[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 14:06 / Filesize : 458 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★★ビルメンテナンス(設備)Part.413★★★



1 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/04(土) 20:39:45.07 ID:+Z3DUfIp0.net]
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。

資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらへどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

※前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.409★★★
medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1634033544/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.410★★★
medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1635588253/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.411★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1636804007/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.412★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1636903528/

401 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 01:55:27.72 ID:vgPyLmbo0.net]
698 返信:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/16(日) 22:23:39.98 ID:6E8lidRD0
>>694
たしかに確認させて頂きました!
確かに貴方様は第2種電気主任技術者であります
本当に素晴らしい尊敬します!
・・・ただ、ビルメンという職場は基本的に泥臭い現場作業なので仕事ができる人が偉いのです
アカデミックな知識人が偉い訳ではないのです

なので、現場では”電工2種ですら合格できない方の発言”が重視される事も往々にして起こり得ます

702 自分:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/16(日) 22:51:54.58 ID:9kY/N7hp0
あまりに落ちてばかりだから試しに年収240万円の2種必須契約社員に冷やかしで応募したらさすがに書類は通った
新幹線で遠くまで来させるくせに交通費も出ないから断った
360万もらってるやつが転居してまで行くかよwww

402 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 01:55:36.87 ID:vgPyLmbo0.net]
766 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/10/05(土) 17:04:38.23 ID:PREPUsCH0
俺も電験2種(試験)持ち、経験15年の
50代だけど
リストラ候補だわ〜、
年収250でもいいから再就職先ありますか?

403 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 01:55:45.99 ID:vgPyLmbo0.net]
電験2種持ち経験ありでも容赦なくふるいにかけられるくらい人は余っている買い手市場で
電工ごときで満足いく職場が見つかるわけねー

404 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 01:55:55.17 ID:vgPyLmbo0.net]
電験2種経験10年選任6年経験あり40代では実力が伴わないとされ
400-450万の仕事を探すことは高望みらしい

405 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 01:56:04.35 ID:vgPyLmbo0.net]
試しにお前らが架空の人物で同じ条件で応募してみればいい
わかるだろう

高卒40代
空白なし有職、360万
電験2種3種エネ管試験合格、
実務経験10年特高選任経験6年あり

406 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 01:56:13.46 ID:vgPyLmbo0.net]
二種持ちでも精神疾患餅のキチガイは無理やろ

407 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 01:56:22.68 ID:vgPyLmbo0.net]
人手不足じゃなくて金不足
そして売り手市場じゃなくて奴隷不足な

人手が足りないから高い給与出してでも人が来てほしいという訳ではない
お金がなくて人が雇えないから安い金で死ぬまで働いてくれる奴隷を欲しがっている

要するにハイエナの群れが活きの良い餌を奪い合っているだけ
しゃぶりつくされ骨だけになったら捨てられる

408 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 01:56:31.79 ID:vgPyLmbo0.net]
ビル管理の平均年収・ボーナス事情

ビル管理者の平均年収は、日本の平均年収(422万円)と比較するとマイナス7万円と、さほど差はありません。
似た職種の平均年収を見てみると、警備・清掃・設備管理関連職が341万円、施工管理(建設・土木)が451万円となっています
https://shukatsu-mirai.com/archives/71974

設備管理関連職が341万円
やっぱ低いなあ

409 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 01:56:40.94 ID:vgPyLmbo0.net]
ビルメンだからクズ人間になると考えるのは既にクズ人間だからだよ

クズだからクズの溜り場の会社にしか入れないだけの話で
業界変えようがどこ行こうが同じこと言ってるよ
お前は

そこそこ貯金もできたし、ビルメン辞めようかな
クズ人間になりたくない
みんなよくイキイキと書き込みしてられるよね



410 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 01:56:50.07 ID:vgPyLmbo0.net]
136 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/06/19(金) 01:38:16.82 ID:Ypr5Y9Mk0
電験二種持ちなら50過ぎでも正社員、450は固い

137 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/06/19(金) 02:35:41.39 ID:hMQVwy5h0
それは10年以上前の話
リーマンショックで大きく変わってきた

411 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 01:56:59.31 ID:vgPyLmbo0.net]
電験2種持ちでほとんど遊びながら稼いでいるようなやつがいたら困るんだろうな
惨めな自分との差に愕然として

だから散々無資格や無職あつかいしたがる
こういうこと

412 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 01:57:08.39 ID:vgPyLmbo0.net]
口だけはいっちょ前の4点のみとか、
やることはやらずに、言いたいことを言おうっていうのは、
ネット上ではいいかもしれんが、会社では通用しない。
そもそもうちみたいな会社では書類も通らない。
そういうレベルで偉そうに何かを語っても、
土俵にも乗れないのに無意味じゃないか???

413 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 01:57:17.55 ID:vgPyLmbo0.net]
でもまあ、どんなやつでも現実で上位系の資格持って
選任受けてたりする人間からしたら、
4点取るのがやっと見たいな連中は使い捨ての紙コップみたいなもんだから、
ここで文句垂れる前に勉強したほうがいいよ。

414 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 01:57:26.63 ID:vgPyLmbo0.net]
まあ、上位資格が何にもないとどうしようもないよな。
一昔前なら、職業訓練で4点取って、
経験積みながらビル管取れば、
頑張った人って評価だったんだろうけど、
こう猫も杓子も持ってたりすると、
あんまりありがたみがなくなってきたんだろうね。

415 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 01:57:35.78 ID:vgPyLmbo0.net]
ビルメンだからクズ人間になると考えるのは既にクズ人間だからだよ

クズだからクズの溜り場の会社にしか入れないだけの話で
業界変えようがどこ行こうが同じこと言ってるよ
お前は

416 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 01:57:44.96 ID:vgPyLmbo0.net]
これからは施工管理が出来るビルメンが重宝されるんですね。まあやりたくは
ないですがそうしないと生き残れないならやるしかないのかな?
ビルメンやりながら施工管理はさすがに難しい(夜勤があるので)。
使われるだけ使われるのもやってられないし、系列ビルメンはみんなやって
いるんだろうか?

417 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 01:57:54.13 ID:vgPyLmbo0.net]
まあ、みんながやりたがらないことを、
押し付けられる人間を探していると言えばまちがいない。
頭のいいビルメンはそういうのはすぐにピンとくるので、
絶対に関わらない。

418 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 01:58:03.29 ID:vgPyLmbo0.net]
あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず
現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に
夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ
ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態
独立系を馬鹿にしても大半が独立系
本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる

419 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 01:58:12.49 ID:vgPyLmbo0.net]
自分は頭悪いのでうまく世渡りできず、ビルメンに落ちたような人です。
まあ食っていければ多少は面倒なこともやります。ホームレスよりマシです。
たまに近くの河川敷へ行って弁当食べてのんびり川の流れをみるのが落ち着くので
休日の楽しみになりました。雨が降るとダメですけどね。
いろんなこと諦めて小さな幸せ見つけて生きる方が楽だと気が付きました。



420 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 01:58:21.70 ID:vgPyLmbo0.net]
以前働いてた所で60過ぎの爺さんによく言われたよ
若いのにこんな仕事してちゃいけない、もっと技術の身に付く仕事をしなさいって。
言うこと聞いておけばよかった。ビルメン10年以上やってるとビルメンにしか転職むりぽ。

昨日、空調メンテの会社に応募しようとして電話かけたら
元ビルメンではウチには合わないからご遠慮くださいって言われちまったよ。

二度と他業種に転職はできないでしょうが、
それでもいいならどうぞ。
あとウンコは余裕で手づかみできるようにね。

421 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 01:58:30.82 ID:vgPyLmbo0.net]
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM9L5WW4M9LULFA037.html
会社で突然、上司から
「まかせたい仕事がない」と告げられ、自ら退職するよう促される――。
「希望退職」とは名ばかりの退職勧奨が、大企業で広がっています。

422 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 01:58:39.97 ID:vgPyLmbo0.net]
50代への“退職勧奨”…真綿で首を絞めるリストラ手法とは? | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/1604095

423 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/10(金) 07:24:11.83 ID:Wg6Fjpvb0.net]
>>371

VOOだす。

424 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 08:10:19.08 ID:t36Ipi/I0.net]
>>367
選任募集する会社は地雷多いよ
社内で人が育たず辞めてるってことだから

425 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 09:15:18.83 ID:ttJRbN0N0.net]
>>423
VOOはそんな値段じゃねーよ
エアプだな

426 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 09:40:08.72 ID:ttJRbN0N0.net]
VOOへの投資をやめました...!|米国株投資女子(資産公開, VOO, 海外ETF) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=28iSLSr5oMk

427 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 10:27:20.65 ID:7IWvI+Rs0.net]
系列5年以下で賞与60万だった
役職ないから良いほうかな

428 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 11:04:28.04 ID:W9ihs9cR0.net]
Bラン系列5年目三種主任専任 月収25万 冬ボーナス30万
はあーもう絶対転職するわ

429 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 11:05:29.63 ID:ttJRbN0N0.net]
電験2種 契約社員 月収30万 ボーナスゼロ



430 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 11:07:47.21 ID:/3Bnt1Ge0.net]
同じく系列5年目で約62万、控除額12万の手取り50万
どこも似たようなもんだね
こんな貰えるような仕事してないけど

431 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/10(金) 11:27:14.87 ID:pfvVxlKM0.net]
>>425

431ドルだったわ。

432 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/10(金) 11:37:45.29 ID:pfvVxlKM0.net]
>>426

好みによるけど、俺はドル建てのETFが欲しかったので、VOOにした。もう、日本経済は衰退の一途を辿るでしょ。要の自動車産業が電気自動車で壊滅的ダメージ受けるし。そうなると、円の価値は下がる一方だと思う。だから、4800万円分、全部ドルにしてる。
円は70万円しか持ってない。

433 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/10(金) 11:39:19.19 ID:pfvVxlKM0.net]
>>428

それキツイな。うちは月収32万でボーナスも査定が低くても32万は出るぞ。査定がMAXで今回は63万だったけど。

434 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 11:56:48.06 ID:MUoMjykW0.net]
独立7年目。月収40万、茄子は120万
独立でもそこそこ悪くないトコもあるんやでw

435 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:02:26.76 ID:ttJRbN0N0.net]
431.70が431.07になるだけで50万円も損するには

3億4000万円分売買しないとならないんだが
エアプだな
見苦しいよ

436 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:06:36.20 ID:uHeEwina0.net]
>>434
平でその額出るの?
もしくは大星とか

437 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:07:40.98 ID:ttJRbN0N0.net]
部長クラスだな

438 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:13:57.84 ID:EbNi/xUc0.net]
某独立3年目
月収25 賞与30
うちは部長でも80くらいだな

439 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:20:39.47 ID:OgDnLQgV0.net]
いつもこのコピペ見て思うけど
ラバーカップなんてバケツか袋に入れて移動するか
トイレに置いてあるだろ
そんなもん手にしてウロウロするなんて正気の沙汰じゃない
ホテルで返事なければ出直すのが常識だよな
戻って電話なりするのが当たり前

こんなありえん、作り話にしてももっと上手く書けといいたいが
実際やってる奴がいないとも限らないのがビルメン



440 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:20:48.85 ID:OgDnLQgV0.net]
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。
一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。
まるでエタ非人の気分だ。
リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。
クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。
あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。
結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。


商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。
しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。
ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。
しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。
また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。


ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、
何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、
いきなり入ってきたと叫ばれた。
レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で
宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。


病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、
トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、
医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。


ビルメンなんて、決して楽じゃない。体力的には楽だが、精神的にはしんどい。

441 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:20:57.86 ID:OgDnLQgV0.net]
505 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/12/09(月) 10:03:50.85 ID:4wpuKEWn0
商業施設の何が嫌って認知症のやつとかホームレスとかもウェルカムって事だよな
認知症のやつはウンコ漏らすから掃除のおばちゃん帰ったあとだと設備がウンコ掃除
ティッシュ持ってゴム手とマスクして通路に落ちたウンコを拾い集めたよ
集めたらノロウイルスはアルコールじゃ死なねーから次亜塩素酸水を通路に撒いて…

あと酔っぱらいのホームレスとよくやりあったわ
やりあったっても本人に注意したあと不退去で警察呼んでただけだけどさ

506 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/12/09(月) 10:58:08.81 ID:7tJZc4dU0 [2/3]
あとヤンキーとか悪ガキなw
基本的には警備の仕事なんだが。
ピンポンダッシュで排煙ボタン押されたり。
エスカレーター止められたりとかw
万引き出来なかった腹いせに物を壊したりも多かった。

442 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:21:07.06 ID:OgDnLQgV0.net]
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな
ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。
便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン

ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた
でもさ、例えば病院
病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ

点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん
他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん
爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる
バリウムや血便も頻繁にある

そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし
さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す
何でも便器に流す
詰まる、溢れる

そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業!
これで年収200〜300万

443 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:21:16.24 ID:OgDnLQgV0.net]
Q:女はどうして本物パンツを見せたくないの?
A:ウンコが付いているからです

Q:どうしてウンコが付くの?付いたならどうして拭かないの?
A:紙の上からとはいえ、あまり触りたくないのです。ゴシゴシするより、少しぐらい放置するのを選びます。
   そんで次にしょんべんしたとき肛門のほうに垂れて大便のとき拭き残してこびりついたうんこが溶けるんだよ
   しょんべんのときはケツ拭かないから溶けて伸びた便がパンツにくっつく
   パンツにくっついて尿が乾いて茶色い糞シミがパンツに残りウンスジになります。

Q:えー!汚いと思わないの?!
A:思います。だから金もらっていたとしても本物の汚パンツは見せたくないのです。


https://img18.pixhost.to/images/104/67582078_q1rzu_19960-1.jpg
女は不浄

444 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:21:25.71 ID:OgDnLQgV0.net]
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。
普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように
ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。
同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし
逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。
しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて
排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。
これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。
陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。
日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。

445 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:21:34.61 ID:OgDnLQgV0.net]
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。オエェェェ・・。男はそんなもんないのにね。
ウォシュレットのビデって女の臭くてどうしようもない性器を掃除するために便器につけたんですよ。
オゲェェェェェ・・・・・生理の時はもちろん、それ以外にも異臭放つ分泌液やら小便に多量のマンカスでグロイマンコをとんでもなく醜く汚くしやが・・うぷっ(´゙゚'ω゚'`)
男のペニスはそう汚れようもないのにさぁ。女は男より身体能力も知能も容姿も遥かに劣るくせに、汚ねぇもんを垂らす能力だけは男より遥かに勝ってるんですよ。
マジ汚物の中の汚物だよ・・オエエエエェェェェェェェェェェェェ(lll´Д`)ゲロゲロゲロゲロ
もし国の法律で女の全員坊主、化粧禁止が発令されたら・・なんてのをふと想像してしまった。
坊主頭の小太り男みたいな高脂肪のチビどもが、常時異臭をはなつオリモノを股間のグロイ臭い汚いモンから垂らしながら
集団で排泄・排便しにいって拭きが甘くてウンスジパンツにビッチリつけて
月に一定期間は吐き気を催すような臭い臭い臭い血を股から大量に漏らし続ける坊主小太り低身長の
カン高い声のギャーギャーやかましいオムツ付けた奴らの集団が往来を闊歩し、
旦那が苦労して稼いだお金で無様に浅ましく、高糖分・高油分ぎっとりの千円、二千円ランチを(旦那のニ〜四倍!)、
他人の陰口、悪口、果ては金を稼いだ自分の旦那に対してまで悪口を垂れつつガツガツ食い漁る豚ども・・
おぇっぷ、今日昼飯食えない(´゙゚'ω゚'`)

446 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:21:43.84 ID:OgDnLQgV0.net]
女性器の臭いのメカニズム(その4)女性器は千差万別な混合臭気

女性器の臭気は男性器と異なり個人差が著しくあります。
これまでに説明した各成分が混合して多様な臭気を発生させるのです。

(1)〜(5)のみを産出している女性は臭気の弱い体質の女性といえます。
(1)〜(5)に加え(A)〜(F)(ア)〜(カ)を産出する体質の女性は臭気の強い女性になります。
(A)〜(F)(ア)〜(カ)を産出する女性でも産出する濃度差によって悪臭の度合いが異なります。

例えば、
(1)〜(5)プラス(A)(B)(C)(D)(E)(ア)(ウ)(エ)(カ)を産出する女性がいたり、
(1)〜(5)プラス(B)(C)(F)(ア)を産出する女性がいたりして組み合わせによって臭気が異なるのです。

同じ組み合わせでも(A)が微量だったり多量だったりの差で臭いが僅かに変化します。
犬は人間の性器の臭いで性別、年齢、個人を判断しているといわれています。
ただ人間の嗅覚には限度がありますので全ての臭気を区分することは出来ません。

447 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:21:53.04 ID:OgDnLQgV0.net]
女性器の臭いのメカニズム(その3)その他の悪臭成分

下記の7種類の成分も悪臭の要因になります。
これらも健康な女性の4割〜5割が産出します。

(ア)1オクチン3オール物質(キノコに含まれる成分でカビ臭い)
(イ)インドール
(ウ)フェニル酢酸(すっぱい臭い)
(エ)トリメチルアミン(魚の腐った強烈な臭い)
(オ)ジメチルサルファイド(硫黄の成分、香ばしい臭い)
(カ)ピラジン(磯臭い、イカ臭い)
(その他)経血、精子

(エ)を多量に産出する体質の女性は最も強烈な悪臭といえます。
それ以外の成分も女性器の悪臭の要因として大きな存在です。

448 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:22:02.33 ID:OgDnLQgV0.net]
女性器の臭いのメカニズム(その2)脂肪酸(悪臭)を産出するタイプ

(1)〜(5)に加えて脂肪酸を産出する女性が4割〜5割存在します。
脂肪酸は腐ったチーズ・バターに似た臭いで悪臭の原因とされています。

女性器から産出される脂肪酸は下記の6種類です。
(A)プロピオン酸
(B)イソ酪酸
(C)酪酸
(D)イソ吉草酸
(E)2メチル酪酸
(F)4メチル吉草酸

つまり腐ったチーズ・バター臭のする健康な女性が4割〜5割存在するということです。
脂肪酸を産出するからといって異常があるわけではありません。
脂肪酸を産出するかどうかは女性の体質です。

449 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:22:11.54 ID:OgDnLQgV0.net]
女性器の臭いのメカニズム(その1)基本的な臭気の成分
-------------------------------------------------------------------------
女性器の臭いは多種多様な成分からなる混合臭気です。
基本的な臭気成分は下記の5つに分類されます。

(1)尿(アンモニア)
(2)おりもの(子宮頸部粘液・子宮内膜液)成分:水、塩化ナトリウム、有機物
(3)恥垢 膣から剥がれ落ちた細胞 たんぱく質
(4)腺体からの分泌物 アポクリン腺(大陰唇部に存在)
            バルトリン腺(膣前庭に存在)
            スキーン腺(膣前庭に存在)
(5)細菌 好気性乳酸菌
      コリネバクテリア菌
      バイクロイデス菌
      ガルデネデラ・ヴァギナス菌

(1)〜(4)は全ての健康な女性が性器から産出する成分です。
(5)は全ての健康な女性が性器に保有する細菌です。
(1)〜(4)の成分を(5)の細菌が分解して女性器特有の臭気を発生させます。

臭気がさほど気にならない程度の女性は上記の成分、細菌のみを産出、保有している女性です。
それでも男性より遥かに強い臭気を放っています。好気性乳酸菌はヨーグルト臭がします。



450 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:22:20.68 ID:OgDnLQgV0.net]
確かに女の一人暮らしのトイレはものすごい事がある
特にトイレ掃除をあまり念入りにやらない女
男なら小の時に便座を上げるから便座の裏が汚れてるときれいにするけど
女は便座を上げないから汚れ放題になる
昔付き合った女のアパートに初めて行ってトイレで便座を上げたら
裏側が血と便が混ざったような世にも汚い付着物がベットリ付いていて愕然とした
男じゃ絶対に有り得ん

451 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:22:29.97 ID:OgDnLQgV0.net]
https://www.wanz-factory.com/contents/works/core023/core023-02.jpg
駅の清掃のバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
そのときは女の排泄の仕組みを知らなかったが、トイレが詰まっている場合は、女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。
ラバーカップで吸い出すと、ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりでレバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった!
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている

また別のビルサービスの会社で、トイレやフロアーの清掃のバイトをしたことがある。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、男の方よりも何倍も清掃が大変なんだよ。
また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、便器がでかい糞で詰まって流れなくなっていることが年中ある。
しかも、直径6センチ以上、長さ80センチ以上の硬い女の糞が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。

452 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:22:39.17 ID:OgDnLQgV0.net]
電験2種持っても 最低賃金の全国平均を大幅に下回る時給しかもらえない

あなたの賃金を比較チェック|最低賃金制度
https://pc.saiteichingin.info/table/page_list_nationallist.php

全国最低賃金ランキング2019年 - 全国最低賃金ランキング
https://www.saitei-chingin.com/ranking/2019/

人手不足じゃなくて金不足
そして売り手市場じゃなくて奴隷不足な

人手が足りないから高い給与出してでも人が来てほしいという訳ではない
お金がなくて人が雇えないから安い金で死ぬまで働いてくれて
面倒なことを次から次へと押し付けられても文句を言わない奴隷を欲しがっている

要するにハイエナの群れが活きの良い餌を奪い合っているだけ
しゃぶりつくされ骨だけになったら捨てられる

453 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:22:48.38 ID:OgDnLQgV0.net]
最近気づいたけどビルメンになってから電車で寝ることなくなったわ
プログラマ時代は電車での睡眠時間も計算して1日の睡眠時間考えてたから異常だったよ

454 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:22:57.60 ID:OgDnLQgV0.net]
俺は全く逆
日勤のときはいくら残業しても平気だったが
今は完全におかしくなった
同僚みたく早死にする
宿直夜勤辞めたい
しかしそうなると薄給

455 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:23:06.71 ID:OgDnLQgV0.net]
夜勤で失われた神経は二度と回復しないとか聞いたけどマジなんかね
日勤なら未経験なら20届かんやろし実家住み以外はきついな

456 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:23:15.97 ID:OgDnLQgV0.net]
>>588
自律神経がボロボロになっていくのは感じるな
鬱になりやすいと言うのも納得

457 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:23:25.09 ID:OgDnLQgV0.net]
早寝、遅寝のパターンですか。これだと仮眠しても意味がないんだよな。
宿直の中で一番最悪のパターン。これはきつい。
昼夜朝の食事時間引いたら仮眠は5時間
二人で交替で寝て
早寝は19時から20時まで夕食、そのまま20時から1時まで仮眠 遅寝が起きてきて朝7時から8時まで朝食
遅寝は18時から19時まで夕食、早寝が起きてきて1時から6時まで仮眠、起きてそもまま7時まで朝食

458 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:23:34.33 ID:OgDnLQgV0.net]
宿直で少なくなるのは通勤時間だけ
拘束時間はむしろ長くなる

3交替で122日*16h これだけで1952時間
オール日勤244日*8h(年間休日121)と同じ

日勤者が18時から24時くらいまで自由に過ごせる時間を削って明けの昼間にまわしてるだけ
皆が仕事してる時間に自由になれる時間が多い=休みが多いと錯覚してるだけだよ

459 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:23:43.40 ID:OgDnLQgV0.net]
明けで帰れるのならまだまし
金稼ぎたいわけでもないのに眠たい目をこすり、あくびしながら居残り残業



460 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:23:52.80 ID:OgDnLQgV0.net]
こうやって睡眠の乱れが蓄積して身体が蝕まれていく
30代までならごまかせるが40代50代で原因不明の体調不良や痴呆の前触れである物忘れが増えたりする

461 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:24:01.93 ID:OgDnLQgV0.net]
研究によれば・・・夜勤を続けることで、睡眠障害、イライラ、うつ症状、胃病などが発症して、それらが体を蝕んでいくため寿命を縮めると報告しています。

新聞にこんな記事が載っていましたのでご紹介します。
京都府立医大の研究チームが、マウス実験で「長期間に渡って、頻繁に昼夜がシフトする生活で体内時計が乱されると死亡率が高まる」ことを突きとめ国際科学誌に発表した。
引用元: 2017年10月17日の朝日新聞デジタルより

糖尿病のリスクが高まる
ハーバード大学のフランク・ヒュー博士が、アメリカの女性看護師17.7万を調査した結果、夜勤作業者は20年後に糖尿病に掛かるリスクが上昇するとの報告がされました。しかも夜勤をした年数が長いほどリスクが高まるそうです。
夜勤年数と糖尿病発症リスクの関係?夜勤年数 1〜2年・・・ 5%上昇
夜勤年数 10〜19年・・・40%上昇
夜勤年数 20年 以上・・・60%上昇

がんのリスクが高まる
シカゴ大学の研究で、睡眠不足はがん細胞を増殖させるとの報告があります。この報告によれば・・・睡眠不足の状態では、がん細胞を攻撃するはずの免疫細胞が、がん細胞の増殖を手助けする可能性があるとしています。
夜勤では睡眠不足になりやすくなります。そのため夜勤作業者はがんのリスクが高まるという訳なんです。

シカゴ大学の研究以外にも以下のような報告があります。
女性は乳がんのリスクが上昇
ハーバード大学が付属病院に勤める看護師を調査したところ、昼勤看護師に比べて、昼夜交替勤務者では1.8倍、夜勤専従勤務者では2.9倍、乳がんを発症しやすいとの結果が出たとの報告があります。

夜勤で“がん”のリスクが上昇するのは、睡眠不足以外に、夜勤特有の原因があると考えられています。
夜勤作業者は、夜間に明るい照明の中で働くため、本来はこの時間に分泌されるはずのメラトニンが減少します。
メラトニンには抗酸化作用や抗がん作用があるため、その機能が正しく働かずに、がんが発症しやすくなるんです

462 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:24:11.02 ID:OgDnLQgV0.net]
夜勤するなら月収50万円以上!命削って搾取されるくらいなら即、転職すべし!
https://winfriede.com/jobchange/runaway-from-nightwork/

夜勤をしていいのは

1.月収50万円以上(僕に言わせればそれでも全然足りません!)
2.その仕事でしか得られない”何か”がある場合

の2つを同時に満たす場合だけ!
それも、若いうちの期間限定です!!

夜勤は・・・確実にあなたの身体と心を蝕み、その命を削り続けます。

463 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:24:20.24 ID:OgDnLQgV0.net]
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。


俺はその日、警備を辞めた。

464 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:24:31.34 ID:OgDnLQgV0.net]
自慢じゃないがオフィスビルで糞抜き8連発を経験してるのが俺の強み
個室ほぼ全部詰まってウンコ水にウンコや紙が浮いてる状態
根幹を開通させてから一人で移動しながら順番に片づけていく
清掃はもう帰ってたからな

犯人だと思われるから連絡せずに隣を使っていく企業戦士たちに乾杯


朝帰りの通勤電車で毎回俺の周りだけすいて
誰も近寄らないのはなぜなのか?
行きはぎゅうぎゅうなのに

1シャワー浴びれないので臭い
2睡眠不足で死んだ顔している
3詰まり対応したのでウンコが顔についている

465 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:24:40.50 ID:OgDnLQgV0.net]
766 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/07(水) 23:33:10.01 ID:/sPFTrBQ0
>>759
向こうの方が給料上だから。
しかも、女の子でそんな体力仕事してるくらいだから、
収入以前に、ビルメンなんて年寄りがするような仕事をやる軟弱男は相手にされない。

金なし、体力なし、将来性なし、根性なし、仕事やる気なし。

こんな男が、家族なんてもてる訳ない。頼りがいゼロ。女から見たらメリットなし。

どおりでビルメンは独身が多い訳だ。家族がいるのは定年退職以降にビルメンになったジジイだけ。
ジジイも昔はバリバリ頑張ってたの多いからな。

466 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:24:49.62 ID:OgDnLQgV0.net]
770 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/08(木) 01:02:57.89 ID:EKGUF5wyP
結婚相手見つけようと努力はしてるけど、本当の年収書いたら婚活サイトでも見向きもされない

467 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:24:58.80 ID:OgDnLQgV0.net]
50代もしくは40代後半ならもう正社員じゃなくてもいいやって思っている自分ですが
皆さんもそんな感じですか?ビルメンで正社員のメリットってあまりない気がします。
契約でもボーナス出ますし、退職金なんて勤続10年でも100程度なのではないでしょうか?
だったら無理して正規職員狙わなくてもいいのかなって精神的にも楽になりました。


昔と違って正社員メリットがなくなってるからな
ベースアップ、年功序列、終身雇用、退職金、が有形無実化したのに
サービス残業や全国転勤はなくならない
しかも正社員の前に非正規が先に切られるってのがこれまで一般的だったのだが
ここにきて40代の正社員高給取りが真っ先にリストラされ
30-40代の契約、派遣を採用して穴埋めしてる会社が増えてきている
昨今の「人手不足」とか言ってるのはその穴埋め人材が集まりにくいことを指している

468 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:25:07.98 ID:OgDnLQgV0.net]
307 名前:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdff-8DoZ)[sage] 2020/05/03(日) 17:07:03.19 ID:Fyb8/uIxd
>>305
そうか?正社員だと非常駐や他部署、転居を伴う異動あり、いずれは所長やマネジメント職、初任給は契約社員より安かったりで、入社時の年齢や家庭の事情によっては契約社員の方が都合良いと思う。

308 名前:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saab-rI84)[sage] 2020/05/03(日) 17:56:47.73 ID:bRlorW4Ma
結婚しない、貯金しない世捨て人ルートなら生涯契約社員でフィニッシュしてもいいけどな。
若くして入ってみると案外そこらへん全部捨て切れてない自分に気づいたりする。

309 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e724-e6mV)[sage] 2020/05/03(日) 18:31:51.74 ID:OQ1Fz/Ei0
同一賃金同一労働とかで正規の優位性が明らかに落ちたのは確かだな
非正規のほうが総合的に見ると待遇が良かったりする場合がある
まあ、それでも積極的に非正規を称揚はしないので待遇の良い正社員を探すことを優先したほうがいいけどね

310 名前:名無しさん@引く手あまた (コードモW e724-eSAJ)[sage] 2020/05/05(火) 15:03:13.32 ID:VTJdAp6x00505
契約なんか今のコロナみたいなのが起こったときにすぐ切られるぞ

311 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d389-Y2OR)[sage] 2020/05/06(水) 10:41:14.46 ID:n5XjdQuP0
今年は大丈夫でも、来年度以降がマジでやばいだろうな
契約はおろか正社でもいつ切られてもおかしくない状況

312 名前:名無しさん@引く手あまた (アメ MMef-xB2R)[sage] 2020/05/06(水) 10:46:52.30 ID:amj4m5reM
てかビルメン会社自体の倒産もありうる

2000年前後の氷河期にはビルメン会社同士の
安値受注合戦の本格化により体力がないビルメン会社は淘汰され
体力のあるビルメン会社も殺到する労働者を盾にして人件費を非常に下げて対抗した
そしてこの業界は、低待遇安定の代名詞になった

469 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:25:18.19 ID:OgDnLQgV0.net]
低級資格&高賃金の正社員ならいつ辞めてもらっても代わりはいくらでもいるから
無理難題やサービス残業を押し付けて、嫌なら辞めてもらって結構のような嫌がらせ人事になる

一方、高級資格&低賃金の非正規は募集してもそう簡単には採用できないからそうそう切られはしない

低級資格&高賃金の正社員・・・・人員余剰・・・いつ辞めてもらっても構わない
高級資格&低賃金の非正規・・・・人手不足・・・辞めてもらっては困る

350万の非正規が400万で正社員登用になっても何年かして500万くらいもらうようになったら
もう次は辞めるか社畜奴隷になるしか道はない
そういうルートが敷かれている
後戻りも足踏みも脇道へも行けない既定路線
あとで振り返ると正社員登用された瞬間がビルメン人生のピークだったことに気付く

辞めてまた350万でリスタートすればいいんだよ
今度は甘い誘いで正社員採用を持ち掛けられても断ればいいだけ
ひとつ賢くなったんだから



470 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:25:26.48 ID:OgDnLQgV0.net]
255 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/04/16(木) 00:29:05.64 ID:z+iE8BR20
正社員のくせに非正規より無能って
仕事してて虚しくならない?

256 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/04/16(木) 00:47:13.83 ID:FdcXQonl0
そんな神経あったらちょっとは勉強するだろw
そんなこと考えもしないやつが大半
無能を打ち消すために周りに高圧的にふるまうのがデフォ
俺は正社員様だぞ!

471 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:25:35.67 ID:OgDnLQgV0.net]
管理職になるか、専門職としてキャリアを積むか早く決めておくのは賛成。
私は営業マンから管理職になって、部下マネジメントで苦労し鬱になって管理職を降りた。
それまで培った営業力も鬱をきっかけに鈍りすべてがうまくいかなくなってしまった。
コロナの影響もあって転職市場からも相手にされない。
書類で全てお断り。人生詰んでしまった。

472 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:25:44.85 ID:OgDnLQgV0.net]
若けりゃこんな老いぼれジジイばかりの業界に来ちゃいけないよ。
大きくなくてもいいから、スーツ着て土日祝休みの普通の企業に勤めることだ
じゃなきゃ結婚もマイホームもクルマも何もかも諦めなきゃいけない人生が待っている。
ビルメンじゃ何もかも諦める人生しかない。
若い人は、これだけは覚えといたほうがいいよ。後悔してもやり直しはきかないんだ。

473 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:25:54.11 ID:OgDnLQgV0.net]
国家資格(試験)合格難易度格付けランキング
※日商簿記、英検、TOEICも特別参戦

SS 裁判官 検察官
S+ 医師免許 弁護士 公認会計士
S 弁理士 司法書士 第一種電気主任技術者(電験) アクチュアリー
S- 技術士 原子炉主任技術者 国家公務員総合職
---------- エリート資格の壁 ----------

A+ 獣医師 不動産鑑定士 税理士(5科目合格) 核燃料取扱主任者 第二種電気主任技術者(電験)
A 高度情報処理技術者(論文) 一級建築士 第一級陸上無線技術士 国家公務員一般職(大卒程度) 地方公務員(上級)
A- 高度情報処理技術者(論文、SC以外) 英検1級 TOEIC900点以上
---------- 難関資格の壁 ----------

B+ 情報処理安全確保支援士・情報セキュリティスペシャリスト(SC) 歯科医師 気象予報士 環境計量士 社会保険労務士(社労士) 中小企業診断士 労働基準監督官
B 土地家屋調査士 行政書士 海事代理士 第一種放射線取扱主任者 電気通信主任技術者 全国通訳案内士 FP技能士1級 証券外務員 日商簿記1級
B- 応用情報技術者(AP) 薬剤師 第三種電気主任技術者(電験) 測量士 エネルギー管理士 マンション管理士 二級建築士 通関士 英検準1級
---------- 準難関の壁 ----------

C+ 基本情報技術者(FE) 管理栄養士 第二種放射線取扱主任者 TOEIC700点
C 宅地建物取引士(宅建) 保健師 助産師 社会福祉士 国家公務員(高卒程度) 日商簿記2級
C- 総合旅行業務取扱管理者 管理業務主任者 第一種電気工事士 TOEIC600点
--------------- 偏差値50の壁 ---------------

D+ 測量士補 賃金業務取扱主任者 FP技能士2級 ケアマネジャー 英検2級
D 情報セキュリティマネジメント(SG) 看護師 理学療法士 危険物取扱者(甲種) 第二種電気工事士 1級ボイラー技士 2級施工管理技士 消防士
D- ITパスポート(iパス) 第一種衛生管理者 国内旅行業務取扱管理者 警察官(高卒程度) 日商簿記3級 英検準2級
E 危険物取扱者(乙種) 美容師 調理師 FP技能士3級
F 普通自動車運転免許 危険物取扱者(丙種)
G 原付 小型特殊自動車

474 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:26:03.19 ID:OgDnLQgV0.net]
本当においしい仕事は人手不足にならない
入れ替わりも激しくない
中途の低スペのおっさんでは入れない
ビルメンをやりたい人がやるのは何も問題ないが
おいしい仕事というのは非常に無理がある
系列でもかなり辞める人多い
独立は高速回転寿司

475 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:26:12.35 ID:OgDnLQgV0.net]
いい年した低能がホワイト企業なんて入れると思ってはいけない
大変な仕事じゃなければ相手も金は出さないからな

@ 金払いは良く仕事も楽な企業
A 金払いは良いが仕事の大変な企業
B 金払いは悪いが仕事の楽な企業
C 金払いが悪く仕事も大変な企業

お前らが入れるのはBかC

476 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:26:21.56 ID:OgDnLQgV0.net]
中高年の中途採用にはもう行く所は無いんだよ
そんな世の中なんだよ
常に戦場なんだよこの世の中は
終身雇用で年喰ったらリタイヤできるという幻想はもうないの
人生は一瞬でも気を抜いたら食えなくなる殺伐とした世界に変わってんの
ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった
氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった

477 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:26:30.76 ID:OgDnLQgV0.net]
都内のオフィスビル勤務の求人で釣って
離職率が高くて激務な巡回業務や大規模な商業施設・ホテル・病院に送り込む
良くあるパターンだよ
勉強になるとか上手いこと言って騙すんだよな

もっと具体的に云うと、「築浅オフィスビル勤務ビルメン正社員」として求人を出す
実態は(オフィスビルでの)3カ月間の研修と称して試用期間の雇用契約を締結する
研修期間が終わると正社員として雇用契約を締結した後に激務現場に転属となる

478 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:26:41.73 ID:OgDnLQgV0.net]
ビルメンに夢見ている奴へ

俺は前の会社が潰れてビルメンになった
経験と資格を買われ運良く「系列」に入れた
俺はそこそこの給料とマターリ生活を想像していた

だが現実は三十路にして新入社員より低い給料
仕事は目視点検と球替えと糞抜きばかり
やれば出来ることでも業者に丸投げ
技術は何も必要無い取次ぎ屋
一番大事な仕事は大量の書類を作りオーナーにアピールすること

昔は蛍光灯の交換に3人行くほど人が余っていた
客の要求も所詮雑用屋ということで愛想も何も必要無し
それこそ社会不適合者や定年退職のジジイの巣だった
だが最近は人件費削減による人員不足で一日中動き回っていることなんかザラ
客からの要求も年々エスカレートしショップ店員並の笑顔と挨拶まで求められる

これがマターリか?
激務薄給で社会からは蔑視線を浴びるのが良いのか?
もう一度考えて欲しい

479 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:26:50.94 ID:OgDnLQgV0.net]
    正社員ランキング        
-Sランク--------------------
【70】 ビルマネ要素100% (サービス残業80時間必須) (早慶、旧帝大卒必須)    

-Aランク--------------------
【65】 ビルマネ要素90%  (サービス残業60時間必須) (マーチ、駅弁卒必須)

-Bランク--------------------
【60】 ビルマネ要素80%  (サービス残業50時間必須) (Cラン大卒必須)

-Cランク--------------------
【55】 ビルマネ要素70%  (サービス残業40時間必須) (Dラン大卒必須)

-Dランク--------------------
【50】 ビルマネ要素60%  (サービス残業30時間必須) (Eラン大卒必須)

-Eランク--------------------
【45】 ビルマネ要素50%  (サービス残業20時間必須) (Fラン大卒必須)

-Fランク--------------------
【40】 ビルマネ要素40%  (サービス残業10時間必須) (高卒必須) 

-Gランク--------------------
【35】 ビルマネ要素30%  (定時上がり)(年金、ナマポ必須)



480 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:27:00.10 ID:OgDnLQgV0.net]
     契約社員ランキング        
-Sランク--------------------
【70】 ビルマネ要素100%  (サービス残業30時間必須)(上場企業管理職経験必須)    

-Aランク--------------------
【65】 ビルマネ要素80%  (サービス残業20時間必須) (管理職経験必須)

-Bランク--------------------
【60】 ビルマネ要素60%  (サービス残業10時間必須) (電験2種必須)

-Cランク--------------------
【55】 ビルマネ要素40%  (サービス残業10時間必須) (電験3種必須)

-Dランク--------------------
【50】 ビルマネ要素30%  (定時上がり) (ビル管必須)

-Eランク--------------------
【45】 ビルマネ要素20%  (定時上がり) (電工必須)

-Fランク--------------------
【40】 ビルマネ要素なし  (定時上がり) (乙4必須)

-Gランク--------------------
【35】 ビルマネ要素なし  (定時上がり)  (年金、ナマポ必須)

481 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:27:09.34 ID:OgDnLQgV0.net]
夜勤は体質的に向き不向きあるからな。
俺は不向きと分かったので日勤現場か日勤責任者、ビルマネ目指すか別業種行くしかない。
1人夜勤で仮眠7時間とかなら一度試してみてもいいけど。

482 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:27:18.60 ID:OgDnLQgV0.net]
仮眠中に警報が鳴り起きて対応した日以来
気が張っているんだろうか?仮眠中にほとんど休めない体質になった。

寝不足で朝6:00からの勤務開始時に頭痛と吐き気に悩まされるようになった。

仕事は嫌いじゃないけど、職を変えるよ

483 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:27:27.93 ID:OgDnLQgV0.net]
手取り生活ヒエラルキー

70歳 大企業年金30万 + ビルメン14万  = 44万
70歳 大企業年金 、完全リタイア       = 30万
70歳 一般企業年金20万 + ビルメン14万 = 34万
70歳 中小企業年金15万 + ビルメン14万 = 29万
70歳 一般企業年金20万、完全リタイア    = 20万
40歳 上位ビルメン正社員            = 28万
70歳 生活保護                  = 実質16万
40歳 中位ビルメン正社員            = 20万
70歳 中小企業年金15万            = 15万
70歳 国民年金8万 + ビルメン14万     = 22万
40歳 底辺ビルメン14万              = 14万

484 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:27:37.00 ID:OgDnLQgV0.net]
お前らが70歳になる頃はこうなっているはず

40歳 上位ビルメン正社員               = 38万
70歳 大企業年金20万 + 嘱託ビルメン14万   = 34万
40歳 中位ビルメン正社員               = 30万
70歳 一般企業年金15万 + 嘱託ビルメン14万 = 29万
70歳 大企業年金 、完全リタイア           = 20万
70歳 中小企業年金10万 + 嘱託ビルメン14万  = 24万
70歳 生活保護                   = 実質16万
70歳 一般企業年金15万、完全リタイア      = 15万
70歳 国民年金8万 + 嘱託ビルメン14万   = 22万
40歳 底辺ビルメン20万              = 20万
70歳 中小企業年金10万            = 10万

485 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:27:46.24 ID:OgDnLQgV0.net]
おまえらの将来の手取り推移

40歳 中位ビルメン正社員    = 20万

65歳で正社員 → 嘱託ビルメン = 14万

75歳で完全退職年金支給開始 中小企業年金   = 10万

486 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/10(金) 12:27:52.03 ID:OzTxLRSQ0.net]
>>429
住○の特約店?
2種持ちならもっと良いとこ行けるだろ

487 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:27:56.80 ID:OgDnLQgV0.net]
休みが少ないほうが給料も少ない傾向なんだよ

年休 130日 450万
年休 120日 400万
年休 115日 350万
年休 110日 300万
年休 104日 250万

ビルメンランキング
Aランク 年休130日  450万  1880時間  時給2393円 電験2種必須
Bランク 年休120日  400万  1960時間  時給2040円 電験3種必須
Cランク 年休115日  350万  2000時間  時給1750円 ビル管必須
Dランク 年休110日  300万  2040時間  時給1470円 電工2種必須
Eランク 年休104日  250万  2088時間  時給1197円 年金必須

488 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:28:04.69 ID:OgDnLQgV0.net]
ビルメンランキング
Sランク 年休310日  360万   440時間  時給8181円 電験2種&ITエキスパート必須
Aランク 年休130日  450万  1880時間  時給2393円 電験2種必須
Bランク 年休120日  400万  1960時間  時給2040円 電験3種必須
Cランク 年休115日  350万  2000時間  時給1750円 ビル管必須
Dランク 年休110日  300万  2040時間  時給1470円 電工2種必須
Eランク 年休104日  250万  2088時間  時給1197円 年金必須

489 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 12:28:13.85 ID:OgDnLQgV0.net]
就業環境は自分で構築するんだよ
俺も入ったばかりはフルタイム通勤していた

まあ公称440時間といえども
それプラス最先端のIT情報収集や技術検証に毎日3時間くらい取り組んでるけどな

息抜きにコピペ爆撃スクリプトのチューニングして腕試しにここで嫌がらせストレス発散を兼ねる



490 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/10(金) 13:12:19.29 ID:Fxc/WgfU0.net]
>>428
若いうちに系列こいよー

491 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 14:22:01.04 ID:Ut1xNDsk0.net]
ビルメントライアウトを開催します。

492 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/10(金) 14:59:56.78 ID:Orr8lJm60.net]
>>435

何書いてもエアプって言われちゃうだろうけど、
今見たら196000円の損失に訂正されてたわ。
米株取引は翌日の10時30分まで概算値がどうとかで、
多めに損失が表示されるらしい。

ちなみに、431ドル70セントの時点で既に含み損12.3万円だった。損切りして、470株のうち230株だけドルに現金化しようとした。それなら、数万円の損で済むかなと。

しかし、間違えて、470株全て売った上に、431ドル07セントで売却したために196000円の損失になった。

その後、430ドル80セントで240株は買い戻したけど。
でも、翌朝見たら428ドルまで下がってたな。

これで、とりあえずBND2300万円、VOO1170万円、ドル現金1130万円というポートフォリオになった。

493 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/10(金) 16:46:50.79 ID:XCMQJMoE0.net]
>428
だけど地方在住38歳で上がり目もないから保安協会でもいこうかなと

494 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 18:00:45.20 ID:PlBhxjmQ0.net]
最近保安協会の求人とか良くみるけど
それだけ人材不足が深刻なのか

495 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/10(金) 18:37:22.03 ID:4y1NEw/J0.net]
>>494

夜勤がきつくて、すぐ辞める人が多いとか。
しかも、給料500万くらいだから、独立した方が稼げる。

496 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 18:40:12.83 ID:gcBd2a5j0.net]
もう不具合対応したくない

497 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 19:00:03.74 ID:rj7Hp1QS0.net]
>>495
ビルメンに浸かってる奴には無理だな

498 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 19:03:47.68 ID:OgDnLQgV0.net]
893 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/09/01(火) 23:19:20.67 ID:79gm1aBq0
>>864
保安協会なんか超絶ブラックやんけ

電験取って転職したやつ、辞めたい言うてるわ

499 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 19:05:00.40 ID:OgDnLQgV0.net]
641 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/09/13(日) 01:34:58.12 ID:kDBtkK6v0
電気保安協会って、もしかして主任技術者の兼任兼任って感じで6物件くらい担当させられるん?

645 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/09/13(日) 02:36:44.58 ID:ld35H3+k0
保安協会はなんなら1日3,4件くらい年次点検やるのもざらやで

647 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/09/13(日) 06:31:47.63 ID:QlH6awz+0
保安協会は一般家庭も回るからね。
その期間が一番辛いみたい

653 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/09/13(日) 08:42:47.12 ID:czSJ5cCx0
>>646
流石に嘘だろと思って保安協会のページ見てみたらこんなこと書いてあったわw


https://i.imgur.com/Rzzjk7L.jpg



500 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/10(金) 19:06:00.77 ID:OgDnLQgV0.net]
元ビルメンじゃ激務の保安協会では務まらない

施工管理よりは楽かもしれないが給料はそれより下だからコスパは悪い


施工管理 年収600万  年間労働時間3000h
保安協会 年収450万  年間労働時間2500h
ビルメン   年収350万  年間労働時間1700h






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<458KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef