[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/09 12:20 / Filesize : 316 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part11



1 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/12/27(火) 21:20:09.84 ID:kDKBuNb/0.net]
不動産系、ゼネコン系、メーカー系、金融系、商業系、鉄道系等
(学校や福祉法人等の団体系列も可)のビルメンテナンス会社
への転職について語るスレです。

対象は、設備管理(現業)部門を有する系列のビルメンテナンス
会社です。「ビルマネ」「ファシマネ」などと称し、現業部門を
もたない中間請負委託、取次、斡旋業態のみの会社は含みません。
独立系についても専用スレがあるのでそちらをご利用ください。

[過去ログ]
Part10 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1477573189/
Part9 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1469961404/
Part8 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1465090770/
Part7 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1455498394/
Part6 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1448806404/
Part5 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1429194042/
Part4 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1419915325/
Part3 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1403322143/
Part2 ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/job/1383755136/
Part1 ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1379774700/

282 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/08/06(月) 21:26:44.86 ID:s1YKTxZj0.net]
>>277
そうなの?
今度結構デカイオフィスビル勤務になるんだが4点いらんのかよ〜
オフィスビル管理は初めてだから全然イメージ湧かない。

商業施設で動き回ってる自分しか知らないからかなりビビってる。

283 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/08/06(月) 23:06:50.05 ID:bMLrMSfn0.net]
ボイラー2級は鬼門だ
取得は講習とか金かかりまくる上に、ブラック現場に押し込められる

284 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/08/06(月) 23:28:12.04 ID:yNFZUhKR0.net]
現場に配属されて資格手当とか確認してからでも資格持ってると言うのは遅くないからな
「免状見つからなかったんで言わなかったんですけど見つけたんで〜」でおk

285 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/08/06(月) 23:35:57.18 ID:PzTqxSk30.net]
JRBTの駅・鉄道の施設管理って大変?駅ビル・商業施設の管理とは別に募集してるみたいなので、ビルメンとは少し違うのかな?イメージがわかない。

286 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/08/06(月) 23:39:50.30 ID:pDSIrs/90.net]
>>280
ボイラーなんかむしろビルメンになるためになんか資格が必要って段階で取るような資格だから鬼門でも何でもない。
持ってて当たり前に近いような資格。

287 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/08/06(月) 23:42:44.59 ID:Glz4972w0.net]
>>275
設備が壊れたら専門業者しか手に負えないし、ポンプとかモーターみたいに単純なのは
壊れにくくなってるから常駐に求められるのは対人能力と上級資格だろうね。

288 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/08/07(火) 17:23:28.15 ID:CVrDciYj0.net]
>>282
課長以上の管理職はすべて上位からの天下り
BTに限らず鉄道系のビルメン採用組は小間使い

289 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/08/07(火) 19:40:32.75 ID:y6lmMDIH0.net]
>>282
中途で課長いけば御の字じゃね?
君はどんだけ偉いの?

290 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/08/07(火) 21:26:58.91 ID:FqhDUBU+0.net]
皆さんの現場は何人?人が急に休んだ場合は補勤とかいるの?



291 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/08/08(水) 19:59:24.09 ID:UafhrmH00.net]
>>283
いまどきボイラーが必要な現場なんてクソブラックだろ
ボイラー技士なんて不要
精々数千円の資格手当が付くだけ
数千円の資格手当でオンボロ設備に配属されんだから、取らない方がまし

292 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/08/08(水) 22:49:38.26 ID:h1Z1KQwK0.net]
確かにボイラーは高くてリターンが期待できない資格だね。

293 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/08/09(木) 00:09:31.18 ID:fODbFuUC0.net]
これから|採用面接へ行く前に見るページ
natsumi.tokyo/

294 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/08/09(木) 03:13:30.47 ID:BmZdIfCq0.net]
>>288←五井まで行って落ちちゃったもんだから二級ボイラー技士に因縁持ってますw

295 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/08/09(木) 04:05:47.66 ID:BOoJn+H70.net]
>>288
働いたことがないと、圧力容器にも使えることがわからないんですね

296 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/08/09(木) 07:36:59.24 ID:Stx8Sdyl0.net]
ビルメン会社勤めてて資格に関わる費用で高い安い気にする人ってなんなんだろな
普通は一切合切会社が出してくれるもんだろ。出してくれないならその会社がブラックなだけなんで転職しろとしか
うちの会社みたいに受かればという制限があるところも多いとは思うけど、2ボイラーで落ちる奴なんて、、、だろ?
技術系社員は7-8割は持ってる印象だから、ボイラー持ってる事によって特別クソ現場行きなんてないわ

297 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/08/30(木) 21:25:58.29 ID:nvbYj4F00.net]
>>293
そう言ってるのは正にブラック企業の人では?
ボイラーの有無でいちいち気にする人はまともな会社にはいないでしょうね。

298 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/08/30(木) 21:33:30.63 ID:+dW6TxQb0.net]
うちはボイラーとっても手当は千円だぞ・・・
みんな持ってるけど使い道ないわ

299 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/08(土) 18:13:10.26 ID:lDqIGXbS0.net]
月1000円と見るか
使い道もない(持ってて負担増なし)のに月1000円、
1年で12000円10年で12万+と見るかの違い

300 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/08(土) 18:46:45.24 ID:S09UBr+E0.net]
てかみんな持ってるけど
の時点で論理破綻してるっていうw
持ってて当たり前な雰囲気だと持ってないことがマイナスになる。



301 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/09(日) 15:04:27.45 ID:219V42Dk0.net]
だな。ビルメン業界で事務職でないなら持ってて当たり前
しかし4点すらまともに揃えられない人間、結構多いんだよなぁ
どうしてそう怠惰でいられるんだろ。恥を知らないのかな

302 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/09(日) 15:39:47.72 ID:t7Tax6nz0.net]
乙4電工2とって電工1試験合格でボイラ、と思って実務講習受けたけど
ボイラは資格手当つかない事が分かって現場にもないんで取ってないw
電験3エネ管ビル管とって放置してる
資格手当上限あるんであと簿記2と宅建、ファシマネとってリミット到達かな
電工も乙4も資格手当つかない

303 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/10(月) 23:18:36.24 ID:G9lvHT230.net]
(´・ω・`)業界転々としてきた人に聞きたいんだけど
(´・ω・`)資格手当てって面接の段階で聞いてるの?聞くべきものなの?聞いてもいいの?
(´・ω・`)合格したとき限りの一時金だけなのか毎月もらえるタイプなのかとか

304 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/10(月) 23:48:35.01 ID:C53RwhOo0.net]
>>300
年収の話が出た後の「何か質問は有りますか」で聞けばいいよ
求人サイトなら大抵載ってるけどね

305 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/12(水) 10:32:06.51 ID:Uqz2mRbm0.net]
三田佳子の次男はアレでも結婚していて子どもまで居るとか
結局は金かな

306 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/21(金) 13:54:20.68 ID:aKvs2h6e0.net]
東急コミュって
巡回募集かい?

307 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:age [2018/10/13(土) 21:56:39.70 ID:gdWeWO3u0.net]
>>302
親がチートだからな

308 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/10/15(月) 08:13:00.11 ID:ZjDQrnkq0.net]
>>303
東コミュだけど巡回設備なんてないよ
郡管理の設備員は東急ビルメンテナンスが巡回する
点検表チェックして場合によって見に行く
緊急対応や不具

309 名前:対応、修繕見積もり立会がメイン
ビル常駐は普通のどこにでもいるビルメンだけど
[]
[ここ壊れてます]

310 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/10/15(月) 08:25:31.77 ID:oLBkkeI20.net]
https://www.birumen-navi.com/search/detail_141440/

巡回あるじゃん



311 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/10/15(月) 16:30:15.18 ID:Pu7gkNqu0.net]
>>306
ああ最近出来たんだったわ
かなり少人数だよこれ
入社しちゃえば3年から5年で異動あるし設備社員なら一律階級制だし良い求人だと思うよ

312 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/10/15(月) 17:56:43.56 ID:V+O8MWXx0.net]
アサファ◯は履歴書送るだけで採用されるってさ。笑ったわ

313 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/10/17(水) 20:21:45.66 ID:/GG2QIm90.net]
手当低すぎて勉強する気しないわ

314 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/10/18(木) 20:02:54.73 ID:/LDkjUCZ0.net]
そんなクソ会社から転職するために取るんだよ
自分に甘い人だね

315 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/10/26(金) 07:53:36.77 ID:072dZz030.net]
ビル管経験1年。電験エネ菅30手前。
大阪で良いビル管会社ないですか?(転職は5年以内で考えてる

316 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/10/26(金) 20:14:08.57 ID:P8NxTSPJ0.net]
大阪だと、朝日くらいかなぁ。
でも最近、朝日の全然求人ないわ。

317 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/10/26(金) 21:00:18.67 ID:XCKO7D6G0.net]
大阪朝日出てたぞ

318 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/11/02(金) 21:05:06.27 ID:WGxOohp20.net]
スーゼネ系列のアサシャ最高!

319 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/11/02(金) 22:01:02.04 ID:ts6pEhA00.net]
大成有楽よくわからん

320 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/11/05(月) 01:11:29.81 ID:KP7BQXN60.net]
じゃあ愛知でいいビル管理系の会社は?



321 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/11/05(月) 07:44:11.01 ID:Y7OBa67u0.net]
>>316
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                   | 電話帳上から見てって
     | ___)   |              ∠  一番最初にでてるやつ。
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ                  |_||    |_||
            (_/

322 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/11/06(火) 18:42:58.13 ID:fx/rDpCc0.net]
>>315
限定じゃない方の正社員なら待遇は最高クラスだよ
限定の方の正社員や契約社員なら独立に毛の生えたようなもんだけど

323 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/11/08(木) 11:08:17.86 ID:O32Jz3+b0.net]
某スーパー大手系列の巡回で
通常業務やりながら夜間だけポスト下請けとかやらされて、
夜勤後数時間支店事務所で仮眠取って翌日の勤務というデスマーチかまされたけどな。
結局現場次第。

324 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/11/10(土) 20:33:48.59 ID:Uzxg6o/p0.net]
マジかよイ○ン最低だな

325 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/11/11(日) 00:03:59.64 ID:K5ePIYOs0.net]
>>311
その資格で20代ならどこでも評価されるんじゃね?
大阪なら大手企業の本社あるだろうし子会社のビルメン会社に潜り込めば良い。
即転職して転職先で1年勤めてビル管取ればいい。

電験エネ管無しの工事経験ゼロの俺でさえ系列に決まったし。

326 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/11/11(日) 10:12:43.71 ID:Myq4s/Ai0.net]
小太り肉まんの中村屋

327 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/11/11(日) 16:23:58.33 ID:losL0YfI0.net]
>>311
普通にしゃべって空気読めればどこでも雇うやろ

328 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/11/13(火) 03:22:50.96 ID:efRCXLYx0.net]
>>321
> 大手企業の本社あるだろうし子会社のビルメン会社に

それがどこか聞きたいんでしょ

329 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/11/13(火) 06:14:58.93 ID:lxEJVrNu0.net]
近所の大手企業のサイト逝って関連企業見てみろよ。
直雇って言っても法令違反時や事故時に切り捨てるために
管理部門だけ子会社って形にしているとこ多いから関連企業に入っている。

330 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/01/04(金) 10:30:42.85 ID:TDACazQVG]
無能仙人今年還暦www



331 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/01/07(月) 18:57:30.28 ID:VwRbEl/U0.net]
超高層オフィスビルに配属先決まった最悪

332 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/01/07(月) 20:01:06.73 ID:uKq6hqOi0.net]
30階以上はきついよな

333 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/01/07(月) 21:21:34.96 ID:QUSzpqYL0.net]
おれなんか結核病棟のある総合病院に配属だぞ
やめようかな

334 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/01/08(火) 07:31:18.99 ID:/k9F9Dz/0.net]
何でも業者に頼まずビルメンにやらせようとするオーナーのいるビルも最悪
蜂の巣処理とか空調機のモーター交換までやらされる

335 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/01/08(火) 07:40:59.52 ID:0Te/IIpM0.net]
でもまぁ、ビルメンの仕事って気もするな。

336 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/01/08(火) 12:26:19.38 ID:XrSF1FqV0.net]
>>330
普通にやるだろそれ

337 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/01/08(火) 16:39:12.62 ID:h5i/412s0.net]
ハチの巣は勘弁してほしいなあ。直雇用もはずれがあるんだな。

338 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/01/09(水) 11:12:34.61 ID:6CTtdOey0.net]
それぐらいならやるだろ
コンセントの増設とかは業者だわな

339 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/01/22(火) 16:26:43.61 ID:pI3niwOc0.net]
好きだな、ビルメン

340 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/01/23(水) 09:21:04.38 ID:f/GAWG070.net]
今、38で年収240万
将来が不安で仕方ない
転職しようかな?
訓練校出てビルメン会社に入ったが、ここまで給料が低いとは思わなかった



341 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/01/24(木) 07:32:09.81 ID:Aq+yu3EK0.net]
バカそうだから何処の業界行こうが同じこと繰り返すんじゃないの

業界入る前に給料の事もちゃんと調べずに業界入って
入社する時に給与も把握せずに入社してボヤいてるんだから

342 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/01/24(木) 07:41:08.37 ID:qTQMedhb0.net]
年収240万のビルメンとか探して探して探しまくって見つかるか見つからないかってぐらい無いね。

343 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/01/24(木) 07:53:23.82 ID:Aq+yu3EK0.net]
分相応って事だろうね
手取りとか言い出すんだろうけどw
38にもなって年収と手取りの区別もつかないとか
やっぱり分相応w

344 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/01/24(木) 09:14:23.46 ID:Lok7vt8b0.net]
地方って普通に年収240万でマシな方だから
求人に月給14.8万円〜21万円とか頭おかしいのばっかだからね?
夜勤明けで農作業やりたいダブルワークか
株のスイングトレードとかが本業で
一応安定収入って捉えているようなの以外はやめたほうがいい。

345 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/01/24(木) 10:43:48.98 ID:QA3+dR1I0.net]
○鉄で日勤しかなくて残業なしの現場だったら、年収240万もいかないぞ

346 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/01/24(木) 18:30:36.96 ID:Aq+yu3EK0.net]
>>341
文頭の「俺ぐらい無能だと」が抜けてるよ

347 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/01/24(木) 21:04:43.00 ID:/atdFZIW0.net]
相◯ってそんなに安いのか。

348 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/01/25(金) 00:18:46.19 ID:1yW4Fj8+0.net]
会社でも一番無能だとどこもそんなもんじゃないの
240でも出しすぎじゃないかと思う

349 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/01/25(金) 18:44:52.45 ID:1SYj9s720.net]
>>340
ここ系列スレだからそんな年収の系列無いよ。

350 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/01/26(土) 10:10:06.66 ID:g1rjDBf50.net]
消防設備士の取得後2年後の講習って強制?
別にその業務に就いているわけじゃないし、会社も講習代出してくれないから受けなくて良いよね?



351 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/01/26(土) 11:20:15.53 ID:1Tj53p1G0.net]
マルチ乙

352 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/01/26(土) 13:49:39.65 ID:Qrst2i310.net]
>>341
ツイッターに相鉄レベルで系列勤務を自慢してる可哀想な奴がいるな

353 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/01/26(土) 20:08:14.36 ID:MtW8p4SN0.net]
>>346
必要になった時か金出してくれる会社に入ったら受ければいいよ
10年放置してたけど普通に講習受けたら更新されたよ

354 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/01/27(日) 14:12:12.65 ID:3MsDpht40.net]
職業訓練校に行った方が技術も身に付くし学校からの紹介で就職できるメリットもあるが、職業訓練校は待遇の悪いビルメン会社を紹介して、強引に面接を受けさせられて就職させようとするところもあるので注意
特によく5ちゃんに名前の出てくる神奈川の某私鉄の子会社はヤバい
まあ、ここなら職業訓練受けなくても職安経由で簡単に採用されるが

355 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/01/28(月) 09:21:32.99 ID:rHSiKFcK0.net]
基本的に系列といえるのは不動産、保険だけの気がする。
あとはひどいのも多い。

356 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/01/28(月) 09:40:43.47 ID:0/ysu/IJ0.net]
>>351
鉄道系は独立に近いかな?

357 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/01/28(月) 15:54:05.35 ID:mfRrhvIH0.net]
○鉄は親会社の給料は鉄道会社の中でもかなり良いのに、ビルメンの子会社は悲惨な給料なのな
https://toyokeizai.net/articles/-/126500?page=2

358 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/05(火) 14:18:22.05 ID:6MUbFwov0.net]
IT土方の友人がビルメンに転職してきた。
給与が下がるかと思っていたら、維持できて満足している様子。
今時のITって稼げないのかよ。

359 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/06(水) 01:03:35.46 ID:d8g2n0y60.net]
ビルメンに墜ちてくるITドカタはFランクITドカタだから。
活躍してたらビルメンになんかなりません。

360 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/06(水) 05:37:40.93 ID:kSqk4+ZQ0.net]
堕ちてくるのは前職も大したことがないケースがほとんどだよね。



361 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/06(水) 08:28:26.00 ID:hOBeZVyf0.net]
耳が痛いね

362 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/06(水) 08:33:10.94 ID:DVjpQItj0.net]
基本、IT、サービス業でしょ。あとは体を壊した職人。
そんなもんでしょ。職人はともかく前職サービス業じゃ何のスキルも無いからね。
俺も小売りから転落したくちだが。

363 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/06(水) 12:27:23.72 ID:uSqclnDg0.net]
というかビルメンもサービス業だよ
小売にいて対人スキルも無い無能なんて
入れる会社は底辺だけ

364 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/06(水) 13:24:51.35 ID:ZJNvhrF40.net]
ビルメンに入って受付でテナントの人と直接接触する場面がこんなに多いとは思わなかったと言って退職する人も居るよね。
そう言うのはコミュ障には無理だなあ。
地下の倉庫のようなところに閉じこもっていれば良いのかと思っていたと言いながら辞めていった。

365 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/07(木) 05:38:38.90 ID:75Gfmvz10.net]
>>360
やっぱりそういう人いたのか、うちにも結構そう言いながら辞めていった人がいた。
世間のこの仕事の印象はやっぱりそういうものなんだな。

366 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/07(木) 10:20:15.78 ID:Pdf0QaLP0.net]
職業訓練校の掲示板にビルメン業界の求人票が貼り出される
一社だけ月額報酬が3割低いのがある
当然、受講生の雑談のネタとしてよく取り上げられるが、いざその会社から指名求人くると青ざめるwww

367 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/07(木) 18:02:10.20 ID:KIQRfQn10.net]
人間関係が糞すぎる
薄給底辺でももっと気楽なものだとおもってた

368 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/07(木) 18:06:35.80 ID:66GL5LlF0.net]
>>363
底辺職場ほど底辺な人間が集まっていると言うことを忘れてはならぬ

369 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/07(木) 18:42:08.66 ID:+E1l51nO0.net]
人間関係で言えば肉体系のが気楽
ビルメンはリアルでネットおまいら相手にしてる気分

370 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/08(金) 05:34:22.34 ID:0gg07R9L0.net]
結局頭脳系も、肉体系もだめな人がビルメンに落ちてくるからな。



371 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/08(金) 07:32:44.85 ID:HnoFq7GG0.net]
対人もダメ

372 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/08(金) 07:59:40.04 ID:lLTD5Efi0.net]
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://www.toushikiso.com/collabo/okasan.html
口座申込期限:2018年10月1日(月)〜2019年3月29日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

373 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/08(金) 19:03:06.74 ID:DhAP1IoR0.net]
>>365
なわけねーだろ
肉体的疲労にドカタの人間関係がついてくるだけ

374 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/08(金) 19:18:22.08 ID:2D9++lZG0.net]
ビルメンはバカ多すぎるけど、パワハラ野郎は工場、ドカタ、プラントに比べたら全然マシ
バカ多いから意図せず被害被るけど

375 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/10(日) 08:09:01.24 ID:BYR5EzIs0.net]
もうすぐビルメン初めて1年になるが、1度も月の手取り16万行ったことない
低賃金とは聞いていたが、まさかここまで酷いとは思わなかった
結構名の知れた私鉄系の会社なのになあ

376 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/10(日) 12:03:40.11 ID:u14jg4c50.net]
君が無能だからだよ
俺は経験1年入社半年だけど
宿直なし、時間外無しで手取り25だが

377 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/10(日) 19:03:38.78 ID:ViL+E7ow0.net]
>>371
給料は最初に提示されてるはずだろ。
たった一年しか勤めてないのにこんなに安いとはってなんやねん?

10年勤めて昇給が少ないとか
責任者やってるのに給料少ないとか
そういう不満が出てくるのは分かるが
たった一年でなんなの?

378 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/10(日) 20:11:38.86 ID:u14jg4c50.net]
バカだから話を理解できてなかった可能性が高いな

379 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/10(日) 20:14:48.08 ID:EvBrEbXk0.net]
前年の収入に対して税引きされてんじゃねーの
前年無収入なら二年目はさらに下がるぞ

380 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/11(月) 19:29:08.96 ID:2qdk/18X0.net]
>>375
どちらにせよw
って感じだな。



381 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/11(月) 22:53:05.30 ID:krSBmZas0.net]
手取りなんて人によって天引きに違いがあるから
給料の基準にできないんじゃね?

財形、社宅、企業年金とか引かれてて
手取り少ないとか言ってるバカもいるし。

382 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/12(火) 07:30:44.14 ID:BHicRkIU0.net]
それでも16万はない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<316KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef