[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 06:42 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part6



1 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 20:04:56.52 ID:9ZwSMk8zr.net]
Xiaomiのアクティビティトラッカー、
Mi Bandシリーズについて話し合うスレです。

www.mi.com/en/miband/
www.mi.com/en/miband2/

Mi Fitアプリ
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.hm.health
iOS
https://itunes.apple.com/app/xiao-mi-yun-dong/id938688461?l=zh&mt=8

※前スレ
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part1
mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1474816913/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part2
lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1490831622/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part3
lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1507555166/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part4
lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1518662281/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1534116040/

401 名前:の設定を確定と保存し直したほうがいい。

インストールは無料だし、どっちも「この機能は課金してないと使えないよ」っていう表示があるので
それらを使いたくなったら課金したらいいと思う。

>>376
シャオミに送られてビッグデータとして使われてるっぽいけど。
何個か記録したけど、特に1ユーザーとしての利点は多分ないのかなぁ?
今後の運動記録の精度の上昇に貢献出来るかも?みたいな。
個人端末には記録回数ぽいアイコンが出てるだけだわw
[]
[ここ壊れてます]

402 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/19(月) 14:00:16.52 ID:J5sdmY9yp.net]
アクションタグの件やら
マニュアルの不足感激しいので
みんなで情報まとめられるwiki立てました
https://www65.atwiki.jp/miband

403 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 14:11:13.38 ID:rXJlAybg0.net]
なんか嫁に渡したMiBand3、スマホと暫くつないでなかったらしく、同期取り直したらバージョンアップが
行われたんだけど、その後から歩数計がカウントしなくなってるようなんだけど…。脈拍は測れるっぽい。

自分のはフツーに使えてるんだけど、こういう現象になったことがある人っていますか?
直し方を知ってる方がいらっしゃいましたら教えて頂ないでしょうか。

404 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 16:59:22.80 ID:AubKz6pz0.net]
>>395
似たような症状になったけどアプリから一旦ペアリング解除して再接続したら治ったよ

405 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 20:50:25.13 ID:27F/4Bk40.net]
自宅のトレッドミルの距離計より20〜25%短くなる
室内トレの数値は参考程度だね

406 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/19(月) 20:57:15.04 ID:YjBkLWLP0.net]
>>397
結局どうやって距離を計算してるんだろうね?
例えばなんだけど、mifitのプロフィールの身長を今の設定より高くしたりしたら、
距離計の数字に近くなったりしないのかな?

407 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 21:07:07.54 ID:4tO+KIpsr.net]
miband4出ないかな
3買ったばかりだけどw
とりあえずストラップ安いから集める

408 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 21:31:17.62 ID:27F/4Bk40.net]
>>398
それだけストライドの差が出るってことは
中国人の平均より足が短いってことだね
自ら恥を晒してしまった

409 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 23:19:47.01 ID:TBOIrh9m0.net]
>>390
俺じゃないって

時計の(秒針の有無・ズレ)だけで話すのはこのスレでは意味ない

って言われたんじゃないの?



410 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 02:01:54.31 ID:hs++sg2B0HAPPY.net]
>>400
いや逆だよ。
実測値よりmifitの値が少ないってことは、mifitが予想してる歩幅よりも
397の歩幅の方が長いって事。

んだから身長上げてみたら?って言ったのよ。
それで計算式が変わるかどうか試して欲しいし。

つか そんな人種的なヘイトスピーチしなくいていいだろw
足の長さは完全に無関係では無いが、
歩幅なんて走行フォームで全然変わるんだしw

411 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 08:46:18.15 ID:n6iVL02L0HAPPY.net]
mi fitがGPS使いっぱなしになったんだけどなんなの

412 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 08:48:08.52 ID:+TkbiA2Z0HAPPY.net]
>>399
出たばっかなのに次が早く出ないかとか、miband4に何を求めているの? 3の不満点はなに?

413 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 12:29:33.22 ID:ATnT3Hfu0HAPPY.net]
>>404
横からだが、ソフトウェアでなんとかなりそうなのは除いてHWの事に限定しても、
常時表示の反射液晶、ファンクションをスマホに送れるキー、HW的なリセット方法の3つは欲しいな。

414 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 13:13:44.64 ID:gNlZ8DV50HAPPY.net]
使用温度の上限なかったか?

415 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 13:56:21.32 ID:zaBZIoIA0HAPPY.net]
-10~50になっとるな

416 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 17:03:41.95 ID:UWMPV2P30HAPPY.net]
>>344
睡眠分析してるよ
・アラームは朝8時と朝8時30分の2回
・座りすぎアラームON
・心拍数はやらない
寝る前と起きた時にBluetoothオンにして同期
50日くらいバッテリー持ちそうだ

417 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 17:05:51.93 ID:2UzZBYjoMHAPPY.net]
一般的な使い方ならせいぜい5-7日しかバッテリーはもたない
特殊な例を聞いてもさしたる意味はない
通知が多いともっと早くバッテリーなくなるし

418 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 17:19:12.88 ID:ATnT3Hfu0HAPPY.net]
>>408
すごいなw
bluetooth切るってのはスマホ本体の方のを切ってるの?
うちのは7日前に充電で残54%だから2週間持たないぐらいの消費だなぁ。
心拍30m毎、睡眠アリ、アラーム3本、ほぼ全アプリの通知なんで消費多い方だと思うけど。

>>409
流石に5日は短くね?w

419 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 17:23:21.63 ID:9y+VN9n30HAPPY.net]
スマホのBluetooth切ったらなおさら電池消費増えるやんか



420 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 17:26:40.52 ID:2UzZBYjoMHAPPY.net]
>>410
これでも伸びた方
mi band 2の頃はせいぜい4-5日だった
3分毎の心拍計測してるだけでもうこんなに短くなる
通知が多いとさらに短い
バイブが大量に電気を食う

421 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 17:38:09.63 ID:9y+VN9n30HAPPY.net]
常にスマホに接続、睡眠解析、アラーム一回、電話アプリ通知有りで4週間は楽に持つぞ?
電池残量1%のギリギリまで使うと一ヶ月持つ
自分のがアタリで上の人のがハズレなだけ?

422 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 18:00:07.00 ID:ATnT3Hfu0HAPPY.net]
>>411
探し続けるとしたら喰いそうよね。

>>412
心拍って30分毎で良くない?
動いたら計測されるし。
だいたい10歩も歩くと計測されるよ?

>>413
電池持つっていってるひとは、心拍はやらずに睡眠だけにしてるっぽいね。
日中の心拍が、電池バカ食いなのかね。

423 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 18:07:27.03 ID:9y+VN9n30HAPPY.net]
>>414
何分ごとの心拍数は計測してないけど、睡眠時と歩いたり運動したりのときは測ってるよ
睡眠時だけみても一日の三分の一だし、そこまで差が出るかしら

424 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 18:16:13.83 ID:ATnT3Hfu0HAPPY.net]
>>415
いま 実験してみた。ウチのは30分毎に設定してるんだけど、
後頭部をbandつけてる手で軽く10ワシャワシャ(上下5往復、3秒ぐらいかな?)しただけでも計測し始めるわw
こりゃ電池喰うわ・・・。ほとんど測りっぱなしなんじゃねーかな、これw

425 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/20(火) 21:50:36.50 ID:/8xxJSeUMHAPPY.net]
>>414
mi bandでいくら計測してもGoogle fitへ同期しないからなんの意味もないんだよ
mi bandなんていつまで使うか全くわからん
明日にでも違うやつに乗り換えてるかもしれない
だからデータはすべてGoogle fitへ吐き出させてる
mi bandは心拍データをfitへ同期できない糞だから
しかたないんでmi band toolsを経由してやってる

426 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/21(水) 08:38:26.25 ID:YnkQOUoJ0.net]
>>408
Bluetooth切るとそんな持つのか。
自分は通知と睡眠は使いたいからそこまでは持たないなぁ。

427 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/21(水) 08:40:11.85 ID:YnkQOUoJ0.net]
>>413
電池残量1パーか。30位で充電したくて堪らなくなるから無理だw

428 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/21(水) 12:30:23.02 ID:tHG6GtVRM.net]
>>408
どのアプリ使ってる?

429 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/21(水) 21:50:13.84 ID:Awh2RR6c0.net]
>>417
ワイは過去1週間分も見れれば十分だし、新しいの買ったらそっから再スタートでいいやw



430 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/21(水) 22:25:02.39 ID:6LbuW1ct0.net]
なんでgoogle fitに同期しないんだろうなぁと思ったけど
中華端末の中華ROMだと最初からGoogle Playが無いぐらい泥でもGoogle追い出されてるんだったな

431 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/21(水) 22:28:46.64 ID:MQgbzz4YM.net]
>>422
体重や歩数はfitと同期するぞ
しかし心拍はなぜか同期しない
mi bandクソ

432 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/21(水) 22:58:54.18 ID:Wy20uz9I0.net]
いや普通に動機するから

433 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 01:30:48.08 ID:0Y/CrgdH0.net]
俺のも心拍同期されてるな

434 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/22(木) 07:21:54.38 ID:TJa3cOtYM.net]
mi fitからGoogle fitへの同期は
心拍だけは同期しないぞ
mi band tools使って心拍の常時計測すれば同期するが
なぜ同期しないのかは知らん

435 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 07:23:11.51 ID:LSTWo0yO0.net]
>>426
するだろ
バカだろ

436 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/22(木) 07:39:11.25 ID:TJa3cOtYM.net]
>>424
>>425
よく平然と嘘がけるもんだな
mi fitとgoogle fitを同期する設定をする画面でも
「歩数と睡眠のデータはGoogle fitに同期されます」
と明確に表示されているのに
どこにも心拍は書かれていないし、実際同期されない

437 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 08:05:54.77 ID:3n6/chvE0.net]
朝鮮人と中国人はナチュラルに嘘書くからねえ

438 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 08:18:05.50 ID:CcxLk6/0M.net]
>>428
サードパーティ製のアプリとGoogle Fitで連携させてんじゃね?
俺は試してないから使えるのか知らんけど

439 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/22(木) 08:37:59.23 ID:TJa3cOtYM.net]
>>430
mi fitじゃなくて他のアプリを経由させれば心拍が同期できるものはある
しかしmi fitだけではできない
できない理由はどこにもないはずだがなぜかできない
クソだから、としか言いようがない



440 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 08:43:11.80 ID:oxfnNkkJ0.net]
mi band叩くかmi fit叩くかどっちかにしろよ

441 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 10:05:57.53 ID:7APjf/bi0.net]
ブラックフライデーでめちゃ安やんけ
2666円で買って失敗したわ

442 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 10:45:21.05 ID:6kEaNZ2mM.net]
>>433
どこが一番安い?

443 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 10:49:07.27 ID:7APjf/bi0.net]
買う気ないから探していないけど
mi band3が10ドル位で買える
探してね
半額以下やわ

444 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 11:03:45.65 ID:6kEaNZ2mM.net]
>>435
gearbestでは2700円くらいだわ
どこがあるんだろ…

445 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 11:38:20.01 ID:VoK+xn1r0.net]
どうせこれだろ?
https://i.imgur.com/68YLBCX.jpg

446 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 11:47:51.39 ID:msGNtrup0.net]
これは買えない
ハッキリわかんだね

447 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 12:17:36.82 ID:A3q/7Y/WM.net]
偽物臭ぷんぷん

448 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 12:17:52.91 ID:XZ4zjcP80.net]
11に買ったやつで到着した人いる?

449 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 12:20:49.41 ID:0Y/CrgdH0.net]
1ヶ月半は待たないと届かないよ



450 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 12:54:56.46 ID:xPu4qVF+0.net]
>>440
4PX、いま国内の関税あたりにいるらしいからそろそろだと思う

451 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 15:17:35.49 ID:Vg7RU7Hw0.net]
mi band3って表示部分触った感じガラスっぽいんですがどうなんでしょう?
フィルタ買うか迷ってます。

あと金属バンド買ってみた感想
·簡単につけ外しが可能
·多少高級感が出る
·質感はそれ程悪くない
·塗装は値段相応

結構満足してます

452 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 16:09:29.51 ID:pH7U5CWT0.net]
フィルムなんて無しに限るよ

453 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/22(木) 16:56:41.91 ID:XCxpn5Yw0.net]
>>443
金属バンドってどれ買ったの?

454 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 17:46:59.43 ID:H7PNJHWK0.net]
広州の小米之家でmi band3買ってきた。
ほとんどの人はNFC付を購入するらしく、
NFC無しは隅っこに追いやられてた。
替えのバンドが19.9元から16.6元に値下げしてたので一つ購入。

455 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 17:57:54.53 ID:Vg7RU7Hw0.net]
>>444
プラだと傷つきそうなんでガラスならそのまま使おうかと

>>445
一番右のblack plusってやつ今ちょうどセールやってるね
ttps://www.aliexpress.com/item/For-Original-Xiaomi-Mi-Band-3-Metal-Strap-Mijobs-Metal-Strap-Plus-For-Mi-Band-3/32906077876.html

456 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 18:05:24.74 ID:Vg7RU7Hw0.net]
>>446
交通機関がNFC決済に対応してる地域ならNFC無しを買っても意味ないからね
たまーーに中国に行くから値段もほとんど変わらないNFC買っておいたけどまだファームウェアが日本語に対応してないみたい

457 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 18:25:00.17 ID:BJU1Bz0a0.net]
miband masterで昼寝計れるってほんと?
30分じゃ無理なのかな。

458 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 18:55:32.13 ID:gxrz+ytr0.net]
プラかガラスか知らんが落としても割れた事ないし傷ついた事もないな

459 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 18:57:13.35 ID:ycYJfLNg0.net]
>>443
どんな感覚してたらガラスっぽいとか感じるのか



460 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/23(金) 13:00:02.55 ID:m3mQ+haU0.net]
>>431
血流の変化を脈拍として表記するかどうかでしょ。
俺のベルトなんかそれで脈拍、呼吸から血圧血中酸素まで「推定」するんですよ。
たいしたもんでしょ(笑)
mi bandをアプリに接続できんかなあ。

461 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/23(金) 14:45:28.07 ID:sx8bG0uS0.net]
miband3、ギアべ11日組到着したよ
製造年月今年の9月って書いてあった

462 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 00:45:08.24 ID:EVp5Qdab0.net]
心拍数検出5分毎にしといてるのにデータはありませんって出てるんだけどバグってる?
歩数も昨日の時点でスマホの方に表示されてたのに記録には残ってない…

463 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 01:26:30.61 ID:oxBq46OzM.net]
アンペアリング→Mi Fitアンインストール→再起動→Mi Fitインストール→ペアリング

464 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 10:26:15.62 ID:EVp5Qdab0.net]
>>455
うーん、何回やっても駄目だ
再インスト後、ペアリング前に手動で測った心拍が表示される事があるけどペアリングした途端にデータ無しになってしまう…

465 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 10:33:27.46 ID:9JMmYtGm0.net]
両方とも初期化すれは良いのでは?

466 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/24(土) 10:44:25.13 ID:OSm4SHSKM.net]
>>456
mi band toolsのような心拍の常時計測をサポートしているツールインスコしてみ
表示されるようになるから
前にも言ったと思うがmi fitはクソ、ゴミ
tools以外の無料のアプリでも心拍の常時計測をサポートしてればいいと思う
ひょっとするとgoogle fitへの同期もサポートしてないとダメかも?

467 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 11:14:38.59 ID:eLTalk8w0.net]
放電しろ

468 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/24(土) 12:27:31.34 ID:xjQwKbG30.net]
ワイヤレス充電とは言わないけど
バンドから外さないで充電出来るようにして欲しいな

469 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/24(土) 12:51:00.76 ID:xjQwKbG30.net]
>>447
gearbestもaliexpresと同じくらいの値段でバンド売って欲しいなあ



470 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 23:09:05.32 ID:NYUnACPZM.net]
Hey+をmi band4として売ってほしい
心拍計の隣に充電端子あるからバンド外す必要ないし

471 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/25(日) 01:46:23.79 ID:c9sgRg9C0.net]
>>461
セールで現地価格と変わらず安いし気長に待てば?

>>462
中国系のページでhei plusはスマートロックに対応してないし測定系は
mi band3の方が精度が高いという評価だったのでmi bandをお勧めしてた

472 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 10:46:12.16 ID:ACSsS2kY0.net]
これ本体の初期化ってどうやるの?

473 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 10:57:48.46 ID:eH7PKJCia.net]
レンチン

474 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 11:10:41.26 ID:/603KH9h0.net]
>>464
初期化とか言う物は無い、データはすべてスマホ側に残るので
しいていえば、アンペアして別のスマホとIDでpairingすれば初期化状態ぐらい。

475 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 12:52:00.59 ID:pjGxlIr6M.net]
アクティビティ中に時刻と歩数が表示出来れば最高なんだけど
アップデートで画面追加してくれると嬉しい

476 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/26(月) 19:03:14.91 ID:ZkwNiya80.net]
いつも何パーくらいで充電する?長持ちするのはわかるがスマホの感覚から50切ると充電しちゃう

477 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/26(月) 19:18:05.58 ID:BVAKDwUo0.net]
>>468
10%を切ると充電しましょうみたいな
表示になるからそこで充電

478 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/26(月) 20:21:40.90 ID:ES44UBYAH.net]
現在ペアリングされているスマホが使えない場合に、他のスマホとペアリングするにはどうすればいいですか?
本体のみで初期化することはできないですか?

479 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/26(月) 20:21:56.17 ID:ES44UBYAH.net]
miband3です



480 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 20:40:58.73 ID:Og+BDpP80.net]
mi band 2とmi band masterではできたはずだけど、やり方忘れた
何スレか前にやり方は書いた。
2も先にペアリング解除しないと解除できなくなるって言われてたけど、できたから3もいけるんじゃないかな

481 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 23:07:45.29 ID:S3/nuOM8a.net]
>>470
一度充電を0にすればいい
ストップウォッチを充電無くなるまで続けるとか

482 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 08:34:15.38 ID:UlCBzMcUM.net]
>>468
残量は気にしない。
ゆっくり風呂に入るときに充電。

483 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 08:43:25.40 ID:4Kuz2oAQM.net]
Amazfit bipとmi fitでの話だけど、他のスマホで同じアカウントでログインしたらペアリングしてる情報まで移行されて、元のスマホでの接続が解除されたような感じになったよ。
スマホ二台あって両方の端末でアカウントを共有できるか試したときの話です。
詳しい挙動までは検証してないけど、ご参考まで。

484 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/27(火) 11:43:47.73 ID:eEOAnfDm0.net]
>>468 >>469
私も10%だな。旅行でもない限り日常生活では電池残量は一切気にしてない。
10%切るとしつこく充電しろ!って出るから忘れる事もないし。

485 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 13:10:47.41 ID:6r8xkVweM.net]
昨日から使い始めたんだがmi fitが電池バカ喰いなんだけど助けて!

486 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 13:42:25.68 ID:7F7r/CCw0.net]
>>477
どうせ心拍数5分ごととかに設定してるんだろ?

487 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 13:49:35.67 ID:VlhkeYIJ0.net]
位置情報取りっぱなしじゃねえの?
権限外せ

488 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 14:24:28.07 ID:6r8xkVweM.net]
>>478-479
心拍10→30分、位置情報の権限はずしたぞ
ほかにやるべきことはあるのか??

489 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/27(火) 14:51:44.71 ID:eEOAnfDm0.net]
>>480
減ってるのはスマホ? それなら心拍の間隔は関係ないかも。
あと、泥で広告ブロッカー使ってんならmifitを除外(例外登録)。



490 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 15:40:35.93 ID:GJXYT/7/0.net]
mi fitバカ食いはおま環と何度言えばいいの

491 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/27(火) 15:57:20.07 ID:HhIozuFWH.net]
こんだけ頻繁に出る問題なのだからオマ環で済ませられる問題ではないけどな

492 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 16:45:15.36 ID:Y9Fl+yw6M.net]
誰かmi band3の座り過ぎ通知ってスマホの電源消しても機能するか知ってる?
映画見てる時に困りそうなんだけど

493 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 21:01:39.36 ID:U3+uA8MK0.net]
>>484
もちろん、表示しますけど?
外してバックの中に入れるか
コインロッカーに預けるか

494 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/27(火) 23:37:37.85 ID:fNQ9wlhY0.net]
アップデートきた

495 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 06:12:58.70 ID:72o9iiKBM.net]
なんのアプデ?

496 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 09:47:09.97 ID:cY/3eKNu0.net]
Mi Band初代がバッテリー長持ちするから一番いいのだけど、980円で再販してくれないから
心拍もいらない
アラームとスマホのお知らせだけあればいい
防磁保障つくなら、小型化して時計のバンドへ取り付ける感じで1980円でもOK

497 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/28(水) 11:03:20.38 ID:dW12JPz7H.net]
>>488
wena wrist買えよ、お前には買えないと思うけど

498 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/11/28(水) 11:52:44.43 ID:f3FoMfTna.net]
>>487
フォント更新

499 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 12:07:57.60 ID:GDugAC9D0.net]
>>488
さっき全く同じこと書こうとして、書いてる人がいてびっくりw
心拍いらない、通知だけで、もっと小さくしてほしいよね。
シャツに引っかかる厚さがストレスで着けるのやめちゃったから。



500 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 12:23:28.42 ID:cY/3eKNu0.net]
>489
wenawristはちょっと違うんだよね
ベルトは変えたくないねん
昔あったベルトに取り付けるカレンダーみたいな、ちょっと付けるようなのを想定してる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef