[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 06:21 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★★ビルメンテナンス(設備)Part328★★★



1 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/27(水) 20:07:42.59 ID:tjx8He8f0.net]
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

糞抜きを侮辱する発言は禁止です(糞抜きはビルメンの本業。自虐、自己批判はやめましょう)。
ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1550320471/l50

401 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 07:34:34.40 ID:wo5eJiPp0.net]
必要な免許・資格
第2種電気主任技術者

必要な経験等
電圧が5万ボルト以上の電気工作物の電気主任技術者として選任された経験が3年以上の方

402 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 07:36:10.69 ID:wo5eJiPp0.net]
宇部市だから
>377の病院とは違う

電気主任技術者(宇部) - 太平ビルサービス 株式会社 
下関営業所(ID:35020-01708291)のハローワーク求人- 山口県宇部市

403 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 07:37:33.32 ID:wo5eJiPp0.net]
仕事の内容
○電気設備の日常巡視点検、定期的な精密点検等の計画作成※面接は山口大学医学部内で行います。(詳細は連絡時に)※面接時は、安定所の紹介状を必ず持参すること

勤務地
山口県宇部市

404 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 07:38:41.38 ID:/hjuAki40.net]
湯飲みはくそ待遇だけど、キャリア7年くらいの社員の年収350〜430くらいだろ、逆に言うとこれ以下のビルメン会社で働いてるやつは湯飲み以下ってことだぞ、さっさと辞めたら

405 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 07:41:13.44 ID:/hjuAki40.net]
主任クラスな、系列だと主任は500前後貰えるし福利厚生もあるから湯飲みなんかカスに見えるが腐っても大手だしな

406 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 07:42:54.34 ID:k+I2eWoH0.net]
まぁ世間の評価は最低賃金の802円だよ

407 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 07:58:08.32 ID:hvfjs0D20.net]
情弱の負け惜しみに草

408 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 07:58:36.10 ID:mF97BBLf0.net]
まあ太平はダイケンよりはマシなのかも
ダイケンは主任でも350くらいだからねw

409 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 08:12:32.07 ID:LhxxLOiK0.net]
宿泊施設いるけど無料で修繕やってるからって次から金とって品質向上させるって考えてる責任者がいるが、素人集団が内装工事真似た所でプロとの技術の差は縮まらないわ



410 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 08:13:58.96 ID:/hjuAki40.net]
ビンハネが本業なんだからプロに勝つ意味なんかあるか?

411 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/07(木) 08:36:45.86 ID:s4tUJr9t0.net]
工事を内製して利益率をと考えるのがいるんだよな。多能工化とか。
大抵は失敗しているんだけどそこを分からない人がいる。

412 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/07(木) 09:34:04.17 ID:vFRiHoKU0.net]
>>395
またステマかよ
元湯呑みだがここはベースアップは全くない
何年勤めようが賃金は変わらない
フルタイム

413 名前:勤務だと手取りは10万無い
明け残業と休日出勤で生活する謎会社
[]
[ここ壊れてます]

414 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 11:11:46.05 ID:KHGxdP5k0.net]
サンリオピューロランドの設備管理募集してるぞ

415 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 11:19:55.25 ID:gaOKqfcH0.net]
>>404
暇そうだからチョット着ぐるみ着てこっち来てよ

416 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 11:26:00.85 ID:1DgmtO1O0.net]
夜勤入る前の土日休みの研修期間でも手取り16はあったぞ

417 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 11:26:23.75 ID:1DgmtO1O0.net]
湯呑では無いが独立

418 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 11:27:59.65 ID:STThvWqZ0.net]
>>405
物陰で頭外してたら、客に見られてクビになるところまで見えたw

419 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 11:42:39.21 ID:k6E9WelO0.net]
お、おじさんの顔のせいで怖がらせちゃってゴメンネ・・・・・
これ、着ぐるみじゃないんだ・・・・



420 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 12:33:22.70 ID:fsAXqigS0.net]
貴重な自社ビルメン求人だけど巡回・・・うううん

421 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/07(木) 13:10:00.41 ID:gYhz6HmX0.net]
>>395
まじで、なんでそんな嘘つくの?
俺いたことあるし3交代の工場で企業側から夜勤手当出してくれてそこからてんびきせいの、破格と言われてるところでも350ぐらいだったよ。
湯のみの相場なんて300いったらかなりいいほうだしさ。
虚偽はよくないよ。

422 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/07(木) 13:19:37.94 ID:bc8nPtoq0.net]
>>149
ラバーカップは清掃のBBAの武器だろ!

423 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 13:20:14.37 ID:HS8Ex9uwO.net]
系列ワーストのS鉄が300ギリギリなのに湯呑みが350〜とかありえない

424 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 13:30:04.24 ID:zIwT3vm10.net]
平じゃなくて主任なら、あり得ない事もないかと

湯呑みでない他社独立なら

425 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 13:35:02.76 ID:KRO95w5q0.net]
転職1年目とベテラン平社員と責任者とさらに予想が入り乱れて比較にならない

426 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 13:49:26.97 ID:9SsPAOqX0.net]
一部上場の俺の現場な
責任者(おれ) 契約社員 年収300万円
ひら       契約社員    290万円
ひら       契約社員    290万円
みんなやる気ない 

427 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 13:54:37.86 ID:kivPpxml0.net]
本社や支店勤務の人いる?
マネとか管理部門に行った人は少ないかな

428 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/07(木) 13:56:53.90 ID:h9ALMxNS0.net]
そりゃやる気ないわ

429 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/07(木) 14:15:54.58 ID:iGOx6AqS0.net]
>>416
わろたw



430 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/07(木) 14:19:00.95 ID:h9ALMxNS0.net]
一部上場…
管財?

431 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 14:20:14.43 ID:9SsPAOqX0.net]
どんどん笑ってくれ

432 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/07(木) 14:23:57.65 ID:h9ALMxNS0.net]
マッタリなんだろ?

433 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 14:24:12.32 ID:I+BZWbQN0.net]
>>379
またデマかよ。
故意でもない限り従業員に損害賠償なんてできないから。

434 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 14:36:11.45 ID:I+BZWbQN0.net]
>>390
違う求人案件貼って何ドヤってんだよ、情弱はお前のほうじゃん。

435 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 14:37:33.65 ID:HS8Ex9uwO.net]
管財かな
あそこは設備も安いが特に清掃が爆安なんだよな

436 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 14:39:55.04 ID:BHckb9dq0.net]
まず訓練校で資格取ってからいけばいいんでは?

437 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/07(木) 15:00:15.49 ID:OKWqy1mQ0.net]
大星いたけど残業なしで5年目年収500超えてたよ、これがビルメンかと思ったが現実は厳しいね

438 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 15:21:30.94 ID:KRO95w5q0.net]
>>424
本気で言ってるの?職場住所と業務内容を見て同じってわからない?
求人情報の見比べも出来ないバカは親の年金にしがみついてろ

439 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 15:27:36.20 ID:9SsPAOqX0.net]
日給
(14000〜18000円)×20.25日
で計算した場合
14,000円〜18,000円

a 基本給(月額平均)又は時間額
283,500円〜364,500円
b 定額的に支払われる手当
a + b
283,500円〜364,500円

c その他の手当等付記事項
資格手当
名義手当 8000円

賞与
あり 前年度実績 年2回・計0.10月分

仕事の内容
○電気設備の日常巡視点検、定期的な精密点検等の計画作成

※面接は山口大学医学部内で行います。(詳細は連絡時に)



440 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 15:29:45.30 ID:KRO95w5q0.net]
太平の下関営業所が下関にあると思いこんでないよな?
クリックすれば大学敷地内に付属病院と一緒にあるのわかるはずだぞ

441 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 15:30:07.15 ID:9SsPAOqX0.net]
これ、医学部長あたりがOK出さなきゃダメて感じか?

442 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/07(木) 15:34:43.06 ID:r25aA9OvO.net]
ホテル、病院なんかだと安定器交換、空調機基板交換、その他漏電調査など一つ一つの設備と向き合う時間がない。経験から力がつくというが雑用ばかりになるので力はつかない。
直採用でバカにされ、怒られながらじっくり向き合い10年何となくだが、この仕事がわかったような気がした。サービス業ではあるが一次対応でも迅速に行う技能レベルに達していないとダメなんだと。。
すぐ辞めていく人もいるが短期はスキルにならず。
良い待遇、現場、人間に恵まれないと人は育たないと実感した。
ホテルでも病院でもどこでもやれる自信はある。しかし最低550万は貰いたいのでそれ以下ではいかない。
責任者なら700万は最低貰わないとやってられない。そう思った。

443 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 16:08:32.26 ID:kivPpxml0.net]
>>432
雑用は一番ダメだな
仕事回せるのとスキルが付くのかは別の問題

まあビルマネもそういう意味じゃあれだけどな

444 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 16:10:00.10 ID:9SsPAOqX0.net]
空調機の基盤交換て事前にストックしておくのか

445 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 16:32:18.69 ID:htbNGxKk0.net]
同機種複数設置してて、去年の春頃2ヶ月で3台逝ったから初めて在庫を持った
その在庫の出番はまだない

446 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 17:07:01.38 ID:WHB3jR+q0.net]
>>432
直雇用羨ましいけど、激務なの?

447 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 17:47:35.71 ID:7wdY5iwR0.net]
現場によっては置いてあることもあるよ。基盤。
迅速な対応を求められるところはその傾向があるよ。

448 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 18:11:21.20 ID:b55wQWw80.net]
>>213
というか断続的勤務で申請すれば、勤務時間になるならないじゃなく
仮眠中の勤務には日給の1/3以上支払えば良くて、時間外1.25*夜間1.25出さなくていいってだけの話

当然、業務が発生すればその時間は通常の勤務に時間外夜間をつけて支払わないといけない
電話番、設備をモニタとかで監視、定期巡回、これ全部断続的勤務ね

どこでも日宿直勤務の申請出して、労働が発生すれば通常の給与発生、とやってるよ
やってない所は恐ろしくブラックなとこだけ

449 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 18:35:38.83 ID:Vbz+nJtq0.net]
>>434
営繕が毎日あるから地下の電気室に部材置き場に電材と設備の部品は一通り置いてたよ
空調機の基盤もだが空調機本体も予備置いてた



450 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 19:03:21.37 ID:7wdY5iwR0.net]
空調機本体があるのか、真空引きのポンプとか冷媒とかゲージマニホールドとかフレアツールとかまであるのかな?あと漏れ試験用の窒素ガスとか。場合によってはガス溶接機もだな。

451 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 19:12:03.49 ID:Vbz+nJtq0.net]
>>440
ちげーよ 素人みたいな事言ってんな 全体空調機だからファンコイルだよ

452 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 19:13:57.54 ID:HS8Ex9uwO.net]
データセンターには基盤の在庫があったな
一緒に常駐してるサブコン用のだけど

そこのビルメンはトラブル起きても予備機回して報告して終わりだから電気関係や空調機はフィルター清掃くらいしか触らせてもらえなかった

453 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 19:15:05.38 ID:Vbz+nJtq0.net]
>>442
ビルメンなんかに触らせると危ないからな

454 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 19:20:15.63 ID:WHB3jR+q0.net]
なんで人間関係最悪の現場が多いんだ?
あの老害達さえいなければ良い仕事だと思うんだがな

455 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/07(木) 19:32:42.91 ID:jm0S72Du0.net]
電験2あるなら業種変えれば良いのに

456 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/07(木) 20:13:35.46 ID:JXyqAph60.net]
■国内景気 すでに後退局面の可能性 景気動向指数3か月連続悪化

国内の景気が、すでに後退局面に入った可能性が出てきました。景気の状況を示す、ことし1月の「景気動向指数」が3か月連続で悪化し、内閣府が基調判断を「足踏み」から「下方への局面変化」に修正したためです。政府がことし1月に示した「今の景気回復が戦後最長になったとみられる」という見解とは異なる結果が出た形です。

2019年3月7日 14時09分

---------------
■国内景気、すでに後退局面か 「下方へ」に判断引き下げ

景気動向指数の1月の基調判断について、内閣府は7日、従来の「足踏み」から「下方への局面変化」に引き下げた。景気がすでに後退局面に入った公算が大きいことを示す表現だ。

政府は1月末、景気の拡大が戦後最も長い6年2カ月に達した可能性が高いと宣言していたが、そこまで達していなかった可能性が出てきた。中国経済が減速している影響が、想定以上だったためだ。

内閣府が7日に発表した1月の景気動向指数(2015年=100)の速報値は、景気の現状を示す一致指数が前月より2・7ポイント低い97・9となった。悪化は3カ月連続だ。

指数を構成する九つの指標の一つ、鉱工業生産指数の1月分が前月比で3・7%減ったことが響いた。中国経済の減速が、日本からの工業製品の輸出や、そのための生産を押し下げている。

2

457 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/07(木) 23:39:19.11 ID:lntri/9+0.net]
>>443
www

458 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 03:48:24.83 ID:zZOhBUZO0.net]
>>444
そりゃビルメンは底辺仕事だもん
入ってくる人も底辺ばかりなんだから日関係は最悪になるわな

459 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 07:19:19.21 ID:EGL0dUKg0.net]
宿泊施設だと営繕どころか客室修繕全般やらされるわ、責任者はガッツリ金貰ってるからいいが他は賃金低いのにやってらんね
つまり昼は修繕して夜間も修繕しろって言ってくる。そんで作業後に報告書作れってさ、責任者は残業つかないからって他にも残業代つけるなって思考がクソ。



460 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 07:24:20.12 ID:aku6XVUP0.net]
>>449
昔働いてたとこがまんまそうだったわ 夜間の手待ち時間請求してやめてやったけど
請求したら「言ってくれたら働いた分は残業代支払います」とかいけしゃあしゃあと吐かしやがった

461 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 07:29:03.53 ID:hCIjuz760.net]
>>443
マジコレ
ビルメンに修理までさせるオーナーはアホ
素人工事だからな

462 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 07:36:51.13 ID:9MC/yfF70.net]
>>427
なんでやめたん?

463 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 07:40:29.55 ID:9MC/yfF70.net]
>>447
普通は専門にやらせるよ?お前大丈夫か?

464 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 07:46:06.04 ID:O/JFe7iK0.net]
直雇用だけど
めちゃ

465 名前:ュちゃだぞ
設備管理業界のルール知らないから宿直明けとかないし
その分金はいいけど、仕事も多い
[]
[ここ壊れてます]

466 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 08:01:29.72 ID:7oNpPwH20.net]
東京で年収300万円を大きく超えられる独立なんて
求人みても1割ない
本当に恐ろしいのは上がっていかないこと
ろくな経験にもならないこと
たまに独立だけど系列並にもらってますは例外中の例外。
30代までなら接待面接で褒め殺し
面接では経験とともに給料あげてくから言ってるけど上がる人はまずいない
不満ならやめてもどうぞ
一年でもいてくれればいいという算段
人手不足でも誰かしら応募あるからね
ネットの効果なのかはわからんが
誰も応募ないということは今のところない
中小独立ですら

467 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 08:02:10.32 ID:7oNpPwH20.net]
ビルメンは入札制度で受注する請負業だ
激安で他社の案件を奪い取る事で仕事が発生するからムチャクチャに薄給
だけど人手不足なので最低配置人員にも満たず、他の現場から無理矢理に応援させる
なので複数現場を掛け持ちさせられるよ(老朽病院とか)
ナマポ以下のクソ賃金だけど、サビ残時間が100時間を超えるのはザラ

サビ残込みで実質の時給計算すると500円にも満たない
それにビルメン爺によるパワハラのリンチが常態化している

468 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 08:04:23.85 ID:7oNpPwH20.net]
面接を受けた感じでは、人手不足というより人材不足。
国家資格もあって、まともな大学、大学院を出て、ずーっと正社員で働いていて、
専門的知識と経験を有し、若手の教育、仕事を獲得できる人、人柄が良い人が欲しいようです。

そんな奴はなかなかいないと思うけど。

469 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 08:07:26.06 ID:7oNpPwH20.net]
そもそも、まともなビルメン会社はそんな人手不足になりません
人手が十分いるうちから若い人を採用して育成してスムーズに入れ替えるようにします
新人を頭数として現場に放り込むようなとこらはゴミです



470 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 08:10:19.20 ID:7oNpPwH20.net]
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから、40代なんか雇い入れる訳がないよ
よっぽどの敏腕の熟練者か、低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷か

運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて
仕事も根をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている
作業服着てたのがスーツに変わり
定時で上がってたのがサービス残業になる
指示待ち仕事から指示する側に回ったり
失敗をする側からその尻拭いをする側に回る
満員電車で通勤して電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー
サービス残業50時間とかでメシフロネル全てが慌ただしい毎日
欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもある

もう残りの人生、契約社員とか派遣を更新していくだけの独立渡り鳥でいいって気がしてきた。
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたら、しんどいことをするだけ。
管理職を目指すわけでもないのに系列の正社員にこだわってもいいことより悪いことのほうが多い
むしろ都合よく使われてサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまうだけ

471 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 08:54:29.36 ID:/QXuSYCF0.net]
頭数だけ揃えて現場に放り込むという所は当然ながら人間の質もひどい
トラブル続きで大変なのに責任者になっても責任者手当て無しかあっても2、3千円というとこだ
名ばかり責任者で誰もやりたがらないから資格持ってるだけの新入社員がいきなり責任者になったりする

472 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 08:56:00.14 ID:hCIjuz760.net]
>>460

ここか>>416

473 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 09:18:21.94 ID:L8fxkqcN0.net]
>>443
空調機=ファンコイルユニット
笑えるわ。ビルマルで室外機があったりするのに決めつけで腹が痛いわ。ビルメンは見識が狭い人が多いよな。ビル=セントラルの時代じゃないのよね。

474 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 09:27:48.43 ID:/Bs2aCCk0.net]
むしろ優秀な人間がビルメン来るわけないだろ
堕落者の集まりだぞ

475 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 09:30:51.08 ID:gMC8HkQe0.net]
ブラック人材はブラック業界で働くしかないんだよ…
無能でも頭数いないといけない仕事なら簡単にクビにならないから

476 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 09:34:08.31 ID:0lNiia+g0.net]
転職スレなのにここの住人は警備清掃しか他業種を語れない人が多いのはたしか

477 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/08(金) 09:55:42.57 ID:NZPEOCrq0.net]
俺はびるめんにはこんな感じのイメージある
https://omocoro.jp/kiji/50566/

478 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/08(金) 10:50:57.21 ID:dVf7yjN/0.net]
求人:設備管理員
仕事内容:色々な動物と触れ合える職場です
就業場所:食肉センター(屠畜)
備考:他に屠畜補助があります

479 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 11:41:43.38 ID:mqIjia+S0.net]
地域冷暖房施設でのエネルギー管理、修繕工事の計画・立案、工事発注・現場監理…これマネの仕事ですかね?



480 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/08(金) 11:46:14.53 ID:ZZX9PBpq0.net]
>>468
そんな質問してる時点でもう地域冷暖のエネルギー管理なんてでかい仕事できるわけないやん。
目を覚ませ!

481 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 12:30:41.94 ID:2cpniMIM0.net]
石炭をボイラーに投げ込む作業が始まるよ
蒸気の逃がしは室内だ

482 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/08(金) 12:57:24.93 ID:dVf7yjN/0.net]
>>470
どこの蒸気機関車だよwww

483 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/08(金) 13:00:05.09 ID:dVf7yjN/0.net]
>>444
ビルメン爺はこんな感じでカマとハンマーで襲い掛かってくるからなwww
https://youtu.be/u2NZvHITfFk?t=832

484 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/08(金) 14:07:52.64 ID:f7cRSCyr0.net]
ロッカーの鍵かけ忘れて帰ったら最後。
爺さんにイタズラされてるからwww

一緒に泊まりの時に、
服買ってやるから女装しろって言ってくる爺さんがいる。

485 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/08(金) 15:00:11.17 ID:JZhJPZGD0.net]
京阪エンジニアリングはどうかな?
建物系より電鉄の特高変電所の管理とかしたいけどな。
77KVなんで、電験三種の俺は助手にしかならんけどな。

486 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/08(金) 15:37:07.31 ID:fHXDg7/fP]
京阪エンジニアリングでなくて京阪エンジニアリングサービスね。
変電所の管理は一括で指令所でコントロールしていて無人。
主任技術者は本社の課長以上が統括主任技術者でやっていると思う。
通常だったら特高の管理自体は変電担当の現業がやるのではないかと思う。
それと鉄道の教育を受けていなければならない(作業自体は業者がやるので)
普通は地下駅や大規模駅の電気・設備(大概は別途受電しているため)
小規模駅の変電・設備だと思う。

487 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/08(金) 16:43:54.58 ID:f7cRSCyr0.net]
そんなのおもしろいのかね?w
それに責任の重さがビルメンの比じゃないし。

488 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 16:47:13.19 ID:hCIjuz760.net]
京阪エンジニアリングでぐぐったら薪ストーブの会社だったw

489 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/08(金) 17:10:28.46 ID:JZhJPZGD0.net]
南海電鉄系列、JR西日本系列のビルメンの募集もしているよ。



490 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 17:39:39.70 ID:LtEakvjR0.net]
70000Vの工場の特高変電所の書類は速攻お祈りされた
やはり40歳未経験では無理だったみたい(;^ω^)

491 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 17:44:31.95 ID:7oNpPwH20.net]
2種持ってて?

492 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 17:59:47.56 ID:a4u06oiZ0.net]
お祈りされるとはこれ如何に

493 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 18:52:30.99 ID:X24Qa0Go0.net]
>>474
事業用だから電験所持関係ないんで3種持ってて実績あるならいけると思う

494 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 18:53:54.73 ID:X24Qa0Go0.net]
特高の実務経験積みたいだけならポンプ場おすすめ
給料糞安いけど楽で22kVとかが普通

495 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 18:54:57.02 ID:hCIjuz760.net]
ビルメンという経歴を見ただけで
なんにも出来ないビルメンかと思われることが多いw

496 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 18:56:58.40 ID:X24Qa0Go0.net]
あ、職務経歴書も満足に書けない能無しにはアドバイスできないなww

497 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 19:03:46.49 ID:7oNpPwH20.net]
>>482
あほか

498 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 19:06:43.55 ID:9tVVvx5Z0.net]
そもそも数値読みのビルメンで電気技術者を気取るのが間違い

499 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/03/08(金) 19:23:36.67 ID:dVf7yjN/0.net]
>>473
それ女装したらケツ穴襲われるぞwww



500 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/03/08(金) 19:32:09.45 ID:X24Qa0Go0.net]
>>486
そう怒るなよ
2種もっててもお前よりはそいつの方が上なんだからしょうがないよ

2種もってても無能すぎじゃあなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef