[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/20 04:21 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 07:04:56.65 ID:Y3mDx4/A0.net]
私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。
採用情報、職務内容、待遇について取り扱います。

【無断転載禁止】
無断転載は著作権法第119条により最高で懲役10年の刑事犯です。

【総合案内・お役立ち資料集】
リンクは同じものが掲載されていますので好きな方でご覧ください。
blog.livedoor.jp/banshees-syusoku/archives/6545445.html
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/5864/1392212065/
大抵の質問事項は上記ローカルルールと総合案内に書いてありますので熟読してください。
2ちゃんねるガイドラインへの抵触行為や、総合案内や直近のスレッドに
既に書かれている初心者の質問、堂々巡りの書き込み等はお断りします。
ローカルルールにつきましては当スレッド>>2-3を参照してください。

【案内】
スレッドの趣旨を厳密に守ってください。
大学以外の話題を行ったことにより過去に削除実績があります。
・「私立」ではない大学は取り扱いません。国立大学法人については公務員試験板のスレッドへ。
・「大学」ではないものは取り扱いません。短期大学、高等専門学校、専修学校、
高校以下の下等学校については教育・先生板等のスレッドへ。
・「専任」以外は取り扱いません。非正

2 名前:Kについては派遣板またはパート・アルバイト板のスレッドへ。
・「職員」以外は取り扱いません。教員については教育・先生板のスレッドへ。
・「公募採用」以外は閲覧者に応募や入職の権利がないので取り扱いません。

【自治議論及び避難所の案内】
さまざまな立場である皆さんの意見を集約し、スレッドの発展や改善を図っています。
意見がありましたら、URLの避難所へ投稿してください。
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5864/

直前のスレッド
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1564976160/
mailto:私立大学職員になりたいPart84 []
[ここ壊れてます]

3 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 07:07:02.90 ID:Y3mDx4/A0.net]
【このスレッドにおける禁止事項】 (ローカルルール)
●予備校の入学試験偏差値と給与や福利厚生、採用難易度との相関の話題
→職員の給与体系や福利厚生、採用難易度、大学の財務安定度については、
予備校の定める入学試験偏差値や世間的知名度とは一切関係がありません。
現在では一般入試入学者が全国平均で4割台であり、対象となる母集団が半分以下です。
待遇や財務に関しては、都会→田舎、文系・総合大学→理系→医大の順が一般的です。
このスレッドでは、特記なく○○ランク、○○レベル、以上、以下、未満等の
序列付けに関する書き込みはすべて待遇レベルを指します。
●大学経営の話題
→話題は出尽くされていて堂々巡りになりがちです。絶対に慎みましょう。
今後十数年の18歳人口はほぼ横ばいであることが既に確定しています。
経営的指標としては民間企業と同様に規模が最も影響の大きいものであり、
入学試験ランキングは関係がありません。
(入学試験ランキングの高いところは概して規模が大きいという副次的相関があるに過ぎません)
●国公立大学や短期大学、専門学校や中等教育機関以下の話題
→ここは私立大学職員の採用情報スレッドです。 私立大学はAdministrator(経営者の一部)、
国公立大学はClerk(事務員)で役割がまるで違います。給与等の待遇にも大きな差があります。
●縁故採用や地方の小規模大学など、このスレッドの対象者に関係しない大学の話題
→公募をほとんど行っていない大学のことや、このスレッドを見ている人には関係のない
縁故採用の話題などは極力慎むようにしてください。注意された場合は速やかに話題を止めましょう。
特に、認証評価制度開始以降、縁故採用は厳に禁じています。
認証評価制度には、職員採用に係る規程や運用実態などの項目が存在します。
なお、私立大学専任職員公募採用者が対象のため、その性質上、
特記なき場合は都内の平均的な大学について記述するものとします。
●大学関連ニュース・時事ネタ等
→大学関連ニュースなどの話題はニュー速など適切な板で行ってください。

4 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 07:07:18.41 ID:Y3mDx4/A0.net]
●職員の窓口対応に関すること・スレッドから職員を追放したい旨の話題
→本スレッドは職員に対する苦情申し立て所ではありません。
なお、窓口対応を行っている職員は多くがパート職員や嘱託職員であり、
専任職員は関与していないことがほとんどです。
金融や商社と違って業界虎の巻もない、情報公開もされていない私大職員の世界では、
現役職員から得る情報がないと採用活動に太刀打ちできません。
●職員に関係しない教員の話題
→職員と教員はまったく違う職業で、ほとんど付き合いがありません。
役割的には職員が理事側、教員が教学側なので、私立大学の場合は
当然ながら職員が上位職にあり、各法令等でも位置づけられています。
●マルチポストの書き込み
→ネチケットや掲示板ガイドラインに反し、情報の散逸にもつながりますので慎んでください。
但し、マルチポストに対する警告等はその対象とはしません。
1人でも質問に答えてしまうとマルチポストの効果が認められたことになりますので、
気づいた場合は回答しないでください。
●伏字、当て字、イニシャル、蔑称、差別用語、2ちゃんねる語、AA、顔文字の使用(削除ガイドラインより)
→伏字等を使っても名誉毀損の裁判で優遇されることはないため使用する意味がありません。
過去の私大職員スレッドでは、これらを使用したために削除された実績もあります。
●無断リンク及び個人サイトや組合員向けサイトなどのURLをリンクする行為
→許可を受けていないサイト、内輪向けのサイトなどを貼ることは迷惑行為になります。
特に一部の私大職員系サイトからはリンクをお断りされていますので注意してください。
無断リンクは民法(第709条)の不法行為にあたり、損害賠償の対象となります。
●本スレッド(過去スレッド)や総合案内・お役立ち資料集の中に出てきた同一内容の質問行為
→初心者の質問や過去のスレッドの堂々巡りは議論発展の妨げになりますので、
テンプレート等の貼り付けで注意を促しましょう。
特にネガティブな話題を出す場合は、 具体的な大学名や記事を摘示し挙証責任を果たしてください。
本題と関係のない余談について延々と議論やコメントすることも避けてください。

5 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 07:07:35.42 ID:Y3mDx4/A0.net]
※最近の2ch(5chを含む)掲示板では連投規制のため5レス以上貼れないので
基本的には>>1のリンク先を読んでほしいのですが、貼れる限りで補助的に案内を貼っていきます。

【お役立ち資料集】
過去のスレッドに出てきた、大学に関する基礎知識を書きます。
私大職員を知る上でも、履歴書や書類で失敗しないためにも最低限覚えておきましょう。

●私立大学のトップは理事長
→理事長を置き、理事長が学校法人のトップになることは私立学校法で定められています。
学生は間違えがちですが、学長は教学部門のトップ(教学部門長的位置づけ)であり、
大学運営・経営上のトップではありません。
職員は理事長の部下ではありますが学長の部下ではありません。

●私大職員は社員ではない
→たまに「社員」「入社」という書き込みを見かけますが、私大職員は社員ではなく職員です。
社員は「利潤を追求する営利法人(民間企業)の構成員」であり、
利潤を追求しない非営利法人を社員とは呼びません。
もし、私大職員が社員になった場合、学校法人は非営利法人なので非課税ですが、
学費に消費税がかかることになり、学生にとって大きく不都合となります。
大学は名目上、営利を求めてはいけない代わりに税金も取られていないので、この言葉には敏感に反応します。

●大学教授という職業は存在しない
→文部科学省に大学(学部)設置認可申請を出すときの教員の区分は、
専任・兼担・兼任の3つしかありません。教授というのは専任の中の一区分であり、
民間企業の係長・主任などと同じく地位の区分です。一般的には「教員」と表現すれば間違いがありません。
・参考 ttp://wpedia.goo.ne.jp/wiki/

6 名前:%E6%95%99%E5%93%A1%E3%81%AE%E8%81%B7%E9%9A%8E
・抜粋 「高等教育を受けていない層には、高校までの教員は教諭、大学の教員は教授もしくは
准教授であると誤解されている場合があるが、教授は地位名称であり職種名称ではない」
[]
[ここ壊れてます]

7 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/09/27(金) 07:07:59.70 ID:Pni7zNHG0.net]
※このスレは荒らしにより支配されました。
本スレに移ってください。

私立大学職員になりたいPart83
medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1568118580/

8 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 07:08:00.65 ID:Y3mDx4/A0.net]
●私立大学の中でも特に医科大学の職員について
→医大に関してはやや特殊な位置づけですので以下の書き込みをご覧になってからご質問ください。

医大は職員の地位が極めて低く、待遇も恵まれません。
経済科学に関する研究論文によれば、医学部を擁する大学の賃金は
一般の大学よりマイナスであることが実証されています。
大学の運営に職員が参画できる割合が一般の大学に比べて非常に小さいのです。
一般の大学は職員と教員しかいませんが、
医大には医者がいること、医者と教員の兼務者がいること、
教員の比率が設置基準により、文系学部の約23倍ほど必要となりますが、
私立医科大学の学費は概ね5倍から10倍程度です。

また、事務職員については、大学事務職だけではなく病院職員として配属になる可能性もあります。
給与体系は私立大学と一般の病院職員の中間ぐらい、すなわち私大職員としては
待遇は「かなり悪い」ということになります。
教員数の問題だけではなく、どんなに儲からなくても附属病院を置く義務が法律で明記されており、
学生1人あたりの利益率は、他の学位の種類と比較して最も悪いのです。
現在、医療報酬の改正などがあり、附属病院の大半は赤字経営です。
さらに、教育・研究用として患者に行う大量の検査費用は、法令上混合診療となるため
患者は支払えず 、大学病院の負担すなわち大学の経費となっています。

医大は国策上倒産させられないのではという素人意見を目にしますが、
病院を守ることと大学を守ることは別事象の問題です。
病院は守られても大学が守られる保障はありません。
さらに一般の私立大学は理事会と主導のもとに、
専任職員がピラミッドの頂点に立って運営するとされていますが、
医大は病院運営と患者保護の名目上、医事会(=教授会)は法令上で理事会に優越します。
文系の大学では常勤の中で一番地位が高いのは専任職員(理事会は常勤でない)ですが、
医大では相対的に職員の地位は低くなり、
その上待遇にも恵まれないという苦しみを味わうことになります。

医大は私大職員の中では例外の存在として扱ってください。

9 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 07:09:56.45 ID:1MjUiLOn0.net]
●相手の大学を指すときにどのように呼べばいいのですか?
→「貴学」もしくは「御学」です。
精緻さを要求される私大職員の世界で書類ミスは致命的です。

●私大職員の採用・配点は国1に準ずると聞いたのですが、なぜですか?
→文部科学省や認証評価(第三者評価)のことを考えると、非常に納得がいきます。
人事採用は「公正かつ妥当な方法により、適当な体制を整えて行うものとする」とあり、
公正かつ妥当を最も具体化するのは、判定するお役人と似たような試験方式にすることです。
そうなると国は文句を言えません。文句を言ったら自分達の否定になってしまうからです。
ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken01.htm
一次筆記 5/13
二次筆記 6/13
面接 2/13
これらを踏襲して、学歴や筆記試験の結果を重視するケースが多く見られます。
大学は認証評価や自己点検・自己評価報告に「信頼ある国家公務員第一種試験と同じ配点を採用し、
より公正かつ妥当な方法により採用することを根幹に置いている」と主張ができるのです。

このスレッドでは稀に縁故採用の話題が出ますが、現在の中年以上世代の職員はともかくとして、
第三者評価時代ですから、業務的にも評価に耐えうる人事採用のためにも、
そのような事例は著しく減少しています。日経の特集にも同様の記述があります。
仮にあったにせよ、設置認可業務等ができず、一定の罰則を受けることもあり、 他の大学におくれをとることと
なるため割に合いません。 いずれにせよ、スレッドでの情報交換には なじまない
(万が一、仮に存在するとしてもその人物は情報「交換」の必要がない)話題ですので禁止となっています。

大学では組織の性質上、特段の潔癖さが要求されます。
参考までに某大手私立大学の就職ガイドを、以下に抜粋します。
Q.父の取引先の縁故で入社できそうですが行くべきですか?
A.行くべきではありません。その縁故で入った人が退職や左遷になった場合、
あなたは会社で居場所がなくなりますし、たとえあなたに相当の実力があったとしても
周囲からは色眼鏡で見られ、不当な評価を受け続けることになります。
正々堂々と実力で勝負し、恥ずかしくない立場で入社するようにしましょう。

10 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 07:11:04.32 ID:1MjUiLOn0.net]
●理系学部出身者が採用されにくいと聞いたのですが何故ですか?
→理系学部出身の方が職員の業務を遂行するにあたって劣っているわけではなく、
採用実績に乏しく、前例踏襲主義の人事により避けられやすいのです。
なお、多くの大学ではシステム関係は派遣職員等で成立しているのも一因です。
理系大学やごく一部の大学では文系・理系の区別をされることなく採用する大学もある模様です。

●サテライトキャンパス等への異動が不安なのですが対処法はありますか?
→大学本部所在地や主な校舎ではないキャンパスに異動になることを不安視する声がありますが、
そのキャンパス専用の人材を雇用していたりするケースがほとんどです。
サテライトキャンパス等では中枢的な業務はありませんので、
管理職以外は嘱託職員やパート職員ばかりで乗り切るケースも少なくありません。
また、地方にもかかわらず都心部と同じ給与がもらえるため、
地縁がある人などを中心に、異動を希望する人間は後を絶たず、
希望しない人間が異動になるケースは懲罰以外にまず考えられません。
結論として、普通に仕事をして希望さえ出さなければ異動になる可能性は極めて低いといえます。
二部・夜間部専用職員も同様で、希望者が殺到していますので、希望もせずに配属になることはまずありません。

●ローカルルール「(前略)採用難易度については、
予備校の定める入学試験偏差値とは一切関係がありません」の
採用難易度に関して、文章の意味を教えてください。
→結論からいえば、私大職員公募採用大学側の「大学の学生の入学難易度」は、
職員志望者の「職員としての入職の難易度」に関係ないという意味です。
・採用に関係がある:受験者当人の学歴及び入試種別
・採用に関係がない:採用される予定の職場における学生の入学難易度
特に現在、一般入試による入学者が全国平均で4割しかいない現況では無意味な指標です。



11 名前:↑あ mailto:sage [2019/09/27(金) 07:11:08.42 ID:xe7QeMWo0.net]
こいつはキチガイ犯罪者

12 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 07:11:24.88 ID:1MjUiLOn0.net]
●土曜日に月1回ないし2

13 名前:勤務がある大学で勤務することは大変ではありませんか?
→「組合」が土曜日出勤を望んでいるのです。
そのカラクリは平日の労働時間を短くできることにあります。
さらに、労働時間を短くすることで、時間外手当・入試手当等の単価も大幅に上がります。

・民間企業
8時間×5日=週40時間

・大学
土曜日に出勤すると、民間企業でありがちな1日8時間労働はおろか7時間労働でも法律違反になります。
出勤土曜日の週 7時間×6=42時間 労働基準法違反
このままだと違反になってしまうので、以下の通りになります。
出勤土曜日の週 6時間半×5日+3時間=週35.5時間
休暇土曜日の週 6時間半×5日=週32.5時間
法律上時間が多い方の週に労働時間を合わせる必要があるので、
トータルで楽になるようなカラクリを巧妙に作っているのです。
民間企業より年間300時間ぐらい所定労働時間が少ないのが通例となっています。

・土日完全休のところ
他の会社の人と休みをあわせやすいだけで、実は一番メリットが小さいです。
月〜金は真面目に働かされます。超有名大手大学が土日休制の実施の際は「組合」が猛反対、
現行通りに月2回土曜日半ドン出勤制にしてほしいと理事会側に訴えた実績があります。

・土日or日月休のところ(土曜日に出勤した場合は月曜日が休み)
土曜日に出勤した人は実質仕事がないので隠れた勝ち組です。
小さい子供がいるなど、家族サービスを抱えたベテラン職員の代わりに毎週出て、
恩を売ったあげくに土曜日は実質仕事がなく、さらに月曜日も休む若手や独身職員もいます。

・土曜日が月1〜隔週出勤のところ(交代で休む)
Aさんが休みの週はBさんが出勤、または4分の1ずつにして月1回出勤土曜にします。
一番のメリットは出勤土曜日の所定労働時間数を法律に合わせる必要があるので、
総労働時間数が著しく減少し、時給換算給与大幅上昇と土曜日の実質仕事なしの両得が可能です。
[]
[ここ壊れてます]

14 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 07:11:40.72 ID:1MjUiLOn0.net]
●Fランク(BFランク)大学の定義は?
→Fランク(BFランク)というのは河合塾が指定したボーダーフリー学部のことで、
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下です。
あくまで学部に指定されるものであり、大学全体に指定しているものではありません。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
また、Freeの略語であるFであるのに、A〜Fのアルファベット序列と勘違いしている
場合がありますが、三大予備校では偏差値は数字表記です。
A〜F序列(Aランク、Bランク…)には具体的な定義がなされておらず、
統一的解釈が存在しないため、このスレッドではこの表現を一律禁止とします。

●このスレッドに採用ホームページのURLを貼り付けるときの注意点は?
→某大学のweb書類申し込みで2chからのリンクを踏んで応募したことが判明し、
面接で2ちゃんねらーであることを詰問された上に選考に落とされた人が存在します。
このスレッドでは選考への安全性と、リンクを踏むことによるサーバーへの負荷回避のため、
選考に関わるURLの最初の「h」は外すことを原則とします。

●私大職員の職業紹介が新聞報道されました
→9月18日の新聞報道で私大職員が就職戦線で脚光を浴びるという記事が紹介されました。
(記事概要)
・高給で楽、かつ安定度が抜群
・勤務時間は基本的に9時5時
・残業はほとんどない
・土・日・祝日、年末年始と盆前後

15 名前:の夏期休暇のほか、創立記念日も休み
・年20日以上の有給休暇は全員完全取得が原則
・半月から1ヶ月のバカンスを取る人もいる
[]
[ここ壊れてます]

16 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 07:11:54.42 ID:1MjUiLOn0.net]
●浪人・留年は採用に際して不利となりますか?
→浪人については2浪までは問題ありません。 3浪以上は不利になることが多いです。
留年については単位認定の甘い日本の大学で留年することはよほど怠慢だった証拠であり、
大学教育への冒涜行為とみなされ、他業界の比にならないほど不利といえます。
留学留年や病気留年はともかく、単純留年や就職留年は非常に厳しい扱いを受けます。
既卒に関しては民間企業よりも緩やかな扱いとなっており、そこまで不利とはなりません。

●採用されやすい人はどういった方ですか?
→新卒の場合、特に高学歴に越したことはありません。筆記試験のウェイトが重い傾向にあります。
大学組織なので、大学での成績は重要視され、また一般入試入学者が好まれます。
一流の民間企業に複数内定が取れるような、ガツガツと旺盛なタイプは現在の平穏な職場を
かきまわされて改悪されるおそれがあるので一般に嫌われます。大人しく賢い人材が好まれます。
中途の場合は職歴が重要視され、他法人の私立大学職員・官公庁・銀行関係の人が優遇されます。
但し、中途においても大学の成績と筆記試験の成績に重きを置いている点では変わりません。
また、業界知識を持つことは基本の基本です。採用試験受験者は大学生の経験があることにより、
「学生として大学に在籍した経験から大学組織を熟知している錯覚」
(このスレッドでは「学生eye」と呼称する)に陥ることがよくあります。
典型例として、専任職員の仕事はほとんどが窓口対応といった誤解などが挙げられますが、
きちんと業界研究を行って、職員視点で採用試験に臨みましょう。

17 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 07:14:47.68 ID:gioyFJ5D0.net]
削除依頼済のスレリンクを貼る厨房と、コマネチ団長(採用試験落とされた荒らし)と、まいどが早朝の同時刻に居る不思議。

18 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/09/27(金) 07:16:34.75 ID:xe7QeMWo0.net]
>>1は人間のクズ

19 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/09/27(金) 07:16:35.38 ID:xe7QeMWo0.net]
>>1は人間のクズ

20 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 07:17:06.29 ID:cmM5kjdv0.net]
>前908
カトリックとプロテスタントの大学同士が仲悪いわけじゃない
そこは気にしなくていいと思うが
前のスレにもあったように洗礼なんてそんなに簡単にできないぞ



21 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 07:19:23.25 ID:aD7J9x6Y0.net]
公務員は国家総合職(旧1種)、都庁クラスの上級以外からはほとんど私大職員なれないからね
特に市役所(笑)、自治体(笑)さんは役に立つ仕事がないので書類ぐらいは通すけど次の選考で門前払いっす

22 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 07:22:33.82 ID:Q9fFIH8v0.net]
スレ読んでたら筆記試験でこんなの出たのな

「大学、Universityの起源となったラテン語は何か?」
前からあった私大職員筆記試験難問集に入れてもいい出題だな。
尚、ここを見てる私大職員10年以上やってる人でわからなかった奴は不勉強だから注意しようね。

23 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/09/27(金) 07:26:43.79 ID:oob8e7sF0.net]
>>17
都庁は自治体だが?
一文で頭の悪さを証明したなwww

24 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 07:28:25.00 ID:KCZumDTX0.net]
はいはい、「広義の」自治体には入りますね。
すみませんね。

25 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/09/27(金) 07:31:20.44 ID:oob8e7sF0.net]
>>20
広義ではなくもろに自治体なんだが?
自分の無能さを認められず必死にプライド保とうとしてて草不可避www

26 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/09/27(金) 07:35:43.54 ID:8OhEKvRM0.net]
今募集かかってるところでオススメってどこ?

27 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 07:41:27.33 ID:rFFBsL7I0.net]
>>16
カトリックの大学協議会とプロテスタントの大学協議会同士で普通に相互リンクまでしてるし仲悪いはずがないw

28 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 09:58:58.68 ID:io8TRxwL0.net]
>>13
マウント君は常駐してるけどなw

29 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/09/27(金) 12:41:25.35 ID:GR0Nbbpi0.net]
何故ワッチョイをつけないのか

30 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/09/27(金) 13:30:43.90 ID:30ZSRF8W0.net]
なんだ、いつものガイジは精華大落ちたのか



31 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 13:56:31.87 ID:Ww+fGI4l0.net]
そうそう。
あえて触れないであげてください。
前板で、公務員でお忙しいところ、
昼夜深夜早朝と
出勤があるにもかかわらず、
暴れまくってましたので。

32 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 17:01:30.14 ID:dOQCn/rQ0.net]
上智って書類通過者はもう連絡きてるの?
10月上旬面接だから今日連絡来なかったらアウトなのかな…

33 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/09/27(金) 18:02:04.34 ID:qaVG4xoi0.net]
>>25
自演がバレるからよw

34 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 19:24:28.77 ID:iBDBV/Nm0.net]
>>28
俺もきてない
流石に落ちたか?

35 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/09/27(金) 21:03:47.63 ID:wYo8W7ti0.net]
負けたとしても、乗り越えることを信じて次を考えて動く。
自分を信じる力、それが運命を変える力となる。

そして、ワイは落ちこぼれのクズから、勝ち組大学職員となりまちた。

オマイらには、到底理解し難い言葉でちょう。

36 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 21:21:21.11 ID:ld5LqXmZ0.net]
>>28
マイナビには応募者全員に連絡するって書いてあるけど…

37 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 21:26:05.52 ID:2BrHsyDN0.net]
随時って書いてあるからもう合格者には連絡行ってるんだろうな

38 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 21:34:22.32 ID:WBj1PZgF0.net]
公務員は落ちこぼれという自覚はあるようだな

39 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/09/27(金) 21:40:30.72 ID:2nLcl0vq0.net]
>>1-34
自演でここまで埋めるって気持ち悪いなぁ。

40 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 22:13:36.74 ID:oHQ2ILJu0.net]
わざと公務員ヤローってわかって欲しく、
語尾つけてんじゃない?
そんなに公務員と大学職員が好きなら、
公務員じゃないけど、国大か公立大の
職員になればいいんじゃないかな。
ここ最近流行り?の
定員割れの私学が公立大になった…みたいなとことか



41 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 22:54:38.00 ID:OD8MUrAH0.net]
>>33
ダメかー

42 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/28(土) 00:10:14.71 ID:I7RQzn8g0.net]
落とすならはよ連絡しろよ

43 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/09/28(土) 00:13:19.22 ID:RRq7Tqat0.net]
東京歯科大学ってどう

44 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/09/28(土) 01:09:16.84 ID:6Wc7VyZO0.net]
18日にweb応募したところからまだ結果がこない、、
でも前に他の大学の契約社員を受けたときは1か月後に結果がきたことがある
面接の2日前にきたから調整できなくて残念だったな
補欠になってる場合は遅いのかもしれない

45 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/28(土) 02:29:18.97 ID:E5FJPQ020.net]
あんたあほやな。もうやめな。
・通り魔事件
亡くなった方はいたたまれないが、
こんなあんたの変ないちゃもんに出す
話じゃない。

・大学職員の逮捕
これも大学の名誉は傷つくけど、
こんなの、いわゆる有名大学でもある。
大学からは言えないし言わないだろうが、
とばっちりだ。
同女の事件もあんた知らんやろ。
どこの大学でも可能性はある。

・教員の不正
あんたの出身大学は、ハーバードか
オックスフォードか知らんが、
東大でも京大でも旅費に絡んだ
不正受給で記事になってる。
論文不正もさもありなん。知らんのか?

以上から腐敗し切ってる?
どこかの野郎が書いた記事の受け売りかも知らんが、批判するにしても、見る人が見れば浅すぎて小学生レベルや。話にならん。

なら、日大が潰れたか?東京医大が潰れたか?
医学部入試不正のその他の大学が潰れたか?

本当にもう、落ちた腹いせやめて大人しく関東で、家で引きこもってろ。一生懸命エントリーしても、すぐに化けの皮剥がれるから。

46 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/09/28(土) 17:52:30.91 ID:g/PouXQx0.net]
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
2ch-vip.net/money

2019年・夏ボーナスが金額や年収・サービス残業のことを無料で調べるサイト。
転職者は必見!!
p01.work/1/nensyu

47 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/29(日) 00:17:46.30 ID:B6jh94cQ0.net]
>>39
【○○大学ってどう?という表現について】
目的・対象を示す語をが記述されないと何について質問したいのか、
質問者の意図がわかりません。ひとくちに採用情報スレッドといえど、
待遇、採用倍率、筆記試験難易度、採用実績、配属部署等、
議論の範囲は多方面にわたりますので、
該当する大学のどのような件について情報交換したいのか、
第三者にわかりやすく説明するよう努めてください。
※この程度の説明も客観的にできない人は、まず採用されません

48 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/09/29(日) 01:22:00.12 ID:LAmswwT/0.net]
訳:何も分かりません、採用された事無いので

49 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/29(日) 09:43:15.27 ID:8v/kGAOV0.net]
>>40
そんなことはない。

50 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/29(日) 13:52:14.51 ID:redb3RHw0.net]
最近は待遇悪い大学しか募集してないよね



51 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/29(日) 17:57:42.11 ID:UPwBYJUB0.net]
前スレ664

あれ、場所貸しなだけであって、運営は団体の職員だぞ。
お前の大学では資格試験などで場所貸ししたときは内部の職員が運営までやるんか?w

52 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/09/29(日) 19:37:23.96 ID:8PMGwo720.net]
東洋英和なんかホワイトそうな雰囲気だな。

53 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/29(日) 22:18:39.30 ID:UPwBYJUB0.net]
>>48
なぜそう思ったのでしょうか?

54 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/29(日) 22:39:20.72 ID:xUUPpn4n0.net]
>>48
Fラン女子大でか?

55 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/30(月) 00:03:57.03 ID:bUegq4+I0.net]
阪南大学はかなり待遇良かったやん

56 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/09/30(月) 13:12:25.19 ID:kN ]
[ここ壊れてます]

57 名前:CbWh520.net mailto: >>49
写真、女性多い。女性多いとこは今の時代、産休やら育休やら働きやすいよ。
[]
[ここ壊れてます]

58 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/30(月) 14:08:42.60 ID:PFSi0Wos0.net]
求人に記載の月給って、住宅手当とか扶養手当も入ってるの?残業手当はさすがに入ってないと認識してるけど。。

59 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/30(月) 14:21:54.88 ID:4dYI1ZHz0.net]
京都精華大学・11大タブー
1.京都精華大学生通り魔学生殺人事件
2.日本画棟の心霊スポット
3.中学生買春で京都精華大生の松本一毅逮捕
4.ヲナニー・グチニシ 馬鹿ツイッター事件 ←★又始

60 名前:めました★
5.前日夜急性アルコール中毒芸術学部1年死亡事故
6.京都精華大学職員の土井聡を住居侵入と強制わいせつ未遂で逮捕
7.補助金不正受給2200万円、人文の松尾眞准教授を懲戒解雇
8.人文卒業生、ミス京都精華大学のオセロ、中島知子が霊能者に洗脳される
9.雇い止めに抗議して嘱託助手の山家悠平がハンガーストライキ
10.元人文の嘉田由紀子教授率いる日本未来の党、選挙で大惨敗後自滅
11.身辺に危険が及ぶためかけない

1の京都精華大学生殺人事件、3の精華生の売春逮捕、6の精華大学職員の強制わいせつ逮捕、7の不正受給で教授逮捕
この辺りは事実かつ致命的。おぞましい呪われた問題を抱えてる
特に毎年恒例で叡電の出町柳駅前で精華大生殺人事件の遺族が犯人探しを涙ながらにやってるのは気の毒すぎる
色々と酷いな本当に
[]
[ここ壊れてます]



61 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/30(月) 16:39:32.47 ID:9YMNS2U80.net]
>>53
別記されてるに決まってるでしょうが。
独身もいれば既婚者もいるんだし人によって異なる手当を含んで記載のしようがないでしょう。

62 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/30(月) 17:20:13.08 ID:wDcFY1Ks0.net]
>>54
お前なぁ…(哀と呆)
東京の自治体で公務員やっとけば良いじゃん。
所詮、あんなにキョドッてたら無理や。
負のオーラ全開で京都まで試験受けにきてもな。

63 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/30(月) 18:27:21.81 ID:oPPcXUch0.net]
上智来ないんだが…
もう10月上旬1次面接始まるぞ??
お祈りすらこねえ

64 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/30(月) 19:57:39.21 ID:FfVu+qki0.net]
>>57
来ないな
合格者には先に通達してるだろうし諦めてるけど。

65 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/09/30(月) 20:25:09.83 ID:VUANDNau0.net]
東洋英和、珍しく土日休みだから人気ありそう。

66 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/09/30(月) 20:28:54.69 ID:BBJFGnY10.net]
このスレのテンプレ的に言えば隔週休みのがいいんでしょ?

67 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/30(月) 21:03:46.87 ID:Pe5w6Hn20.net]
隔週休みだと夏期休暇が長いくらいだよ
土日休みとどちらも良し悪しがある

68 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/01(火) 00:55:46.40 ID:JDujK3L50.net]
隔週休みだと半ドンでも土曜出勤後の月曜に有給取りたくなる

69 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/01(火) 04:45:40.40 ID:AObzZRrx0.net]
京都精華大学・11大タブー
1.京都精華大学生通り魔学生殺人事件
2.日本画棟の心霊スポット
3.中学生買春で京都精華大生の松本一毅逮捕
4.ヲナニー・グチニシ 馬鹿ツイッター事件 ←★又始めました★
5.前日夜急性アルコール中毒芸術学部1年死亡事故
6.京都精華大学職員の土井聡を住居侵入と強制わいせつ未遂で逮捕
7.補助金不正受給2200万円、人文の松尾眞准教授を懲戒解雇
8.人文卒業生、ミス京都精華大学のオセロ、中島知子が霊能者に洗脳される
9.雇い止めに抗議して嘱託助手の山家悠平がハンガーストライキ
10.元人文の嘉田由紀子教授率いる日本未来の党、選挙で大惨敗後自滅
11.身辺に危険が及ぶためかけない

1の京都精華大学生殺人事件、3の精華生の売春逮捕、6の精華大学職員の強制わいせつ逮捕、7の不正受給で教授逮捕
この辺りは事実かつ致命的。おぞましい呪われた問題を抱えてる
特に毎年恒例で叡電の出町柳駅前で精華大生殺人事件の遺族が犯人探しを涙ながらにやってるのは気の毒すぎる
色々と酷いな本当に

70 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/01(火) 08:02:16.71 ID:2UoPkzqL0.net]
共立出たけど、女子大って悪い噂しか聞かない。
女だらけで女子大学の職員と話したけど、陰険なことが多くて、仕事もアナログたと。。、共立がそうじゃないならいいけどな



71 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/01(火) 09:17:35.37 ID:GsjpACyt0.net]
>>64
あーやっぱりそうですか。
うちの大学もそうですよ。陰険、アナログ、当たっています。

72 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/01(火) 12:14:17.60 ID:JtvlxnzN0.net]
立教大学の中途の応募条件をご存じの方いらっしゃいますか?
検索かけてもわからず、、
選考は春頃みたいですが

73 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/01(火) 12:52:19.38 ID:R97adP7s0.net]
効率性より長くいる声のでかいババアの意見が最優先されるからな

74 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/01(火) 21:03:00.91 ID:BzvmLYK80.net]
また来たよ。
自分が辞めさせられたから女子大の恨み節書いてるいつもの野郎。

しかも大学ですらないくせに。

75 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/01(火) 21:04:21.07 ID:AObzZRrx0.net]
京都精華大学・11大タブー
1.京都精華大学生通り魔学生殺人事件
2.日本画棟の心霊スポット
3.中学生買春で京都精華大生の松本一毅逮捕
4.ヲナニー・グチニシ 馬鹿ツイッター事件 ←★又始めました★
5.前日夜急性アルコール中毒芸術学部1年死亡事故
6.京都精華大学職員の土井聡を住居侵入と強制わいせつ未遂で逮捕
7.補助金不正受給2200万円、人文の松尾眞准教授を懲戒解雇
8.人文卒業生、ミス京都精華大学のオセロ、中島知子が霊能者に洗脳される
9.雇い止めに抗議して嘱託助手の山家悠平がハンガーストライキ
10.元人文の嘉田由紀子教授率いる日本未来の党、選挙で大惨敗後自滅
11.身辺に危険が及ぶためかけない

1の京都精華大学生殺人事件、3の精華生の売春逮捕、6の精華大学職員の強制わいせつ逮捕、7の不正受給で教授逮捕
この辺りは事実かつ致命的。おぞましい呪われた問題を抱えてる
特に毎年恒例で叡電の出町柳駅前で精華大生殺人事件の遺族が犯人探しを涙ながらにやってるのは気の毒すぎる
色々と酷いな本当に

76 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/01(火) 21:07:52.70 ID:b656Ef6i0.net]
辞めさせられたのではなく落とされたでしょ
こんな奴が私大職員になれるわけないじゃんw

77 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/01(火) 22:27:00.63 ID:BzvmLYK80.net]
>>70
一部の噂では大学もない女子組織をクビになって怨念サイトを作って閉鎖させられた奴が
どうしてか私大職員スレに居ついているらしいという話もあったので

78 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/02(水) 00:33:11.00 ID:m/1WzKmc0.net]
女子大の環境微妙なのはよく聞く話だよ。
怨念かは知らないけど

79 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/02(水) 04:35:35.08 ID:V86g6CpI0.net]
>>71
一部とは、どういう一部ですか?
噂やらしいなら、根拠もない憶測だね。

確かなのは、ここには私大職員はいなくてマウント取りたがる連中しかいないってことだよw

80 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/02(水) 04:40:41.69 ID:V86g6CpI0.net]
>>68
女子大の批判を書くと、脊髄反射的にこういう連中が出るのも謎なんだが。
医大と女子大は忌避すべきなのは、過去スレからずっと書かれているでしょうに。

マウント君はJDが大好きだから、女子大の悪口を書かれるとムキになるのかなw



81 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/02(水) 04:42:20.05 ID:l6khelXU0.net]
事務職員に対する表彰制度がある私立大学ってありますかね?

82 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/02(水) 04:50:46.87 ID:V86g6CpI0.net]
母校ならともかく、共学はいくらでもあるのにあえて女子大を選択する理由はないと思うよ。
女子大に入職したらJDと知り合えるなんてのは嘘だからな。

83 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/02(水) 08:08:10.93 ID:JyXEmFb20.net]
なんか久々に専ブラあぼーん3連投があって読めないがまあいいか

84 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/02(水) 08:10:05.73 ID:ldjBRrDw0.net]
>>75
質問の意図がわからないのですが、どんなことを期待されているのでしょうか?
そういう大学に入職したいのか、逆に行きたくないのか。

85 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/02(水) 08:33:53.76 ID:HvQaKOhJ0.net]
>>77
専用ブラウザーまで使って常駐していてお疲れ様です。

86 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/02(水) 12:03:59.52 ID:l6khelXU0.net]
>>78
何か成果を上げたり、難関資格を獲得したりや、勤続何年などで表彰されるような所に行きたいと思います。

87 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/02(水) 12:12:29.58 ID:oQlJ7p/T0.net]
変わった転職基準やな
給料上げてくれるかどうかならともかく表彰されたいなんて

88 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/02(水) 12:33:55.04 ID:PtLoeLwq0.net]
>>80
私大職員は成果主義じゃないから、そういうことを望むなら民間を目指した方がいいよ。

89 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/02(水) 14:40:38.07 ID:HvQaKOhJ0.net]
>>80
私大職員に資格はいらないから、資格を取っても手当はもらえないと思う。
勤続表彰はあるだろ。

90 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/02(水) 15:49:15.91 ID:1jH0Ao4G0.net]
証明写真って、女性の場合笑顔でふんわりした雰囲気よりもきりっとしてた方が書類通るかな?
別の写真館で2パターン撮ってきたけど迷うな



91 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/02(水) 18:08:16.32 ID:oQlJ7p/T0.net]
>>84
可愛ければ受かります

92 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/02(水) 20:00:51.42 ID:us08jBxe0.net]
>>75
二松学舎とかあったような気がする。
永年勤続は大体どこもある。金一封もらえる。

93 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/02(水) 20:18:40.75 ID:OGuOkA5b0.net]
うちは、何故か新学長が永年勤続表彰を無くそうとしている。

94 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/02(水) 21:06:05.21 ID:ldjBRrDw0.net]
>>80
資格手当はともかく、顕彰はないと思うよ。
どっちかといえば顕彰制度なんてブラック企業が大好きなやつじゃん。
ベスト個人賞とかw、そんなことやってる大学があったら絶対行くべきではない。

95 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/02(水) 21:38:32.66 ID:OeSjfb510.net]
長く勤めてれば良いって時代でもないし
成果出せない人間はぽいーよ。追手門みたいに

96 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/02(水) 22:21:17.83 ID:l6khelXU0.net]
勤続表彰を拒否した人はいますかね?

97 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/02(水) 23:14:49.89 ID:hlwDEFWe0.net]
>>89
偏向報道に騙されるな
あれは降格になった人対象
降格が制度化すらされていない横並び私大職員で降格になる人がどういう人か考えろ

98 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/02(水) 23:20:03.08 ID:m/1WzKmc0.net]
共立どうかなー?
高偏差値のとあるとこ、若いのに凄えくらい人だったな。女子大

99 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/03(木) 00:07:33.54 ID:OPi9PHbp0.net]
年齢制限緩いから倍率すごいだろうな

100 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/03(木) 02:36:14.93 ID:sTU/NbvG0.net]
京都精華大学・11大タブー
1.京都精華大学生通り魔学生殺人事件
2.日本画棟の心霊スポット
3.中学生買春で京都精華大生の松本一毅逮捕
4.ヲナニー・グチニシ 馬鹿ツイッター事件 ←★又始めました★
5.前日夜急性アルコール中毒芸術学部1年死亡事故
6.京都精華大学職員の土井聡を住居侵入と強制わいせつ未遂で逮捕
7.補助金不正受給2200万円、人文の松尾眞准教授を懲戒解雇
8.人文卒業生、ミス京都精華大学のオセロ、中島知子が霊能者に洗脳される
9.雇い止めに抗議して嘱託助手の山家悠平がハンガーストライキ
10.元人文の嘉田由紀子教授率いる日本未来の党、選挙で大惨敗後自滅
11.身辺に危険が及ぶためかけない

1の京都精華大学生殺人事件、3の精華生の売春逮捕、6の精華大学職員の強制わいせつ逮捕、7の不正受給で教授逮捕
この辺りは事実かつ致命的。おぞましい呪われた問題を抱えてる
特に毎年恒例で叡電の出町柳駅前で精華大生殺人事件の遺族が犯人探しを涙ながらにやってるのは気の毒すぎる
色々と酷いな本当に



101 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/03(木) 02:55:12.00 ID:sTU/NbvG0.net]
私は元順天堂の職員です。

順天堂に入職される皆様へ

近年、マイナビにて年間2、3回も中途採用を行なっておりますが、現状をお話します。

まず激安の給与とサービス残業が横行しているため、事務職は年間20人近くが退職しています。
この規模の学校法人で20人は異常です。

採用試験一次面接は、「そこらへんの兄ちゃん姉ちゃん」2人がやっている状況に驚かれたかたもいると思います。

そんなレベルなんです。

年間の昇給額は6千円で、定年までこれが続きます。
サービス残業は強制であります。
入試シーズンは、毎日21時過ぎまでサービス残業があります。

最後に

他の私大や民間企業に比べて激安な給与で、サービス残業しまくりの糞職場です。

必ず3年以内に退職しますので、職歴を汚さずに、他の私大を目指して下さい。

102 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/03(木) 04:46:15.17 ID:sTU/NbvG0.net]
京都精華大が成長して順調で安泰かと言うとそれは全くない

1.就職率60%で10人中4人が無職ニートで残りも精華卒で介護、飲食、小売ばかり
→卒業後に先がない。大学の存在意味も価値もない
2.少子化と他の大学の拡大に対して数字で京都精華大の定員割れと目に見えて志願者が減少
→現状維持は絶対不可能。
3.金出す親からすれば京都精華の殺人など各種事件の未解決かつ精華卒=偏差値35のFラン。
→精華大=アホなのでブランド、イメージなど大学としての肩書の価値はマイナス

京都産業大学の圧倒的な拡大とあまりに対照的。産大に精華が吸収合併される可能性は極めて高い。
その場合は既存の教授らや職員は新規で雇わない限りクビ。整理解雇の要件を満たす。何年、経営が苦しくなるのは明らかなので先はない。
とにかく何一つ大学としてのメリットが見当たらない。

103 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/03(木) 08:24:11.38 ID:iezgDeuW0.net]
写真なんか観てないから

104 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/03(木) 20:45:34.11 ID:SHd0HfxK0.net]
>>93
なんかごった煮になりそうで嫌だな

105 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/03(木) 21:15:02.66 ID:5J8vrVhf0.net]
共立女子毎週土曜出勤あるじゃん

106 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/03(木) 21:31:44.96 ID:eFaeX+Fs0.net]
友達の友達が東洋英和で働いてるみたいだから繋いでもらう予定。
なんか聞いてきてほしいことある?

107 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/03(木) 22:26:41.35 ID:SHd0HfxK0.net]
>>100
繋いでもらうというのはどういう意味で?
違反行為ではないよね

108 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/03(木) 23:51:30.48 ID:mQhbSniA0.net]
OB訪問的な感じじゃないの?

109 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/04(金) 07:38:59.59 ID:V3hZpfpc0.net]
>>101
>>102の言うみたいに友達介して連絡とるって感じ。

110 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/04(金) 08:12:23.18 ID:REOJvqYu0.net]
なんだ若手相手にただの質問か。
会計検査院がアップを始める事案かと思ったw



111 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/04(金) 08:33:14.63 ID:wDmqv9KX0.net]
ちゃんとOB訪問までするなんて偉いな
俺なんて適当にエントリーしてばっかだわ

112 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/04(金) 10:23:19.35 ID:uQtTWq580.net]
OB訪問なんてされても何も参考になるようなこと言えないわ

113 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/04(金) 17:57:00.06 ID:REOJvqYu0.net]
>>106
私大職員にそんな文化ないから大丈夫。
前例がないからと断ればよい。

114 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/04(金) 18:30:48.30 ID:V3hZpfpc0.net]
玉川結果きましたか?

115 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/04(金) 18:42:59.84 ID:shzZM7pq0.net]
高山短期大学 募集中

116 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/04(金) 22:44:15.71 ID:zLae0Hxj0.net]
>>108
きてない

117 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/05(土) 11:40:45.15 ID:BIblAr620.net]
>>108
メールできたぞ

118 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/05(土) 12:31:22.08 ID:LUSkeBfy0.net]
>>111
俺はダメだったわ。

119 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/05(土) 15:18:48.07 ID:BIblAr620.net]
>>112
次いこうぜ。
俺は面接呼ばれたけど仕事の調整つかず辞退だ。

120 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/05(土) 20:35:15.95 ID:SDCm9WEP0.net]
内定もらいました。
お先にこの板去ります。



121 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/05(土) 22:22:38.92 ID:y2TAHfDE0.net]
>>114
一生安泰おめでとう

122 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/06(日) 01:12:11.74 ID:LWGILOij0.net]
>>114
羨ましい
やっぱ大手に勤めてたり資格たくさんもってたりするの?

123 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/06(日) 02:00:44.44 ID:JAlVVtjP0.net]
そろりそろりと参ろう!

124 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/06(日) 10:53:33.08 ID:YHJJpLWD0.net]
10月の募集って、まだ始まってないのかね

125 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/06(日) 11:51:54.39 ID:2Ptz5WZP0.net]
家政学院のボーナスまじかよ

126 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/06(日) 17:00:52.83 ID:5T7Go5YP0.net]
>>119
何か月分?

127 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/06(日) 17:55:38.48 ID:vNI9E8hZ0.net]
>>120
4

128 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/06(日) 17:57:06.33 ID:PEig99rF0.net]
お前ら賞与何ヶ月なら満足すんだよw

129 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/06(日) 18:08:16.04 ID:Fkj+sQzf0.net]
さすが大学職員を目指すハイスペック人材は要求が高いな

130 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/06(日) 18:20:07.15 ID:y1nGAJrl0.net]
早稲田の応募出てるやん



131 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/06(日) 18:54:45.20 ID:vNI9E8hZ0.net]
4って見たことない。
大学職員なら、最低6ヵ月+入試手当1ヵ月じゃないと。

132 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/06(日) 18:58:57.85 ID:sj9WZ+Zv0.net]
>>121,125
自演がバレてて草www

133 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/06(日) 19:52:22.87 ID:mxvEws5T0.net]
どこが自演やねん

134 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/06(日) 19:55:09.70 ID:e/EB4jJb0.net]
>>125
最低6ヶ月って6ヶ月出るとこの方がレアだぞ

135 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/06(日) 20:51:48.33 ID:5T7Go5YP0.net]
私立大学団体が公表した全国平均が5.9ヶ月+11.8万円だから
大都市圏の大学は最低でも6ヶ月分は超えないと安い部類に入ってしまうよ。

136 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/06(日) 21:19:14.94 ID:Fkj+sQzf0.net]
おればとりあえずどこでもいいから入りたいわ
撰べる立場じゃないし

137 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/06(日) 21:31:51.94 ID:M+nwtO+e0.net]
うん、私も
とにかく大学の図書館が使いたいんや

138 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/06(日) 22:16:32.67 ID:tuPPo6XX0.net]
日本航空大学校 募集中


大学じゃないと𠮟られそうだが一応。

139 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/07(月) 01:25:13.35 ID:mK6+CLGE0.net]
大学どころか法律が規定する学校ですらないw

140 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/07(月) 04:42:25.79 ID:bdfhAvX10.net]
>>129
私立大学団体なんて組織はありません。



141 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/07(月) 04:43:21.85 ID:bdfhAvX10.net]
>>130
薄給の激務でもいいの?思考停止してるな。

142 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/07(月) 04:44:09.31 ID:bdfhAvX10.net]
>>131
図書館使うだけなら学生になればいいじゃん。

143 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/07(月) 04:45:12.39 ID:bdfhAvX10.net]
マジレスしたが、自作自演お疲れ様。
クソスレだからsage希望。

144 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/07(月) 07:51:02.67 ID:l3Q/cNvW0.net]
本当にクソレスで草
他人の目的や目標なんてどうでも良いだろ

145 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/07(月) 07:53:09.00 ID:1mIJRP7f0.net]
そりゃ言葉遊びでマウント取るためのスレ何だからクソスレなのは当たり前じゃん

146 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/07(月) 09:55:57.88 ID:s6wax4Eq0.net]
>>136
お金かかるじゃん
今は母校の図書館使ってるけど、職場にあったら最高すぎる
毎日通ったらかなり勉強進むよ

147 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/07(月) 10:22:19.04 ID:b46yDhSA0.net]
JG連絡来た人いる?
スレチわかってるけど他書き込むとこない。

148 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/07(月) 11:07:54.17 ID:YmF7l4G30.net]
>>140
何の勉強するの?
勉強じゃなくてお仕事するんだよ?

149 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/07(月) 20:15:00.10 ID:OKfzUljR0.net]
仕事をするにも勉強が必要だし、プライベートでも勉強が必要。
そんなこともわかっていない人間に私大職員は務まらない。
まさか学問の府で働く人間が勉強なんてしなくていいよなんて言うとは思えん。

150 名前:142 [2019/10/07(月) 20:40:33.57 ID:Y5/0Ncnm0.net]
>>143
またすぐそうやって極論言ってマウント取ろうとするw
どんな仕事でも学ぶことが必要なのは言うまでもない。
だけどあくまで仕事がメインで勉強は余暇を使うのが当たり前。
お前さんの書き込みを見ると、大学職員は暇だから仕事中にも勉強ができると言いたげだから、そうじゃないよと俺は言いたかった。
そういうつもりじゃないならすまん。



151 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/07(月) 20:42:04.99 ID:Y5/0Ncnm0.net]
>>143
あと、そんなに勉強好きなら教員目指せば?
教員なら勉強=仕事みたいなものよ。

152 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/07(月) 20:47:35.57 ID:4QEXQ7900.net]
必死だなぁ

153 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/07(月) 22:35:21.19 ID:bdfhAvX10.net]
マウント取り合うスレでしたねw

154 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/07(月) 22:38:45.41 ID:rkg3kQh70.net]
>>142
趣味が資格取得だから、仕事に関係あるのもないのも色々やっていきたい
そりゃ仕事するのは当たり前だけど、選べるなら好きな環境が良いなぁと

155 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/07(月) 23:39:11.65 ID:NbzJ7Dap0.net]
>>148
ちなみにどんな資格を持っていますか?

156 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/08(火) 10:59:41.49 ID:QHyLluMw0.net]
正直言って仕事中に勉強することもできるけどね
特に資格試験の勉強なんて堂々とやってる人もいたし
うるさい職場ならパソコンのワードに問題敷き詰めて解いてりゃわからない

157 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/08(火) 11:10:56.75 ID:r2DTZ1oF0.net]
俺は仕事中に応募書類の下書き作って、昼休憩で書いてそのまま郵便局で出してるわw

158 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/08(火) 12:27:13.65 ID:LDNZks9d0.net]
ムサビ受ける人いる?

159 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/08(火) 13:06:51.68 ID:saWbCH8n0.net]
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
2ch-vip.net/money

2019年・夏ボーナスが金額や年収・サービス残業のことを無料で調べるサイト。
転職者は必見!!
p01.work/1/nensyu

160 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/08(火) 15:06:04.77 ID:VC/LcXxU0.net]
採用試験ご苦労さまでした



161 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/08(火) 15:31:00.62 ID:kIU4Sk6f0.net]
早稲田がブラックと言われる理由って何?

162 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/08(火) 18:33:09.63 ID:EtTrI/4n0.net]
>>155
都内某そこそこの大学。
勤務時間中の無理な荷物運びが元でひどく腰を傷めて動けなくなり、10日以上休まざるを得ず、診断書を上司に提出先したが、私傷病扱いにされ、有給休暇で処理された。
ひどい。

163 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/08(火) 18:45:10.52 ID:/rRqqx740.net]
早稲田関係ねえな

164 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/08(火) 19:42:34.54 ID:DJv+pLYU0.net]
>>156
俺も違う大学だけど同じような経験あったよ。
労災にしようとしたら、露骨に嫌な顔されて嫌味言われた。

165 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/08(火) 19:52:36.21 ID:qm5qxDIY0.net]
>>158
労災にしたの?

166 名前:159 [2019/10/08(火) 20:44:38.30 ID:DJv+pLYU0.net]
>>159
もちろん。

167 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/08(火) 22:14:29.96 ID:TIZAh8Gk0.net]
事務職員って力仕事も強いられるし大変だよ

168 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/08(火) 23:45:27.56 ID:heOsszFC0.net]
うちなら確実に学内常駐業者にやらせてる案件

169 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/09(水) 00:39:33.19 ID:n576rcZ90.net]
早稲田は国際化が進んでいるから激務と聞いた。立命館も動揺の理由らしい。
ほかの私立は激務じゃないのかな?

170 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/09(水) 02:00:13.25 ID:ve8OgMNA0.net]
松本大学の松商学園 募集中

毎年のように繰り返している。



171 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/09(水) 11:17:48.68 ID:wQdgHFsM0.net]
>>163
〜と聞いた。

誰から?

172 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/09(水) 13:50:28.98 ID:ILstWeJi0.net]
>>164
そんなん言ったら名古屋商科どうなんねん

173 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/09(水) 14:16:55.15 ID:NEtGTjc90.net]
>>141
きました

174 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/09(水) 14:54:43.78 ID:1u3pFiDX0.net]
>>165
https://daishoku.work/global_caution/

更に、openworksでも、残業時間が長く有給消化率が低い

175 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/09(水) 20:37:41.31 ID:vsFeRDAY0.net]
大学職員の賞与は家賃補助とか扶養手当も算定対象に入るのが一般的?

176 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/09(水) 21:23:13.69 ID:vOL5huUk0.net]
>>169
扶養手当は対象。住宅手当は入らない。

177 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/09(水) 21:35:47.19 ID:vOL5huUk0.net]
>>169
扶養手当は対象。住宅手当は入らない。

178 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/09(水) 23:05:26.79 ID:99GNhJ390.net]
多摩大またでてる

179 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/10(木) 00:39:57.00 ID:pT4D1EW10.net]
>>168
ブロガーかよw

180 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/10(木) 12:14:19.19 ID:jXc9ILkF0.net]
役職手当は入る



181 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/10(木) 19:41:25.34 ID:7zWouar00.net]
>>168
ボーカーズとかオープンワークスって新卒で職員になるような奴は存在すら知らないんやで

182 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/10(木) 23:56:18.69 ID:+2LC68jt0.net]
>>155
中の人もそんなこと言ってないよ

183 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/11(金) 00:36:39.04 ID:dpEpTD+60.net]
前スレで早稲田はブラックという書き込みがあったけど、あれの根拠は何なんだ

184 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/11(金) 02:23:18.56 ID:hcxE+Fd/0.net]
何がブラックかなんて人によるし、具体的にどの部署で残業どれくらいで、有給消化が何日って言われないとなんとも言えん

185 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/11(金) 12:49:13.46 ID:+qTnvpEw0.net]
来週面接なのに何の準備もしてねー。
面接まで行けて燃え尽きちまったようになってる。

186 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/11(Fri) 17:00:50 ID:v8OwxHdE0.net]
>>179
どこの面接?

187 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/11(Fri) 17:32:27 ID:IEtRoug20.net]
玉川

188 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/11(金) 18:28:13.52 ID:/uACkPQP0.net]
>>181
あの給料でよく受けたね

189 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/11(金) 18:47:05.28 ID:IEtRoug20.net]
選べる余裕あるの?

190 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 20:22:42 ID:/uACkPQP0.net]
>>183
大学職員になりたいのか、給料良くてそこそこ楽な仕事に就きたいのかで変わるね。



191 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/11(Fri) 20:29:24 ID:5iCQBnw60.net]
>>177
何もない
中の人的にも意味がわからない

192 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/11(金) 21:18:46.94 ID:ZG9XeIod0.net]
部署によっては残業が100を越えるって恐ろしいよな

193 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/11(金) 21:26:21.77 ID:IvuFP8z30.net]
100くらいでビビってたらこの業界で働けねえぞ
てか年寄りには楽な仕事を振って若い奴は酷使される世の中だわ

194 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/11(Fri) 21:51:33 ID:gPKfDjR ]
[ここ壊れてます]

195 名前:t0.net mailto: >>187
ほんとそれ。しかも俺がいた大学は、上司でもない古株が俺に仕事を振ってたな。
しかも、上司の仕事はいいから、俺が指示した仕事をして、と越権行為も甚だしかった。
[]
[ここ壊れてます]

196 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/11(金) 22:00:46.90 ID:67xcjBDN0.net]
>>184
大学職員になりたいからこのスレにいるんじゃないの?
給料良くて楽な仕事なら他に探せばいいと思うよ。
俺は大学職員が楽で高給とも思ってないし、大学でやりたい理由があるから、それが玉川なら十分だから応募したんだわ。

197 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/11(金) 22:10:36.56 ID:nO8NHFGX0.net]
大学職員は金はそれなりだが激務前提
理事会の奴らの奴隷だぞ

198 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/11(金) 22:34:34.27 ID:/uACkPQP0.net]
>>189
大丈夫だ。その気持ちなら面接合格だ!

199 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/12(Sat) 09:00:59 ID:PhOcCGrU0.net]
採用または通過ね
受験生じゃないんだから。

200 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/12(Sat) 09:03:20 ID:ahPWEmgm0.net]
すきあらばマウンティング!
このスレの醍醐味ですな笑



201 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 11:41:44 ID:NQxkZhk20.net]
>>192
面接という選考試験に合格したで何が間違い?
国家公務員採用総合職試験でも合格と表記しています。

202 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/12(Sat) 12:15:03 ID:sz+JXD280.net]
前にも同じ話題出たじゃない。
公務員は全体の奉仕者なので争議権もないし労使関係が対等ではないが、
民間企業や私立大学では建前上労使関係が対等なんだからと。

合格ということは、志望者がお願いして職場に入れてもらうという主従関係が生まれ
労働力の提供と対価の支払いという建前上の対等関係をいきなり崩すんだが。
実態上は兎も角、言葉からして主従関係を志望者や労働者側から作るんじゃないよと。
言ってしまえば自ら奴隷宣言をするようなもんだよ。

経営者にとって都合がいい話で他の労働者にも迷惑だからやめてくれマジで。
いつの間にかそれが当たり前になってどんどん労働者の益が削られる。


最初の上司から教えられたのは採用担当者として「志願」「合格」のような言葉は、
上の理由から志望者を下に見ていて大変失礼だから絶対に使ってはいけないと言われて、
目からウロコだったので共有しておく。

203 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/12(Sat) 12:16:23 ID:sz+JXD280.net]
>>194さんって4月にやりとりした方と同じ人ですよね?
全く同じ議論なのでまたかよと思いましたが。

204 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/12(Sat) 12:25:52 ID:ahPWEmgm0.net]
大辞林より
ごうかく【合格】

( 名 ) スル
? 入学試験・採用試験などに受かること。及第すること。


> 合格ということは、志望者がお願いして職場に入れてもらうという主従関係が生まれ
何その価値観初めて聞いたんだがw
合格という言葉に上下関係が含まれているというソースは?www

205 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/12(Sat) 12:38:17 ID:sz+JXD280.net]
あ、ごめん、いつもの触れちゃいけない人(マウント連呼さん)だったか。
無視します。

第三者の方すみません。

206 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/12(Sat) 12:46:01 ID:abs/8/7w0.net]
台風で交通機関が止まっててすることないから、マウント君が暴れているのでしょうw

207 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/12(Sat) 12:54:14 ID:abs/8/7w0.net]
合格すると主従関係が生まれて奴隷宣言をするなんて初めて聞いたわ。
マウント君の超絶理論も台風19号並みに猛威をふるってるなw

208 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/12(Sat) 13:02:07 ID:ahPWEmgm0.net]
>>198
論破されて逃げてやがるwww
クソダセェwww

209 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/12(土) 16:49:35.30 ID:3NamScjS0.net]
>>195
民間企業と一緒にすんなと言ったり、同様に扱ったり大学職員は忙しいね。

210 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/12(Sat) 16:57:30 ID:f7YHAC ]
[ここ壊れてます]



211 名前:+U0.net mailto: 合格って言葉が主従関係とかどこの世界の言語の話? []
[ここ壊れてます]

212 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/12(土) 18:48:41.69 ID:FChJyie/0.net]
同じやり取り繰り返すのガイジの巣感有って好き

213 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/12(Sat) 20:23:49 ID:ymZrpNLG0.net]
今日選考だった大学ってどうしたの?

214 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 22:29:40 ID:mc/RHfrH0.net]
>>205
言わなくてもわかりますよね?

215 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/13(Sun) 10:02:00 ID:9TlnYdgv0.net]
>>204
今日は中央本線特急は運休だよ

216 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/13(日) 17:38:30.98 ID:I6Uw4YW10.net]
昨日選考だった大学ってどうしたの?

217 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/13(Sun) 17:42:00 ID:SXRIxg3o0.net]
そりゃ中止だろ
選考する側だって行けないんだし

218 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/13(Sun) 18:52:02 ID:toBTOmO00.net]
>>208
ちょっと考えてみれば分かることなのに、何でわざわざ聞くの?
知ったところでどうしたいの?

219 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/13(Sun) 22:05:30 ID:baUc2LpX0.net]
私大職員のツイッター
https://twitter.com/jzbookp9ca

ツイキャス放送してるらしい
https://twitcasting.tv/jzbookp9ca 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
(deleted an unsolicited ad)

220 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/14(月) 13:50:17.78 ID:epq7GZp10.net]
●無断リンク及び個人サイトや組合員向けサイトなどのURLをリンクする行為
→許可を受けていないサイト、内輪向けのサイトなどを貼ることは迷惑行為になります。
特に一部の私大職員系サイトからはリンクをお断りされていますので注意してください。
無断リンクは民法(第709条)の不法行為にあたり、損害賠償の対象となります。



221 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 17:24:46 ID:gNtfiu3E0.net]
リンクを張る行為は、閲覧を希望するものが、発表済みの情報にたどり着けるように、情報のウェブ上の位置を示すことであり、World Wide Webの性質からこれを制限したり禁じたりするような法律は2019年7月現在で日本国には無い。

222 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/14(Mon) 17:53:34 ID:epq7GZp10.net]
>>213
と思うでしょ? 

しかし、第一学習社『高等学校情報A』の教科書にて
「リンク先の管理者にリンクをつくることを連絡しておくべきであると考えられている。
許諾なくリンクをつくることに対しては民法(第709条)の不法行為にあたり損害賠償を請求できる場合がある。」
という記載があるんですよ。
自分も高校時代習った時には驚いたものだが、文部科学省であらゆる方面から
確認がなされている教科書に書かれていることなのだから正しいと言わざるを得ません。

高校時代に文部科学省の認可を得られた教科書で学んだことと、
インターネットのアングラ系掲示板に書かれた戯言だったら、
教科書を信じるしかないでしょう。ごめんなさいね。

文句があれば自分ではなく教科書を認可した文部科学省に直接言ってください。

223 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/14(Mon) 18:26:17 ID:jBXHpu+e0.net]
教科書に載ってるから正しいwww
じゃあ歴史問題とかで各社の教科書に真逆のことが載ってるものについてはどうなるんだよwww

そもそも「請求できる場合がある」と「損害賠償の対象になる」って全然違うことなんだが?
あなたの書き込みは私の精神を不快にして民法(第709条)の不法行為にあたる場合があるので書き込まないでくださいね^^

224 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/14(Mon) 18:52:11 ID:ojWWr52r0.net]
クソスレならではのマウントの取り合いw

225 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/14(月) 19:01:46.31 ID:gNtfiu3E0.net]
教科書ねえ……
https://www.meti.go.jp/press/2016/06/20160603001/20160603001-2.pdf

経産省の電子商取引及び情報財取引等に関する準則では無断リンク単独程度で複製権侵害、公衆送信権侵害のいずれも問題にならないと言われてるが

226 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:12:38 ID:T17nRLId0.net]
他所でやれよ

227 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/14(月) 19:24:20.51 ID:MafAyV/20.net]
少なくとも晒し行為、悪意に近いネガティブなリンク貼りなのだから
損害賠償を請求できる場合があるに近いケースだろ

228 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:41:42 ID:5GbsJfGS0.net]
不採用が続いて誰かにマウント取らんと落ち着かない連中の集まりかな?

229 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/14(Mon) 22:28:55 ID:RipBHRbG0.net]
論破されて都合が悪くなるとだんまり
いつものパターンだなw

230 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/14(Mon) 22:39:11 ID:EidkJFHl0.net]
いつも言ってるけど「論」ではないだろこれ。



231 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/14(Mon) 22:46:09 ID:RvUs3B+j0.net]
>>215

>各社の教科書に真逆のことが載ってるもの
具体例をどうぞ。


教科書によって記述の差はあれど「真逆」のことが載っているものなどない。
そんな確定していないような事項は教育指導要領で扱わないからだ。
教師経験者もこのスレにいること忘れるな。

232 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/15(火) 00:37:04.47 ID:bjvbOfPb0.net]
真逆なんて言葉を使うのは、なるべく避けるのがよろしい。
立ち位置しかり、心が折れるしかり…。

233 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 08:30:32 ID:t4vCJZXQ0.net]
おいおい、何流そうとしてんだよ
まずは「合格」に上下関係が生じるソース出せよw
>>197のとおり大辞林には採用試験に受かることも含むと載ってるんだが?ん?

234 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/15(Tue) 09:23:29 ID:9fjDkZY/0.net]
>>225
合格すると奴隷宣言するソースもねw

235 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/15(火) 09:30:17.29 ID:9fjDkZY/0.net]
>>222
確かに「論」ではない。
お隣の半島国の火病に通じるものがあると思う。

236 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/15(火) 09:36:18.29 ID:9fjDkZY/0.net]
>>195
ねえねえ、逃げないで合格したら主従関係が生まれて奴隷宣言するというソースを教えてよ。

お隣の半島国は中国に長いこと臣従してたから、そういうことを言いたいのかな?

237 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/15(火) 18:38:10.25 ID:8VUgVGfE0.net]
立命館……….
狭き門すぎないかアレ

238 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/15(火) 18:47:43.48 ID:NORfdY9x0.net]
>>225
おいおい、何流そうとしてんだよ
各社の教科書に「真逆」のことが載ってるものの具体例を挙げろよ

239 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/15(火) 19:12:34.52 ID:I/eaG3Ps0.net]
>>230
何逃げようとしてんだよw
レスの順番も見れない池沼が一丁前にマウント取ろうとか草不可避www
ほら、合格したら主従関係が生じる証拠出せよwww

240 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/15(Tue) 20:06:29 ID:9fjDkZY/0.net]
>>230
自分のことを棚に上げるとは、まさにこのことだなw



241 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/15(Tue) 20:07:12 ID:9fjDkZY/0.net]
>>231
合格したら奴隷宣言もするみたいだよw

242 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/15(Tue) 22:32:23 ID:F32YKmj+0.net]
まあこれでも読め
ttps://ameblo.jp/gl-j2/entry-12124602023.html

243 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/15(火) 23:10:50.55 ID:ww0sozqA0.net]
>>234
ブログをソースとして挙げるなんて。稚拙極まりないな。ブログの書き込みなんか単なる一意見で、何の根拠にもならない。
学術論文の参考文献に5ちゃんねるやWikipediaを出したらどうなるか、言うまでもないだろ。

マウント取るどころか、自らまな板の鯉になってるぞw

244 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/15(火) 23:20:10.49 ID:TTn5DMvR0.net]
そんなにカリカリせんとこれでも読め
https://jbbs.shitaraba.net/auto/5864/

245 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/15(火) 23:21:23.82 ID:7uHNsHyI0.net]
>>234
ソースがブログwww
ソースが教科書ですら笑えたのにブログwww

246 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/16(Wed) 00:25:15 ID:vj/Ku/IN0.net]
面接失敗した

247 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/16(水) 08:53:33.95 ID:9qTHfZau0.net]
>>237
過去スレで5ちゃんねるをソースにしたこともあったよねw

248 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/16(Wed) 11:17:37 ID:zd6/anui0.net]
面接までいける実力があるってことやん。
もう1回頑張って面接対策すりゃいいよ。

249 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 15:04:18 ID:OGJGPcXR0.net]
俺も面接緊張し過ぎてて死んだわ
カミカミやったしほんま恥ずかしかった

250 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/16(水) 15:52:23.86 ID:T3kw1BGO0.net]
俺は緊張せんが全てアドリブで乗り切って失敗してるわ(笑)
聞かれた事答えりゃいいだけだろ?て精神



251 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/16(水) 16:01:56.76 ID:VCLHTgMW0.net]
職員になったら今度は教員に対して猛烈な劣等感を味わうことになるんだよなぁ

252 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/16(水) 19:07:03.69 ID:GSPANRA60.net]
私立大学職員って、残業時間どれくらいあるんですかね?

253 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/16(Wed) 21:03:08 ID:aCEhL8LQ0.net]
生涯年収なら職員と教員どっちが高いんだろうね。教員は准教授なるまでは賃金安いって聞くし。

254 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/16(Wed) 21:40:18 ID:Uvdr9P7V0.net]
>>245
大学教員がその比較研究をやっていて圧倒的に職員だという論文がどっかにあったはず
教員は専任か非専任かで給与体系が大きく異なるので専任講師だの准教授だのはほぼ関係ない
それよりも30代後半までほぼ無給だからそこで大きく差をつけられる
だから親が金持ちじゃないとなれない職業の一つとさえ言われる

255 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 22:26:28 ID:h61UQMjH0.net]
>>244
今日は21時までやったよ。
ただ、残業代が125%で全額支給だからブラックとは言えないのかもの。

256 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/16(Wed) 23:39:54 ID:W+x5X7C70.net]
>>244
全額支給だけど毎日9〜10時まではいるお

257 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/17(Thu) 00:40:54 ID:bJyN/7s70.net]
まったりと仕事してる感じ?追い詰められる感じはないのかね?

258 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/17(Thu) 07:57:26 ID:UaCYBWgj0.net]
このスレの迷言集w
・「合格」は主従関係が生じる(ソースは教科書とブログ)
・無断リンクは損害賠償の対象となる

これからも適宜追加し語り継いで行くぞwww

259 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/17(木) 08:36:38.28 ID:IDqP423d0.net]
ソース(笑)のブログへの無断リンクは良かったのだろうか

260 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/17(Thu) 09:00:32 ID:ICQucLLZ0.net]
>>250
合格すると奴隷宣言するのも忘れずにw



261 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/17(Thu) 11:30:45 ID:8qW9+iSG0.net]
合格すると主従関係が生まれて自ら奴隷宣言をするんだってさw

262 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/17(Thu) 12:24:52 ID:9bggDQNv0.net]
>>234>>236
●無断リンク及び個人サイトや組合員向けサイトなどのURLをリンクする行為
→許可を受けていないサイト、内輪向けのサイトなどを貼ることは迷惑行為になります。
特に一部の私大職員系サイトからはリンクをお断りされていますので注意してください。
無断リンクは民法(第709条)の不法行為にあたり、損害賠償の対象となります。

263 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/17(Thu) 21:56:31 ID:9YL0h93d0.net]
今月既に残業50時間超えてるお

264 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/17(木) 22:50:35.38 ID:oh3JVWC60.net]
前にも同じ話題があった

各大学で平均11時間〜18時間ぐらいの報告があって
正規の求人票が画像アップもされてたけど埼玉県の文がつく私立大学で17時間という掲載があった
ここは2chだから(残業が多い傾向にある)若手&男性がほとんどだろうし
全体をならせばそんなもんだろうという結論で落ち着いたのを覚えてる

265 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/18(Fri) 00:08:05 ID:Mt172hq10.net]
>>240
面接で不採用だからといって面接が悪かったわけではないし。
書類、筆記などそれまでの総点が低かったんだよ。

就職活動の不思議だよな。その選考を通った人間は全員フラットに評価されると思い込んでる人って。
90点通過と60点通過で同じなはずないのに。

266 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/18(Fri) 00:43:54 ID:ltDcP59I0.net]
超有名私立大学とかなら残業時間は短いのでは?

267 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/18(Fri) 06:40:27 ID:YjS7tapT0.net]
>>256
合格すると主従関係が生まれると言うマウント君は、相変わらず話題逸らして逃げますねw

268 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/18(Fri) 06:42:21 ID:YjS7tapT0.net]
5ちゃんねるみたいな便所の落書きが私大職員の公式の情報源ってw

269 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/18(金) 07:07:24.74 ID:vAcaljYc0.net]
リンクを貼ると損害賠償の対象になるもお忘れなくw
しかもそのソースとして無断リンクを貼るwww

270 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/18(Fri) 07:57:36 ID:eR1USbd50.net]
繁忙期があるのはわかるが、ネットで多くが私立大学職員は残業が少ないと言われる理由はなんなんだ?



271 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/18(金) 08:07:40.20 ID:fxBZjMxB0.net]
学生目線だと17時に窓口締めるから定時上がりしてるって見えてるのでは?

272 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/18(金) 08:08:16.37 ID:APruLSNW0.net]
(頼むっ…!なんとかこれで話題変わってくれっ…(ガクガクブルブル)

273 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/18(Fri) 08:15:49 ID:Mt172hq10.net]
>>258
大学の世間的知名度と職員の各種待遇は一切関係がないと何千回言われれば理解できないんだこの人は

274 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/18(Fri) 08:47:31 ID:+oz4jchI0.net]
合格すると主従関係が生まれて奴隷宣言をするソースはブログなんですよねw
泣きながら話題逸らしですか?

275 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/18(Fri) 08:50:04 ID:+oz4jchI0.net]
台風19号の襲来とともに生まれた迷言は永遠に語り継がれるであろうw

276 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/18(Fri) 09:07:03 ID:wb+iJ3sr0.net]
>>258
有名私立は学生多い分仕事もボリュームが増えるんよ

277 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/18(Fri) 12:04:14 ID:eR1USbd50.net]
>>268
有名私立だから多い学生も多い
その分授業料や寄付金も多い
つまり職員もたくさん雇える
なので、学生が多く業務量も多いが、その業務量をしょくに分散できる

よって有名私立大学でも無名中堅でも業務量は変わらない

278 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/18(金) 12:24:54.59 ID:1KASdlci0.net]
医科大学に貴法人っておかしいですよね?
例えば志望理由で病院経営について書くのに貴学と書くことが違和感あるんだけど

279 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/18(金) 12:58:15.44 ID:+mEyziE50.net]
一生懸命自演で話題そらしwww

280 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/18(Fri) 14:57:30 ID:+oz4jchI0.net]
>>270
医大と女子大はやめておけと何度も出てるのに、目指すのはバカなの?どれだけ情弱なの?

あ、マウント君の話題逸らしかなw



281 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/18(金) 15:05:11.73 ID:+oz4jchI0.net]
マウント君の伝説の言行録w
合格すると主従関係が生まれるw
合格すると奴隷宣言するw
ソースがブログw

282 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/18(金) 15:09:38.19 ID:+oz4jchI0.net]
リンクを貼ると損害賠償の対象になるんだっけ?
でも、マウント君自らブログのリンクを貼ってるよね?
伝説すぎて草生えまくるわwww

283 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/18(Fri) 15:37:33 ID:Mt172hq10.net]
>>270
あくまで大学だから貴学でよい。

284 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/18(金) 15:48:21.66 ID:+oz4jchI0.net]
>>275
自作自演で話題逸らしで楽しい?

285 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 17:47:18 ID:AGIaPnbb0.net]
他の候補者に諦めさせようと批判的な情報が溢れる時期がやってきたのかな
例年より少し早いくらいか

286 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/18(Fri) 19:23:39 ID:sIdYa9po0.net]
強引な話題逸らしwww
逃さへんでーwww

287 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/18(金) 19:36:10.76 ID:4RqEV1vH0.net]
>>272
私は選べる程の経歴ではないので、、
女だから女子大いいなぁと思いますし

>>275
有り難うございます!

288 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/18(Fri) 21:06:17 ID:YjS7tapT0.net]
>>279
ついに女になりすましかw

289 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/18(Fri) 21:17:15 ID:e8TzKp5n0.net]
これが本当のネカマだな笑

290 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/19(土) 09:06:44.90 ID:Pq4szbmw0.net]




291 名前:私立大学職員は残業は多いというが、
かなりまったり残業をするような感じで、精神的にはかなり楽なのが実態
要は、終わらそうと思えば定時上がりも可能だが、スピードが遅くのろのろ仕事するので、8-9時あがりが常というわけ。
決して、忙しさによって焦ることは無い
[]
[ここ壊れてます]

292 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/19(土) 09:19:09.09 ID:QiW1RZIc0.net]
8時9時なんてセンター試験の繰下げの時、一回だけだよ

293 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/19(Sat) 11:19:22 ID:UKX7UEvZ0.net]
話題逸らしに必死だねw

294 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/19(土) 11:54:54.55 ID:4UGPGPEv0.net]
>>283
お前みたいに早く上がれるやつもいれば、そうでないやつもいる

295 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/19(Sat) 12:25:28 ID:f6ZMbDGg0.net]
本当にそんなに遅いなら逃げた方がいいぞ。

296 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/19(Sat) 23:45:41 ID:ifIgydMJ0.net]
いよいよ明日は宅建だな
区分所有法で、共用部分の重大変更は定数を過半数まで減らせるからな

あと、委任の善管注意義務は不正が発覚した場合、善良な管理者としての注意義務を果たしたことを証明しない限り損害賠償責任がある

297 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/20(Sun) 00:48:57 ID:+mB1Slk20.net]
神戸の大学経理部課長相当者研修会に出席して帰ってきて久々に2ちゃん見たわ。
質問の回答はここに書いた→ https://jbbs.shitaraba.net/auto/5864/#1

298 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/20(日) 05:15:12.43 ID:XO6zt+4J0.net]
>>288
見たけど、文学部教員の一意見に過ぎず、大学業界で標準化されたものではない。
また、大学教員の名前も書いておらず、信憑性にすら乏しい。

お前が本当に大学職員かどうかは知らんが、上司に説明する時に、◯◯大学のなんとか先生が言ってました、なんていい加減なことを言うのか?

299 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/20(日) 06:58:40 ID:Cr+ww0sa0.net]
>>288
●無断リンク及び個人サイトや組合員向けサイトなどのURLをリンクする行為
→許可を受けていないサイト、内輪向けのサイトなどを貼ることは迷惑行為になります。
特に一部の私大職員系サイトからはリンクをお断りされていますので注意してください。
無断リンクは民法(第709条)の不法行為にあたり、損害賠償の対象となります。

300 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/20(日) 11:11:04 ID:+mB1Slk20.net]
こちらはあなたの意に沿って撤回したので、
話題となった各社の教科書に「真逆」のことが載ってるものの例を是非教えてほしい。
全文→ https://jbbs.shitaraba.net/auto/5864/#1
※個人サイトや組合員向けサイトではなく公開されているものです。



301 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/20(日) 12:15:11.83 ID:cbSTFx+J0.net]
ソースはブログ
ソースは教科書
wwwに広く公開されている物へのリンクは不法行為

隠しページ付きのホームページでも作ったばかりの中学生かな?

302 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/20(日) 12:25:29 ID:Cr+ww0sa0.net]
>>291
うん?いつ撤回したんだ?
レフ番号で示してみろよ

303 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/20(日) 12:27:06 ID:Cr+ww0sa0.net]
公開されているものですwww
個人のブログだってワールドワイドウェブ上に公開されたもんだろうがwww
こいつネットの概念も理解してねーわwww

304 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/20(日) 12:32:19.15 ID:UtWEbpUG0.net]
>>290
●無断リンク及び個人サイトや組合員向けサイトなどのURLをリンクする行為
→許可を受けていないサイト、内輪向けのサイトなどを貼ることは迷惑行為になります。
特に一部の私大職員系サイトからはリンクをお断りされていますので注意してください。
無断リンクは民法(第709条)の不法行為にあたり、損害賠償の対象となります。

したらば掲示板の書き込みはしたらば運営に著作権が譲渡されており、したらば運営に許可を得ていない無断リンクは不法行為にあたります。

305 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/20(日) 13:28:32.61 ID:bzrpxrOg0.net]
きちがいしかいない

306 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/20(日) 13:53:50.74 ID:XO6zt+4J0.net]
>>291
撤回なんかしてないよねw

307 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/20(日) 14:08:44 ID:BEvimhTe0.net]
大学職員になって、精神的に楽になりたい

308 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/20(日) 14:14:11 ID:+mB1Slk20.net]
>>293
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/5864/1567525245/4

309 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/20(日) 14:21:34 ID:Cr+ww0sa0.net]
>>299
おいおい無断リンクしてんじゃねーよwww
このスレできっちり説明しろや!

310 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/20(日) 14:47:31.28 ID:UtWEbpUG0.net]
>>299
はい不法行為
お前このスレの利用禁止な



311 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/20(日) 15:50:31 ID:+mB1Slk20.net]
230 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2019/10/15(火) 18:47:43.48 ID:NORfdY9x0
おいおい、何流そうとしてんだよ
各社の教科書に「真逆」のことが載ってるものの具体例を挙げろよ

312 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/20(日) 16:30:56 ID:UtWEbpUG0.net]
おい!不法行為の無断リンクする奴は書き込むなと言ってるだろ!
削除依頼するぞ笑笑

313 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/20(日) 19:24:06 ID:iyKDSRrY0.net]
>>279
医学部歯学部を擁する大学は給与額が低いという論文は存在しますが、
女子大の給与額が低いという論文は存在しないので安心してくださいw

314 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/20(日) 20:26:14.27 ID:XT7q8YMA0.net]
昨日選考だった方お疲れ様でした

315 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/20(日) 20:56:55 ID:XO6zt+4J0.net]
マウントを取り合うクソみたいなスレだなwww

316 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/20(日) 23:37:48 ID:V+KFpWh60.net]
武蔵野出す人いますか?

317 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/20(日) 23:48:35.87 ID:XT7q8YMA0.net]
>>307
数少ない好調の大学といえよう

318 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/20(日) 23:49:43.41 ID:E8+AL7JV0.net]
武蔵野は図を使って説明しろみたいなのがめんどくさいわ

319 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/21(月) 01:38:19 ID:kKWMP7/w0.net]
>>309
まだあの設問あるんか・・・・・・

320 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/21(月) 03:52:23.21 ID:9XB05JJu0.net]
マウント取り合いに話題逸らしの自作自演か。
このスレの存在意義は?



321 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/21(月) 05:40:47 ID:KnHcQihH0.net]
京都精華大学の定員充足率は、48パーセント。10年後は、あるかどうかわからない大学なんだよな。
就職率は、全国ワースト3に入る60パーセント

これは異常なことなんだよ。

各大学が色んなマジックを使って就職率を上乗せしてる中での60パーセント

マンガ学部とかバカしかいかないしね。

こんな大学は学生から選ばれない。

高待遇は今だけ。

採用試験に私服で来る同大学非正規バカ女職員を優先的に採用する不正採用試験。
二次試験を対応する職員は、アロハシャツみたいな私服
さらにさらに挨拶した事務局長は、カツラだったWWWWWW

322 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/21(月) 10:08:29 ID:yHvNMUCG0.net]
>>309
懐かしいなアレ

323 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/21(月) 11:32:46 ID:S84nChMr0.net]
病気持ち大学職員おおい。精神的なやつ

324 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/21(月) 12:05:24 ID:MHatpzer0.net]
>>305
玉川?

325 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/21(月) 13:33:52 ID:2S9CKHdt0.net]
武蔵野美術大学の結果が来た人いますか?

326 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/21(月) 13:51:20 ID:7lpiaRrH0.net]
>>316
きましたよ

327 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/21(月) 18:32:28.72 ID:w3jmc8NL0.net]
マウンティングゴリラの珍レス晒しwww

>>195
「合格ということは、志望者がお願いして職場に入れてもらうという主従関係が生まれ
労働力の提供と対価の支払いという建前上の対等関係をいきなり崩すんだが。」
なお大辞林にはモロに「採用試験などに受かること」と明記されてる模様www

>>212
「無断リンク及び個人サイトや組合員向けサイトなどのURLをリンクする行為は不法行為にあたり、損害賠償の対象となります。」
なおソースは教科書w
教科書を笑われ論破されたら追加ソースとして個人ブログを無断リンクで提示www

328 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/21(月) 18:59:40.03 ID:E7r5+kWG0.net]
日本医科大学、慈恵大学受けてる人いますか

329 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/21(月) 19:33:09.45 ID:RvicA8B2a]
帝塚山学院の任期付専任職員ってどう思いますか?ほぼ専任職員になれるんですかね?
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-237566-4-10-1/?ty=0&searchId=1207519277&pageNum=1&showNo=2

330 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/21(月) 20:39:40 ID:0c0gCLvp0.net]
医大系は……



331 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/21(月) 20:46:20 ID:Q+/Ht5nk0.net]
玉川落ちた。

332 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/22(火) 10:13:25.76 ID:I7qpXlQb0.net]
待遇よくないし別にいいじゃん

333 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/22(火) 12:45:35.43 ID:Lz79NTFS0.net]
ふう

334 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/22(火) 13:03:45.33 ID:QdXLK/gh0.net]
お前ら職歴は?

335 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/22(火) 16:01:13.08 ID:Q5wmQEQD0.net]
>>325
契約社員10年目

336 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/22(火) 21:32:34.39 ID:LjbWalKx0.net]
>>325
定員割れ短大職員。

337 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/23(水) 01:34:14.62 ID:kEWrNndU0.net]
>>325
まじめに答えると日銀

338 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sag [2019/10/23(水) 10:55:09 ID:MworMyph0.net]
あー、アイツか

339 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/23(水) 11:02:31 ID:OT+y9QV90.net]
>>328
日銀にいた方がいいと思うよ
もったいない

340 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/23(水) 11:25:37 ID: ]
[ここ壊れてます]



341 名前:T5UWiw8M0.net mailto: 玉川通ってた。
頑張り続ける。
[]
[ここ壊れてます]

342 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/23(水) 12:57:29 ID:oEKNdEDQ0.net]
>>331
おれの分までがんばれよ。

343 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/23(水) 14:29:26 ID:A6O5l7KV0.net]
>>332
ありがと!
1次面接なのにいきなり1時間面接は汗だくなったり緊張で意識飛びそうになったり流石にキツかったけど次も頑張るわ。
お互い採用されるまで頑張り続けよう。

344 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/23(水) 15:51:26 ID:FA0Nu7AS0.net]
1時間まるまる個人面接だったらすごいな
自分は絶対ボロがでそうだ
やっぱ私大職員は難しそう

345 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/23(水) 17:11:56.35 ID:SV1ksttg0.net]
>>334
個人だったよ。
実際は1時間弱かもしれないけど体感は90分くらいに感じたわ。
これ以上何聞くのかというくらいには質問されたり、つっこまれたりした。

346 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/23(水) 18:20:51 ID:A9Wb4oYc0.net]
地方都市の底辺私大の倍率気になるわー
Fランとはいえ都市部で採用1人2人だから競争すげえのかな

347 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/23(水) 18:49:21 ID:ZdpkFlxz0.net]
俺は合格という言葉で生じた奴隷関係がきになるはw

348 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/23(水) 19:16:34 ID:Vyne4VJ20.net]
俺を大学職員がなったら、トコトン遊ばれまくって、給料の額が高いので、トコトン豪遊大富豪をされることになるぞと言いました。まずは、エントリーに値するwebのダウンローダーから手に入れました書類で、応募をされます。オレだけが、内定を取れる可能性があるでしょう。

349 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/23(水) 19:37:56 ID:FA0Nu7AS0.net]
面接1時間って普通なのか
自分の今の職場は離職率高いポジションだから、面接は1回のみで15分くらいだったわ
だから最後まで笑顔でいけた
1時間もあったら絶対顔が疲れる

350 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/23(水) 19:46:17 ID:xlCw6iJG0.net]
>>339
目の前が真っ白になってきて意識飛びそうになりました。



351 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/23(水) 21:37:34 ID:nqw4wbth0.net]
普通に考えて一時間個人面接やるわけねーだろ

352 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/23(水) 21:58:59.14 ID:A6O5l7KV0.net]
普通に考えて1時間程度の面接をするとこもあるってわからないか。

353 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/23(水) 22:02:06 ID:kbUIdxX20.net]
一次で1時間は相当だぞ最終ならまだしも

354 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/23(水) 22:07:33 ID:SFdvjMno0.net]
今日も残業だ
この時間でも電気ついてるお

355 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/23(水) 23:35:19 ID:C4e+xvXM0.net]
大学職員続けると健常者ギリギリになるかもね
ほんとやばいヤツたくさん見てきた

356 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/23(水) 23:41:37 ID:0DBRSa6z0.net]
>>330
絶対こういうレスがつくと思ってた。

どんな仕事しているか、どんな給与体系か、どんな職階制度かなど知っているわけ?
どうせ知らないでなんとなく知名度だけでそう書いただけでしょう?

まず、国家公務員と同じで総合職(上級職)だけではない。
国家公務員のドレイことコッパンみたいなものは日銀にだってある。
あと、年収だって決して高くはない。

357 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/24(木) 01:34:41.13 ID:W0eZoT6o0.net]
>>343
いやだからきつかったと言ってるんだよ。

358 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/24(Thu) 06:39:09 ID:ptFLZf6v0.net]
>>346
安定性と知名度ではかなわないと思うよ。
合コンに出てモテるのはどちらだ?

359 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/24(Thu) 08:01:42 ID:NOCuVEK10.net]
・おまえはコッパンがモテるとでも思ってるのか
・女が年収調べてこないはずないだろ
・今の若者は合コンなんてしない
・特に私大職員になるようなタイプはもっとしない
・あ、安定性だと? 全国転勤と片道出向の塊だというのに(一番怒ったポイント)

なんにも知らないで「なんとなく凄そう」という小学生的な感性でレスしただけですね

360 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/24(Thu) 08:39:59 ID:EF7xL+0w0.net]
今の若者は合コンなんてしないに草



361 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/24(Thu) 08:43:48 ID:GFkBMGB30.net]
>>349
・一般職でもモテるだろ。
・合コンなんかしないと断定する根拠は?
・私大職員は隠キャラが多そうだからな。
・潰れない、クビにならないは安定性だと思うが?

毎度毎度、自信満々に断定してマウントしてるけど、反論されると逃げるのやめなよ。

362 名前:350 [2019/10/24(Thu) 08:48:11 ID:GFkBMGB30.net]
大学職員は、世間一般から見たら所詮は事務屋さんだよ。どんな仕事してるかも分からない奴が多いと思う。
公務員と比べたらモテないだろ。
大学職員は童貞が多そうだしなw

363 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/24(木) 08:54:19.89 ID:GFkBMGB30.net]
>>349
「なんとなく凄そう」
→世間はそういう目で見るんだよ。
大学職員の仕事を知ってるのは、ここにいる連中くらい。
世間は事務屋と思っている。

364 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/24(Thu) 12:55:34 ID:V/S3ACP90.net]
肩書きで合コンを攻略できると思ってる時点でお察し

365 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/24(Thu) 13:20:05 ID:TS9gjlob0.net]
現職だけど、モテるかどうかは別として、大卒でちゃんとした社会人の女性だと『人気職種』って知っているね。何度か言われたわ。

あと、合コン云々より他大との研修会がかなりあるからそこで嫁見つけるのも激アツ。
夫婦で大学職員はかなり最高だよ。休みも金も。女性は特に長く働けるし。

366 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/24(Thu) 16:08:01 ID:tFlF8+9W0.net]
>>355
https://kirari-media.net/posts/1995?page=3

367 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/24(Thu) 19:46:01 ID:GFkBMGB30.net]
>>354
隠キャラで屁理屈マウント取りの大学職員に肩書以外に何かあるのか?

368 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/24(Thu) 21:59:25 ID:IwbcS+VT0.net]
女子大職員だけど、飲み会するとたまに卒業生がいる。

369 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/24(Thu) 22:05:07 ID:ptFLZf6v0.net]
>>358
卒業生がいても付き合えるかどうかは別だろw

370 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/24(Thu) 22:56:06 ID:NOCuVEK10.net]
・毎度毎度ってこのスレ来てまだ1ヶ月なんだが意味不明
・まだ日銀職員だから私大職員に当てはめないでくれ、私大の事はよくわからない
・組織が潰れなくても、自分が片道切符出されたら潰れる以上にダメージなのがわからないのか
・目の前のパソコンでヤフージャパン開いて「若者の合コン離れ」ってバーに入れろよ、なんのための道具だよ
・コッパンが職業的な意味でモテるなんて言ったらコッパンに怒られるぞ

アレ?もしかして触れちゃいけないアブナイ人に触れちゃったオレ?>ALL



371 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/24(Thu) 23:51:58 ID:BKj7jvvD0.net]
金融系の転籍出向リスクをナメちゃいけない
転籍出向なんて概念のない私大職員は勝ち組

372 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/25(金) 00:09:09 ID:KQ2rbU4P0.net]
出向して決まった場合、
給与テーブルのその職位の一番上だから課長で月27万、部長で30万くらいからのスタートだろ?
上がるスピードは速くても、5年くらいで退職。
退職金も6ヶ月分くらいで、かわいそう

373 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/25(金) 00:54:30 ID:yRQw+ToE0.net]
私大職員最高だわ

374 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/25(金) 05:34:00 ID:9j6+o3zh0.net]
>>361
中高大がある法人は、中高に行かされることもある。

375 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/25(金) 05:35:50 ID:9j6+o3zh0.net]
>>362
転籍出向の場合は、出向先の給与になるけど、片道切符でも単なる出向の場合は出向元の給与のままだろ。
出世を諦めることができれば気楽じゃないの?

376 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/25(金) 08:16:11.46 ID:LAASO2NC0.net]
若手はともかく銀行員の40歳以上の出向は基本的に転籍出向
その時点で人生終了な

377 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/25(金) 09:47:21 ID:SXt0edCE0.net]
>>366
40歳で出向になって銀行に見切りをつけても、その歳じゃ大学職員に転職はできないだろ。

378 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/25(金) 11:24:21 ID:ZpJArnlX0.net]
大東文化は40までって書いてあったよ

379 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/25(金) 12:08:21 ID:l/NfWvD50.net]
>>368
ギリギリ40歳で受かるには、よっぽど光る経歴がないとダメだろうね。

380 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/25(金) 12:54:57.11 ID:7HOha7XA0.net]
職員だけど同期に元銀行員なんて1人もいないよ



381 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/25(金) 15:38:23 ID:l/NfWvD50.net]
>>370
国家公務員か学校法人職員が多いだろうね。

382 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/25(金) 16:13:48 ID:ZBSE/yH40.net]
落ちた。つらい。

383 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/25(金) 17:22:33 ID:iMUenVVB0.net]
和やかだったから逆に怖い

384 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/25(金) 18:11:32 ID:g2fBnAz/0.net]
>>364
大学教務課から中高行ったけど天国過ぎて一生いたかったわ。
うちは給料が事務職員で同一だから、変わらないし。最強は幼稚園事務室。パートみたいな電話番や掃除して大学や法人と一緒のボーナス貰ってる。
>>370
まじか。
うちは法人財務部署や金の決裁権持ってるような役職者は銀行から組が多い。
大学にもキャリア、入試と数人いる。(営業経験ある若手)

385 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/25(金) 18:47:33 ID:9RnJjrrU0.net]
武蔵大学出した人おる?

386 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/25(金) 19:03:08 ID:A76b6P1o0.net]
>>374
幼稚園、可愛くていいなぁ
園児と多少触れ合える?

387 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/25(金) 19:04:46 ID:A76b6P1o0.net]
子供好きだったら幼稚園も付いてるところがいいかなぁ
でも小学校は何かと面倒な行事がありそうだ

388 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/25(金) 20:25:38 ID:uYB8fhkF0.net]
応募の段階で成績証明書いるのかよ。

389 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/25(金) 21:18:59 ID:g2fBnAz/0.net]
>>376
たまにキャンパス内遠足してて、こんにちにはーって挨拶するくらい。確かに癒されるけど、
俺は幼稚園の先生やお母さんたちの方に興味あるわ。やっぱり総合学園に入れられるようなマダムたちはきれいだよー。

390 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/25(金) 21:40:03.75 ID:AzfxyOoe0.net]
本学の併設幼稚園は酷いから裏山
児童じゃなくて猿でも預かってるのかってレベルで
講義棟で放し飼いにして奇声上げさせる飼い主が来ると仕事が増える……



391 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/25(金) 21:55:50 ID:PE6QbXIq0.net]
>>375
出しましたで

392 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/25(金) 21:59:34 ID:DHRP3opT0.net]
うちは理事が教員か事務職員の卒業生しかおらん

393 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/26(土) 00:37:34.34 ID:QLYkkEoG0.net]
>>381
いつ連絡くるんやろな

394 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/26(土) 10:26:21 ID:EG40OlJ40.net]
>>379
保護者対応は緊張感を伴いそうだね
でもきちんとした奥様達ならおかしい事を言ってくる人は少なそうだ

大学だったら、入学したら保護者が出てくることはあまりないからその点では良いよね
職場の人間に変な人がいなければ平和そう

395 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/26(土) 11:22:12.53 ID:xyZR0mh00.net]
>>384
保護者対応はバイトレベルでへーき。
居酒屋バイトのが丁寧なくらい。

実は最近は大学にもくるのよー。

396 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/26(土) 13:12:32.07 ID:KWyNbuFc0.net]
当たり前だろ
居酒屋は対応ひとつでその客がリピートするかどうか決まるんだから
大学は二度入る人間は通常いないのだから収入に関係がない

397 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/26(土) 17:21:24 ID:TwWcEvga0.net]
京都精華大学の定員充足率は、48パーセント。10年後は、あるかどうかわからない大学なんだよな。
就職率は、全国ワースト3に入る60パーセント

これは異常なことなんだよ。

各大学が色んなマジックを使って就職率を上乗せしてる中での60パーセント

マンガ学部とかバカしかいかないしね。

こんな大学は学生から選ばれない。

高待遇は今だけ。

採用試験に私服で来る同大学非正規バカ女職員を優先的に採用する不正採用試験。
二次試験を対応する職員は、アロハシャツみたいな私服
さらにさらに挨拶した事務局長は、カツラだったWWWWWW

398 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/26(土) 19:17:50 ID:J+KQPm/i0.net]
48パーセントでも普通にやっていけるのが大学
猛烈に累積赤字が増えてるように見えるが、
特定資産の積み立てが減って現規模の校舎建て替えが出来なくなるだけで、それを諦めれば48パーセントでも余裕。
定員が減ってるんだから諦めるのは当然といえば当然。

399 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/26(土) 20:44:55.62 ID:Mx+Hss/k0.net]
>>388
校舎建て替えができないのはやばくないか?

400 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/26(土) 23:03:02 ID:ofA0IN0H0.net]
収入が100億円で支出が110億円の大学より
収入が50億円で支出が45億円の大学の方が財務状況がいいなんて
小学生でも当たり前のことだとわかるのに大人になってそれもわからない阿呆がいるなんて
ホンマにびっくりだ



401 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/26(土) 23:09:47 ID:XSen+4GA0.net]
大学の支出は調整できるからな
資金収支は特定資産の調整で。
事業活動収支は基本金の調整で。
理事会の将来構想スピードが早くて、高頻度に2号基本金の組み入れ計画が変更になって、毎年組み入れ額を変更するのはあってはならないことではない。

402 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/26(土) 23:38:28 ID:QLYkkEoG0.net]
>>391
あってはならねえことだよアホ
だから会計システム的に問題があると言われてるんやろが
片山先生の論文読んでこい

403 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/27(日) 08:17:25 ID:4NdtL1Zr0.net]
>>383
来週こないと筆記試験受けれないよね。早く連絡きてほしい。

404 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/27(日) 12:31:37.62 ID:RImMJ6Sp0.net]
ムサビ通った人いますか?

405 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/27(日) 12:47:57 ID:4NdtL1Zr0.net]
>>394
通りました!

406 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/27(日) 22:21:09.26 ID:UpGt6Aiw0.net]
明日筆記試験の連絡きますように。

407 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/28(月) 07:05:00 ID:tFVsGkdv0.net]
一週間が始まったな

408 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/28(月) 11:38:14.81 ID:+IgvEJql0.net]
私大職員退職する者だが、あんま幻想持つなよ。人間関係はネチネチで女の腐ったような奴ばっかだし、パワハラや足の引っ張り合い当たり前だし。誰も責任取ろうともしない。ついでにやり甲斐もないぞ。

409 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/28(月) 15:29:09 ID:keNIlpzn0.net]
待遇最強私大職員

410 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/28(月) 18:13:02.32 ID:UMCB6R4H0.net]
目白受けたいけど、第二新卒はお呼びでないか…



411 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/29(火) 00:07:51.05 ID:DZ9vWhQr0.net]
第二新卒や社会人2年以内は新卒枠で受けるのが普通

412 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/29(火) 08:02:40 ID:uJ8xt5FE0.net]
圧倒的待遇

413 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/29(火) 08:16:56 ID:kvvpPV+V0.net]
待遇なんて悪くなる一方だよ。
役職定年で年収も55歳からは下がるしね。

414 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/29(火) 08:20:11 ID:uJ8xt5FE0.net]
私大職員で役職定年ってあんまり聞かないんだけどどこ大学で実施してるの?
しかも私大職員の定年って65歳のところが多いのに55歳って矛盾してないか?
是非聞きたい。

415 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/29(火) 13:08:27.96 ID:gb4E4UUF0.net]
役職定年も知らんのか…。
調べるならしろよ…。話にならん。

416 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/29(火) 13:16:49.06 ID:TbQh0AzB0.net]
年収は55歳MAXでそのまま継続だから65歳までの10年間で1億以上稼げるぞ

417 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/29(火) 17:16:29 ID:S0CMP3Md0.net]
>>406
年収1,000万でも手取りは800万前後。
10年働いても1億は超えない。
税金控除後の手取り額を考えなよ。

418 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/29(火) 17:35:38 ID:qgj8e9aO0.net]
さすがに55歳で1000万の大学は受けないだろ
普通レベルのところで1300万、多いとこで1500万

419 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/29(火) 18:08:52 ID:wrLEi7Nr0.net]
俺らが50.60になった時に果たしてそんなにもらえるのか…
むしろ、受験生からの知名度とか人気度の割に高いところって、急にガクッと逝きそう

420 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/29(火) 19:43:32.12 ID:d0NXQdV10.net]
潰れるなら立地が悪くて偏差値低いところから



421 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/29(火) 19:53:42 ID:kvvpPV+V0.net]
>>404
都内の有名大学

422 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/29(火) 19:54:24 ID:kvvpPV+V0.net]
>>406
継続しない。下がる。

423 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/29(火) 19:55:43 ID:zSNWQ45u0.net]
そもそもスレ民の多くは内定貰えずに一生を終えるからそんな心配しないでいいぞ

424 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/29(火) 20:00:49 ID:/PtZA6yc0.net]
うちの役職定年は63歳

425 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/29(火) 20:09:08 ID:nGmsxUF/0.net]
>>408
それはどこの大学?
1,500万なんかそうそうないよ。

426 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/29(火) 20:09:41 ID:Rt1DqBOy0.net]
>>413
それを言ったらこのスレ終わるねw

427 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/29(火) 22:11:38 ID:+0MG83dX0.net]
中途の大学職員ってさ、新卒の総合商社やテレビ局の倍率と同じくらいかな?

428 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/29(火) 22:21:31 ID:fzFR5eEj0.net]
うちの大学、早期退職の募集でもないのに今年だけで専任8人退職。
専任40人ほどしかいない小規模校だけど、待遇はそこそこ良いけど、人間関係で辞めていく。
割と陰湿な職場なのかも。

429 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/29(火) 22:35:36 ID:+0MG83dX0.net]
セクハラおやじとかいるの?
それがなければ人間関係なんて耐えられるからそこ入りたいわ

430 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/29(火) 23:31:52 ID:wkcFMP5r0.net]
>>419
自分だけメール外されてるとかそんなレベルならいけるよな。



431 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/29(火) 23:57:28.47 ID:KFvP+aNS0.net]
>>418
男性の離職率が低いだけで、女性は結婚・出産・旦那の転勤でどんどん退職するのが私大職員なんだが
男性だけで40分の8なら相当ひどいと思うけど

432 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/29(火) 23:58:31.23 ID:N8M83nao0.net]
>>410
最後の10文字は関係ないって散々言われてるだろいい加減にしろ。

433 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/29(火) 23:59:59.54 ID:wu+kVSy/0.net]
>>403はただのアンチ私大職員
私大の定年が65歳なことも知らない、年収と書いてるのに手取りの話を始める、
とにかく悪いように見せるためならお構いなしなだけだから無視すればよろし

434 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/30(水) 00:02:30.35 ID:uV0cKfRG0.net]
大学は昇格による給与増額幅があまりに小さいから
昇格押し付け合いだと言っているのに役職ガーとかわかってない奴がいるなあ

外部者だから知らないんだろうけど

今日も飯のときに50歳部長が泣くわけですよ
目の前に座ってる57歳のヒラババアの方が年収が高いって

435 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/30(水) 08:02:14 ID:z7c4f6N80.net]
30代後半〜40代の主任級なんて課長に上がらない方が残業代で遥かに稼げるからなあ
更に歳重ねて事務局長級の職員理事になった辺りならともかく

436 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/30(水) 08:11:33 ID:G5WK6RZi0.net]
>>409
経営者から見て逆に私大が民間と違って大変だと思うのは基本給切り下げができないこと。
文科省への許認可が通らない、基本金があるから労基の切り下げ要件を満たせない。
(労基の条件は預貯金資産を売り払った上概ね1〜2年間今のままの経営をすると倒産する場合に許可)
それだけにこれまでの例はダメなときも原則高止まりしたままでドボンなんです。
労働者側から見ればこれほどおいしい制度はないのですが。

437 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/30(水) 12:38:33 ID:m26+sk0x0.net]
中途でも髪は黒くした方がいいかな
一般企業だと洗練されて見えた方が良い場合が多いから真っ黒は逆効果かと思うけど、大学職員だと真面目な見た目が好まれそうだから迷う

438 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/30(水) 13:41:56 ID:jPjE1vFn0.net]
自分の卒業した大学なら受かりやすいとかあるんかな?流石に無いか

439 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/30(水) 18:01:29 ID:luHdHTxc0.net]
阪南大、二次試験の案内来なかった。
17日エントリー締め切り、28日書類提出締め切りで2日後の30日通過者に連絡ってことは、エントリーでほぼ通過者決定してるってことだったのかな。
そもそも選外であればエントリーの段階で教えて欲しい。
二次の案内来た人、頑張って!

440 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/30(水) 18:06:30 ID:luHdHTxc0.net]
>>421
退職者の半分が男性。
40代の中間管理職も。

部署によるけど、うちの部署は人間関係まだまし。最悪な部署は毎日が辛そうで、そこに異動になったら俺も退職考えるかも。



441 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/30(水) 18:45:19 ID:h4PChYLV0.net]
>>429
今日通知か。
来てないから忘れてた。

442 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/30(水) 18:46:48 ID:aEZY90sT0.net]
>>427
女性の場合はどちらでも大丈夫でしょ。

443 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/30(水) 19:35:26 ID:l0Cs/lpK0.net]
>>428
多少はあるらしいけどマーチや早慶だと人数が多く、その中での競争だから結局厳しいよ。

444 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/30(水) 19:55:11 ID:lV5Wmssz0.net]
>>429
通過者にしか連絡来ないんでしたっけ?
私もこない。

445 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/30(水) 20:29:34 ID:luHdHTxc0.net]
>>434
祈ってもくれないやつだったと思います。
要項スクショ撮るの忘れた。

446 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/30(水) 21:19:35 ID:G5WK6RZi0.net]
通過者だけか

447 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/30(水) 23:42:08 ID:bZcZG7U10.net]
>>427
私大職員なら当然黒

448 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/31(木) 00:35:30.07 ID:LLcOmBAr0.net]
私大職員の男で髪染めてるとかありえない
つかそういうのに興味がない人がなる職業

449 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/31(木) 01:22:17.06 ID:DuIAKxRa0.net]
普通に茶色とか多いぞ

450 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/31(木) 08:17:33.81 ID:LLcOmBAr0.net]
>>439
あんたの勤務先では男がそんなに髪染めてるんかい?
いい悪い、許可不許可じゃなくて趣味的な問題でありえなくないか?



451 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/31(木) 08:54:26.07 ID:sCr0suKZ0.net]
染めてるのなんか教員くらいだぞ
後白髪のおっちゃんが茶染めしてるくらいね
若い男職員で茶色なんかおらん
いたら怒られる

452 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/31(木) 09:06:39.22 ID:xFrjD5R+0.net]
女性は面接の段階で染めててもいいの?

453 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/31(Thu) 10:29:38 ID:vP2JYIH90.net]
常識の範囲で考えろ

454 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/31(木) 11:46:54.96 ID:l2+60qEK0.net]
東洋英和出すぎじゃない?ブラックなんかな。

455 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/31(木) 11:59:11.88 ID:ZhlU9WLf0.net]
>>444
大東文化倍率高いかな?

456 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/31(木) 12:00:51.69 ID:xFrjD5R+0.net]
>>443
明るすぎなければOKそうですね

>>444
数か月前にも見た気がする、、
結婚や出産で辞める人が多いのか、事業を拡大するのか、ブラックなのか、、
ブラックなら受かりやすそうだから応募してみようかな

457 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/31(木) 12:03:45.61 ID:xFrjD5R+0.net]
>>445
もうひとつのスレで見たけど、無名の大学が応募者1000くらいだったみたい
大東文化はその倍くらいになるのかな?
採用人数にもよるけど

458 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/31(木) 12:05:56.29 ID:6NnaO/Uy0.net]
東洋英和は六本木再開発で、儲かるし校舎建替で忙しくなりそうだからじゃない?

459 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/31(木) 12:31:03.76 ID:K571Wn0p0.net]
東洋英和は頻繁に出てるな
Fランの女子大だし色々察してしまう

460 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/31(木) 14:50:58.50 ID:TYC76hW70.net]
阪南大学は今日連絡とりとり
https://i.imgur.com/hkVExdZ.jpg



461 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/31(Thu) 17:55:12 ID:6wvDXqk+0.net]
東洋英和受けたかったけど、2月中旬内定の4月勤務開始は無理無理。

462 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/31(木) 18:58:05.24 ID:l2+60qEK0.net]
>>448
>>449
たしかにこの前は施設とSE職で今回は事務総合職だから、増員が必要なのかもな。
Fランだけど、母体法人みるとホワイトそうだしな。

463 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/31(木) 21:30:35.89 ID:y1lMSQrn0.net]
4月入職はもう年明けたら募集なさそうだよね?
年内に内定もらったとして、そのタイミングでまた応募したい求人がでてきたら迷うな

464 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/31(木) 21:44:24.52 ID:SwDHB/vR0.net]
>>450
ありがとう。
けど、いずれにしても連絡来なかった。
迷惑メールフォルダも探して見たけど、やっぱりなかった。
連絡きた?
通った人、頑張って!

465 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/10/31(Thu) 22:18:11 ID:/5pnqjHQ0.net]
女子大待遇をまとめた記事でみると東洋英和はトップ層だけど実際どうなんだろ。

466 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/31(木) 22:33:20.84 ID:z5U31cNI0.net]
大学職員の賞与は家賃補助とか扶養手当も算定対象に入るのが一般的?

467 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/31(木) 22:34:50.05 ID:z5U31cNI0.net]
>>456
一般的かどうかは知らんが、うちの大学は両方算定対象

468 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/31(Thu) 23:22:53 ID:oZWXkzzO0.net]
彼女に対して「ごめん、やっぱり君とは性格合わない」と言うならともかく、
「僕が求めている基準に君は達していない」なんて言ったら彼女はブチ切れるし、
常識がない男だって思われるよね

469 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/10/31(Thu) 23:27:26 ID:R9lIv5Tf0.net]
みんな大学職員に何を求めてるのか。給与?楽さ?安定?

470 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/01(金) 00:01:29.36 ID:3Y0+JEtj0.net]
環境



471 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/01(金) 00:58:14.66 ID:Lh5DwLIR0.net]
某大学の最終面接、いじわるな質問ばっかりで、結果も2週間以上待たされて、もちろん不合格

先日、民間の面接受けてきたけど、こっちの良いところを引き出そうとしてくれる面接で凄く良かったな、

不採用だった時は落ち込んだけど、他の面接受けてみて、落ちて良かったと気持ちが晴れたよ

472 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/01(金) 06:45:16.38 ID:zvYDL9IV0.net]
>>456
家賃補助は入らないよ
扶養手当は入るね

473 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/01(金) 07:41:25.89 ID:/E9HHogR0.net]
>>461
大学ってそういう陰湿なところあるね。
仕事でもそうだけど、悪いところばかりに目が行きがちだし、ネガティブなことしか言わない。

474 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/01(金) 07:59:45.86 ID:61trRmsZ0.net]
>>449 >>452
大学関係者またはその予備軍が業界関連用語の意味間違えるとかありえない(>>11

475 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/01(金) 08:02:04.10 ID:r9E+kIrr0.net]
予備軍www
いつから軍隊の話になったんだよwww
自称職員様は日本語すらまともに使えないんですなあwww

476 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/01(金) 08:04:58.68 ID:/y/nM/+S0.net]
このスレは軍隊が大学職員に成りすまして必死にマウントを取る自演スレですw

477 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/01(金) 08:07:12.88 ID:/y/nM/+S0.net]
マウンティングゴリラの珍レス晒しwww

>>195
「合格ということは、志望者がお願いして職場に入れてもらうという主従関係が生まれ
労働力の提供と対価の支払いという建前上の対等関係をいきなり崩すんだが。」
なお大辞林にはモロに「採用試験などに受かること」と明記されてる模様www

>>212
「無断リンク及び個人サイトや組合員向けサイトなどのURLをリンクする行為は不法行為にあたり、損害賠償の対象となります。」
なおソースは教科書w
教科書を笑われ論破されたら追加ソースとして個人ブログを無断リンクで提示www

>>464 new!
必死にマウント取ろうとしたレスで「予備軍」と自ら馬鹿を晒すwww

478 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/01(金) 08:21:36.76 ID:61trRmsZ0.net]
だから佐川急便志望者が「御社の宅急便では〜」って言うようなもんだろ。

以降専ブラあぼーん

479 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/01(金) 08:24:35.45 ID:/y/nM/+S0.net]
面接でFランって言うこと想定してんのかよwww
軍人さんは発想がユニークですなあwww

480 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/01(金) 12:12:52.07 ID:sx2Rs8lH0.net]
職員だが今朝のニュースのせいでまた練り直しだよ
でもあんなひどい制度なくなってちょっとホッとした



481 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/01(金) 15:43:40 ID:xiY0Yqtr0.net]
阪南連絡来た奴いる?
条件良かったから応募者多いと思うが

482 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/01(金) 15:55:40 ID:Lh5DwLIR0.net]
>>463
ほんとにそう思う。
ネガティブなことばかり言われたよ、笑

面接官と仕事するわけじゃないけど、面接官の印象って大事だよなぁ

483 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/01(金) 16:11:49 ID:sTxeX9i00.net]
>>461
例えばどんな意地悪な質問されたの?

484 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/01(金) 17:29:38.57 ID:GpGtn+i20.net]
>>461
京都精華大学かな?
私もかなり意地悪な質問された。
圧迫ではありません…との理事長の開始宣言だったけど、性格悪いわ。
事務出身だから厳しくなるのは分かるけど、
性格が悪い。
自由自治と平等を履き違えてる…。

485 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/01(金) 20:30:59.85 ID:cHSeg0kM0.net]
おいおい、年齢給とか受かってもないのに就業したつもりで捕らぬ狸の皮算用しておいて
人格ゴミだから案の定不採用だった馬鹿がまた湧くぞ

486 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/01(金) 20:59:29 ID:haR6APEQ0.net]
この業界も危うい
うちなんか給与減らされてるし本当クソ

487 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/01(金) 21:12:09 ID:63yFU6uF0.net]
>>476
どのレベルの大学?

488 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/01(金) 21:34:37 ID:haR6APEQ0.net]
>>477
河合の偏差値で学部によるが45.0〜52.5のところ
関東の大学でこれだからマジで今後危ういわ

489 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/01(金) 21:43:37 ID:SLYp5xbX0.net]
>>476
財政難を理由に、うちは大学独自の年金制度がなくなった

490 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/01(金) 21:50:48 ID:haR6APEQ0.net]
>>479
マジでシワ寄せ来てるよな
マーチとかみたいに際限なく学費が湧いてくる大学は本当羨ましい



491 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/02(土) 03:28:25.98 ID:nFX2WbqW0.net]
>>476
はい、またそうやってデマを流しましたね。

いつも言っていますが、「2〜3大学でいいから、基本給の削減が行われた大学名」を挙げてください。
検証は簡単です、私学事業団に行けば日本国民であれば誰でも就業規則や俸給表を見られるからです。
また、文科省などの申請案件も毎月チェックしていますが、そこにも挙がってきていません。

経営側から見るととても大変なんですが、やろうと思ってもできないんですよ。
大学には基本金制度があって、学生数あたりの校地校舎の法令も存在する。
土地や建物の自前資産を大量に持っている以上、不利益変更要件を満たせない。
これが大学経営者のジレンマなんです。
逆にそれがクリアできる方法があるなら是非教えてくださいよ。
一大学もまだ突破できていない壁なんですから。

ネガティブ論を書きたくて適当なことを言っているのでしょうが、
経営側や人事側から見たら、そんな夢のようなことを書かれても現実には
役所の壁

492 名前:ナできないのだから腹も立ちますよ。 []
[ここ壊れてます]

493 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/02(土) 06:27:08 ID:j88xtBFV0.net]
賞与とか手当は削れるのでは?

494 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/02(土) 06:30:02 ID:itKbxVdM0.net]
>>481
単純に質問なんですけど、俸給表が見られる場合でも、それが改悪されたものか見て分かるんですか?
事業団で過去の俸給表まで比較できるようになってるんですか?

うちの大学は昇級幅を細かく分けた新しい俸給表が導入されて、若手は今の中高年の年齢になっても殆どが同レベルの金額に達しないようになった。
一部の優秀な(評価を受けた)人だけ同レベル程度に届くようにはなってるけど。

495 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/02(土) 08:39:28 ID:ukGJWyg70.net]
神奈川大学もよく求人出してないか?

496 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/02(土) 09:08:05 ID:nFX2WbqW0.net]
>>483
年度と大学名を指定すれば可能です。

ある程度の規模の大学でやろうものなら教連みたいなところなり
組合なり内部の教職員が反対運動したりするのでわかるはずです。
ここの職員嫌いな人も嬉々として騒ぐでしょう。
総務人事担当者をやるとわかりますがここは大学が突破できない壁なんです。
だから外部者が適当なことを書くとすぐわかります。

497 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/02(土) 09:26:47 ID:2SmmngHq0.net]
>>444 >>484
●採用募集がしばしばかかっているところは、待遇が悪い大学なのでしょうか?
→大学は民間企業と異なり、経常費補助金や大学認証評価の縛りから、
職員定数などが規程や内規で定められており、ダイナミックな人員調整ができません。
通常、1人が退職すれば1人補充となり、さらには定年を迎える誕生日を退職日と
定めている大学もあることから、応募時期がまちまちになり、結果として頻繁に採用を
繰り返すことになるという大学の構造的要因(戦略的人事禁止の原則)です。
なお、保守的な職員気質もあり、女性職員は結婚や妊娠を理由に退職者が多く、
反面、男性職員の離職率は極めて低い状況にあります。

498 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/02(土) 09:33:15 ID:zNnWswL30.net]
>>470
ホントに振り回されたよね

499 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/02(土) 10:59:13.06 ID:qKKT7Atg0.net]
設置基準で専任教員数は学部と大学全体の収容定員数で最低の数が決められているけど、事務職員は専任の職員を置く適当な事務組織を設けるものとする、ってだけで、ほかに文科省の基準は見当たらないんだけど、俺の探し方がおかしいのかな?
うちは専任の数減ってきてるけどどうなってんだろ。
文科省的に違反ってこと?

500 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/02(土) 11:01:01.53 ID:qKKT7Atg0.net]
あ、失礼。
大学の内規とかってことね。
うちはそんな内規無かったわ。



501 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/02(土) 11:28:26 ID:VNLuzDSf0.net]
>>471
来なかったわ…
誰かが書いてたが課長級の募集だったのかな

502 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/02(土) 13:37:54.23 ID:5MA3h8WR0.net]
転職組30手前
私大職員に必要なスペックて何?
一応5ch的な意味でのスペック(学歴、会社、資格云々)は高いけど、教育関係の職歴0。そんなんでも戦えるのかな?

503 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/02(土) 14:40:27 ID:OWyyr0lT0.net]
>>488
マジレスすると認証評価基準にある。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1472350896/353

504 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/02(土) 14:41:09 ID:MUwtM8lI0.net]
>>490
そうだとしたら応募要項に明記しておいてほしいよね

505 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/02(土) 19:35:44 ID:6+xWdNXn0.net]
>>491
・圧倒的な高学力(筆記がきついので早慶でもAOみたいなのはきつい)
・ある程度以上の高学歴
・職歴は並でもいいがマッチングの高い職歴(同業、国家公務員、銀行、インフラなど優遇。
他業種ならさらに学力・学歴は高いレベルで必要。特定の部署採用の場合は別)

あなたの書いた教育関係といっても、高校以下の教員や塾の講師や社員、専修学校みたいなのは
私大職員的には全くキャリアにならない。意外に大学の全事業の中で教育の占める割合は大きくない。
研究・教育関連で職歴に加算になるのは他私大職員、文科省、私学事業団など文教団体だけ。
この3つは並のプラスどころじゃない大いなるプラスだがね。

506 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/02(土) 21:20:59 ID:itKbxVdM0.net]
職員定数の内規や規程はなかったわ。
認証評価のやつ、コピペじゃなくて基準協会とか機構のとか、本物のリンクとかありませんか?
どの大学がどれくらいの人数で留意事項ついたのか見てみたい。
業務が回らない程人数少ないんじゃないかな?

507 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/02(土) 21:28:56 ID:itKbxVdM0.net]
お、ごめんなさい。
なんかクレクレくんになってました。

508 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/02(土) 21:49:32 ID:TMdCshIt0.net]
>>495
厳秘扱いに決まってるやん
公表したら形だけ整えればいいやになって認証評価の意味ないわw
因みにCAP制の履修上限単位数なんかも基準化されている
CAP制設けてます、年間80単位まで取れますなんて言ったら制度の意味ないし

509 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/02(土) 22:02:39 ID:KubSQRgn0.net]
>>491
そのレベルばっかりだから、スペック的には全然問題ないけど、反面、そいつらと戦っていくわけだからもう運よ。
ちなみに2浪ニッコマ、20代転職数回でも大学職員やってる人知ってるからスペックは逆にあんま関係ないのかも。

510 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/02(土) 22:08:40 ID:UzwGtAFc0.net]
いくら同業他社といえどメーカー受ける人間がクソニーではとか
新聞社受ける人間がアカヒではとか言わないよ



511 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/03(日) 00:02:35 ID:fBuh9OPl0.net]
神奈川大も第二新卒NGかよ…

512 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/03(日) 00:27:33 ID:kKr2CC/I0.net]
大学事務の契約社員の経験は評価されないかな、、
非正規から大学職員になったアラサー以上の人いる?

513 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/03(日) 01:52:34.69 ID:acDaAir90.net]
>>501
もう何十回も既出。

牛丼屋のアルバイトをやったからその牛丼屋の本社総合職採用されるよね?と言ったら
凄く失礼なことだってわからないか。
キミは今、それと同じ発言をしていることに気づいていないのか。

514 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/03(日) 01:57:29.48 ID:5vtMyrx10.net]
マウンティングゴリラの珍レス晒しwww

>>195
「合格ということは、志望者がお願いして職場に入れてもらうという主従関係が生まれ
労働力の提供と対価の支払いという建前上の対等関係をいきなり崩すんだが。」
なお大辞林にはモロに「採用試験などに受かること」と明記されてる模様www

>>212
「無断リンク及び個人サイトや組合員向けサイトなどのURLをリンクする行為は不法行為にあたり、損害賠償の対象となります。」
なおソースは教科書w
教科書を笑われ論破されたら追加ソースとして個人ブログを無断リンクで提示www

>>464 new!
必死にマウント取ろうとしたレスで「予備軍」と自ら馬鹿を晒すwww

515 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/03(日) 07:43:03.14 ID:EiSdO20Y0.net]
>>502
吉野家の今の社長は元バイトやぞ。
無知晒しやがって

516 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/03(日) 09:25:54 ID:acDaAir90.net]
>>504
そういう意味じゃないだろうよ。
じゃあ、吉野家ではその一例をもって「一般論として」吉野家でのアルバイト経験が
本社総合職採用に有利だとでもいうのか?
最終面接で「男は黙ってサッポロビール」と言って腕立て伏せして採用された逸話があるが、
サッポロビールの最終面接では腕立て伏せした方が有利と言っているようなもんだぞ。


話をもどすと、私大職員の非正規職員の経験は職域が異なるため、
そのことをもって一般的に有利になるとは言えない、と回答しておく。
さらに付け加えれば、本来正社員として働いているべき期間に
大学であれ民間であれ非正規をしていたのならば、他の競合相手よりも
相対的に不利になる可能性すらある。

517 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/03(日) 12:02:02 ID:tDq+mKiP0.net]
私学事業団の積立共済年金を申し込んでいます。
配当金がある場合は積立金に加算されると案内に書いてあるのですが、毎年送られてくる明細を見ても、今まで配当金が配当されたような記録は見当たりません。

加入して3年以上になりますが、ある程度の金額にならないと配当されないのか、そもそも配当金がないのでしょうか?
積立共済年金に申し込まれている方でご存知の方いらっしゃったら、教えてください。

518 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/03(日) 12:41:52 ID:MeEmGlns0.net]
税金控除されるのがでかいよね

519 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/03(日) 14:40:13 ID:ntydhdbi0.net]
大学職員だけど、出身大学はMarchがボリュームゾーンかな。
それより下の大学も全然いる。
早慶以上はめずらしい。
みんな新聞さえまともに読んでないような感じだから、あまり賢くない。

520 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/03(日) 14:53:05 ID:v04odPdU0.net]
マーチ以下って女限定やろ
まんこ持ち



521 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/03(日) 15:15:50.55 ID:iPMwTsWr0.net]
>>505
外食関係の会社の事情は多少わかりますが、購買部門の管理職の方や、SV

522 名前:の方でバイト出身の方は多少は居ますが… []
[ここ壊れてます]

523 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/03(日) 16:02:27 ID:ntydhdbi0.net]
>>509
男でも変わらない

524 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/03(日) 16:18:49 ID:d6Fa8PD90.net]
俺は今年の1月から中途で大学職員として働いてる。(うちの大学は通年で中途を応募している。)
小規模だから大学業界の中ではそれほど好待遇ではないだろうけど、それでも私学共済が使えたり
数字に追われなくてもいい生活は本当にラク。
しかし、今でもわからないのは何で自分が合格したか。俺の入職後も何十人も中途で受けてるが
合格したのは4人か5人。俺は面接は汗かきまくって面接官に心配までされた。
ああ、こりゃだめだな。と思ったらなんと内定。うれしいけど正直意味がわからなかった。

525 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/03(日) 16:36:22 ID:MeEmGlns0.net]
>>508
これよな
でも圧倒的にその大学出身者が多いよね

526 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/03(日) 16:59:51 ID:1573nTUV0.net]
早慶の職員はどうなの

527 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/03(日) 17:44:00 ID:ntydhdbi0.net]
>>514
早慶は知ってる職員はみんな卒業生だな

528 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/03(日) 21:46:25 ID:61xlcv1j0.net]
>>512
どんくらいの待遇?
俺の友達が企業だったら間違いなく中小レベルなんだけど、ボーナス6ヶ月に入試手当やらなんやらでプラス20万が春に貰えるって言ってて笑った。

529 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/03(日) 22:57:10 ID:f33lgneF0.net]
>>512
高学歴とか、経歴が綺麗とかなんじゃないの

530 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/03(日) 23:41:18.47 ID:xL7Adeqw0.net]
東証一部メーカー、学歴早慶で大学職員目指してるけど6大学(東大除く)レベルの職員って皆俺みたいな経歴だと思ってたんだが、違うのか?



531 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/04(月) 01:15:41.15 ID:B3s5N3F/0.net]
職員採用に学生の括りは関係ないと何年言われ続ければ理解できるんだろうか。
その5つの大学内比較だって一番高いところ(真ん中の3つはこっち寄り)と
一番安いところ(圧倒的最下位)で4割も年収に差があるんだから職員の質も違うに決まっている。

532 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/04(月) 01:24:06 ID:zBczeTYl0.net]
偏差値50以上の関東圏は卒業生以外だと早慶は多い
関西圏は同志社が多いイメージある

533 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/04(月) 04:20:30 ID:GVD9aNbH0.net]
本学学生の逮捕について(お詫び)

  昨日10月28日、本学の学生6名が大麻取締法違反の容疑によって逮捕されました。事件については警察が捜査中ですが、関係者の皆さまには多大なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申しあげます。
 事実関係を把握のうえ厳正に対処し、薬物乱用防止に係る啓発活動や学生指導に取り組む所存です。
 今後の状況につきましては、順次ご報告いたします。
2019年10月29日
学長 ウスビ・サコ

534 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/04(月) 05:28:44.01 ID:xWckobCz0.net]
>>516
俺はそこまで良くないかな。あんまり情報だすと確定されてしまうので詳しい子とは言えないが
「地方の私立大学」「地元では知名度がある」「偏差値は高くない」のでボーナスとかもそれなりに
しかもらえない。
ただ前に働いてたとこよりはずっといいし、何より数値に追われないということが俺にとっては
本当にありがたい。多分数値がないと頑張れない、という意識高い人もいるからここに関しては
人それぞれだと思うが。ただ待遇は上げたいのでどこかで他大に転職したいなとは思ってる。

535 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/04(月) 07:42:56 ID:TWqJiBRn0.net]
少子化の時代待ったなしだ

536 名前:ゥら淘汰される大学おおいだろうなあ []
[ここ壊れてます]

537 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/04(月) 10:27:19 ID:yTAQpXlR0.net]
>>520
どうだろ?
早稲田はたまにいるけど、慶應は他大学ではあまり見たことない。

538 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/04(月) 13:12:51 ID:jcu10Pe40.net]
偏差値50以下だけどここ数年は卒業生以外はほぼ東大早慶、たまにマーチぐらいだよ

539 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/04(月) 15:02:21 ID:LCbupYMX0.net]
>>525
東大出て大学職員ってきついな。
もしかして学部じゃなくて院の方じゃない?

540 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/04(月) 16:06:26 ID:tBh3TBAe0.net]
昭和大学、書類の結果きましたか?



541 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/04(月) 18:37:56.13 ID:TGHAz3tP0.net]
昔入ったおばちゃんに短大の人いる

542 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/04(月) 19:17:09 ID:IyI4txTT0.net]
スレ違いだけど東大の職員も半分くらいは東大卒だよ

543 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/04(月) 20:49:59 ID:IpUkEAHN0.net]
>>525-526

>285 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/07/27(金) 21:46:50
>「東大200X」シリーズ(東京大学新聞社刊行)
>この冊子の最後の方のページに
>全卒業生の就職先人数が書いてあるが、
>2006就職 私大職員17
>2005就職 私大職員11
>2004就職 私大職員11
>2003就職 私大職員8
>2002就職 私大職員10

年平均10人台前半ぐらいだ。

544 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/04(月) 22:18:11.87 ID:yxb0iOgS0.net]
>>527きましたよー!

545 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/04(月) 22:41:28 ID:zIv2YtXX0.net]
>>531
おめでとうございます!自分は落ちたわ
次の選考も頑張ってください

546 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/05(火) 00:22:12 ID:7NfMPZX90.net]
>>524
うち専任職員103人で6人いる。早稲田出身5人で東大は3人。

547 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/05(火) 07:40:34 ID:GanKzObd0.net]
みんな明海大学ってどう思う?

548 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/05(火) 13:49:48 ID:PZNqiZUy0.net]
みんなSPIとかもしっかり対策されてますよね?
今度受けたいけど適性検査と能力検査どちらもあって…不安しかない

549 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/05(火) 19:43:14.56 ID:HozTF9CV0.net]
>>518
SPIなんてよっぽどな人間落とすだけだから対策するほどのものじゃない

550 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/05(火) 21:07:03 ID:gz1ZOwUs0.net]
>>534
【○○大学ってどう?という表現について】
目的・対象を示す語をが記述されないと何について質問したいのか、
質問者の意図がわかりません。ひとくちに採用情報スレッドといえど、
待遇、採用倍率、筆記試験難易度、採用実績、配属部署等、
議論の範囲は多方面にわたりますので、
該当する大学のどのような件について情報交換したいのか、
第三者にわかりやすく説明するよう努めてください。
※この程度の説明も客観的にできない人は、まず採用されません



551 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/05(火) 21:14:33 ID:w8oTvMFZ0.net]
神戸女学院、宮城学院 募集中

552 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/05(火) 21:29:24 ID:qmpHa/NV0.net]
>>533
もしかして東京大学のは大学職員向けの大学院じゃない?学部は東大じゃないよね?

その大学院の入試は基礎的な英語と小論文で入れるはず。

553 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/05(火) 21:42:39 ID:F8jMNHkQ0.net]
>>539
違う。学部の東大卒。

554 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/05(火) 21:58:22 ID:qmpHa/NV0.net]
>>540
そうなんだ。
東大の職員で、東大学部卒は何人か知ってるけど、他の大学は聞いたことなかったから勉強になった

555 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/05(火) 22:26:16 ID:4R3HRVm+0.net]
大学職員は受かるのほんとむずい。
やる気ないのはハネられるし、やる気ありすぎても合わないから落とされる。
あとキモいのも落とされる。人間関係がすべての職場だからね。

556 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/05(火) 22:51:35 ID:R9wuIywF0.net]
東大は各大学1人はいる

557 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/05(火) 23:12:31 ID:fzB95CWD0.net]
明日は早稲田の結果出るな…。書類くらい通してくれ…。

558 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/05(火) 23:27:45 ID:hHPKGHGr0.net]
Fランで経歴ガタガタの自分が書類選考通過したよ
3次選考に進んで、ここにいる全ての人に希望を与えたい

559 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 00:09:06 ID:2m/8H/LI0.net]
>>545
おめでとうすごい!
ちなみにSPIみたいなのはありましたか?

560 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 08:02:42 ID:436o3Uz00.net]
>>545
すごいですね。
29大学のうち、どこの大学卒業ですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12101373287



561 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 08:29:26 ID:eCmPdr7N0.net]
>>547
はい無断リンク。
スレルール違反でお前は書き込み禁止な

●無断リンク及び個人サイトや組合員向けサイトなどのURLをリンクする行為
→許可を受けていないサイト、内輪向けのサイトなどを貼ることは迷惑行為になります。
特に一部の私大職員系サイトからはリンクをお断りされていますので注意してください。
無断リンクは民法(第709条)の不法行為にあたり、損害賠償の対象となります。

562 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 11:52:56 ID:tIvV7bug0.net]
ヤフージャパンが個人サイト、組合員向けサイトだとは知らず申し訳ございませんw

563 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 12:36:47 ID:WfddYckM0.net]
日本語も読めない猿は書き込み禁止

「●無断リンク及び個人サイトや組合員向けサイトなどのURLをリンクする行為」のうち前者の「無断リンク」に該当してんだよ
そんな猿頭でマウント取ろうとは片腹痛いわwww

564 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 12:39:05 ID:tIvV7bug0.net]
だからヤフージャパンは無断リンクを禁じているのですか?
文献があればご提示ください。

565 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 12:44:15 ID:WfddYckM0.net]
おい猿よ、まずは>>549で貴様が日本語もまともに読めない猿であることの謝罪はどうした?
次に、このスレッドのルールとして>>3に「許可を受けていないサイト、内輪向けのサイトなどを貼ることは迷惑行為になります。」とあるのは読めるな?
正当性を主張するならまず貴様が知恵袋から許可を受けている証拠を提示しろ。話はそれからだ
それが出来ないなら書き込み禁止な

566 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 12:45:24 ID:WfddYckM0.net]
自分のオナニールールも守れないさ〜るwww
論破されてくやちいねえwwwくやちいねえwww

567 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 14:32:26 ID:0at6zyhL0.net]
初歩的な質問すいません
履歴書は手書きの指定がない場合でも手書きの方がいいでしょうか?
又、写真はスピード写真の機械を使うのはやめたほうがいいでしょうか?

568 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/06(水) 15:37:33 ID:3gucse100.net]
早稲田まだ連絡ないな。心配になってきた。

569 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 17:24:22 ID:AbnPSd8m0.net]
早稲田こねえぞ。
これは落ちたか?w
仕事しろよ職員、選考おせえんだよ。

570 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/06(水) 17:38:18 ID:3gucse100.net]
落とすなら早く連絡ほしいわ…仕事が手につかん



571 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 17:55:11.16 ID:VEABghsk0.net]
>>554
手書き指定なけりゃワードとかでもいいでしょ。
写真は店で撮ってもらった方がいいよ。結局、履歴書見たときの第一印象は見た目だから。

572 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 18:09:59 ID:WfddYckM0.net]
マウンティングゴリラの珍レス晒しwww

>>195
「合格ということは、志望者がお願いして職場に入れてもらうという主従関係が生まれ
労働力の提供と対価の支払いという建前上の対等関係をいきなり崩すんだが。」
なお大辞林にはモロに「採用試験などに受かること」と明記されてる模様www

>>212
「無断リンク及び個人サイトや組合員向けサイトなどのURLをリンクする行為は不法行為にあたり、損害賠償の対象となります。」
なおソースは教科書w
教科書を笑われ論破されたら追加ソースとして個人ブログを無断リンクで提示www

>>464
必死にマウント取ろうとしたレスで「予備軍」と自ら馬鹿を晒すwww

>>547,549 new!
オナニールールを定めておきながら自ら破って無断リンクw
しかも指摘されると日本語も理解できず見当違いに馬鹿を晒して涙目逃亡www

573 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/06(水) 19:00:28 ID:szFHngsO0.net]
早稲田来たねー。
上智に書類で落とされたからここも厳しいかなと思ってたけど、大丈夫みたいだ。

574 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 19:21:29 ID:N0OgLLA30.net]
早稲田落ちてた。

連絡くるのが遅かったから大体察しはついてたけど、
メールの文面がヒドくて「こんな内容で送ってくるのが早稲田とかwwwウッソだろお前wwww」と
淫夢みたいなセリフを声に出す日がくると思ってなかった。別の意味で

575 名前:エ動したわ。

通った人は頑張って、どうぞ。(意味深)
[]
[ここ壊れてます]

576 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 19:41:17 ID:5Eq31X070.net]
他はすべて通ったけど早稲田だけ落ちたわ
早稲田通ったヤツのスペック知りたいわ

577 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/06(水) 19:44:40 ID:mKdy39GV0.net]
メールの文面は確かに酷い。
興が醒めるとはこのことか。

578 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/06(水) 20:21:08 ID:Evsz/NTi0.net]
もう文面晒せよ

579 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/06(水) 20:32:16 ID:8X9LbUQ70.net]
文面気になる

580 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/06(水) 20:52:01 ID:6HZRpcqC0.net]
連絡全然来なかったから諦めてた矢先に通過連絡きたよ。



581 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 21:33:50 ID:WfddYckM0.net]
マウソティングゴリラ、都合が悪くなると涙目敗走し自演で無理やり流れを変えたい模様www
これがワッチョイ無しにした理由ですwww

582 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 22:24:31.06 ID:UG3pGW6p0.net]
早稲田全通かよってくらいレベル低いな

583 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/06(水) 23:09:36 ID:T7pLTCCf0.net]
>>568
それは自分のスペックに照らしてそう思ったのかな?

584 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 23:40:42 ID:weqh+A2h0.net]
>>556
私大職員だけどそんなの職員の一存で決められるわけないだろ。
文句なら理事や事務局長に言え。

585 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 00:34:11 ID:uKpE66QY0.net]
早稲田通ったわ。
スペックは早稲田以下の私立。Fではないお
落ちたやつはフィルターだろうな

586 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 03:44:39 ID:BpcPxjQw0.net]
旧帝卒・他の私大職員から早稲田受けて落ちたけど、>>571の言うとおりなら逆フィルターだろうな。納得。

587 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 08:16:21 ID:JZMHApR60.net]
>>572
逆フィルターって何だよ。能力足りんかっただけだろ

588 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 08:19:04 ID:N7wcqL/a0.net]
>>573
旧帝大だからどうした?大事なのは職歴と活かせる能力でしょ。

589 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 10:01:27 ID:NVh3sig90.net]
共立きたな

590 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 11:44:03 ID:I8r7pYRu0.net]
早稲田で他の私大職員を落とすのは優しさだよ。
早稲田でやっていけるのは新卒から残業が多くてしっかり働く人



591 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 12:09:52 ID:wq8V1yxe0.net]
>>576
早稲田の職員はみんな真夜中まで働いてる

592 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 14:12:32 ID:hDeegPyu0.net]
なお、誠に不本意な結論となりましたが、選考内容等に関するお問い合わせには応じかねますので、悪しからずご了承の程お願い申し上げます。
 末筆ながら、今後のご健闘をお祈り申し上げます。

 また、嘱託職員の採用を随時行っております。募集を行う場合は、求人情報は下記URLに掲載しますので、興味がございましたらご覧ください。

593 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 17:10:57 ID:OwQA3CdV0.net]
嘱託すすめるのは草

594 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 17:14:27 ID:HKnNj7q50.net]
早稲田って年間残業時間600時間超えるの?

595 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 17:38:02 ID:QM/+O2l+0.net]
中の人だけどなんでそういうイメージばかりで語るのかわからない。
一部のワーカホリックが目立つだけでそんな奴ごく一部しかいないわ。

596 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 17:38:59 ID:QM/+O2l+0.net]
現に自分は今の時刻に帰宅してこのカキコを自宅でできるぐらいなわけだし。

597 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 18:27:53 ID:N7wcqL/a0.net]
>>581
あなたと同じ職場で働けるよう筆記試験頑張ります。ちなみに、家賃補助って出ますか?

598 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(木) 18:43:48.78 ID:wq8V1yxe0.net]
早稲田の知り合いがたまたま遅いだけなのかな

599 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 19:14:10 ID:ty1FhyqH0.net]
現役私大職員だが、文科省と早稲田さんはとんでもない時間にメールくるイメージ。

600 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 19:35:39 ID:WN79krTn0.net]
修学支援新制度だったか忘れたけど文科省から夜の9時半に送られてきたメールが
あったな、たしかに。
次の日メール開いて文科省からのメールの送信時間見て驚いたことがある。



601 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 20:29:36 ID:3idHhXNW0.net]
夜9時半位なら大したことなくね?

602 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 20:32:57 ID:7WCQecsq0.net]
マイナビのメッセージってタイムラグあるのかな?
自分も書類選考の結果が21時頃にきてびっくりした
しかもこの日までに連絡しますっていう日だからギリギリ
すごく迷って補欠扱いなのかな

603 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 20:38:22 ID:hqtBkCSR0.net]
>>586
教職再課程のときは24時とかだったよ。

604 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 20:55:33 ID:sJqZ1zxe0.net]
だらだらやってカネもらうのも手
だいたい途中で飯2時間ぐらい食うのがデフォ

605 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 21:11:54 ID:HTxuhgnH0.net]
このタイミングで早稲田のネガキャンしてるやつって書類落とされたんだろうなぁ
酸っぱいぶどうwww

606 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(木) 21:55:19.48 ID:+T5Lh+Tr0.net]
>なお、誠に不本意な結論となりましたが、

相手が言うことかね?

607 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(木) 21:55:23.80 ID:+T5Lh+Tr0.net]
>なお、誠に不本意な結論となりましたが、

相手が言うことかね?

608 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 22:15:05 ID:OunnkkMp0.net]
早稲田書類通過した人って東証一部上場かつその業界のリーディングカンパニー社員を想像してるんだが、どうかな?

609 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 22:24:08 ID:Y0HvW4kU0.net]
中京大学の特定業務職って契約職員だよな?3年目にある試験に合格したら無期雇用になるらしいけど、なれるんか?
実態知ってる人がいたら教えてください

610 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 22:34:27 ID:GKce/O6Q0.net]
無期と言っても専任じゃないんでしょ?



611 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 23:08:05 ID:UaecDWEk0.net]
595さんが言っている通り無期雇用と専任になることは別の話。
パートで無期雇用になってもパートの待遇で定年まで働けるだけに過ぎない。

612 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/08(金) 00:31:45 ID:GYBRB2Gt0.net]
早稲田の中途は非他大職員かつ業界トップ企業で何かしら成果を収めてる人が土俵に上がれるレベルよ

613 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/08(金) 08:01:24 ID:ypKvnaZS0.net]
>>598
他の大学職員ではダメってこと?

614 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/08(金) 08:02:04 ID:2n97U98p0.net]
>>591
ネガキャンではなくて直接聞いたことを踏まえて忠告してるだけだよ。

ここ数年、民間では通用しなくて、大学なら楽そうだし通用しそうだって考えの人がよく来るんだよ。

でもそういう人に限って、役に立たないくせに、大学はおかしいとか非効率とから、民間では云々かんぬん不平ばかり並べ立て、休職したりする。

忠告というか、正確には気に食わないからかもしれない。

615 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/08(金) 12:15:07 ID:vBLjGTYg0.net]
現職だけど、大臣とか国会とかマスコミ絡みだと官庁の人たちは朝の3時とか4時台にもメール送ってくるから、ホテルオークラで少し寝なよと心配になることもあるね。
ただし、大学職員も不正とかひどい問題が起きると、寝袋持参で年末〜正月も返上して業務することはある。配属先の部署次第だから、宝くじの2等に間違って当たるぐらいの確率だけど。
ただ、当たったとしても普通は出勤した分の手当てが貰えるよ。

616 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/08(金) 12:56:50 ID:0qIbqNvi0.net]
>>594
言われてみれは教育業界じゃないけど一応世界シェアトップだわ

617 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/08(金) 20:07:35.58 ID:lVJx9Il00.net]
筆記試験がないところはあまり人が集まらないブラック系かな?

618 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/08(金) 21:49:41.55 ID:JZKJm6130.net]
早稲田は私大職員の中では珍しい同業者優遇

619 名前:なしの採用だからな。

そして、同業者自身も労働対給与の意味で相対的に早稲田はよくないので
待遇があんまりよくない大学からの応募が大半だろうから
職員としてのレベルが高くない人の応募が集まりやすいのかもしれん。
[]
[ここ壊れてます]

620 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/09(土) 00:03:08 ID:s1UyH/9H0.net]
いやいや、これだけ有名な大学なんだから優秀な人が応募してると思うよ



621 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/09(土) 03:02:13.66 ID:WMMS0EHo0.net]
早稲田って早稲田アカデミックソリューションとか子会社でも採用レベル高くね?

622 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/09(土) 09:43:07 ID:dkKVfv+h0.net]
>>604
早稲田は他の大学より遥かに進んでるから、他大学のノウハウを学ぶより、民間の知見さ発想を得たいんだろうね。

623 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/09(土) 11:29:01 ID:KOCrhZ8f0.net]
都市圏の中堅大学から中途で内定出たんだが、待遇はすこぶる良かった。元が大手企業だったがそれを軽く上回る。
転職組で既に働いてる人がいれば教えてもらいたいが、やはり仕事のストレスは少ない?納期が厳しかったり、難しい調整業務は余りないのだろうか?

624 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/09(土) 12:04:18 ID:6KaPZnfd0.net]
>>608
難しい調整業務はたくさんあるよ
ただそれができなくても誰も責任は取らないし給料も減らない
もちろんうまくできたら別に給料が上がる訳でもない

625 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/09(土) 12:07:45 ID:qNjNRpY20.net]
>>608
自分も内定出てから急に気になりだしてる

626 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/09(土) 12:10:27 ID:dkKVfv+h0.net]
>>608
ストレスはかなりある。

627 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/09(土) 13:41:01 ID:rb9XYh3Q0.net]
大学2校目
中規模⇨小規模
質問受付ます

628 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/09(土) 14:19:26 ID:X8pGCeAA0.net]
>>612
それぞれの良い面と悪い面教えて。

629 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/09(土) 16:20:05 ID:x5O7AMhZ0.net]
>>612
行けるなら大手に行きたい?

630 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/09(土) 16:25:14 ID:KOCrhZ8f0.net]
>>609
調整業務は主に学内で完結するものかな?大学で言う所謂お客さんは学生な訳で、こちらが下に出ないといけない相手はそれほどいない印象ある。

>>611
ストレスの種類は?単純に業務量が多いとかなら気にならないけど、責任が重い業務が多い•人間関係がドロドロとかはきついかも。



631 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/09(土) 18:01:42 ID:72n9FDdg0.net]
書類選考後の一次選考って、実施日が2日間あったら何人くらい受けるんだろう
書類で半分くらいは落ちてるのかな

632 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/09(土) 20:00:46 ID:mKIWMFdk0.net]
神戸女学院募集中。英語できるやつは狙い目。

633 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/09(土) 23:30:39 ID:K4oM4Ygq0.net]
こっちが下手に出る相手なんて文科省、私学事業団(補助金関係)だけ。

634 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/10(日) 01:13:13 ID:XklhMjXA0.net]
複数エントリーしようと思ってるんだが、スケジュール上では面接日が重なっている。

複数の時間帯候補の中から1候補を選べたりする形になる?
それとも、そもそも面接日が重なる場合、エントリーは控えた方が良い?

635 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/10(日) 01:39:51 ID:WZNcnxn10.net]
両方書類選考通るかわからないんだからエントリーはするべきでしょ

636 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/10(日) 08:46:37 ID:BosjSVMA0.net]
>>615
閉鎖的な環境だから人間関係もあるし、仕事のやり方も

637 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/10(日) 10:31:29.37 ID:aFQqvjZw0.net]
>>615
学内でほぼ調整可だけど、セクショナリズムな大学もあるから職員同士でも割と冷たいところもある。(ex.試験監督が足りないので何人か手貸してくれませんか?え?それは入試課の仕事でしょ?誰の許可とってその指示出してるんですか?的なやりとり)
あと、一般企業から来たら教員対応に悩むかもしれない。
教員は雇われの身って日本企業的な思考は皆無だから。
けど、一般企業でバリバリやってたら無難に対応できるし、業務レベルも余裕だと思う。
うちにきた中途の新人で二年目だけど教員・職員みんなに名前・顔覚えられてるやついるけどコミュ力化け物。

638 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/10(日) 10:58:27 ID:BosjSVMA0.net]
>>622
セクショナリズムはうちもひどい。
近くの部署に簡単な依頼をするのさえ、書類に課長の印を押して、出さなければいけない。

639 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/10(日) 12:54:40 ID:l6LY/efR0.net]
>>622
それはむしろいいところだと思ったけどな。民間みたいに下っ端に仕事が集中しない

640 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/10(日) 13:15:56 ID:5HdDCi+x0.net]
甲南女子って結果出た??



641 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/10(日) 13:49:41 ID:Xc57+Yj10.net]
>>622
623に同意。セクショナリズムこそが職員を守る源だよ。

100人に1人ぐらいいる大学全体の利益を考えて動く管理職に当たると仕事が増えるもん。
民間だとそういう上位に当たると出世競争に有利などというメリットがあるが大学だとデメリットしかないしな。
だからセクショナリズム大事。きっぱり断ってくれる管理職最高。

642 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/10(日) 13:56:44 ID:u2+gH9YV0.net]
内なんて事あるごとに他部署の手伝いまでやらされて最悪だぞ

643 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/10(日) 14:47:02 ID:CGG+FZNC0.net]
>>625
来てないけど落ちてたから来てないのかもしれん

644 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/10(日) 14:47:13 ID:No8fRJNA0.net]
小規模
は、仕事を裁量が大きい
中規模
は、仕事がアルバイトみたいな仕事
しかない。
金は、同じくらい。

645 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/10(日) 15:37:23 ID:JhRhb2vo0.net]
こういうのは落ちてたら結果来ないはデフォなのか

646 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/10(日) 15:57:56 ID:vl5o5NkP0.net]
大学職員志望するやつって人間的にヤバいやつばっかだよな。ワイもその一人やけど。

647 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/10(日) 18:04:02 ID:4PfbZBQc0.net]
>>623
それがいいんだよ
若手はそれをわかってない

648 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/10(日) 19:47:58 ID:4PfbZBQc0.net]
>>630
比較的よくあること

649 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/10(日) 20:37:09.11 ID:2vv7eiFk0.net]
>>622
セクショナリズムは、ある程度大きな一般企業だと普通と思うし、むしろそうあるべきと思ってる。
あとは突発的な業務は少ないイメージだけど、合ってるかな?現職では突発的かつ短納期の仕事が入って、計画通りに進まないことが大きなストレスになってる。

650 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/10(日) 20:50:26 ID:61z9gSy20.net]
俺は今年から大学職員になって働いてるけど、数値責任がないのは本当にラク。
ただ気になるのは先輩職員の仕事の投げ方が雑すぎること。何の説明もなくやっていて、
だから最初は情報収集に本当に苦労した。今は「この人たちはあまりあてにならないな」と
わかったから自分で過去のデータからマニュアル作成したり、情報を取りに行ったりしてる。
仕事の流れが見えれば大分楽になる。



651 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/10(日) 23:01:10.79 ID:9xtrHfGsJ]
神奈川大学に出してみたが、正式応募前に辞退してもいいのかな?
書類書く時間がない

652 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/11(月) 01:48:59 ID:koEw/G1d0.net]
青学の募集で、無期雇用試験があるらしいんだけど、契約社員で大学職員入って試験受けて正社員になるっていうのも有りなのかな

653 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/11(月) 08:32:48 ID:oOv/EQQC0.net]
契約から無期化されることは専任になれることでは無いと何度言われれば理解できるんだね?

654 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/11(月) 09:26:16 ID:o/ZsVK5M0.net]
中途で入った方は大学は不思議と思うことはないですか?

655 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/11(月) 11:49:12 ID:KE4Aczup0.net]
青学は総合職と一般職という区分があるからどうなんだろうか

656 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/11(月) 12:52:14 ID:O7yOF26L0.net]
無期雇用は一般職以下の扱いのような気がする。

657 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/11(月) 14:39:33 ID:YB0Tgjqf0.net]
>>506
確かプラスになるのが5年目とか以降だった気がする
それまでは事務手数料で

658 名前:゙しろ元本割れだよ
積立年金は支払いながら寝かせておくためのお金
税金控除されるのも最大のメリットだけど利率も積立貯金より高い
やらない手はない
[]
[ここ壊れてます]

659 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:age [2019/11/11(月) 16:44:10 ID:t+hqLsaV0.net]
>>642
株やってればいまの相場なら年率10%は行くでしょ。

660 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/11(月) 20:05:05 ID:q3hoialR0.net]
未経験から大学職員の志望動機と自己PRが意外と難しくないですか?

営業してて大学職員なれた方アドバイス下さい。



661 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/11(月) 20:11:41 ID:bcFDti+20.net]
志望動機すらこねくり出せない奴は受けても無駄だから諦めろ

662 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/11(月) 21:02:47 ID:WGtwqXu00.net]
>>644
元証券マンだけど、営業はいくらでも自己PR生まれるよ。

663 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/11(月) 21:28:17 ID:cDSpaTE/0.net]
早稲田の書類通ったけど、筆記の情報少ないね
調べて見つけたやつは過去verも含めて対策したけど

664 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/11(月) 21:36:25 ID:QU8D3Wx30.net]
甲南女子の結果来ない。
こういうのは総務部に電話で確認しても良いのか??

665 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/11(月) 21:47:09 ID:lCBq7yCa0.net]
ムコ女話題に出ないね。
年齢限定、居住地限定でどれくらい応募あったのかな?
そういえばムコ女ってマンモス校だけど、職員の待遇ってどうなんだろ?

666 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/11(月) 21:54:40 ID:k2m894It0.net]
営業?(笑)
新聞の拡張員? NHK? それとも住宅リフォーム?
私大職員なんかどだい無理だからES書く時間使ってサビ残して飛び込み営業しないとダメじゃん

逆に一流商社で法人営業していたみたいな奴も私大職員には不要なスキルなので不採用だよ

667 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/12(火) 00:39:08 ID:KDLd4DUS0.net]
>>647
こんなん見つけた

57 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2013/11/17(日) 23:49:45.81 ID:srv89wkfI
ちなみに、早稲田の午前組は小論と用語説明何が出た?

67 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2013/11/18(月) 18:38:38.68 ID:NxjjaCiu0
>>57
小論:大学と成人年齢18歳へ引き下げについて
用語:大学のステークホルダー10以上、MOOCs、大学ポートレート、PM2.5、
   ボローニャ・プロセス、あと1個忘れた(○○ション??)

668 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/12(火) 00:55:24.28 ID:yl08rEWR0.net]
>>645
返す言葉もございません

669 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/12(火) 12:43:37 ID:Nl4fQORc0.net]
大学職員が高倍率だからって、中で働いてるのはごく一般的なおじさんおばさんだよ。
連絡がこないのは応募が多過ぎて連絡者全員に連絡できてない人事のミスか、
お察しくださいのどちらかと捉えてサッサと切り替えて良いと思う。
以前、K西医大だったか、書類選考の結果を全くくれず、
一次試験前日の夜になってから総務の人事担当者が「連絡遅れたけど明日受けます?」と電話をかけてきてきたことがあったけど、
無理やり都合合わせて1、2万使って新幹線乗って受けに行ったら別室で1人受験で、
明らかにただの数合わせか、連絡が遅れたことに対して申し訳程度に試験やってあげます的な対応だったことがある。
当然、交通費の支給もなかったから文字通り金も時間もドブに捨てて終わったけど、
そのせいで別の大学で職員になった今もK西医大と仕事するのがあんまり好きじゃない。
大学なんて未だに殿様気分で職員採用やってたりするから、一般的な常識に照らしてダメな対応してくる大学なんか願い下げて良いんだよ。

670 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/12(火) 12:47:14 ID:nPmloB/a0.net]
>>653
伏字、当て字、★イニシャル★、蔑称、差別用語、2ちゃんねる語、AA、顔文字の使用(削除ガイドラインより)
→伏字等を使っても名誉毀損の裁判で優遇されることはないため使用する意味がありません。
過去の私大職員スレッドでは、これらを使用したために削除された実績もあります。



671 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/12(火) 13:01:10 ID:Xopn+5tD0.net]
常翔学園、選考多すぎ。

672 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/12(火) 13:30:18 ID:zWti++sN0.net]
>>653
他大と一緒に仕事することなんてあるの?

673 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/12(火) 14:44:10 ID:VgtkK6FB0.net]
甲南女子こねーな
落ちてたら落ちたって連絡欲しいわ

674 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/12(火) 16:58:45 ID:42DyoC0Q0.net]
早稲田の筆記はここ数年全く同じ内容。

675 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/12(火) 17:20:01 ID:0TKJrAAY0.net]
大学時代の成績証明書が残念だったらかなりの確率で大学職員は厳しいですかね?

676 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/12(火) 17:23:45 ID:tyOtRYsY0.net]
甲南女子来たな。
待たせやがって

677 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/12(火) 17:59:42 ID:WVoJWNbW0.net]
慶應のES多過ぎてしんどかった…。
これで落とされたら目も当てられない。

678 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/12(火) 17:59:45 ID:RXMQNP9t0.net]
>>660
俺は落ちてたわ
受かってたなら頑張れよ

679 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/12(火) 18:09:07 ID:0noNAyzZ0.net]
下位の大学から潰れていくよ。
入るなら偏差値50以上の大学にしようね。

680 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/12(火) 19:21:44 ID:cvoMXLuD0.net]
武庫川女子の情報望む〜
待遇悪いんかな?
同志社女子や神戸女学院ほどでは
ないにしても、そこそこ待遇いいかな?



681 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/12(火) 19:42:23 ID:yF153xBL0.net]
>>663
初心者は>>2の最初の段落を10回読んで立ち去れ

682 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/12(火) 19:43:17 ID:LwUO3eGm0.net]
>>659
だって相手は大学だよ
大学での成績は重視しないわけがないだろう

683 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/12(火) 20:27:05 ID:33Ea/jls0.net]
>>659
二浪でニッコマだけど非母校で二大学勤めてるから気にすんな。
大学時代の成績も全然大したことない。

684 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/12(火) 20:34:16 ID:wIA5gIwb0.net]
甲南女子落ちてた

685 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:age [2019/11/12(火) 20:35:44 ID:I+tLJy740.net]
>>659
大学によるかもしれないから一概には言えないけど、あまり学歴や成績は関係ないよ

686 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/12(火) 20:55:16 ID:nkDobGVv0.net]
>>662
ありがとう

まぁ、俺も祈られたんだけどなw

687 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/12(火) 23:46:04 ID:iftaY1VY0.net]
第二新卒ニキおるか?

688 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/13(水) 00:29:27 ID:x1Nyl7bo0.net]
甲南女子の年収低くない?

689 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/13(水) 08:08:05 ID:y1xh5fbW0.net]
>>667
たった2行で蔑称と用語の間違いの両方をするなんてよっぽど馬鹿なんだねあんた

690 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/13(水) 08:28:11 ID:x24PKX+o0.net]
1スレでこれだけ馬鹿晒してる奴がどのツラ下げて言ってんだよwww

>>195
「合格ということは、志望者がお願いして職場に入れてもらうという主従関係が生まれ
労働力の提供と対価の支払いという建前上の対等関係をいきなり崩すんだが。」
なお大辞林にはモロに「採用試験などに受かること」と明記されてる模様www

>>212
「無断リンク及び個人サイトや組合員向けサイトなどのURLをリンクする行為は不法行為にあたり、損害賠償の対象となります。」
なおソースは教科書w
教科書を笑われ論破されたら追加ソースとして個人ブログを無断リンクで提示www

>>464
必死にマウント取ろうとしたレスで「予備軍」と自ら馬鹿を晒すwww

>>549 new!!
自分で決めたオナニールールを自分で読めず、指摘されたら涙目逃走www



691 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/13(水) 11:20:17 ID:2l7gEKBz0.net]
>>673
ニッコマはここでは蔑称ではない。大学群グループを示している。てか、なんで蔑称になるの?
母校も公的文書に使われてるし、校友会業務で使用しない方が無理なんだけどー。

692 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:age [2019/11/13(水) 12:30:47 ID:cdK4BWlc0.net]
>>675
「障害」の「害」は差別だって言うのと同じ臭いがするよね

693 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/13(水) 13:41:12 ID:7/c6mfNm0.net]
おまえら大学職員になって何したいの?

694 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/13(水) 13:57:01 ID:xFEBabwW0.net]
>>677
何もしたくないっす

695 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/13(水) 20:14:15 ID:ok4voTw10.net]
所定の履歴書他、提出書類(word)をダウンロードして、入力全部終わった!って思ったら用紙の下に
鉛筆以外の黒の筆記具を使用する事
数字はアラビア数字で、文字は楷書で書くこと
なん

696 名前:て書いてやがる。

これって手書き一択だよね。
今時どんだけ古い体質なんだー?
[]
[ここ壊れてます]

697 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/13(水) 20:54:33 ID:H1/kMhlM0.net]
稟議だって手書きさ。

698 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/13(水) 21:13:16 ID:rV9OiK1v0.net]
大学って指定の履歴書に手書きさせるのが多いよね
しかも基本の経歴だけでなく志望動機とか、自己PRとかも書かせる
でも字が上手く書ければ多少はアピールになるような気がするから良いのかな

699 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/13(水) 21:19:35 ID:8Kyky2Fi0.net]
大学職員なんかエクセルワードアクセス使うからPC苦手な奴は病むよ

700 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:age [2019/11/13(水) 21:54:34 ID:KsQ1E8Yi0.net]
>>681
同業だから分かるけど、いろんな調整が入るから、たぶん今までのやり方を変えるのが面倒なんだよ。



701 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/13(水) 23:43:06 ID:6Aqnhgih0.net]
>>675
だったら日東駒専という受験用語を使えばいいだけ。


蔑称でサジェスト検索するとヤニキという単語が出てくる。ヤニキとは阪神の金本前監督を指す。
金本は選手時代、アニキというニックネームがあったが、ベンチ裏で喫煙をしている写真が
発見されたことからアニキをいじってヤニキという蔑称がついた。
しかし、数年が経過してヤニキがすっかり定着、蔑称だと知らず愛称だと思って使う人が激増した。
最近は「特定の大学の蔑称」を知恵袋なんかで使う人が出てきたから、愛称だと思っているのでは?
もしも大学関係者がいる面接で使ったら・・・・・・・? THE END。

702 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/13(水) 23:44:53 ID:6Aqnhgih0.net]
>>675
それを言ったら「一生懸命」だって辞書にも載っているし現代では一応誤りとはされていないが
由来としては一所懸命の誤用。
一般人が使う分には問題ないがその分野の研究者が使ったら笑い者にされる。

いいかい? あなたは大学に関してはプロなんでしょうよ。大学用語ぐらい自覚持とうよ。

703 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/13(水) 23:47:32 ID:PPrG+sJD0.net]
>>681
>>683
というか大学の場合

・変えないで失敗しても何の責任も取らされない
・変えて成功しても個人に大した利得はない
・変えて失敗したら詰め腹切らされる

こんな条件で変える人間がいたら マ ゾ といえよう。

704 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/13(水) 23:49:51 ID:cXiTcCrU0.net]
>>682
今時パソコンが苦手なんですなんてのはもはや体育会→飛び込み営業ぐらいしか生きる道がないだろ
私大職員であろうがなかろうが

705 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/13(水) 23:50:32 ID:cXiTcCrU0.net]
パソコン苦手だと社会人どころかまっとうな大学生ですら務まらないわw

706 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/14(Thu) 00:00:25 ID:ktV/sSpK0.net]
パソコン苦手って、どういうレベルなんだろう
レイアウトを考えるときにセンスがなさすぎるとか、目が悪いとかかな

データから専門知識を駆使して分析したりは難しいけど、Excelの関数を使ったりグラフを作成とかは誰でも触ればできるようになるよね

707 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/14(Thu) 00:34:28 ID:ySAGhYL30.net]
>>686
その感覚すっごいわかる
大学に勤めてれば誰でもわかる感覚

708 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/14(木) 02:19:47.70 ID:VOwCvEcc0.net]
マゾだわ俺

709 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/14(Thu) 07:34:43 ID:X7+2yuwJ0.net]
>>685
大学に関してプロが集まり語る掲示板なら正その指摘はごもっともかもしれない。
でもここはそんな掲示板じゃないし、教授会の議事録でもない。
ニッコマが蔑称にあたる理由も関係ない事例を出しただけで何の回答にもなっていないし。
あと、大学用語ってなに?
勉強したいから日本共通の大学用語一覧表くれよ。

710 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/14(Thu) 08:08:37 ID:gQatQwJU0.net]
落ちまく



711 名前:チて正しい用語が使えるとやらだけが拠り所なんだろう []
[ここ壊れてます]

712 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/14(Thu) 13:01:20 ID:VOwCvEcc0.net]
二法人経験したけど、結局は、求めてる人材かどーかだよ。
色々推測した方がいい。内定もらえて入ったのは二つだけど、それまでにたくさん受けたからいえる。
ガチで書いてある通りの改革を望んだ求人なのか、単なる欠員補充なのか。大学のホームページだけじゃなくて、周辺情報集めるだけ集めなさい。。、。と上から目線だが、大学職員になって後悔気味の私。

713 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/14(Thu) 16:30:47 ID:ktV/sSpK0.net]
>>694
なぜ後悔してるの?

714 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/15(金) 01:32:57 ID:lzFyq+C70.net]
採用している側だって同じ職員だってこと忘れるなよ
職場をかき乱す改革派なんていらないんだよ

715 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/15(金) 11:12:47 ID:PfrhTGGz0.net]
大学なんだから検証すればいいじゃないか。googleの時期別サーチでわかる話。

該当の語をキーワード完全一致ウェブサーチした結果

〜1999.11.1(2chができた年) 0件
〜2000.11.1 2件(2ch系2件。同一の書き込みなので実質1件)
〜2001.11.1 3件(2ch系2件。同一の書き込みなので実質1件)
〜2002.11.1 6件(2ch系5件、知恵袋1件)
〜2003.11.1 11件(2ch系10件、知恵袋1件)
〜2004.11.1 12件(2ch系11件、知恵袋1件)
〜2005.11.1 16件(2ch系12件、知恵袋3件、その他1件)
〜2006.11.1 23件
〜2007.11.1 34件
〜2008.11.1 41件
〜2009.11.1 44件
〜2010.11.1 50件
〜2011.11.1 59件
〜2012.11.1 71件



〜2019.11.1 193000件

結論→ここ数年で広まった完全なる2ch発祥語

716 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/15(金) 11:53:05 ID:STgJc6MF0.net]
>>686
変えないことにリスクはないが、変えることにリスクはある、メリットは小さい。

これで変えようとする方がおかしい。

717 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/15(金) 12:45:15.10 ID:ew8lNtAU0.net]
2ch語とか言っちゃうのは2ch神聖視しすぎじゃないかな……

>2017年のホームページ数は2000年時に比べてどの程度増えているかというと、
>2000年時には1708万7182であったものが2017年には17億6692万6408となっています。
更にこれにSNSの個々の発言なんかはサイト数とは別なのを考えると母数の推移が桁違いでは

718 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/15(金) 12:46:17.86 ID:YKJKDTBi0.net]
Twitterで「大学職員は楽でもないし給料だって高くない!」って言ってる自称大学職員がいて、ツイート遡ってったら派遣だったわ。派遣が大学職員名乗るなよ

719 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/15(金) 12:51:39 ID:6ZbczD0l0.net]
転職口コミサイトで評価下げてるのもだいたい派遣なんだよな

720 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/15(金) 19:07:16 ID:23veJJS50.net]
派遣、契約は、仕事量は専任と大して変わらんのに待遇の違いが大きすぎるからなぁ。



721 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/15(金) 19:45:11 ID:n2S05akg0.net]
明日は早稲田の筆記だな!
会場で会おう!

722 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/15(金) 20:30:07 ID:Nd2GkqxI0.net]
>>703
明日、お互いに頑張りましょう!

数年前は筆記で落とされたから今回こそ突破したい…

723 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/15(金) 20:42:04 ID:DdJUV1860.net]
>>704
どんな問題出た?

724 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/15(金) 22:21:21 ID:pj1a9UWc0.net]
武蔵美の一次受ける人いますか?

725 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/15(金) 22:22:42 ID:3g3RxF0C0.net]
>>706
ガンバリマス

726 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/15(金) 23:00:35 ID:pj1a9UWc0.net]
>>707
試験内容開示されてませんが、筆記+面接とかですかね…頑張りましょう!

727 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/16(土) 03:54:17 ID:MelZOoNk0.net]
もう東京電機大学から返事きた方いますか?

728 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/16(土) 10:45:15 ID:/mpR9ipy0.net]
>>709
ノシ

729 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/16(土) 14:13:09 ID:Mgjs7tgw0.net]
東京電気きてるのか。
来てない俺は落ちたわ。

730 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/16(土) 14:15:16 ID:GWYHDpmZ0.net]
木曜日の18時から試験とか遠方の自分にはきついわ、東京電機



731 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/16(土) 14:22:55 ID:DeuL8vod0.net]
昨日締め切りなのにもう来るの?

732 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/16(土) 15:59:59 ID:5a/MoIki0.net]
おまえら大学職員になって何したいの?
ほんとにつまんない人生だよ?

733 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/16(土) 16:17:19.01 ID:es1K1+eb0.net]
>>714
特に仕事を通して成し遂げたいことがないから大学職員なんだよ。言わせんなよ恥ずかしい。

734 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/16(土) 16:24:58 ID:YaRUrNRs0.net]
大東文化大学の書類選考結果来てる人いますか?

735 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/16(土) 16:55:47 ID:9kwsYOiu0.net]
早稲田大学の筆記、過去の通りで良かったが、インバスケットはどう採点されるか分からないから不安しかないな

736 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/16(土) 19:49:54 ID:QdS1BexN0.net]
>>717
メール印刷してないやついて笑った

737 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/16(土) 20:04:18 ID:X/RsVw6b0.net]
>>712
休み取れ

738 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/16(土) 20:23:44 ID:9kwsYOiu0.net]
>>718
あれびっくりだよね。しかも何人もいてびっくりした。あいつら採点せずに落としていいレベルだよな。

739 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/16(土) 22:38:51 ID:AdiT7tTm0.net]
>>718
>>720
早稲田みたいな人気大学だと、どれくらいの人数集まるの?
大きい教室に数十人とか?

740 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/16(土) 22:49:03 ID:AdiT7tTm0.net]
ちなみに自分が受けたところは医科大学で応募は少ないだろうから参考になるかわからないけど、
自分が受けた回の人数と所要時間、面接設定日から考えると、たぶん70人くらいが書類選考通ったと思われる



741 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/16(土) 23:07:46 ID:DZFcVD340.net]
>>721
自分が見たところでは130〜140くらい
それで午前午後と分かれているからその倍かな?

742 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/16(土) 23:36:04 ID:AdiT7tTm0.net]
>>723
応募が仮に1000と考えるとけっこう通過させてくれるもんなんだね
筆記重視なら努力次第でいけそうだから夢があるなぁ
応募してみるもんだね

743 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/16(土) 23:48:26 ID:rPD4Y7jM0.net]
大学職員になりたくて受けまくってたとき、中堅の女子大は1200名応募で120名ほどを書類通過で筆記試験にお呼びしましたって言われたな。最終まで行って落ちたけど。
その後、結局違う中規模大学で働くことになったけど後から聞いたらそこも1200〜1300くらいの応募者で内定4名だった。
その後、辞めて総合大学で働くことになるのだけどそれはまた別のお話。

744 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/17(日) 01:20:40 ID:W8di3cBz0.net]
>>716
18日に連絡来るのでは?
ゆうパックの履歴見たら5日に大学に到着してた、、、
おわった、、、

745 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/17(日) 08:31:21 ID:YpNoUg420.net]
武庫女、履歴書手書き限定ってだけでキツイのに、別紙の志望動機と苦労話(具体的に記入)と
その経験が武庫女でどう役立てられるかってのを、これもまた手書きで書けと。
しかも用紙はA4一枚。
ワープロ入力なら文字数入るけど、手書きじゃそんなに書けない。
文字数書き間違えたらまた一からやり直し。
もしかしてこれ、応募させないようにしてるだけ?笑

746 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:age [2019/11/17(日) 09:33:28 ID:hQyjhzAG0.net]
>>727
手書きは本当にきついよね。
聞き間違いを何回かやってしまうから一枚仕上げるのでさえ二時間はかかってしまう

747 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/17(日) 10:19:14 ID:e2UkaVnN0.net]
>>727
本気度と性格を見極めている(ハナホジ

748 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/17(日) 11:36:38 ID:RAfDKjjj0.net]
大学職員になって驚いたのは先輩職員が驚くほど仕事を教えるのがへたくそなこと
「やっといて」で必要な情報は伝えてこない。自分で情報を取りに行っても先と後で
伝えられる内容に齟齬がある。悪意があるならわかるが、おそらく悪意も何もない。

入職直後は本当に苦労した。今は割り切って自分でやり方を作ってマニュアル化してる。

749 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/17(日) 11:51:34 ID:5PRN7SEb0.net]
>>727
他にもそういうところいくつも見たな
大学ならではだよね

そういうところは、諦める人や間に合わない人も少しはいるから、いくらかチャンスが増えると思う

書類送付お願いの連絡から郵送が1ヶ月後になってしまったところが書類通過したことあるよ
締め切りギリギリでダメ元だったけど

750 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/17(日) 14:47:15 ID:EpHBdN3w0.net]
ビジネスではなく研究と教育の場なんだから当然だろ



751 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/17(日) 15:52:38 ID:35Kb9biw0.net]
職員がやってんのは主にビジネスじゃん

752 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/17(日) 18:18:03 ID:7/iqpDRE0.net]
>>731
チャンスは増えると思って頑張ったけど、連絡来て一週間後には提出締め切りで、週末出張だったし書く時間なくて困った。
写真も以前撮ったやつ使えると思ってたらサイズか履歴書サイズじゃなくて、デカいサイズだし。
応募してくんな!のオーラが伝わってくる。

753 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/17(日) 19:37:37 ID:7f8a8i+D0.net]
>>734
まだ締め切りまで2日あるから諦めないで!

754 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/17(日) 21:00:15.19 ID:0uBnByyz0.net]
>>734
写真のサイズは嫌がらせのようだなw
でも応募がきすぎて対応しきれないから少しでも絞りたいんだよ
書き出してみると自己PRとか整理できるし今後にも繋がるから、多少荒削りでもとりあえず書いて出してみたらどうかな
写真も、そこら辺の写真スタジオで即日でできると思う

755 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/17(日) 21:51:41 ID:EpHBdN3w0.net]
>>733
ビジネス→営利行為→ほら現役の職員も認めてるんだから大学は法人税払えという
根拠にしようとする財務省職員の方のカキコですか? 騙されんよw

756 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/17(日) 21:52:03 ID:V8k8SbOX0.net]
>>735
そんなギリギリで付け焼刃の応募をして通るほど甘くないよ
書類審査は通っても、その書類は最後の選考まで使われることを忘れずに

757 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/17(日) 23:02:31 ID:eOjD3zT60.net]
みんなどのレベルの大学に受かったら転職決めるの

758 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/17(日) 23:08:47 ID:IuEu+Iw30.net]
レベルが高いほど、レベルが低いほど仕事は忙しい
偏差値50くらいがちょうどいい

759 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/17(日) 23:23:54 ID:e6EQgRhX0.net]
さすがに50下回るところはちょっと
潰れかねない

760 名前:スレの2の最初の段落ぐらい読んでからレスしてくれない? [2019/11/17(日) 23:32:46 ID:SdsgYWDs0.net]
【このスレッドにおける禁止事項】 (ローカルルール)
●予備校の入学試験偏差値と給与や福利厚生、採用難易度との相関の話題
→職員の給与体系や福利厚生、採用難易度、大学の財務安定度については、
予備校の定める入学試験偏差値や世間的知名度とは一切関係がありません。
現在では一般入試入学者が全国平均で4割台であり、対象となる母集団が半分以下です。
待遇や財務に関しては、都会→田舎、文系・総合大学→理系→医大の順が一般的です。
このスレッドでは、特記なく○○ランク、○○レベル、以上、以下、未満等の
序列付けに関する書き込みはすべて待遇レベルを指します。



761 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/18(月) 01:32:39 ID:oK9mf4rV0.net]
>736
写真館で写してデジタルデータをもらっておけばいつでも印刷できるだろうよ

762 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/18(月) 04:31:11 ID:b1Sqdcxx0.net]
>>735
お!締め切り日知ってるってことは、二次に進んでらっしゃる?
お互い頑張りましょう!
ところで氷河期世代と氷河期以降世代と募集かけてるの、どういう意味なんでしょうね?

763 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/18(月) 07:00:15 ID:c4M5Tinb0.net]
東京電機もう来てたんだ
無念

764 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/18(月) 07:24:55 ID:5qewBJal0.net]
>>737
営利と言うより経営な。

765 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/18(月) 10:15:47 ID:cxPb69xm0.net]
大東文化大、祈られた

766 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/18(月) 10:32:25 ID:1R/cUhZX0.net]
>>723
2名がけを10テーブルが1列×3
4列目が左側がフルで右側が半分だったから
75名くらい
2回実施したから150くらいじゃないかな?

767 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/18(月) 10:58:02 ID:AXmLjdVl0.net]
>>748
自分も似た印象。
ただ、自分が出た午後が少なかっただけって可能性もあるから、150-200か。
まぁ、筆記で40-50人くらいまで絞られるだろうし、手応え的には上位1/3には入れなさそう。みんな、あのエクササイズできてるんやろうか。
自分は切り替えて立教に全力を尽くすよ。

768 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/18(月) 11:35:04 ID:aUz+WF1j0.net]
>>748 747
同じく150人くらいの印象です。インバスケットは自信なしなので、プロフィールシートの内容で評価してほしい…

769 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/18(月) 12:24:23 ID:e6QnEbjg0.net]
>>727
氷河期以前の人?
エントリー後にも書類提出あんの?

770 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/18(月) 12:26:10 ID:NKukaxZv0.net]
クレペリンは練習しとくべきやで



771 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/18(月) 16:09:32 ID:W71c2OZ50.net]
クレペリンなんて今時やんの

772 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/18(月) 18:05:00 ID:V5SwTJqw0.net]
能力もクソもないのに、(体裁だけはととのった ESを作らなきゃいけないの、仕事を具現化してるよね

ザ大学職員って感じでホント好き

773 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/18(月) 21:18:50 ID:a4/bzTHL0.net]
今日までに面接の合否くる予定なんだけどこなかった、、
不合格でもくると思ったんだけどな
補欠にでもなったか

774 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/18(月) 21:44:11 ID:UGcbL84W0.net]
二松出した人来てる?

775 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/18(月) 21:54:18.57 ID:c4M5Tinb0.net]
>>756
明日来るでしょ、、と思ってる
もしかして来てる人は来てる?

776 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/18(月) 22:02:24 ID:HgtDu+Xk0.net]
私大職員なんて能力全然必要じゃないからな。
パワハラとお局の嫌がらせと女性ならセクハラに耐えられるかどうかだけ。
他大出身の中途は可愛い自校卒の新卒組を楽させるために激務発給でこき使う奴隷でしかない。

非正規職員に未来はないし、有力教員のコネと理事クラスのコネや、運動部活動で全国大会に出たなど大学に貢献した学生だけが美味しい思いができるが、他大出身の中途は使い捨て。

777 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/18(月) 23:24:48 ID:1wX5/FvI0.net]
>>756
あんなゴミ大でも受ける奴はいるんだな

778 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/18(月) 23:24:52 ID:1wX5/FvI0.net]
>>756
あんなゴミ大でも受ける奴はいるんだな

779 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/18(月) 23:58:10 ID:rL46RF3W0.net]
>>759
どしたの?落ちたの?

780 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/19(火) 01:52:04 ID:m4wbHQdT0.net]
選考中が2件



781 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/19(火) 07:51:11 ID:zbwjaH+U0.net]
明治きた?

782 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/19(火) 08:10:56 ID:D8jFUM9k0.net]
きたきた

783 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/19(火) 08:12:41 ID:iHVkempx0.net]
>>754
これは内定できるパターンw

784 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/19(火) 08:23:36 ID:zbwjaH+U0.net]
>>764
釣られてんなよこのごみw

785 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/19(火) 08:49:54.68 ID:D8jFUM9k0.net]
>>766
釣られたのはお前やでw

786 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/19(火) 08:58:32 ID:zbwjaH+U0.net]
>>767
悔しいなあw
お前はそのゴミみたいな職場がお似合いやあ

787 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/19(火) 09:25:31 ID:D8jFUM9k0.net]
>>768
お前こそ人生ダメダメじゃんか
精子からやり直せよ失敗作

788 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/19(火) 11:26:06 ID:zbwjaH+U0.net]
>>769
俺が使った煽り言葉に怒ったのか?w
別のすれでもいじめちゃってたな

789 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/19(火) 12:33:18 ID:16PFUUBF0.net]
>>770
俺は三井三菱のスレなんか出入りしてないで。

790 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/19(火) 12:35:39 ID:zbwjaH+U0.net]
>>771
日本語で大丈夫ですよw



791 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/19(火) 13:29:06 ID:glHGhipB0.net]
京都橘大学 受けている方いますか?

792 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/19(火) 14:57:45 ID:/fUvwDKO0.net]
橘、毎年出てない?

793 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/19(火) 16:17:32 ID:LG43WtfH0.net]
早稲田筆記の結果きたーーー!
面接3回とかだるいな…

794 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/19(火) 18:36:38.24 ID:xkolXNbO0.net]
>>751
エントリー後にWebテスト受けて、そこに通過したら次の選考の案内と履歴書やらのフォームのリンク送られてきたよ。期限短くて苦労した。

795 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/19(火) 19:07:11 ID:54W59L0S0.net]
>>775
あらら。手応え無かったからわかっちゃいたけど、いまの時点で連絡無いってことは落ちたってことか。残念。
慶應、立教に期待するか。

796 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/19(火) 20:16:38 ID:T2abqBFu0.net]
早稲田マジかよ…。凹むわ。
明治、立教、慶応は書類通りますように

797 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/19(火) 21:05:56 ID:HcgRHPFV0.net]
早稲田通る奴のスペックしりてえ

798 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/19(火) 21:29:01 ID:b8T4UZE40.net]
>>775
午前、午後どちらで受けましたか?

799 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/19(火) 22:05:55.53 ID:+s/GQWFT0.net]
>>775
am

800 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/19(火) 22:32:48 ID:pZ/OZC1F0.net]
早稲田、おれはまだ来てないので落ちたかな



801 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/19(火) 22:38:11 ID:6YJBNZar0.net]
みんな早稲田行きたいのかwww

802 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/19(火) 22:41:11 ID:jQA8tbfa0.net]
PMに受けた組は明日…なんてことはないよね

803 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/19(火) 22:48:32 ID:HK85daCP0.net]
時間かかるから何大学もES出せる奴尊敬するわ…

804 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/19(火) 22:54:19 ID:b8T4UZE40.net]
>>785
慶應義塾のは本当に嫌がらせかってくらいの分量でかなり大変だった。
これで落とされたら、本当に凹むわ

805 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/20(水) 00:25:05 ID:py9Onp/90.net]
立教出してきた。
やっぱ消印有効ってすばらしいね。

806 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/20(水) 11:57:24 ID:FHiteoLA0.net]
>>776
期間短いよね。
もしエントリー通ったらそれクラスの手書き書類覚悟しとくわ。

807 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/20(水) 15:34:58 ID:j2Z/Ivlm0.net]
早稲田の筆記試験通った。今北。

808 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/20(水) 16:20:11 ID:JvCtGjId0.net]
某大学採用担当者が興味あります!とか送ってくる癖に
祈りやがった。ふざけてんのか

809 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/20(水) 17:36:49 ID:s/ydk0ip0.net]
早稲田から祈られた…。母校で働きたかったな…。

810 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/20(水) 17:55:57 ID:8mz3EP3F0.net]
みんなは大学で働ければどこでもいいのか?



811 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/20(水) 18:27:24 ID:R7P6jiQa0.net]
なんか早稲田みんな受かってるんだな、すごいね。普通に落ちちゃったよ。いまだにモヤモヤしてるのが、あれって上海出張から帰ってくる日の指定あった?見つからなかったんだよな。
ま、縁が無かったな。ちょうど別の大学から面接のお知らせ来たから、そっちがんばろう。

812 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/20(水) 18:27:53 ID:vkFW0VV10.net]
>>791
俺も・・・まあ唯一大学事務で書類通過させてくれた母校だから
それだけでありがとうと言っておくか

813 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/20(水) 19:11:42 ID:yu9o22dI0.net]
明治来たね

814 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/20(水) 20:09:49 ID:CVdSh8X60.net]
>>791
>>794
お!同窓生!俺は商学部卒で中堅大学狙って転職活動してるよ。

815 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/20(水) 20:49:38 ID:DS8X0w6s0.net]
慶應来たね

816 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/20(水) 21:03:04 ID:CSWQzSNq0.net]
明治:×
慶應:○

何故、明治が通過できなかったのか分からないが、慶應頑張る!

817 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/20(水) 21:10:13 ID:SvNxhZZr0.net]
>>798
>何故、明治が通過できなかったのか分からないが

年収が300万円以上違うからに決まってるじゃん
s.kota2.net/1574251760.jpg

818 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/20(水) 21:22:58.00 ID:z/PhMYVh0.net]
明治だめだった

TOEIC低かったからかな

819 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/20(水) 21:33:27 ID:cebkMyFK0.net]
>>796
馬鹿野郎!大手を狙おうぜ!

820 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:age [2019/11/20(水) 21:51:11 ID:9JmvXkXp0.net]
商学部からなぜ?



821 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/20(水) 22:01:42.94 ID:I+Hz+LY60.net]
ムサビ祈られたわ
切り替えなきゃな

822 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/20(水) 22:01:59.23 ID:UHfhFs4m0.net]
うちは部長以上がその大学出身者しかいないんだけどこれって普通なの?

823 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/20(水) 22:14:48 ID:UAShps610.net]
>>796
まさかの学部まで同じとはw
早稲田は通らなかったけど、他大の面接頑張ります

824 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/20(水) 23:04:11 ID:Zss3uCYK0.net]
大きいところは仕事が大変。5000人の学生相手に司会とか震えるし。
小さいところは仕事は楽だが給料は低い。
1000人くらいのところがいいな。

825 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/20(水) 23:27:44 ID:ybv1K3L30.net]
>>806
例えば、どんな大学?

826 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/20(水) 23:28:18 ID:kyDm6jn/0.net]
>>793を見るとインバスケットの問題も毎年同じのようだね

827 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/21(Thu) 00:15:01 ID:dUI0YqeQ0.net]
>>803
同じく
意見潰されまくったしなんとなく結果は見えてたけど

828 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/21(Thu) 00:24:56 ID:cKmBLrqZ0.net]
インバスケットの問題同じなら問題提供元を特定して対策できそうだな。
また1年空けて受けようかな

829 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/21(Thu) 01:10:14 ID:GvYEjOzo0.net]
某女子大の青学卒職員(男)、職員と付き合いながら学内外にセ○レ作りまくりなのバラされててワロタ。波乱万丈で羨ましい。

830 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/21(Thu) 06:43:59 ID:mX4sVp1d0.net]
武庫女って、書類着いたらメールくれるんだよね?
俺、送ってるんだけどメール来ない。
黙祷されてるって事?



831 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/21(Thu) 08:53:52 ID:1v9AELE80.net]
東京電機結果来た人いる?

832 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/21(Thu) 10:55:31 ID:j/kfyaEj0.net]
>>813
まだだけど、サイレントなんだと思って諦めてる

833 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/21(Thu) 11:12:04 ID:k9KsVWQ/0.net]
大学職員とかやめとけ。
マジで廃人の生活になるぞ
特に中途は冷遇される、いくメリットがない。
コンサルとか受けて年収上げるべし。

834 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/21(Thu) 11:20:31 ID:AX1Vx0si0.net]
>>814
前レスでもう来てるてあるがどうなんだろ

835 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/21(Thu) 12:20:32 ID:j/kfyaEj0.net]
>>816
やはり来てる人には来てるのでは?

東京電機に祈られれば3連敗だ、、、

836 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/21(Thu) 14:04:44 ID:fGlw68/z0.net]
東京電気こないよね。

837 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/21(Thu) 14:07:27 ID:AX1Vx0si0.net]
>>818
応募してから2週間以上経ってたらアウトやな

838 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/21(木) 16:02:38.34 ID:cKmBLrqZ0.net]
慶應通った人いる?

839 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/21(Thu) 18:05:24 ID:lZBUDOMh0.net]
>>819
2週間経ってますわ

840 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/21(Thu) 18:15:40 ID:ymOfH5ah0.net]
>>805
俺は内部だから裏口入学なのよw
逆に早稲田で働きたくはなかったから応募しなかったけど、、。
お互い頑張りましょ。



841 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:age [2019/11/21(Thu) 19:19:34 ID:3F7r+WXM0.net]
早稲商なららくしょーでしょう

842 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/21(Thu) 19:52:33 ID:vOCxIdVD0.net]
神奈川きた?

843 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/21(Thu) 20:46:29 ID:rz733evb0.net]
内定もらいました。
このスレにはお世話になったので、質問あればどうぞ。

844 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/21(Thu) 20:54:55 ID:m1k9gVu30.net]
>>825
エントリーシート書く時のコツは?
どんな大学を受けたか?
なぜ大学職員を目指していたか?

845 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/21(Thu) 21:21:30 ID:cKmBLrqZ0.net]
>>825
筆記試験対策はどうしてましたか?後、大学業界の時事問題はどこで情報収集してましたか?

846 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/21(Thu) 22:20:42 ID:k9KsVWQ/0.net]
ワイも内定貰ったけど質問ある?
特定されない範囲で答えるぞ
とりあえず言えるのは大学職員を目指す奴にろくな奴はいない。

847 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/21(Thu) 23:28:02 ID:qW3gjCiu0.net]
学歴、年齢、今の職種は?

848 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/22(金) 08:17: ]
[ここ壊れてます]

849 名前:44 ID:iVRLHJSL0.net mailto: >>826
なぜ職業として大学職員か、そしてなぜその大学かですね。どのお題も突き詰めればこの二つかな。
女子大から総合大学まで受けられるものは積極的に受けました。
ノルマ無しで世間体が良い仕事ということで…。
[]
[ここ壊れてます]

850 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/22(金) 08:23:00 ID:iVRLHJSL0.net]
>>827
SPIの易しめの問題集を繰り返しました。特に非言語は。数学はからっきしなので。
国語系は通勤時間などを利用して、一般常識の問題集や大学受験用の漢字の問題集で対義語・類義語・ことわざ・慣用句などを覚えました。
時事ネタは普通にネットニュースとか、アエラとかプレジデントでもたまに大学特集とかあるから読んでた。
気になったニュースやトピックはネットで深掘りしていった感じ。
一人暮らしだから新聞は購読してない。



851 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/22(金) 08:58:47 ID:gWXSsBZb0.net]
>>830
採用側からすると業界としての私大職員の動機は一応興味をもって聞くけど
なぜうちなのかという質問はオマケ程度で参考にもしていない。
大学でコアな業務はどの大学だって同じだから。
それ言ったら私大職員は面接自体が配点的に参考程度だろと言われたら反論の余地ないですが。

852 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/22(金) 09:03:40 ID:gWXSsBZb0.net]
裏をバラしますと会議では管理職や理事が書類全部になんて目を通せないので
年齢・性別・学歴・職歴・成績GPA換算・資格・特記事項の7項目だけの
エクセルファイルを作り配布して判断してもらいます。それ以外は見てないってことです。

853 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/22(金) 09:05:33 ID:4DfbTD3y0.net]
なに当たり前のことでどやってんのww

854 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/22(金) 10:10:27.36 ID:RAqTG00A0.net]
>>833
それどこの会社も同じだけど

855 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/22(金) 11:30:17 ID:xm4cDeBW0.net]
顔写真も見るよ
イケメンと美女がいた方が揉め事はおきないし
イケメンと美女は優秀である可能性が高いから

856 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/22(金) 11:38:51 ID:nhP+Iqzr0.net]
常翔学園Webテストなどの案内きたひといますかー?

857 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/22(金) 11:48:47.69 ID:uaLc/dYJ0.net]
>>837
きてるよー

858 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/22(金) 11:49:30 ID:S5Q+1v+e0.net]
大した学歴でもないし転職も経験してるけど、ESの内容を練って書いてるから待遇指折りの大学の筆記と面接通過してるよ。26歳無職からマーチの専任になった人知ってるし。だからちゃんとした大学はスペックだけではなくて人間性もしっかり見てると感じてる。

859 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/22(金) 12:31:36 ID:t1oy6YmE0.net]
はい

860 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/22(金) 12:38:57 ID:nhP+Iqzr0.net]
>>838
まじですか。
書類不備でもあったかな。。



861 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/22(金) 12:52:49 ID:EwTFzxvU0.net]
私大の技術職員はどう?

862 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/22(金) 21:23:37 ID:t5cHzAfl0.net]
楽で暇で高給な職場ならだれも辞めない。
誰も辞めないはずですから、頻繁に中途を募集するところは要注意。
例え名の知れた大学でも、必ず頻繁に募集する理由があります。
大抵はブラック。
部署内イジメやパワハラですぐに辞めるブラック部署の募集が頻繁にかかっている、
最初から使い捨てることが目的で連続で使い潰している、
誰もやめないはずなのに頻繁に募集がかかる理由は大抵ブラックです。

いい加減私大に夢を見るな。現実を見ろ。

863 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:age [2019/11/22(金) 21:43:21 ID:CHDQFHUi0.net]
>>843
民間で使えない奴が大学ならって入るから

864 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/22(金) 23:26:55 ID:m0CEmWEn0.net]
35だけど入れる?

865 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/23(土) 08:28:57 ID:Zqe6gf0h0.net]
>>845
求める待遇と今の職歴、学歴によるとしか。

866 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/23(土) 09:16:48 ID:gvm3Z3ZA0.net]
ITセキュリティー関連の技術あれば採用されやすいよ
どの大学も技術屋欲しがってるから

867 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/23(土) 13:28:31 ID:6B6uUpTr0.net]
>>847
その手の人は異動させられないから専任職員として採用されるところは少ない。
うちも他の大手大学も特別契約職員みたいな形で採用している。

868 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/23(土) 13:39:56 ID:iNYPEsER0.net]
>>848
うちは専任だけどね
なおそれ専用の部署にしかいないし出世するのも課長までだな
自分は新卒入社だから色々回されてる
教務→総務→入試→大学院事務室

869 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/23(土) 14:42:46 ID:tLhnB1TT0.net]
>>849
うちは入試と教務はエリートコース。

870 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/23(土) 16:51:58 ID:6B6uUpTr0.net]
>>850
なんで教務が?
大手の大学では全職員の4割が教務(学部事務室含む)なのに4割もいるエリートってどうなのさ?



871 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/23(土) 17:28:36 ID:tLhnB1TT0.net]
>>851
うちは中規模だからさ。カリキュラム内容を把握してて、時間割編成や教室割りして、教員の思いつき改革に対応して、学生・保護者から成績・進級・休退学相談やクレームも受け付けて、試験・追試実施から成績処理って感じで内外問わず対応できるやつってイメージだからかな。
正確がきつい人も多いけど。
俺も最初の配属が教務で初日に履修の手引き渡されて、明日ガイダンスやってねって言われたときは泣きそうだったけど、最初に教務やったら色々学べて、学内関係スムーズになったら個人的には良かった。
未だに◯号館のどこそこ教室って言われれば設置機材と収容人数答えられるわw

872 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/23(土) 17:31:51 ID:tLhnB1TT0.net]
>>851
てか大手はさすが教務職員多くていいな。うちなんて学部事務室なんてロクに勉強もしてないから、なんかあれば教務課行ってくださいって案内するだけ…。専任なのに。
パートの受付かよって感じ。

873 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/23(土) 18:19:07 ID:GH7rv64n0.net]
内定もらってから急に将来性が不安になってきた

874 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/23(土) 18:21:07 ID:k7W2z6Ok0.net]
>>854
学生数どんくらい?

875 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/23(土) 18:48:30 ID:6B6uUpTr0.net]
教務のメリット
研究教育系のルールや基準に詳しくなれる(私大職員1年目の配属場所として最適)

教務のデメリット
業務内容的に目立てない
職務内容的に目立てない
業務内容がアレンジできない(自分で労働量や残業を調整しにくい)
部署人数が多い
タテ連携がなくヨコ連携ばかりで上位の人との交流時間が少ない

一言でいうと能力が高くても低くてもその他大勢扱い。
目立ちたがりでないその他大勢希望だとしても自分の能力が発揮しにくいので
型枠にはめられた感じ。

876 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/23(土) 20:18:09 ID:pqDFAcs50.net]
>>855
1万人以上

877 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/23(土) 22:11:14 ID:Iv5SqpiV0.net]
>>835
へえ、営利を求める民間企業で履歴書の左側と筆記試験の点数だけで採用決められるってどんだけ安定した古臭い会社なんですかね? 私大職員は学力が業務の出来に如実に影響するからそういう採用になってるだけであって

878 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/23(土) 22:21:55 ID:Zqe6gf0h0.net]
>>858
私大職員は学力が業務の出来に如実に影響するからそういう採用になってるだけであって

学力が直結する業務ってなに?

879 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/23(土) 22:30:01 ID:DQEVYIxj0.net]
横から失礼します。
ITの学力を持っていれば、IT業務は務まります。
ITの学力を持っていなければ、IT業務は難しいです。

つまり、このようなことではないでしょうか?

880 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:age [2019/11/23(土) 22:56:55 ID:vpLC1rPI0.net]
教務なんて毎年同じことの繰り返しだし、ルーティン業務ばかりだもんな。
教員との折衝でメンタルやられる奴も多いし、絶対いきたくないところだわ



881 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/23(土) 23:19:35 ID:fee+EXgC0.net]
うん

882 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/24(日) 00:51:24 ID:siAAcygK0.net]
>>857
少なくとも将来性で見たら、定年までは大丈夫
ただ、待遇は下がる一方の業界だからね。

883 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/24(日) 07:20:00 ID:EdaMKLZR0.net]
>>426 >>481

884 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/24(日) 08:17:16 ID:VmyQC2oI0.net]
_,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   自演の>>1がクモ膜下出血で寝たきりになりますように。
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

885 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/24(日) 08:25:07 ID:oCBto4e40.net]
頭ズレてるぞ

886 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/24(日) 09:37:26 ID:gQffGTEt0.net]
人口が減るから待遇が下がる、って言うけど本当にそうなのかね。偏差値が低い大学から潰れていくで、レベルの高い大学の学生数は変わらないと思うが。レベルを維持するために学生数を自分から絞るなら話は別だけど

887 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/24(日) 09:45:28 ID:HpOmmGVt0.net]
入試倍率が1.0を下回らない限り、待遇は変わらないと思う。
1.0を下回りそうになれば、下回らないようにするために、待遇は変わらず忙しくなるだけだろう。
1.0より下回ったら、さらに忙しくなり、待遇は悪くなるだろう

888 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/24(日) 09:58:49 ID:g6jhc+4U0.net]
18歳人口が減って大きな影響を受けるのは、地方の人が集まらない大学だが、国の介入があるはず。都市部大学の定員厳格化が進み、仲良しこよしの全体最適に近付いていくのでは。
大学全体で見れば業界規模が小さくなっていくのは確実だが、それは緩やかであり、計画的な人員削減で運営は維持できると考えてる。土地建物などの余剰にはなると思うが。

889 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:age [2019/11/24(日) 10:12:31 ID:BCdSgOaq0.net]
>>867
定員の管理がいい加減でよかった時代に溜め込んだお金があって、それをこの数年で消費しつくすから、今後急につぶれる大学が増えるとの見方がある

890 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:age [2019/11/24(日) 10:14:33 ID:BCdSgOaq0.net]
>>869
国からの保護はしないと思う。
大学を緩やかに緩やかに延命させて、どこかで一気に地域内の大学同士を統廃合させると思う。



891 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/24(日) 10:16:11 ID:VnV88VpM0.net]
受験料収入も受験人口減れば当然減るわけで、規模のデカイ大学ほどその影響は大きくなる。
今後の待遇考える上で実受験者数見るのは大事かもな。

近大あたりは必死に併願受験料を安くして延べ受験者数で見た目を繕っているが、実受験者数は5分1しかいない。こういう併願数で稼ぐ大学は今後先細りするだろう。

実志願者数ランキング (週刊朝日2019年5月3日‐10日合併号)
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2019042600028_2

892 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/24(日) 17:50:20 ID:M1EtmqaG0.net]
早稲田の面接終わった気がする

893 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/24(日) 19:19:42 ID:k3li7e7z0.net]
わしもオワタ

894 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/24(日) 20:03:50 ID:5p81mbmQ0.net]
>>873
面接お疲れ様でした。
早稲田の筆記で脱落した者なんだけど、
どんな内容だったか教えてください。

895 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/24(日) 23:03:28 ID:ZGajDYRI0.net]
早稲田大学「教員公募の闇」書類選考で落ちた男性が訴訟を起こした(田中 圭太郎) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68471

896 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/24(日) 23:35:59 ID:eZWdXxIv0.net]
過去のスレッドで既に結論が出た話題(一般人が誤解しそうな事項)を今更出す素人ってなんなの?
各大学の財務諸表も読んでいません、WEB上だけで確認できる大学の基本事項も見ていませんって本当に私大職員or私大職員志望者なのか?

897 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/24(日) 23:48:11.21 ID:52SZCDzV0.net]
\      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

898 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/25(月) 00:17:06 ID:rxjVCaNA0.net]
>>856
すごくわかりやすい

899 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/25(月) 00:28:31 ID:jPTtecME0.net]
皆さん、こんばんは。
改めまして、このスレッドの>>1です。
今朝、包茎の手術をして今
日で3日目の朝を迎えました。
しかし、夕べ履き替えた白い
ブリーフが血で真っ赤に染ま
っているではありませんか!
急いでAクリニック(大阪分院)に
電話をしたのが午前7時。
「24時間対応だから大丈夫」
と思いきや、受付の女性からは
「午前9時から夜9時の間にお
かけ直しください」というにべもない返事。
私も「手術後に先生は、何かあっ
たら
ウチは24時間対応して
いるから
いつでも連絡下さい、とおっしゃってましたよ」
と応戦するも、「今の時間は診療担
当にはつながりません」の一点張り。
もう腹が立った!!!

900 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/25(月) 10:22:44 ID:Pf6OZ4ep0.net]
武庫川女子、本日二次試験中。
朝一で筆記試験やってそのまま面接なのはわかるけど、転職で集団面接なんて初めてだ。
しかも、『みなさんの名前と面接時間貼りだしてますから〜』って、プライバシーとか言う言葉知ってる?
自分のとこメモすればいいのに写メ撮るやつなんなん?
それ見てて注意しない職員なんなん?
そんな職場に入ろうとしている俺なんなん?



901 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/25(月) 11:21:34 ID:cVxY1mzL0.net]
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した。
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局の、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ。
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそらのひとつだ。
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習ひ近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手らに置き換えられたや
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指からかう内容を許さないというだけではない
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むらしろ自分のメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さな
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにして
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを
「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味ぼやかすことができる
なので、音が同じ「hexie」の「河蟹「和諧」代わりに符丁として使うこともあ
するには、中国のインターネット上で河蟹まニの画を見たら、それはおそらかが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱

902 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/25(月) 12:37:14 ID:FNsSxlFG0.net]
>>881

どんな問題でましたか?

903 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/25(月) 13:38:14 ID:Pf6OZ4ep0.net]
教えな〜い(笑)
氷河期以降世代受けんの?
まぁ、対策できるやつ。

904 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/25(月) 16:01:30 ID:Igca/rQb0.net]
https://i.imgur.com/ncZAgeZ.jpg

905 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/25(月) 16:35:21 ID:2/MWH90t0.net]
いい歳したおっさんが教えなーい(笑)て

906 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/25(月) 20:10:47 ID:VRfI1ZKA0.net]
>>886
誰がおっさんや!
おばはんやぞ!

907 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/25(月) 20:11:21 ID:iqXQYruZ0.net]
まるでその場に居たかのような。

908 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/25(月) 21:55:01 ID:9liOAVuM0.net]
SPIとかオリジナル問題とか、武庫女に限らず大学職員試験はどんなものか知りたいだけなんだけどな。
あえて教えないという性格のヤバい奴に聞いても仕方ないど。

909 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/25(月) 22:02:48 ID:JT+JLIGG0.net]
>>881
質問者に対して回答しない意地悪いあなたこそなんなん?

910 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/25(月) 22:08:22 ID:GoqXJuqK0.net]
クソアフィは大学職員のこといいように盛りすぎ。うちの大学を記事にしてるところあるけどそんなに貰ってないぞ



911 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/25(月) 22:28:03 ID:YT5HLbPr0.net]
M女の受験者も職員のレベルも所詮そんなもん
M女はM女らしく鳴尾周辺のルンペンと戯れとけ

912 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/25(月) 22:34:03 ID:VRfI1ZKA0.net]
ま、質問すればなんでも答えてくれるって思ってるヤツもなんなん?て思うけどさ。

913 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/25(月) 22:34:03 ID:VRfI1ZKA0.net]
ま、質問すればなんでも答えてくれるって思ってるヤツもなんなん?て思うけどさ。

914 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/25(月) 23:16:57.53 ID:AH5lADcv0.net]
首都大学東京の授業で「私は “骨盤障害” にされた」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191125-00010009-flash-peo

915 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/26(火) 00:44:08.38 ID:9I2Hdyo40.net]
ま、連投して何回も同じ事言うやつもどうかと思うけどさ。
おっさんかおばはんな知らんけど。

916 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/26(火) 12:27:10 ID:F6XG9aw40.net]
>>891

ほんとそれ、全体的に中身がないし胡散臭い

917 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/26(火) 16:32:04 ID:OtA4U2QK0.net]
クソアフィの給料と年休って本当なの?特定されそうだよね。

918 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/26(火) 16:46:29 ID:/8bS421Q0.net]
>>898
嘘っぱちよ。載ってる額より200万以上低いぞ

919 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/26(火) 17:24:58.02 ID:MaZm72+r0.net]
武庫女の結果来たけど業務適性テストてなんやねん。
WEBテストやってんのにまた筆記すんのかい。
しかも月曜かい。

920 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/26(火) 19:15:02 ID:OtA4U2QK0.net]
立命館アジア太平洋出たけど、試験会場が博多、別府、京都って嫌がらせのようだな。交通費かけてまで本気度を見たいのかな。



921 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/26(火) 20:52:43 ID:OEyiSea90.net]
>>1さん、自演荒らしや無断転載防止のため
次スレはワッチョイ導入でお願いします。

やり方はわかるよね?

922 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/26(火) 23:48:54 ID:HENNsqL ]
[ここ壊れてます]

923 名前:60.net mailto: >>901
そこブラックですよ。
立命は関西私学の恥さらし元理事長一派が跋扈している。
[]
[ここ壊れてます]

924 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/27(水) 02:02:40 ID:l4wEVFh20.net]
でも立命館すごい給料いいよね。

ちなみに暇な人って関西の大学なんだね。関東だとばかり思ってたわ。
もし、年収や年休が本当ならkkdrしかないと思う。

925 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/27(水) 07:54:38 ID:cIluNHpT0.net]
>>901
大分で働きたい人はいいけど、普通はあんな九州でも1位2位を争う陸の孤島で働きたい…のかな…?

病みそう。

大学山の中みたいなとこじゃなかった?

926 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/27(水) 11:52:20 ID:C8+YqIay0.net]
>>881
面接は何人グループで時間はどれくらいだった?

927 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/27(水) 13:27:23 ID:WP50F4ot0.net]
立命落ちたからAPUは出せないや

928 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/27(水) 13:49:08 ID:l4wEVFh20.net]
>>905
いつかは京都に移動できることを夢見て、かな。
お金はたまりそう。
関西出身者ならフェリーで帰れるし、

929 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/27(水) 13:51:07 ID:l4wEVFh20.net]
永守学園受けてる人いる?

930 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/27(水) 14:15:33 ID:o8ZYNxUL0.net]
え? うち、設置校間の異動はないですよ。



931 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/27(水) 19:20:32 ID:E+B55awl0.net]
>>899
うちは逆に実際のほうが200万円ぐらい高い

932 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/27(水) 19:30:35.69 ID:hRzPtyesw]
大学職員への道サイトに出てる、第14回大学職員と語ろう! 〜大学職員志望者応援セミナー〜、って行ったことある人いる?

933 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/27(水) 21:16:23.58 ID:1Q+assya0.net]
大東亜拓桜帝国の職員って難易度高いの?
大東文化も相当シビアだったみたいだが

934 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/27(水) 21:52:35 ID:lcGI+7Fn0.net]
>>913
その辺は経営が安定してて、かつ卒業生しかほぼ採らないからそういう意味で高い。

935 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/27(水) 21:54:36 ID:1Q+assya0.net]
>>914
中途も殆どOB採用なんかな?

936 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/27(水) 22:17:02 ID:6ghftVTd0.net]
職員採用の難易度は圧倒的に待遇、大きく離して立地、規模、年数の要素で決まると何回言えばわかるんだろう

937 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:age [2019/11/27(水) 22:17:10 ID:aoEKKjSX0.net]
>>913
マーチくらいが多い

938 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/27(水) 23:58:48 ID:ufK9bx0v0.net]
>>1さん、次スレは自演荒らしや無断転載防止のため
次スレはワッチョイ導入でお願いします。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

これをスレ立て時の1行目に貼り付けてください。

939 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/28(木) 01:37:11.42 ID:eN5mWD4f0.net]
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/5864/1567525245/7

940 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/28(木) 01:38:05.53 ID:2fVNho+40.net]
>>909
法人名で書かれてもわからないよ
大学どこ?



941 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/28(Thu) 06:51:17 ID:OKFj8QS50.net]
>>919
はい無断リンク。
スレルール違反でお前は書き込み禁止な

●無断リンク及び個人サイトや組合員向けサイトなどのURLをリンクする行為
→許可を受けていないサイト、内輪向けのサイトなどを貼ることは迷惑行為になります。
特に一部の私大職員系サイトからはリンクをお断りされていますので注意してください。
無断リンクは民法(第709条)の不法行為にあたり、損害賠償の対象となります。

942 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/28(Thu) 06:58:55 ID://s7adAb0.net]
マウソティングゴリラの馬鹿レス晒しwww

>>195
「合格ということは、志望者がお願いして職場に入れてもらうという主従関係が生まれ
労働力の提供と対価の支払いという建前上の対等関係をいきなり崩すんだが。」
なお大辞林にはモロに「採用試験などに受かること」と明記されてる模様www

>>212
「無断リンク及び個人サイトや組合員向けサイトなどのURLをリンクする行為は不法行為にあたり、損害賠償の対象となります。」
なおソースは教科書w
教科書を笑われ論破されたら追加ソースとして個人ブログを無断リンクで提示www

>>464
必死にマウント取ろうとしたレスで「予備軍」と自ら馬鹿を晒すwww

>>549,919
自分で決めたオナニールールを自分で読めず、指摘されたら涙目逃走www

>>918 ←new!!
ワッチョイのやり方を丁寧に説明されてしまい過去の言い訳「やり方が分からない」を潰されてしまうwww

943 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/28(木) 08:00:59.53 ID:WZVClyHP0.net]
>>921
オッサンオッサン、掲示板トップのタイトル部分に「リンクフリー。」とでかでか書かれているよw
ちゃんと相手の許諾条件確認しろや。
https://jbbs.shitaraba.net/auto/5864/

944 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/28(Thu) 08:11:52 ID:KPDFOqn30.net]
>>1さん、次スレは自演荒らしや無断転載防止のため
次スレはワッチョイ導入でお願いします。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
   ↑
これをスレ立て時に「本文」の1行目に貼り付けてください。
わかりましたか?
まだわからないようならレスをお願いします。

945 名前: [2019/11/28(Thu) 08:16:26 ID:4yWBnQlw0.net]
譲歩の動きを見せているんだからはよ916のリンク先に回答してやれよ
930までいったら受付終了やぞ

946 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/28(Thu) 08:28:30 ID:HEqEx8cj0.net]
>>923
プギャーwww
それしたらば運営じゃなくててめーが勝手に設定した文字列じゃねーかwww
ささささすが猿www猿知恵極まれりwww

947 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/28(Thu) 09:10:58 ID:jfze6uLf0.net]
>>920
京都先端科学大学。
旧名は京都学園大学。

948 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/28(Thu) 12:10:18 ID:BBEF8N4J0.net]
神奈川来るとしたら明日かな。いつまでに通知って書いてなかったから不安だわ

949 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/28(Thu) 14:45:18 ID:vlnvl5P00.net]
樟蔭学園ってどうなんでしょう。

950 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/28(Thu) 18:42:06 ID:U44C+Py80.net]
目白大学来てる人いますか?



951 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/28(木) 22:23:32.52 ID:+B8hlwT60.net]
散々、「無断転載だ〜!とか」
キャンキャン吠えるくせに、ワッチョイでスレを立てない
>>1って頭おかしい、キチガイなのかな?

952 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/28(木) 22:31:09.82 ID:GrWCxm8Q0.net]
そりゃワッチョイなんて入れたらこのスレが自演で成り立ってることバレちゃうじゃんw

953 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/28(木) 23:14:59.28 ID:YROotbqw0.net]
>>927
京都学園大学時代しか知らねー

954 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:age [2019/11/29(金) 06:39:07 ID:eqJEjMut0.net]
新潟経営大学 募集中

955 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:age [2019/11/29(金) 06:40:26 ID:eqJEjMut0.net]
酪農学園大学 募集中

956 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:age [2019/11/29(金) 06:41:17 ID:eqJEjMut0.net]
徳山大学 募集中

957 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/29(金) 08:14:18 ID:xNlh4N5f0.net]
>>934-936

ありがとう
みんななかなか遠いねw

958 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/29(金) 08:52:10.35 ID:GAeo2F2G0.net]
東京電機大学の小論文皆様お疲れ様でした。みなさましっかり書けました?

959 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/29(金) 11:36:19 ID:ImLAQHkd0.net]
神奈川今日連絡くるかな

960 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/29(金) 17:10:46 ID:GPrsGCHj0.net]
うわーい、立教落ちたー
珍しく志望理由が自信作だったのになあ



961 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/29(金) 17:16:48 ID:1jFgijg30.net]
早慶は書類通過したのに立教と神奈川に祈られるとは。なんだか釈然としないが、早慶の面接頑張るしかないな

962 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/29(金) 17:19:53 ID:LmuPEe9d0.net]
立教はそもそも募集人数が少ないんだ
そう思うことにしよう
明日の明治がんばります

963 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/29(金) 17:45:28 ID:1jFgijg30.net]
>>942
明治頑張って!私も早慶頑張ってきます。

964 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/29(金) 18:01:58 ID:p2VsaENY0.net]
立教落ちた

965 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/29(金) 22:49:20 ID:Q9Sho/PL0.net]
>>9

966 名前:41
>なんだか釈然としないが
なぜそう思ったの?
立教と神大は慶應の1.5倍、早稲田の1.2倍の年収だよね?
当然厳しいに決まってるよね?
[]
[ここ壊れてます]

967 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/30(土) 00:38:41.19 ID:12saVbv10.net]
週末に次スレを立てようと自演書き込みを続けてきた >>1さん、
次はワッチョイ導入で次スレを立てましょう。
そうすれば、無断転載も無くなりますよ。それとも無断転載OKですか?

968 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/30(土) 09:59:50 ID:IBZFq9J10.net]
今日は連絡来ないな

969 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/30(土) 12:43:59 ID:cMPVx8Sb0.net]
武庫女、仕事自体はヌルそうだけど、職員は女が多いから人間関係でめんどくさそう。
これで待遇普通ならメリットないかな?
明後日試験だけど、めんどくさくなってきた。

970 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/30(土) 12:57:20 ID:9Mp/sXfL0.net]
明日面接緊張するなー



971 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/30(土) 16:28:43 ID:bYwXpRyu0.net]
>>948
氷河期以降?

972 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/30(土) 17:38:01 ID:DXnalVqU0.net]
>>948
ええにおいしそうでええやん
ワイのとこなんかおっさんおばさんばっかやで

973 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 01:12:00 ID:5emaLDt20.net]
>>948

専任職員の男女比率わかってないで書いてるでしょ

974 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/12/01(日) 01:57:48 ID:EiPIR+ho0.net]
>>940
自信作の内容を知りたい。
全文書かなくてもいいから方向性だけでも。。。

975 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 14:15:43 ID:CnSQBVDR0.net]
>917
今年の新卒採用のうち2人は東大だったよ。

976 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 15:18:02 ID:pQC1el0A0.net]
〜だから、暴力というのはインポテンツと関係があるんじゃないですかね。
で、何か事が起きたら、
電話一本受けただけで「行きます!」と言って、
スーッといってバーンと殺して、あとは一切しゃべらない。
そうすると刑務所の中でも、「あいつは男だ」となるでしょ。
だから、もう掘られるとこはないですね。もう二度と、彼はアンコになる必要はない。
かといって、カッパになれるわけでもないんだけど、
一応、男として頑張ってられるんです。
すが:よくわかります。ある種の
インポテンツの凄惨さみたいなものですよね。
笠原:要するに勃起力不足という…。やっぱり暴力というのは、
男が自分の勃起力を自覚した時、始めて生まれるものでね。
本当に女を征服できる男は、女に暴力は振るいませんよ。
すが:トルストイがそうだったという話ですよね。
実は滅茶苦茶な暴力亭主だったんでしょ(笑)。
でも、書いているものは人道主義という。
笠原:勃起力が不足していたんでしょうね。
〜だから、暴力というのはインポテンツと関係があるんじゃないですかね。
荒井:ある種の代償行為があるんですかね。
笠原:そうでしょうね。それはやくざも同じですよね。
大体、博奕そのものがセックスの代償行為でしょ?

977 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 15:18:59 ID:pQC1el0A0.net]
 \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

978 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 15:19:17 ID:pQC1el0A0.net]
タヌキ?それともハクビシン?アライグマ?
東京タヌキ探検隊!に寄せられるタヌキ情報の中にはハクビシンと思われるものもまじっています
また、目撃した動物がタヌキなのかハクビシンなのか迷っている例もありますアライグマの目撃例もあります
そこで、これらを見分けるポイントを紹介します重要!
東京タヌキ探検隊!ではこれらの動物の目撃情報を収集しています
情報収集の目的や連絡先などの詳細はこちらのページをご覧ください ご協力お願いします
対象地域:東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、大阪府および隣府県(実際のところは全国どこでもOKです)
対象動物:タヌキ、ハクビシン、アライグマ、アナグマ、キツネ、イタチなど
tokyotanuki.jp/c_tanuki.jpg
見分けるポイント
★尾は地面に届かない長さで、模様はありません
★肩の黒い模様は遠くからでも目立ちます
★夏毛(6月〜10月ごろ)になると毛が短くなり、やせて見えます
その姿はイヌのようにも見えます
★毛が抜けてしまう例のほとんどはタヌキです(疥癬症の症状)
病気の進行状況によって外見はさまざまです
Googleの画像検索で「タヌキ 疥癬症」を検索してみてください
全身脱毛すると「謎の未確認動物」にしか見えません
その他のポイント
●黒い模様は個体により差があります
全体の体色が黒っぽい個体もいます
肩の黒い模様が目立たない個体もいます
●鼻が黒く、顔の黒模様が鼻(吻)の上面で左右つながっている個体もいます
ただし、その場合でもアライグマのように両目の間に黒い模様がはいることはありません
タヌキの赤ちゃん
写真は東京都内在住者に提供していただきました
tokyotanuki.jp/tanuki_baby.jpg
見分けるポイント
★全身真っ黒で、イヌの赤ちゃんやクマの赤ちゃんに間違われやすいです。生後1ヶ月ほどで全身がタヌキ模様になるため、そこで正体に気付くことがほとんどです。
★足指はイヌと同じです。前足は5本(親指がある)、後足は4本です。
足指の形は足跡のページで確認できます。

979 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 15:19:36 ID:pQC1el0A0.net]
           ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i( ´_ゝ`)フーン      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                 

980 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 15:20:10 ID:pQC1el0A0.net]
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した。
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局の、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ。
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそらのひとつだ。
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習ひ近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手らに置き換えられたや
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指からかう内容を許さないというだけではない
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むらしろ自分のメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さな
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにして
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを
「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味ぼやかすことができる
なので、音が同じ「hexie」の「河蟹「和諧」代わりに符丁として使うこともあ
するには、中国のインターネット上で河蟹まニの画を見たら、それはおそらかが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱



981 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 16:19:02 ID:/Zp6Xi+w0.net]
募集が一人しかなかったら
その一人になる実力がないと、入った後も苦労しますよ。

このご時世私大職員になりたい人なんてたくさんいて
応募だけで何百通もあるんですから
それに勝ち残る能力のないようなお粗末な人には無理でしょう

982 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 17:35:41 ID:bQEj3+lR0.net]
〜だから、暴力というのはインポテンツと関係があるんじゃないですかね。
で、何か事が起きたら、
電話一本受けただけで「行きます!」と言って、
スーッといってバーンと殺して、あとは一切しゃべらない。
そうすると刑務所の中でも、「あいつは男だ」となるでしょ。
だから、もう掘られるとこはないですね。もう二度と、彼はアンコになる必要はない。
かといって、カッパになれるわけでもないんだけど、
一応、男として頑張ってられるんです。
すが:よくわかります。ある種の
インポテンツの凄惨さみたいなものですよね。
笠原:要するに勃起力不足という…。やっぱり暴力というのは、
男が自分の勃起力を自覚した時、始めて生まれるものでね。
本当に女を征服できる男は、女に暴力は振るいませんよ。
すが:トルストイがそうだったという話ですよね。
実は滅茶苦茶な暴力亭主だったんでしょ(笑)。
でも、書いているものは人道主義という。
笠原:勃起力が不足していたんでしょうね。
〜だから、暴力というのはインポテンツと関係があるんじゃないですかね。
荒井:ある種の代償行為があるんですかね。
笠原:そうでしょうね。それはやくざも同じですよね。
大体、博奕そのものがセックスの代償行為でしょ?

983 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 17:35:59 ID:bQEj3+lR0.net]
 \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

984 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 17:36:14 ID:bQEj3+lR0.net]
タヌキ?それともハクビシン?アライグマ?
東京タヌキ探検隊!に寄せられるタヌキ情報の中にはハクビシンと思われるものもまじっています
また、目撃した動物がタヌキなのかハクビシンなのか迷っている例もありますアライグマの目撃例もあります
そこで、これらを見分けるポイントを紹介します重要!
東京タヌキ探検隊!ではこれらの動物の目撃情報を収集しています
情報収集の目的や連絡先などの詳細はこちらのページをご覧ください ご協力お願いします
対象地域:東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、大阪府および隣府県(実際のところは全国どこでもOKです)
対象動物:タヌキ、ハクビシン、アライグマ、アナグマ、キツネ、イタチなど
tokyotanuki.jp/c_tanuki.jpg
見分けるポイント
★尾は地面に届かない長さで、模様はありません
★肩の黒い模様は遠くからでも目立ちます
★夏毛(6月〜10月ごろ)になると毛が短くなり、やせて見えます
その姿はイヌのようにも見えます
★毛が抜けてしまう例のほとんどはタヌキです(疥癬症の症状)
病気の進行状況によって外見はさまざまです
Googleの画像検索で「タヌキ 疥癬症」を検索してみてください
全身脱毛すると「謎の未確認動物」にしか見えません
その他のポイント
●黒い模様は個体により差があります
全体の体色が黒っぽい個体もいます
肩の黒い模様が目立たない個体もいます
●鼻が黒く、顔の黒模様が鼻(吻)の上面で左右つながっている個体もいます
ただし、その場合でもアライグマのように両目の間に黒い模様がはいることはありません
タヌキの赤ちゃん
写真は東京都内在住者に提供していただきました
tokyotanuki.jp/tanuki_baby.jpg
見分けるポイント
★全身真っ黒で、イヌの赤ちゃんやクマの赤ちゃんに間違われやすいです。生後1ヶ月ほどで全身がタヌキ模様になるため、そこで正体に気付くことがほとんどです。
★足指はイヌと同じです。前足は5本(親指がある)、後足は4本です。
足指の形は足跡のページで確認できます。

985 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 17:36:34 ID:bQEj3+lR0.net]
           ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i( ´_ゝ`)フーン      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                 

986 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 17:36: ]
[ここ壊れてます]

987 名前:47 ID:bQEj3+lR0.net mailto: x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した。
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局の、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ。
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそらのひとつだ。
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習ひ近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手らに置き換えられたや
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指からかう内容を許さないというだけではない
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むらしろ自分のメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さな
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにして
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを
「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味ぼやかすことができる
なので、音が同じ「hexie」の「河蟹「和諧」代わりに符丁として使うこともあ
するには、中国のインターネット上で河蟹まニの画を見たら、それはおそらかが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱
[]
[ここ壊れてます]

988 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 17:46:40 ID:ydB9MWO80.net]
募集が一人しかなかったら
その一人になる実力がないと、入った後も苦労しますよ。

このご時世私大職員になりたい人なんてたくさんいて
応募だけで何百通もあるんですから
それに勝ち残る能力のないようなお粗末な人には無理でしょう

989 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 18:02:22 ID:pSYr/9+J0.net]
〜だから、暴力というのはインポテンツと関係があるんじゃないですかね。
で、何か事が起きたら、
電話一本受けただけで「行きます!」と言って、
スーッといってバーンと殺して、あとは一切しゃべらない。
そうすると刑務所の中でも、「あいつは男だ」となるでしょ。
だから、もう掘られるとこはないですね。もう二度と、彼はアンコになる必要はない。
かといって、カッパになれるわけでもないんだけど、
一応、男として頑張ってられるんです。
すが:よくわかります。ある種の
インポテンツの凄惨さみたいなものですよね。
笠原:要するに勃起力不足という…。やっぱり暴力というのは、
男が自分の勃起力を自覚した時、始めて生まれるものでね。
本当に女を征服できる男は、女に暴力は振るいませんよ。
すが:トルストイがそうだったという話ですよね。
実は滅茶苦茶な暴力亭主だったんでしょ(笑)。
でも、書いているものは人道主義という。
笠原:勃起力が不足していたんでしょうね。
〜だから、暴力というのはインポテンツと関係があるんじゃないですかね。
荒井:ある種の代償行為があるんですかね。
笠原:そうでしょうね。それはやくざも同じですよね。
大体、博奕そのものがセックスの代償行為でしょ?

990 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 18:02:35 ID:pSYr/9+J0.net]
 \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



991 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 18:02:49 ID:pSYr/9+J0.net]
タヌキ?それともハクビシン?アライグマ?
東京タヌキ探検隊!に寄せられるタヌキ情報の中にはハクビシンと思われるものもまじっています
また、目撃した動物がタヌキなのかハクビシンなのか迷っている例もありますアライグマの目撃例もあります
そこで、これらを見分けるポイントを紹介します重要!
東京タヌキ探検隊!ではこれらの動物の目撃情報を収集しています
情報収集の目的や連絡先などの詳細はこちらのページをご覧ください ご協力お願いします
対象地域:東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、大阪府および隣府県(実際のところは全国どこでもOKです)
対象動物:タヌキ、ハクビシン、アライグマ、アナグマ、キツネ、イタチなど
tokyotanuki.jp/c_tanuki.jpg
見分けるポイント
★尾は地面に届かない長さで、模様はありません
★肩の黒い模様は遠くからでも目立ちます
★夏毛(6月〜10月ごろ)になると毛が短くなり、やせて見えます
その姿はイヌのようにも見えます
★毛が抜けてしまう例のほとんどはタヌキです(疥癬症の症状)
病気の進行状況によって外見はさまざまです
Googleの画像検索で「タヌキ 疥癬症」を検索してみてください
全身脱毛すると「謎の未確認動物」にしか見えません
その他のポイント
●黒い模様は個体により差があります
全体の体色が黒っぽい個体もいます
肩の黒い模様が目立たない個体もいます
●鼻が黒く、顔の黒模様が鼻(吻)の上面で左右つながっている個体もいます
ただし、その場合でもアライグマのように両目の間に黒い模様がはいることはありません
タヌキの赤ちゃん
写真は東京都内在住者に提供していただきました
tokyotanuki.jp/tanuki_baby.jpg
見分けるポイント
★全身真っ黒で、イヌの赤ちゃんやクマの赤ちゃんに間違われやすいです。生後1ヶ月ほどで全身がタヌキ模様になるため、そこで正体に気付くことがほとんどです。
★足指はイヌと同じです。前足は5本(親指がある)、後足は4本です。
足指の形は足跡のページで確認できます。

992 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 18:03:08 ID:pSYr/9+J0.net]
           ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i( ´_ゝ`)フーン      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                 

993 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 18:03:22 ID:pSYr/9+J0.net]
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した。
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局の、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ。
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそらのひとつだ。
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習ひ近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手らに置き換えられたや
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指からかう内容を許さないというだけではない
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むらしろ自分のメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さな
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにして
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを
「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味ぼやかすことができる
なので、音が同じ「hexie」の「河蟹「和諧」代わりに符丁として使うこともあ
するには、中国のインターネット上で河蟹まニの画を見たら、それはおそらかが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱

994 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 19:38:57 ID:DbJIn46E0.net]
関学ってどうよ?

995 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 21:36:51 ID:CMnOlJVD0.net]
>>972
【○○大学ってどう?という表現について】
目的・対象を示す語をが記述されないと何について質問したいのか、
質問者の意図がわかりません。ひとくちに採用情報スレッドといえど、
待遇、採用倍率、筆記試験難易度、採用実績、配属部署等、
議論の範囲は多方面にわたりますので、
該当する大学のどのような件について情報交換したいのか、
第三者にわかりやすく説明するよう努めてください。
※この程度の説明も客観的にできない人は、まず採用されません

996 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 21:56:55 ID:3srpS8V60.net]
>>872
あまりに無知なレスをしてるから別の場所に晒されてるぞ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1554712989/

997 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 22:07:43 ID:Y1EtrK8O0.net]
名前:名無しさん 投稿日:2019/11/27(水) 16:23:01.00
【年齢】33
【地域】埼玉
【学歴】一橋法
【業種】大学
【職種】私大職員
【役職】なし
【年間労働時間】1374時間
【年収】1160万円
【時給換算】8442円
【ひと言】私大職員の旨味は年収よりも労働時間の少なさにあると思う。

998 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/01(日) 22:12:23 ID:S1CM/pE+0.net]
>>972
隔週土曜出勤がキツそう

999 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/02(月) 10:59:53 ID:c2Y99UGA0.net]
目白大学受けてる人いないですか?

1000 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/02(月) 11:46:23 ID:LBG+KAPK0.net]
>>950
なにが氷河期以降なの?



1001 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/02(月) 14:35:11 ID:2LYABX9q0.net]
>>978
武庫女は氷河期以前と以降で選考別れてたよね。
今日の試験どんな問題だったのかな。

1002 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/02(月) 15:58:54 ID:CncQbtKs0.net]
受けてないけど武庫川女子大学の氷河期採用ってアメリカ駐在が要件に入ってたよね。そこまでポテンシャルのある人いるかなあ。

1003 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/02(月) 17:00:24 ID:l4Hyw1DD0.net]
俺も受けたかったけど居住地が対象外だった。
それでも応募数多いんだろうな。

1004 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/12/02(月) 18:41:56 ID:sKnD2Slp0.net]
>>980
いま氷河期採用ってことで求人出すとそれだけで補助金もらえるらしいじゃん。
高スペ求人で出すだけ出してお金もらって採用しない(条件クリアできる応募者がいない)腹づもりでしょ。
採用出来るタマが来ればそれはそれでラッキーだし。

1005 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/12/02(月) 18:45:33 ID:Q4NTridg0.net]
慶應祈られた…持ち駒0

1006 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/02(月) 22:37:53 ID:SLZoaXDn0.net]
安月給回避できてよかったじゃん

1007 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/12/02(月) 22:50:24 ID:uISFaXYk0.net]
言うほど安月給??

国家公務員準拠であればいいと思いながら活動してるのは私だけか

1008 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/02(月) 22:51:13 ID:/b5OA2EP0.net]
>>980
アメリカ駐在は管理職の経理じゃなかったっけ?
それ以外の平民採用も有ったと思う。

1009 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/02(月) 22:59:17 ID:+pZU+AXM0.net]
>>984
そんな低いん?

1010 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/02(月) 23:02:09 ID:SLZoaXDn0.net]
>>987
他の大手私大は年収で1.5倍ぐらいあると組合連合会がまとめた画像で見た



1011 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/02(月) 23:11:56.78 ID:+pZU+AXM0.net]
>>988
へー 慶應とかいかにも高そうなのにな

1012 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/12/02(月) 23:39:49 ID:hF2J9wwr0.net]
>>989
いかにも高そうと思った理由は?

1013 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/02(月) 23:42:35 ID:SLZoaXDn0.net]
>>985
s.kota2.net/1575297722.jpg

1014 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/02(月) 23:43:51 ID:SLZoaXDn0.net]
>>989
>>6

1015 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/12/02(月) 23:44:34 ID:hF2J9wwr0.net]
>>991
平均以下か!

1016 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/02(月) 23:45:33 ID:e+W/zEuf0.net]
制服のある四年制大学ってあるの?

1017 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/02(月) 23:46:31 ID:B5Dn2TZJ0.net]
筆記試験対策にどうぞ

筆記試験や面接で出てくる大学基礎知識(全問できてあたりまえ)
基本1 授業と講義の違いを述べよ
基本2 教員と教授の違いを述べよ
基本3 私立大学の理事長と学長の役割の違いを述べよ
基本4 私立大学平均値の学費収入と補助金収入と
寄付金収入と考査収入のだいたいの割合を百分率で答えよ

1018 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/02(月) 23:46:52 ID:B5Dn2TZJ0.net]
筆記試験や面接で出てくる大学標準知識(合格点3問以上)
標準1 授業と講義の違いを述べよ
標準2 大学の専任職員の事務組織を定めている法律・基準名は何か
標準3 四年制大学の法的な最低卒業単位数はいくつか
標準4 大学認証評価の評価機関名を2つ以上述べよ
標準5 補助金獲得について経理的メリット以外の利点を述べよ

1019 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/12/02(月) 23:47:26 ID:qBFC2ywK0.net]
>>975
年収すごっ!!

1020 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/02(月) 23:48:56 ID:B5Dn2TZJ0.net]
>基本1 授業と講義の違いを述べよ
授業には講義、演習、実験・実習・実技の区分がある。
講義は授業の一形態でしかない。
ゆえに「ゼミの講義」は間違い。ゼミは演習または実験・実習・実技にしか区分できない。



1021 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/02(月) 23:50:05 ID:B5Dn2TZJ0.net]
>基本2 教員と教授の違いを述べよ
教員は職業区分、教授は地位区分。
商社係長でいえば、商社と教員、教授と係長が同じ関係。
よって大学教授という言葉は厳密には存在しない。

1022 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/02(月) 23:51:19 ID:B5Dn2TZJ0.net]
>基本3 私立大学の理事長と学長の役割の違いを述べよ
理事長はその大学の経営上の統括者、学長は教学部門長。
普通の会社でいう社長と営業本部長みたいなもの。
職員は理事長の部下であるが学長の部下ではない。

1023 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/02(月) 23:53:45 ID:B5Dn2TZJ0.net]
>基本4 私立大学平均値の学費収入と補助金収入と
>寄付金収入と考査収入のだいたいの割合を百分率で答えよ
学費:補助金:寄付金:考査:その他=83:8:1:2:6ぐらい(医学部のある大学を除く)
「大学は私立だけど補助金を何割ももらっていて」とか
「受験料収入は大学の収入の相当部分を占める」とか
エントリーシートに書いたりすると即ドボンなので注意しましょう。

1024 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/12/02(月) 23:54:22 ID:0U1TDEF20.net]

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1575133193/

1025 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/12/02(月) 23:55:06 ID:0U1TDEF20.net]
いい人が採用されますように

私大職員連合会一同

1026 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 16時間 50分 10秒

1027 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef