[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 17:59 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 704
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●●50歳以上の転職●●part113



1 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/04/29(月) 19:08:27.56 ID:PnnjAnof0.net]
まだたってなかったので、どうぞ。
あそこのほうもたってないと思うけど。

501 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/06(木) 12:31:33.06 ID:0TLFkm250.net]
エージェント経由なら企業が求めてる人材がどんな人なのかわかってるはずだけどな
あとは相性

502 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/07(金) 00:25:15.98 ID:O6GHWEhM0.net]
>>470
確かに間が空くと面接に呼ばれる割合がかなり低くなるよね

503 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/07(金) 13:18:28.51 ID:N2XOFG5S0.net]
 
【年金制度限界】「2千万円貯金問題」反発強める野党 戸惑う金融庁
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1559870740/

504 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/07(金) 14:16:07.45 ID:XuXOT6NL0.net]
年金財源を破綻させないためにも産業廃棄物(50代無職)には年金受給年齢に達する前に絶滅してもらおうという政策
産業廃棄物の生存の資金源となる再就職の芽を絶ち自滅へ導く政策実行中www

505 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/07(金) 15:46:57.09 ID:hQvyivk10.net]
>>504
まあ実際絶滅させられるのは今の30代後半から40だ前半の人がそれくらいになろうかと言うときだなw

506 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/07(金) 16:21:11.04 ID:ftIfizcr0.net]
俺らは逃げ切りだろ
何を勘違いしてるのか
お前らも年金生活楽しみだろ

507 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/07(金) 18:01:42.83 ID:XuXOT6NL0.net]
>>505
>>506
年金財源は政府官僚の失策により完全に枯渇してるんだよ
ここは国家の礎となって50代無職は滅んでくれたまえ
それが世の為人の為
by財務省

508 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/07(金) 21:40:44.37 ID:G1HpLDPb0.net]
>>507
画期的な解決方策を見つけ出して、年金を充実させてほしいけど
国民が年金に期待しないなら、そういうのも望み薄だろうね
年金に期待する声をあげなきゃ

509 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/08(土) 05:02:16.47 ID:y7qWOaVp0.net]
 
【熊本老人ホーム入居者大量死】「安い点滴に」理事長が指示 低い栄養価、やせる入所者 「アメニティゆうりん」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559936200/



510 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/08(土) 11:55:44.80 ID:hJABDxwp0.net]
>>506
今年50歳の人なら確実に65歳支給
40歳後半はグレーゾーン
40前半は70歳支給

511 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/08(土) 12:29:12.58 ID:xs5V048l0.net]
来年のこと言うと鬼が笑うわ。自分の都合のいい夢ばっか見てるから職なしになるんだろ。

512 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/08(土) 12:34:50.01 ID:+A8G1Nn60.net]
流石に65歳年金支給は動かないだろう
暴動が起きるよ
今でも70歳まで伸ばせば140%増で返ってくる
その間に他界すれば国はラッキーなんだろうがw
俺も65で辞めるか120%増67位までやるか悩み中
多分65で貰う

ただ将来65では減額はあり得る

513 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/08(土) 12:40:43.00 ID:Q3mnIV5q0.net]
>>512
100%越えは倍以上と言うことなんだが、、、、

514 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/08(土) 12:43:29.21 ID:+A8G1Nn60.net]
意味が分から無ければ
無理して理解する事も無い

所詮は他人事
有職者だし暇つぶしに見てるスレだし

515 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/08(土) 13:09:19.18 ID:XECQqVq/0.net]
>>513
100%増で倍だからな。
2年延ばして倍以上貰えるなら俺も伸ばそうかな(苦笑)

516 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/08(土) 15:07:37.91 ID:+A8G1Nn60.net]
昼寝してた
書き込み少ないね
暇つぶしにならんよ

517 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/08(土) 15:51:19.60 ID:ChrB/BIx0.net]
>>510
その15年の間に変わらなければいいんだけどな
ちなみに↓

1986年 「高年齢者雇用安定法」で60歳定年を努力義務化
1990年 定年後再雇用を努力義務化
1994年 60歳未満定年制を禁止(1998年施行)
2000年 65歳までの雇用確保措置を努力義務化
2004年 65歳までの雇用確保措置の段階的義務化(2006年施行)
2012年 希望者全員の65歳までの雇用を義務化(2013年施行)

518 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/08(土) 16:43:28.03 ID:9GftUQvP0.net]
年金

519 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/08(土) 16:49:11.52 ID:YeQJ5m8y0.net]
100年安心という不安



520 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/08(土) 16:53:08.25 ID:yrNbDvSR0.net]
>>512
50超えたらいつ死んでもおかしくないのに、70歳迄支給を先送りするアホwww

521 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/08(土) 17:05:45.82 ID:0lbXxWOc0.net]
自民に投票するお前らが悪い
まだ民主のときの方が生活楽だったわ

522 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/08(土) 17:16:56.15 ID:ICzVLew00.net]
今も民主だったらもっと悲惨になってると思う

523 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/08(土) 17:33:02.33 ID:9JP72snN0.net]
同意
民主党や共産党に投票する池沼は
一生貧乏で野たれ死にで良いと思う

524 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/08(土) 18:05:36.10 ID:yltsXGVp0.net]
民はその民度にあった政府しか持てない

525 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/08(土) 18:29:29.06 ID:pFWz/U170.net]
みんなの党なんてどこいったんだ?
あれほど気のいい事言っておきながら雲散霧消

あぶくのごとく現れては消えてゆく新政党は信用できんが
自民ももうダメだろ
結局、小選挙区制だから政権交代が難しいのと、
小選挙区制ゆえに、国を背負って立つ器の大人物がでてこない
三権分立も、結局二権分立で、立法と行政が自民の掌中だし
この国は今、自民党独裁だよ

526 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/08(土) 18:35:40.70 ID:QEcG6atg0.net]
>>525
小選挙区制は政権交代がしやすいように導入された制度。

527 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/08(土) 18:38:56.93 ID:JbkSqvbG0.net]
このスレ見ながら、やめたら地獄だと思って、今の会社に行く原動力にしてる

528 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/09(日) 00:15:40.26 ID:w+nvL49F0.net]
あと60歳までは
9年7カ月だ!
そのあとは、金がありゃなんも、しないし
無けりゃ、バイトでもして生きてく

529 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/09(日) 20:45:22.77 ID:TJXQL6vb0.net]
>>527
俺も辞める前にここ見れば良かったわ



530 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/09(日) 20:56:49.27 ID:w+nvL49F0.net]
もうあと何年もないから
好きな事やれよ!
バイトか、金が必要なら自営だな
50過ぎて前職と同等給料のサラリーマンは、ラッキーならなれるが。1割程度じゃね。

531 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/09(日) 21:15:58.78 ID:HJRvC2s40.net]
会社が健在で給与賞与もキチンと支給されるなら
石に噛り付いてでも残るべきだが・・・

532 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/09(日) 23:47:49.84 ID:8cDZSOF90.net]
>>527
絶対に辞めちゃダメだ!!
もし辞めてしまったらその夜から死神が枕元に立つぞ

533 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/10(月) 02:25:39.51 ID:wWLkL2NA0.net]
そうやって一生会社に都合よくこき使われ続けるんだな。
まあそれもまた人生だ、止めはしない。

534 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/10(月) 06:00:43.61 ID:6ffPtKji0.net]
俺は精神的に無理だからら辞める

535 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/10(月) 08:31:19.03 ID:RtX4bHLi0.net]
同世代の平均から較べ元々少ない500万の年収が業績不振で半減したから
流石に逃げないとこっちも沈む

536 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/10(月) 11:06:32.53 ID:jbPKyPZK0.net]
>>535
賃金は労使合意が無ければ下げられないので、弁護士を「交渉」として立てれば解決する
俺の場合、弁護士に支払う着手金は弁護士事務所規定の最低料金(10万円)で済んだよ
(ただ、残業代とかは実際に残業していなければ無理だけどな)

537 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/10(月) 11:46:28.50 ID:10oEZicX0.net]
60超えての再就職、
60までの収入の何割位が
相場なんだろうね?

業種や仕事内容は同じだという前提だが。
半分くらい?

538 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/10(月) 11:59:46.07 ID:zUmkjzo70.net]
平均世帯なら退職金と年金でゆうゆう生活できるだろ。
子供は独立知れるし家のローンも終わってる人の方が多いんじゃないの?
最近は退職金が無いところもあるからそういう人は大変だけど。

539 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/10(月) 12:20:07.55 ID:jbPKyPZK0.net]
>>538
俺の母親のように父が定年退職したら退職金と預貯金解約して愛人と失踪したりするかもな・・・



540 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/10(月) 12:43:37.40 ID:R7GP2riJ0.net]
持ち家ゲット出来なかったクラスは詰むんだよなあ、、
賃貸に都合2千万払って何も残せないと辛い

541 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/10(月) 12:51:32.94 ID:IPiu/4/30.net]
>>539
そりゃあ自業自得じゃないの?w

542 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/10(月) 12:53:42.10 ID:jbPKyPZK0.net]
>>541
人の不幸を笑うお前も同じ穴に落ちるだろうね

543 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/10(月) 13:49:33.38 ID:BJmMLUtY0.net]
賃貸住宅で年金暮らしは無理
だから皆、家を買って老後資金も貯める
年齢的に子育てを終え
住宅ローンの繰上げ返済で年金生活に備える世代

544 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/10(月) 18:50:22.73 ID:2NyaQUK10.net]
55でネット求人に応募しても、書類選考すら通過しないなw
その上、離職して1年3か月も経過しているから、なお更だわ。

545 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/10(月) 19:32:27.34 ID:6ffPtKji0.net]
>>544
選り好みしなくても通らないの?

546 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/10(月) 19:53:31.41 ID:h1AjHc4s0.net]
>>544
何らかのスキルはあるの?

547 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/10(月) 23:42:40.40 ID:MghiV9jz0.net]
働けないじゃなくて
働きたくないだろ
1年半稼いでないって!
週2、3日でもバイトしてりゃ100万くら
いにはなってるからね

548 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/11(火) 00:09:40.43 ID:V79f6Ma30.net]
 
【年金2000万不足】金融庁、わずか10日で削除「年金の水準が当面低下」などの表現
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1560177931/

549 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/11(火) 01:04:37.78 ID:V79f6Ma30.net]
 
【年金】厚生年金加入、70歳以上も 厚労省が納付義務を検討
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1555405551/



550 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/11(火) 08:30:59.94 ID:JKyv4oBv0.net]
相応のスキルがないと収入の底上げは難しいというかほぼ無理だわな
そのうえ選り好みしてたら益々遠のく罠

551 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/11(火) 10:29:21.54 ID:yxNQ2I9w0.net]
そんな何時倒れて病気になるかも知れない
じいさん企業がリスク覚悟で雇わないだろ
下手すりゃ労災なるかも知れんのに

552 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/11(火) 11:29:24.01 ID:kpU8fw6P0.net]
>>551
甘いな
ジジイが就労中にポックリ逝ったら、労災なのか老衰なのか警察と労基が捜査するぜ
いまどき完璧に労基法守っている現場なんか無いから何らかの行政処分は免れん

553 名前:544 [2019/06/11(火) 14:24:59.15 ID:z6TbmP850.net]
>>545
応募始めたの今年の2月からだから、実質転活5ヶ月目
なんですよ。

選り好みと言うか、資格や経験を活かしたいからな。
それだけの事なんだけど。

>>546
電3、電工1・2、消防甲4・乙7、下水3

>>547
今思えば、バイト出来たなぁ…とは思う。
3か月とか制約あって、なかなか踏み切れずにいた。

554 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/11(火) 14:32:28.84 ID:WymK9QPH0.net]
60になったら年金繰り上げ受給とバイトのハイブリッド
プラス貯金

555 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/11(火) 14:57:20.23 ID:qgZMTFwH0.net]
>>553
その年で経験ないと資格持っててもくその役にも立たん。
当然経験はそれなりにあることが前提になる。

556 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/11(火) 16:43:47.61 ID:JKyv4oBv0.net]
その資格で実務あるんでしょ?

557 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/11(火) 19:17:49.51 ID:W2Ym1Lcm0.net]
>>553
ビルメン探してるの?

558 名前:553 [2019/06/11(火) 23:43:11.33 ID:stAM70yk0.net]
>>555 >>556
電気工事、電気機器修理、工場設備管理、生産設備管理など
18歳からずっと電気関係一筋ですよ。電3の選任経験だけが無い。

559 名前:553 [2019/06/11(火) 23:56:53.00 ID:stAM70yk0.net]
>>557
一番は工場の電気主任技術者だよ。
今募集があるところは、賞与寸志や退職金無しばかり。

明日、JR子会社のビルメンに応募しようと思っている。
それでダメなら、賞与寸志?、退職金なしの雨水ポンプ場か
産廃屋に行くことにするわ。
65歳年金受給まで、残り10年切っているしな。



560 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/12(水) 00:49:50.21 ID:46/XBDcj0.net]
>>559
ビルメンは現場が全てだ
厳密には現場の物件オーナーの意向が全てだ
だから系列であろうとも現場を指定できる契約社員のほうが良い場合もある
正社員だと激務現場へ転勤もありうるから

561 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/12(水) 02:20:18.70 ID:N3rfdJ040.net]
今自分のおかれた状況から退職金とか選り好み
している場合かね この年代で資格沢山アピール
は逆効果だぞ

562 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/12(水) 07:56:27.71 ID:6ppb5rPD0.net]
50歳以上で退職金気にするとかwwww

563 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/12(水) 08:06:47.13 ID:tcPFkqgw0.net]
退職金って結局は積立と運用益だから、
長く勤めないと大きくならない。
いまは401Kのとこが多いから、
毎月数万円、年間数十万の積立貯金
してるようなもんだよ。
それより厚生年金と健保は必要だな。

564 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/12(水) 11:06:57.31 ID:ljCehyb60.net]
んー気持ちは分かるけど自ら再就職を困難とさせてる希ガス

565 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/12(水) 20:36:11.65 ID:/Txv+0E+0.net]
惨劇の始まりはいつも高すぎる自己評価

566 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/13(木) 08:52:29.86 ID:k9WwrLJL0.net]
年金まであと少しなんだら肩の力抜いて適当にやり過ごせよw

567 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/13(木) 10:06:18.47 ID:6k09Su250.net]
>>566
年金だけで生活できるならね…

568 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/13(木) 13:19:24.89 ID:lUMg2+cX0.net]
平均的な夫婦で年金20万は出る
持ち家が有れば贅沢しなければ生活出来る

569 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/13(木) 14:24:37.25 ID:+xJs0qSZ0.net]
残念ながら60歳で住宅ローンが完済しねえんだわ
なんでもう少し働くべ



570 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/13(木) 16:05:30.86 ID:lUMg2+cX0.net]
バブル世代で年金で生活出来ない層は
死ぬまで働く事になる
下の氷河期世代もナマポに集るき満々
国はナマポ阻止で高齢者雇用推進だから

死ぬまで働くんだな

571 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/13(木) 16:13:20.55 ID:SqBKeNmh0.net]
>>570
生活保護も審査は格段に厳しくなるだろうね

572 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/13(木) 18:46:54.27 ID:vhiiEpgB0.net]
おれはリタイアメントビザ取って海外移住する予定

573 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/13(木) 19:02:26.40 ID:AS3Yb/D20.net]
海外なんて行ったら、体悪くしたら途端に医療費で詰むよw

574 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/13(木) 23:05:27.17 ID:9/dLCPIu0.net]
【#自民党 】「ハッシュタグ2つをつけてツイートするとTシャツがもらえるよ!」 ファッション雑誌「ViVi」と自民党コラボ、批判相次ぐ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560229488/

575 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/14(金) 02:24:31.06 ID:aA4L9UhG0.net]
新人!中年介護職員その21
egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1557849129/

576 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/14(金) 05:19:44.68 ID:ogQ7xreL0.net]
東京の医療技術は世界一
よって都区内、家持ちの俺最強

577 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/14(金) 09:51:13.46 ID:3j4YVr5p0.net]
>>576
医療人俺「せやな(ハナホジ」

578 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/14(金) 10:29:46.09 ID:WC4Mufiy0.net]
【老後2000万円】厚労省局長「私どもは、老後は年金だけで暮らせると言ったことはない」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560472446/

579 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/14(金) 11:29:22.27 ID:FwL8UNNd0.net]
「年金だけで死ぬまで遊んで暮らせる」と
日本人をミスリードをしたのは誰か

この記事のように倒閣を煽っても
現実的な国民に反論された挙句に
馬鹿にもされて既に下火

クソワロタwww



580 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/14(金) 11:40:17.32 ID:LSUX0d7v0.net]
>>579
でも小泉は100年安心言ってたよね
これだけ自民党に騙され続けても指示するんだから
そりゃやーこーなるわなw

581 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/14(金) 11:47:00.33 ID:RbtrC/K70.net]
年金制度は無くならないよ
池袋の勲章じいさんみたいな上級国民の年金は3000万以上だからね
上級国民に金配る為の制度だからね

582 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/14(金) 12:53:37.92 ID:7+uF7egb0.net]
行けるならここは急げ
https://job-con.jp/detail/207495

583 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/14(金) 13:18:28.47 ID:RVALCHyL0.net]
石川県能美市 特典は総額50万円
寮費無料
年齢制限は特になし
https://www.717450.net/search/detail/118863.html

富山県富山市 特典は総額30万円
寮費無料
年齢制限は特になし
https://www.717450.net/search/detail/118947.html

584 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/14(金) 14:31:07.55 ID:uR+bhRYI0.net]
>>581
年金の差し押さえは怖いぞ
3ヵ月毎に役場に呼び出して返済計画を尋ねて延滞金と延滞加算金を加算して更に延滞金を加算する
まるで雪ダルマの如く年金延滞金を膨らました後に給与差し押さえをするよ

漫画「闇金うしじまくん」レベルwww

585 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/14(金) 17:45:51.79 ID:xVsgZyto0.net]
>>576
医療は西高東低って知らんのか?

586 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/14(金) 22:21:41.71 ID:Qi13qcH40.net]
>>585
医薬は昔から関西なんだよな。

587 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/14(金) 23:03:35.33 ID:yNfmY6gZ0.net]
岡三オンライン証券
口座開設+5万円入金だけで現金2,500円もらえる
https://kabukiso.com/okasan/korabo.html

申込み期間:〜2019年6月28日まで

※家族みんなで4口座作れば合計10,000円
※取引リスクなし

588 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/15(土) 00:09:12.06 ID:pUuOjJaB0.net]
>>576
世界一ではない。日本一の間違いだろ
世界一は、ダントツにアメリカだよ
薬ならヨーロッパが世界一だぞ

589 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/15(土) 07:36:25.16 ID:63SjiZ/q0.net]
転職スレだよな?



590 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/15(土) 08:02:49.81 ID:jOiLOIyt0.net]
陛下が手術を受けたのはお茶の水の大学病院
もちろん勝ち組、俺様の持ち家から通える範囲

591 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/15(土) 09:59:51.77 ID:DEiNPul10.net]
やっぱ浪速大学病院だろうな

592 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/15(土) 18:35:18.26 ID:Hs5tYatq0.net]
財前教授に診てもらえれば安心

593 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/15(土) 21:56:05.70 ID:usZKpnb30.net]
仕事が見つからない
。。。もう万引きするしかない

594 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/15(土) 22:11:24.87 ID:B5DKWn/o0.net]
やっぱり50代無職は社会から駆除しないと日本経済を破綻しかねない
あと10年もすれば寄生虫共が年金受給するから年金財源が破綻する
一刻もはやく有害鳥獣に指定して駆除対象にするべきだ

595 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/16(日) 02:26:00.93 ID:42jKQtrv0.net]
ドキドキしたけどやってみると意外と簡単だった
万引きまじオススメ

596 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/16(日) 03:11:42.77 ID:1iUOyMVy0.net]
https://i.imgur.com/3RSO5JL.jpg

597 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/16(日) 08:10:50.17 ID:P3Wnimrd0.net]
金が必要なら
国産仮想通貨

EVEOがATAIXに
上場しました
明日の
月曜日に韓国にも上場します

598 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/16(日) 11:36:31.43 ID:cE4k3LKYO.net]
【漫画】転職し過ぎるとどうなるのか?→転職をし続けた男の末路・・・(マンガ動画)
www.youtube.com/watch?v=Nl786PI1PyM



これ面白い(゜▽゜*)

599 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/16(日) 14:07:19.82 ID:xPCQJBRE0.net]
>>593
だよなー。
まあ、万引きはしないけどなw

求人はあるんだけど、基本給25万円以下、年休110日以下
賞与・退職金無しのゴミ求人ばっかり。@大阪市



600 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/16(日) 14:49:56.80 ID:eFNtyLlR0.net]
大阪でそれか
どうりで田舎は求人無いうえに待遇も悲惨なわけだ
もう年内に決まる気がせんわマジで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef