職ってことでしょ?

反論のための反論はやめたほうがいいよ。

38 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/02/28(土) 11:07:54 ]
>編集長程度の役職ってことでしょ?

どういう程度かなw
まあ、さぞ貴兄はお偉いお方なんでしょが

39 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/02/28(土) 11:20:22 ]
編集長程度に経営の決定権はない。
これのどこを読んでそんな歪んだ感想を持てるのかw

言っとくけど33でも35でもないからね。

40 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/02/28(土) 11:22:47 ]
ここは「長」に権限無いが仕事量と責任だけは重いね。

平でも他社の副編集長、副編集長でも編集長、編集長でも部長
並みの能力を持つ人もいるし、責任を背負わされる場合もある。



41 名前:匿名希望さん [2009/02/28(土) 11:24:39 ]
だから、予算をどう使って誰に仕事を振るか。
充分すぎる権限だろ。

42 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/02/28(土) 11:26:27 ]
>>40
醤油こと
33 35 39はどうでもええわ

43 名前:匿名希望さん [2009/02/28(土) 11:26:37 ]
>>39
その“程度”の理解力しかないのが、ここの関係者w

44 名前:匿名希望さん [2009/02/28(土) 11:27:39 ]
>>42
自演乙

45 名前:匿名希望さん [2009/02/28(土) 11:33:51 ]
権限の意味を理解してない馬鹿が一匹いるなw

46 名前:匿名希望さん [2009/02/28(土) 11:38:19 ]
コアマガジンの雑誌編集長、なんて人に誇れる仕事ではない。賤業

47 名前:匿名希望さん [2009/02/28(土) 11:49:15 ]
>>38
全然コアに関係ない人間なんだが
「お偉いお方」って言い回し、しつこくて気になる。
「偉いお方」か「お偉い方」にしろよ。

48 名前:匿名希望さん [2009/02/28(土) 11:52:03 ]
あと>>46の読点の位置もだな。
コアって文字校正はどうしてんの? 大丈夫?

49 名前:匿名希望さん [2009/02/28(土) 11:54:59 ]
日本語が理解できないんだろ。
会社の金任されてて、権限がないって笑える。

50 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/02/28(土) 11:59:32 ]
いつからこういう展開になったんだ?
もう辞めたら



51 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/02/28(土) 12:03:12 ]
>>48

>>44は気にならないの?
これは日本語ですか?

52 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/02/28(土) 12:03:54 ]
泣きが入ったw

53 名前:匿名希望さん [2009/02/28(土) 12:11:21 ]
編集長って、会社に認められた公式な肩書でしょ。
実際に編集権もあるし、予算を決められた範囲で自由に使えるなど、裏付けもある。
それを平社員だの、権限はないだの、根拠もなく
訳のわかんないこと、わめくから突っ込まれるんだよ。

54 名前:匿名希望さん [2009/02/28(土) 12:19:15 ]
>>53も酷いな。

編集長って会社に認められた公式な肩書でしょ。
実際に編集権もあるし、予算を決められた範囲で自由に使えるなどの裏付けもある。
それを平社員だの権限はないだのと
根拠もなく訳のわかんないことをわめくから突っ込まれるんだよ。

こうだろ。
コアよ、しっかりしろ!

55 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/02/28(土) 12:21:29 ]
以上。
清談社VSコアでお送りしました。

56 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/02/28(土) 12:28:11 ]
2ちゃんで句読点がどうとか揚げ足とってはしゃいでる馬鹿が一匹w

57 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/02/28(土) 15:01:30 ]
岡崎の金魚の糞が暴れてるん?

58 名前:匿名希望さん [2009/02/28(土) 15:41:47 ]
K山副部長って、年収いくらぐらいもらってんの?

59 名前:匿名希望さん [2009/02/28(土) 16:15:41 ]
>>57

>>55の指摘から誰も書かなくなったところをみると・・・

60 名前:匿名希望さん [2009/02/28(土) 20:18:40 ]
>>58
1千万



61 名前:匿名希望さん [2009/02/28(土) 21:05:38 ]
そうか。
結構もらってるんだな。

62 名前:匿名希望さん [2009/03/01(日) 18:02:34 ]
清D社ってまだあんの?今何の仕事してる?
他スレだと「仕事が雑であまり関わりたくない」って評価だったけれど。

63 名前:匿名希望さん [2009/03/01(日) 18:23:48 ]
清D社はR25なんかを請けてます。
社員も増やして儲かってます。

64 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/03/01(日) 18:28:33 ]
編プロの話は他でやってよ

65 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/03/01(日) 23:05:57 ]
>>63
あまり儲かってはなさそうだが

66 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/03/01(日) 23:12:50 ]
>>65
わかんないよ、意外とうまくやってるかも
けど俺はあまり関わりたくないな…
部下がダメダメすぐる…


67 名前:匿名希望さん [2009/03/04(水) 08:21:44 ]
ソレンは元気?

68 名前:サノディン ◆SANOBidPPE mailto:sage [2009/03/04(水) 20:01:55 ]
>>67
あーあの2chやってた人ねー

知らん

69 名前:匿名希望さん [2009/03/04(水) 22:45:11 ]
ソレンにミレンがあります

70 名前:匿名希望さん [2009/03/05(木) 22:32:20 ]
松本克真ってなにもの?



71 名前:匿名希望さん [2009/03/05(木) 23:26:38 ]
ここ、辞めてフリーになる人、多いよね?
他社に移ってステップアップしたほうがいいよ。

72 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/03/06(金) 21:34:23 ]
最近は減ってるよ>フリー

73 名前:匿名希望さん [2009/03/07(土) 01:10:52 ]
減ってないじゃん。
マッドマックスなんか
U野、S木に続きK井だって
フリーになったし。


74 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/03/07(土) 03:00:41 ]
Kのとこはねえw

75 名前:匿名希望さん [2009/03/07(土) 10:05:21 ]
で、転職でステップアップできた人なんているの?

76 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/03/07(土) 12:07:45 ]
>>75
ミリオン サン 笠倉あたりをぐるぐると

77 名前:匿名希望さん [2009/03/07(土) 16:49:12 ]
転職組出世頭はA野(白夜W津の元ワイフ)だろうね。

78 名前: [2009/03/07(土) 22:51:20 ]
4月号の表紙に田代まさしカシアス内藤対談でてるのに、どこにも載ってない
なんで?

79 名前:匿名希望さん [2009/03/07(土) 23:25:48 ]
>>77
どこに転職したの?

80 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/03/08(日) 02:54:03 ]
K藤君のほうが上じゃね?



81 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/03/08(日) 08:24:29 ]
>>80
所詮、プロダクションだろ。しかも講談社赤字だし。ああいうムックは売れてないよ。
O崎と変わらん。
元ブブカのM本さんだろ出世頭は。



82 名前:匿名希望さん [2009/03/08(日) 09:33:05 ]
だからどこに転職したんだよ。

83 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/03/08(日) 13:17:34 ]
うぶモードに出てくる未成年たちはがちですか?

84 名前:匿名希望さん [2009/03/10(火) 00:32:44 ]
かなり亀だが

>>38

は、役員と役職の意味を混同していると思われ

85 名前:匿名希望さん [2009/03/10(火) 11:58:52 ]
白夜からだとコミックバンチの副編集長になった人いるよな

86 名前:匿名希望さん [2009/03/11(水) 00:47:29 ]
>>85
バンチって編プロだけどな。
白夜のパチンコ漫画誌時代は使えなくて有名だった。

87 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/03/11(水) 12:40:59 ]
白夜→マガハ→講談社もいるね。

88 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/03/11(水) 13:10:54 ]
コア→幻冬舎→コア→秋田書店

89 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/03/11(水) 15:44:17 ]
コア→ミリオンが複数

90 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/03/11(水) 18:39:14 ]
作家になった人とかいないの?



91 名前:匿名希望さん [2009/03/12(木) 00:44:48 ]
>>88
M山か?

92 名前:匿名希望さん [2009/03/12(木) 22:14:03 ]
ヘアマガジン

ところで裏ブブクァの岡崎さんはどうしたのかな?逮捕されたけど、即クビになったか?

93 名前:匿名希望さん [2009/03/12(木) 23:06:17 ]
ttp://blog.smatch.jp/tameru/archive/892

94 名前:匿名希望さん [2009/03/12(木) 23:50:40 ]
>>92
逮捕されたのは辞めた後だよバーカ。
今は編プロ経営者でブイブイ言わせてるっつーの。

95 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/03/13(金) 10:18:07 ]
ここはO崎スレになってきたね

96 名前:匿名希望さん [2009/03/13(金) 12:26:46 ]
まさし


97 名前:匿名希望さん mailto:sage [2009/03/13(金) 14:21:48 ]
へんぷろ経営者ってみじめだな

98 名前:匿名希望さん [2009/03/13(金) 16:46:27 ]
164: 2007/04/18 02:01:44 +qPEzL0e [sage]
>>162
作家どころか編集まで金で引き抜く無法会社だからなコアは。
トップや生え抜きは無能揃いだがwww

99 名前:匿名希望さん [2009/03/13(金) 22:25:28 ]
>>97
惨めなのはお前みたいに2ちゃんでしか吠えられない三下。
編プロ経営者は美味しいだろ。
みんないい車に乗ってるぞ。

100 名前:匿名希望さん [2009/03/13(金) 22:48:45 ]
とりあえず100








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<68KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef