[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/09 12:20 / Filesize : 316 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part11



1 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/12/27(火) 21:20:09.84 ID:kDKBuNb/0.net]
不動産系、ゼネコン系、メーカー系、金融系、商業系、鉄道系等
(学校や福祉法人等の団体系列も可)のビルメンテナンス会社
への転職について語るスレです。

対象は、設備管理(現業)部門を有する系列のビルメンテナンス
会社です。「ビルマネ」「ファシマネ」などと称し、現業部門を
もたない中間請負委託、取次、斡旋業態のみの会社は含みません。
独立系についても専用スレがあるのでそちらをご利用ください。

[過去ログ]
Part10 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1477573189/
Part9 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1469961404/
Part8 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1465090770/
Part7 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1455498394/
Part6 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1448806404/
Part5 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1429194042/
Part4 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1419915325/
Part3 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1403322143/
Part2 ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/job/1383755136/
Part1 ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1379774700/

101 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/22(月) 19:52:22.59 ID:stBwPOFT0.net]
30以上ある資格の免状うpしてほしいわ

102 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/22(月) 19:55:43.39 ID:13EH1YnM0.net]
>>92
建築で現場やったり営業する奴がその時に資格集めなんて出来るわけない。
忙しくて資格勉強ところじゃないだろ。
現場責任者だとか平気で分かる嘘つくなよ。

103 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/22(月) 19:56:16.80 ID:vrpXVRvv0.net]
上位系列の数は少ないからなあw
そんな頻繁にウソつかれても困るねw

104 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/22(月) 20:04:32.34 ID:DoG/XyYI0.net]
だいたい資格奨励金で1年で20万も行くのかよw
それ自体怪しいよ。
逃げてないで給与明細アップしてみろよ。名前と会社名隠していいんだからさ。

105 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/22(月) 20:25:35.93 ID:XGrfth3g0.net]
責任者でないけど750~800貰ってるwww

106 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/22(月) 21:40:31.32 ID:zGzwhqvG0.net]
>>99
資格30以上はウソ臭いが年収500、600なんか系列では別に珍しくはない。
せいぜい5年以上勤めれば500万は突破する。
明細とか言ってるヤツは自分がクソみたいな会社に勤めてて転職する気力もなく他人の足引っ張ることし能が無いバカですと自白してるようなものw

107 名前:90 mailto:sage [2018/01/22(月) 22:44:37.31 ID:c4XPE2vk0.net]
ほらよ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org506770.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org506771.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org506772.jpg

資格30以上は講習資格や技能資格も含んでるがカード多杉処理めんどいから代表的なので許せ

108 名前:90 mailto:sage [2018/01/22(月) 23:11:30.80 ID:c4XPE2vk0.net]
>>101
前職が建築だったわけじゃない。新卒から10年程度いたけ疲れて辞めて、何でも屋総務みたいのやって、保守の人と話せるように関連資格いろいろとってたらその資格を生かした業界に〜みたいなありふれた流れ。
この金額でも世間のちゃんとした会社には及ばんだろうが、系列でもヒラじゃそうもらえんでしょ、たぶん。

>>93>>105
だよな? ほんとに系列スレなのかって感じだ。

109 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/22(月) 23:15:59.71 ID:jAjtjaX+0.net]
>>106
500万稼いでも独身と云うのは判った
相当、残業代で稼いだんだろうなぁ



110 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/22(月) 23:41:16.95 ID:XGrfth3g0.net]
鉄道けいか?
個人特定されるからケシトケ

111 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/22(月) 23:51:12.11 ID:+Q6dqk2y0.net]
>>508
うちだったら家庭持ち借家なら一年目で500超えるぞ?

112 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/22(月) 23:51:54.87 ID:+Q6dqk2y0.net]

>>108 です...

113 名前:90 mailto:sage [2018/01/22(月) 23:51:58.21 ID:c4XPE2vk0.net]
>>108
生涯毒男は諦めてる
残業は月15-25程度で多くはない。建築時代とは雲泥だ

>>109
d。消した

114 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/23(火) 00:05:56.79 ID:JspV7l8/0.net]
>>103
俺が新卒入社した会社は資格の取得手当で1つ10万のあるから
その点は嘘と断言できない。

その会社は宅建、ビル管、電験3種が取得10万+各月5000円だった。

宅建とビル管の受験日は近いけど無理ではないから1年で20万得ることも
可能だろう。

115 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/23(火) 00:17:20.31 ID:LXq/gj8n0.net]
>>119
給料の額面は本当だったみたいだけど、資格奨励金についてはやっぱ嘘だったんだな。系列でもビルメンで資格奨励金だけで1年で20万なんて聞いたことないからな。しかも上位資格でもないのにな。
結局持ってるのは誰でも取れるゴミ資格を集めただけじゃん。

116 名前:90 mailto:sage [2018/01/23(火) 00:48:38.86 ID:V6Hl/3tQ0.net]
>>113
うちの会社は最上位15万ってのがある(技術士とか1建士とか電験1とか)
10万は1電工ビル管エネ管電験3宅建管業マン管とか他にもかなり。5万以下もゴロゴロある
設備警備清掃建築不動産事務IT等々で対象資格があり、現職務に関係なく取って免状化までいけばくれる
毎月の資格手当だった時代から、結構前に廃止して報奨金を厚くする制度に変わったらしい

>>114
そういう会社もあるってだけなのに、かたくなだね
系列でも大手みたいに人も所有者も多ければ経営必然的に資格の報奨金や手当は安くなるだろうし、うちのような小さいとこだと有資格者増やしたくて厚くするんだろう
だいたい10万20万が高いといっても所詮一時金、月の手当で何千円1万2万などと払ってる会社と比べたら経営的に楽杉だよ

117 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/23(火) 04:32:11.48 ID:jqugEk/Z0.net]
>>114
人が見せた誠意に対してそんなクズみたいな言いがかりするからお前の生活は一向に良くならないw
お前だけだよ恥ずかしい書き込みしてるの。

118 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/23(火) 08:14:44.78 ID:ZsrX3A5Q0.net]
>>114
転職したら?

119 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/23(火) 09:35:40.66 ID:kMw9r7BE0.net]
114を励ますスレになりました。



120 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/23(火) 11:17:16.85 ID:+8HlOJ+R0.net]
こんなとこであおられてうpするほうもするほうだろ
系列なら今コンプラとかうるせえのに

121 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/23(火) 11:50:10.83 ID:0I7eq93A0.net]
よーしパパ鉄道

122 名前:系応募しちゃうぞ []
[ここ壊れてます]

123 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/23(火) 11:57:04.25 ID:rm9BlO8x0.net]
>>119>>114
お前な、まず晒してくれてありがとうございますだろ。
自信無さげにsageてまでゴミみたいなプライド保つためのレスしてるんじゃねえよクズが。
その粘着力を転職活動に活かせよ。
まぁムリだろうけど。

124 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/23(火) 12:49:14.06 ID:+8HlOJ+R0.net]
同じやつじゃねえし、サゲは専ブラの設定で入れてるだけだよ
だいたい消すの早すぎて見れてねえしよ

だいたいおれはべつに給与疑ってねえよ
>>100が俺の書き込みで資格30以上ってのを見てみたかっただけだよ
勝手に勘違いして明細あげてどやってたからイラっときただけだわ

125 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/23(火) 13:03:42.01 ID:ilGldit90.net]
高須院長煽って、謝れず訴訟されそうな人と似てるねw
自分が聞いたことないからウソとかおもしろすぎるww
証拠うpされたら負け惜しみのみっともない煽りwww

126 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/23(火) 13:19:11.47 ID:+8HlOJ+R0.net]
アンカーないからわからんけど俺と>>114は別人だからなー
給与とか疑うつもりもないよ
ただ、明細までうpしてアホだなと思っただけや。肝心の資格の数はお茶濁してるし
そもそも消すの早すぎて見れてねえって

127 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/23(火) 14:29:34.03 ID:savUPLYX0.net]
同一人物なのはしつこく嘘嘘レスしてたやつだろな。源泉うpは>>103とかそいつら向けだろ。うp無かったらずっと嘘嘘言ってただろうし。別人ってなら勝手に勘違いしていらつくなよw
俺は夜の見られたけど資格は数えたら23種あった。講習や技能のって防火管理者とか自衛消防技術とか?かね。他にも取ってるようだしその辺いれるなら30以上も嘘じゃないだろ。

128 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/24(水) 11:35:52.67 ID:8DQTeJX60.net]
東急コミニティってどうですか?
給料いいですか?

129 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/24(水) 12:21:18.64 ID:Po6LLgwu0.net]
そりゃ系列ですもん
いいに決まってるよ!!
是非行きなさい



130 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/24(水) 13:12:52.24 ID:gc4B48bd0.net]
あそこって、中途だとほぼマンション巡回でしょ
ビルの場合、オフィスなら規模のでかいなんちゃらタワーとかで、
あとは大規模な複合商業施設ばっか

131 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/24(水) 13:42:34.17 ID:8DQTeJX60.net]
35歳経験3年 資格は4点のみですけど東急コミニティと三井ファシリティズ受ける予定。
年収の希望は今独立で350万なんで謙虚に450万行けばいいと思っている。

132 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/24(水) 14:12:45.06 ID:KVup62d50.net]
どこが謙虚やねん
それは将来的にはってことだよな?

133 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/24(水) 14:56:59.84 ID:8DQTeJX60.net]
最初は415万くらいでいいけど3年目位からは450万くらいの青写真を描いてる。
もちろん資格も電験、ビル管もとる。
全然無理な設定じゃないと思うけど。

134 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/24(水) 15:06:19.68 ID:wruQIh3R0.net]
>>128
東コミがなぜ常時募集しているかをイメージできないんだろうなあ。

135 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/24(水) 15:18:26.73 ID:KVup62d50.net]
>>131
新しい職場で働きながら3年以内に電験とビル管取れるとかスペック高いですね〜

136 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/24(水) 15:57:43.77 ID:I4T+FGO80.net]
>>131
全然大丈夫でしょ
てかビル管電験取らなくてもまともな系列入って3年経てば450万いきますよ。

137 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/24(水) 16:22:19.69 ID:8DQTeJX60.net]
>>138
友達が先に東急コミニティに転職してて内情は聞いてますよ。
常時募集してるのはおじいちゃんが多くなって世代交代をしてるからと言ってた。特に30代が欲しいみたい。

138 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/24(水) 16:25:08.74 ID:I4T+FGO80.net]
>>135
大手の系列の常時募集は大体そんな理由だよな
独立のバカは自分とこがふざけた会社で人が逃げ出してるから系列も同じような理由で常時募集してるということにしたいらしいがw

139 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/24(水) 18:31:11.55 ID:FJlg75qK0.net]
自分が東コミュ受けた時はJE職の4級で見込み年収430万くらいの提示でしたね
配属先が常駐じゃなかったんで内定辞退しましたが
そのあとも何社か受けたけど年収提示は東コミュが一番良かったですよ



140 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/24(水) 19:45:33.72 ID:fV+JOBvM0.net]
転職していきなり400以上の提示はなかなかないよな

141 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/24(水) 19:47:50.51 ID:fV+JOBvM0.net]
>>131
450なんてもらえんぞ普通
最低でも電験エネ管あたりもってないと

142 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/24(水) 20:32:24.06 ID:LjJdyj8v0.net]
>>138
そりゃ400万を下回る提示されるのは未経験者だからでしょ
何年か経験あれば400万以上提示がむしろ系列では普通ですよ。

143 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/24(水) 20:50:00.43 ID:3G3q3o8T0.net]
経験3年で4点セットだけではその金額は無理だよ。
三年あるなら、その時点でビル管持ってるくらいじゃないと…
入ったらとりますなんて言葉は意味がない

144 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/24(水) 21:02:24.88 ID:LjJdyj8v0.net]
>>141
450万はムリだが400万なら普通に提示される。
あとネットで言われてるほど系列はビル管電験必須ではない。

145 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/24(水) 21:17:46.58 ID:fV+JOBvM0.net]
>>140
俺が受けた系列は提示額330
系列って言ってもいろいろあるんだよ

146 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/24(水) 21:24:03.24 ID:LjJdyj8v0.net]
>>143
経験3年で?
低過ぎるねそのなんちゃって系列。

147 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/24(水) 22:02:27.65 ID:3G3q3o8T0.net]
>>142
系列なんかは資格が余ってんのなんか中にいればみんな知ってるよ
だからこそ、有資格と言うのは能力の指標なんだよ
2年目に習得資格できた時になぜ取らなかったのか?
って話だよ。
向上心のない中途なんかに金は払わんでしょ

148 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/24(水) 22:52:43.85 ID:I4T+FGO80.net]
>>145
ん?微妙に話そらしてる?w
とりあえず以下俺の意見

・ビル管、電験なくても系列入れます
・3年程度の経験があるなら400万ぐらいは提示されます

149 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/25(木) 00:22:43.68 ID:JkqyFyB00.net]
俺の場合はビル管が採用の決め手だって言われた
経験年数は3年だった
30代で若くて世代交代に相応しいと言われた
年収は420万提示で実際は残業代込で450万くらいだった



150 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/25(木) 05:25:19.04 ID:/ofgRKJj0.net]
>>143
下位系列の話を無かったことにするのはステマ要員だからw

151 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/25(木) 06:10:03.06 ID:Ri1SCCe30.net]
大手独立経験5年の30代前半副責任者経験有りで
電験3種&エネ管&ビル管持ちなら450万スタートいけますかね?
ちなみに今450万貰ってます

152 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/25(木) 06:39:58.29 ID:QKqLPhmM0.net]
残業月20h程度含めばいけそう

153 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/25(木) 07:10:25.92 ID:E02fJQJh0.net]
お花畑の住人が一名いるけど、
残業込みで400
350スタートが妥当なとこだろうな

154 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/25(木) 07:17:11.60 ID:Rz2Fb2Y40.net]
>>149
それならいけるんじゃないの?
てかここで年収聞くより実際受けてみた方がいいよ
デタラメも多いしね。
最後に初年度年収提示してもらえるからそれ見て入社するかどうかも判断出来るよ。

155 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/25(木) 07:20:18.75 ID:Rz2Fb2Y40.net]
>>151
そういう人もいるだろうけどその提示額はまぁまぁ低い方。

156 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/25(木) 07:22:52.69 ID:Rz2Fb2Y40.net]
>>148
そんな系列無い事にしていいでしょ。
実際低過ぎる提示額出すような系列に入社するメリットも無い。
待遇の悪い系列はスレ上では挙げてもあまり意味の無いような会社。

157 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/25(木) 07:52:21.01 ID:CX4VoVZY0.net]
>>149
人材紹介会社を使えば実現の可能性が高まる

158 名前:149 [2018/01/25(木) 08:02:15.98 ID:Zr+AJB8F0.net]
ありがとうございます。このスレは優しい方が多いですねw
自分としてはもう少し今の会社に居て電気保安協会の実務経験を満たすか、
大手系列に入って責任者目指すかの2択で考えてます
会社の人には相談しづらいもので…

159 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/25(木) 08:04:32.60 ID:Zr+AJB8F0.net]
↑すみませんID変わってますが149の者ですorz



160 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/25(木) 08:36:25.61 ID:UF0XZgu30.net]
1年目400万超を否定したい人がいるけど
俺が系列3つ受けた時は3つ共400万超提示だったよ
本当に転職活動してる人?
転職サイト見れば分かるけど大手系列は最低400万スタートだから

161 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/25(木) 09:52:38.12 ID:N9M8yy4C0.net]
400万は宿直勤務あるか無いかでハードルが変わりすぎる
系列で宿直あれば未経験でも400いくだろうけど無いと中々厳しいよ
ちなみに俺は系列宿直ありの未経験で415万だった

162 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/25(木) 12:31:18.53 ID:EV2iY8Lx0.net]
またステマ要員が必至になっているな
159が言っていることが本当だな。

163 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/25(木) 12:38:31.55 ID:Rz2Fb2Y40.net]
てか前からステマステマ言ってる人いるけど黙ってても倍率が高いような系列にステマいらないっしょw
むしろステマ必要なのは独立じゃね?
ステマの意味わかってんのかしらw

164 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/25(木) 12:44:12.17 ID:0si2R2my0.net]
マイナビで一時期応募検討者数が出ていたけど
系列はだいたい100人近くいたね。JRBTにいたっては300人以上!JRBTの応募者は年間数千人にもなるんだろうな

独立は大手でも精々20人くらいだったww

165 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/26(金) 00:13:50.79 ID:eVq33Q4j0.net]
転職一年目
日勤のみ残業月ベースで10hほど
年間休日124 年休支給15
源泉徴収票出たけど421万だったわ。
冬ボーは満額出たけど夏がうんこーだったので来年は450は行くと思う。

166 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/26(金) 06:23:51.46 ID:qlvBfnGs0.net]
ええのう

167 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/01/29(月) 22:31:07.12 ID:OquB1jZS0.net]
俺も転職して1年ちょい。
本社勤務で、基本的に土日は休み。(たまに立ち合いで出勤)
残業は月に20時間以内くらい。年間休日125。
源泉徴収確認したら、521万でした。

資格はそんなに持ってないけど、経験年数だけは長いので
そこを買ってもらえたのかもしれないが、ありがたい。 

168 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/01/31(水) 00:22:21.67 ID:o0CeITxl0.net]
本社勤務ってことはビルマネじゃないの?

169 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/02/04(日) 00:38:38.69 ID:7yciEtwa0.net]
もしくは巡回



170 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/02/08(木) 06:01:56.72 ID:dLDe9vv60.net]
巡回は同じ土俵に載せられないな。
純粋に現業だけする人と、営業兼務では職種が違い過ぎる。

171 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/02/13(火) 14:16:00.62 ID:4T6f3YLm0.net]
有楽は楽じゃないの?

172 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/02/13(火) 18:00:56.92 ID:PzsTDOMo0.net]
シミズはどう?忙しさは現場によりけりなんだろうけど給与とか休みとか

173 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/02/13(火) 21:10:00.73 ID:DhozFwX40.net]


174 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/02/13(火) 21:47:30.68 ID:n2RSHNx00.net]
言うほど楽じゃないから
有楽

175 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/02/13(火) 22:43:41.18 ID:98Afxb/N0.net]
Sは某人買い企業から紹介予定派遣で斡旋されたけど
首都圏を車で巡回350万提示だったんで返事もしなかった

人買いの取り分が多くて定着後に年400貰えたとしても後悔はない

176 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/02/14(水) 00:01:22.27 ID:gvdCK1Ia0.net]
>>170

元S・BLCです。
担当する現場によりけりだけど、そんなに激務ではない。
給与面も、そんなに悪くはなかったと思うけど。

ただ、安全衛生に託けた申請が多く
おまけに暇な役員連中が担当なもんだから
とっても面倒だった。

177 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/02/14(水) 02:14:07.48 ID:2f1acmbT0.net]
>>174
横からだけどシミズのこといろいろ聞きたいです
シミズの巡回ってどうですかね?
激務かな?
あと全体的に体育会系って本当?

178 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/02/14(水) 02:49:37.72 ID:0mdKPZWk0.net]
巡回は何軒くらい担当するの?
36協定を守ろうとする雰囲気はある?

179 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/02/14(水) 07:47:22.99 ID:UQbzOFiF0.net]
糞だよ



180 名前:734 mailto:sage [2018/02/21(水) 13:01:09.21 ID:M710vFVe0.net]
系列ビルメンに未経験で転職する場合
1. ポリテクで資格とってから
2. 転職エージェントを使う
どちらが確実?

今、36歳、他業種(電子回路設計)。

181 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/02/21(水) 14:10:49.41 ID:LXclk2gU0.net]
ポリテク通って資格取りつつエージェント使って転職活動すりゃいいだろ。
ポリテクってそういう場所なんだぞ?
就職決まったらさっさと出て行け、二度と戻ってくるんじゃねーぞってな。

このスレに多い「4点集めてから」「訓練校行ってから」挙げ句の果てには「電験とってから」
ビルメン目指してるのにビルメンになるのが嫌で嫌で先延ばしにするような奴に明るい未来が待ってるわけないわ。

182 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/02/21(水) 14:30:28.44 ID:IBk4Yqhj0.net]
>>178
36だと上位系列は厳しいかもね。
まずは転職エージェントで系列入れそうか探り、その後ポリテク行くか検討したほうがいいかと。

183 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/02/21(水) 19:08:49.48 ID:dTN90dhd0.net]
>>178
ポリテク・訓練校が確実。
電子回路設計経験つってもビルメンとして未経験ならそれが最良。

184 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/02/21(水) 19:23:06.47 ID:M710vFVe0.net]
178です。
確かにポリテク通ってるから転職活動できないってことないですもんね。
アドバイスありがとうございます。

185 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/02/21(水) 19:37:06.02 ID:M3AurS2C0.net]
>>158
お前はアホか
どうやったら転職1年目で400でるんだよ

186 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/02/21(水) 20:01:57.24 ID:dTN90dhd0.net]
>>183
経験者なら割と普通。
400〜450ラインの系列が一番多いんじゃない?

187 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/02/22(木) 08:39:45.22 ID:89gu0zs10.net]
いや、その辺も年齢とかどこにいたかとかによるでしょ
40以下の経験有りとそれ以上の年齢の条件付きじゃ随分違う

400は貰えないって言う人も、
普通にあるって言うのも
自分の状況状態でしか物事考えないから
話が噛み合わない

俺から言わせればどっちも正解だしどっちも間違ってる

188 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/02/22(木) 09:05:12.04 ID:JBvctnSu0.net]
>>154
最低賃金ギリギリしか提示しないのは、その賃金でやってくるマヌケがいるなら、
その現場を激安入札で受注して送り込もうと企んでいるだけの事だ
そんな求人では相手にされないと理解されない限り激安求人は無くならない

189 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/02/22(木) 10:13:32.20 ID:KoOVXS/j0.net]
>>185
「そんな貰えるわけない」とか噛み付いてくるやつに「いや貰えますけど?」って言ってるだけだろ
現実や事実があることを無視して先に自信満々に全力で否定くるやつの方が間違い。



190 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/02/22(木) 10:20:45.52 ID:89gu0zs10.net]
はいはい
そうですねー
はいはい

191 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/02/22(木) 10:41:03.95 ID:iNOpvfPs0.net]
400超えたって奴が多々いるけど
誰も明細出さないんだならお察しだろ

192 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/02/22(木) 12:40:50.53 ID:KoOVXS/j0.net]
ゴミ納得させるために明細なんか出さんだろw
最終選考まで残ればわかる事実なんだから後は今独立にいて生活向上させたい人間が実際に受けに行って確認すればいい。

193 名前:なじょっ子 [2018/02/22(木) 12:46:49.40 ID:nYcy7kr/0.net]
>>190
ニヤニヤw

194 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/02/22(木) 12:58:50.11 ID:KoOVXS/j0.net]
>>191
コテハン付けて自己顕示欲満たしたいバカw

195 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/02/25(日) 18:58:55.44 ID:ASDaBlLe0.net]
一時的に400もらえたって現場か変わって減収になるかもしれんし、転職して年収減になるかもしれんし
いかに長い間400をキープできるかが問題
サラリーマン人生40年、400万もらい続けられるか?まず無理だろ

196 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/02/25(日) 19:00:05.59 ID:ASDaBlLe0.net]
40年を400万で1憶6千万
ビルメンでこんなに稼げると思うか?

197 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/02/25(日) 22:51:26.20 ID:TPvO+lyA0.net]
>>194
余裕だろ
昇給考えたらもっと貰えるぞ

198 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/02/25(日) 23:52:26.32 ID:ASDaBlLe0.net]
>>195
継続してもらうことがいかに大変か知らんようだな
同じ会社に勤めることなんてまず無理

199 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/02/26(月) 00:32:17.79 ID:hAmAAsxE0.net]
年収400万といっても、明け残業しまくり休日出勤しまくりで、年間休日ゼロで月残業100時間とかなら
独立であっても、その年収額には到達するからな
 



200 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/02/26(月) 11:17:44.11 ID:Ll8pKuIm0.net]
>>196
転職したとしてもそうそう下回らないだろ
400万くらいだったら新卒二年目程度の年収






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<316KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef