[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 14:06 / Filesize : 458 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★★ビルメンテナンス(設備)Part.413★★★



1 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/04(土) 20:39:45.07 ID:+Z3DUfIp0.net]
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。

資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらへどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

※前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.409★★★
medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1634033544/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.410★★★
medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1635588253/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.411★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1636804007/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.412★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1636903528/

2 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/04(土) 21:03:35.77 ID:clw4bCfC0.net]
>>1モツ
賞与書いてけ

3 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/04(土) 21:47:16.37 ID:gwWUIP7B0.net]
独立底辺には無縁です

4 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/04(土) 22:03:55.88 ID:1uaRkL5h0.net]
イチオツ

5 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/04(土) 22:24:13.94 ID:p6jwBgWf0.net]
ビルメン偏差値A

62万円

6 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/05(日) 01:24:47.27 ID:rnCfZt+v0.net]
ぐふふふ

7 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 01:37:52.97 ID:mdfh63pE0.net]
独立系

7.5万円(4年連続7回目。MAX到達したもよう)

8 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/05(日) 07:08:44.94 ID:mzRxzWRB0.net]
40万ちょい
この仕事内容でありがてえ

9 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 07:14:24.81 ID:mxPGeLRQ0.net]
独立の本社勤務だけど15万だったわ

10 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 07:40:36.36 ID:o5MY+0K90.net]
やっぱ独立は夢が無いねぇ・・・



11 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 07:54:04.19 ID:2cTeGaMC0.net]
前にいたとこは10が天井だったなw
警備部門はもっと酷かったからマシなんだろうけど辞めて正解やね

12 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 08:42:27.06 ID:6EfZejaO0.net]
ビルメンランクD
70万 
なんでこんなにあんだろ

13 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 08:54:50.18 ID:FzUdWF4Z0.net]
>>12
どこか教えてくれ

14 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 09:13:55.51 ID:dfL8J4lT0.net]
独立系の真の恐ろしさを味わえるのは定年後よ

退職金あるにはあるが
驚くべき安さに腰ガクガクだぞ
いやそこまで勤めあげる人1パーいないか

15 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 09:25:08.78 ID:sPtJS50e0.net]
賞与の話は系列野郎にマウント取られるから
ここは仕事の楽さでマウント返すしかないか
しかしそんなもん客次第だし現場によっては系列よりも忙しいっていう
だからもう嘘ついて新参をこの道に引きずり込むしかねンだわ

16 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 10:15:52.66 ID:hSrrawtZ0.net]
ビルメンやってる時点で人生捨てるようなもんよ
人生捨てるなら徹底的に楽しないと意味がない
働いたら負け

17 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 10:25:46.60 ID:Cs3rj0y40.net]
未経験40すぎのポリテク出身で夜勤残業あってギリ年収400
楽な現場行くと年収で50落ちる感じ
 
なにかの参考になれば

18 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/05(日) 10:40:54.23 ID:6zz3ojUD0.net]
週一回の仕事で360マン

19 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 10:52:52.46 ID:onkaInX50.net]
この程度の仕事で残業ってなにしてんの

20 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/05(日) 11:03:19.71 ID:RxsJJyuG0.net]
人数合わせのために他のビルでも従業員として働いていることになっている
明けの日に巡回する



21 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/05(日) 11:04:53.46 ID:RxsJJyuG0.net]
他のビルからも同じように明け残業で入れ替わりに応援としてやってくる

22 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/05(日) 11:24:09.60 ID:1x4t7JQ60.net]
うちのオーナー設備が知りえない事を平気で知ってて当然でしょみたいに聞いてくるから性質悪い

23 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/05(日) 11:25:05.68 ID:1x4t7JQ60.net]
設備だからって設備の事なんでも知ってる訳ねぇだろうが
資料も設備の調査権限も無くて一方的に指示された事をするだけなのに

24 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 11:35:15.60 ID:sPtJS50e0.net]
それは人として扱ってくれてるんだよ
うちなんてお前らじゃ話にならねえからさっさと専門業者呼んで来いよが第一声w

25 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 11:40:46.93 ID:d34yfuYf0.net]
大規模現場だからオーナーの顔すら知らん

26 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 11:51:40.19 ID:sPtJS50e0.net]
テナントやオーナーの女の子に呼び出されて
はぁまたこのおっさんか。これから技術者呼ぶんじゃ当分なおらないなって
ガッカリされる時の顔が一番こたえる

27 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 12:27:44.61 ID:ytv9LqNW0.net]
仲介のプロだぞ
課題解決の所要日数をテキトーに回答すればええ

28 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 12:34:35.87 ID:Qr7GT+JW0.net]
みんな当たり前のように電工2種もってるけど
実技がハードル高くないか
どっか学校でも通わないとムリだろ

29 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/05(日) 12:34:36.27 ID:1x4t7JQ60.net]
あと最初のオーナーの説明で教えられていない事をいつの間にか教えてると勘違いして設備に詳細聞いてくるのも性質悪いな
そもそもオーナーが知ってるなら設備に聞く必要も無い現場なのになんなんだろうなこの理不尽

30 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 12:44:39.73 ID:7uM2YSjr0.net]
>>28
工業高校出じゃなかったらだいたいポリテク(職業訓練校)で取ってるんじゃないの



31 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 12:54:26.24 ID:i+eemQVX0.net]
>>28
電験取って5年実務すれば申請だけでもらえる
1種でも2種でも

32 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 13:05:09.62 ID:sGzxR/0r0.net]
>>26
そんな奴、実際にいるの?
作り話じゃないの?

33 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 13:06:28.38 ID:sGzxR/0r0.net]
つか茄子出るの早くね?
うちの会社、確か10日だったわ

34 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 13:10:16.64 ID:Qr7GT+JW0.net]
>>30
30才未満ならね
>>31
電験のハードルのほうが高いw

35 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 13:14:10.51 ID:sGzxR/0r0.net]
どっちも自力で取れ
わたくしはどっちも自力で取った

36 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 13:15:01.96 ID:i+eemQVX0.net]
なんだ手先が不器用なら頭くらいは回るのかと思ったらただの無能だったか

37 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 13:19:51.62 ID:Qr7GT+JW0.net]
確かに自分は無能だよw
電験なんてとても取れないわ
能力も根気も足りないな

ただ無能でも良い会社に入ると給与は高い
電験取れるような地頭の良い人はそれにふさわしい良い会社に移ることをオススメするよ

38 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 13:22:43.97 ID:89k2CR0H0.net]
>>32
どういうこと?
例えばエアコンおかしいってほとんど業者呼ばないと解決しねえんだけど

糞詰まりなら俺らに任せろドンと来いだけど

39 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 13:30:07.06 ID:FsOjWTT20.net]
>>34
俺は埼玉の職業訓練校のビル設備科だったけど年齢制限なかったよ。60ぐらいのじいさんもいた

40 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 13:57:20.08 ID:Qr7GT+JW0.net]
>>39
情報ありがとう。60でも職業訓練校受かるんだね



41 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 14:08:53.71 ID:onkaInX50.net]
冷媒漏れてたら自己融着テープ巻いてたらいいか?

42 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 14:09:03.58 ID:zJmBReiX0.net]
ビルメン偏差値C 
29万 1ヶ月よw

43 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 14:10:06.30 ID:zJmBReiX0.net]
>>41
冷媒触れて凍傷なるぞ

44 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/05(日) 14:23:02.78 ID:BebLuTiL0.net]
>>26
電気設備・給排水・空調機器の施工・修繕の元職人がいた
そいつが休みの場合でも深夜でもそいつが呼び出されるのでそいつだけ年中無休状態
他の連中は全く仕事しなくても現場は回っていたが、そいつが転職して逃げたのでハズレ現場となった

45 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 14:23:54.77 ID:i+eemQVX0.net]
投資資金100万円なら何に投資する?【レバナス全力です】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5ubY0XfSY8o

46 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 14:30:06.36 ID:NQXBAf4x0.net]
仕事できる有能が損して無能が得するのをなんとかしたい
無能が無能のままでいるのが一番得なのが腹立つ

47 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 15:04:13.60 ID:iYyTZBnu0.net]
>>44
現場ルール作ったのもそいつなんだろ
最低最悪のヤローだな

48 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 15:09:30.79 ID:89k2CR0H0.net]
実際のところ派遣だからね
会社からみたら平は全員同じ1人分の稼ぎでしかない
とんでもない奴でもメンタル強ければ全く仕事しなくても大丈夫
給料に差がつくといってもわずかの差。下位は差すらつかない
そういう嫌われ者が楽な仕事って喧伝してる

49 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 15:49:22.92 ID:0tex8YMd0.net]
三菱系ってやっぱパワハラとかまだある感じなんでしょうか?

50 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/05(日) 15:55:00.05 ID:qfchemWt0.net]
>>42

Aでも標準査定なら1ヶ月30万よ。どういう基準でランクつけてるのかわからん。



51 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/05(日) 15:56:12.03 ID:qfchemWt0.net]
>>49

そんなの現場次第じゃね?

もっとも、うちの会社はパワハラしたらすぐに上にチクられるけど。

52 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/05(日) 16:02:44.74 ID:xIcCG15r0.net]
>この程度の仕事で残業ってなにしてんの
カラ残業だけど?

53 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 16:17:41.21 ID:d34yfuYf0.net]
実際お客さんのもの直そうとしてぶっ壊したらどうなるの?
まだ転職してきてその段階までいったこと無いからわからない

54 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 16:25:52.06 ID:gkx6X9Yy0.net]
弁償に決まってる
だからこっちで管理してる物以外は触っちゃいかんのが定説

55 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 16:30:44.88 ID:d34yfuYf0.net]
今求人サイト見たら職場の真隣が求人だしてるんだけど
待遇が良くて泣ける
採用してくれないかなあ

56 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 16:38:13.96 ID:onkaInX50.net]
>>53
個人弁償
会社は守ってくれない
場合によっては
数千万円数億とか借金追わされてクビよ

57 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/05(日) 16:44:41.03 ID:qfchemWt0.net]
>>56

なわけない。ビルメン会社は全て保険に入ってる。
保険で弁償するだけだよ。

故意に放火したとかなら、個人で弁償だけど、
業務上の過失で個人に何千万円も弁償させるのは裁判所が認めない。

まあ、賢い奴はボロくていつ壊れてもおかしくない機械を、「ダメもとでいいなら、なおします」って言って、客の了解を得てからイジる。

俺はそうやって修繕の技術を身につけた。

58 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/05(日) 16:46:13.28 ID:qfchemWt0.net]
>>53

壊してしまっても責任負えないので、業者にお願いして下さいと言って、断れ。

壊れても良いと言われたときだけやればええ。

59 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 17:04:32.45 ID:m33dFqjG0.net]
>>44
周りの人間は恥ずかしく無かったのかね
自分で何も出来ずに、本来は休みである人間を呼び出して対応してもらってるとか
まあ恥ずかしくないのか
それが人間のクズ、底辺の終着駅ビルメンクオリティ

60 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 17:21:54.18 ID:jLzNtVPh0.net]
恥ずかしいと思うなんてビルメンに向いてないよ



61 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 17:32:41.45 ID:iYyTZBnu0.net]
ワンマンビルメンは面倒な前例作るだけだからね
周りから邪魔者扱いされても仕方ない

62 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/05(日) 17:42:58.12 ID:Ez4BCNvz0.net]
https://i.imgur.com/XF1gihO.jpg
https://i.imgur.com/J8MSauy.jpg

63 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 18:04:58.02 ID:GTakVZG60.net]
>>57
この回答が正解
個人に負わせるのは法律違反になるし

ちなみに、業者も損害保険に入ってるマトモなところ使ってね。

64 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 18:44:00.72 ID:5w70Awt80.net]
個人弁償とか言ってる人がネタではなくガチだったとして、その人が上司だったら寒気がするな
お前が実費を支払えとか真顔で言ってきそうで恐いわ

65 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 19:52:53.86 ID:92jJp6YB0.net]
>>59
契約書・仕様書で現場ビルメンが
どこまで対応することになっているかによる

バカオーナーやバカ現場責任者がいると
下の人間がとてつもなく迷惑する

66 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 20:30:39.28 ID:hSrrawtZ0.net]
ビルメンはほとんど何もできないのだから
何もしないやつの勝ち

67 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/05(日) 21:48:20.99 ID:FY+qv8H60.net]
>>66

そういうビルメンはいずれ淘汰されると思う。

68 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/05(日) 21:58:54.90 ID:T4hKwxi30.net]
何も出来ないからこそ何か出来ることをひとつだけ抑えて誰にも教えず触らせないのがビルメン道だろ

69 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/05(日) 22:03:21.81 ID:C63a16OQ0.net]
育ちの悪い墨入りチンピラDQNはどこへ行っても嫌われる
ビル管取ろうが電験取ろうが嫌われる

70 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 22:06:59.03 ID:jLzNtVPh0.net]
>>67
一生人材不足確定なのに淘汰もなにもない



71 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 22:15:50.78 ID:TSIDXZJX0.net]
現場がいつ無くなってもいいように、リクナビnext退会してないけど、ビルメンのキャリアが長くなると無差別に送られてくるブラック企業からの求人すら来なくなるな
施設警備やってた時には経験年数長くなっても来てたのに
ビルメン長く勤まる奴はブラック企業にすら「使えない」認定なんだろうな
俺も設備と警備をウロウロするしかないと思ってるけど

72 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 22:22:03.36 ID:lOhU/v840.net]
ってか今求人自体なくね?都内で時給1050円とかキチガイみたいなクソ求人ばっかし
なにが「時給」だよボケwだれが行くかカスwww足元見てんじゃねーぞ

73 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 22:31:26.39 ID:jFLNE1BO0.net]
>>53
オーナーに状況報告する前で勉強兼ねて触って壊した場合は誰も見てないなら見つけた時は壊れたで通す場合もある

74 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/05(日) 22:48:38.43 ID:BebLuTiL0.net]
>>44
(追加)
普通はスーパーマンとか呼ばれるんだが、そいつは高卒なんで「すっぱマン」って陰口叩かれてたな

75 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/05(日) 22:58:04.46 ID:TSIDXZJX0.net]
>>72
検索はしてないけど、メールはそれなりに来る
今の現場満足してるから、積極的には探してないし
警備やってた頃に頻繁に来てたブラック企業からは来なくなったなと思って
まあ、年取ったのもあるんだろうけど

76 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/05(日) 23:43:02.58 ID:1x4t7JQ60.net]
オーナーが設定のやり方を教えるのに教えてない事を聞いてきて圧力かけてくるオーナーはなんなん?
設備員がエスパーだと思ってんのか?

77 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/06(月) 00:35:17.21 ID:xQM3VPPT0.net]
うちは経験者辞めまくったから未経験者しかとってないみたいだし
単純にブラック企業の騙されターゲットからはずれただけかもよ

78 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/06(月) 05:44:09.00 ID:OQdv2VI60.net]
このスレ見てるといかに内の会社がビルメン業界で異端なのか痛感するわ…
電気工事、ボイラー整備、クレーン整備、産業用ロボット保守、工事時は足場組み立て解体も自社、溶接、高車で高所作業、フォークで運搬、消防設備工事と点検
ほぼ全部自社とか本気で頭おかしい

79 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/06(月) 06:15:07.70 ID:+CBG4WNm0.net]
>>78
すげえ!何でも出来るじゃん!工場系?

80 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/06(月) 06:27:05.85 ID:bmpMHbXb0.net]
>>79
ビルメンのはずが何故か工場系で工場がメイン
工場付属のオフィス棟もやってるから一応ビルメンではあるが…
入社前の説明ではビルメンの簡単なお仕事として入社した人多数
そのせいで定着率は低い…
残ってる人間は嫌でもマルチ化する魔境だよ



81 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/06(月) 06:32:24.02 ID:bmpMHbXb0.net]
ちなみに入社初年度に強制で取らされる資格が
中免、特車、クレーン、移動式クレーン、玉掛け、高車、フォーク、溶接、安全帯、砥石
どうみてもビルメンの資格じゃないw

82 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/06(月) 06:48:08.36 ID:FUmRRVbA0.net]
独立系ビルメンにはよくあることだ

83 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/06(月) 06:50:20.88 ID:OW+DYlbZ0.net]
業界入る時点で定年みえてるなら無能でやり過ごすのもありだけど
先が長いなら業者側か厳しいとこで3年ほど我慢してざっとできるようになってから
楽なとこ探すほうがいい。いいかげんに手を抜くのはいいが
ベテランなのに無能で動けないと教えてもらえないしよほど無神経じゃないと居場所がない
しかし出木杉なのを隠さずに発揮すると客からいいように利用されることになるので注意

84 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/06(月) 06:55:25.26 ID:3x8P/uBt0.net]
まともな会社なら工場プラント系設備管理を要件にしてて基本ビルメンお断り
年齢若くないと入れない
やったじゃん

85 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/06(月) 07:17:57.40 ID:OW+DYlbZ0.net]
おすすめプラン。ビルメン王道の二択

35歳以下
まず電工とって系列応募しまくる。ダメなら訓練校経由。世間並の暮らしはいける
歳くったら楽なほうへ落ちるのもあり。ただし低賃金独立が楽とは限らないので慎重に

50歳以上 
体にガタもきてるし健康第一無理はしない
前職種の資産を減らさないよう独立系300万以下で無能でやり過ごす

86 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/06(月) 08:21:00.49 ID:/jC3omZR0.net]
>>81
それらって講習会の費用って会社がだしてくれるわけ?

87 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/06(月) 08:58:25.89 ID:lFBki4Vl0.net]
>>78

羨ましい。どこの会社?

88 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/06(月) 09:34:23.28 ID:2tr4LLd50.net]
>>86
自腹なら誰一人受けないだろ
そもそもビルメンの薄給じゃ払ったら食っていけない
前払い立て替えですら資金繰りに苦労してキャッシングとかしないといけなくなる

89 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/06(月) 10:29:09.16 ID:3Of4vLpQ0.net]
>>86
会社側指定の資格や取得を奨励してる資格は受講料、受験料、勉強会すべて全額支給だよ
あと講習だけで取れる特別教育でも最低500円は資格手当がつくかな
難関資格は手当1万、名義で月3万、報奨金10万とか
その辺りは充実してる

にも関わらず定着率が低い
お察しですわw

90 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/06(月) 10:43:01.73 ID:mdqoC18E0.net]
世の中にはビルメンとして採用されたのに何故か会社命令で施工管理の資格を取らされて
給料はビルメンに準じる鬼のような会社もあるからな



91 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/06(月) 10:58:18.31 ID:F+Hs8+d40.net]
資格手当は高額だけど基本給がそれ前提で低いパターンだろうな
電験とってようやく月給20万みたいなのは独立系では珍しくもない

92 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/06(月) 11:18:08.19 ID:vns7a+l00.net]
電験取って額面20万円って、手取り14万円くらいじゃないの?
最低賃金割ってねえか?ソレ(笑)

93 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/06(月) 11:23:47.62 ID:Oag4X7N/0.net]
さんすう

とうきょう1041えん×160じかん=166560えん
さいていちんぎんはてどりとかんけいありません

94 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/12/06(月) 11:31:21.06 ID:QseKNGCV0.net]
ビルメン業界は脛に傷ある奴も多いからそんな最低待遇でも応募はくるんだよ
電験持ちもピンキリだからな
前科山盛りの電験持ちとか懲役20年明けの電験持ちとかな…

95 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/06(月) 11:51:52.31 ID:2tr4LLd50.net]
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。
日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。
人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。
ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。

96 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/06(月) 12:37:38.39 ID:gHeU0uMT0.net]
消防設備点検はうちもやるけど
消火器なんて外観と圧力見るだけ
消火栓なんてハンドルがあるか
たまに犯人は明らかに自衛消防隊であろう消防訓練のマニュアルとか関係ないものが入ってたりしないか
1号ならホースとホースの継ぎ目が引っ張ってもとれないか
こんな誰でも一回教えられたらできそうな作業に資格なんか必要なのかね
まあ、年に何回かある1日ほぼこれだけで金貰える日は美味しいと言えば美味しいが

97 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/06(月) 12:43:25.97 ID:gHeU0uMT0.net]
>>95
乙6なんぞ一回でも落ちた奴は馬鹿!みたいな風潮あるけど
そうやって散々脅されるわ
暇な時間みんなスマホ見てる中雑用やってやってんのに勉強しないのか?とかなぜか怒られるから勉強して(仕事中なのに)
試験近くなったらちゃんと勉強したか確認するから勉強ノート見せろとか不意打ちでとんでもねえこと言ってきたり
いっそ訴えたら勝てそうだが我慢して取った資格が
消火器の圧力と外観を見るためだけの資格とか頭おかしくねえ?

98 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/06(月) 12:45:58.88 ID:oRXsngMo0.net]
スプリンクラーがあるように見える立体シールとかあればバカ売れしそうなのに

99 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/06(月) 13:57:02.46 ID:jfUmcxvP0.net]
>>96
消火器バラして中味点検はやらないの?
消火器だけなら書類もそこまで必要無いんかな?

消火器の点検は規模が小さいところなら試験で取る資格は要らないみたいね

100 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/12/06(月) 13:59:10.90 ID:jfUmcxvP0.net]
>>78
貴社に工事部門あるんだ、と思ったらビルメン担当がやるんかw
クレーン設備とか保全担当やん








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<458KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef