[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 06:42 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part6



1 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 20:04:56.52 ID:9ZwSMk8zr.net]
Xiaomiのアクティビティトラッカー、
Mi Bandシリーズについて話し合うスレです。

www.mi.com/en/miband/
www.mi.com/en/miband2/

Mi Fitアプリ
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.hm.health
iOS
https://itunes.apple.com/app/xiao-mi-yun-dong/id938688461?l=zh&mt=8

※前スレ
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part1
mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1474816913/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part2
lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1490831622/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part3
lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1507555166/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part4
lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1518662281/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1534116040/

2 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:age [2018/10/24(水) 20:06:12.36 ID:9ZwSMk8zr.net]
age

3 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 20:15:47.85 ID:9ZwSMk8zr.net]
1000 目のつけ所が名無しさん sage 2018/10/24(水) 20:12:15.49 ID:mxvYxq/q0
1000ならバッテリー爆発

4 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 22:22:09.01 ID:AyZs0L4l0.net]
MI BAND3 って電源OFF、再起動って出来ないの?

5 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 22:26:33.40 ID:U3OrGboq0.net]
PCとつないでコマンドでいける

6 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 23:44:01.41 ID:AyZs0L4l0.net]
映画館で3時間位、通知もアラームも鳴って欲しくない時はどうするの?

7 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 00:37:36.35 ID:jyL6Uw4Y0.net]
座り過ぎ警告オフ
スマホのBluetoothオフ

8 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 00:39:42.21 ID:/GOhStED0.net]
葬式の時とか、鳴ったら怖いな・・・・

9 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 05:12:41.61 ID:panHnI6n0.net]
>>6
ちょっとは頭使えよ

10 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 08:17:59.27 ID:nCnKH7NIM.net]
電源を切れない今の仕様はおかしいと思う



11 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 08:45:42.74 ID:3xBTaJCsH.net]
前スレ>>996
スーツに合うのならメタルバンドとか
俺は仕事中こんなの使ってるけど
imgur.com/hFQAzYk.jpg

ちなみにこれな
https://s.click.aliexpress.com/e/cjHfPPvq

12 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/25(木) 08:59:57.61 ID:tgiN+uz80.net]
amzn.asia/d/2m3ZgtT

このバンド買ってみようかなあ
日本アマゾン 1600円
gearbest 1000円
aliexpress 500円

13 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/25(木) 11:16:41.01 ID:kk9/c3Ip0.net]
>>12
aliの5ドルどれ?送料無料で5ドルない

14 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 12:03:47.47 ID:cWlJckhS0.net]
これは$4.78で送料無料だな
s.click.aliexpress.com/e/bReRCHrS

15 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 12:23:04.71 ID:YGhyKyhd0.net]
こんなダサいもの身につけて仕事行けるのか・・・

16 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/25(木) 12:25:23.89 ID:kk9/c3Ip0.net]
>>14
これはマグネットじゃないから別物じゃないかな

17 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 12:26:26.09 ID:zVrwDSTta.net]
>>11
ダサいな(´・ω・`;)

18 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/25(木) 14:36:01.50 ID:mdo/3f1g0.net]
>>12
AppleWatchでミラネーゼと言われてバンドだと思います
AppleWatch発売前に「ベルトが腕に絡みついてくるらしい」と噂されてました
ミラネーゼは磁石を上手く使っていて、腕への装着は驚くほど楽です、締めつけ感も少ないです
腕に絡みついてくる体験だけでも買いだと思います
長くつけていると緩んでくる欠点はありますが

19 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/25(木) 15:33:40.62 ID:kk9/c3Ip0.net]
なんか商品画像はカッコいいのに着用画像見るとクソダサい。
mibandはそのままがいいのかなぁ。

20 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:09:16.04 ID:5xAZ+Js5M.net]
>>19
確かに
前のスマートが時計バンドだったので
https://www.amazon.co.jp/K-outdoor-band-Miバンド3-ウォッチ交換ベルト-Miバンド3ウォッチ用交換ストラップ/dp/B07GK17N1L/ref=redir_mobile_desktop?_encoding=UTF8&psc=1&ref_=oh_aui_i_sh_post_o0_img
を買ったがややつけにくい
mb3標準の方が良さそう



21 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:47:16.35 ID:jxKiEd1r0.net]
このくらいのサイズのスマートウォッチにFeliCaつけて欲しいよね。

てか、FeliCaで決済だけに焦点をあてた時計出たら、それだけでも飛びつく人多いと思うんだけどなぁ。

22 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 20:24:36.67 ID:EAY/OQRfa.net]
Sonyが出してるwenaがあるじゃん
何故かSuica非対応だけどな

23 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/25(木) 23:45:48.82 ID:/SbuDbhs0.net]
>>22
あれは重い。それとSuica使えないのはキツイ

24 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 00:36:12.45 ID:mv4MfSgL0.net]
band2の方買ってしまった。
今更だとは思いますが、これからここチェックします!

25 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 02:19:03.90 ID:QYE0BGbH0.net]
>>22
Suica・nanaco 非対応 でスマートウォッチとか
よく名乗れるよなぁ、と呆れる

で、重い、高い、ダサいの三拍子で
よくあんなん買うのがおるんだと感心する

26 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 02:20:32.34 ID:a4+pOqtwM.net]
更新来たがなんだろう

27 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 02:28:39.50 ID:5jO9ow/vM.net]
調べた
天気予報のfixだってよ

28 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 05:26:54.28 ID:gRyxmnXb0.net]
アプデしたけど、現在の気温も出るようになったね

29 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 06:55:07.94 ID:D8634Yju0.net]
Mi band3なんですが、今日起きてから歩数がずっと0歩から増えません!昨日寝るまではカウントしてるのに。。何か対処法ありますか?

30 名前:29 mailto:sage [2018/10/26(金) 07:34:39.19 ID:bzcAudz70.net]
電池消耗させようと思って、心拍数計測間隔を10分から1分に
変更したら直りました!焦ったー!



31 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 07:49:55.09 ID:jTbZ3xWF0.net]
何か問題あったらスマホ再起動でだいたい直る

32 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 07:56:43.57 ID:ydTTqiOJM.net]
メタルバンド買ってみたけどだめだなこれ
金属パーツの継ぎ目で振動が吸収されるのかかなりバイブが弱く感じる
シリコンだとバンドそのものがブルブルするけど
メタルだと本体裏だけブルブルしてる感じ

33 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 10:19:43.21 ID:U87ZWWQca.net]
>>21
規格だけ付けても使えないから意味ない

34 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/26(金) 10:37:20.06 ID:GbXGRvz/0.net]
>>25
バンドに組み込む発想は評価してあげようぜ。
技術のみでサービスを提供できなかったのがクソ過ぎだけどな。

35 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 11:37:48.11 ID:QYE0BGbH0.net]
だから、その発想は確かに評価できるが
それを全て打ち消してマイナスにしてしまう
他の要因が酷すぎるってこと

Suica・nanacoに対応して…
おっとコレ以上は儲け話のネタばらしに
なるんでやめておこうw

36 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 11:50:26.46 ID:1OBn5KQZ0.net]
どんだけ自己評価高いんだよ

37 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 12:37:38.51 ID:OQNdNLxf0.net]
>>33
もちろん使えるものでなくては意味ないのは前提。Google Payでちゃんと使えるものを差してるよ。

AppleよりかGoogleの方が作られ始めたらいろんなとこからたくさん出そうだから、期待しちゃうなぁ。
スマホにもFeliCa乗っけてくる海外スマホも増えてきてるし。pixelに、oppoとか。

mi bandくらいでそれ出来たら嬉しいなぁ。

38 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 15:44:05.75 ID:wc4UwVR70.net]
>>32
ですね。金属ケースと本体の間に隙間があって
バイブレーションなるとガーガーなりますね。
あと金属ケースで電波が遮断されてBluetoothの届く範囲がかなり短くなります。

39 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/26(金) 17:30:36.55 ID:4KKXvwHm0.net]
みんなの書き込みを見てると交換バンドでいいのなさそうだね

シリコンバンドは出っ張りを穴に入れて止めてるけど
いずれ出っ張りが取れたりするのかな
安いからいいんだけど届くまで遅いし今のうちに予備を買っておくべきなのか

40 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 19:53:29.47 ID:OQNdNLxf0.net]
睡眠分析って記録のみ?
最適な



41 名前:時間に起こしてくれるとかもついてるの? []
[ここ壊れてます]

42 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 20:14:18.36 ID:dVlVI2Cl0.net]
天気アプデいいね

43 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 21:11:35.58 ID:Q7u58Ta50.net]
でも相変わらず適当な温度

44 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/26(金) 21:13:24.87 ID:cYiNqWqk0.net]
>>40
サードパーティ製アプリなら出来るけど、純正アプリだと出来ないねえ
純正で出来るように要望送ろう

45 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 21:34:52.18 ID:AuZGSALiH.net]
>>43
そのアプリ教えてください。

46 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/26(金) 21:47:21.71 ID:cYiNqWqk0.net]
>>44
Notify & Fitness for Mi Band

47 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 21:49:36.82 ID:AuZGSALiH.net]
>>45
ありがとうございます。
試しに入れてみます!

48 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 23:42:09.62 ID:SEs59SBm0.net]
「水」が表示されない他にも「購」が間違ってるとか気になり出すと「晴」「消」の中華文字も気になりだしてフォントを変えました。
https://i.imgur.com/HOpyTyv.jpg

49 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/27(土) 00:25:42.29 ID:5rlI+ymb0.net]
デバイスを探す、を使っても鳴らないんだが対処法ない?
iPhone8に常時接続してる

50 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 00:30:25.82 ID:8isKYPH50.net]
あら天気がまともになってる
これで実用的になった



51 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/27(土) 05:03:57.47 ID:bFHPChC10.net]
うーん、、、バンドいくつか変えてみたけど本体が安いからなのか全然映えないな。頑張れば頑張るほどクソダサい。

52 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 05:40:16.39 ID:UavVPOa/0.net]
>>47
俺が使ってるフォントだとこんな感じ
https://i.imgur.com/IEz2339.jpg

53 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 05:43:30.06 ID:NUopcKxj0.net]
LINEが着たことは通知されるんだが、本文が表示されない
どうやって設定するの??

54 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 06:10:35.31 ID:EHqlMSVJ0.net]
>>51
美しいですね。このフォントは何でしょうか?

>>52
アンドロイド? iPhone?

55 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 06:18:09.40 ID:NUopcKxj0.net]
>>53
Androidです

56 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 06:52:10.15 ID:UavVPOa/0.net]
>>53
小伝馬町

57 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 07:26:10.31 ID:VczYfMD2M.net]
>>55
サンキュウです。
他にも秋葉原とか兜町とかあるんですね。参考になりました。

58 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/27(土) 07:36:35.44 ID:jf8l2fj/0.net]
>>51
LINE表示の時フォントが少し縮小されてて、「た」と「に」がヒドイ、「た」がT、「に」が Lのように線が繋がってる

59 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/27(土) 07:42:40.94 ID:jf8l2fj/0.net]
>>57
あとline表示の時ベースラインが一致してなくて、ヒラガナが上にズレてる

60 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 09:23:11.64 ID:70/6PEi70.net]
>>52
LINE > 設定 > 通知 > メッセージ通知の内容表示 にチェック入ってる?



61 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 10:40:09.39 ID:asLJCvTb0.net]
mi fitを強制終了させてもmi bandと接続出来るサードアプリありますか?

62 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 11:01:38.82 ID:biJdey+UM.net]
一日のトータル運動量管理するためにMiBand2試しに使い始めたが、コスパ最高だな。
今まで無駄に高いガーミンフォアアスリート使ってたから、1/20の価格でここまで出来るのが驚きだw
特に歩数計機能の正確さには目を見張るものがある。

ランニングと筋トレの時だけガーミン右手に追加して、日常はMiBand2つけっぱなしの生活です

63 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 11:10:11.00 ID:yo73Qgol ]
[ここ壊れてます]

64 名前:M.net mailto: 腕時計と併用したら変だよね []
[ここ壊れてます]

65 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 12:07:12.39 ID:/mzsJVzT0.net]
miband3買って届いたんだが、何か液晶が黄色いわ…ショック

66 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 13:06:17.12 ID:J7VU2NIA0.net]
>>62
mi band3 外では、時計としては
見辛いので腕時計と一緒に着けてます。
アジア系観光客は mi band のみ装着、
白人は、mi band とデジタルウォッチ装着してたょ。

67 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/27(土) 13:59:38.00 ID:Ef6bPbg1H.net]
>>64
白人コンプでもあるの?

68 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 15:27:40.86 ID:Ar+GeGld0.net]
よくわからんがこれ白人コンプに見えるのか

69 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/27(土) 15:44:30.50 ID:NRvy3WD70.net]
うちのもアップデートされた
けど100%になったら真っ暗になって
触ってもずっと真っ暗のままで死んだ?
って思ったら2回目のアップデートが始まって復活した

70 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 15:54:16.04 ID:bEchudyj0.net]
>>67
1回目のあとのブラックアウトの時間、ちょっとビビるよねw



71 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 19:50:46.61 ID:M/L4qrpx0.net]
mifitからnotifyに変えたらバッテリー持ちがちょっとだけマシになった

72 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 20:30:40.86 ID:2jv4sAu60.net]
>>69
adguardとか広告カットアプリ使ってない?

73 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/27(土) 20:59:53.91 ID:7VGKjf4F0.net]
>>66
白人も俺も2つつけてるよ、だから大丈夫だよって見えるけどね。

74 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/27(土) 21:44:33.83 ID:vC/2E8kd0.net]
友達の記録見られないんだけどこれ仕様なの?
どちらもiPhoneとmiband2
https://i.imgur.com/EsbIkp9.jpg

75 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 09:18:51.08 ID:2H+nG9GG0.net]
>>70
adguardつかってると、バッテリー持ちわるくなるの?

76 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 09:34:59.68 ID:FemRXbO60.net]
honor band 4に手を出した人は居ないのかな
カラーディスプレイで結構良さそうだけど

77 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 10:09:24.95 ID:24HS44eK0.net]
honor band 4もmi band3みたいにほぼ全てのアプリの通知を見られるんなら買って試したいけどどうなんだろうね

78 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 11:09:44.13 ID:GYCI/nh0M.net]
>>73
adguard入れてるとフィルター次第でmi fitが暴走することがあるみたい。
実際、adguardの監視アプリからmi fitを除外したら、劇的に電池消費が改善したよ。

79 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/28(日) 11:31:43.30 ID:3eTVN/Fg0.net]
>>72
これ俺もなるから多分仕様

80 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 12:17:53.27 ID:RZAtFuvP0.net]
>>65
コンプなんか無い、
見たままを言うただけ。



81 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 12:22:04.96 ID:RZAtFuvP0.net]
>>71
その通りです。
俺はアジア人です。
読解力の無い人もいるんですね。

82 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/28(日) 12:27:34.27 ID:jjFMSHqS0.net]
>>79
でしょうね、だから白人コンプでもあるの?って言ったんだけど

83 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 13:06:48.13 ID:2H+nG9GG0.net]
>>76
へーそうなんだ。ありがと。
とりあえず俺も対象から外しといたわ。

84 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 17:12:35.96 ID:nhAYFLPp0.net]
mibandつけてる人見たことないわ
日本での光景なのか?それ

85 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/28(日) 17:16:40.38 ID:aaAQESDl0.net]
mibandって低価格帯スマートウォッチの中では一番か二番目ぐらいに売れてる機種でしょ

86 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 18:17:38.33 ID:HpgB0ha00.net]
正確にはスマートバンド

87 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/28(日) 22:17:45.48 ID:0V1Xno5D0.net]
>>74
バッテリー持ちが悪かった気がする
俺は数値はスマホで見るしバッテリー持ちが最重要

88 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 12:31:06.45 ID:wn67EfZcaNIKU.net]
notifyに変えたら、スリープ中に通知きた時スマホ画面が点灯するようになってしまった
これ仕様なのかな

89 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 15:18:22.43 ID:bU95lKEb0NIKU.net]
ストラップがすり抜けて失くした
以上

90 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 16:49:19.53 ID:bepkH7JwMNIKU.net]
お前ら大型アップデート情報の
環境と連盟対抗全然話題にしないのね



91 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 19:35:47.52 ID:UEdvLTILpNIKU.net]
日本語でOK

92 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 22:56:29.24 ID:YZ6/T+nv0NIKU.net]
天気予報がまともになっててうれしい

93 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 09:48:11.11 ID:AYDa9sER0.net]
天気予報まともになったってどういうこと?
天気自体も変だったんだっけ? 気温の話?

94 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 15:32:17.18 ID:Wb6yoZPU0.net]
>>91
そう温度がまともになった

95 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 23:05:41.36 ID:5wMN2gX90.net]
知らないうちにmi band 3のNFCバージョンが出てるけど、どう使うんやろ

96 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 23:30:29.11 ID:zstQWFIN0.net]
>>93
中国の地下鉄
コンビニの決済
クレジットカードの代わりにNFCでカードのスキニング防止
航空券の代わり

日本のオサイフと同じような使い方が、中国ではNFCで出来るらしい

97 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 00:23:58.32 ID:lQXO+qSl0.net]
おサイフケータイもNFCだよ 海外のはABが主流で日本のとは違うがね
まぁ、日本のやつがマイナーで無くなるだろうな

98 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 00:26:56.95 ID:4s0MP48s0.net]
>>95
NFC-Fだっけ?ソニーが作った
日本製だし使いたいけど
改札みたいに俊足な反応はA/Bじゃ出来ないだろうしFは電源要らずだし
良いところは一杯有るのにまたガラパってしまうのだろうか・・・かなしい

ナナコとエディーをNFCに出来ないかな

99 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 02:48:04.91 ID:C9WnVTM60.net]
今更ながら、ポケモンGOに使えないかな?GOプラスとか言うのの代わりに。3買ったの、miband2が浮いてます。

100 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 10:02:05.99 ID:ipc+nF9H0.net]
なんのためのファームウェア更新だったんだ?
どこが変わったのかさっぱり判らん



101 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 10:14:17.10 ID:X4eb4SMg0.net]
>>12
持ってるけど、ベルト部分の端の処理があまりよくなくて、シャツとかに引っ掛かりまくって生地を傷めるから使うのをやめた。
夏場寝るときにシャツ着て寝てたんだけど、朝になったらシャツの生地がボロボロになっててショック。もしかすると当たり外れあるかもね。
装着感は結構良いんだけどね。俺が使ってた限りでは特に緩みもなかったし。

元々は嫁の手首が細すぎて普通のベルトが使えなかったから、これならどうかと思ったんだけど、これでも長すぎてダメだった。

102 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 11:17:57.40 ID:X6jArY4V0.net]
>>98
天気情報がかなりまともになった

103 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 15:08:20.49 ID:4Y/1uVL60.net]
ということは情報元の天気予報サーバーが変わったかまともになったということ?

104 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/31(水) 15:29:31.40 ID:9zNgzSmM0.net]
同じだぞ

105 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 16:25:08.19 ID:X6jArY4V0.net]
位置情報がまともになったんじゃないかなあ

106 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 19:00:24.67 ID:NhDeMC2NM.net]
>>100
俺のやつ、気温とかでないんやけど
ちなAndroid
ファーム更新はiPhone??

107 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 21:43:19.02 ID:bUGaQCC/0.net]
mi band3購入予定ですが、すでにお使いのかた、是非教えてください。外してる間の心拍は0としてカウントされるのでしょうか?それとも未計測のどちらでしゃうか?

108 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/31(水) 22:03:15.84 ID:N6qK/Sli0.net]
>>105
俺の場合はゼロ

109 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/01(木) 02:16:11.62 ID:YqliXA4B0.net]
Mi Accountの消し方
https://account.xiaomi.com/pass/del
ここからログインして進むと、登録メールアドレスにコードが送られてくるので、入れて終了

110 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 02:21:36.28 ID:cZkOYDzRM.net]
>>97
今後のアプデ待ってみて
googleのFitのリンクするはず



111 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 16:08:07.49 ID:1Hn9M7lPM.net]
アプデで待機時のバッテリー消費めちゃくちゃ減ったわ

112 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 18:31:55.09 ID:5Xwia1Xca.net]
3買ったけど心拍同期しなくなった。最初順調だと思ったのに気づいたら同期してない。悲しい。

113 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 18:59:45.26 ID:5Xwia1Xca.net]
ペアリング解除したら直った。

114 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 19:02:22.96 ID:nQ4Q/R6Mr.net]
notify&fitness使われてる方、教えてください。
心拍の検出タイミングを純正アプリと異なる値に設定しても問題ないんですか?
併用時の仕組みがいまいちわからず。。

115 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 20:13:16.54 ID:9FOU+3+d0.net]
途中覚醒したのに覚醒ゼロ。睡眠測定の精度は微妙やな。

116 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 20:30:30.83 ID:ryU1l+X90.net]
>>113
Mi Band本体よりアプリの問題だなそれ
Mi Fitだと途中の覚醒や昼寝は無視するし深い眠りも検出がかなり短め
サードパーティだとそこらへんしっかり測定してくれる

117 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 20:58:40.19 ID:goSntmR60.net]
Mi fitにあるアクションて何の意味があるの??
てっきり縄跳び跳んだ数とか数えてくれるのかと思った。

118 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 21:12:13.10 ID:9FOU+3+d0.net]
>>114
アプリ変えればいけるんや!
おすすめアプリありますか?

119 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 23:03:32.43 ID:fgOvyZ640.net]
これってエクササイズ中はロック画面機能働かないの?
1番大事な時に誤作動されるの困る

120 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 08:12:30.89 ID:RTyHuq1hd.net]
>>108
miband2とmasterでgoogle fit連携させて、ポケGOでカウントしたよ



121 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 11:05:58.09 ID:tfRqQptX0.net]
3だけど、朝一にファームウェアのアップデート来たが、何が変わったか判らないw

122 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/02(金) 13:12:28.68 ID:vOK8s68l0.net]
こいつifttt動かせるようになったりしない?

123 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 13:30:39.96 ID:vOPHDDRHM.net]
どのアプリ使っても睡眠はいい加減

124 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 13:32:15.34 ID:vOPHDDRHM.net]
hey plusの睡眠感度どうなんやろ?
2のベルトヤバいんで3にするかheyに引っ越すか悩む

125 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/02(金) 13:35:57.04 ID:onN2HMnZ0.net]
mi band3で泥のmifit運用なんですが、通知アプリ登録しても標準アラームとかその他の
キッチンタイマーとかがアプリ通知扱いじゃないのかmb3には来ない…。

そういったアプリをmb3の方に通知を行かせるいい方法ってないでしょうか??

126 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/02(金) 14:12:01.77 ID:MWGvyFd3a.net]
>>123
環境書いて

127 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 14:19:19.99 ID:skPROe9OH.net]
>>123
MacroDroidでキッチンタイマー起動で通知表示するマクロ組んで
Mi BandとMacroDroidの通知を紐付け

設定のためにタイマーアプリ起動する度に通知来ちゃうのと
タイマー設定したら毎回アプリ最小化しやきゃいけないけど

128 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/02(金) 14:38:48.22 ID:onN2HMnZ0.net]
>>124
android: 8.0.0
端末: xperia xzs (602SO)
mi band3でmi fit:v1.8.0.0です。

lineやYahoo mailなどの通知は来ます。
「時計」のアラームや、タイマーなど全般、「時報」、「シダトレン・タイマー」などが来ません。

素人考えですが、左上の通知領域にアイコンが残る通知や通知バーに出る通知は現環境ではmb3に飛んでるようです。
OKボタンがポップアップで通知するタイプや、バックグラウンドからアプリが最前面に出てきて通知するタイプのアプリがダメなのかなぁと。

129 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/02(金) 21:28:23.21 ID:JwoN756n0.net]
>>125
具体案ありがとうございます。
なるほど・・・おもしろい発想ですね。
他の事にもいろいろ使えそうだしmacrodroid勉強してきますw

130 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/02(金) 21:52:13.40 ID:JwoN756n0.net]
>>135
いろいろ試しましたが結論から言うと運用は難しい…ですねw

「時計の起動」をトリガーにすると、ロックしなければいい感じに動きます。
設定するための起動でもブルりますが。
それはいいんですが、しかし、画面オフやロック状態だと反応しなくなります。
ロック状態からの時計の起動はどうやら別トリガー扱いっぽい…。

で、「画面をオン」をトリガーにした所、時計のアラーム通知とともに画面オンになり
通知が来るのですが、これは問題ないのですが…
そうすると日々のロック解除のたびにいちいち震えまくってやばいw

なんか、解決策か、他のいい方法ないでしょうか・・・?w



131 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/02(金) 21:53:12.08 ID:JwoN756n0.net]
上の文章
>125
への間違いです…

132 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 22:15:07.59 ID:dj6gaJvm0.net]
中途覚醒の記録が実際と全く異なる。
fitbitにすべきだった。。

133 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 22:22:39.36 ID:Hw+4mnKn0.net]
mi fitの睡眠記録ってかなりクソだよな
masterのがいい感じ

134 名前:125 mailto:sage [2018/11/02(金) 22:27:38.73 ID:XrGaDIuc0.net]
>>128
アラームの代用でリマインダー使って指定時間に通知表示させるとかは?
たとえばこういうシンプルなやつ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bhanu.notificationreminders

>>130
それ本体というよりアプリのせいだから
Mi Fit使わずにMi Band Masterとか使うと良いかも

135 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/02(金) 23:23:34.10 ID:qB7D1aor0.net]
LINEも電話もかかってこないし
ジョギングもしてないし
歩数計と睡眠記録くらいしかつかってないな
でもなんとなく満足している

136 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 01:51:04.87 ID:TNO/h6dC0.net]
mi band2が届いたー!
今更2だけど。。
堪能するぞー

137 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 06:34:13.52 ID:L2oIIAtJ0.net]
>>132
ためしてみる。サンキュー

138 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 07:40:50.56 ID:xia//diy0.net]
mi band 3ってmi fitアプリでジョギング開始したら、ジョギング中にmi band 3側で距離やペースを確認できるのかね

139 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 09:16:44.14 ID:ohnAmsvH0.net]
距離とペースに心拍もあるぞ

140 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 11:34:48.63 ID:spt0plKD0.net]
ペースは(心拍数もかな?)1km毎に喋ってくれるで。英語だけど



141 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 13:51:37.98 ID:6UxOBMJs0.net]
アクティビティとかはmi fitとかより専用アプリの方が
機能充実してて良くね? Runtasticとか

142 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 14:21:14.11 ID:BF2vhLq+0.net]
band2のアプリ通知って、振動の後にアイコン一瞬表示されるだけじゃん。
これって変えられないのか知ってる??

143 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 14:27:00.98 ID:xia//diy0.net]
>>137
ジョギング中に簡単に確認出来るのかね
Xiaomiの動画にはそれらしい表示があるのを見つけたんだけど、ジョギング中にさっと見られるかよくわからないのよ
You Tubeにあるmi band 3のレビュー動画を結構見たけど、ジョギング中の動作に触れてるのはなかったわ

144 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/03(土) 15:01:01.52 ID:bIC/hmR50.net]
>>132
ありがとうございます。使ってみました。
通知はおkですね。ただタイマー機能がないので、
「あと2分後に薬を飲み込む」とか、「あと2時間後に洗濯物」とか
@何分という使い方が多いので、このアプリだとそれが出来ない…。

通知が来るタイプのキッチンタイマー探してみます。

145 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 15:26:06.72 ID:qOauxR0ca.net]
>>132
notify&fitnesは安定せず、mi band toolsは昼寝に使えず、でmasterにたどり着いた。

146 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/03(土) 15:38:42.74 ID:bIC/hmR50.net]
>>142
通知不可(使えない)
notification timer、workout timer
他にも探しましたが、スクショ見る限り通知されなそうなのばっかり…。
上の2つは通知バーでカウントダウンするタイプなのですが、
このタイプはたぶんどれも反応しないですねぇ。

唯一使えたのがcountdown & timerですが、
「秒」しか指定出来ないw 2時間半後が何秒なのかとか計算してられない…w
こいつがhmsの指定さえできれば完璧なのですが…。

純粋にキッチンタイマー機能のみで、終了後に通知バーに通知するアプリを
ご存知の方いらっしゃませんか?

147 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 15:53:43.32 ID:eS85GBvS0.net]
>>143
masterゴミじゃん

148 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 16:10:26.88 ID:qOauxR0ca.net]
>>145
使い始めだからよくわかってないが、どのへんがゴミなの?

149 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 16:14:55.57 ID:eS85GBvS0.net]
まともに同期しなかったわ

150 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 16:47:30.42 ID:sq84ZYaV0.net]
普通に使えてるけど



151 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 17:31:49.49 ID:hyv2/EIf0.net]
>>142
Taskerで指定時間で通知するタスクを作れば出来ますが、アラーム機能だけって訳ではないので駄目ですかね。

152 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/03(土) 18:41:01.71 ID:bIC/hmR50.net]
>>149
ありがとうございます。
Tasker調べてみました。
>>128のMacroDroidと同じ結果になりそうな気もしますね…。
でもmacrodoroidと違ってトリガーではなく「○分後に直接通知を出す」タスク自体を作成可能なのかな?
無料なら落として試してみるのですが…。有料なのでちょっと実験しにくいですね。

単純なキッチンタイマーで、指定時刻に通知バーに通知してくれるアプリってなんかないですかね…?w

153 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 19:35:23.02 ID:hyv2/EIf0.net]
>>150
Taskerで出来るのは確認しました。
ただ、よく考えるとアラームだけならmi fitアプリの、プロフィール、マイデバイス、アラームで設定すれば良いんじゃないでしょうか?
今ひとつ、何をされたいのか解らないですが。。

154 名前:125 mailto:sage [2018/11/03(土) 21:41:24.73 ID:v/sLcIay0.net]
MacroDroudやらリマインダーやらすすめといて今更アレなんだが
Mi Band Madterのアラーム設定にキッチンタイマーっぽいの付いてたわ
○分後にMiBandブルブルっての直接設定できるぞ

普段使わない機能だからすっかり忘れてたわw

155 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 22:17:09.25 ID:+wkuIC9C0.net]
>>152
綴りがメチャクチャだぞ落ち着け

156 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 22:43:52.59 ID:uSTaMoTH0.net]
さて
Aliexpressで買ったMI_BAND3は電池が切れないままで、届くだろうか
(;・∀・)

157 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/04(日) 03:08:45.03 ID:21JGu8wc0.net]
>>151
伝わりにくかったかな? いつも長文だしごめんなさいね。
平日の朝の目覚ましにならそのアラームで良いですね。
というか、その機能はmi fit で既に設定してました。

あと やりたい事はキッチンタイマー(カウントダウン)だったのです。
例えば私は毎日、口に含んで

158 名前:ゥら2分間、舌下に留めた後に飲み込まなきゃいけない薬を服用してます。
なので、「今から2分後に通知」みたいな機能が欲しかったのです。

>>152
ありがとうございます!
2分後のタイマーのタスクが作れました。
しかもこれ、何個もつくって保存できますね。便利w
色々教えていただきありがとうございます!
[]
[ここ壊れてます]

159 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 07:40:42.43 ID:c6OeuRYw0.net]
MiFitからマスターに変えたら一晩で15%くらいバッテリー減ってんだけど何が原因だろ
心拍は1分にしてるけどFitも1分でこんなに減らなかった

160 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 08:24:27.45 ID:VxDufkNf0.net]
マスター使った時頻繁に接続切断繰り返してたから通信関連ちゃうか?



161 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 15:34:33.13 ID:9ZvvAOgZa.net]
toolsかnotifyでsleep as Androidと連携してる人いる?
これって自動で動くかと思ったら手動操作?

162 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 16:05:00.88 ID:tUcnHyP/M.net]
>>158
yes

163 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 19:07:00.38 ID:ht2pG4SE0.net]
電池の減りが思ってたより激しいな。
睡眠分析の制度を高めてるからかな?
昨日100%からの今60%。
とても20日持つとは思えん。

164 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/04(日) 19:18:20.20 ID:d7QqXATW0.net]
流石にそれは設定がおかしいか不具合
純正とnotifyで運用してて、睡眠分析の精度上げてるけど、余裕で三週間は持つ

165 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/04(日) 20:03:43.14 ID:ekccPiEC0.net]
>>160
心拍何分間隔なの?

166 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 21:14:42.89 ID:7lwyzf+60.net]
睡眠精度高めにして毎日ジョギングで1時間心拍図っても2週間は持つぞ

167 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 21:21:21.41 ID:j1eTK4fK0.net]
>>160
心拍3分起き計測、睡眠分析精度高め、週に8時間ほどトレーニング
トレーニング中はエクササイズモードで計測

これでだいたい5-6日くらい
20日持たせたかったらメールなんかの通知は一切ない状態で
エクササイズモードも一切使わず睡眠監視と歩数計測くらいしか
使ってない状態でないと難しいだろうな

168 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 22:09:10.22 ID:OI8dTHPC0.net]
心拍数の計測はめちゃくちゃバッテリーくうから、そら当たり前やろww

169 名前:160 mailto:sage [2018/11/04(日) 23:23:14.88 ID:udo4fF090.net]
>>162
間隔設定できるの?
まずそれを知りませんでした。
初期値だと思う。

170 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 23:59:21.76 ID:Bjh1YAjf0.net]
>>166
ディスプレイが常時表示になってない?

もしくは傾いたら表示的な?



171 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 01:04:47.62 ID:gnkYCLlU0.net]
バッテリー云々はアドブロック切れ

172 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 08:16:39.71 ID:O+qhUBU4M.net]
自分の場合

30分間隔で心拍測定
週に3〜4回エクササイズモード2時間

で1週間に1回充電するときは30%位の電池残量

心拍オフで歩数測るだけなら確実に2週間持つと思うなぁ

173 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 08:39:59.69 ID:Mu/rsnKQ0.net]
>>168
バンドのバッテリーの話だからアドブロック関係ねーよ馬鹿

174 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/05(月) 10:13:26.76 ID:2z/vY4MSM.net]
>>165
一番バッテリー食うのは通知のバイブだよ
アホかこいつは

175 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 10:58:15.45 ID:Daoot6hk0.net]
心拍数30分おきに測定ってほとんど意味なくね?

176 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 11:38:23.39 ID:s0u4QVRC0.net]
3とandroid機との組み合わせなんだけど、通知のされ方がウザいというか、端末側で確認しなかったらその分も含めて毎回通知されるんやね

aの通知来る→バンドが1回ブルってaの通知確認後に消去
bの通知来る→バンドが2回ブルってaとbの通知確認後に消去
cの通知来る→バンドが3回ブルってaとbとcの通知確認後に消去

って感じで


177 名前:端末側で通知消さなかったら、新しい通知が来るたびに5回ブルってるんよね []
[ここ壊れてます]

178 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/05(月) 12:25:40.07 ID:gBR29g1la.net]
>>173
おま環

179 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/05(月) 12:35:51.55 ID:Do4I7ML50.net]
>>172
MiFitだと、運動してるの検知すると心拍数検査頻度が自動的に上がるって書いてあるね。
だから平常時は1分毎とかに測らなくてもいいんじゃないかぁと思うけど、どうなんでしょ?

>>173
端末側は一切触らずに、バンドだけ通知を都度消すってやり方でいいんよね?
別端末からメール送ったり、ライン送ったりしてみたけど、
うちの環境じゃあバンドは毎回1回しかブルらないね。
通知数も消してからの分しかカウントされない。

180 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/05(月) 13:35:56.51 ID:9L6nlWzX0.net]
なんでそんなに頻繁に心拍数を測るの?
心臓病?



181 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 13:48:55.75 ID:lOXoT9SSH.net]
>>176
日常の運動量を手軽に記録したいんだけどなんか変か?
アクティビティトラッカーってそういうもんだろ

182 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 14:06:58.82 ID:UiRrqgd1M.net]
アップルウォッチで心拍数の異常を検知して心筋梗塞や狭心症に気がついた人が百人だかいる

183 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 14:07:05.38 ID:Daoot6hk0.net]
>>176
活動時の心拍数図るためだろ
消費カロリーは心拍数も関係してるから1分か5分じゃないとこれを身に着けてる意味がなくなる

184 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 16:52:58.86 ID:s0u4QVRC0.net]
>>174
>>175
マジか...
おま環にしてもmi fit入れて使ってるだけなんよねぇ
リンクしてるのはxiaomi機なんだけど、今週末にでも色々試してみることにするわ

185 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/05(月) 17:51:03.03 ID:Do4I7ML50.net]
>>179
試しに早歩きでトイレに行ったら毎回かってに心拍数計測されてるわ。
記録も中途半端な時間の記録がされてるんで定時計測じゃない。

>>178の心臓病の件はわからんけど、たまにちょい心拍上がるぐらいの軽い運動の消費カロリー合計ぐらいなら
長時間周期&自動運動検知計測でもそれなりに計測できてんじゃね?と思うんだけどどうなんでしょ?

186 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 22:53:12.20 ID:9t8pJlFx0.net]
これに限らず最近のは加速度から勝手にアクティビティ検知してモード切り替わるから
自動心拍の間隔設定はあくまで着座安静時〜移動せずに軽作業してる時用の設定なんじゃね?

187 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 00:24:18.10 ID:iC/PnlzW0.net]
mi BAND に指紋センサーを付けて
ブルートゥースで紐づけされたAndroidをロックの解除をしたい

そのうち発売されるだろうか?微妙

188 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 00:32:15.70 ID:vXswsCyvM.net]
>>183
なんか認証を悪用されたりしそうで怖いけどどんな使い方想定してるの?本体の指紋認証を使った方が良く無い?

189 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 09:03:47.10 ID:BtFMinhG0.net]
>>183
そんなニッチすぎる要望に応えたモデルが出るのは来世あたりだと思う

190 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 13:23:34.28 ID:z2Br+QbM0.net]
mi band自体で解除できるのでは
androidなら
iphoneは知らんが



191 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/06(火) 14:36:22.89 ID:joSISzje0.net]
>>183
何に使うんだよwww

192 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/06(火) 15:44:27.92 ID:OyMsF8do0.net]
>>183が人気すぎて草w
それスマートロックじゃダメなんか?w
用途が謎すぎるが…無理やりエスパー予想するなら、スマホの方の指紋センサーがぶっ壊れてるとかか?w

193 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 16:14:36.22 ID:Ct5ra6sdM.net]
アップデートきた。ファームウェアも上がったけど何か変わったかな。

194 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 16:31:56.40 ID:WwiB9LFJ0.net]
>>183

昔使ってたCDラジカセのリモコンにCDトレイ開閉ボタンあったの思いだした。どうせ本体さわるんだからリモコンいらんだろってやつ。

195 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 17:25:38.30 ID:ennrgUUwa.net]
アプデ来たけど何が変わったのかわからん

人気の>>183の機能はちょっと理解できない
自分の場合バンドを手首に装着している(一般的にはそうだろうが)のでバンドに指紋を認証させるためにはバンド非装着側の手でバンドに振れる必要がある、両手が必要な時点で背面認証(片手OK)かつ顔認証(片手OK)ができる自分のRN5には不要な機能
Mibandの操作でカメラのシャッター押せるとかの機能なら広角グループ写真などの用途があるから魅力を感じるが

196 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 17:51:54.31 ID:Ct5ra6sdM.net]
>>191
シャッターはいいね!

197 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 18:24:24.23 ID:3JtWOJJ10.net]
Masterか何かにシャッター機能なかったっけ

198 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 18:37:16.43 ID:PKpEhUv90.net]
心拍数の設定のとこが
「自動検出」と「睡眠アシスタント」と「自動検出と睡眠アシスタント」になってるな
3つ目が今回のアプデで増えたんか?

199 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 18:52:46.80 ID:NK+nTqWo0.net]
Notify & Fitness で Mi Band との接続通知をoffにしてもMi Band 3 に通知が来る
アプリ内のホームに移動するだけでも通知来るし
どうやったら切れるんだ

200 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 20:23:10.31 ID:iC/PnlzW0.net]
>>184
指紋、裏面で使いづらい
自動車でスマホスタンドを利用して音楽とかナビとか検索とかしてるけど
ロック解除が背面じゃ無理
SMARTアンロックはなんか知らんけど不安定
>>185
その時は金持ちの家に生まれたい
>>186
MIBANDとSMARTアンロックだと、ロックの意味ない、常にアンロック状態
俺が寝てると判断できる時は解除出来ないようにしてほしい
>>187
NFC決済ができるようになったら、スマホをかざしてBAND指紋でお支払い実行的な?
>>188
指紋が全面でも使いづらい、なんか色んな方向だと指紋が無理っぽい
>>190
音楽を入れ替え時にラジカセにつく前にトレイを開けたい
俺にとってはその1秒が大事



201 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 20:44:44.96 ID:EFErHOaW0.net]
>>196
運転している最中にスマホ触っての操作は危ないで。
自分はiPhoneだけど殆どの操作はsiriで完結してるよ。
ナビ、音楽、調べ物、アプリの起動、リマインダー、メール・メッセージの送受信にFaceTimeオーディオ通話。全部音声操作できる。

指紋認証を決済に使うにしてもBluetoothのレスポンスやデータ送受信量辺りがネックになりそうかな。
セキュリティ的にどうなのかは知らないけれども。

202 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/06(火) 21:52:14.26 ID:kmI9VqXyM.net]
今日の教訓
アホを構うのは時間の無駄

203 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 22:08:09.26 ID:Vvt08cTK0.net]
183以降のネタ全部特許庁の公開データにあるわ

204 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 23:55:21.45 ID:uI6TBbJV0.net]
みんな公式アプリ使ってるの?
それとも別のアプリ?

205 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/06(火) 23:57:05.65 ID:i9IXF5ZQ0.net]
>>194
増えてなくない?

https://i.imgur.com/4cyXvRO.jpg

206 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/07(水) 00:12:07.12 ID:K9YwRQlz0.net]
>>200
アプデだけ公式
普段はnotify使ってるわ

207 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 00:39:15.76 ID:oX34+wEo0.net]
ほぼ同じだわ
でも睡眠管理がMasterの方が好きで
どっちか有料の使いたいんどけど悩んでる

208 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 00:45:58.66 ID:VXc5dXvX0.net]
>>201
あれ?俺のはこうなってるよ

https://i.imgur.com/qYymV62.png

ちなみに
ファーム 2.0.0.4
アプリ 3.5.3
アルゴリズム 1.1.14

209 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 01:43:12.71 ID:7rK3uCNC0.net]
iOSはまだアプデこないとかじゃない?

210 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/07(水) 07:12:57.65 ID:jFiv3Z000.net]
>>204
まだファームウェア1.8でした
205さんのいう通りかもです



211 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 12:39:25.23 ID:qvTP3xdv0.net]
機内モードじゃないけど、一旦全て機能オフにする事ができたらいいのにな。

212 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/07(水) 16:59:15.61 ID:X20YhhE70.net]
iosとAndroid両方持ってるけどiosでアップデート来てないのにAndroidでアップデートしてしまってiosで使うのは問題ないのだろうか、、、

213 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/07(水) 17:33:30.91 ID:qrUnQxJYa.net]
ライン通知文字化けしない?

214 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/07(水) 18:58:13.54 ID:7M5DoNAoM.net]
mb3で点灯時のメイン画面を時計じゃなくて通知とかにする方法ってありますか?
Mifitだと変更すると「時計がメインじゃないとダメ」といわれて確定が出来ない…

215 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 20:38:43.58 ID:hyIDcDHFr.net]
>>208
俺はアンドロイドでアップデートがうまくできなくてiosでアップデートしたらアンドロイドで使えんくなった。。。bandにアプリを更新してくださいって表示されたまんま死亡

216 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/07(水) 21:36:43.65 ID:qjxAamjx0.net]
iosで電話の通知が来ないんだけど同じ事起きた人いる?
ラインはバリバリくる。

217 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/07(水) 21:41:11.59 ID:qjxAamjx0.net]
voipだけ通知されないのか。普通の電話は通知きたわ

218 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 22:12:42.37 ID:yatXRD/G0.net]
>>212
FaceTimeでの着信とか?

219 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/07(水) 22:26:44.31 ID:qjxAamjx0.net]
あ、きたきた!その他アプリの通知がオフになってた。
ごめん、自己解決。

220 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/08(木) 08:14:04.61 ID:rjPucWu9x.net]
upでhrが47bpm未満もはかれるようになった



221 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/08(木) 12:24:36.93 ID:qaYljXdd0.net]
なーなーバンド画面ロックって必要?
これなんのためにあるのかよくわからない。
どんな時に便利なのかな?

222 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/08(木) 14:14:51.43 ID:EOE3es5BM.net]
mi band3でミラネーゼバンド使ってる人いる?

223 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/08(木) 14:19:42.55 ID:q6yHM2lR0.net]
>>218

俺が買った奴は>>99の通りだった。今は使ってない。

224 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/08(木) 20:31:16.09 ID:ieC2FS2u0.net]
結局のところ、china、グローバル、nfc、日本で使うならどれも変わらないよね?

225 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/08(木) 20:42:40.88 ID:9qh0/nfo0.net]
>>220
NFC版は知らんが中華版もグロ版も日本語で普通に使える

226 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/08(木) 20:47:17.02 ID:ieC2FS2u0.net]
>>221
ありがとう。2が見えづらくなってきたからAliでポチってくるわ

227 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/08(木) 21:52:25.00 ID:AUXhQgr8p.net]
これ、外してる時も心拍測定されて異常値記録されちゃうんだが、どうすりゃいいんだ?

228 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/08(木) 22:56:15.84 ID:uK6VN2Uma.net]
目覚ましアラームの振動ってどんな感じなの?
職場とかで周りに聞こえるレベルなのかな、2を買うか迷う

229 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/08(木) 23:43:38.19 ID:0r3dERCX0.net]
振動の音は聞こえないぞ。目が覚めなかったことはないけどな。

230 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 07:32:34.30 ID:xYhcbHgNa.net]
>>224
いま試してみたけど大したことない、感じ方に個人差はあるだろうけど大したことない
モーターからのウーウー音はあるが普通のオフィスなら2~3m



231 名前:」れたら聞こえないレベルだと感じるが図書館みたいに静かだったら更に遠くまで聞こえるだろうと感じるがこれも主観
バンドの画面タップですぐに止まるし、止めなくても5回振動で終わる
[]
[ここ壊れてます]

232 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 09:03:04.72 ID:yHmtg2T4M.net]
mi band3のバンド恐ろしく外しにくいんだけどコツとかある?
毎回引き千切りそうになる

233 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 09:08:22.37 ID:LJ3toliD0.net]
band2とband3両方持ってる人、どっちが良い?

234 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 09:35:24.02 ID:0pI4m08pM.net]
3もギアべで22ドル台だし価格面での優位もほぼないから今買うなら3でいいんじゃないかな

235 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 09:36:22.76 ID:xYhcbHgNa.net]
>>228
3>通知機能充実

236 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/09(金) 09:52:24.65 ID:1C3VAPKg0.net]
>>226
手につけた状態で隣の同僚に「聞こえる?」と聞きつつ鳴らしても全く聞こえないと言われたよ。
耳元30cm以内で鳴らしてようやく「ああ 鳴ってる(震えてる)ね」と言われたわ。
外して硬い机に乗せてるとかなら別だが、手につけてるなら周りに気にする必要はないレベル。

237 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 10:25:21.82 ID:LJ3toliD0.net]
ありがとう!3買うよー

238 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/09(金) 11:34:25.54 ID:TZhstBFLx.net]
友達登録すると、つつくって機能があるんだな
連打されるとテロ

239 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 12:33:35.79 ID:0cbNN1ESr.net]
>>227
本体とバンドをひっぱって、本体の上側とバンドの隙間を1mm位あけて本体を下側から押し出すかんじ? 説明難しい

240 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/09(金) 12:42:09.31 ID:MNVlU7LH0.net]
nfc対応のがいいかなぁ



241 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/09(金) 12:49:13.86 ID:oi/CItEF0.net]
>>235
どこで使うの?

242 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/09(金) 14:02:56.69 ID:tlLw+sgOp.net]
iPhoneもアップデートきたね

243 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/09(金) 15:38:41.69 ID:tlLw+sgOp.net]
アクションタグってデータ計測してアップロードされるけど、
ビッグデータ収集に協力する的な機能なのかな?

244 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/09(金) 16:15:05.67 ID:ScrfkNVK0.net]
友人のバンドつつくの楽しい

245 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 17:03:20.30 ID:8BSdiRLfM.net]
>>239
バッテリー減るからやめて差し上げろw

246 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/09(金) 18:22:06.60 ID:ZOW7W/EC0.net]
つつく機能ってどういうときに使うのが正解なの?

247 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/09(金) 19:41:39.51 ID:eTzMSPbB0.net]
>>236
セサミとか。

248 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/10(土) 09:44:24.66 ID:cYEt3dob0.net]
>>241
バイブ機能を遠隔操作可
バンドから外した本体は程よいサイズでさらに防水
あとはわかるな?

249 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/10(土) 11:58:08.24 ID:917o9VKLa.net]
飲み込まれた後出てこなくなっちゃいそうだな

250 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/10(土) 12:11:21.13 ID:aJ2X3zYA0.net]
飛びっ子の変わりにも使えるのか



251 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/10(土) 19:08:09.68 ID:xg9nGGlf0.net]
使えませんから
残念

252 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/10(土) 19:38:16.89 ID:RvToQ0XI0.net]
Miband3 と MAX3 の組み合わせで使う予定だけど

寝てる間も手に付けてるの?

253 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/10(土) 20:02:32.33 ID:L00I9p5u0.net]
寝てる時もつけてるよ

254 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/10(土) 20:04:31.05 ID:RvToQ0XI0.net]
mi band を スマートロック(解除)のキーにするのは、どうかな?
結局、ロックしてないのと同じになる感じ?

スマートロックにしてる人いる?

255 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/10(土) 20:24:27.99 ID:IPvunxiXr.net]
心拍数検出を睡眠アシスタントに設定しとくと何をきっかけに睡眠に入ったと判断してるの? 睡眠アシスタントに設定しとくと寝てからじゃないと心拍数測らないよね?
バカな質問すみません

256 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/10(土) 20:40:32.85 ID:L00I9p5u0.net]
>>250
明るさセンサーとか加速度センサーとかじゃないのかね
あとはシンプルに時間

257 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/10(土) 20:5 ]
[ここ壊れてます]

258 名前:2:57.20 ID:/zOsGswI0.net mailto: 睡眠アシスタント有効にすると1日で10パーは減るなぁ。
20日結構通知オフ前提よね。
[]
[ここ壊れてます]

259 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/10(土) 20:58:58.65 ID:iGsfFjWn0.net]
>>251
どこに照度センサーがあるんだよクソ間抜けが

260 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/10(土) 21:39:44.64 ID:yhGxxo2+r.net]
>>249
届いて一週間だけスマートロックにしてた。
指紋認証のほうがラクなかんじ。(Huawei端末)
ちょくちょく解除が無効になって、他の認証を要求される。



261 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/10(土) 21:45:20.18 ID:pu1VVsEF0.net]
>>253
最近アホ使わなくなったんだw

262 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/10(土) 22:12:43.50 ID:917o9VKLa.net]
Aliで独身の日開幕
MB3は送料無料2427円

263 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/10(土) 22:31:37.23 ID:Ixk8t8fZ0.net]
睡眠アシスタントつけてるけど、15日で残り47%
思ったより保ちがいい

264 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/10(土) 22:31:57.44 ID:6YIlLe1Za.net]
ほとんどかわんねーな

265 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/10(土) 22:39:39.13 ID:j0lVzu0a0.net]
アプリ通知同じのが何回も来るんだけどなんか設定ミスってるかな?

266 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/10(土) 22:56:42.20 ID:8aVoOavT0.net]
おま環です

267 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/10(土) 23:09:24.75 ID:RvToQ0XI0.net]
>>254
それ確か ヘウーウェーの謎仕様
指紋じゃ認証甘いから72時間で勝手にロックする

指紋外してパターンかPINにすると72時間の呪縛から開放されるはず

268 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 01:25:13.85 ID:xJWB5ScA0.net]
国際版と中華版って違いってなんですか?

269 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 01:41:43.36 ID:GXiHL/Tla.net]
心拍センサーが微妙に違う

270 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 01:43:38.26 ID:+hxRO2iU0.net]
ギアべで注文したけどグローバル版って書いてなかったから中国版なのかな?
まぁ2300円だったしどっちでもいいや



271 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 01:56:06.34 ID:xJWB5ScA0.net]
>>263
ありがとう、大きな違いなさそうなら安いほう買うわ

272 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 02:45:29.52 ID:o5c5pjPZ0.net]
Amazfit bipが5460円まで落ちたよ

273 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 08:34:02.81 ID:eyRe9j900.net]
ゴミがおいくらになろうがいらん

274 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 09:08:49.26 ID:iDs6VtJ20.net]
深い眠りの%がだいたいいつも27%くらいなんだけど、皆はどんなもん?
自分が多いのか少ないのか分からん

275 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/11(日) 09:12:33.36 ID:h+vbR/a90.net]
アクションタグってなんの意味があるの?
電車の記録とかできるけど

276 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 09:53:20.85 ID:7aR51RBS0.net]
心拍が同期しないなと思ってセンサー見ると消灯したるってことがよくあるんだけど同じ症状の人いない?

277 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 09:56:24.60 ID:7aR51RBS0.net]
症状してる

278 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 09:56:51.87 ID:7aR51RBS0.net]
消灯してる

連投すまん。

279 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 09:59:39.62 ID:/+OQWyL10.net]
mifitで安静時心拍数が表示されなくなったけど俺だけ?

280 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 10:42:16.85 ID:yaS7tKNa0.net]
タイミング計ってたがセールっぽかったからgearで買ったよ
買ってから気づいたけどクーポンもあったわ…
2週間くらいで届くのかなぁ楽しみ



281 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/11(日) 11:06:09.27 ID:h+vbR/a901111.net]
>>273
されてる

282 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 11:29:23.37 ID:X7IhA6fS01111.net]
忘年会を半強制することはハラスメント
男社会のクソ文化

ダウンタウンの松本気取りのくだらない奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行って

283 名前:もクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
[]
[ここ壊れてます]

284 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 12:48:38.56 ID:IPQ+6rkW01111.net]
>>268
いつも20%前後だけどmi fit以外のアプリで計るとかなり増える
mi fitの睡眠診断はほんとクソ
でもサードパーティは不安定なの多いから仕方なく使ってる

285 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 12:59:02.01 ID:Oj22rFtl01111.net]
俺は深い眠り50%くらいだけどなぁ。
点数88とか90とか。
どう測ってるんだろね。

286 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 13:16:40.71 ID:irNExoAc01111.net]
>>262 
きたねーけどこんな感じで違う
ちなみにグローバル版は心拍測定の時に緑LEDが点滅する
←中国版 グローバル版→
https://i.imgur.com/g1jGYX8.jpg

287 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 13:37:49.33 ID:V8kjtGSoM1111.net]
スペック的には差があるのかな

288 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 15:19:50.95 ID:MC3p5wiqr1111.net]
俺は深い眠りいつも10%以下。子供にお父さんしっこと言われて起こされるがいつもすぐ目覚める。当たってると思う。

289 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 15:27:58.78 ID:+hxRO2iU01111.net]
いまギアベでセールかかってるのは中国版?

290 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/11(日) 15:34:18.56 ID:DnI8sc6c01111.net]
>>279
中華版だけどled緑に点滅するぞ



291 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 16:39:23.04 ID:ztTYxoPh01111.net]
>>282
説明でどっち届くか分からんと書いてあるな。

292 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 17:05:08.28 ID:o5c5pjPZ01111.net]
せっかくなのでamazfit bipも買ったわ
miband3の上位ってことでいいのかね?

293 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 17:31:06.10 ID:j+ygUC6Hd1111.net]
>>285
同じくセールで安くなってたので両方買ってみた。
届くの楽しみ

294 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 20:01:16.00 ID:8aO08SX701111.net]
>>279
俺の今年の9月に買った中華版だけど右のタイプだわ
https://i.imgur.com/Nz07nIn.jpg

295 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 20:21:45.54 ID:4nBGjqIU01111.net]
友達ほすぃ

296 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/11(日) 21:48:07.30 ID:1/1U8Yio01111.net]
amazfit bipの方はメイン文字盤に通知が来てるかどうかって表示できるのかな?
miband3だと通知来てるか確認するのにいちいちスワイプするのが面倒で…

297 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 22:48:29.80 ID:XJkAQ6kw0.net]
>>288
俺とつつき友達になるか?

298 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 23:12:28.62 ID:4qqeZAID0.net]
notify使うとLINE着信の通知来るんだね〜
電話みたいに何回もバイブ鳴らないけど
https://i.imgur.com/hZV6nyv.jpg

299 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 23:40:05.84 ID:KmHFvnFF0.net]
>>291
カスタムでフィルターとかいじるともっと捗るぞ

300 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/12(月) 08:40:48.51 ID:ZqxLSu18M.net]
>>292
横から失礼
どうなるの?

濁点が見えたり
スタンプが見えたりするといいなーと
思ってるんだが



301 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/12(月) 12:05:44.43 ID:3kuxjztj0.net]
みんな使ってるみたいだけど、noyifyの設定難しいなぁー
mi fitに戻した

302 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/12(月) 12:11:12.58 ID:LqBn7A/ra.net]
>>293
期待させて申し訳ないけど、ただ着信の時に何回もバイブレーション出来るだけ

303 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/12(月) 13:47:09.73 ID:tyVfsVJhp.net]
天気予報が表示されなくなったの俺だけ?
アプリに接続して更新してくださいってなる
ちなみにMi fitと同期はちゃんとされてる

304 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/12(月) 18:18:23.25 ID:TrbrdAeya.net]
>>296
いま同期させたら天気表示が再出現した

305 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/12(月) 19:03:40.84 ID:je/5VlQYr.net]
ひとりごともたいがいにしてくれ

306 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/12(月) 19:26:07.67 ID:TrbrdAeya.net]
>>298
>>297だが>>296とは別人だぞ

307 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/12(月) 20:19:24.33 ID:tyVfsVJhp.net]
>>297
いま同期したら治った

308 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/12(月) 21:55:40.91 ID:9CUOVeMT0.net]
>>270
自己解決。
サードパーティのアプリで心拍測定の間隔を短くすると起こることに気づいた。

309 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 01:15:58.25 ID:/4XFTXyIr.net]
mi band3か安いので買おうと思うのですが
スマートウォッチ、バンド共に今まで経験したことない
とりあえずやりたいことは無く通知と睡眠計測してくれたらいい
バッテリー持ちが最重要項目
なんですけど買いですか?

310 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 01:19:38.77 ID:CLxCuud/0.net]
まさに最適だよ



311 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 01:20:17.23 ID:/4XFTXyIr.net]
>>303
ありがとうございます!

312 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 01:22:29.77 ID:3FgT3Rjh0.net]
>>302
バッテリー持ち最優先ならAmazfitBipも選択肢に入る

313 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 01:30:04.64 ID:/4XFTXyIr.net]
>>305
ありがとうございます、そちらも調べて見ます

314 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/13(火) 02:26:42.03 ID:/u3j+Ngw0.net]
手首式血圧計があるんだから
BAND3も血圧測定できればいいのに

315 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 02:43:38.25 ID:UXIA+hFr0.net]
だよね。モーターでエアー送ってバンド部分膨らませたら血圧計れるもんね!

316 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/13(火) 06:42:23.09 ID:f7BVAUN2M.net]
>>305
ゴミはいらない

317 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 07:12:47.94 ID:aFu9ThLsr.net]
mi band2でip電話の着信通知を受けられるようにしたらどうしたらよいでしょう?
smarttalkの場合、不在通知はバイブするんですが、着信時は反応しません。
他のip電話なら、反応するのあるんですかね?

318 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 07:42:30.09 ID:frk5V2N30.net]
>>309
いつも言ってるけどどこが?

319 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 09:46:41.83 ID:qabhUfQJM.net]
>>310
基本的にスマホの通知領域に通知が表示されたときに知らせるだけだから
ip電話アプリの着信中は通知来ないよ
着信と同時に通知領域に通知を表示させられるアプリ探すしかない

320 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/13(火) 09:50:01.52 ID:NpLcBERc0.net]
ライン受信した時のはてなマークの文字化けなんとかならん?iPhone



321 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 10:31:25.30 ID:nXK5v9ANr.net]
>>312
やはりそうでしたか。
有り難うございました。

322 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 10:53:13.22 ID:zK7wxVoi0.net]
IP電話の着信通知Tasker駆使すればできるけどね

323 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/13(火) 10:56:24.74 ID:18hM3Ccmp.net]
>>313
シャミオに要望だそう

324 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 11:06:49.89 ID:iBBuYL440.net]
>>310
notifyの高度な設定で「消去できる通知のみ」を外すと鳴るかも
LINEもこれで着信通知くるし

325 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/13(火) 11:15:15.53 ID:s5DPwjvaM.net]
>>315
このバカは突然何を言い出したんだ?

326 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 13:28:57.40 ID:kG/rVDASp.net]
また末尾Mか

327 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 14:56:46.31 ID:PSI4DdOOr.net]
末尾Mのアホの極みくんやん
なんでアホって言わなくなったの?w

328 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/13(火) 16:57:28.53 ID:18hM3Ccmp.net]
iPhoneアプリアップデートきた

329 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 22:32:27.41 ID:nBzDOKu5M.net]
>>302
バッテリならband2でしよ。おらは2買った。

330 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 22:34:42.73 ID:nBzDOKu5M.net]
>>310
Lala callは通知されるよ。普通の電話と同じように扱える。



331 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 22:41:45.58 ID:tqNbm2PY0.net]
>>317
横からだけどサンキュー

332 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 23:36:23.62 ID:kzNDyPVrr.net]
>>323
iPhone?Android?

Androidだけど、試したら着信時は通知なし。
不在はあったけど。
何か設定がまずいのかな?

333 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/14(水) 20:19:54.57 ID:uQ2ic0mg0.net]
純正アプリがシンプルでよい

334 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/14(水) 20:50:33.04 ID:TSmIBl0K0.net]
mi band3 買って二日目
腕に違和感が半端ない
腕時計きらいだったなー
失敗かなぁ

335 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/14(水) 21:23:17.23 ID:rfOumm5d0.net]
左腕につけると肌が荒れるのに右腕だとなんともない
なんでなんだろか

336 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/14(水) 21:55:10.85 ID:pTFgJITZ0.net]
>>327
同意。
手首じゃなくてもよいから、ムエタイ選手みたい二の腕着けるようなやつとか出ないかな(笑)

振動の種類で、電話とLINEの通知わかればいいや。

337 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/14(水) 22:11:24.56 ID:2+TmFTtWM.net]
https://i.imgur.com/5NrDiRZ.jpg

338 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/14(水) 22:16:14.45 ID:TSmIBl0K0.net]
>>328
右かぁ
>>329
それじゃ ムエタイじゃなくて見えんたい!(博多)
>>330
社員証の裏につけてみようか

339 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/15(木) 08:25:43.18 ID:/t4igl++M.net]
首に巻けばいいよ

340 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/15(木) 09:13:21.77 ID:9xk7YuTc0.net]
心拍数図れない
睡眠時間管理どうするの



341 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/15(木) 10:06:49.18 ID:m10FZYu2r.net]
>>333
生きてる?
脈があるなら手首にちょっときつめに巻けば測れると思う。

342 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/15(木) 11:47:48.51 ID:6G9ukOi6M.net]
血圧測れるまともなのどっか出してくれないかなあ

343 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/15(木) 12:08:42.17 ID:DjnTv6RY0.net]
オムロンの血圧計いいよ
バンド型でスマホとも連携できる

344 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/15(木) 15:41:08.65 ID:6G9ukOi6M.net]
>>336
そうじゃねえw

345 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/15(木) 20:18:17.09 ID:ljR5PQ7gp.net]
アクションタグの交通とかの意味
まじ教えて

346 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/15(木) 20:47:41.66 ID:b9YziU81r.net]
スマホのスマートロックの設定押しても何も表示されない
どうしたらいいの
xperia xz1です

347 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/16(金) 02:23:45.00 ID:MmLWjOx1H.net]
>>97
ポケモンGOの歩行と連携できるGoogle fitを導入し、
Google fitで常時心拍数を記録できる安価なデバイス
を探しているうちにMi Band3にたどり着いた。
HuaweiのMate9に
Mi Heart rate with Smart Alarmの有料版(160円)
を入れると常時心拍計測できて、データをGoogle fit
に流しこめる。動きがあるときには数秒で数値が変わる。
Mi fitは設定変更するとき以外は立ち上げない。
通知も使用していない。
しょっちゅう接続が切れるので、このアプリのバックグラ
ウンドでの実行を手動で許可している。接続切れがなけ
ればもっと良いのだが。
なければ満点
スマホ側での

348 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/17(土) 09:41:21.29 ID:FWzN4+510.net]
充電100%からちょうど1ヶ月
残りバッテリー29%
優秀だ

349 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/17(土) 10:34:01.76 ID:bWl3vkg30.net]
gearの大規模セールって主に11月11日くらいしかないの?

350 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/17(土) 10:49:53.78 ID:WJ1KaPaO0.net]
次はブラックフライデーって騒ぎ始めてるよ



351 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/17(土) 18:54:01.61 ID:klLCxb640.net]
>>341
睡眠分析しないの?楽しいよ

352 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/17(土) 21:56:49.19 ID:6h06xScVp.net]
アクションタグで運転記録してるけど
何の意味があるのだろうか

353 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/17(土) 22:17:51.38 ID:Y5vuLMlm0.net]
9日にギアベストで購入したんだけど
まだ包装されないんだけど、最近買った人配送状況どーなってる?

354 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/17(土) 23:06:13.00 ID:t9xEt1zm0.net]
>>346
11日にギアベで買ったけど香港から出荷したってステータスなってる
9日で出荷まだって遅いね

355 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/17(土) 23:15:47.81 ID:USIJc+aga.net]
>>347
出荷の如何は記載されていないから状況はわからない、未だに為されていないのは包装らしい
包装してない事が判ると言うことは自分宛ての商品を目視したはず
自分ならその場でピックアップするが、きっと律儀な性格の人なんだろうな

356 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 09:54:24.06 ID:YF6/8gjNr.net]
do not disturbモードの時間にアラームが重なってたら、どちらが優先されるの?

357 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 09:56:44.88 ID:INzIkso40.net]
>>349
これオレも気になる
誰か試してここに報告してよ

358 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 10:30:31.61 ID:6dQWaA180.net]
アラーム優先

359 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 14:06:04.15 ID:9AFxh5oZ0.net]
mi band 時間を見るのにとても便利
家にある時計は数分遅れたり進んでたりする
朝のバスとかだと大問題

で 時計見て 気になってスマホ見て ってなる

mi bandなら一回で済む

これは便利だw

360 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 14:13:34.12 ID:7NOt9wsM0.net]
>>352
ツイッターのこのネタみたいなアホがマジでいるんだな

>Apple Watch つけてる人に「それ実際どうなん?」って聞いたら
>3人くらいから「便利だよ!スマホ出さなくても時間がわかる」
>って言われたの本当に好きすぎてたまに思い出して笑顔になってしまう



361 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/18(日) 14:22:21.61 ID:ZPp1nOCr0.net]
>>352
ワイは起きる時間もだが、家を出る時間「月〜金の8:05」にもアラームセットしてるわ。
起きて普通に生活して、震えたら荷物の最終確認して家を出るようにしてる。
時計で逐一時間を確認するよりストレスフリーなのでおすすめ。

362 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 14:31:01.39 ID:u+Ab4HjA0.net]
>>352
俺はmi bandは、

ズレない時計
LINEと電話の通知
スタンド機能
アラーム(目覚まし、昼寝、電車)

にしか使ってない。心拍とか活かされてないかもなぁ。
普通の腕時計と違って時刻が正確なのは安心だよね。

363 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/18(日) 14:54:20.43 ID:ZPp1nOCr0.net]
>>353
いやそれ腕時計でいいじゃん!wっていう笑い話なんだろうけど…。
リアルで「腕時計すればいいじゃん?」って言ってもマジで「いやスマホで時間わかりますしw」って人ばっかやで…。

364 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 14:57:21.65 ID:M+EFe9QEH.net]
電車とか乗るときに秒針があると便利だよなーと思う。

365 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 15:16:52.27 ID:exALhzqLr.net]
カシオの電波時計G-SHOCKを持っているが、デジタルは正確で、針はずれることがある。
そして、デジタル部分は表示が小さく、針で隠れることがある。

正直腕時計よりスマホがよく、スマホよりmi bandのほうがよい。

366 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/18(日) 17:01:26.61 ID:ZPp1nOCr0.net]
>>358
うーんw 時刻が見にくいって、それは電波アナデジ買っただけやん…w
その理論ならGショックのGW M5610あたりが最強じゃ。

スレチで長文すまんが、ワイもカシオの何本か持ってるけど、受信してるカシオの電波アナログの針が「ズレる」という事はないよ。
「基準値が狂う」事はあるから基準位置調整あたりでググって直すとヨロシ。折角の時計が勿体無いよ。
まー 基準値が狂う事もほぼないけどね。スノボで思いっきりコケた時は毎回 狂うけどw
日常生活じゃあ…ないな、いまんとこ。

367 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 17:11:55.16 ID:zh56iJq40.net]
>>347
International版買ったのが悪かったんかな
オーダー受けましたメールは来たがその後何もない

368 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 18:00:38.17 ID:7NOt9wsM0.net]
>>358
こいつ買うまでセイコーのアナログクォーツばかり何個か使ったけど
1万ほどの非電波の安物でもズレなんて月に5秒もズレなかったぞ
mi band とか秒針すらないじゃん
時間見るだけなら圧倒的に腕時計だよ

369 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/18(日) 18:18:07.59 ID:jzsw2Vt/0.net]
ハイブリッド時計の機種選び間違えただけやろ
アナログよりデジタル表示優先するなら最初から非ハイブリッド機種買えって話じゃないのか

370 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 18:39:12.69 ID:QPhXPr5X0.net]
サウナで使ったら壊れますか?



371 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 18:39:16.63 ID:Vj7eh67lr.net]
今日スヌーズがDNDモードの時に鳴ったからアラーム優先なのかもね

372 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/18(日) 18:42:26.16 ID:JtwkgjTnp.net]
>>363
壊れないよ

373 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/18(日) 19:25:57.76 ID:zYJ8/eCCM.net]
>>363
サウナに持ち込める腕時計は世界中探してもないだろうな
条件があまりにも過酷すぎる

374 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 19:27:24.33 ID:fayEHu9q0.net]
G-SHOCKならいけそう

375 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/18(日) 19:55:49.87 ID:ZPp1nOCr0.net]
>>363
>>366
サウナ程度の環境じゃ意外と壊れないよ。
チプカシとかダイソーで300円で買った5barぐらいの防水腕時計で何度もサウナ入ってるけど、未だかつてサウナで曇ったり壊れたりしたことはない。
4万円とかのスマートウォッチなら大事を取ってやらないほうがいいけど、まあ3kぐらいのmibandなら…まあw

376 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 20:37:21.77 ID:nTJvYXHj0.net]
お前のが壊れなかったといって、メーカーが壊れないことを保証していることにはならんぞ
頭は大丈夫か?
サウナでの動作を保証しているかどうか確認してみ

377 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 21:01:16.98 ID:1lYdMnWz0.net]
そんなもん保証するメーカーなんてないだろう
お前頭大丈夫か?

378 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/18(日) 21:16:42.01 ID:ql6GCmT4M.net]
そりゃそうだろう、サウナになんか持ち込めば壊れるからな

379 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 21:32:33.57 ID:KPBf7pJp0.net]
miband3を買いました。初めてのmibandです。皆さんが使われているサードパーティーアプリと、おすすめポイントなど教えていただければうれしいです。

380 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 21:32:35.60 ID:tvKxrY6X0.net]
てかサウナで腕時計は火傷するだろ



381 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 21:49:38.24 ID:kEJMwHAo0.net]
サウナなんて高温下で充電池爆発したりしないのかね

382 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 21:58:18.83 ID:Kq9uRjGvM.net]
サウナに持ち込むなんてバッテリーの寿命が縮むし危険だからやめときな

383 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/19(月) 06:55:18.77 ID:XsymAh0T0.net]
アクションタグってどういう機能ですか?

384 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 09:23:06.85 ID:0Hbc/V9Zr.net]
>>359
>>361
値段差、機能差も考えない池沼。
リアル工房か?

385 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 09:32:10.94 ID:xNRoWgdAM.net]
>>377
>>358よく読めアスペかよ

386 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/19(月) 09:36:21.83 ID:3e5UufYoM.net]
>>369
壊れて困る金額の時計ではやめとけいうてるのに保証?あるわけ無いやろ。
実体験なんか知るかいうなら、お前はこんな所にこないで常にサポセンと会話してろや。

>>373
18金のネックレスやフルステンレスケースの時計でも、熱くなってきたら手かタオルで覆うと温度下がるんで火傷しなかったよ。
金属の場合、温度下げずに放置したら多分火傷するね。mibandは非金属な表面だから、電池爆発の科学火傷以外は無いと思うけど。

>>375
そだねw

387 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/19(月) 09:36:26.10 ID:kkTd7N9aM.net]
アクティビティトラッカーは時計じゃねえぞ・・・
時計の機能もオマケとして付いているだけで
どこまでアホだよ

388 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/19(月) 09:38:23.26 ID:V6B8TebsM.net]
>>379
つまりサウナには持ち込めないんでしょ
最初から皆そう言ってる
お前はすっこんでろ

389 名前:361 mailto:sage [2018/11/19(月) 09:44:27.00 ID:fPIrjz0w0.net]
>>377
>>358がデジアナ電波ソーラーが見にくくて針もズレる
Mi Bandのほうが正確で見やすい的な事言ってたからその点にのみレスしただけ

俺だって腕時計窓から投げ捨てて機能でMi Band選んでる訳でだな

390 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/19(月) 09:58:53.84 ID:ds6BfTzW0.net]
>>381
ん?? 何言ってんだ??
「持ち込み」の可否は、サウナ設備の所有者の権限だぞ?
自宅や友人宅じゃないならまず持ち込みは断れると思うが。

んでもって、363さんは、「壊れるか?」を聞いているんだが??



391 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 10:02:15.85 ID:VJlxps0Rp.net]
また末尾Mか

392 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 10:15:07.54 ID:JA+n3Uri0.net]
>>383
そんなに悔しかったのか(笑
ならすぐに分かるような間違った書き込みはしないようにするんだな

393 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 11:28:24.87 ID:iGg55Oby0.net]
いいなぁ、こんな事で口論になるとは。
平和だなぁ。

394 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 11:43:53.49 ID:1mlO8RMdr.net]
あれこれ言っても、メインは時計だからなあw
時計が、スマホと連動することでネットワーク補正が効くのはあきらかなあどばんで、単体で補正しようとすると電波時計やGPS搭載になって値段が上がったり、機能を増やして時計として使いにくくなる。

このスレで、時間みるなら腕時計にしろとか、マウント取りたいだけのアホやろ。

395 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 11:44:19.13 ID:1mlO8RMdr.net]
あどばん→アドバンテージ

396 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 11:45:31.87 ID:1mlO8RMdr.net]
>>382
時計だけで比較して、このスレで意味あんのか?
頭マジ悪いんじゃね?

397 名前:361 mailto:sage [2018/11/19(月) 11:55:09.14 ID:AubKz6pz0.net]
>>389
それは俺じゃなくて>>352に言ってくれよ……

398 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/19(月) 12:18:42.54 ID:ds6BfTzW0.net]
>>385
お…おう、すまんな。
何がすぐに分かるような間違った書き込みなのかよく解んないけど、とにかくごめんよ。

>>387
メインは時計なんか?
メインは活動量計と通知機能だと思ってたわ。

>>389
だって358が 腕時計<スマホ<mibandの順で時計として見やすいみたいに言ってんだから
382は別に普通の意見だと思うが…。

399 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 12:30:27.31 ID:B/6eVkR4a.net]
>>372
いろいろ使ってみたけど、昼寝対応と見やすさ、シンプルさで俺はmiband masterで定着かな。

400 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/19(月) 12:36:41.13 ID:ds6BfTzW0.net]
>>372
泥か林檎か分からんので、アドバイスしにくいけど、
泥ならmiband masterとNotify & Fitnessが有名らしいよ。
両方ちょっと入れてみたけど、使いにくくて戻しちゃったけど…

まず、どっちも日本語が不自由。あとインストールすると元のmifitの設定(心拍の頻度とか)がイカれるので注意ね。
アンインストール後は、一度、mifitで全部



401 名前:の設定を確定と保存し直したほうがいい。

インストールは無料だし、どっちも「この機能は課金してないと使えないよ」っていう表示があるので
それらを使いたくなったら課金したらいいと思う。

>>376
シャオミに送られてビッグデータとして使われてるっぽいけど。
何個か記録したけど、特に1ユーザーとしての利点は多分ないのかなぁ?
今後の運動記録の精度の上昇に貢献出来るかも?みたいな。
個人端末には記録回数ぽいアイコンが出てるだけだわw
[]
[ここ壊れてます]

402 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/19(月) 14:00:16.52 ID:J5sdmY9yp.net]
アクションタグの件やら
マニュアルの不足感激しいので
みんなで情報まとめられるwiki立てました
https://www65.atwiki.jp/miband

403 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 14:11:13.38 ID:rXJlAybg0.net]
なんか嫁に渡したMiBand3、スマホと暫くつないでなかったらしく、同期取り直したらバージョンアップが
行われたんだけど、その後から歩数計がカウントしなくなってるようなんだけど…。脈拍は測れるっぽい。

自分のはフツーに使えてるんだけど、こういう現象になったことがある人っていますか?
直し方を知ってる方がいらっしゃいましたら教えて頂ないでしょうか。

404 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 16:59:22.80 ID:AubKz6pz0.net]
>>395
似たような症状になったけどアプリから一旦ペアリング解除して再接続したら治ったよ

405 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 20:50:25.13 ID:27F/4Bk40.net]
自宅のトレッドミルの距離計より20〜25%短くなる
室内トレの数値は参考程度だね

406 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/19(月) 20:57:15.04 ID:YjBkLWLP0.net]
>>397
結局どうやって距離を計算してるんだろうね?
例えばなんだけど、mifitのプロフィールの身長を今の設定より高くしたりしたら、
距離計の数字に近くなったりしないのかな?

407 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 21:07:07.54 ID:4tO+KIpsr.net]
miband4出ないかな
3買ったばかりだけどw
とりあえずストラップ安いから集める

408 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 21:31:17.62 ID:27F/4Bk40.net]
>>398
それだけストライドの差が出るってことは
中国人の平均より足が短いってことだね
自ら恥を晒してしまった

409 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 23:19:47.01 ID:TBOIrh9m0.net]
>>390
俺じゃないって

時計の(秒針の有無・ズレ)だけで話すのはこのスレでは意味ない

って言われたんじゃないの?

410 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 02:01:54.31 ID:hs++sg2B0HAPPY.net]
>>400
いや逆だよ。
実測値よりmifitの値が少ないってことは、mifitが予想してる歩幅よりも
397の歩幅の方が長いって事。

んだから身長上げてみたら?って言ったのよ。
それで計算式が変わるかどうか試して欲しいし。

つか そんな人種的なヘイトスピーチしなくいていいだろw
足の長さは完全に無関係では無いが、
歩幅なんて走行フォームで全然変わるんだしw



411 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 08:46:18.15 ID:n6iVL02L0HAPPY.net]
mi fitがGPS使いっぱなしになったんだけどなんなの

412 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 08:48:08.52 ID:+TkbiA2Z0HAPPY.net]
>>399
出たばっかなのに次が早く出ないかとか、miband4に何を求めているの? 3の不満点はなに?

413 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 12:29:33.22 ID:ATnT3Hfu0HAPPY.net]
>>404
横からだが、ソフトウェアでなんとかなりそうなのは除いてHWの事に限定しても、
常時表示の反射液晶、ファンクションをスマホに送れるキー、HW的なリセット方法の3つは欲しいな。

414 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 13:13:44.64 ID:gNlZ8DV50HAPPY.net]
使用温度の上限なかったか?

415 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 13:56:21.32 ID:zaBZIoIA0HAPPY.net]
-10~50になっとるな

416 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 17:03:41.95 ID:UWMPV2P30HAPPY.net]
>>344
睡眠分析してるよ
・アラームは朝8時と朝8時30分の2回
・座りすぎアラームON
・心拍数はやらない
寝る前と起きた時にBluetoothオンにして同期
50日くらいバッテリー持ちそうだ

417 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 17:05:51.93 ID:2UzZBYjoMHAPPY.net]
一般的な使い方ならせいぜい5-7日しかバッテリーはもたない
特殊な例を聞いてもさしたる意味はない
通知が多いともっと早くバッテリーなくなるし

418 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 17:19:12.88 ID:ATnT3Hfu0HAPPY.net]
>>408
すごいなw
bluetooth切るってのはスマホ本体の方のを切ってるの?
うちのは7日前に充電で残54%だから2週間持たないぐらいの消費だなぁ。
心拍30m毎、睡眠アリ、アラーム3本、ほぼ全アプリの通知なんで消費多い方だと思うけど。

>>409
流石に5日は短くね?w

419 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 17:23:21.63 ID:9y+VN9n30HAPPY.net]
スマホのBluetooth切ったらなおさら電池消費増えるやんか

420 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 17:26:40.52 ID:2UzZBYjoMHAPPY.net]
>>410
これでも伸びた方
mi band 2の頃はせいぜい4-5日だった
3分毎の心拍計測してるだけでもうこんなに短くなる
通知が多いとさらに短い
バイブが大量に電気を食う



421 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 17:38:09.63 ID:9y+VN9n30HAPPY.net]
常にスマホに接続、睡眠解析、アラーム一回、電話アプリ通知有りで4週間は楽に持つぞ?
電池残量1%のギリギリまで使うと一ヶ月持つ
自分のがアタリで上の人のがハズレなだけ?

422 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 18:00:07.00 ID:ATnT3Hfu0HAPPY.net]
>>411
探し続けるとしたら喰いそうよね。

>>412
心拍って30分毎で良くない?
動いたら計測されるし。
だいたい10歩も歩くと計測されるよ?

>>413
電池持つっていってるひとは、心拍はやらずに睡眠だけにしてるっぽいね。
日中の心拍が、電池バカ食いなのかね。

423 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 18:07:27.03 ID:9y+VN9n30HAPPY.net]
>>414
何分ごとの心拍数は計測してないけど、睡眠時と歩いたり運動したりのときは測ってるよ
睡眠時だけみても一日の三分の一だし、そこまで差が出るかしら

424 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 18:16:13.83 ID:ATnT3Hfu0HAPPY.net]
>>415
いま 実験してみた。ウチのは30分毎に設定してるんだけど、
後頭部をbandつけてる手で軽く10ワシャワシャ(上下5往復、3秒ぐらいかな?)しただけでも計測し始めるわw
こりゃ電池喰うわ・・・。ほとんど測りっぱなしなんじゃねーかな、これw

425 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 21:50:36.50 ID:/8xxJSeUMHAPPY.net]
>>414
mi bandでいくら計測してもGoogle fitへ同期しないからなんの意味もないんだよ
mi bandなんていつまで使うか全くわからん
明日にでも違うやつに乗り換えてるかもしれない
だからデータはすべてGoogle fitへ吐き出させてる
mi bandは心拍データをfitへ同期できない糞だから
しかたないんでmi band toolsを経由してやってる

426 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/21(水) 08:38:26.25 ID:YnkQOUoJ0.net]
>>408
Bluetooth切るとそんな持つのか。
自分は通知と睡眠は使いたいからそこまでは持たないなぁ。

427 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/21(水) 08:40:11.85 ID:YnkQOUoJ0.net]
>>413
電池残量1パーか。30位で充電したくて堪らなくなるから無理だw

428 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/21(水) 12:30:23.02 ID:tHG6GtVRM.net]
>>408
どのアプリ使ってる?

429 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/21(水) 21:50:13.84 ID:Awh2RR6c0.net]
>>417
ワイは過去1週間分も見れれば十分だし、新しいの買ったらそっから再スタートでいいやw

430 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/21(水) 22:25:02.39 ID:6LbuW1ct0.net]
なんでgoogle fitに同期しないんだろうなぁと思ったけど
中華端末の中華ROMだと最初からGoogle Playが無いぐらい泥でもGoogle追い出されてるんだったな



431 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/21(水) 22:28:46.64 ID:MQgbzz4YM.net]
>>422
体重や歩数はfitと同期するぞ
しかし心拍はなぜか同期しない
mi bandクソ

432 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/21(水) 22:58:54.18 ID:Wy20uz9I0.net]
いや普通に動機するから

433 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 01:30:48.08 ID:0Y/CrgdH0.net]
俺のも心拍同期されてるな

434 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/22(木) 07:21:54.38 ID:TJa3cOtYM.net]
mi fitからGoogle fitへの同期は
心拍だけは同期しないぞ
mi band tools使って心拍の常時計測すれば同期するが
なぜ同期しないのかは知らん

435 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 07:23:11.51 ID:LSTWo0yO0.net]
>>426
するだろ
バカだろ

436 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/22(木) 07:39:11.25 ID:TJa3cOtYM.net]
>>424
>>425
よく平然と嘘がけるもんだな
mi fitとgoogle fitを同期する設定をする画面でも
「歩数と睡眠のデータはGoogle fitに同期されます」
と明確に表示されているのに
どこにも心拍は書かれていないし、実際同期されない

437 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 08:05:54.77 ID:3n6/chvE0.net]
朝鮮人と中国人はナチュラルに嘘書くからねえ

438 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 08:18:05.50 ID:CcxLk6/0M.net]
>>428
サードパーティ製のアプリとGoogle Fitで連携させてんじゃね?
俺は試してないから使えるのか知らんけど

439 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/22(木) 08:37:59.23 ID:TJa3cOtYM.net]
>>430
mi fitじゃなくて他のアプリを経由させれば心拍が同期できるものはある
しかしmi fitだけではできない
できない理由はどこにもないはずだがなぜかできない
クソだから、としか言いようがない

440 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 08:43:11.80 ID:oxfnNkkJ0.net]
mi band叩くかmi fit叩くかどっちかにしろよ



441 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 10:05:57.53 ID:7APjf/bi0.net]
ブラックフライデーでめちゃ安やんけ
2666円で買って失敗したわ

442 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 10:45:21.05 ID:6kEaNZ2mM.net]
>>433
どこが一番安い?

443 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 10:49:07.27 ID:7APjf/bi0.net]
買う気ないから探していないけど
mi band3が10ドル位で買える
探してね
半額以下やわ

444 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 11:03:45.65 ID:6kEaNZ2mM.net]
>>435
gearbestでは2700円くらいだわ
どこがあるんだろ…

445 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 11:38:20.01 ID:VoK+xn1r0.net]
どうせこれだろ?
https://i.imgur.com/68YLBCX.jpg

446 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 11:47:51.39 ID:msGNtrup0.net]
これは買えない
ハッキリわかんだね

447 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 12:17:36.82 ID:A3q/7Y/WM.net]
偽物臭ぷんぷん

448 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 12:17:52.91 ID:XZ4zjcP80.net]
11に買ったやつで到着した人いる?

449 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 12:20:49.41 ID:0Y/CrgdH0.net]
1ヶ月半は待たないと届かないよ

450 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 12:54:56.46 ID:xPu4qVF+0.net]
>>440
4PX、いま国内の関税あたりにいるらしいからそろそろだと思う



451 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 15:17:35.49 ID:Vg7RU7Hw0.net]
mi band3って表示部分触った感じガラスっぽいんですがどうなんでしょう?
フィルタ買うか迷ってます。

あと金属バンド買ってみた感想
·簡単につけ外しが可能
·多少高級感が出る
·質感はそれ程悪くない
·塗装は値段相応

結構満足してます

452 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 16:09:29.51 ID:pH7U5CWT0.net]
フィルムなんて無しに限るよ

453 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/22(木) 16:56:41.91 ID:XCxpn5Yw0.net]
>>443
金属バンドってどれ買ったの?

454 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 17:46:59.43 ID:H7PNJHWK0.net]
広州の小米之家でmi band3買ってきた。
ほとんどの人はNFC付を購入するらしく、
NFC無しは隅っこに追いやられてた。
替えのバンドが19.9元から16.6元に値下げしてたので一つ購入。

455 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 17:57:54.53 ID:Vg7RU7Hw0.net]
>>444
プラだと傷つきそうなんでガラスならそのまま使おうかと

>>445
一番右のblack plusってやつ今ちょうどセールやってるね
ttps://www.aliexpress.com/item/For-Original-Xiaomi-Mi-Band-3-Metal-Strap-Mijobs-Metal-Strap-Plus-For-Mi-Band-3/32906077876.html

456 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 18:05:24.74 ID:Vg7RU7Hw0.net]
>>446
交通機関がNFC決済に対応してる地域ならNFC無しを買っても意味ないからね
たまーーに中国に行くから値段もほとんど変わらないNFC買っておいたけどまだファームウェアが日本語に対応してないみたい

457 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 18:25:00.17 ID:BJU1Bz0a0.net]
miband masterで昼寝計れるってほんと?
30分じゃ無理なのかな。

458 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 18:55:32.13 ID:gxrz+ytr0.net]
プラかガラスか知らんが落としても割れた事ないし傷ついた事もないな

459 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 18:57:13.35 ID:ycYJfLNg0.net]
>>443
どんな感覚してたらガラスっぽいとか感じるのか

460 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/23(金) 13:00:02.55 ID:m3mQ+haU0.net]
>>431
血流の変化を脈拍として表記するかどうかでしょ。
俺のベルトなんかそれで脈拍、呼吸から血圧血中酸素まで「推定」するんですよ。
たいしたもんでしょ(笑)
mi bandをアプリに接続できんかなあ。



461 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/23(金) 14:45:28.07 ID:sx8bG0uS0.net]
miband3、ギアべ11日組到着したよ
製造年月今年の9月って書いてあった

462 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 00:45:08.24 ID:EVp5Qdab0.net]
心拍数検出5分毎にしといてるのにデータはありませんって出てるんだけどバグってる?
歩数も昨日の時点でスマホの方に表示されてたのに記録には残ってない…

463 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 01:26:30.61 ID:oxBq46OzM.net]
アンペアリング→Mi Fitアンインストール→再起動→Mi Fitインストール→ペアリング

464 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 10:26:15.62 ID:EVp5Qdab0.net]
>>455
うーん、何回やっても駄目だ
再インスト後、ペアリング前に手動で測った心拍が表示される事があるけどペアリングした途端にデータ無しになってしまう…

465 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 10:33:27.46 ID:9JMmYtGm0.net]
両方とも初期化すれは良いのでは?

466 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/24(土) 10:44:25.13 ID:OSm4SHSKM.net]
>>456
mi band toolsのような心拍の常時計測をサポートしているツールインスコしてみ
表示されるようになるから
前にも言ったと思うがmi fitはクソ、ゴミ
tools以外の無料のアプリでも心拍の常時計測をサポートしてればいいと思う
ひょっとするとgoogle fitへの同期もサポートしてないとダメかも?

467 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 11:14:38.59 ID:eLTalk8w0.net]
放電しろ

468 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/24(土) 12:27:31.34 ID:xjQwKbG30.net]
ワイヤレス充電とは言わないけど
バンドから外さないで充電出来るようにして欲しいな

469 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/24(土) 12:51:00.76 ID:xjQwKbG30.net]
>>447
gearbestもaliexpresと同じくらいの値段でバンド売って欲しいなあ

470 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 23:09:05.32 ID:NYUnACPZM.net]
Hey+をmi band4として売ってほしい
心拍計の隣に充電端子あるからバンド外す必要ないし



471 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/25(日) 01:46:23.79 ID:c9sgRg9C0.net]
>>461
セールで現地価格と変わらず安いし気長に待てば?

>>462
中国系のページでhei plusはスマートロックに対応してないし測定系は
mi band3の方が精度が高いという評価だったのでmi bandをお勧めしてた

472 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 10:46:12.16 ID:ACSsS2kY0.net]
これ本体の初期化ってどうやるの?

473 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 10:57:48.46 ID:eH7PKJCia.net]
レンチン

474 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 11:10:41.26 ID:/603KH9h0.net]
>>464
初期化とか言う物は無い、データはすべてスマホ側に残るので
しいていえば、アンペアして別のスマホとIDでpairingすれば初期化状態ぐらい。

475 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 12:52:00.59 ID:pjGxlIr6M.net]
アクティビティ中に時刻と歩数が表示出来れば最高なんだけど
アップデートで画面追加してくれると嬉しい

476 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/26(月) 19:03:14.91 ID:ZkwNiya80.net]
いつも何パーくらいで充電する?長持ちするのはわかるがスマホの感覚から50切ると充電しちゃう

477 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/26(月) 19:18:05.58 ID:BVAKDwUo0.net]
>>468
10%を切ると充電しましょうみたいな
表示になるからそこで充電

478 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/26(月) 20:21:40.90 ID:ES44UBYAH.net]
現在ペアリングされているスマホが使えない場合に、他のスマホとペアリングするにはどうすればいいですか?
本体のみで初期化することはできないですか?

479 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/26(月) 20:21:56.17 ID:ES44UBYAH.net]
miband3です

480 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 20:40:58.73 ID:Og+BDpP80.net]
mi band 2とmi band masterではできたはずだけど、やり方忘れた
何スレか前にやり方は書いた。
2も先にペアリング解除しないと解除できなくなるって言われてたけど、できたから3もいけるんじゃないかな



481 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 23:07:45.29 ID:S3/nuOM8a.net]
>>470
一度充電を0にすればいい
ストップウォッチを充電無くなるまで続けるとか

482 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 08:34:15.38 ID:UlCBzMcUM.net]
>>468
残量は気にしない。
ゆっくり風呂に入るときに充電。

483 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 08:43:25.40 ID:4Kuz2oAQM.net]
Amazfit bipとmi fitでの話だけど、他のスマホで同じアカウントでログインしたらペアリングしてる情報まで移行されて、元のスマホでの接続が解除されたような感じになったよ。
スマホ二台あって両方の端末でアカウントを共有できるか試したときの話です。
詳しい挙動までは検証してないけど、ご参考まで。

484 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/27(火) 11:43:47.73 ID:eEOAnfDm0.net]
>>468 >>469
私も10%だな。旅行でもない限り日常生活では電池残量は一切気にしてない。
10%切るとしつこく充電しろ!って出るから忘れる事もないし。

485 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 13:10:47.41 ID:6r8xkVweM.net]
昨日から使い始めたんだがmi fitが電池バカ喰いなんだけど助けて!

486 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 13:42:25.68 ID:7F7r/CCw0.net]
>>477
どうせ心拍数5分ごととかに設定してるんだろ?

487 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 13:49:35.67 ID:VlhkeYIJ0.net]
位置情報取りっぱなしじゃねえの?
権限外せ

488 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 14:24:28.07 ID:6r8xkVweM.net]
>>478-479
心拍10→30分、位置情報の権限はずしたぞ
ほかにやるべきことはあるのか??

489 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/27(火) 14:51:44.71 ID:eEOAnfDm0.net]
>>480
減ってるのはスマホ? それなら心拍の間隔は関係ないかも。
あと、泥で広告ブロッカー使ってんならmifitを除外(例外登録)。

490 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 15:40:35.93 ID:GJXYT/7/0.net]
mi fitバカ食いはおま環と何度言えばいいの



491 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/27(火) 15:57:20.07 ID:HhIozuFWH.net]
こんだけ頻繁に出る問題なのだからオマ環で済ませられる問題ではないけどな

492 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 16:45:15.36 ID:Y9Fl+yw6M.net]
誰かmi band3の座り過ぎ通知ってスマホの電源消しても機能するか知ってる?
映画見てる時に困りそうなんだけど

493 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 21:01:39.36 ID:U3+uA8MK0.net]
>>484
もちろん、表示しますけど?
外してバックの中に入れるか
コインロッカーに預けるか

494 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/27(火) 23:37:37.85 ID:fNQ9wlhY0.net]
アップデートきた

495 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 06:12:58.70 ID:72o9iiKBM.net]
なんのアプデ?

496 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 09:47:09.97 ID:cY/3eKNu0.net]
Mi Band初代がバッテリー長持ちするから一番いいのだけど、980円で再販してくれないから
心拍もいらない
アラームとスマホのお知らせだけあればいい
防磁保障つくなら、小型化して時計のバンドへ取り付ける感じで1980円でもOK

497 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/28(水) 11:03:20.38 ID:dW12JPz7H.net]
>>488
wena wrist買えよ、お前には買えないと思うけど

498 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/28(水) 11:52:44.43 ID:f3FoMfTna.net]
>>487
フォント更新

499 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 12:07:57.60 ID:GDugAC9D0.net]
>>488
さっき全く同じこと書こうとして、書いてる人がいてびっくりw
心拍いらない、通知だけで、もっと小さくしてほしいよね。
シャツに引っかかる厚さがストレスで着けるのやめちゃったから。

500 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 12:23:28.42 ID:cY/3eKNu0.net]
>489
wenawristはちょっと違うんだよね
ベルトは変えたくないねん
昔あったベルトに取り付けるカレンダーみたいな、ちょっと付けるようなのを想定してる



501 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 12:47:43.91 ID:8lX0xrXHM.net]
>>488
俺も振動のパターンで通知だけ見てるから初代でええんよな
今は2使ってるけど時計たまに見るくらい
人によって使い方違うのはわかるけど楽しいのは最初だけだよな

502 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 16:42:13.60 ID:QkHa8W4c0.net]
amazfit bipとyamayではどちらがおすすめですか?
yamayの商品は下記の商品です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B079L5YP7W/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_HhK.BbEYD1E5J

503 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 17:06:02.35 ID:2cFGJsUL0.net]
止めい!

504 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 18:08:30.03 ID:31ZmIZd4a.net]
うちにはアプデ来てないようだ

505 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/28(水) 22:03:10.62 ID:3nMcArqFp.net]
日本語の文字化けなくなった

506 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/28(水) 22:15:41.05 ID:osRBGjf40.net]
>>496
うちもだわ。ワイ泥やから林檎だけなのかな?

507 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 22:18:36.55 ID:Ov/EByOF0.net]
うち林檎だけど来てない

508 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 22:32:55.31 ID:vaTrMWUF0.net]
2だけど昼間余りにも見づらいのでAmazfitBip買おうかと思ってる

509 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/29(木) 00:46:19.38 ID:I98wZQ870.net]
>>500
bip気になるよな、次安くなった時に買うつもり。いまは高けーわw
ちな、miband3しか持っとらんが3は日光の下でも見にくいってことはないよ。

bipの半反射液晶はどうなんだろうねぇ?
昔もってた半反射液晶の製品は
昼間でもなんか見にくい。
電灯(蛍光灯等)の下では、光源と目の角度をいい角度にしてあげないと見にくい、とくにフレーム周り(端っこの方)は見にくい。
バックライト付けると青白い&黒い部分が透けまくって青白いグレーで汚い。
と散々だったなぁ…。それでも常時表示は魅力的なんだけどね。

11/11に44ドルぐらいだったから、次に50ドル切ったら買って遊んでみようと思ってるw

510 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 00:55:54.07 ID:pK7JMjEeM.net]
2と3両方持ってるけど明らかに3の方が明るさ増してる
それでもAmazfit Bipの見やすさには敵わんけど



511 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 01:11:55.95 ID:2RGKWAuLM.net]
>>500
前にアップしたけど参考まで。
https://i.imgur.com/PDhE3bA.jpg

miband3でも屋外は見えにくいよ。

512 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/29(木) 01:14:41.28 ID:ykL40FJCH.net]
bipはスレチ

513 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 01:15:36.06 ID:2pvif7Tr0.net]
自分だと2で機能的に十分でサイズ感もいいんだが
日付が小さすぎて見えない。ハズキルーペが必要になる
3にしてもそんなに大きくならないみたいで悩む

514 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/29(木) 01:47:57.37 ID:I98wZQ870.net]
>>503
bipええなぁ。
band3日光の下、こんなに見えへん? 普通に見えてた気がするが・・・
明日、晴れてたら直射日光の下でもいちど確認してみるわ。

>>504
すまんの、まあ単体のインプレじゃなくて、2・3・bipの比較やから許してや。

>>505
2はわからんけど、3は公式フェイスが3種類。
いずれも日付(時刻じゃないよ)のサイズはほぼ大差ない。
実測してみたが1文字タテ・ヨコ1.6〜8mm(2mm弱)ぐらいのサイズだね。
ポイント数でいうと5ポイントぐらいだから、老眼や乱視の人にはキツイかも。
もっと大きいフェイス用意して欲しいね。なんで全部ほぼ同じサイズやねん。

515 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/29(木) 02:20:44.56 ID:ykL40FJCH.net]
bipはスレチ
同じことを繰り返し言わせるなよ

516 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 02:38:26.03 ID:Sadl37BMM.net]
どうせ半分ぐらいの住人は両方持ってるからな

517 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 02:56:56.90 ID:kUiO+hSy0.net]
>>508
だね
なのでこれに>>494答えてあげるべき

518 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 03:06:08.47 ID:+KZGIvgn0.net]
bipとmi bandって両方とも同時にmi fitやらソフトに登録出来るの?
もしもbip買っても寝る時は邪魔だからband付けたいと思うんだけど

519 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 03:43:12.78 ID:e3AheqCuM.net]
アンペアリングしないと切り替えは出来ないよ
同時に使うなら片方はサードパーティ製のアプリだけで使うことになる
俺はそうしてる

520 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 03:47:56.94 ID:ScjeRknD0.net]
>>511
サードアプリってどれ?
設定全部教えて



521 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 05:48:01.05 ID:RSx6mnK60.net]
iPhoneだけど、MiFitからペアリング解除するだけじゃなくて「設定」のBluetooth項目の接続されてる機器一覧でもペアリング解除しないといけないんだな
MiFitでペアリング解除したのに他のiPhoneやiPadでどうしてもペアリング出来ないからおかしいと思った

522 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 07:11:32.76 ID:99pWB775M.net]
Androidだけど設定→Bluetooth一覧に該当のデバイスが出ないわ

523 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 08:26:19.11 ID:kHJfJjZM0.net]
出ないのが正常だよ
mi fitで独自ペアリング方式だから
間違ってもOS側でペアリングしちゃダメよ

524 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 13:25:53.18 ID:1RSdDhy/0NIKU.net]
まだ、届いてないけど、同じく、band3とbipと両方買ったので気になります。
サードパーティー製?で両方使ってる人多いんですかね?

525 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 14:28:54.99 ID:aiKdqj2I0NIKU.net]
>492

「昔あったベルトに取り付けるカレンダーみたいな」
良いねぇ、欲しいわー

好きな時計にそれだけ着けるの、良いわー

526 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/29(木) 15:24:02.65 ID:56CMoDre0NIKU.net]
>>500 >>503
すまん。朝の通勤中に試したが、miband3は日光の下じゃ見えないわw
日陰や曇ってれば見えるけど日光はダメだw
朝の直射日光で503の「屋外(日陰)」ぐらいの見え方だったわ。 []
[ここ壊れてます]

528 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 19:09:45.45 ID:qB8Y/Vcc0NIKU.net]
>>515
スマホ変えるとき>>513みたいな事はしなくていいのかな?

529 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 01:20:38.41 ID:BIe5fh+v0.net]
NFC版買ったけどこっちは日本語対応してないのかな?

530 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 22:31:39.05 ID:En0c54h+0.net]
mi band1が同期できない
なんでだろ…
バッテリー26%でバンドを探すを押すとちゃんと振動してくれる
https://i.imgur.com/pflPEo1.jpg



531 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 22:37:45.68 ID:En0c54h+0.net]
連投すいません…本体の再起動、バンドの再接続をしたら無事同期できましたが何故か今日一日のアクティビティが記録されていない…ガックシです。。
https://i.imgur.com/TbAb9bM.png

532 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 23:07:23.45 ID:ekAhjGH30.net]
>>520
あー
そうかもよ
NFC決済まで出来るのは中国国内の一部だけだから
誤解を恐れて、外国語対応はあえてしないかも

533 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/01(土) 00:52:44.19 ID:ZRHkJrkf0.net]
mi band 3買ったけどすげー進化してるな
通知の内容まで見れるのは嬉しい

534 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/01(土) 11:10:01.65 ID:5q5q2vAu0.net]
>>523
対応してないし、ファームも1.5.0.2で止まってるからこれから買う人要注意
英語にするのも少し手間かかる
通知は日本語で表示されるし、中国語少し読める人なら平気
何かしら別のアップデートがあってファームのバージョン上がったりすれば対応するかも?

535 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/01(土) 11:45:09.49 ID:upBOoE/u0.net]
アクティビティでの記録なら残るのに測定頻度設定してもやはり自動で心拍計らないし歩数も同期でスマホに表示はされるも翌日に残らない…
ペアリングやり直しmifitの再インストールだとかなんど繰り返しても駄目だ…
ちなみに林檎。
中華だからと期待してないんだけどフィードバックから送れば返信貰える?

536 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/01(土) 17:38:03.06 ID:W1ocg2NH0.net]
iphone使ってる時点でとっとと帰れの案件

537 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/01(土) 19:56:52.01 ID:B7DDAIyK0.net]
座りすぎ通知もオフでいいな

538 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/01(土) 20:05:20.42 ID:4rHZSjSh0.net]
>>526
悪いがそのレベルのおま環の問題になってくると、何度ここで聞いても流石に答え出ないと思うぞ?

@新しいmifitアカウント作って今とは違うmifitに登録してみろ
A初期化したスマホか、別のスマホ(林檎も泥も)でそのbandをペアリングしてみろ
B別のmibandをそのiphoneにペアリングしてみろ

@ABを試せない→サポセンへ @ABを試した結果bandが壊れてそう→サポセンへ
シャオミのサポセンに問い合わせたら、どんな対応なのか興味あるんでレポよろw

539 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 01:42:48.53 ID:3eZ8ldAI0.net]
>>529
といいつつも答えてくれてありがとう
スマホもバンドももう1つないからやっぱ連絡してみるわ

540 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 16:00:32.43 ID:3jTz7zf+M.net]
>>477
mi fit電池バカ食いして色々対策したけど効かず。アンインストールしてNotifyだけで使ってる。電池の心配なくなった。



541 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 18:06:40.89 ID:6gxMhEJH0.net]
大体7時間寝て深い睡眠が2時間半ぐらいだけどみんなこんな物なの

542 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/02(日) 18:15:24.91 ID:lzApex2L0.net]
>>532
俺は睡眠6時間
深い睡眠45分
毎日これくらい
どうやったら深い睡眠を増やせるのか

543 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 18:35:29.22 ID:UleYcDki0.net]
>>352
似たようなもんだな。
合計 7時間36分
深い眠り 2時間57分
類似したユーザーとの比較で分布図を見ると、深い睡眠2hくらいの人が多そう。

544 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 18:59:40.09 ID:mRnN0DYM0.net]
>>534
俺への返信だが
多分>>532への返信だと思うからおっちょこちょいな奴のために訂正しとく

>>532 な!

545 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 20:59:18.10 ID:6QtKdAma0.net]
確認してみたら、10月の平均は
合計時間:7時間13分
深い眠り:2時間39分
浅い眠り:4時間33分
だったわ

546 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 22:08:40.41 ID:C5Pb2+yu0.net]
自分は深い眠りが短めかな
https://i.imgur.com/eEXCITi.jpg

547 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 22:10:14.66 ID:C5Pb2+yu0.net]
土日の平均と、平日の平均分けてほしいわ

548 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/02(日) 22:45:43.75 ID:aGX0zF3b0.net]
月平均
合計 6:28
浅い 4:50
深い 1:37
だったわ…。休日に長時間寝ても深い睡眠はあんま増えないんだよなぁ…。
つか2時間以上の深い睡眠がほとんど出来ない…。

>>531
広告ブロッカーとかのVPNはちゃんとmifit許可してた?
こないだ休日に自宅のルーターの調子がわるくて、無線には繋がってるけど、その先のネット接続が
不可になってるの気づかなくて、1日でmifitの電池消費量半端ない事になってて笑ったわw
シャオミに通信できんとまじで電池バカ食いする。

549 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 23:04:20.39 ID:3jTz7zf+M.net]
>>539
広告ブロッカーとかは使ってなくて電池食ったから消しましたわ。mifitないからファームは上がらないけど不具合ないから無問題。

550 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 23:52:33.29 ID:6gxMhEJH0.net]
やっぱみんな深い睡眠はそんなもんなんだねー
平日は仕事のストレスからか何度も起きて、時計確認するから深く寝れてないかと思ったけど



551 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 23:56:37.33 ID:mRnN0DYM0.net]
家以外の場所で寝てたら 「自動車の中」 とか
睡眠に数えてくれないっぽい

552 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/03(月) 00:23:43.18 ID:fD7BL70G0.net]
深い眠りは歳とると減るからなぁ…

553 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/03(月) 01:11:49.09 ID:IGwUgGwF0.net]
丸一日運動しまくった日の夜とかは増えてた
子供みたいに外で駆け回れ

554 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/03(月) 15:26:03.49 ID:j0GBkagE0.net]
>>540
そなんか。原因なんだったんだろうね。ま、不具合ないならそのまま使うのもベストだね。

>>541
ワイは一人で寝てれば夜中に起きる事はないなぁ。家族や犬の物理的干渉がない限りは。
それでも深い平均1:37だったけど。スレチやがCBDオイルおすすめやで。541の深い眠り増えるか試して欲しいわw

>>544
そういや心地よい疲れって無くなったなぁ…w ずーーーとただただ疲労だわw

555 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/03(月) 16:30:19.88 ID:32Q+rXvw0.net]
昨日熱出たんだが、寝てる間に心拍数が58→82まで上がっててワロタ
https://i.imgur.com/ulorjW0.jpg

発熱も心拍数で可視化できるんやね

556 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/04(火) 07:27:12.40 ID:Ol1quogY0.net]
hey+買ってみたけど制御アプリが中国語というか中国本土の人間じゃないと使えないような作りなんだけどどうしたらええんや

557 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 08:12:20.15 ID:Vu7V2f52H.net]
自己責任

558 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 09:59:14.63 ID:1BRrLr77M.net]
>>546
面白いな

559 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 19:53:51.58 ID:tT6j8nRC0.net]
眠りが浅いときに起こしてくれる機能は無いだろうか

560 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 20:06:52.49 ID:oArZpGrk0.net]
>>550
これには無いからスマホアプリ使えば?



561 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/04(火) 20:12:37.49 ID:JShf7eGh0.net]
>>550
サードパーティ製アプリ使えばできる

562 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 22:45:49.57 ID:VJSUHymFr.net]
>>552
よろしければ教えてください

563 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/05(水) 06:57:03.88 ID:bgjHjdC+0.net]
notify

564 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/05(水) 08:19:20.68 ID:icV7iOI60.net]
miband3でGmailの通知を表示している
1通目はメールの内容を表示してくれるけど2通目以降は「〇件の新着メール」としか表示されない
原因はGmailの仕様なんだけど何とかならないでしょうか

565 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/05(水) 08:32:30.54 ID:jh7DrV63M.net]
メーラー変えるとか

566 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/05(水) 09:29:19.12 ID:ItJy2vX7M.net]
>>555
mi bandはスマホの通知領域に表示されたものをそのまま受信してるだけだから
メーラー側で工夫するしかないよ

567 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/05(水) 12:47:16.28 ID:+CHsL5p1M.net]
Xiaomiの体組成計買ったけど、mi fit以外で管理できるアプリある?

568 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/05(水) 15:16:48.53 ID:IhME9AD7a.net]
Notifyでも出来るよ

569 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/06(木) 04:40:55.57 ID:yjs75ZxH0.net]
>>555
Gmailの「新着メールごとに通知する」をオンにしてる?

570 名前:555 [2018/12/06(木) 07:45:21.37 ID:fnKPjVXk0.net]
>>556-557
Blue mail, myMailを試していますがダメっぽいですね

>>560
オンになってます



571 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/06(木) 07:58:40.94 ID:IFcsXJB50.net]
目覚まし時計として使いたいんだが
設定したらブルートゥースで同期してなくても振動する?

572 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/06(木) 08:14:06.46 ID:14JR9+gGM.net]
>>562
する

出掛ける時間にもアラームセットしておくと便利

573 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/06(木) 13:05:18.38 ID:x+MApQvFr.net]
通知、時計(自動点灯オフ)、万歩計しか使ってないと、一週間で10パーセントしか減らないな。

574 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/06(木) 13:16:43.21 ID:32bRrC+F0.net]
>>559
さんきゆ

575 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/06(木) 13:34:32.18 ID:Zjge0ezkM.net]
友達機能 嫁を登録してあるけど、本日の歩数とかは出るけど
過去日は何も出ないけど仕様でしょうか? 
どちらもiosです

576 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/06(木) 19:50:04.53 ID:IFcsXJB50.net]
>>563
ありがとう
買ってみる

577 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/06(木) 20:15:47.99 ID:ejf74HlY0.net]
ギアベでpaypal使って買ったんだけど、注文時にRegistered Air Mail指定したのに、注文後のステータスではSingPost Unregisteredとかなってる
これって正常なんかな?
ここで初めて買うからよくわからん

578 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/06(木) 23:13:27.04 ID:G2zA4t2t0.net]
mi band買ってる人で
アプリの通知を使ってる人に質問

緊急地震速報・エリアメールをちゃんと登録してますか?

コレ入れ忘れてる人多いんじゃなかろうか?

579 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/06(木) 23:14:34.74 ID:AQLL/OPL0.net]
普通に登録してます

580 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/07(金) 11:23:55.25 ID:lI5ivQ9s0.net]
google duoの着信通知もできるよね?

それ目当てで買おうかと



581 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/07(金) 12:31:25.87 ID:TKW7HLYV0.net]
https://m.gearbest.com/smartwatch-accessories/pp_009250376119.html?wid=1433363

ミラネーゼバンドってこれで合ってる?

582 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/07(金) 13:26:05.89 ID:ZsgyNaUY0.net]
>>572
磁気の問題か分からないけどバイブが弱くなって(殆ど振動しない)着信が気付かなくなる。
偶に画面のスワイプが利かなくなる、バンドを外しつ付け直すと戻る。

磁石で付け外しは楽だけどあまりオススメしない。同じデザインでバックルの方が良いよ。
安いから割り切って使うのも良いけどね

583 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/07(金) 18:34:46.79 ID:e/HFpl4p0.net]
ご教示をお願いします
友人にmiband2をプレゼントしたのですが
スマホのAndroidバージョンが
古いようでmifitがインストールできません。
おそらくバージョン4.xxだと推測しております
このバージョンに対応可能なサードパーティーアプリは
ありますでしょうか?

または何かしら解決法をご教示頂けませんでしょうか?

宜しくお願い致します

584 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/07(金) 18:38:14.22 ID:zCJ2T4+Bd.net]
スマホを買い替えて下さい。

585 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/07(金) 18:40:13.18 ID:anBdPPdG0.net]
Android8以上の機種でもスマホなんて1万円で買えるんだから、そっちプレゼントしたほうが良かったんではないか

586 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/07(金) 19:48:18.79 ID:V8H9pqR90.net]
2万円でRN5を購入してXiaomi教に入信させるべし

587 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/07(金) 22:51:54.62 ID:e/HFpl4p0.net]
574ですが、Android4.4以降からの対応の様です。
ご回答頂きました方々、有り難うございました。

588 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/08(土) 00:32:57.89 ID:xgk/SclU0.net]
8000歩 連続達成記録59日
ぼく頑張ってるよ

589 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 07:37:35.90 ID:o75RJLQH0.net]
偉いね

590 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 17:33:43.29 ID:wTvD4lmk0.net]
ポケモンgo連携って有料アプリ必要なんでしたっけ?



591 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/08(土) 21:51:58.98 ID:NgbaKIl9a.net]
miband3が届いたんでフィルム貼ってみたけど、すぐ剥がれるな
男らしくノーガードでいくか

592 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 22:15:56.78 ID:lFRKb6jp0.net]
>>582
こんなものまでフィルムはるのはどうかしてるよ
みみっちい

593 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/08(土) 22:28:49.28 ID:xgk/SclU0.net]
>>583
そうかなあ
本体は安いけど届くまで1ヶ月とかかかるし
長持ちさせるために貼るのはありだと思う
日本アマゾンで2000円とかなら貼らないけど

594 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/08(土) 22:40:00.45 ID:8krVsY0HM.net]
俺はジムで使うからフィルムないとあっという間に傷だらけになる
つうかフィルムしてても傷だらけになるのに
しなかったらそのうち画面ギラついて見えなくなるわ
フィルムは毎月使い捨て

595 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 22:43:07.25 ID:V2gFbUI60.net]
割れるような画面じゃないし
フィルムを貼ったらせっかくのツルツル曲面が台無しだよ

596 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 23:01:28.30 ID:usIqRws2M.net]
最初から予備のmi band3買っとけば?

597 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 23:47:17.86 ID:lFRKb6jp0.net]
ある言み病気だよ
フィルム万は

598 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 00:15:44.54 ID:niueSwt10.net]
mifitって、常にバックグラウンドにしてなくても大丈夫ですか?

599 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 00:47:38.90 ID:kpmyzrFt0.net]
風呂に入る時、最後に脱ぐのがパンツ、その前にMI_BAND
風呂から上がった時、最初に履くのがパンツ、次にMI_BAND
まだまだだな

600 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/09(日) 01:41:58.39 ID:xm2OB2YT0.net]
リリースされたばかりのApple Watchの心電図機能でさっそく命を救われる事例が報告される
https://gigazine.net/news/20181208-apple-watch-ecg-saved-life/

miband3にもこの機能を付けて欲しい



601 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/09(日) 08:34:02.08 ID:xZMPSDZiM.net]
>>586
フィルムで割れを防げるわけ無いだろ
常識で物事を考えろよ
フィルムはスクラッチ傷が入るのを防ぐために使う
mi band 3の画面はガラスではないから
スワイプするだけでもスクラッチ傷が入る
普通に暮らしていて何かと当たればすぐに傷だらけ
見栄えが悪くなるだけならまだいいが
傷で光が乱反射して画面が見えなくなる
これを防ぐにはフィルムを貼るしかない
幸いフィルムは5枚で70円ほど
貼らない理由がない

602 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 09:04:24.84 ID:cEWiLD5+0.net]
傷なんてほぼつかないよ
どれだけ乱暴な扱いをしているのか

603 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 09:11:40.70 ID:31bHDo2z0.net]
俺車整備するの趣味だけど
エンジンルームに手を突っ込む整備やるとたいてい一回で即、傷だらけ
いつも途中で気づいて外すけど時既に遅し(笑)
フィルム貼ってあるから貼り直せば済むけどさ

604 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 09:39:55.75 ID:uI8efwbQ0.net]
>>594
整備の時に時計とかばかか?

605 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 11:45:46.60 ID:lqrLHMFU0.net]
俺も車の整備とかするけど、その時は汚れてもいいような服に着替えるからその時にMiBandも外してるわ

606 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/09(日) 12:03:37.05 ID:1cQqki1F0.net]
ノーガードだが、今改めて確認したが特に傷はないな。
気になる傷がついたら磨くわ。時計風防の樹脂ガラス(アクリル)ならそこそこ深い傷でも簡単に消せるし。

607 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/09(日) 13:31:28.73 ID:OXiSG4TOM.net]
mi bandは腕時計と違って常に身につけてるからねえ
時計ほどかさばらないからつけていることを意識もしないで忘れてるし
風呂はいるときに思い出すだけ
仕事で整備やってるなら毎朝外すルーチンを組めば済むことだが
趣味の整備は月に数回、思いついたときにやることが多いので
着けているという意識のないmi bandを外すという発想がそもそも思い浮かばない
1枚10円そこらのフィルムでそれを守れるならこんな安いものはない
一部には10円が払えない人もいるようだが、それはご愁傷様ですとしか言いようがないな

608 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 13:36:31.59 ID:BX2uM/gV0.net]
安い腕時計と同じ感覚だからフィルムを貼るという考えすら無かった
剥き出しでも傷つかないし

609 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 13:44:00.96 ID:n62Y8ZboM.net]
樹脂ガラスだし、あの面積ならねぇ。

前に耐衝撃デジカメの画面をミクロンコンパウンドで
綺麗にしたのを思えば簡単かな

610 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 14:00:17.50 ID:zJNaotI6M.net]
傷のつく人はフィルムを貼れば良い
つかない人は貼らなくていい



611 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/09(日) 14:03:10.66 ID:OXiSG4TOM.net]
>>601
貴方が天才というやつか
ところがここには10円フィルムに親を殺された人がいるらしく
なんだか揉めちゃうんですわ

612 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 14:04:34.91 ID:flTZbS4w0.net]
これにフィルムとか正気かよ

613 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 14:48:33.97 ID:3JNRgFz6M.net]
>>602
お前絶対にモテないだろw

614 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 14:50:11.92 ID:FYp9a1d+0.net]
セロテープでも貼っとけ

615 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/09(日) 14:51:41.32 ID:OXiSG4TOM.net]
>>604
(;゚o゚)えぇっ
チンコ乾く暇もないほどのモテモテっすけど?

616 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/09(日) 14:54:42.91 ID:JM3nmSSr0.net]
>>606
それなんかの病気やぞ
泌尿器科いこう

617 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/09(日) 14:56:07.13 ID:k5eQoz5R0.net]
2008年 12808万人 + 5万 △
2009年 12803万人 − 5万 ▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4
移民政策の本当の本音は、原発事故が原因による人口減少を隠して、
「原発事故では被害がなかった」と正当化するための統計的整合性を確保したいのだと私は考えている。
東海アマブログentry-376.html
【慰安婦、徴用工、不法労働】 日本人は誤解してる、奴隷じゃないって言うけど、あれ完全な奴隷ですよ
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543975412/l50
【移民】 アメリカも、ニュージーランドも、オーストラリアも、カナダも、ハワイも、どうなりましたか
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544320770/l50

618 名前:582 [2018/12/09(日) 15:18:58.78 ID:EhR9+7Qoa.net]
フィルム貼って1日経ったけど、結構色々な所に当たったわ
線っぽい傷が薄っすらとついてる
付けててよかったわ
剥がれてきた部分は中性洗剤で洗ったら接着できた

619 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/09(日) 15:54:00.58 ID:OXiSG4TOM.net]
>>607
ワイ死ぬんすか?

620 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 15:56:23.23 ID:1WGR/P1ZM.net]
それフィルムが傷付いてるだけで本体はもっと頑丈だぞ
車の整備してる人はフィルム貼ってどうぞ



621 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 18:23:27.34 ID:TgeKWU490.net]
>>609
フィルム貼ってなきゃ逆に傷なんか付かなかっただろそれ

622 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 18:40:05.07 ID:SFeQUiSBM.net]
いや車の整備してる人は外さないと

623 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 18:48:42.06 ID:OTPSDpeD0.net]
何かにひっかけて落としたら悲惨そう

624 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 20:47:06.28 ID:rdGJ2p3VM.net]
ドジっ子かな

625 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 22:06:22.65 ID:skpCxCa30.net]
3とios12.1(アプリ最新)の組み合わせだけど最近3〜4日ごとぐらいにペアリングはされてるけど通知だけこなくなる
ペアリングを解除してもう一度ペアリングすると直るけどまた数日経つと通知だけこなくなる
同じ人いないかな?おれ環かな?

626 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 22:09:40.76 ID:niueSwt10.net]
mifitバッテリーめちゃくちゃ食うんですが、対策あれば教えてください。

627 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 22:32:18.22 ID:8/ZVjyLB0.net]
俺もmifitバッテリードレイン状態になったわ…

628 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/09(日) 23:19:58.32 ID:1cQqki1F0.net]
クルマもバイクもイジるが、時計は外す、mibandはメンテナンスグローブかゴム手の内側に入れるだな。
つかみんな素手で整備すんの? 素手は怪我も汚れも気になるから無理やわ…ワイは。

フィルム(多分TPU)の硬度なんてカスだから、生だったら無傷な時でもフィルムは1日でキズ入りまくると思うで。
アクリルなら2Hぐらいあるけど、TPUなんて多分2B以下やろ。爪が軽くひっかかっただけでキズ入るやん。
なんで少なくともTPU保護フィルムはないわ。すぐキズ入って気になるしめんどくさいわ。
9Hぐらいの保護ガラスなら欲しいが…。いやでもやっぱりアクリルならキズが気になった時に磨く方が安いし楽だな。
初期投資700円もあれば一生分のすべての樹脂ガラスを磨く分を買えるしw

>>617 >>618
プラットフォームとヴァージョンぐらいは書こうや?

629 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 01:38:02.56 ID:oBj402iN0.net]
客の車いじるのに腕時計してるようなやつのところには頼みたくないわぁ
普通、自分の時計より車の塗装に傷がつくこと気にするだろ

630 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 01:47:06.77 ID:jXa82jw50.net]
俺は人生に無駄な選択肢を増やしたくないから
フィルムは貼らない
どのフィルム貼ろう どうやってうまく貼ろう
どれくらい傷が入ったら交換しよう
そんな事考えるくらいなら素で使った方がまし
でも価値観なんて人それぞれだから
貼りたい人は貼って満足すれば良し
貼らない人は貼らずに満足すれば良し



631 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/10(月) 02:40:44.02 ID:4GK638PV0.net]
>>620
どう勘違いしたら 整備士が仕事中に時計着けてる話になるんだ?
文盲すぎんだろ…
全員趣味の整備いうとるやん。プライベーターやで。

632 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 07:11:27.22 ID:GdFXAduj0.net]
>>619
Android9
MIUI10 8.11.29
ver3.5.4

pocophone使ってます

633 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 10:13:59.15 ID:QsCFdE5xa.net]
目覚ましはnotifyよりtools + sleep as Androidの組合せの方がいいな

634 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/10(月) 11:41:04.34 ID:lH5xkhHa0.net]
>>623
私は泥8.0.0のmifit3.5.4だけど、バカ食いはしてないなぁ。
batterymixで確認してもmifitは低いし。
xperia純正のバッテリー情報だとmifitが8%消費でトップになってるが…これは表示おかしいなw
絶対に一番使ってるゲームとブラウザが更新されてねぇw

月並みだけれどもまずは端末の再起動と、とりまwifiを切るのと、アドガード等のVPNアプリは一度全部落としてみて。
前にも書いたけど、mifitが鯖にアクセスできないと電池バカ食いするので。

635 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 12:25:02.44 ID:HWv2kqOu0.net]
>>625
土日ずっとWi-Fiつけてたから、とりあえずそれ切って退勤後に再起動してみる。
ありがとう!

636 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 12:30:33.33 ID:aHJjWrB2H.net]
>>617
Mi Fit Playストアのコメント欄に同様の話が載っていると思います。私もそうでした。適当にググって11/30付けのMi Fitの最新Verをインストールして現在は落ち着いているように見えます。その内Playストアでも更新されるのでは?

637 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 12:35:13.22 ID:2KNnp8Zn0.net]
>>627
再起動しても直らなかったんで、それググって入れてみます。
ありがとうございます。

638 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/10(月) 13:04:58.36 ID:lH5xkhHa0.net]
>>627
ググったけどuptodownとかいうページに3.5.5.3とかいうバージョンが落ちとるな。
627さんはver3.5.5.3にしたの??

639 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 15:49:53.88 ID:eu1Esd7gM.net]
このスレのみんなはどのアプリを使うのが主流派なの?

640 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 15:54:33.74 ID:uDYJNsCNM.net]
俺はmi band tools、2で多機能にやれる選択肢は少ないからなぁ
3は知らん



641 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 16:12:30.65 ID:RO3OWh9a0.net]
俺はnotifyに落ち着いた
LINEの着信通知できるのが一番デカいかも
UIは少し使いづらいけど

642 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 16:24:51.70 ID:jnpkK8E30.net]
2から3に買い替えたんだけど、3はバンドが外し辛いね
なんかコツがあるのかな

643 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 17:25:35.95 ID:DtbWJOOl0.net]
Band3でスマホを探すって成功と失敗がマチマチなんだがみなはどや?

644 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 17:50:25.77 ID:oDS8XXHMM.net]
mi band Masterでリピートリマインダー設定してるけど数分遅れるのは何故だろう
せっかく1つのアプリで済ませたかったのにmi band toolsを併用する羽目に
toolsがスタンドアロン化して睡眠時間も記録するようになれば完璧なんだがなあ

645 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/10(月) 18:07:36.49 ID:lH5xkhHa0.net]
>>630
toolもmasterも使ったが、最終的にmifitに落ち着いた。

>>633
単純に新しいからじゃね? 暫くしたらヘタるかもw

>>634
泥やが同じ部屋内ならむしろ失敗したことないぞ?w

646 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 18:16:54.87 ID:g7d85Mgda.net]
もし飛びっ子化させるアプリ作ったら需要ある?

647 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 18:26:22.14 ID:tMRCwhB20.net]
いや、ないだろ。

648 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/10(月) 18:27:44.96 ID:qNTrq17/0.net]
とびっこ買ったほうが使いやすいから需要ないと思う

649 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 18:32:50.28 ID:ONW0uLyy0.net]
あーバッテリードレインの原因gps不具合か
とりあえずgps切って使うわ

650 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 18:34:03.41 ID:aHJjWrB2H.net]
>>629
そうですね
今バージョン情報見ると3.5.5.3でした
今調べると12/7リリースで3.5.5.4があるようですね。どのみち野良アプリなんであまりおすすめできないですけど・・・



651 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 18:39:37.25 ID:hXtHbO/PM.net]
初期画面に戻さないとgpsオフにならないよ

652 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/10(月) 18:45:29.28 ID:dq4vXYx10.net]
中国国内でMiBand3 NFCの交通カード使ってる人いる?

使い勝手が知りたいんだが。

653 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/10(月) 19:19:13.52 ID:e7GH5tDNM.net]
>>633
2も3も最初から付いてるバンドは使い物にならん
なんの変哲もないバックル使った腕時計用のベルトタイプが一番使いやすい

654 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/10(月) 20:54:10.87 ID:4GK638PV0.net]
>>633 >>644
てか昔から気になってたんだが、みんな風呂の時に外してんの?
アクションタグにも、公式にも、風呂おkって書いてあるし、ワイは付けっぱなしなんだが、

655 名前:もしかして少数派なのか…? []
[ここ壊れてます]

656 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 21:00:22.39 ID:g5mEWEOxM.net]
mi band 3ってベルトから本体外すのめちゃくちゃ固くない?

657 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 21:01:22.52 ID:23vEZDYK0.net]
さすがに風呂は外せよ
考えれば判るだろ

658 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 21:01:41.12 ID:AboPy05P0.net]
2しか知らんけど慣れたら簡単

659 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 21:06:32.73 ID:UOp3FGNWM.net]
風呂は外すだろ体洗うのに邪魔
それにお湯に触れると内部結露起こす可能性もある
急激な温度変化は(冷やすのも温めるのも)避けたほうが無難

660 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 21:26:52.00 ID:rPyxDDTR0.net]
風呂外してないわ
壊れたら壊れたで別にいいしな



661 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 21:39:37.93 ID:1XayOe9JM.net]
>>646
最初そう思ったけどコツが分かった

ベルトの片側を裏から画面側に向けてめくるように引っ張ると隙間が出来る
その隙間から出すように今度はベルトを捻ると上から取り出せる

662 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 21:44:07.35 ID:g5mEWEOxM.net]
>>651
やってみたらマジで簡単に取り外せた
君すごいな

663 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 21:49:55.97 ID:GdFXAduj0.net]
>>651
マジだった。あざます。

664 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 22:03:40.11 ID:23vEZDYK0.net]
>>650
そういう問題じゃないけどな
まあ君は充電意外はつけっぱでいいんじゃない

665 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/10(月) 22:11:35.70 ID:4GK638PV0.net]
>>647
使い始めの頃に考えた結果、公式がおk言うてるから風呂でも付けっぱなんだが…w

>>649
別にずらして洗うだけだし、というか、むしろbandも毎日洗ったほうが清潔だと思うぞ?
俺の環境では今んとこ結露はない。疲れてて湯船で1時間ぐらい爆睡した事もあるが平気だった。
ただし流石にそのレベルの酷使はたまたま平気だっただけなので、長時間の湯船は避けるべきだがw

>>650
やっと同士が…w
やっぱ少数派なのかな…。いやだってじゃあアクションタグの「お風呂」ってなんなのよって話よ。
公式は風呂でも外すな言うてる意味じゃないのかよ…。
ワイも壊れたらサクッと諦めて新しいの買って、次回からはなるべく湯船に浸けるのやめよ〜wぐらいの感覚なんだが…

666 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 22:14:38.59 ID:NCpzHi6ZM.net]
mi fitはなんで心拍だけgoogle fitと同期できないんだろうな
実に使えないポンコツだ

667 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 22:17:51.64 ID:3A+qoOhE0.net]
>>656
ポンコツとは酷いことを言うね

668 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 22:33:20.52 ID:oDS8XXHMM.net]
温泉とかだと確実に駄目になると思うよ

669 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 23:14:46.92 ID:ziU/8Qh3M.net]
温泉だろうが海だろうが外さないけど壊れてないな
使えますって言っちゃうと壊れた時めんどいから言わないだけだと思ってる。
ただあまりにもつけっぱだと腕が変色するから、たまに外して肌にあたる位置変えたほうが良さそう

670 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 23:20:37.47 ID:oDS8XXHMM.net]
熱や海水を対策をしてる商品はちゃんと存在しているわけで
そういう規格に非対応な時点で駄目なのは間違いない

非対応なら海や温泉に持っていったら一発で壊れると思ってるのかもしれないけど
ダメージが蓄積していって徐々に劣化していくもんなんだよ
ある日突然使えなくなるよ



671 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 23:40:07.45 ID:lCF1ZQySH.net]
>>643
広州で羊城通を設定して
使ってるけどクソ便利だよ
嫁さんの Mi Band 3 NFC は
マンションや駐車場の電子ロックも
解錠出来るようにしてあるんで
ホント楽になりました

672 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/10(月) 23:47:13.85 ID:4GK638PV0.net]
>>659
だよねぇ。あの頃はGショックだったが、壊れたことも、ステンレス裏蓋が酸化・硫化したこともない。
というか腕変色まで知ってるとは…本当に着け続けてるガチ勢だなw
ワイは中学生ぐらいの頃、腕がなんか黄色っぽい薄汚い色になったわw

>>660
そだね。そりゃノーダメじゃない。
でもmibandなんてどんなに長くても5年程度しか多分使えん。内臓のリチウム電池が3年すぎぐらいから絶対にダメになる。
電池交換も出来んし。外装やシール(防水のゴムとか)より、電池が先に死ぬと思う。

ちゅーことで、ワイは気にせず毎日風呂に着けて入ってるし、温泉だろうが、海水だろうがブチ込む予定。
まあ、それで壊れたらID付きでここに報告するわw

つか いま公式みたら2の方だが「70℃で128時間の高温試験に耐えます」って書いてあんな。湯船ぐらいぜんぜん余裕やんw

673 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 23:50:06.87 ID:1ldtEzh/0.net]
>>660
バカを諭してやる義理はないぞ
ほっとけ

674 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 01:27:19.27 ID:kJCe/LrwM.net]
壊れる覚悟で使うならどうぞ
壊れないなんて無責任な発言で人を巻き込まなきゃいいよ

675 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 04:51:13.10 ID:z6ldi1th0.net]
風呂でも外さないとかちょっと無理
壊れる壊れないじゃなくて外して手首洗わないと臭いそうじゃん

676 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 06:46:43.49 ID:INM/VkCY0.net]
>>632
おー君君
この書き込みのおかげでduoがリアルタイム通知できるアプリにたどり着いたよ

さんくゆー

677 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 07:26:40.65 ID:HFIYzYuS0.net]
>>661
NFC使うときはスマホ本体とペアリング状態じゃないとダメとかあるの?

678 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 07:37:19.51 ID:iT1edvS30.net]
notifyってこれ??
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.notify&hl=en

679 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 08:41:41.69 ID:x6z3LLBwM.net]
miband3に通知が来る(震える)タイマーアプリを知っている人いたら教えて下さい。
探してるんだけど震えるのはスマホばかりで。。。

680 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 08:43:13.69 ID:0aKDU0jOF.net]
>>667
もちろんスマホとペアリングしておかなきゃ使えないよ
ただスマホは一緒に持ち歩かなくても
使えるっぽいね

これでAlipayが使えりゃ最強なんだが
アップデートで使えるようになるのかなぁ



681 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 08:56:44.62 ID:CBE8rAXyM.net]
>>660
うん。まあ1年風呂温泉海プールで使って壊れないからさ。
徐々に劣化していく、突然使えなくなると言われてもそりゃそうだろって感じなんだよなぁ。
影響あることは否定しねーけど、その影響は気にするほどリスクあるもんなの?っていうね
まあ安全志向の人には勧めないけど。こんだけハードに使ってる人もいるよってことで。

682 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/11(火) 09:57:19.94 ID:7MsdLhaq0.net]
>>665
だから洗うってばw ズラせないほどピチピチに締めてんの?
腕もバンド自体も毎日洗ってるし、綺麗に拭いてるよ〜。

>>669
まず…泥か林檎か書こうぜ…?
泥という前提で書くが、
まず、miband masterに標準搭載されてる。
ワイはmasterが使いにくかったので諦めた。

で ワイのおすすめは「マルチタイマー ストップウォッチ」っていうアプリ。
LemonClipという製作者さんだわ。日本語も対応してるし使いやすかった。

>>671
それな!
まったく同じ考え。

683 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 10:07:27.36 ID:lina5as6M.net]
な?だからバカを諭してやる義理はない、と忠告したろ

684 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 10:31:48.41 ID:t/lnKCeW0.net]
ほんとバカだよな

685 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 10:32:10.37 ID:lVbrDTXqM.net]
機能があれば使ってみたくなるのは人情だろう
たとえ日本製でも防水機能は信用しないが

686 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 11:22:27.56 ID:4uBCcCXGM.net]
こういう輩は放置しときゃ勝手に消える
NG入れてほっとけば良いよ

687 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 11:30:30.58 ID:X5slb74eM.net]
なんでそこまで過剰反応するのかわからんが。
チプカシダイビングで使えるぜ!と本質的に同じだろ。
まあバカでいいよ、同じくmi bandをハードに使うことを考えてるバカの参考になれば幸いです。

688 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/11(火) 11:45:09.49 ID:sUdOjfa10.net]
>>670
鍵の解錠にNFC使う予定で
言語は日本語がベストだけど最低英語にはできますか?

689 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 12:46:18.72 ID:sij47JzvM.net]
>>656
えっ、できないの!?
GoogleFitと同期できるって記事見たから購入決めたんだが…。
まぁ確かに、全項目できる、とまでは書いてなかったが…(モヤモヤ)

690 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/11(火) 13:07:46.40 ID:7MsdLhaq0.net]
>>667
ですよね。まあワイもバカでいいわ。
同じくハードに使い倒す者として、そういう意見はとても参考になります。
ありがとうございます。

>>679
心拍に関してはmifit単体で出来ないってだけでtoolsとかを挟めば出来るんだって。
このスレの中盤ぐらいにいろいろ書いてる人いたから探してみて。



691 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 13:28:32.67 ID:0rEPc6CQM.net]
壊れたら報告しろよな

692 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 13:35:23.73 ID:tcS+XbemH.net]
>>678
今のとこ中国語しか使えないね

そしてMi Band3 NFCへ
電子ロックのキーを登録する際は
最後に中国の身分証をスキャンする必要がある
シェアチャリみたいにパスポートは使えないので
現状、中国人にしか使えない機能だね

693 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:SAGE [2018/12/11(火) 13:41:14.68 ID:nluikYJu0.net]
>>679
mi fit単体ではできない
有料のアプリを通せばできるものもある
mi fit以外に余計なアプリが走り続けるからバッテリ−消費増えるし
余分なお金もかかるし
いい気分がするものではないが

694 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/11(火) 13:42:56.75 ID:sUdOjfa10.net]
>>682
その登録をしないと
市販のNFCカードリーダーに反応もしない感じですか?

695 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 13:48:29.60 ID:L7mN/gvLD.net]
>>670
AlipayのNFCって普及してるの?

696 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 13:51:58.10 ID:eMu/en5j0.net]
>>682
中国って社会保障とかも外国人と現地人って分けて管理してんの?
俺も欧州某国の在留者だから現地人と同じ様に国からマイナンバーみたいな個人識別番号割り当ててもらってんだけど

697 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 15:37:28.10 ID:Z/DE88igH.net]
>>684
しないんじゃない?
機能自体アクティベートしないから
>>685
わかんないっす
回りを見る限りじゃ
みんなQRコードで使ってますよ
>>686
マイナンバーみたいなのは
無いと思いますが、
これもよくわかんないっす

698 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 16:13:33.72 ID:JjkBm89KM.net]
>>672
失礼しました。泥で正解です。
オススメ試してみます。ありがとうございます!

699 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 16:45:14.65 ID:NEsQVZZOM.net]
1日足首にmi band2つけてみたが意外といけるな
睡眠時間も一応計測されてるし通知のバイブもちゃんと分かる
ただGPSつけた海外の性犯罪者みたいな見た目だけど

700 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 17:04:45.55 ID:w1fi6DmmM.net]
やたら性犯罪者について詳し……あっ…(察し



701 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 17:21:46.83 ID:L/tVwA7dM.net]
自己紹介乙っす

702 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/11(火) 17:22:50.31 ID:tqU2dL/Ra.net]
miband3の心拍数って正確なん?
自転車用の心拍計に比べて、明らかに数値が低い

703 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 17:30:24.17 ID:lVbrDTXqM.net]
静止状態でないとちゃんと測れないよ

704 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 17:56:40.22 ID:dC+JHX6e0.net]
>>693
じゃあエクササイズモードで測れる心拍数はいいか県って事?

705 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 17:58:20.57 ID:v/rUCbrZ0.net]
アプリアップデートしたらスマホのバッテリー消費直ってきたっぽいです。
教えてくれた方ありがとうございました。

706 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 19:07:03.57 ID:Uru4sdDxM.net]
>>689
たまに機械式の時計を使おうと思うんだけど
mi band3を重ねて着けるか左右に分けるか
どちらもイマイチだと思ったけど足首ってアリだね
誰か普通の腕時計と併用している人いれば
うまい使い方教えてほしい

707 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 19:12:30.40 ID:mrs11YYIM.net]
>>696
足首は勘違いされるからダメよ

708 名前:679 mailto:sage [2018/12/11(火) 19:34:28.35 ID:sij47JzvM.net]
GoogleFit連携についてレスくれた方ありがとう。
できないわけじゃないみたいだから、届くの楽しみにしてるよ。
ヘタレなんでAmazonで買ったから明日届く(´∀`)

709 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/11(火) 21:02:14.08 ID:v0WO5qQ20.net]
>>681
おうよw 必ずレポするぜw

>>688
無駄にならずに良かったw
30種類以上調べまくって、10種類以上はインストールして試したが間違いなくソレが最高なので使ってみてくれ!
bandの方にはアラームではなく通知でいくので、バイブ時間の調整ができないのが欠点だが…
まあこれはどのアプリでも通知という仕様上一緒なので仕方ないが…。
notifyとかで通知のバイブ時間を長くするぐらいしか方法ないのかなぁ…

>>695
おー 良かったね。貴重な体験情報サンクスw

>>696
ワイは左手に時計。右手にband3にしてる。
あまり時計っぽくないデザインだからまだマシだが…
着け始めた頃は両手はちょっと恥ずかしかったw
いまはもう気にしてないけど。時間はいつもどおり左手。通知(バイブ)がきたら右手見るだけ。

710 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 21:37:00.52 ID:aiYj4twTM.net]
>>697
長い足の間にある3本目の短い足ならまだしも、足首に巻くのにはベルトが足りんと思うが



711 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/12(水) 01:19:28.61 ID:IGO70Ljn0.net]
風呂気にせず入ってたけど感電しないの?

712 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/12(水) 04:08:32.22 ID:okgUONpn0.net]
「社」のフォントが変じゃない?

713 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/12(水) 05:25:19.42 ID:pA30O4w20.net]
中国メーカー製なんだから我慢しろ

714 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/12(水) 06:38:42.97 ID:RuFFrNHc0.net]
>>702
「水」「晴」とかも変ですよね。気になるならフォント修正するか別フォント入れることは可能です。

715 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/12(水) 08:05:04.19 ID:9xbDVpyFM.net]
>>699
試しました。
感想全く一緒です(笑)
でも、これで受験生のうちの子が自習室で時間計って過去問チャレンジできます!
ありがとうございました!

716 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/12(水) 08:43:11.57 ID:PPDmhYt2M.net]
notifyってなによ

717 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/12(水) 10:41:00.48 ID:qqFbcZe/0.net]
>>698
おめ! 良いmibandライフを!
>>701
若干言ってる意味が分からんが…w
bandが放電して人間が感電する可能性という意味なら、心配ないと思うw
ただし、bandに浸水してbandが壊れるかもしれない可能性はあるので使用は自己責任で。
>>702
ワイはカタカナが無駄に明朝体になるのが気になる…w
>>705
おー良かった!受験頑かぁ。張ってね!!
>>706
泥用のmifitと同じタイプの管理アプリ。入れるのはタダ。全機能開放するのは有料。

718 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/12(水) 10:47:21.29 ID:6IQZeF6hM.net]
>>699
腕時計との併用、私も右にmi band、左に腕時計で考えたけど
ケイスケホンダが頭を過って実行出来ないでいる
まぁ今度両腕使いしてみるよ

719 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/12(水) 12:37:52.47 ID:7z0DzcBCd1212.net]
そんな心配も1sだと不要

720 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/12(水) 17:47:45.20 ID:EoXvAjxKM1212.net]
傾けて点灯オフにしとけば心配ないだろ



721 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/12(水) 18:49:13.77 ID:H+pQ5IkG01212.net]
>>701
感電よりも爆発が怖い

722 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/12(水) 18:59:06.33 ID:IGO70Ljn01212.net]
>>711
充電中?

723 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/12(水) 19:11:41.20 ID:DfizCh0m01212.net]
結局サードパーティアプリどれがいいの?

724 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/12(水) 20:16:25.73 ID:X0+PvqlU01212.net]
24時間心拍数をモニタリングするの結構面白いね
早歩きで一時間くらい歩いても、有酸素運動にはならなのね

725 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/12(水) 22:05:39.61 ID:R1c+PH7CM.net]
パッケージ変わった?
なんか縦長の安っぽいのになってる。

726 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/13(木) 06:01:25.37 ID:DQ1LHav10.net]
先月ギアベストで買って今週届いたけど、箱が変わってたのでパチモノかと不安になった。安っぽい箱。
縦長で黄色と黒。最初からバンドに本体が装着されている。
箱の下半分は説明書が入ってるだけだったので、下側潰れて届いた。

727 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/13(木) 06:07:40.06 ID:lOw6A92TM.net]
何でパッケージ変わったのかと思ったけど
どうやら標準バンドの色が黒じゃないカラバリが増えたっぽい
今までのだとバンドの色が判別出来ないからね

728 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/13(木) 07:04:50.88 ID:zM11tABQ0.net]
青春版ではなくて?

729 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/13(木) 07:53:57.02 ID:4+crSb1HM.net]
https://i.imgur.com/hN0KZjT.jpg

730 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/13(木) 09:24:40.75 ID:RjMcE8ei0.net]
前のヤツのほうがガジェット感あってよかったのにな。
なんていうか、フックかける穴つけると途端に安っぽく感じる。



731 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/13(木) 09:58:52.12 ID:4mLm/soXM.net]
もともとこれ以上ないほど安っぽいし実際安いのに何を言ってんの?
わけがわからん

732 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/13(木) 10:54:32.48 ID:Dc0wXoZKM.net]
何カリカリしてんだよ
更に一段下がったって言いたいんだろうよ
つか俺は前のパッケージ結構好きだったわ

733 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/13(木) 11:02:36.47 ID:U/EdHfSjM.net]
クレーマー体質の日本人はパッケージにまで文句を言い出したか

734 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/13(木) 11:11:46.33 ID:0uittqodp.net]
>>719
以前のパッケージは無駄に高級品っぽかったけど、
こっちの方がカジュアルな製品に見えていいな

735 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/13(木) 13:01:26.37 ID:4+crSb1HM.net]
https://i.imgur.com/AENhrLf.jpg
https://i.imgur.com/EifOyob.jpg

736 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/13(木) 15:45:03.03 ID:K5j7JuSb0.net]
>>708
まぁどうしても彼を思い出しますよねw
サッカー興味ない自分ですら、流石に名前と顔を覚えるエピソードだったしww

まあでも普段から時計してた人は、左右に分けると便利だから試してみてw
傾きセンサー切って使うといいですよ。
時間は今まで通り確認できるし、震えた(と思った)ら右手をチラ見する。
画面消えてれば勘違い。
必要そうな通知ならbandは放置して、スマホを確認。
通知はリセットはたまに気が向いた時だけ。
確認回数が劇的に減ってすご〜く楽になったw

>>725
黒はわりとかっこいいなw
いずれ中古で売る為に箱をとっておく様な製品ではないので、どうでもいいっちゃどうでもいいがw

737 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/13(木) 18:53:50.00 ID:w4Dr+1mt0.net]
mi band1でたまにはLEDが1つ点滅してるんだけどどういう意味だかわかる人いますか?

738 名前:宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202 [2018/12/13(木) 19:03:29.12 ID:SSLkE3FS0.net]
 ◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

739 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/13(木) 19:04:59.45 ID:ndytH30WM.net]
ウォーキングやサイクリングも、自動検出はされないんでしょうか?
自転車乗っても、ワークアウトに数えてくれなくて。
スマホはもちろん一緒に持ってます。

740 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 03:42:02.65 ID:ms2DuAjZr.net]
シャオミhey+気になるよ
買うかも



741 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 05:24:21.38 ID:xRtUD6STM.net]
hey+はグローバル版が無いから使いづらそう

742 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 08:48:15.09 ID:3C3lfp140.net]
本体の両側についてる技適マークとかのシールってはがすとなにか問題あるかな
すでにはがれそうなんだけど

743 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 09:24:09.98 ID:QIk+g03I0.net]
>>732
そもそも何を気にしてるんだい

744 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 09:59:39.89 ID:IqAhvVcAM.net]
曲の解説無くなった時点で、、、ねぇ
アルバムに期待かな

745 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/14(金) 13:31:23.15 ID:7e8hdSHS0.net]
TJCで国内発売開始

746 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 18:58:55.15 ID:deQJwOAG0.net]
ちょい高いな

https://twitter.com/TJCCORP/status/1073384870410219520?s=19
(deleted an unsolicited ad)

747 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 19:09:24.76 ID:xRtUD6STM.net]
技適取ってるのXiaomiじゃなくてTJCだし仕方ないね

748 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 20:00:43.29 ID:uHyFL3mo0.net]
半額位で買ったけど…

749 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 20:09:08.63 ID://+8/w2f0.net]
技適取ってくれたなら技適警察にうるさく言われなくて済むから良かったな

750 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 20:13:53.96 ID:xRtUD6STM.net]
純正のバンドと充電ケーブルをすぐ買い足せるのが最大のメリットだぞ



751 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 20:42:40.18 ID:letHj+WT0.net]
mifitのアップデートで電池馬鹿ぐい直った?

752 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 23:20:03.62 ID:dRZeYvJDD.net]
>>740
バンドばかり売れたりしてなTJCw

753 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/14(金) 23:24:37.58 ID:UhOTdxDd0.net]
Mi Band 3 Strap 専用交換バンド
価格: ¥ 899

754 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 23:51:14.40 ID:wz7Gr5xb0.net]
充電器
ali:87円
代理店:798円

755 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 00:40:49.16 ID:6CSOqSl+M.net]
海外通販じゃ付属品壊れた次の日とかに届かねえだろ

756 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 02:51:40.43 ID:EwUzTNgux.net]
四日前に買ったけどクソ便利だねこれ。
ただ、デバイスを探す→見つかりません が頻発するのと、通知が来たり来なかったりするのが難点

757 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 05:08:00.67 ID:D12N+Sjg0.net]
>>745
予備に買って置いとくだけの話じゃん
そもそも予備に100円も払えない奴が高い国内版なんか買わんだろ

758 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 05:33:34.10 ID:L8ci2H82M.net]
俺は本体も純正交換用バンドも全部メルカリで揃えたぜ

759 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 07:58:15.73 ID:oRx9TJ3fM.net]
メルカリはだいたいのものが高いわ
安いものはゴミしかないし
売るのには都合いいのかも知らんが
物を買う場所じゃない

760 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 08:16:48.54 ID:ltnZzVxCM.net]
>>749
高いのは値切り前提の値付けだろ
値切りがあるからむしろ売るのに向かないわ
売るのはヤフオク買うのはメルカリ



761 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 08:36:51.63 ID:oRx9TJ3fM.net]
本格的に貧しいってこういうことなのか
すげえな

762 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 08:47:19.95 ID:FLz292c/M.net]
筋トレしかしないがトレーニング開始と同時にエクササイズモードにしてる
出てくる数値がどう考えてもおかしい
消費カロリーがあまりにも多く出過ぎで、参考にすらならん(笑)
そしていつのまにやらトレッドミルが追加され、エクササイズモード選ぶにはスワイプが余分に一回追加になった
ウザい、いらんことすんな
そんなんいらんから精度上げろや

763 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 10:09:26.88 ID:ltnZzVxCM.net]
>>751
俺へのレスかこれ?
値切りが貧しいとかフリマを何かと勘違いしてね?
アホみたいな値切り厨は確かにウザいけどさ

764 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 12:31:10.05 ID:hGuqAcZY0.net]
aliのmi band3交換用ストラップのurl貼ってもらえませんか?

765 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 01:24:26.72 ID:Fuvc4Y6q0.net]
>>754
検索ワード mi band 3 bracelet

ブレスレットって意味で?

766 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 01:50:31.51 ID:oCT7Iem3M.net]
Xiaomi純正のアドレスが知りたいんでしょ
互換品じゃなくて

767 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 08:57:16.90 ID:ZxmSmJJo0.net]
xiaomiのストアなら純正だろう

768 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 09:03:30.65 ID:ch0RuD44M.net]
aliexpressにxiaomiの公式ショップはねえよ、間抜け
勝手に公式のように振る舞っているやつならいるが

769 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 10:38:08.79 ID:f27vhZEtM.net]
じゃあ何で純正品とAliexpressの値段比較した訳?
互換品で十分だろって言いたいのかな?

770 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 12:17:41.53 ID:ch0RuD44M.net]
じゃあの前にごめんなさいだろが
そしてどこに値段比べるとか書いてあるんだ?
アホしかおらんのかここ?



771 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 12:43:47.71 ID:zQChal5vM.net]
Xiaomi正規品の交換バンドが一番良いよね

772 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 13:46:58.40 ID:vwdL4u0U0.net]
>>760
二言目にはアホって言うアホの極みのあんたよりマシだと思うぞw

773 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/16(日) 14:10:11.37 ID:ZPmJr+fG0.net]
日数かかろうが、互換品だろうが安けりゃおkって人はアリで買う。
純正がいい、すぐ欲しいって人は公式で買うでええやろ。
喧嘩すんなやw

774 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 14:41:11.39 ID:SIa11Fe9M.net]
くだらねぇことで喧嘩してるなよ

775 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 15:11:27.86 ID:J3Mt8paRM.net]
>>762
お前のようなアホにアホと言わずして誰に言うんだ?
知らんことを知った顔して大嘘書いたりするから蔑まれる
知らないなら黙ってろ、アホが

776 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 15:23:47.44 ID:p9dg5Xu9M.net]
アプリアップデート来てたね。
ファームもアップしてトレッドミルっていうのが増えた。

777 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 15:38:49.91 ID:7h2wTDM40.net]
発端
 aliのmi band3交換用ストラップのurl貼ってもらえませんか?

778 名前:r> バカ
 Xiaomi純正のアドレスが知りたいんでしょ

バカ
 xiaomiのストアなら純正だろう

誰か
 aliのXiaomiストアは公式でもなんでもねえし

バカ
 じゃあ何で純正品とAliexpressの値段比較した訳?

誰か
 どこに値段比べるとか書いてあるんだ?

バカ
 バーカバーカ

誰か
 ここバカしかいないの?
[]
[ここ壊れてます]

779 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 15:42:32.05 ID:UQ55DFr3M.net]
発端はTJCがmi band3の正規販売始めたところな

780 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 16:29:09.81 ID:5fVTyOwhM.net]
>>298
今さらながらコーヒー吹き出してしまった。



781 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 21:34:32.49 ID:QetaVMTG0.net]
notifyにしたらスマホを探す時の音がmi fitの時と違うんだけどmi fitと一緒の音にならないのかな?

782 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 01:33:51.36 ID:w3jlhZuc0.net]
高度な設定でいじいじすればいいじゃん

783 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 02:56:24.64 ID:m0arhPzva.net]
MI FITアプリで屋外ランニング計測してるけど、高度情報だけ計測できてない。他のアプリは計測できてるのになんでだろう。

784 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 06:23:30.18 ID:i46Wbgep0.net]
notifyで手首持ち上げの時間が7:00-22:00の部分を終日に変えられないのかな?

785 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 09:20:06.95 ID:+bwey7Nm0.net]
>>772
mifitの高度はGPSじゃなくてバンド側の高度計使ってるから、対応したバンドじゃないと表示されないと思うよ
amazfit bipは高度計ついてるから、高度のグラフ表示されてた

786 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 09:39:52.54 ID:3/V/R71ra.net]
>>773
ちょっとは頭使えよ

787 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 10:06:03.18 ID:POq/gA1g0.net]
>>775
いやマジで時間触れないんだって。わかるならおしえて頼むよ。

788 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 10:20:41.03 ID:PGDQwlRYM.net]
notifyの手首持ち上げ

789 名前:機能は有料機能だろ
何このアホ?
[]
[ここ壊れてます]

790 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 10:51:25.96 ID:PuWfQCbrM.net]
マウンティングが止まらないスレ



791 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 11:09:51.45 ID:POq/gA1g0.net]
>>777
ライセンス330円のと220円の払ってるよ。

792 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 11:25:21.49 ID:POq/gA1g0.net]
この時間帯を終日に出来ないのか聞いてるんだけどそんなに言ってる子供がおかしいかな?


https://i.imgur.com/i9cJgCi.png

793 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 11:35:48.66 ID:jCi5JLD4M.net]
固定だよ

794 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 11:39:24.16 ID:WDuORkTOM.net]
時間が書いてあるところタップしてみた?

795 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 11:42:41.33 ID:DSJZK1O3M.net]
mifitの方で時間設定したら反映されない?

796 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 11:44:10.67 ID:POq/gA1g0.net]
>>782
時間タップしてなかった…上でもテンパって子とか書いてるし。ごめん。
こういう場合は0時〜24時で設定しとけばいいのかな?

797 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 11:47:00.66 ID:POq/gA1g0.net]
>>783

mifitの方はアインストールしてたので再度インストールして終日にして、notifyの方は手首持ち上げoffにしてるけど反映されるみたい。

798 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 11:51:43.87 ID:POq/gA1g0.net]
みんなありがとう。
昨日届いたばかりここで見様見真似でmifitとnotifyを2つ連動させちゃダメのかと思っててね。
なんと出来たほんとにありがとう!

799 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 14:44:08.35 ID:TtW+GnAyM.net]
そもそもnotifyとmifitを一緒に起動できるの?

800 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 14:55:55.98 ID:KEl6Xzq50.net]
パラレル使えば出来るよ



801 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 15:18:40.71 ID:PccToO2gM.net]
>>788
そうなんだ。でも2つ同時に使ってたら電池食いそうだね。

802 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 17:58:23.31 ID:+Vn5wrIUM.net]
mi fitは電池めっちゃ食うからアンインストールしちゃった。

803 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 18:04:21.37 ID:uGdvZyjLH.net]
オマカン

804 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 18:33:59.90 ID:egwvkrVh0.net]
今まで正規品がなかったとは知らなかったよ

805 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 18:43:18.49 ID:jmjH7hRMM.net]
FWとリソースのアプデ来たね
2.2.0.14

806 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 19:24:18.57 ID:UIZCLklAa.net]
一週間くらい前に、2から3にしたけど、アップデートは時間かかり過ぎるし、
いらん機能ばかりだし、LCDの輝度UPさえしてくれれば、もう一度2に買い換えたい。

807 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 19:32:14.77 ID:+bwey7Nm0.net]
フィットネストラッカーとして使ってると、2より3の方が機能的にだいぶ進化したから、2に戻ろとは思わないな

808 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 19:50:53.85 ID:BR6DtyN3M.net]
ランニングするやつには機能が進化しているように感じるのかも知らんが
筋トレしかしない俺にとっては今の所なにも進化していないように感じる
2と3の違いは多少見やすくなったくらいかな
バッテリーもちも少し伸びたが、少しだけだな

809 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 19:53:04.86 ID:11Yy/XCX0.net]
>>794
アップデートに時間がかかるのは初回だけだと思うよ。

810 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 20:06:02.96 ID:Hf5HfshSa.net]
>>774
情報サンクスです。対応してなかったんですね。



811 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/18(火) 22:08:27.73 ID:Iqjm8JE5p.net]
mifitアプリアップデートしたら開かなくなった。iPhone。

812 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/18(火) 22:18:37.90 ID:ExKOqrEq0.net]
Mi FitアプリとMi Band 3を最新のものにアップデートしたら今日の心拍数データが全部消えて
おまけに自動でも手動でも計測した数値がアプリに記録されなくなったんだけど俺の環境だけ?
https://imgur.com/a/1z8xuwI

813 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/18(火) 22:24:01.47 ID:ExKOqrEq0.net]
すまん画像のアドレス間違えた
https://i.imgur.com/EXB8zDC.png

814 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/18(火) 22:41:41.99 ID:/JTxpMLS0.net]
mi fitはやばいでしょう。
notify使ってた方がいいよ。ちゃんと通知来るし。

815 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/18(火) 22:56:44.76 ID:XrNYuB0H0.net]
Notifyに変えたら、五分ごとの心拍測定の設定にしてるのに、数秒単位で心拍が記録されてる…。
アプリ再起動とか動機し直しとかしたんだけど、この測定しまくりなのは仕様?
しかもさっきまでband外してたのに、心拍95とかって測定されてる…。

816 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/18(火) 23:02:10.25 ID:UZ276hDra.net]
>>800
iPhoneは相性悪いからしゃーない

817 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/18(火) 23:12:45.92 ID:rhIqxu870.net]
iPhone繋がらなくて焦ったけどバンドの方のアップデートして助かったわ

818 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 15:45:42.09 ID:RHg9w4un0.net]
まだ使って3日だけど便利だな。
ただBluetooth繋ぎぱなしだからスマホの電池の減りが半端ない。

819 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 16:02:26.62 ID:ihcOpLLFM.net]
>>804
iPhoneみたいなポンコツを選ぶほうが悪いからな
Appleウォッチとかいうゴミで我慢しとくしかない

820 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 16:08:39.59 ID:2WtPG+J+M.net]
2で5分毎に心拍計る設定だが電池の持ちが酷くなってきた
2年半で寿命か
血圧計れる後継機早く作ってくれ
imgur.com/L3cBxr2.jpg



821 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/19(水) 20:02:54.94 ID:PAT28eZpa.net]
3だが10日も経たないうちにバッテリー切れるぞ

822 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 20:44:35.55 ID:9b1gYL8zM.net]
俺も1週間しか持たないな

823 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 20:54:50.73 ID:fKQbyfAtM.net]
>>809
うちの環境ではよく持って6日ってところだ
mi band 2の頃はよくもって4日だった
通知が一切なく心拍の連続計測もせず
常に画面消したままならもっと持つぞ
そんな人にmi band 3は無用の長物だと思うが

824 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/19(水) 21:04:39.35 ID:qHhv6Qub0.net]
連続心拍をやめれば余裕で三週間もつ

825 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 21:13:19.28 ID:fKQbyfAtM.net]
連続心拍をやめてもそんなにもたない
せいぜい2-3日ほど伸びるだけ
通知のバイブで消費する電力があまりにも多すぎる
かといってバイブ切ったらこんなもの使う意味が半減するし
通知がまったくない残念気な人がうらやましいよ

826 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 21:22:27.15 ID:AQVovgXn0.net]
通知ありで12日前に充電して50%残ってる。

827 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 21:26:31.89 ID:qHhv6Qub0.net]
通知あり18日で残29%

828 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 21:32:35.08 ID:eCRXKsSOM.net]
公式アプリかサードパーティ製のアプリかでバッテリー持ち変わるのかな

829 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 21:37:10.34 ID:Adwf7xlV0.net]
通知バイブありの設定で2週間もちますよ、、、通知が来ることは一切ないですが

830 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 21:46:52.34 ID:GFLy57Dh0.net]
スレと関係ないこと煽らずにいられないやつ脳の病院行けよ。



831 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 21:53:08.73 ID:Xq9Eig5c0.net]
>>814
>>815
mi fitですか?notifyですか?

832 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 22:00:35.00 ID:Xq9Eig5c0.net]
ちなみに自分はnotifyで昨日の夜に100%にして今は71%
通知はLINEとウェザーニュースとGメールとFacebookとメルカリでも来るはほぼLINEぐらい。
夜は30分ぐらい走るぐらい。

833 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 22:01:57.50 ID:qHhv6Qub0.net]
mifit

834 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 22:07:34.49 ID:HW6adMYO0.net]
>>808
これなんのアプリ?

835 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 22:13:06.93 ID:AQVovgXn0.net]
>>819
mifit
でもなんかサイトからapkでとってきた、ストアよりも新しいバージョンのやつ

836 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 22:43:30.37 ID:Xq9Eig5c0.net]
>>821
>>823
二人ともmi fitですか。自分はちゃんとに通知が来ないからnotifyにしたんですが…mi fitはちゃんと通知来ます?

837 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 22:44:01.71 ID:Xq9Eig5c0.net]
>>823
サイト教えて下さい。

838 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 23:05:31.10 ID:AQVovgXn0.net]
>>825
ごめん3.5.5だからストアと同じだ
ググれば出てくるよ
通知は来ないときまったくない

839 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 23:13:00.64 ID:Xq9Eig5c0.net]
>>826


840 名前:ケ解です! []
[ここ壊れてます]



841 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 23:56:18.63 ID:MGNlGh3L0.net]
>>822
notify

842 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 07:22:06.07 ID:8cC9w4Su0.net]
>>818
お前自身のこと?

843 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 07:31:49.61 ID:Q6xfFH3r0.net]
>>814
寝る時や通知要らない時はBluetooth切ってます?それともBluetooth接続しっぱなしですか?

844 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 07:42:16.42 ID:W3Io/eRf0.net]
切らない。mifitで通知はちゃんとくる。
スマホのBluetoothを切るとbandがスマホを見つけようと最大出力で電波を出し続けたりしないか
しらんけど

845 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 07:45:25.71 ID:q2X+I0rB0.net]
>>830
切らない。
寝てるとき来ないようにしたらいい。

846 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 08:16:18.97 ID:Cbkhol1GM.net]
>>832
来ないようにしてます。
ただBluetoothつけぱしなが電池の減りの原因かと思ったのですが違うみたいですね。

847 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 08:17:53.17 ID:Cbkhol1GM.net]
>>831
>>832
回答ありがとうございます。
これで質問最後にしますね。
スマホの電池の減りはどうですか?

848 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 09:40:10.20 ID:UoBTgVTS0.net]
ついに画面に傷がついてしまった

849 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/20(木) 10:05:35.54 ID:0t3/3gqh0.net]
>>651
やり方が気になってたが、やっと電池無くなったんで試したら感動するレベルだわw
感謝ww

>>835
気になるなら磨いてみたら? うまく行くかは保証できんし自己責任だが…
自分のにキズがあれば試してレポするんだけどねぇ。画面ノーガードだけどまだ無傷だわ…

耐水ペーパー2千番(100円)と、液体コンパウンド(100円)と高精細フィルム1万番(500円)
があればアクリルなら綺麗にできると思うよ〜。
ホントはもっと段階踏んだほうがいいかもしれんが、俺はいつもこの3種でキズとってたよ〜。

ガラケーや、ゲーム機、プラケース、ポリカーボネートにも使えるから一式持ってると便利だが…
ガラスは磨けないから、スマホがガラス採用し初めてから、めっきり出番が減った…なw

850 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 10:16:59.57 ID:jXdIifDF0.net]
スマホを その辺に置き去りにしてよく無くすからデバイス検索が時計よりも役立っているよ!



851 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 12:17:18.17 ID:r2i0Tx3k0.net]
>>834
つないでてもつないでなくても変わらない。
仕事中はスマホ機内モードにしてるし、家ではずっとBluetooth繋いでるけどどちらも差は感じないから。

852 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 13:47:13.33 ID:Q6xfFH3r0.net]
>>838
分かりました。mifitに変えてみます。

853 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 14:01:44.67 ID:q8ohm+bcM.net]
>>835
悪いことは言わないから磨くなんて馬鹿げたことはやめとけ
忠告はしたぞ

854 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 14:38:43.37 ID:yHKfvDJqM.net]
この商品そこまで傷が気になるものかな?
安いし4出たら即乗り換えるし

855 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/20(木) 15:07:03.39 ID:0t3/3gqh0.net]
>>841
ワイは液晶の視認性が落ちる場所だと気になるな〜。ベゼルとかケースとかバンドなら気にしない。

安いし、買い替えサイクルも早い製品だからこそ躊躇なく色々試せると考えてるけどね、私は。
自分の奴にキズはいったら躊躇なく磨くんで、そんときはビフォア・アフター写真とって貼るわ〜w

856 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 15:51:41.49 ID:fF47OV1vM.net]
>>835
どれぐらい傷ついたか見せて

857 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 18:30:34.90 ID:pTxaVWPj0.net]
磨くなら液体コンパウンドは金属用のだとくすむからプラ用のにしとき
綺麗にはなるが慣れてないならおすすめはしない。

858 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 18:35:34.78 ID:NehSGeq20.net]
なんかコーティングとれそうじゃない?

859 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 18:36:23.86 ID:NehSGeq20.net]
コーティングされてるかわからんけど

860 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 21:55:18.85 ID:Z3EQiKxx0.net]
>>843
乃木坂さんを頼んだら渡辺麻友が来た
って位?



861 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 00:09:02.69 ID:lAcvfU4J0.net]
>>847
グループ対個人

862 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 01:38:03.18 ID:NCN9WGu60.net]
>>845
気持ち埃がつくようになったかも
あとタッチした時のヌメヌメ感薄れたわ
コーティングは剥げてるだろうねー。特に気にせず使ってるが
ま、おすすめはしない。

863 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 06:07:16.81 ID:q9pMZZFp0.net]
もう傷ついたやつ何にも言ってきてないからこの話題辞めようぜ。
それよりかアプリはmifitがいいのかnotifyの方がいいのかの話のがいいよ。

864 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 07:54:06.94 ID:NCN9WGu60.net]
めんどいけど両アプリ併用派かな。
scale2併用してるけど、体重だけはmi fitのほうがログ取りやすい
その他は小回り効くnotify
睡眠細切れに取る人はmi fitあてにならない。
notifyの分析バージョン4.7が20分の昼寝とかも拾ってくれて良い。

865 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 08:19:12.41 ID:s7cW7k4tM.net]
mifitとnotifyでは同じアプリの通知してるだかmifitはLINEとGmailは来るけどその他が全く通知されないnotifyは全て通知してくれからnotifyのがいいな。
スマホの電池持ちもnotifyのが全然良い。

866 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 11:24:04.10 ID:aOykHZnla.net]
notifyはmi scaleの管理もmi fitより楽だからな

867 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 16:04:47.51 ID:ZtF8HSUkM.net]
>>852
通知してほしいアプリをちゃんと指定してる?

868 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 16:31:06.48 ID:AsbmWZqHM.net]
notifyの歩数の所にあるユルい松岡修造みたいなポエムすこ

869 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 18:44:31.40 ID:IdBSto5rM.net]
>>854
もちろん

870 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 22:41:14.84 ID:NGarz9gU0.net]
>>852
そりゃ 両方入れてるからだろ
Miだけで 指定したやつで 通知漏れないよ
そんな不確かだったら ここまで売れてないよw



871 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/22(土) 04:13:39.38 ID:JckLg+Cm0.net]
>>849
アクリルにしちゃあ、なかなか傷つきにくいし、やっぱハードコーティングされてんのね。
埃は気にしないが、傷つきやすくなるんだよなぁ、ハードコーディング剥がれると。
まあ、また磨けばいんだが… 頻度があがるとめんどくさくなるんだよなぁw 
>>850
一番便利なサードはなに?とか便利な機能ある?とかならまだしも、なんで2択?w
勝手に好きな方使えばええやん。両方いれてもいいし。そもそもインストールは無料だし。
>>857
通知漏れ言うてるのはなんなんやろな。
泥だが、スマホ持たずに青歯の範囲外に自分だけ移動してる最中に通知が来てた時以外は、漏れたことねーわ。

別件だが、泥の方で通知がウザい時に、通知制限掛けてもバンドが震えまくるのなんとかならんかね?w

872 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 06:03:00.82 ID:1zUsPrRL0.net]
>>852
サードと比べて動作の安定だけが取り柄のMiFitで通知来ないとか無いわ
サードアプリとっかえひっかえして設定が重複してんじゃね?
電池持ち悪いのは大概MiFitの心拍計測がデフォで1分になってるせい

873 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 07:44:33.69 ID:x/qLexY8M.net]
不具合出てるのはどうせiPhoneだろ
iPhoneはiOSが腐ってるからどうにもならん

874 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 07:55:32.47 ID:CRAG+QNE0.net]
ゲームするなら遅延が少ないiPhone一択なんだけどなあ

875 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 08:34:43.91 ID:jg6sH4bm0.net]
iOSに親兄弟でも殺されたのか

876 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 08:41:22.00 ID:SnkcfHGCM.net]
腐ってないスマホ用OSについて教えて欲しいわ
TIZENとかか?

877 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 09:48:53.39 ID:2voBXZ2B0.net]
band3 購入して1週間くらい
朝出勤時ドタバタでbandはつけてるけどスマホ忘れる時あります

bluetooth接続切れたらbandバイブさせる設定はないでしょうか?
Android mifit使いです

878 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 10:13:46.88 ID:9JeIWmeg0.net]
>>864
ないけど家出る時間に
『スマホ忘れるな』
とかmi bandに通知させればいいんじゃね

879 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 15:41:31.06 ID:dL41XXB/0.net]
ペアリング切ってたら充電できないとかないよね...?
先週届いたbip使い始めて、band3の方は充電した状態で人に貸そうと思ったら充電できんのよ

880 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/22(土) 16:02:40.03 ID:0432pYgL0.net]
知らない間にband 3公式販売始まってた



881 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 20:25:20.37 ID:ZO9FAngKa.net]
>>864
taskerと連携させればいい

882 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/22(土) 21:15:31.40 ID:ru4c/uvka.net]
技適きましたね

883 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 22:33:22.13 ID:jg6sH4bm0.net]
公式1000円くらい高い
技適通っててファームも日本語化されてて1年保証が付くのはいいけど

884 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 23:36:00.91 ID:2voBXZ2B0.net]
>>868
そうですね
そういう手があったのかtaskerかませばいろいろなことできそう
Thanks!

885 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 00:12:10.56 ID:4MIit4ac0.net]
>>868
よく考えるとmi bandのファームウェアの問題なのでtaskerじゃダメですね

886 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 03:23:57.07 ID:ZjLmB6kW0.net]
日本版高杉2個買えるな

887 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 07:25:43.07 ID:UQQuDZQ3M.net]
どんだけ貧しいんたコイツら、、、

888 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 07:45:11.25 .net]
>>874
すべてアベが惡いんだが?
市民は増税増税で苦しんでいて、たとえ1円差だって悩まなければいけない暗黒時代なんだよ

889 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 07:46:00.82 ID:UQQuDZQ3M.net]
おまけに頭まで悪いのか、、、

890 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/23(日) 08:03:29.38 ID:GgSUY4G10.net]
>>555でメールの内容が2件目以降表示されない、と書いた者です

Google Apps Scriptを使ってGmailサーバの5分以上古いメールを
強制的に既読にするスクリプトを組んだところ、
メールがいつも1通目扱いになってmiband3で内容が表示されるようになりました

ただし5分以内に2通メールが届いたり、スマホ側Gmailアプリの受信遅延が5分以上あるとダメですけど



891 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 08:23:24.45 ID:GgSUY4G10.net]
>>877
https://www.amw.jp/2018/04/16/201804168/
や他サイトを参考にGoogle Apps Scriptに↓のコードを追加して1分おきに実行するようにしました。
Gmailサーバをいじるので積極的にはおすすめはできない。

function markMailAsReadAfterMinutes(){
// Gmailから特定時間よりも古いスレッドを検索する
//受信日時指定
var date = new Date() ;//現在時刻を取得
var unixTime = date.getTime();//UNIX TIMEに変換
var now = Math.floor(unixTime/1000); //ミリ秒を秒に変換
var term = now - 300; //現在時刻から300秒前
//検索条件:termの期間に、条件に合致するメール
var threads = GmailApp.search('before:'+ term +' label:unread label:inbox', 0, 30); //条件にマッチしたスレッドを取得
GmailApp.markThreadsRead(threads); //スレッドを既読にする
}

892 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 12:00:14.74 ID:7DjRMmQH0.net]
絵文字が文字化けするどうにかならないかな。

893 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 12:03:49.85 ID:4L1XgVIg0.net]
notifyでラテン語をインストールしろ
4回試してインストール成功したことないからおすすめしないけど

894 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 14:08:34.29 ID:wMIxEnEmM.net]
>>880
あれやばいね。
インストール済になったに今度は全然起動できなくなり結局、mifitでまたフォントインストールしなおさなきゃならないから。
あれ成功した人いるの??

895 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 04:09:41.92 ID:VXYnu6wt0EVE.net]
mi fitとgoogle fitがリンクしないんだけどみなさんどうですか?
fit接続ボタンはおせるけど
google側の権限許可ページまで進まない

896 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 09:00:10.76 ID:wOHAaVWj0EVE.net]
band 3でランニングをしてるときに、バンド本体でアクティビティを一時停止できるんだけど、本体から再開する方法がわからない(´・ω・`)
誰か方法しらんかね

897 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 09:35:03.83 ID:iv1xYxNk0EVE.net]
火曜日に充電し今日15%…全然持たないな〜

898 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 09:47:06.32 ID:DwsLxlG+0EVE.net]
俺は8日間
自動心拍検出と睡眠アシスタントON
間隔1分で使ってます

これってジョギングやサイクリングの時心拍と速度センサーで運動の判断してくれてるのかな?
家でローラーで漕いでるときは速度センサー意味ないからどういう扱いになるのだろう
詳しい人教えて下さい

899 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 12:02:24.78 ID:iv1xYxNk0EVE.net]
>>885
それで8日間で何%??

900 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 12:17:14.71 ID:DwsLxlG+0EVE.net]
>>886
8日間丸々使用して残り5%位



901 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 13:15:02.61 ID:uWvELlAbaEVE.net]
>>881
あれは地雷だね

902 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 22:40:04.50 ID:uYnN/3fSdEVE.net]
なんか気がついたら心拍数計測できなくなってたんだけど、故障した人いる?
ちな、LEDも点灯しない

903 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 06:44:58.69 ID:7H/Nj4UJ0XMAS.net]
心拍数検出で睡眠アシスタントにしてるけどどこに記録されどうやってみるの?

904 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 09:08:06.49 ID:SISqH9pGMXMAS.net]
>>889
mi band2で何度か計測できなくなったことがある
いろいろやっているうちに直ったけど具体的な方法は忘れたスマン

905 名前:889 mailto:sage [2018/12/25(火) 09:51:51.18 ID:yuvwkuFG0XMAS.net]
>>891
いやいや、直る余地があるとわかっただけでも気が楽になるわ
いろいろやってみるよ

906 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 11:24:27.08 ID:kVpyFftQMXMAS.net]
スマホ忘れる対策にtasker使えるか?

スマホ見失ったらスマホとband振動させろ!ってタスク組めって意味だろうけど、スマホは忘れてるから近所迷惑なほど巨大な音で鳴らしても本人気付かないし
band振動させようにもスマホがlostしてるんたから命令タスク受信できないで?

907 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 09:56:11.31 ID:aeGKtzMi0.net]
これはちゃんとにバンドが腕についてないと通知が来ない仕様になってるの?
ちゃんとに腕に嵌めてたんだけどスマホにLINEが来てバンドに通知が来ないな〜って思ってスマホ見たらmifitバンドが接続されてません。ってなっててバンドの位置をずらしたら接続されました。っと表示された後にLINEが来たらバンドにも通知されたからさ。

908 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 10:30:03.88 ID:s61MEvha0.net]
それはmifitの設定が悪い

909 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 11:22:42.03 ID:aeGKtzMi0.net]
通知シェードにステータスを表示するがオンになってるから?
>>895

910 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/26(水) 11:35:46.58 ID:bIYZVEdD0.net]
>>893
そのまえにまずバンドは普通のペアリングじゃないから青歯の接続機器にも表示されてないしねぇ。
いろいろ考えたがいい方法は浮かばんなw
ロストマークはバンドにでるから、それが出るときに振動(通知)するっていう機能を
シャオミが実装しないと無理そう…な気がするw

>894
簡単に試せるやろ…
腕から外して自分に通知送りまくってみ。装着に関係なく震えるから。



911 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 12:02:46.27 ID:jAT8farYM.net]
>>897
なんであんな設定になってたんだろ。ありがとう。

912 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 12:13:05.90 ID:G3GTZ0Ez0.net]
>>894
普通にmifitがタスクキルされて接続が切れてるだけじゃないの

913 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 12:48:04.29 ID:aeGKtzMi0.net]
>>899
いや、設定で通知シェードにステータスを表示するがオンになってたからみたい。

914 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 20:25:30.92 ID:PUtu28rzM.net]
Android nova lite2とmiband3なんだけど、気づいたら接続きれてるんだよね。こういうもん?タスクキルされちゃってる?少し離れたらmi fit再起動して接続しなおさないといけないもん?

915 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 20:47:23.04 ID:SwvOgfFQ0.net]
タスクキルされないように設定してての話なの?

916 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/26(水) 20:51:35.36 ID:s6ybkEpi0.net]
>>901
俺のは会社でスマホ持たずに、トイレ行ったり(50Mぐらい?)した時ぐらいしか切断されんな。
自宅では同じ部屋とかすぐ隣の部屋ぐらいまでの中なら切れた事はないと思う。泥でmifitでband3。

917 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 21:06:02.95 ID:kPc/tQfA0.net]
今更だし、みんな気にしてないかもだけど、bandの方に表示される消費カロリー、Calじゃなくてkcalにしてほしい。

918 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/26(水) 21:15:16.48 ID:rTeGU/Cp0.net]
単位はjouleでいいぞ

919 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 23:07:08.70 ID:v+NZ7Kjmx.net]
>>902
タスクキルしないようにしてはいるんだよね。mi fit の設定からバックグラウンド起動とか全部onにしてる。そもそもタスクキラー入れてなくて、androidのタスクキルも切ってる。省エネモードが悪さしてるのかもと思って切ってる。けどうまくいかない

920 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 23:35:15.59 ID:s6eaVgsNa.net]
HUAWEIはすーぐタスクキルしたがるからね



921 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 23:59:15.29 ID:zMcF2M+i0.net]
>>906
どこのスマホなの?

922 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/27(木) 04:23:16.99 ID:625k7nKn0.net]
nl2ならアプリの起動を手動管理→バックグラウンドで実行を有効にしてタスクメニューから上にある鍵アイコンをタップしてタスクをロックすればキルされないはず
あと念の為に消費電力の高いアプリのチェックを外しておくと精神衛生的にいいかもしれない

923 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/27(木) 05:45:59.73 ID:ZC/KmUIR0.net]
泥のタスクキルというかHuawei純正のタスクキルからmifitを除外設定にしてるか?
やってないならmifitが落とされまくるぞ

924 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/27(木) 07:43:01.82 ID:E+yD+tUZM.net]
鍵アイコンはアンチタスクキルなのか!野バラからつかっとるが初めて知った。

ほんでHuawei純正のタスクキルがわかりませんえん‥アンドロイドとか7年前くらいに一生懸命rootとってたとき以来いじっとらんからよくわかりませんえん

925 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/27(木) 08:28:01.06 ID:/f4qAqlPM.net]
な?iOSがアホ向けと呼ばれる理由がわかったろ
ちなみにiOSの本当に怖いところは、アホではなかった人間も長く使っているとアホになるところだ
まともな知能がある人はあんなもの触りたがらない

926 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/27(木) 09:46:52.82 ID:Np3MLjSkM.net]
Mi band 3充電が1時間で切れる。
昨夜届いて、1時間充電し、就寝したら充電が切れていた。
朝起きて、30分充電(表示上fully charged)して出社したら、出勤の電車内(1時間)で充電が15%以下になった。
最初はみんなこんなもん?

927 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/27(木) 10:41:32.65 ID:6Uf4Lp2kM.net]
普通に3週間はもつ
それは不良品だろう

928 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/27(木) 10:56:16.54 ID:hlo/yzbP0.net]
それは壊れてるぽいね。

929 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/27(木) 12:47:36.73 ID:4rafGCUWM.net]
>>897
青歯じゃなくてNotify使えばTaskerから振動とかはできる
だが、ロストしたらって条件は無理
imgur.com/3tqtrDa.jpg

930 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/27(木) 12:58:47.33 ID:ewn7b8y9M.net]
master
接続切れたらバイブの設定ある



931 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/27(木) 14:21:07.80 ID:4rafGCUWM.net]
>>917
masterってアプリ?
俺のtaskerには入ってないんで詳しく

932 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/27(木) 14:23:18.51 ID:najIDKU9M.net]
mi band masterの事だろ

933 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/27(木) 15:56:54.63 ID:4rafGCUWM.net]
>>919
ああ、Tasker関係なくってことね

934 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/27(木) 20:42:45.55 ID:fQtoNAKD0.net]
>>904
単位表記の変更だけならこんな感じ。数字換算するのは無理かな。
https://i.imgur.com/1E3Kj0v.jpg

935 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/27(木) 20:45:50.28 ID:jdIkTTTS0.net]
>>921
え、どうやってやるんですか?

936 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/27(木) 22:34:43.29 ID:jdIkTTTS0.net]
あれ、2回目の充電を終えたところなんだけど、前まで20日たって15%までしか充電減らなかったところ、充電したら一時間に1%くらい減るようになった。

937 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/27(木) 23:17:45.15 ID:fQtoNAKD0.net]
>>922
修正したリソースファイルをインストールします
iOSかAndroidかで方法が違う
修正されたリソースファイルはブログにアップしたので検索したら見つかると思う

938 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/27(木) 23:18:48.51 ID:+Wh01AMyM.net]
>>913
通知の多い少ないにもよるが、だいたい6日くらいは持つ

939 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/27(木) 23:26:22.65 ID:jdIkTTTS0.net]
>>924
サンキューです

940 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/27(木) 23:47:40.34 ID:shQOlX4I0.net]
LINE通話も着信時と同じ様に通知受けれたらいいのにねぇ



941 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/28(金) 00:18:16.22 ID:zQHBpYz90.net]
天気予報が2日くらい経つと更新されなくなる。
mifitを起動して更新すれば治るんだけど、自動で天気予報って更新されないのかな?その間も通知は来る。
ちなみにiOSね。

942 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/28(金) 09:11:52.42 ID:4zhhgCIFM.net]
>>914
>>915
ありがとう。
壊れてるのか。。
Amazonで買ったから、問い合わせしてみるわ

943 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/28(金) 11:54:11.10 ID:8LJuO50Pr.net]
寝てる間にスマホのバッテリーがかなり減る

944 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/28(金) 12:56:29.27 ID:PMMDWUvOM.net]
Notifyの心拍数のGoogleFit自動同期って、どんな頻度で実施されますか?
mi fit入れたり抜いたりしてたら、全然自動同期されなくなっちゃって…。
SleepAsAndroidとの連携も、設定オンにしてるのにSleepAsAndroid側では受け取れてないし、外部連携部分がおかしくなっちゃった感じなんです。

945 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/28(金) 15:27:34.44 ID:Ik0Y3aI10.net]
iOSに親兄弟でも殺された奴がいるようだがそいつのことは置いといて
iOSもAndroidも使ってるけどAndroidでも色々不具合あってこっちが絶対にいいとは言い切れないなぁ。
アプリの選択肢は広がるけど。

946 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:晒しage [2018/12/28(金) 16:14:21.36 ID:N8u9QOdAM.net]
iOS = 都営バス
Android = 自家用車

どちらが偉いわけではない、用途に応じて使い分ければよろしい
ただ長らくバスにばかり乗っていれば運転は下手になる
バスと自家用車、どちらかだけ選べと言われたら
普通の知能がある人は自家用車を選ぶ
バスを選ぶ人は自家用車が維持できないか
そもそも運転ができない人

947 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/28(金) 16:51:05.20 ID:JJxEooQN0.net]
iOS GTR(AT)
Android 軽トラ(MT)

948 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/28(金) 19:59:00.32 ID:Gya8YR9q0.net]
>>934
iPhoneは無意味にCPUが速くて価格が高すぎ
ほとんどの人が必要としてない馬鹿高い高級車しかない
Androidは軽トラから高級車まで何でもあり

949 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/28(金) 20:23:23.95 ID:LncChP7k0.net]
>>935
SEを廃止しなければ

950 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/28(金) 20:29:07.73 ID:zpLee1iDD.net]
>>936
もうディスコンになったろ



951 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/28(金) 21:21:16.96 ID:Ik0Y3aI10.net]
なんでもいいけどここはiOSかAndroidかでマウンティングする場所じゃないでしょ。
いいかげんにしてくれ。

952 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/28(金) 22:10:13.14 ID:YxB+Dlr8M.net]
いい加減にしてくれ、というほど話はまだ伸びていないと思うが
そもそも始めたのお前だろうに
なんなんだこのクソ間抜けはw

953 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/28(金) 22:18:23.22 ID:qMZuhhgW0.net]
>>939
確かにw

954 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/29(土) 06:39:01.78 ID:nwv1cyJt0.net]
Android版のmifitのアプリの更新きたね。
こないだmifitでもLINEの本文って少しみれたっけ??

955 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/29(土) 07:06:54.09 ID:92aMC5ZS0.net]
>>936
SEはごく一部の小型端末信者と乞食iPhonerに持ち上げてただけだしな
サポート含めてアップル的に売り続けるメリットが少なすぎ

956 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/29(土) 09:36:59.70 ID:BF1TBhDN0.net]
ばかばっか

957 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/29(土) 11:35:16.02 ID:1xhcUcL40.net]
また末尾Mが発狂してるのか(5回目くらい)

958 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/29(土) 11:59:48.93 ID:AJAH8cRjx.net]
端末がみつからないときに、端末を探しても 接続できませんのステータスになるんだけどそういうもん?

959 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/29(土) 12:02:40.86 ID:hkN4SAeP0NIKU.net]
接続してから探せばいいやん
端末のだいたいの場所は特定できるやろ

960 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/29(土) 12:03:47.33 ID:9fsoL2k70NIKU.net]
>>945
離れすぎてるからじゃない?
ってか、本体と接続が途切れた瞬間、バイブでブルってすればいいのに
そんな設定が無いのが不思議



961 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/29(土) 12:23:35.98 ID:K0ortFrXMNIKU.net]
>>947
それやるとバッテリーを光の速さで消費するんだわ
そんなこともわからないバカのほうがよっぽど不思議

962 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/29(土) 12:26:19.52 ID:nwv1cyJt0NIKU.net]
そういえば、端末見つける時に着信音を大きくしててもダメみたいだね。
音楽を聞く時のボリューム音量をおおきくしとかないと…これどうにかならないのかな?

963 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/29(土) 15:47:26.33 ID:HRXY+KiuxNIKU.net]
>>946
接続してから探すってどうやればいいの?接続するためにはスマホ探してmi fit起動しないといけない状態なんだけど、やっぱおかしいのかな。勝手に接続されるもんなのねきっと?

964 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/30(日) 08:58:10.75 ID:HC+wI5DJ0.net]
うちのマンションは9階なんだけど
廊下を歩いてもなかなか歩数が増えない
地上で歩いてるときは普通にカウントされるのに

965 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 09:45:01.29 ID:aOehka6B0.net]
ほんとに端末が見つからない事が多い。さっきも見つからないから探すをしてみたら接続されてません。って。
その後見つけたから30センチの位置で探すをしてみたけど接続されてません。って表示が出て探してくれない。どうすりゃいいの?
とりあえずmifit裏で立ち上げてれば探してくれるみたいだけど。

966 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 11:24:09.29 ID:he31nNOMr.net]
スマートロックの設定しても何も表示されないのだけどなんで

967 名前:H []
[ここ壊れてます]

968 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 13:44:07.29 ID:/bdHeuea0.net]
裏で立ち上げてればいいじゃん?

969 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 14:03:36.53 ID:UdphKPKcM.net]
>>954
そうなんだけど重くなるのよ。

970 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 15:03:48.76 ID:TMpQl1Xj0.net]
端末を探す押したら接続しているBluetoothスピーカーから音した時は笑った

結局すぐ見つかったし仕様的にそりゃそうだろうけどおまえじゃねーよ



971 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 19:39:34.29 ID:/bdHeuea0.net]
>>955
重いってどんな糞スマホ使ってんの?

972 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 01:53:36.71 ID:CX4Gnz0F0.net]
スマホを探すっての便利だけど精度が悪すぎる。いいアイデアと思うけど

973 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/12/31(月) 09:19:52.77 ID:dfMNpioC0.net]
29%
前回は37日前に充電

電池持ちは優秀ですね

974 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 10:41:04.19 ID:p0OsZfX20.net]
>>959
そんな使い方だったらただの時計でよくね?
これにフィルム貼っちゃったり使い方微妙な人多くね?

975 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 10:44:50.66 ID:77S37TyxM.net]
一枚十円のフィルムが買えない人、まだいたんだ?(笑

976 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 10:51:55.55 ID:CX4Gnz0F0.net]
ベルトが劣化してきた。
代わりのやつ質が悪くて硬いんだよな

977 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 11:02:27.75 ID:OeIg/AEDM.net]
2018年最後の充電かますぜ!

978 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 15:15:39.65 ID:K8NBBxlQM.net]
>>962
純正品の替えバンドならTJCが国内正規品売ってるぞ

979 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 16:14:59.46 ID:FeREs7he0.net]
フィルムなんて貼らないよ。
安いんだから壊れたら買えばいいだけの事。

980 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 16:21:02.05 ID:eYNaezyO0.net]
フィルムとか貼るのは勿体ないよね。



981 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 17:27:03.20 ID:ZU7PDdtmM.net]
俺は予備の本体買ったよ

982 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 23:49:14.92 ID:FeREs7he0.net]
スマホは本体やガラスが高いからフィルム貼るけどこんな安いのまた買えばいいんだから貼る必要がない。

983 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 23:56:53.35 ID:SXdY8pQc0.net]
買い換えるとしてBAND系で

日本語に対応してて
着信通知してくれて
本体と離れると、忘れ物警告してくれて
万歩計で
座りすぎ注意
各種フィットネス計測
天気予報

良いものある?
出来たらカラーで明るくて
電池は10日持てばいい

984 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 00:02:41.78 ID:6CCNwI250.net]
無い。

985 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 00:16:50.43 ID:k8TOUuoIM.net]
>>969
Huawei Band 3 Pro

986 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 00:19:17.26 ID:+WxUdqEDp.net]
1/2りんごかえ

987 名前:目のつけ所が名無しさん [2019/01/01(火) 00:49:41.17 ID:V7C5NX310.net]
paypalから貰った300円クーポンの期限が切れるから
交換バンド*2と充電ケーブルを買った

988 名前:目のつけ所が名無しさん [2019/01/01(火) 00:53:39.14 ID:mDld0B1a0.net]
まあ…3千円のおもちゃに、10円のフィルム貼るほうが、ノーガードよりよっぽど貧乏くさいわなw
貼るのは別に好きにしたらええが、ノーガード民を貧乏とマウント取りにくる姿は草生えるw

>>962
どこが劣化しやすい??
留め具の穴? 本体つけるとこ? それともどっか途中の場所??
>>969
Amazfit Bipでいいんちゃう?

989 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 00:58:19.26 ID:dEMA8kD50.net]
>>973
どこで?
日本のサイトじゃないと使えないみたいに書いてあったけど、、、

990 名前:目のつけ所が名無しさん [2019/01/01(火) 12:01:33.90 ID:V7C5NX310.net]
>>975
gearbest



991 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 12:09:19.85 ID:dEMA8kD50.net]
>>976
ちゃんとクーポン使えるのかな?
トライしてみます!

992 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 19:23:45.61 ID:v+tb/QnJ0.net]
>>974
本体を入れる場所の内側(二重になっている)がズレてきた

993 名前:目のつけ所が名無しさん [2019/01/02(水) 03:59:28.76 ID:Ija0s8Wd0.net]
>>978
なるほど。そこかぁ…。ありがとう。
そこがズレる兆しが見えてきたらパチもん発注しよっかな。

994 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 09:55:51.62 ID:98MRrNut0.net]
今気づいたけど天気の「晴」の字がおかしいな。

995 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 13:03:13.38 ID:yohOP0Lo0.net]
>>980
どんな風に?写真うp

996 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 13:06:13.01 ID:qn2q9Tyk0.net]
晴の月が円になってるんだよね

997 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 14:34:05.46 ID:Wuysm3iI0.net]
ほんとだ笑

998 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 14:37:05.48 ID:LwWT3dQg0.net]
気になるならフォント変えればいいだけ

999 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 14:59:08.64 ID:viCKb15q0.net]
>>984
どうやって変えるの?
手順を書いてよ、初心者にもわかるように

1000 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 15:05:49.65 ID:QN8QwZce0.net]
>>985
こんなとこにまでスマホ板の赤ちゃん湧いてるのかよ



1001 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 15:24:52.69 ID:ork6itZy0.net]
マウントゴリラが出たぞー

1002 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 16:08:14.05 ID:lt1v385tM.net]
Mi Band3に表示される漢字フォントを変えれるなら俺もその方法を知りたい。

1003 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 16:50:25.20 ID:N2BD54+XM.net]
ググったらPebbleとかhuawei watchで出来る手順で、Android母艦にしてiOSと二台同時接続を試した人おらん?

1004 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 19:19:07.81 ID:LwWT3dQg0.net]
>>985
1. フォントファイルを作る
2. フォントを更新できるアプリを使って更新する

最近このスレでは見かけていないけどブログでやり方を書いてくれている人がいる

ただしAndroidでGadgetbridgeだとダメかも
当時のバージョン(0.30)では2箇所変更が必要だった
Changelog見る限りでは最新でも直っていないみたい

1005 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 19:49:08.85 ID:Uf8Ci1fw0.net]
やっぱり純正アプリが安定してるなぁ
機能少ないけど

1006 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 21:58:08.42 ID:wZneSjyoM.net]
Mili_wuhan(10).ft
さっき入れさせてもらったけど、(android)
gadgetbridgeでエラー
書き込みソフトをNotify & Fitness for Mi Bandで書けた。

1007 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 22:57:32.18 ID:Vyo+zz+3a.net]
>>990
そのブログ書いてる人たまーにここに出没してるよ

1008 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 23:14:19.11 ID:1KX0E9790.net]
さっそく記事更新してくれててありがたい

1009 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 23:24:01.16 ID:/L0fY8MqM.net]
おー確かに。素早い。
有り難いことです。

1010 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 00:08:44.90 ID:zrGglprz0.net]
もうこれを使うと普通の時計には戻れないな。



1011 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 00:16:06.64 ID:kqVnYQxG0.net]
高くなってもいいから、薄くしてほしいよ。
そうなれば最高ー。

1012 名前:目のつけ所が名無しさん [2019/01/03(木) 02:09:07.90 ID:X24wSebt0.net]
睡眠分析、買った初日以外記録されないんだけど
コツとかあります?

あと次スレ

1013 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 03:18:30.98 ID:OAc5PFp50.net]
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1546453034/

1014 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 04:20:48.56 ID:I4CH8Iaha.net]


1015 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 8時間 15分 53秒

1016 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef