[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/11 09:03 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 949
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

懐かしの西武線



1 名前:回想774列車 mailto:sage [2009/03/31(火) 21:07:28 ID:fdmQsAns]
義明さんが載った列車通過時には
ホームで揃って敬礼です。

もう、昔の話だね。

577 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/01/25(火) 20:03:49 ID:kOZjZQuE]
>>574
中の人が書き込む→インサイダー情報で西武に通報と喚くのが必ず出る

故に中の人は書き込みはしない。

578 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/01/25(火) 22:10:41 ID:z5r5E/L8]
>>575
俺はその程度の切り替えなら、まさに「スイッチポン!」で
終わりだと思う。スイッチを扱うと同時に抑速側にハンドル
が回らなくなるような仕掛けだって難しくないし。
>>574さんの言う実は電連は規格とか全く同じで「電気連結
以外に問題があったのではないか」という話も面白い。

>>577
もう古い話なんだから…でもカミングアウトはないだろうね。
俺らヲタにとって、真相は闇の中か。

579 名前:回想774列車 [2011/01/25(火) 22:18:19 ID:4xF2dlkH]
>>574
俺、下りが高田馬場〜下落合の急勾配で抑速ブレーキ使ったの見たよ!!

580 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/01/25(火) 22:33:42 ID:kOZjZQuE]
>>573
統一工事は一日では終わってないよ!
少なくとも二週間は混在してた。
運転台にはテプラで「統一工事完了車」と貼ってあったし。
統一工事も、701と協調工事は所工に入れなくても、
区所単位で出来たけど。
でも701が引退してからしばらくは工事しなかったのは
今もって不思議だけど。

>>579
ある時期から抑速は殺していなかった、らしい。

581 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/01/25(火) 23:21:05 ID:eN5gIEj3]
>>574>>575
マスコンを抑速側へ回せないようにストッパー金具を付けてなかったっけ?
回路的には弄っていなくて。

582 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/01/26(水) 07:22:23 ID:2yARd0tO]
>>579
田無事故直後の新宿線車両不足で、池袋線から応援に来た101系なら
そこで抑速ブレーキ使ってるの見たことある。
高田馬場の場内信号で止まったときは、勾配起動スイッチも使ってた。

でもあれは701系との併結対応してなくて、4×2で8連組んで
2000系の8連固定の運用に入ってたね。
夏場は非冷房車を押しつけられて「新宿線冷房化率100%」が崩され、
新宿線と池袋線の力関係を思い知ったり、たまに新101系が来たり、
一度だけ301系が来たりで、見ていて面白かったよ。

583 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/01/26(水) 13:48:23 ID:2rexX+Qr]
>>582
夏場には来ていなかったんじゃないか?
1日しか走らない編成もあれば、数日走る編成もあったから、
毎日確認していないから何とも言えないけど。

オレは逆に非冷房の101の4+4が新宿線を走行しているのに萌えたけどw

もちろん、4+4で片方が非冷房と言う編成もあった。
わざわざ非冷房に乗りに行ったよ。


584 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/01/26(水) 22:19:16 ID:2yARd0tO]
>>583
学校が試験休み〜夏休みだった7〜8月は知らないけど、6月とか9月には
頻繁に来てたのは確か。確かに4+4の片方だけ非冷房というのも覚えてる。
俺は待ち日見るだけで、乗らなかったんだよね。
今や鉄道会社問わず、「非冷房車」に乗るのが難しい世の中になってしまった。

田無事故の前も、2000系の8連が定期入場すると池袋線から101系が
応援によく来ていたと記憶している。

それより前の時代には、休日の西武新宿〜西武遊園地間の快速急行に池袋線
から借りた101系(旧)が入ることがあったよ。たいていは午前中に西武
遊園地に着くと、パンを降ろしてそのまま午後の上りまで西武遊園地に留置
されていたったけ。

585 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/01/26(水) 22:22:28 ID:HRe4rwXZ]
>>584
西武とレールの繋がっている某社には未だ・・・。



586 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/01/26(水) 22:50:11 ID:7B/+HOg+]
去年の夏に乗ったよ。もちろん非冷房の中間車。
窓開けて定尺レールとMT46の音・・・あの頃に戻ったようで涙した。

587 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/01/27(木) 01:14:45 ID:zXfQ5FWI]
>>584
215Fが主に来ていたね。
昭和57年の2000系6連に電気連結器を付ける時も215Fが来ていた。

田無事故以降は、243F+245Fが暫くつとめていたけれど、
協調改造されて普通に701と連結されて走るようになって、
新旧問わず、色々な編成が走っていた。

非冷房の件は、毎日確認していたわけではないけれど、
何日か確認した時は、必ず冷房車が充当されていた。分散もあった。
特に101Nが充当されて、応援で抜けたら、協調改造されて
701と連結して出て来た、と言うパターンだったと。

秋頃になったら、非冷房が運用に入り始めたイメージがある。
その頃は知らないだろうけど、6月1日〜9月30日ルールが
厳格にあったから、その時期を外して来ていた印象だった。

588 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/01/30(日) 13:58:01 ID:xwbJ98u3]
>>586
MT46にDT21でジョイント刻む音。懐かしい。最近は皆ロングレールで詰らん。

589 名前:回想774列車 [2011/01/30(日) 14:00:13 ID:rI63+9Bk]
昔、西武線の駅に   ///レインボー    とかいう不動産?の看板がありましたよね

赤、青、緑の3色で青が多かったけど

今ググっても出てこないので真相は謎のまま…

590 名前:回想774列車 [2011/01/30(日) 15:23:59 ID:P456ReO6]
あれは、西武不動産の仲介ブランドね。
東急リバブルや三井のリハウスみたいなもの。

591 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/01/30(日) 23:36:02 ID:wzfTJ/eP]
701系対応の新101系、懐かしいですな。
電連の端子(配線)が701系列と101系で違うと聞いた覚えがあります。

マスコンは、抑速の刻印がプレートで覆われていましたが、そのプレートは馬蹄形のノッチ段数表示の内側まで回っていて、
物理的に抑速側にハンドルが回らないようになっていたかと思います。
後年になって、回せるようになっていて、701系併結時でも実際に抑速を使用しているのを高田馬場で見た覚えがあります。

他に細かなところでは、放送装置のアンプ(車掌がマイクキーを挿している四角い箱)が701系列と101系で違っていて、
701系対応の101系はわざわざ交換されていました。
(101系はキーを挿して上にあげる、701系列はキーを挿して回す)

592 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/01/31(月) 07:28:41 ID:MKEz7JNa]
>>591
電連の中身について「聞いた覚えがある」じゃ、もうこのスレの住民は納得しないぞ。
みんな「聞いた覚え」はあって、具体的に何処がどう違うのかが問題なんだから。
その答えはここでは出ないでしょうが。

593 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/02/02(水) 00:27:46 ID:Kf1cmpe7]
何か最近変なのが湧いてるな。

594 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/02/03(木) 01:34:28 ID:6yq0A2Y8]
つまり、当時701や401、101が改造していた頃のウテシ以外は
このスレには書き込むな、って事でしょ。

そうやって敷居を高くするから、返って現職だったり元職員が
書き込めない雰囲気になっているような感じがするし、
聞いた話だと納得出来ないと言うのなら、部外者は尚更だな。

いくら古い話とは言え、内部の人間らしき書き込みがあったら、
すぐにインサイダー情報だ!通報してやる!と喚き散らして、
本当に客センに電話する馬鹿がいるし。

595 名前:回想774列車 [2011/02/05(土) 00:19:48 ID:AnbcwAFB]
うちは、対極の会社だけど。
コンプラって内容にもよるけど、鬱材よね。
本当の真実が不透明になるのは、趣味的見地以外にも技術継承・過去のミスを繰り返さない為にも必要不可欠な筈なのに・・・・。



596 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/02/06(日) 22:17:20 ID:pXzjW6qB]
某OBの人がブログで自分のやらかした失敗にかぎりいろいろうちあけてるな。
入庫時ブレーキ失敗して車止めに突っ込んでしまったことや
貨物入れ換えで一両分見込みを誤って激突してしまったことなど。
他にタブレット使用してたころに本社課員(客にまぎれている)が駅務抜き打ち検査として
わざと当該区間と違うタブレット渡したり(その場で確認して気づかなければその駅員はペナルティ)など。
まあ、経過日時的に時効なことばかりだが。

597 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/02/07(月) 03:55:11 ID:gGgCrc+U]
>>596
あの方の話はとても興味深く、勉強になるな。特に電機達に愛着を持たれているようだ。

598 名前:回想774列車 [2011/02/08(火) 21:31:26 ID:KlMHxjGy]
俺は車掌の時代 助役に終端駅で移動時マイクのヒューズ抜かれた。

運転士は、助役に回生NFB Offにされた。(当該線区は構内踏み切り多数)

ココまで来るとイジメだな。

599 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/02/11(金) 09:02:23 ID:xhishKUN]
今日みたいな雪の日は、田無で事故があったあの日を思い出すよ。
高田馬場から上石神井へ帰るのに、新宿線が前面運休で困り果て、仕方なく
池袋に出てダイヤ乱れの中なんとか大泉学園まで行ってバスで上石神井へと
思ったら、バスもまともに動いて無くて、タクシーも大行列で…。
高田馬場から上石神井の家まで3時間以上かかったんだよね。

あの日に新宿線のありがたさを、身をもって知ったよ。

600 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/02/11(金) 09:09:15 ID:nIh6XcHR]
でもあの事故を度外視すれば、西武は比較的雪に強いイメージがある(秩父線除く)。
多摩モノとかもう……

601 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/02/11(金) 22:46:56 ID:XnpZqyIB]
デハ601-1 KEIKYU

602 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/02/16(水) 08:58:42 ID:pyKLcqW+]
デハ600 南房総号

603 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/02/17(木) 14:57:26 ID:hIZzpQJI]
モハ603

601系はクハとモハで対照的な生涯だったような…

604 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/02/20(日) 12:38:33.96 ID:fI0OJgGs]
クハ1651形って新性能車を
旧性能車に格下げしたようなもんだね

まあ、新旧車両混結のポイントは
駆動方式じゃなくてブレーキなんだと知ったのは
西武のおかげかも知れん、営団にもあったが

605 名前:回想774列車 [2011/03/04(金) 06:28:14.27 ID:rJwsCBpH]
中継弁が導入されていたかどうか?怪しい時代からの(釣り掛け車が大多数)の10両運転・特性の微妙に違う赤電の混結・千鳥停車・沿線小学校遠足の為の通常通過駅の急行臨時停車・様々の連結両数、17m20m混在。
そのわりには、俺の知る限り誤停車は殆ど皆無や駅通過の事故は知らない。
今と違い事故対策が十分でない時代だったのに昔の西武の運転士は、極めて優秀な人ばかりだっんだろうな。



606 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/04(金) 07:15:55.85 ID:Cy8agts/]
>>605
昔の信号システムで停車駅は出発停止が定位だったのが良かったんだろうね。
全駅55km/hからの制動でド安定な停車。些細なオーバーランもKQより少なかった。

607 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/06(日) 00:15:53.82 ID:dTyvUkq4]
>>606
>>596の人のブログによると駅員がいちいちボタンを押して進行にしなきゃいけなかったそうだ。
駅勤務時代他作業中何度か失念して通過列車を止めてしまったことがあったそうだ。

608 名前:回想774列車 [2011/03/06(日) 00:51:29.59 ID:F65SEBmw]
ホーム下からキュンキュンキュンキュンサイレン?が聞こえてきて黄色い回転灯回ってたの馬場だっけか?

609 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/06(日) 08:35:37.78 ID:VoF5ITMv]
>>608
上石神井の中線もそうだった記憶が…

610 名前:回想774列車 [2011/03/06(日) 08:48:30.33 ID:z/cgSiA9]
>>605
小学校の遠足で正丸峠行った帰り
急行が臨時停車したの思いだした。

40年前の話しだが。

今でも遠足で正丸峠行ったりするんだろうか?

611 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/06(日) 10:12:21.43 ID:RlLtc1Tn]
>>610
15年くらい前だけど、小5か6のころの遠足は正丸峠だったよ
小4は天覧山と名栗川だった

ちなみに練馬区の小学校です

612 名前:回想774列車 [2011/03/06(日) 11:36:03.71 ID:NNdiRyI1]
>>608 池袋を忘れるな 確か石神井公園も 他にもあるのでは?

線路下に下りた場合退避が困難(線路を挟み両側ホームの場合)駅は、常備していたのでは?

613 名前:回想774列車 [2011/03/06(日) 12:03:21.01 ID:z/cgSiA9]
>>611
40年前も天覧山、名栗川行ったよ。
練馬区も変わらないな。

614 名前:回想774列車 [2011/03/06(日) 12:23:48.18 ID:NNdiRyI1]
>>613>>612 名栗川は、メジャーだったけど、沿線なら他に ユネスコ村(旧狭山湖駅下車)とかもあったでしょ。

615 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/06(日) 13:33:56.56 ID:sC2JMz0J]
入曽駅の近くに幼稚園で芋掘りに行った記憶が。



616 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/06(日) 17:42:10.63 ID:dowrHI68]
入曽で思い出した。アスレチックに行ったな
遠足かどうかは忘れたが

617 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/06(日) 17:43:49.49 ID:J+UsYWhj]
練馬区立は正丸峠や秩父お花畑、芦ヶ久保ぶどう狩り
あたりメジャーだと思う、入曽の芋掘りも聞いたことあるね
妹は豊島区から名栗川、飯盛山に行った

オレは中央区だったがユネスコ村行ったことがある
まだ山口線SLが走ってたが乗せてもらえなかった (泣)

618 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/06(日) 17:50:02.08 ID:wRdAceeY]
>>610
どうだろうね
個人的には正丸遠足はトンネル通れないんでがっかりだったな

619 名前:子の権現 [2011/03/06(日) 19:07:08.77 ID:PFxwAu9b]
昔、小手指行きが突然現れたとき
なんて読むかわからなかったな

620 名前:回想774列車 [2011/03/06(日) 21:49:27.47 ID:NNdiRyI1]
俺は、4+4の中間に入った701系の字幕にたまたま表示された吾野が読めなかったよ。


621 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/06(日) 22:18:33.64 ID:VoF5ITMv]
新宿線だと読めない方向幕はなかったな。

小学校に上がる前、「急行 本川越」は「きゅうこう はんかわごう」だと勘違いしていたが。

622 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/06(日) 22:22:27.80 ID:J+UsYWhj]
知らなければ石神井だって難読だろう
上石神井だけでなく石神井公園も実はメジャーだった
小竹向原、是政も読みにくいな
実は何気に難読駅名多くないか?

623 名前:回想774列車 [2011/03/06(日) 23:09:41.16 ID:F65SEBmw]
名鉄に比べればそうでもない
知立だの猿投だの…

624 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/06(日) 23:17:12.82 ID:PZFtjaIX]
>>615-616
入曽のアスレチック・・・ありましたな。
この前通ったら廃墟になってた。

元加治の辺りにもアスレチックなかったっけ?

625 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/07(月) 04:52:21.38 ID:cnv0xZVW]
>>612
池袋のサイレン
2番ホーム、3番ホーム (高音で)カーンカーンカーン
5番ホーム (低音で)カンカンカン
7番ホーム (低音でゆっくり)カン、カン、カン

発車ベルは2番、5番、特急がピリリリリ…で
3番、7番がポワワワワ…でしたな。



626 名前:回想774列車 [2011/03/07(月) 05:56:39.24 ID:RgA37tdr]
「多磨墓地前」って改名したみたいだね
住民の陳情?
ゲゲゲの鬼太郎好きとしては憧れるけどな
逆に街興しに利用すればいいと思うけどな

627 名前:回想774列車 [2011/03/07(月) 06:33:19.49 ID:NLhDQ58A]
>608
回転燈もあればただ光るだけのもあったな
列車入線時にホーム下の電球が一斉に光るやつ


あと、ようつべの1991年の動画を見たんだが、 ひばりヶ丘の到着案内はフラップ式だったのね…池袋みたいな幕式が標準かと思ってた

628 名前:回想774列車 [2011/03/07(月) 12:24:50.38 ID:+1nQAzRs]
 60年代の後半、初めて正丸峠に行った。

 西武線はまだ終点が吾野で、吾野から正丸峠までバスで行くべきだったのに
バスが混んでるという理由で、吾野から正丸峠を目指した。
正丸峠に着いた時は暗くなりかけていて、西武鉄道直営の正丸峠レストハウスで
夕食を食べ、夜道を最終バスで吾野に戻ってきた。
 今では道も良くなり、車も鉄道同様にトンネルで通り抜けてしまう。
レストハウスもなくなり、正丸峠を通るのは山登りの中高年くらいか?

629 名前:回想774列車 [2011/03/07(月) 20:51:37.74 ID:qLfFGBXA]
秩父線って延伸して対費用効果あったのかな?
常に確実な損得勘定で設備投資してきた当時の西武にしては、不可解な投資だよな。
結果論だけど軽井沢延伸(早期に実現していたら勝算だあった)が侭ならず失敗と云う事かな?

630 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/07(月) 20:58:33.52 ID:/aKpfUx/]
>>626
病院(榊原記念病院)が移転してきたから
病院の最寄が墓地前はさすがに駄目だろうってことで

>>628
レストハウスはやってるだろ

631 名前:626 [2011/03/07(月) 21:18:51.77 ID:RgA37tdr]
>>630
そうなんですか
ありがとうございます。

632 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/07(月) 22:04:47.40 ID:Kepawl/h]
>>629
主目的はセメントの貨物輸送だと思う。
吾野までは現西武鉄道成立前の昭和4年に開通してる。
当時は経済成長真っ只中で確実な輸送収入が見込めたのだろう。
だからこそ国鉄なみの大型機関車も新製した。


633 名前:回想774列車 [2011/03/07(月) 22:34:21.68 ID:dCvVU76+]
今もセメント輸送が続いていたらEF210の西武版E951獅子太郎が誕生していたのだろうか

634 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/07(月) 22:50:35.68 ID:XTDY8FX2]
>>630
え、大学が移転してきたからじゃないの?

635 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/07(月) 23:24:29.66 ID:/aKpfUx/]
>>634
外語大移転時には駅名改称はなかったよ



636 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/07(月) 23:50:49.43 ID:XeJSkQt6]
今から25年以上前の消防の頃に初めて一人で西武園の親戚の家に行った時
西武園線の赤電571系最後部でカブリ付いてたら車掌氏から「中に入ってみるかい?」と言われて乗務員室に入ったのはこの私です。

637 名前:回想774列車 [2011/03/08(火) 15:38:13.49 ID:KUwr6dtR]
>>630
レストハウスやってるんだ

前を通った時閉まってたから、潰れたと思った。

638 名前:回想774列車 [2011/03/08(火) 19:32:10.11 ID:zEbUyIOh]
「西武秩父」駅を秩父鉄道の線路に沿うようにし、「お花畑」駅の至近に設けたのはどう云う意図だろう?
大手の面子と秩父延伸をアピールする為か流石に別駅名の「西武秩父」にした訳だろうが・・・

軽井沢延長構想時代、経路途中にある上信電鉄株買いあさりみたいに、侵食する狙いでもあったのだろうか?

639 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/09(水) 07:09:37.28 ID:EAFyxG5G]
セメント工場関連の側線とかがある秩父駅の乗り入れが難しかったのもあるのでは?
それにあの位置から秩父市街だから土地の買収も大変だろうし。
西武と秩父市が共同で、あの位置を中心とした新市街を作ろうとしたんじゃないかな?
ただでさえ建て込んでいた秩父市街に、新線が入ることで新たな人の流入があるとすれば
新しい街作りは避けて通れないからね。

軽井沢延伸に備えたものなら、わざわざ秩父鉄道と線路を同じ向きに取り付ける必要は
なかったと思う。

640 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/09(水) 22:19:47.34 ID:i6mqZE9+]
そもそも軽井沢延伸は正直なところ堤義明の脳内妄想レベルでしかなかったんじゃないかなぁ。
確かに軽井沢は西武グループの金城湯池には違いないが、秩父から先は地形的にも長大トンネルをいくつも掘る必要があり、コストも相当なものになるだろう。
沿線の宅地、別荘開発にも限界がありそうだし。
また長野新幹線はオリンピックとセットで前倒し開通したのも確かだが、計画自体は古くからあり、出来てしまえば速度面で太刀打ちできないのもある程度予測できただろうし。

641 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/09(水) 22:45:07.66 ID:8/+YoYH8]
>>640
高規格160km/hで線路を敷いて運行、毎週のように日帰りor一泊スキー客でウハウハ。
長野オリンピック招致への参画でビジネス的にも一気に大ブレイク、そして自身も至高の
セレブ界の一員として認知されるという筋書きとか、色々な妄想に満ち溢れていたな。

642 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/10(木) 22:45:00.73 ID:OXFMJsw1]
あの西武が160km/hなんて出すはずがない。
何しろ当時は特急ですら最高80km/hだったんだから。

643 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/11(金) 01:12:27.04 ID:dK4HuMoL]
>>642
昭和時代でも正丸トンネルの中だけは95km/hで飛ばしてたぞw

644 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/11(金) 07:05:15.86 ID:jieVsmEj]
やだなー、想像したくないなー。
浅間山バックに走る2000系とか…

645 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/13(日) 16:43:57.95 ID:CpQ1gjD0]
マイカー持ってた頃、長野方面遊びに行く時は
碓氷バイパス嫌いなので、通常は下仁田周りで
佐久、軽井沢へ抜けていたが
青梅・正丸・秩父経由で出かけたこともあった
起伏を無視すれば、観光路線としては悪くないと思う
建設費は... 想像したくないねw



646 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/13(日) 19:30:43.38 ID:m/YOUf/T]
>>640-641
仮に秩父から先の区間をほくほく線並みの高規格線で建設して160km/h出したところで、池袋⇔軽井沢をギリギリ2時間を切れるかどうかだろうから、どうやっても長野新幹線には太刀打ちできるレベルにはないな。

647 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/14(月) 00:17:01.73 ID:Ow1s2xPs]
明日、「鷺ノ宮どまり」の列車が復活♪

648 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/14(月) 07:05:40.56 ID:oQz/zGyR]
>>645
碓氷バイパス嫌いな人が、秩父から下仁田へ抜けるルートや内山峠が問題ない
って、なんかすごく矛盾している気がする。

>>647
言われてみれば、鷺ノ宮ゆきって何年ぶりなんだろう?
西武新宿方のあの渡りを使うのか。
上石神井が計画停電エリアなのが痛かったか。

649 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/14(月) 18:16:29.52 ID:4Kndn09n]
>>648
>>645ではないが、碓氷バイパスは巡航速度が高いから
ヘタレドライバーにはプレッシャーがかかるかもね。

650 名前:回想774列車 [2011/03/14(月) 22:43:26.59 ID:7yFGaIcg]
>>647
見に行っちゃたあるよ

651 名前:回想774列車 [2011/03/15(火) 20:08:55.98 ID:pYk0/maw]
>>648 少々スレ脱するが、計画停電の影響で新宿線は、鷺ノ宮を予定したのは、隣接 都立家政手前まで踏切がない事が最大の理由だろうか?
池袋線は、練馬高野台が選ばれたのはメトロとの兼ね合いか?と思ったが西武有楽町線が運休と云う事は、高架で踏み切り長期閉鎖渋滞回避が理由かな?

いずれにしてもストすらしない西武鉄道が運休とは、前代未問の出来事(戦前の経営難による武蔵野鉄道の電気代不払いの件はそうだが)かと思ったが、
初日朝の分散停電中止で、すかさず運休を解除したのはたいしたものだ・・・
当日は沿線にいなかったが、やはり線路内歩行者が居るかの知れないので 運休区間の初列車は最徐行、汽笛鳴らしっぱなしで走ったのかな?

計画停電による区間運転の車は、新宿線は何処に前日留置?
池袋線は池袋とか高架区間ならその気になれば幾らでも困らないが・・・
乗務員の待機基地とかも・・・気になる。

>>632 吾野まで開業が戦前なのは承知していたが、あんな温泉、神院等、観光資源等 無いような人跡未踏(失礼!当時は・・・)のところまで、取立て山岳線用の特別な装備の ない電車で運転事故、赤字リスクを背負い運転していたのは狂気の沙汰だな。


652 名前:回想774列車 [2011/03/15(火) 20:12:38.82 ID:Q0VqFjO1]
練馬高野台に折り返し設備なかったら
練馬か豊島園かな?

653 名前:回想774列車 [2011/03/15(火) 21:28:51.10 ID:pYk0/maw]
地平時代なら豊島園が最有力では。

それより保谷が選ばれなかった(車庫に引き上げ折り返せる)のが不思議。
生半可な運転で乗降人員マンモスの大泉学園のパンクを恐れたのかな?

654 名前:回想774列車 [2011/03/15(火) 21:36:18.07 ID:nK4fdycB]
保谷の駅及び引き上げ線が工事中というのもあるが、保谷駅そのもののキャパが小さすぎるというのもあったと思う。
練高は1面だけどホームはそこそこ広いし、中2階もあって駅のキャパは水準以上だから。

655 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/16(水) 01:02:56.73 ID:pMAX8HDq]
>>653
保谷が改良工事中で、折り返しがY線まわしでしかできなくなってる
北側の留置線は上り線からのみ入線可

つまり練馬高野台くらいの折り返し能力



656 名前:回想774列車 [2011/03/16(水) 05:27:32.64 ID:s5xVGwx0]
昨日は
都バスに乗れず
大泉学園から練馬高野台まで歩きました。キリッ

657 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/16(水) 07:09:57.81 ID:zxAG97x/]
>>653
練馬区の西部は23区だけど、計画停電のエリアに入っている。
練馬高野台折り返しはその影響と思う。

658 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/17(木) 03:52:59.86 ID:+1/x/kGy]
>>646
まあでも新幹線並行私鉄って普通にあるけどね

659 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/17(木) 16:00:00.52 ID:oYzUVqyb]
>>646
所沢から軽井沢までが1時間40分というのは魅力だぞ。
新幹線を使って所沢〜軽井沢がどれだけ掛かるのか知らないが。。。

660 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/17(木) 18:33:25.68 ID:sEn6V63U]
西武線沿線にいると、軽井沢まで新幹線使うよりも車で高速飛ばした方が
早く着くもんね。
長野だと新幹線が早いけど、上田だとどっちも同じ位、佐久や小諸だと
やっぱ車の方が早い。

661 名前:回想774列車 [2011/03/17(木) 18:55:56.70 ID:edx/NTW4]
今夜西武でもあるみたいだが、夜間の運転再開は線路内公衆立入の危険がある。
線路を歩く馬鹿がいたら注意し線路外に追い出しましょう。
くれぐれも前方注視、再開初列車は、汽笛吹鳴で最除行。

662 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/17(木) 23:20:34.74 ID:tMZerFsm]
昔はストの時なんか、みんな線路を歩いたんだけどね。

663 名前:回想774列車 [2011/03/17(木) 23:24:37.05 ID:f7o7LlIa]
>>610
最寄り江古田の練馬区立小だったが
遠足は稲荷山公園だったな
帰りのみ急行が江古田臨時停車、その瞬間が一番ワクワクしたな

664 名前:回想774列車 [2011/03/18(金) 05:04:52.15 ID:phplLnB0]
昔は、山手線の6ドア車みたいに
室内の真ん中に「つかまる棒」があったんだよな
いつのまに無くなったけど

高校のときは、ストをやる「他社」を
うらやましく思う事もありました。

665 名前:回想774列車 [2011/03/18(金) 19:54:25.14 ID:zDmp33VR]
>>664 車両面で戦後しばらく国電追従を貫いたの西武の場合「つかまる棒」( センターポール)は、701系の途中(後期)まで付いていた
詳しい車号は忘れた(誠文堂新晃社の私鉄電車ガイドブック 旧縦開きに載っている。)後に付いている車も撤去。

昔の西武は、地味で寡黙だった。今 思えば「当たり前に電車が動いていた。」運賃も高くない!職員の対応も悪くない!此れって凄い事だったんだな。




666 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/20(日) 12:12:27.64 ID:AEky35S6]
>>652-655
改築前は石神井公園で折り返せたはず
東久留米もできた時代があったと聞いたことあり
今は清瀬、所沢か

667 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/20(日) 13:06:03.41 ID:F19/E5X4]
本来東久留米は2面4線になるはずだったのに、
今となっては……

668 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/20(日) 18:18:17.37 ID:ueDPKTlp]
>>667
だからまたぐ線路がないのにわざわざ橋上駅舎の改札から出入りしなきゃなんないんだな。

669 名前:回想774列車 [2011/03/20(日) 18:26:58.78 ID:4xiNOmti]
結局、橋上駅舎って合理化の為だけなのかね?
昔の対面ホームは、行き帰りどちらか必ず階段上がらなくても
乗れたもんな
一番、手っ取り早い「バリアフリー」だと思うけどな


670 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/25(金) 03:06:32.72 ID:+UTNQ1s2]
上井草最強説

671 名前:回想774列車 [2011/03/25(金) 05:25:49.59 ID:YjitCB3S]
昔の中村橋
最強伝説?

672 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/25(金) 05:40:48.57 ID:lzrysQu9]
椎名町が最強

673 名前:回想774列車 [2011/03/25(金) 05:56:43.96 ID:2s4ZzT6l]
昔の中村橋、大泉学園の駅舎って 共通意匠だったけどこのタイプが、戦前の武蔵野鉄道標準仕様駅舎だったのですか?
他の駅でこのタイプは無かったのですか?
大泉学園駅舎は、練馬区の歴史とかにも度々紹介されていた有名な駅舎なのに・・・
どちらも、残す事無くあっさり解体されてしまったのは、残念だ。

>>666 >>667 餓鬼の頃 大泉学園で貨物側線(多分北側 後年バスの車庫になった?)に待機する古典電機の貨物列車を見た記憶があるのですが、
(配線とかは、当時子供の為調べる術ナシ)あの側線は、少し前までの東長崎みたいに片渡り線で上下線から入れるようになっていた(折返しが出来た)のですか?

674 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/25(金) 07:11:48.69 ID:4kMSh4fd]
最強は一橋学園だと思う。
構内踏切最強だよ。

じゃなきゃ青梅街道とか。

675 名前:回想774列車 [2011/03/29(火) 09:24:29.06 ID:SMCcxidu]
いやいや、武蔵大和でしょ



676 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/29(火) 11:19:53.09 ID:10sNXsUY]
武蔵大和

677 名前:回想774列車 [2011/03/29(火) 19:54:36.83 ID:M/yD6PZj]
くし型ホーム始発在あり!本数不足分は、大江戸線利用可の豊島園が最強では?

678 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/30(水) 06:57:12.73 ID:bPvrkpDu]
名前は強そうだけど、時代の波の乗れずあまり活躍できないまま沈みそうな名前だ…

…武蔵大和


でもあの駅、鉄道模型みたいで風情があって好きだぞ。
桜の季節はとてもきれい。

679 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/30(水) 07:37:01.75 ID:68iE7aJE]
信濃よりはマシだと思う

680 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/03/30(水) 19:11:43.29 ID:joIncxI8]
>>673
>>昔の中村橋、大泉学園の駅舎って

東映版の点と線に大泉学園の駅舎が出てるな。
駅名の表示板は西鉄香椎駅だが・・・。

681 名前: 【東電 80.7 %】 【大吉】 [2011/04/01(金) 23:42:26.51 ID:07oKI08p]
昔、普通多摩湖行き、八坂、武蔵大和通過って電車が有ったのを思い出したぜ。

682 名前:回想774列車 [2011/04/02(土) 20:44:25.69 ID:QBssJgmc]
西所沢のホームにジャッキ?みたいなのがあった記憶があるんだけど
あれはなんだったんだろ

683 名前:回想774列車 [2011/04/02(土) 20:51:42.84 ID:lGgNHb37]
昭和40年代初めの「魔法使いサリー」に
当時の練馬駅や秋津駅が出てきて面白いよ。

684 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/04/02(土) 22:47:46.16 ID:I5UWVMKO]
横山さんは要町辺りに住んでたんだっけ確か。

685 名前:回想774列車 [2011/04/02(土) 23:28:49.02 ID:VYB+MCcR]
>>683 それは、初期の白黒放送の回ですか?
興味あります。待っていればCS放送でやるかな?

カラーになってから(俺の記憶では、カラー放送分しか近年再放送しない)の話なら やまべ先生 が、清瀬に家を買った話があり、
話のなかに側面だけ(初代か二代目)501系らしき電車(勿論マンガ絵)がチラ出する。




686 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/04/03(日) 17:43:09.93 ID:ulPhvIcO]
今日の「笑点」、小遊三師匠の挨拶に笑った。

687 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/04/09(土) 12:52:01.04 ID:mEil/k7f]
>>682
ura12.cool.coocan.jp/seibu/photo/photo_r.htm
の下から4番目のヤツ?


688 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/04/10(日) 04:29:59.86 ID:FrAOlRyB]
ホームとドアが離れる場合に使うタラップみたいな奴?
多摩湖線に20m車が最初に入った頃にも使ってたとか
何かで読んだ覚えがある

689 名前:回想774列車 [2011/04/10(日) 07:32:11.65 ID:4biNOTvD]
のべ16万人が視聴した女性専用車の指摘番組

みなさんも、のべ16万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組をご覧ください。

www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0


男性を侮辱した女性専用車両の問題に関心を持っていただき、
鉄道会社にクレームを叩きつけましよう。


690 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/04/10(日) 23:01:11.85 ID:Ys2G7Dqu]
>>688
何それ?
東武浅草駅で使ってるような奴?

691 名前:682 mailto:sage [2011/04/10(日) 23:29:17.02 ID:VJ4hWL3c]
>>687
ああ、それです。どうも
タラップだったんですか。使ってるとこ見たかったですね

692 名前:回想774列車 [2011/04/26(火) 22:19:02.56 ID:kJhoBZgy]
今ライオンズは不振のどん底にいるが、同じ最下位でも所沢移転当時の方が活気あった
電車の車内にはライオンズの帽子を被った子供たち、たまに勝てば心なしか喜んでた観客
そういや、下山口の交換設備って西武球場開設当時からあったっけ?

693 名前:回想774列車 [2011/04/27(水) 03:44:10.07 ID:tcQ2hf8p]
ない。

694 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/04/27(水) 06:59:57.90 ID:wHqBUGI+]
>>692
ライオンズが所沢にやってきた頃は、巨人に色々あってファンが離れ始めた
頃だからね、首都圏に新しいプロ野球チームの需要があったんだよ。
西武線沿線住民に取っちゃ、巨人に飽き飽きしていたところに地元球団だった
から、すごく盛り上がった。

695 名前:回想774列車 [2011/04/27(水) 13:37:56.95 ID:jTfnyZ65]
初期の野球臨急行は練馬にも停車してたと聞く。
あれは狭山湖急行の名残だったのか?



696 名前:回想774列車 [2011/04/27(水) 19:07:03.77 ID:62n6aNvv]
ライオンズといえば水色なんだけどなぁ

697 名前:回想774列車 [2011/04/27(水) 20:35:46.45 ID:9vt6ApBX]
>>696
まだそんなこと言ってる奴いるんだw

698 名前:回想774列車 [2011/04/27(水) 21:45:04.86 ID:62n6aNvv]
野球興味ないもんでね
テレビでたまに観ると違和感あるわ
ライオンズ選手とか清原石毛工藤松坂森監督しか知らん

699 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/04/27(水) 22:13:29.06 ID:N8N2BATE]
試合終わって駅に行くと、電車に貼ってある下山口通過の文字

700 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/04/27(水) 22:16:57.82 ID:j5QC+N66]
>>698
ナベQ秋山カワイソス
(´・ω・`)

701 名前:回想774列車 [2011/04/27(水) 23:19:19.51 ID:62n6aNvv]
ナベQ?
まじで知らん
ちなみに選手の名前を覚えられたのは「かっとばせキヨハラくん」とかいう漫画のおかげ
秋山も出てたっけか

702 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/04/27(水) 23:30:09.05 ID:Wa9jp0OB]
渡辺久信
辺久
なべきゅう
ナベQ

703 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/04/28(木) 01:22:48.91 ID:hzcpWD3P]
>>695
練馬停車に加え、あたかも回送スジのようにノロノロで遅かったよ。

704 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/04/28(木) 02:26:37.46 ID:En0YCsSK]
>>700
一番可哀想なの東尾じゃね?

705 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/04/28(木) 03:20:30.43 ID:RO1iOKHW]
がんはれタブチくん



706 名前:回想774列車 [2011/04/28(木) 19:57:28.08 ID:ujL7na4s]
西武球場前はシーズンオフにひっそり寂しく引退間近の551系が留置されていた。

渡辺美里が毎年コンサートをやりそのうちレッドアローの臨電が走るようになった。

707 名前:回想774列車 [2011/04/28(木) 20:49:46.74 ID:aTS89vhr]
そして今は水樹奈々か?

話し代わるが西武ドームって今年は高校生クイズの会場じゃないんだな……

708 名前:回想774列車 mailto:age [2011/04/28(木) 22:43:22.40 ID:V0416dML]
全盛期の西武はチームが2つできた

レギュラー
辻 平野 秋山 清原 デストラーデ 石毛 吉竹 伊東 田辺

控え
笘篠 森 西岡 鈴木健 安部 金森 岡村 駒崎 羽生田 白幡

709 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/04/29(金) 06:56:16.03 ID:+SpMdcfl]
なんか懐かしの西武ライオンズ戦になってるぞ

>>708のころ351系の準急がうおんうおんいって遊園地に行っていたのを思いだした

710 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/04/30(土) 17:04:19.59 ID:XIAw/5E7]
昔はGWのデーゲームと言えば、バックネット裏に蒸機の煙が…

いま考えると野球観戦中にとんでもないものが見えてたんだな。

デーゲームがTV中継されると、ユネスコ村の風車がおやくそくだった。

711 名前:回想774列車 [2011/05/01(日) 08:11:37.47 ID:Upysz70o]
川越駅付近にあった、国鉄〜新宿線の連絡線もこの範疇でいいのか?
東上線川越〜川越市にある踏切傍の駐輪場がカーブしてたから奇妙に思ってたが、線路の跡に並行してたんだね
実際使ってたのかは分からないし、ましてやその時代をリアルで知ってるわけでもないがな

712 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/05/01(日) 08:29:25.75 ID:76R1jxWk]
それは結局敷設されなかったような。

713 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/05/01(日) 08:43:38.67 ID:zHPNn83F]
>>712
用地の敷設まではしたみたい。
レールを敷いて、実際に使ったかどうかまではわかりません

ttp://87786290.at.webry.info/201004/article_3.html

714 名前:回想774列車 [2011/05/01(日) 09:15:06.03 ID:Upysz70o]
>>712-713
サンクス
かなり昔だし情報も少ないんだね

715 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/05/02(月) 08:05:17.45 ID:pkVBnmzA]
今年は成績不振だが、西武ライオンズは垢抜けない沿線のコンプレックスをはねのけてくれる存在だったのかもしれない
当時は地味で野暮ったい沿線イメージを持たれてたし、東急・小田急と比べると田舎臭さは否めなかった
そんな中でプロ野球球団が移転してきて、一時期は常勝軍団にも上り詰めた
引け目をあまり感じなくなったのもその過程でイメージが良くなった影響はあるんだろうね



716 名前:回想774列車 [2011/05/02(月) 21:00:17.59 ID:4DQCoofS]
昔は、ライオンズ友の会に入会すればライオンズ戦なら見放題だったなぁ〜ホーム&ビジター自分の頃は年間費2000円?3000円?その位だった
日曜デーゲームでは4連の快急西武遊園地行きによく乗っていた

717 名前: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 [2011/05/02(月) 21:09:31.86 ID:pppPHc9+]
>>715
うんこ運んでたからなぁ。
西武の原罪だな。田舎臭さが抜けない。

718 名前:回想774列車 [2011/05/02(月) 22:03:21.74 ID:Nn96nEfC]
中身の無いつまらんレスばっか・・・。

719 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/05/03(火) 08:08:43.28 ID:T6aMsmN1]
和歌山(実家)から夏休みによく東京(府中)の親戚へ遊びに行ったとき
何回か西武線(国分寺線)乗ったな。入間にも叔父が居てそこに行く時だったか。
昭和50年前後だしまだまだ旧型が現役で、701系も勿論ベージュとローズ色。
で、11年前に東京に越してきて会社が恋が窪近くなんだが、30数年以上前にも
同じ風景(あんまし変わって無さそうやしw)を見ていたと思うと、いつも感慨に
ふけてしまう・・。



720 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/05/03(火) 18:25:57.49 ID:30a6URy/]
夕方東長崎側線から発車してく101

高校からの帰りに毎日のように見てた

721 名前:回想774列車 [2011/05/03(火) 23:13:02.29 ID:fj+/tf24]
小学2年の時だけ八坂小に在籍してたけど、すぐ脇を通る国分寺線に午前中貨物(多分ホキ)が通ってたけどどこへ向かってたんだろう?

722 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/05/04(水) 00:11:01.17 ID:HD2Sz7iO]
>>720
昔の東長崎駅の側線といえば、ホーム途中から分岐する線がなかったっけ?

723 名前:回想774列車 [2011/05/04(水) 07:11:57.05 ID:UlkkELjZ]
>>721
かつて国分寺線には貨物列車が走っていた
国分寺駅で国鉄との貨物受け渡しの為にね
おそらくそれでは?

724 名前:回想774列車 [2011/05/04(水) 08:43:13.48 ID:F+QN747J]
>>722
う〜ん記憶に無いなぁ

石神井公園の側線からのポイントがちょっとホームにかかってたのは覚えてるけど

725 名前:回想774列車 [2011/05/04(水) 16:36:14.36 ID:lx1sYDca]
>>722
あったよ。
保谷下り線にも、ホーム途中にポインタがあった。



726 名前:回想774列車 [2011/05/04(水) 18:03:37.55 ID:hVEcDGBt]
20年ぶりくらいに乗ったら
桜台が高架になっていて
クソわろた

朝、こっから
池袋7番線着の各停で高校通ったと
しみじみ・・・

727 名前:回想774列車 [2011/05/04(水) 18:57:02.21 ID:4nsCK1x2]
東長崎や石神井公園、練馬の側線のもっとも外側(本線から離れた方)って何時頃まで現役だったのですか?
電関の軸重で草臥れた軌道がずれない為か枕木の脇を白い木片と犬釘で固定してあったが・・・・

728 名前:回想774列車 [2011/05/04(水) 19:10:56.04 ID:pzYdTL/m]
★女性の専用車はこんな悪質な実態です

みなさんも、のべ10万人が視聴した女性への専用車両の問題指摘番組をご覧ください。

www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0


男性を侮辱した女性にのみある専用の車両の問題に関心を持っていただき、
鉄道会社にクレームを叩きつけましよう。

729 名前:回想774列車 [2011/05/04(水) 20:19:23.95 ID:4nsCK1x2]
男の癖にネチッ濃くやる事は、未々っちいね。
こんなモン方々貼り付けないで国交省に署名持って殴り込むくらいしろよ。

730 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/05/05(木) 11:27:53.97 ID:h6I5Tas4]
>>725
あったよね、30年以上前かw
急な分岐でホームが大きくえぐられた部分がゼブラ塗装になってたね。

731 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/05/06(金) 03:45:03.25 ID:Ntm6UNN0]
>>721
ホキだったら、中央線酒折だったと思う。バラスト用の砕石を搬入運搬してた。

732 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/05/06(金) 14:27:57.96 ID:Ntm6UNN0]
>>720
貨物列車が無くなってから、側線に昼間何時も101系10連が夕方まで留置されていたね。
それから長崎の側線はホ-ムにはかかって無かった思う。保谷との記憶違いでは?。

733 名前:回想774列車 [2011/05/06(金) 20:35:54.67 ID:+40BENuV]
>>732 モーターカーの車庫側線?側(山側・上り)の事じゃない?

734 名前:回想774列車 [2011/05/07(土) 11:45:14.35 ID:oW3vBFp2]
朝間あった準急豊島園行き。途中、練馬のみ停車。
これ乗って通学していた。めったに無いけど、クハ1411が連結してあると嬉しかった♪

735 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/05/07(土) 12:14:17.39 ID:69bc8Wos]
新宿線では鷺宮行が懐かしいね。行き止まりの中線に発着していた。

下落合の下り線馬場寄りのなんか分岐していた線路は電源車かなんかの置き場だったか。
小平駅西方にも移動電源車が留置してあったなあ。



736 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/05/07(土) 12:40:22.10 ID:uDpwsVmg]
燗c馬場の西武新宿方に片渡りがあった気がする

737 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/05/07(土) 14:30:27.20 ID:qmj/nGsM]
そういえば小平駅北口の怪しいスペース、今は駐車場になっているが
元々何のためにあったのだろう。

738 名前:回想774列車 mailto:age [2011/05/07(土) 21:05:58.87 ID:s2YjQ8e/]
鷺ノ宮って、昔とアクセントが変わってないか?

739 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/05/08(日) 20:12:21.58 ID:uJnVMs1H]
>>734 豊島園行、練馬の平面クロスで上り信号待ちさせるから、朝間は2本に抑えていたね。
その分、下りは速達の為準急にしてた。1411はパイプ仕切り一本で前面展望最高でした。
子供達に人気があったね。

740 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/05/08(日) 22:23:33.06 ID:ioOZhUBw]
その準急が練馬を出発するとき、隣の本線に後続の小手指行き準急がやってきて
準急同士の併走も見れたりした。

741 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/05/20(金) 08:51:46.17 ID:OJv2IH0S]
小手指駅のホームもまだ無かった開業以前
幕に「小手指」ってあって車掌さんに読み方を尋いたっけ。


742 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/05/22(日) 01:07:55.99 ID:JjJg7zTi]
そういえば、準急が練馬停車するようになったのは
有楽町線直通以後でいいの?
沿線民じゃないので、以前数年ぶりに乗ったら変わってた...

743 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/07(火) 21:36:18.57 ID:Wt64nMZ9]
新宿線系の地平で不規則かつ汚い配線が大好き
小平以遠は全線単線でもいいだろ

なんにせよ西武は話のネタがてんこ盛りでイイじゃまいか
漏れなんて沿線が相鉄だぞ・・・

744 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/09(木) 05:06:39.09 ID:M/AvhnYJ]
>>742
平成5年12月6日 準急終日停車に
平成6年12月6日 西武有楽町線練馬駅まで暫定開業
平成10年3月26日 西武有楽町線、練馬-新桜台間複線化完成、池袋線との直通運転開始

745 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/09(木) 22:05:39.64 ID:eXCjc9ym]
最近ライオンズの負けが込んでて思った
移転初期も弱かったけど今よりは希望に溢れてた気はする
西武グループの知名度も上がるという将来性があったからかもしれない
てか、当時の負け試合の帰り電車内の様子ってどんな感じだったんだろう?



746 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/10(金) 02:37:01.62 ID:4i80ZZka]
>>745
最初のシーズン始まるまでの盛り上がりは凄かったよ
でもシーズン始まってからの絶望感と言ったら無かった
将来性なんて全く考えられなかったよ

747 名前:回想774列車 [2011/06/19(日) 15:14:20.54 ID:4KxOQnKi]
371系が秩父まで入ってることがあったのにビックリ!
何かの雑誌で秩父線開通40周年だかの特集記事があって、その写真に載ってた

748 名前:回想774列車 [2011/06/19(日) 19:58:36.25 ID:8PLT/pLV]
>>747 戦前に吾野まで開業しているからその辺は、あまり問題ないでは・・・

749 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/19(日) 21:50:56.76 ID:rrfkfRh8]
鳴り物入りで抑速ブレーキつきの101系・5000系つくったけど、
実際は自動ブレーキの赤電入線しまくりだったもんな。

750 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/19(日) 21:57:15.52 ID:wjJzh42G]
ツリカケ車、写真等で501が秩父まで入っているのはあるが、451や551はどう?
100kW車のみでの入線実績とか。

751 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/20(月) 08:51:50.63 ID:bCl8MzKD]
451や701の混じった編成に載った記憶もある
もちろん単独じゃないけど、351+1411も西武秩父まで入ったよ
むしろ入らなかった系列のほうが珍しいんじゃないかな

752 名前:回想774列車 [2011/06/21(火) 08:44:46.36 ID:77gAQGf/]
時々車内で叫んでる基地外がいた。
「昔は大泉にもメダカがいたんだよ。」と
傷んだ心で叫んでた。

753 名前:回想774列車 [2011/06/21(火) 20:27:15.60 ID:NHxm3tIC]
>>751 となると、ガチで初代401 、後にクモニ3になったクロスシートの奴
旧西武鉄道系(新宿線系統)車種かな 151系なんか丈夫でまとまった数あり営業用社型で最後まで残ったけど多分入線歴ないんじゃないかな?

754 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/21(火) 20:37:58.81 ID:5GM3pPlp]
>>752 その人吾野線時代は有名だった。
>>753 HL車の入線はさすがに無かったな。秩父線開業時には2M4Tは解消してたと思うけど、
   吾野までは普通に登っていたな。

755 名前:回想774列車 [2011/06/21(火) 22:12:45.65 ID:77gAQGf/]
>>754
自然があったのにみんな流れ者が破壊してしまった。

♪自然を返せ流れ者

って歌ってた。

昭和40年代後半かな
生きてれば70くらいの爺さんだろうか



756 名前:765 [2011/06/22(水) 13:12:31.96 ID:BLhG3UgU]
京成からやってきました・・・・

国分寺で貨物受け渡しで良くスイス製の電機がいましたね。
細長い感じの、通風孔がずらりと並んだ側面が印象的でした。
西武鉄道を走った車両で走行可能な最古の車両はくりでんで保存されてる
ワフ71か74かなと。
元武蔵野鉄道かなんかですね。
京成は西武鉄道に買収されかけた事があって、それを食い止める為に西武に国は
西武新宿までの延伸を認めた経緯があります。
買収されてた方が良かったかなと思ってますが。

757 名前:回想774列車 [2011/06/22(水) 20:30:38.99 ID:AEQdpNCP]
>>756 後の新京成になった鉄道連隊の路線払下の件でしょ。
悪口は言いたくないけど、西武は東急と比べ大風呂敷広げるワリには、結構挫折しているよな。

どなたか 101系(ASカー)登場に先立ち 黄色試験塗装になった701系のカラー写真や雑誌の記事観た事ありませんか?

758 名前:回想774列車 [2011/06/23(木) 05:00:54.33 ID:OvyR+Vee]
中央線で国分寺駅を通るときいつも多摩湖線の電車が事故でもあったら
落ちてくるのではないかと心配になった。縁起でもないが,常総線みたいな事故でもあったら
とんでもない大惨事だな。

759 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/23(木) 14:35:26.37 ID:AHvL5UTr]
>>757
西武秩父線、拝島線だけでも凄いと思うけどな

760 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/23(木) 17:55:39.35 ID:J454ksXJ]
挫折したのは
・軽井沢直通
・新宿線地下化
・日高ニュータウンからの新交通システム
・新宿線東西線直通?
・多摩川線延伸
ぐらいか

761 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/23(木) 18:55:17.24 ID:c58DwIlx]
>>760
あとは
※笠縫信号場(飯能駅の手前)〜東飯能のショートカット線
※東飯能〜高麗間の、武蔵丘駅
※安比奈線の有効活用


762 名前:回想774列車 [2011/06/23(木) 19:47:10.73 ID:oR3+fkvD]
俺が言いたいのネっ 地方や他社エリア進出関連の事業構想なんだよね。
松戸の鉄道連隊路線払下
伊東〜下田鉄道認可
山梨交通
江若鉄道
京浜急行

縄張りでは、西武軌道(都電杉並線の委託解除トロリーバス化)

763 名前:回想774列車 [2011/06/24(金) 00:58:11.21 ID:tyG9TTsq]
西武の2路線が乗り入れていた国分寺駅と 東急の2路線乗り入れの蒲田は、
乗り入れ2線の設立会社の違いから当初のレイアウトに共通性を感じる。

東急と西武で地政学や地理・輸送戦略上の相違事情の違いもあるが、
東急は、戦前に両線を繋ぎ早くに駅の統合を行った。 
また 犬猿故交差しながら乗換駅も設けなかった池上 大井町 両線の交差地点に旗の台を早くに整備した。

西武の場合 他で線路が繋がっているから国分寺で両線を繋ぐ必要は無かったが、
駅構内自体は、国分寺線の国鉄駅乗り入れ構造(国鉄委託)を改めて 多摩湖線側と同一の構内にしなかったのは不可解。
・・・国分寺線の駅構内全体が国鉄の借り物状態で手が付け難かったのかな?

同様に多摩湖線と国分寺線の八坂付近の交差地点にいまだに駅がない事。
国分寺方面へは、純粋に重複するし拝島線が小川と萩山でショートカットしているとは云え各線本数もあまり多くなかったのだから
地元から交差地点に駅を設けるよう働きかけとか無かったのだろうか・・・?

764 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/24(金) 01:46:03.14 ID:hNozPzQF]
>>756-757
その後成田開港遅れの影響で傾いて株価が下がったのに乗じてまた仕掛けてるんだよな。

765 名前:回想774列車 [2011/06/24(金) 02:12:49.00 ID:gQke9pjv]
>>763
八坂付近居住者の感覚だとあまり必要性ないんだよね。
というのもそもそも八坂駅じたいが久米川駅に近いから
都心方面の移動では久米川利用が多いんだよね。自転車でチョロっと久米川までいけば
新宿線利用がいちばん便利。バスもあるしね。



766 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/24(金) 07:19:42.61 ID:gPHmqy7g]
八坂で多摩湖線と拝島線の乗り換えができたら便利だと思うのは、武蔵大和駅の利用者だけだよ。
武蔵大和駅近くにいた頃は、あそこに駅があれば所沢方面へ行くのに便利になると思ったけど。
でもそれ以外に利用価値がないのも確か。

767 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/25(土) 15:21:17.80 ID:CplwgY1l]
>>754
西武秩父線開通時にHL車残ってた?

768 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/25(土) 20:23:24.89 ID:2dit71ky]
754です。最後まで残ったHL車は、昭和41年に東濃と伊予鉄に譲渡された152+1151、
1152+151と思われるので、秩父線開業の3年前で絶滅してたことになりますね。


769 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/25(土) 22:29:33.49 ID:D1uWldYr]
住宅地拡大と昭和病院利用者のために、
東小平の復活が望ましい。

770 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/27(月) 12:06:14.87 ID:xjiKpafH]
>>757
モノクロなら有りました。747F
2ch-dc.mine.nu/v2/src/1309143180256.jpg

771 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/27(月) 13:02:08.81 ID:h+uv586o]
入間市ですか?

772 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/27(月) 16:48:09.62 ID:xjiKpafH]
>>771 複線化工事中の入間市です

773 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/27(月) 17:00:13.95 ID:h+uv586o]
おもしろい配線ですねえ

774 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/27(月) 17:33:01.25 ID:xjiKpafH]
とりあえず線路は入間市駅直前まで複線化されていますが、構内配線が未完
なのでこの様になっていました。

775 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/28(火) 14:42:28.39 ID:0qyk8vdo]
>>756
木造緩急車西武ワフ11、伊豆箱根ワブ1、栗原電鉄ワフ71はほぼ同型でしたね。
 写真は、伊豆箱根ワブ1型 S43年 (他で既掲済)
2ch-dc.mine.nu/v2/src/1309142180945.jpg



776 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/28(火) 15:06:12.18 ID:Vb93WFlA]
>>760
西所沢駅の南口開設
所沢〜小手指間の地下化(これは明かに非現実的だったが)

777 名前:回想774列車 [2011/06/28(火) 22:29:50.38 ID:2MGbjPWy]
m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=kTNiMvUVga8

この6分過ぎに出る踏切ってどこかわかるツワモノおります?

778 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/28(火) 22:57:08.43 ID:Tzey4+1s]
平成生まれだけど、武蔵関東伏見の気がする

779 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/28(火) 22:58:58.33 ID:Tzey4+1s]
追記
武蔵関3号かなと

780 名前:回想774列車 [2011/06/28(火) 23:08:44.04 ID:2MGbjPWy]
東映の特撮(=大泉学園が撮影所)だから勝手に池袋線と思いこんでいましたが新宿線だったんですね!

781 名前:回想774列車 [2011/06/29(水) 21:27:06.90 ID:Hmwoqtnn]
>>768 >>767 西武鉄道路線網のガラパゴス 多摩川線は?
西武秩父線開業直後の鉄ピク(初代レッドアローが表紙の号)から数回に分けた連載でやった
西武鉄道の私鉄車両めぐりの 項目タイトル写真に多摩川線の151系の写真が使われていたよ。
その時点で既に淘汰完了?

782 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/06/30(木) 02:33:38.16 ID:rqG9ExqJ]
旧社型で昭和30年代まで残ったのは、西武系では、151系、221系、武蔵野系では231系、241系、301系だったと思います。
最後まで残ったのは、前述のように151系で昭和41年撤退。301系は生涯池袋線から離れることはなかったのですが、昭和36年に新車サハ1471型と組んだ折に
CS5化され他の赤電達と組んで活躍しましたが、僅か3年後に一畑電鉄デハ70型として譲渡されています。
同じく一畑に昭和32年電装のうえ譲渡された、1232は昭和36年に西武に戻り、162として単行で区間運用されていましたが、301系半荷物室撤去の関係からか
昭和37年に2代目モニ1となりました。後にクモニ2〜4が出揃うと、併結運用の為CS1化されています。この車が事実上最後まで残った社型となりました。
写真上は、多摩川線時代の151系 S37年 武蔵境
写真下は、CS1化後のクモニ1 昭和43年 小手指区(写真は共に他で既掲)
2ch-dc.mine.nu/v2/src/1309368431794.jpg

783 名前:回想774列車 [2011/07/02(土) 00:11:40.26 ID:i+4fxdUC]
HL車の元西武151系だった東濃の車を親会社の名鉄が、既存車種と異質にも拘らず引き取った(よもや 脇役ながら再度大手に帰り咲くとは・・・)は、
東濃の救済(従業員離職手当て等)の為だろうか・・・

大江で 本線を走る 東急から来た3880系(瀬戸線以外の1500v全線入線したらしいから)と 西武出身の3790の並びを撮影したヒトはいるのだろうか・・・?

784 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/07/02(土) 20:34:00.26 ID:y6BCCeGw]
名鉄に引き取られた後の3790の記事、「私鉄電車のアルバム」に詳しく出てますね。

785 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/07/05(火) 22:18:41.91 ID:fDL7sozz]
|。 ̄\ / ̄。|



786 名前:回想774列車 [2011/07/09(土) 12:27:28.37 ID:XKf+8jmd]
元同僚だからご縁がある、現場も勝手を知っていてメンテの経験もあり
ってのは、仮に短期間だと決まっていたとしても復帰の理由として大きいだろう
扱いが面倒なのでどこかに押し付けた、ってのなら別だけど

787 名前:回想774列車 [2011/07/09(土) 13:25:38.80 ID:pO1DCBn3]
舶来EL群が抹茶色に塗替えられた時期を覚えています。すぐに煉瓦色に戻されたけどね。昭和48年頃だったと思います。記憶違いだったら、ごめんなさい。

788 名前:回想774列車 [2011/07/09(土) 15:52:48.51 ID:eocU29N2]
>>787 ああーそんな事もありましたね。
欧州の旧型電気機関車を模したのですかな?
夜間(西武の機関車は結構深夜とか工事で走っていた。)の視認性や塗料の確保で止めたのかな。

789 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/07/12(火) 08:04:12.81 ID:P4Yg7juJ]
このスレ的には最近のことだけどさ
20000系の試運転が石神井公園で折り返したことってありましたか?

790 名前:回想774列車 [2011/07/14(木) 18:45:43.60 ID:6WqMqxB+]
西武鉄道は国鉄=JRグループのように安全側線が多い、しかも民鉄の中で
安全側線を設置している会社は珍しい存在 その中で西武がダントツ1位
現在でも西武鉄道は安全側線は使用が可能なの?



791 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/07/16(土) 11:33:43.11 ID:3rd4Q5nA]
なつかし!
S54年の大泉学園駅付近航空写真

ttp://www.gis.city.nerima.tokyo.jp/AigsNerima5/Main.aspx

792 名前:回想774列車 [2011/07/18(月) 22:16:05.90 ID:i4j6Nv8E]
安全側線=脱線ポイント
脱線ポイントの多い民鉄 1位西武鉄道 2位三岐鉄道 3位 南海電鉄高野線
4位 箱根登山鉄道 5位 神戸電鉄 
現在 脱線ポイントが使用可は不明 不可だとただの意味のない飾り

793 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/07/19(火) 01:21:04.41 ID:2pkhHb4+]
脱線ポイントがあると手前のYY現示が不要になるから撤去はしないだろうな。

794 名前:回想774列車 [2011/07/19(火) 20:11:09.63 ID:1sAzt3wk]
>>792 山岳路線が多いのは、やはり万一の下り坂ブレーキ故障に神経を尖らせているのかな?

795 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/07/20(水) 00:19:58.90 ID:AtNj32vj]
>>792
後学のために、ソースを教えて下さい。



796 名前:回想774列車 [2011/07/27(水) 16:39:11.39 ID:b0CEv1Nm]
俺は空中写真や鉄ピクやそれ以外の鉄道廃線図を見て知りました。
西武鉄道や三岐鉄道は実際平坦路線でも脱線ポイントが多い。(JRは多いけれど、民鉄では三岐と西武だけ)
山岳路線は保安上の問題で脱線ポイントを設けているみたいだけれど、平坦区間で
脱線ポイントの多いのは単線区間の同時侵入可能とかの保安上の理由では無い事は明白です。
つまり撤去したくても撤去できない?理由は金銭以外

797 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/08/05(金) 18:00:17.26 ID:qXg1/pRG]
トトロ東西線、KQ、ヲタ急でも見るがな。
何が「明白」なんだか。

798 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/08/05(金) 23:06:37.10 ID:GmjxVPwS]
小平の配線って、このころから変わったんですか?
rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20110805230148a8316.jpg

写真みると、下り本線から留置線に入れる入替信号があるのですが


799 名前:回想774列車 [2011/08/15(月) 18:03:30.59 ID:m0aKewGD]
そもそも 民鉄特に中小私鉄は国鉄のように脱線ポイントを設置している会社は
珍しい 大手私鉄でも珍しい 
なぜ民鉄は脱線ポイントを設置するのを避けるのかは不明です。
ただ土地や予算的なことでは無いことは確か
中小私鉄では三岐鉄道しか脱線ポイントを設置している会社は無い
しかも飾りだか保安上の為だか不明
一つ言えているのは脱線ポイントがあったのなら2001年の京福電鉄福井の東古市駅で起きた
電車の正面衝突事故 昭和59年12月の上信電鉄での電車の正面衝突の事故は絶対に
起きなかった。


800 名前:回想774列車 [2011/08/16(火) 08:14:54.14 ID:tTklnqbd]
>>799
ヒント CTC

801 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/08/16(火) 11:05:16.95 ID:W6gJY/V+]
>>799
言いたいことはわからんでもないが、
脱線転轍機に乗り上げて隣接線路に差し障りが出た
というのが確か戦前の省線で、いくつか発生した。
御茶ノ水とか大阪北方貨物線とか?
で、設置は個別に判断してるんじゃないの。
安全側線の先に限界支障報知装置のセンサーがついている箇所もある。

西武とも板の趣旨とも関係なくてゴメソ

802 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/08/16(火) 11:10:15.00 ID:AYKXQcc7]
安全側線はその名に反してさして安全ではないってことか。

803 名前:回想774列車 [2011/08/16(火) 14:01:35.54 ID:87+jfhVA]
日 [―] [回送]日

804 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/08/16(火) 14:06:48.25 ID:Qt5i0bJE]
>>803
あったな、そのチーカマや魚肉ソーセージの赤いヒモみたいなやつ

805 名前:回想774列車 [2011/08/16(火) 14:12:36.34 ID:87+jfhVA]
 V [新所沢] V
―――――――――
I[準急]I  I



806 名前:回想774列車 [2011/08/16(火) 22:27:11.00 ID:Ks534es/]
>>804
何だか懐かしいけど、今の幕には赤線って入っていないんだっけ?

807 名前:回想774列車 [2011/08/17(水) 01:37:44.74 ID:zIrAyD3p]
あの赤線真ん中じゃなくてちょっとずれてる事が多かった
あの赤線は新101の種別幕だけに入ってたのかね?

808 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/08/17(水) 15:03:39.81 ID:5YzVTMZG]
今でも新101には赤線はいってるよ

809 名前:回想774列車 [2011/08/17(水) 17:07:17.90 ID:zIrAyD3p]
黒地に赤帯?

810 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/08/17(水) 22:02:08.54 ID:wVNLkE6s]
てーか、あの赤線は何のためにあったの?

811 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/08/17(水) 22:11:43.43 ID:hkHjm+nD]
>>810
「これ以上巻くな」

ってストレートにそう表示される車両もあったよな。
103系もそうだったっけ確か?

812 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/08/17(水) 22:20:49.40 ID:I5MCrQh7]
>>810
昔はあの赤線を歯で食いちぎったものだ。

813 名前:回想774列車 [2011/08/17(水) 23:48:31.17 ID:zIrAyD3p]
なんだか魚肉ソーセージ食べたくなってきました

814 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/08/18(木) 12:56:50.60 ID:v9YjABc0]
>>810
回送時に表示されていた赤線は、1コマ目の上の幕端であることが大半。
「普通」から下方の白コマまで巻くのが面倒だから下に巻いてそのようにしていた。
確認窓で「おわり」に合わせるとあの位置に赤線が止まる。

>>811
秩父鉄道の1000系なんか、表の表示が他の行先と同じ字のサイズでモロに「おわり」になるね。

815 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/08/19(金) 01:15:59.47 ID:TMxEhZVt]
>>814
ところが、その「おわり」の上に「東行田」を追加したというオチ>秩鉄1000



816 名前:回想774列車 [2011/08/19(金) 03:46:15.36 ID:TyUfnH61]
自動幕車には赤棒幕もおわり幕も入ってないって事?

817 名前:回想774列車 [2011/08/24(水) 18:01:54.00 ID:C6bW2f4X]
西武の電車100系や400系や700系 800系は空転を起こすこと
あるの?

818 名前:回想774列車 [2011/08/24(水) 19:34:31.87 ID:MDILj56q]
101.401.701.801系の空転は起していたな。
ただ酷いのに遭遇したことはない!
よって酷いフラットのある車輪の電車に乗った記憶はない!
余談だが、空転検知(滑走防止装置の付いた 現行の新しい電車でも空転は起こるし、フラットは発生する。)

819 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/08/24(水) 22:15:48.63 ID:Hj+bJYP/]
もう40年経つが、雨の日に乗ったクモハ551の空転サウンドは楽しかったぞ。

820 名前:回想774列車 [2011/08/25(木) 03:35:43.83 ID:3OOZW/Cq]
吊りかけ駆動の自動ブレーキ車の(加、減速度が低い)の空転は列車遅延時、運転士にとっちゃ腹立たしいものだぜ。
モーターの唸り音は確かに面白いけど。
空転は雨天時(特に降り始め)発生する。
ホームに待つ旅客は上屋の在る所より集中し乗車(乗降に時間が掛かり遅延増大)。
引っ越したので、今はどうか知らないけど 赤電がバリバリで走っていた頃運転士はさぞ大変だったと思うよ。
西武は朝ラッシュ雨が降ると本当遅れが酷かったものな。

821 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/08/26(金) 21:12:06.06 ID:TWWFnIBr]
おれの父親が赤電乗車時高田馬場の坂を空転で登れなくなり
バックして登りなおすなんてのを体験したことがあるそうだ。

822 名前:回想774列車 [2011/08/27(土) 05:48:59.42 ID:+3OCHKQS]
701系と451系の6連?

823 名前:820 [2011/08/27(土) 10:31:46.31 ID:kxknNM34]
補足 昔(451系導入時)西武って車両性能を向上させないで両開き車両導入で
乗降時間短縮(各駅数秒単位だが・・・チリ積ればで・・・)したので雨天による特定車両集中乗車は、
所沢や小平以東一切乗換路線のない西武は、典型的片道輸送路線なので回復運転は困難。

しかも二代目501系より451系は性能も落ちる 
二代目501系に新造の両開きT車(後の571系)を入れたのは、多少混雑解消を期待してだったのだろうか・・・マアどのみち上り側の頭は、片開き車になるのだが・・・。
ホームー端に駅舎改札や構内踏み切りのある構造の駅が多かったのも少しでも分散乗車を期待してのことだったのだろうか・・・

それにしても、朝ラッシュ 駅のホーム前後の開かず踏み切り(構内踏み切りに限らず)の直前横断、公然の遮断管突破 酷かったなあ
雨の日など、過走による人身などよく起こらなかったものだ(俺が知らないだけか?)
大人になり鉄道の保安システム事情を理解した今となっては、鳥肌ものだな。
さぞかし運転士は肝を冷やし苦労ていたのでは・・・。

824 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/08/27(土) 14:18:48.42 ID:riG/6SoJ]
>>823
>雨の日など、過走による人身などよく起こらなかったものだ(俺が知らないだけか?)
>大人になり鉄道の保安システム事情を理解した今となっては、鳥肌ものだな。
>さぞかし運転士は肝を冷やし苦労ていたのでは・・・。

昔は、停車駅はすべて出発R定位だったので救われてたんだよね。
停車駅にはY現示の55km/h進入だったので、制動距離も読みやすくて安定してた。

825 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/08/27(土) 16:20:58.00 ID:lCLlbobg]
>>824
停車だけでなく通過列車に対してもそうで駅員が列車接近確認後変えていた。
他用で忙しく確認操作失念して通過列車を止めてしまったなんてこともあったそうだ。



826 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/08/28(日) 09:03:49.48 ID:ShcUfJWL]
急行池袋運転中、富士見台だか中村橋を出発Rのまま突っ込んだって話は聞いたな

827 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/08/28(日) 10:21:10.50 ID:I33LV1AY]
>>825,>>826
出発信号、列選で自動的に変わるのかと思っていたが、駅員操作だったのか。

828 名前:回想774列車 [2011/09/07(水) 21:53:22.15 ID:v6MUg0qK]
上石神井の安全側線にもえる。


829 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/07(水) 22:52:54.94 ID:Fp8G32xR]
>>827
え? 西武ってふだんはわりと早くからCTCによってた
のかとばかり思ってた…

830 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/08(木) 05:31:46.91 ID:O5DfixbB]
だからCTCがヒントだって言ってんだろ。
原則として、CTCをしているところは安全側線が無いの!
CTCやPTCが導入されていても、全ての信号を人力で切り替えている訳では無いんだよ。
小田急の相模大野にもあるし・・・
フェールセーフという訳だ。
あと、安全側線でなくても、脱線器でごまかしている駅や、ポイントまでの距離を取って対応している駅もある。
でも、脱線器で電車に突っ込まれた家は迷惑だろうな・・・


831 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/08(木) 05:37:58.53 ID:eVWrk7u4]
× 全ての信号を人力で
○ 全ての信号を自動で
スマソ。


832 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/08(木) 16:00:15.30 ID:GMMhaurn]
懐かしくなくなってきたな

833 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/08(木) 18:40:58.77 ID:7Cm1k6oe]
井荻の下り待避はなんのため?

834 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/08(木) 22:00:26.27 ID:eYuYfgns]
>>833
大昔、おくちちぶ51号がここで各駅停車を抜いていた

835 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/12(月) 06:22:49.83 ID:IDcD0awj]
>>883
90年頃、休日夜の準急がいきなりそこを通過したときは何が起きたのか
しばらく解らなかった。
サビ落としだったのかな?



836 名前:回想774列車 [2011/09/12(月) 12:10:01.53 ID:qFD8FLOW]
島式ホームが懐かしいね、井荻。

朝の上りが3番線に入って2番線をよく急行とかが通過していったっけ。

837 名前:回想774列車 [2011/09/12(月) 18:27:21.66 ID:BkU8TpUR]
西武の前サボ(板)って 両面行き先が書いてありましたか?

サボ車も使用も記憶しているのだが、何分極幼い時期なので箱(車体)そのものに意識が向きそういう細かい記憶(サボのデザインとか)が無いのだが・・・。


838 名前:回想774列車 [2011/09/12(月) 23:22:32.22 ID:IOmajl+4]
>>837

中には裏が白もあったかもしれないけど、自分が知ってるのは両面。

で、両面各停(白地に黒文字)もあれば両面優等(赤地で中央が縦長長円の白地に
行先黒文字、上部左右角に丸抜き白地に種別赤文字)もあり、片面各停片面優等もあり。

もしかしたら「回送」の裏が白だったのかも。



839 名前:回想774列車 [2011/09/13(火) 21:47:02.46 ID:d8es6yy4]
>>838
少し持ってるけど、うちにある回送板の裏側は臨時だよ。

840 名前:回想774列車 [2011/09/14(水) 03:43:46.68 ID:xtIoq13q]
片面優等・各駅の板は、もしかして準急「豊島園」・各駅「池袋」構成?
その時に多くあった折り返しパターンに基ずいているとか?

841 名前:回想774列車 [2011/09/15(木) 13:09:57.29 ID:t57wjpH9]
多摩湖・狭山湖・入間川・・・・懐かしい

いずれも駅名が変わったけどなw

842 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/15(木) 22:00:02.99 ID:WT6Us1Nm]
1990年頃401系だけの連番10両編成を目撃して感動した‎
本川越 ← 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 → 整備新宿

843 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/16(金) 08:42:24.81 ID:nRH2BYWe]
朝ラッシュ後の回送?
連番は見たことないなー。
新501系が全編成入っているのは見たことあるけど。

844 名前:回想774列車 [2011/09/16(金) 17:47:00.40 ID:SsShNhao]
>>841
それをいうなら豊田町も忘れないでくれ。

845 名前:おか mailto:sage [2011/09/16(金) 20:13:57.22 ID:myKh5f8I]
>>844
どこだよ!



846 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/16(金) 21:06:29.45 ID:Dy5hvtO0]
>>845
豊岡町(今の入間市)の事かな?

847 名前:回想774列車 [2011/09/16(金) 21:26:51.50 ID:qXuP7d3I]
E851って多摩川線以外の全線入線したことがあるのかな?

他の古典電機も含めて入線歴を調べたら面白いと思う。
意外に工事列車の兼ね合いで意外な線区に夜間入線とかしていそう・・・
当時は子供なので知る由もなかったが・・・。

848 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/17(土) 01:35:16.54 ID:+PImXjQf]
>>857
自分の見た範囲では、池袋〜東横瀬、国分寺〜所沢〜東横瀬が定期列車だった。
秋津連絡線が出来た後は国分寺、池袋には行かなくなったが。


849 名前:回想774列車 [2011/09/17(土) 05:13:55.64 ID:+82Avt4a]
E851 豊島線や多摩湖線とか国分寺線国分寺口以外の線区で入線は無いのかな?
拝島線あたりありそうな気が・・・・

昔レッドアロー5000系でお召し運転をする為(詳細はわからないのですが、1号車をお召し車両にするため?とか・・・) 東村山、小川、小平の3角線利用で方向転換したハナシとか・・・
連結線の兼ね合いで万一の故障に備えて電機も方向転換して備えたとか・・・

850 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/17(土) 22:42:24.51 ID:bMoovOgo]
天皇陛下が乗ったのは5507Fの2号車5007だったと思う。
その車両だけシートの色が違ってた。

851 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/17(土) 23:37:22.87 ID:bqYjF89j]
貨物運用廃止されて、E851はE854を残してスクラップ。
なんか勿体無かったような気が。JRに引き取られていたらどうなっていたんだろう…

852 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/18(日) 00:01:34.63 ID:9n4aPFyf]
>>849
定位の方向だと陛下の乗る車両が偶数車になってしまい、
補機類の騒音を避けるためじゃなかったっけ?

853 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/18(日) 00:46:53.76 ID:zsADirYj]
>>852
偶数車ではAK3が2基で、さすがに騒がしいからだろう。
>>851
JR山陽本線 瀬野八の補機などに使えただろうに。

854 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/18(日) 08:45:09.56 ID:Y4tq+eJv]
>>851
さりげなく話題に沿ったレス番Getしてるな

855 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/18(日) 09:30:53.43 ID:HTIdf86M]
E851って性能EF65に近いんだったっけ?
昔なら売れたと思うけど今じゃJRでも余剰になっちゃうような気がするな



856 名前:回想774列車 [2011/09/18(日) 14:41:09.65 ID:95uZkunw]
>>855 どっちかというと性能はEF81。花形500やPF並の性能は無い・・・っというのは客レ牽引の面か。
E31みたいに大井川にドナドナされていくこともなければ秩父鉄道が置き換えに買ってくれることもなかったな。
まあ買取の有力候補だった秩父鉄道にも貨物需要はあれどF級新性能機なんて入れられたらたまったもんじゃねえだろうしな。


857 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/18(日) 14:41:41.24 ID:95uZkunw]
>>856 sage忘れスマソ。

858 名前:回想774列車 [2011/09/18(日) 15:27:40.08 ID:PntoQjUN]
E851のさよなら運転の客レに乗れてよかったなあ

859 名前:回想774列車 [2011/09/18(日) 16:39:30.17 ID:46xrds7S]
三岐あたり検討で観に来たりとかなかったの?

860 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/18(日) 22:24:17.86 ID:V3EbykXg]
>>855
ギヤ比4.44だからEF60に近い。高速は苦手。

861 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/19(月) 02:25:51.88 ID:Dgn+L2Ic]
セノハチの補機として

862 名前:回想774列車 [2011/09/19(月) 03:43:59.03 ID:W8SYQ9i5]
地方私鉄に譲渡するにはちと重すぎたんじゃないの?

863 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/19(月) 09:59:12.67 ID:5UYobYgB]
>>858
俺も乗れたよ。
それ以来、もう12系客車には乗らないと心に決めた。
最後に乗ったのが西武池袋線って、自慢できるでしょ?

てか、以来JR の客レ自体乗ってないし。

864 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/19(月) 10:53:11.66 ID:CirBRn+S]
最後に12系乗ったの西武線なんすよw

865 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/19(月) 12:13:37.44 ID:vxfHx0er]
>>859
三岐のELは東武ED5000番台と同型ないし同クラスだからE851は明らかに過剰
しかもあの線は規格低いはずだから入れない可能性もある

>>861
そこはオレも考えたが、最近補機運用が減ってるような噂も聞いた
そう言えばチラ裏だが、今年出張で広島行った時初めてEF67見た



866 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/20(火) 11:10:32.22 ID:/kriKe5g]
あの12系も、せっかく車体が青なんだから、白帯の上に赤と緑のテープを貼って、
ライオンズカラーにすればよかったのに…と妄想してみる。

いや、無理なのはわかってるよ。だから妄想。



867 名前:回想774列車 [2011/09/20(火) 18:00:59.27 ID:LPv7hQrc]
>>863
メダルと記念乗車証と切符もらったよね。

868 名前:回想774列車 [2011/09/22(木) 19:28:47.96 ID:lSrXeffQ]
>>866 あーゆー事手の込んだ(社内で好きなヒトが動かなきゃ=動ける社風 やれない面倒な)イベント(一年前のメイドトレインとか)を、企画するようになったこと自体
善くもも悪くも、国鉄の難い面の気質の影響を受けていた西武では、赤電全盛期には考えられなかったことだよな。

869 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/22(木) 22:04:43.81 ID:OvijqxPb]
>>868
351の全廃のときからだな・・・変ったのは。

870 名前:回想774列車 [2011/09/24(土) 02:21:01.22 ID:WKKMi9G6]
E851 JR貨物が緊急の車両OR資金不足とかで引き取ってくれていたらなあ・・・。
まあ どのみち経年で数年で廃車だろうが・・・

871 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/24(土) 08:17:28.26 ID:Tj3Bxzj1]
E851は2台残してJRのATSを積んだ上で白糸台と武蔵丘の常駐にしておけば
多摩川線の甲種に萌えたんだが・・・

872 名前:回想774列車 [2011/09/24(土) 14:54:09.15 ID:0ptYvtU7]
その会社に鉄ヲタがいるかどうかで決まるな。
東京メトロなんか鉄ヲタがウジャウジャいるから・・・w

873 名前:回想774列車 [2011/09/24(土) 20:02:01.28 ID:x4KjvQzW]
貨物に引き取られたE44?はどうなったん?

874 名前:回想774列車 [2011/09/25(日) 01:44:15.51 ID:tzGETvkg]
>>872 相互乗り入れで他社の電車が沢山走る(扱える)からなあ〜

鉄基地で運転士希望者には最高にして賢明な選択だろうな・・・
広域配転 通勤を考えて俺はゴメンだが・・・。

875 名前:回想774列車 [2011/09/27(火) 15:22:21.05 ID:Lfs6mR42]
>>869
旧山口線(おとぎ電車)が廃止になった時はかなり手が込んでいたと思う。




876 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/27(火) 21:06:40.20 ID:D4KDxws0]
西武遊園地―西武球場前間は
なんとしてでも既存線の延伸で作ってほしかった
そうすれば国分寺から直通特急を走らせられたのに
野球やコンサートやイベントで威力を発揮しただろう
廃園寸前の西武遊園地の客も増えていた
惜しいな

877 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/27(火) 21:25:50.48 ID:w2W7ZXKk]
地形の問題があったようで。

878 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/28(水) 17:54:12.34 ID:eLnU1O0e]
以前SLもどきやバッテリーロコが走ってたなら大丈夫だとおもうけどな

879 名前:回想774列車 [2011/09/29(木) 15:45:34.07 ID:D2RDnZNZ]
>>878
今の山口線は一部付け替えてるからね。急勾配区間は新設。

880 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/29(木) 16:35:16.68 ID:K7KpbyFP]
おとぎ電車時代の山口線はいわゆる軽便鉄道の規格だったから、
改良して新交通システムがやっとだったのでは無いかと思う。


881 名前:回想774列車 [2011/09/29(木) 17:33:37.44 ID:lBh/F6kO]
所沢駅新宿線上りホームの独特な音色の喧しい発車ベルをもう一度聴いてみたい。

882 名前:回想774列車 [2011/09/29(木) 17:38:22.04 ID:XEzk6RZB]
>>881
むかし西所沢(など)で聞けた、ベルの音を
録音再生したみたいなヤツとは別ですか?

883 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/29(木) 19:12:42.56 ID:0R/GQbn9]
録音したベル音のエンドレス再生、懐かしいな。
止めると余韻なく瞬時に音が鳴り止んで気持ち悪かったっけw

884 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/29(木) 19:51:24.28 ID:8UWdNSgg]
>>881
www.nicovideo.jp/watch/sm8754276
これ若干聞こえるよ

885 名前:回想774列車 [2011/09/29(木) 20:13:02.12 ID:RkO6r5bR]
山口線は規格そのままで、改軌!
大井川鉄道井川線の車両を下取り交換で引き取り走らせたら面白かったのにと・・・妄想。

ところで山口線って何故廃止になったの?
煙?純粋に車両&設備の老朽化、維持費増大でギブアップ?



886 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/29(木) 20:55:23.44 ID:6oLPxbK/]
>>882
881ですが、多分それです。
>>884
ありがとうございます。

887 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/30(金) 01:09:18.91 ID:ew59fgoN]
>>885
施設と車両の老朽化で更新時期にきていたこと。
それから西武ライオンズ球場へのアクセスの改善。
それまでの山口線では駅が全く別の場所にあり、増発も困難だったので
国分寺方面から球場へのアクセスルートになり得なかった。


888 名前:回想774列車 [2011/09/30(金) 13:11:05.97 ID:7YLKs1gg]
>>887

>それまでの山口線では駅が全く別の場所にあり

昭和50年、従弟を誘って行きましたよ。狭山湖の駅から、
山口観音のそばの坂を上っていった覚えがある。
首都圏で毎日走っていたSLなのに、話題になることも少なかった。
新聞のベタ記事で読んだのを忘れてたが「中1コースw」で
小さく取り上げられていたので思い出しての訪問だった。

889 名前:回想774列車 [2011/09/30(金) 19:27:28.04 ID:g5qYZ5oh]
山口線の終点ユネスコ村にあった生首赤電ってどうなったの?

890 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/30(金) 19:43:44.22 ID:OSZTDn2E]
西武秩父の5000の生首も撤去された?

891 名前:回想774列車 [2011/09/30(金) 20:13:57.89 ID:vRJkcw9k]
山口線で餓鬼の頃何気に乗った古典客車が、その後物心が付きディープな鉄オタとなり
軽便鉄道や早期に廃止になった地方鉄道に興味を持つようになり希少性に気付いたとき
山口線が廃止になっていた。

892 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/09/30(金) 22:47:39.22 ID:xkdiFFEN]
ユネスコ村駅跡地にはUFOが作られたけど、それも思い出。

(UFOから見た狭山丘陵)
2ch-dc.mine.nu/v2/src/1317390407904.jpg
2ch-dc.mine.nu/v2/src/1317390367334.jpg

893 名前:回想774列車 [2011/10/01(土) 14:36:27.47 ID:FRaO+Lw2]
今の遊園地西駅あたりに山口線の機関区があったんだよな。
84年5月に廃止で、85年4月に新交通システム開通だから、工事は相当早かったんだね。

山口線は西武遊園地よりも、西武園から延伸して作った方が良かったにね。
新宿線や国分寺線からのアクセスもその方が良いのに…

894 名前:回想774列車 [2011/10/01(土) 18:13:52.28 ID:pmulAkO0]
武蔵大和に住んでたけど、西武球場に行く時、
新交通システムができるまで、行くの大回りしなければ
行けなくてちょっと大変だった。
あれができて所要時間10分ちょっとで行けるようになり、助かった。


895 名前:回想774列車 [2011/10/01(土) 23:38:17.50 ID:6iNfMMGG]
ユネスコ村の赤電551系の生首は多分とっくに処分されたよ。
鉄ピク の最新かその前の号 西武特集 私鉄車めぐり 確か記述があったよ。



896 名前:回想774列車 [2011/10/02(日) 00:41:33.47 ID:Fbt+xqWG]
小学生の頃あの生首で方向幕回したりドア開閉したりして遊んだ懐かしい記憶…
ユネスコ村の記憶はまったく無いんだがな
たぶんつまらなかったんだろうな

897 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/02(日) 11:47:44.14 ID:N/R1Ltyo]
>>890
西武秩父に一時期おいてあった5000系の生首は横瀬車両基地の屋内に戻された。
昨年の横瀬のイベントで確認。


898 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/02(日) 18:11:54.50 ID:+SYT//qt]
山口線で使われた蓄電式機関車って今どこにあるのかなあ?
SLも好きだったけど、あのバッテリー式のロコはそれ以上に好きだった。

899 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/02(日) 18:45:02.74 ID:LoHqPWoe]
>>898
浜松の宗教団体が持ってるらしい。


900 名前:回想774列車 [2011/10/02(日) 19:30:35.51 ID:vrRDNh8g]
>>899 大井川に行ったとは別の固体?

ボンネット上のカネでも鳴らして祈祷でもしているのか?


 確か最初に1台以外は、同タイプに見えて 何度かマイナーチェンジしていたんだよな。
確か製造メーカーに 中島自動車・・・なる会社もあったような・・・コレ地域がら ひょっとしてプリンス自動車の関連、下請け企業だったとか・・・。



901 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/02(日) 19:43:19.79 ID:sUcwdqer]
>>900
同じモノ

902 名前:回想774列車 [2011/10/03(月) 18:42:31.05 ID:/9vwtt9I]
バッテリーロコって、車で言えば電気自動車でしょ。

あのおとぎ電車はエコの先駆けだったんだな



903 名前:回想774列車 [2011/10/04(火) 20:30:08.90 ID:wRzXjk/i]
>>1

>ホームで敬礼

小江戸号の初日下り初列車に乗ったが、係員諸氏の視線が痛かった。
義明さん乗ってたのかな?

904 名前:回想774列車 [2011/10/05(水) 08:45:48.04 ID:u1MBaQyZ]
1

905 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/05(水) 16:28:37.42 ID:nIQXxXw1]
ここの人たちも6000系の試験LEDの写真持ってる人はいないのかな



906 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/05(水) 22:02:56.79 ID:jwqNaizH]
通勤
準急

907 名前:回想774列車 [2011/10/09(日) 09:03:31.87 ID:WO+riuns]
昨日趣味の書棚の整理分類をしたとき 古い鉄ピク107号(1960.6)を観たら 西武鉄道最初の私鉄車輌めぐり の号に見入っていしまった。

以前話題に上がっていた 飯能以遠は、この時点では、★吾野線という扱い★になっていたよ。
現在は、吾野までは池袋線扱いだが(まあ 運転系統的には無意味な区分だろうが)

とういう事は、吾野線が池袋線に統合された(名称が無くなったのは)昭和44年の秩父線(吾野以遠延伸)開業時なのだろうか・・・?。 




908 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/09(日) 21:06:00.49 ID:46R89f5e]
ttp://railf.jp/news/2011/10/09/170200.html

909 名前:回想774列車 [2011/10/12(水) 22:54:06.57 ID:H55q4ptf]
西武の700系が初めて廃車になったのは昭和62年度廃車計画の最終日
昭和63年3月31日で昭和38年製で725編成
この車両は4月に定期検査を受けて後2年使うはずだったが急遽廃車にされた、しかも570型8両も後2年使用し廃車の計画だった。
因みに昭和62年度増備された2000系30両は旧型車の置き換え用は8両になるわけだったが、ある理由で急遽変更になった。
それが国鉄の民営化 その話は西武の社員から聞いたみたいですが本当なの?
又400、700、800系は窓ズイがネジで止めてありますが、なんの意味で止めているのですか あれが西武所沢製の電車の他と違う最大の特徴


910 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/13(木) 00:31:05.83 ID:jt8HwhZc]
何が言いたいんだろうか?

911 名前:回想774列車 [2011/10/13(木) 17:50:42.77 ID:HOpCXeNy]
簡単に書きます
西武所沢工場製の西武800型以前の電車は窓の下の殘の部分がビスで
止めてあるのが特徴ですが、これは西武所沢工場で製造された電車の特徴です。
何の為にビスで固定されているのでしょうか 知っておりましたら教えてくださいお願いします

912 名前:回想774列車 [2011/10/13(木) 19:20:46.96 ID:Fn6/6Kuk]
ビスどめがベストだからじゃないの?

913 名前:回想774列車 [2011/10/13(木) 21:15:02.00 ID:Fn6/6Kuk]
懐かしいと言えば新所沢近くのビーフン山下

914 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/13(木) 22:00:35.59 ID:xETultAx]
てーか西武に
「400系」「700系」「800系」
なんてあったか?

新幹線じゃあるまいし。

915 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/13(木) 22:31:32.33 ID:670VT/Z+]
ID:HOpCXeNyは京浜急行スレでも妄想入ったこと書いているから。



916 名前:回想774列車 [2011/10/13(木) 22:44:01.40 ID:Yjnba2hd]
形式の誤解があったので長年疑問に思っていたこと。

秩父線開業時それまでの ○×1系的区別だったのに レッドアローだけは何故5000系になったのだろう?
そして西武初の量産型4D車で 2000系 ・・・革新的な車体構造変更を行った形式だから?
なら何故 最後の3D車で実質101・301系の発展型であるのに3000系
そして西武最後の(流用であるが・・・)電機はE31・・・・何故だ?

上手くいえないが釈然としない・・・。

917 名前:回想774列車 [2011/10/13(木) 22:56:00.83 ID:tSSrNRfr]
2000系については、
すでにクハ1101形があったので、なるほどと思いましたが。

918 名前:回想774列車 [2011/10/13(木) 23:00:53.52 ID:Yjnba2hd]
ですから何故に2001系にならなかったのかと・・・
こういう面ではある意味南海の方(この辺も関西私鉄でありながら最も関東的たる要素か?)が最後まで国鉄的?だったかと・・・

919 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/13(木) 23:03:05.29 ID:p6tt+DyE]
シリアルな連続通し番号で表すことを想定していた形式→101や701系など(末尾1から順に続く)
形式と編成番号、そして号車の概念を取り入れる様になった形式→6000系や20000系など
その過渡期にあって折衷案を採用し、苦悩していた時代の形式→2000系や3000系など

920 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/13(木) 23:06:31.67 ID:p6tt+DyE]
国鉄に倣ってクハやモハなどの構造で分け、それぞれに番号を振る考えを捨ててから
スッキリしてきたよな。

921 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/13(木) 23:06:34.93 ID:Qyfq/WDY]
>>916
5000系登場時に101・351・411・451・501・551・601・701・801の形式ははすでに存在していたし
200番台は101系の大量増備が予想されたので空き番にしたためと思う。
3000系は車体こそ3ドアだけど制御関係はむしろ2000系に近いのでその後ろにした思う

922 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/14(金) 20:42:02.56 ID:O12q7qIl]
懐かしの池袋駅前
www.mtrain.jp/mtrain_forum/p2/mes/data/32/file/toden_021.jpg

923 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/14(金) 22:40:41.00 ID:MqjDeenJ]
あれだけ3桁ナンバーの好きだった会社が今は5桁だもんな。

924 名前:回想774列車 [2011/10/14(金) 22:59:24.00 ID:+0dMGZtP]
昔のレッドアローの車内販売利用したことのある人いる?


925 名前:回想774列車 [2011/10/14(金) 23:40:42.60 ID:rsVEr0cJ]
西武はステンレスもあっさり止めたし、もう完全に国鉄追従の車輌嗜好は過去のものなったな。
101系の6連用Mがハイホン使用だったからそれで形式3桁踏襲できたのに・・・
何か不都合でも・・・・?。

それと大分前のレスで3000系の頭と旧国タイプ最後の残党1311・1312の2車並存について触れていたヒトがいたけど
役所向けの届出上こういうのは問題にならないの? 車種(電車と貨車や機関車なら他社・・・特に地方私鉄には幾らでもあったけど・・・同じ電車だし)

子供のころ西武池袋沿線に育ち利用したので20m3D車が、俺には標準で他社の20m4Dに乗ると随分扉ばかりに感じたものだ・・・
今はたまに実家に帰り西武でアルミの格好悪いの(すまん興味ないから本当判らない)に乗ると側面だけみると東武8000を観てる錯覚を起すのは俺だけだろうか・・・。



926 名前:925 [2011/10/14(金) 23:44:35.72 ID:rsVEr0cJ]
訂正 101系の8連盤こと301系の頭だな・・・。
俺もボケが入ってきたな。

927 名前:回想774列車 [2011/10/15(土) 03:35:11.02 ID:y1NfwCG5]
>>924
レッドアローおつまみとかあったな

928 名前:回想774列車 [2011/10/15(土) 10:23:08.06 ID:e1lCmEDi]
もう40年近い昔の話だが、イケ線は8連と10連の境が小手指と所沢だった。
朝、小手指で池袋行きを待っていると、車庫から351+1411の2連が1番線を通り抜けて西所沢よりの側線に入る。
そうこうしている内に下り線から渡りを通って1番線に折り返し列車が入ってくる。
そして側線からの2両をくっつけて10連の出来上がり。
これで一仕事して小手指に戻ってきたら、先の8両を見送ってご苦労さんの車庫入り。
所沢だと西トコ寄りの留置線に2連が溜まっている。
上り列車の合間を縫って、その2連が3番線を通り抜けて秋津寄りのカーブで止まる。
程無くして池袋行きがシン線をオーバークロスしてソロソロとやってくる。
作業員が待ち構える中、秋津寄りの2連がゆっくりと戻ってくっつく。
所沢ではこんな増解結が一段落すると、電機と貨車が同じようなことをやり始める。
京急のアクロバットみたいな増解結を見ていると、こんなことを懐かしく思い出す。
あと、当時の増結要員は351+1411が多く、371+1311もいた。
411+1451なんていう新しい(!)奴は、701なんかと終日6連で動いていた。
まあジジイの戯言ということで。


929 名前:回想774列車 [2011/10/15(土) 10:32:38.36 ID:mW8k0OVB]
>>928 所沢の西所沢より側線って シン線との間の 一時上毛行きの351+1411溜め置き場になっていた側線ですか?

930 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/15(土) 21:52:01.41 ID:SzAlq/Nn]
351+1411の2連は8本あったかな確か。
3連3本、4連3本、2連8本だったっけ。

931 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/16(日) 02:00:14.76 ID:obCWMsft]
>>928
いいなぁ
今からは想像もできん話だ

932 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/16(日) 02:55:19.45 ID:q/NqM+XN]
>>928
萩山の連結みたいにすでに停車中の車両に後続が客乗っけたまま連結じゃないんだね。

933 名前:回想774列車 [2011/10/16(日) 07:49:26.18 ID:dQLk1ejg]
大井川の古い電車(名鉄3800.西武371・富士身延等)に使われていた正面の
正面の行き先坂 金谷 とか標記してたヤツって 元々板自体は、5000系レッドアローの
電光掲示板になる前の ネームプレート 流用って本当(わざわざ 書き換え?)ですか?


934 名前:回想774列車 [2011/10/16(日) 07:54:53.73 ID:wlXaMp6R]
>>933
証拠は持ち合わせないけど、俺も同じこと考えてましたよ。
模型だがGM本店で買ったバラ売りシールにそれがあって、
クリームと赤に塗ったクハ16 400代に貼って悦に入ってた。

あと、大井川にはレッドアローの初期の椅子も流れたとか。
伝聞推量の域を出ませんが…

935 名前:934 mailto:sage [2011/10/16(日) 07:58:06.77 ID:wlXaMp6R]
クモハ11に訂正します。パンタ台はそのままでパンタは載っけない。



936 名前:回想774列車 [2011/10/16(日) 08:07:59.35 ID:dQLk1ejg]
>>935 そういえば、371にもクハ代用がいたよな。

937 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/16(日) 10:52:35.64 ID:RThQevAn]
>>916-918
2000, 3000, 4000, 5000系は系列は1の位が0だが形式は1になってる、念のため

>>925
301系8連の付番がどうだったか知ってる?
101系は2,4,6連とハイフン付き車両やクハの有無が編成ごとにばらついて
番号管理がどれだけ悩ましかったか想像つかない?
ただ下2桁揃ってりゃそれでいいってわけじゃないよ

それから、6000の途中から普通鋼にしたのはコスト対策、その後も結局同じだろう
軽量化や節電に対する意気込みは昔から薄いね

>>933 >>934
レッドアローのヘッドマークと椅子はその通りらしい (何かの雑誌で見た)

938 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/16(日) 11:11:35.84 ID:yxrP2v7J]
普通鋼製の6000系なんてあったっけ?

939 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/16(日) 11:20:37.65 ID:RThQevAn]
普通鋼じゃなくてアルミ合金ね、思いっきり書き間違えたゴメソ

どこかの雑誌でコストダウンの結果重量増とか見た覚えがあったが
今調べてみたらむしろ軽くなってた
特に最終グループは他にもいろいろ軽量化されてトータル1割も減ってた
誰かに思いっきり騙されたわ

940 名前:回想774列車 [2011/10/16(日) 11:42:15.87 ID:wlXaMp6R]
>>939
どうも。

>>941
6000もあとのほうのヤツは伝統の戸袋窓も無くしたので
軽くできてよかったんじゃないですかね。

あの戸袋窓の内側の枠のカーブを見ると、
TVでも西武電車とすぐわかったもんです。

941 名前:回想774列車 [2011/10/16(日) 17:23:15.44 ID:zBLJL7oq]
新所沢に住んでいた小さい頃の思い出
・701や401等低運車は座って前が見れて大好きだった。反面背伸びしても見れない2000と新101は大嫌いだった(同じ理由で国鉄201のドア窓も嫌いだった)
・野球帰りだか花火大会だかの帰りに西所沢へ降りると貨物列車がちょうど通過してて立ち止まって眺めていると親に怒られた(所沢駅等では見た事はなかった)
・所沢駅跨線橋下のそば屋で何回もうどん食べたいとねだるも食べさせてもらえなかった
・1回だけ見たのだが上と同じ場所でまっていると列車が到着、乗ろうとすると親に止められた。所沢止まりだった(よほど印象的だったのか401先頭6連、客扱い終了後すぐに車内が真っ暗になった、凄い勢いで出ていった、親が所沢行きなんてあるんだなぁと呟いたというのを覚えている)
・かなりの確率で新所沢の側線にピンクの機関車に挟まれたホキが止まっていたが走っているのは見た事がなかった
長文スマヌ
あの頃に戻りたいなぁ…

942 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/16(日) 18:18:40.26 ID:48umusRj]
>>868
西武の気風は
康次郎時代・・・近江商人的徹底ドケチ戦法。余った金があるならワシの女に渡す。
義明時代・・・金はケチる、しかし財界でPR出来ることなら金は使う。なんで他社と同程度の見栄えにはしておきたい。
義明後・・・大手の一角として振る舞います。
と分かれる気がする。

943 名前:回想774列車 [2011/10/16(日) 19:21:59.52 ID:dQLk1ejg]
>>941 2000と新101は、カブリツキが出来ないので俺も嫌いだったな。

やはり赤電が好きとは言いつつも 俺は101系(低運)が一番乗る機会があり馴れ親しんだ電車なんだよな。
無くなってしまったのは残念だが、あの方向幕が黒文字白抜きやインベーダーゲーム画面みたいなLEDにされなかったのはよかった。
池袋駅進入前の場内待ちで運転士さんが、立ち上がり方向幕を折返し後の行き先に手で操作していたのは思い出だな。

新101の2連は、業界人になった今の目で観ると、床下機器ぎっしりで下に潜る事が観るからに恐ろしい電車だ。

944 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/16(日) 20:56:21.56 ID:jeb9mo4h]
全く圏外のものですまんが、
西武というと、どうもあの堤義明氏のクソ食ったようなドヤ顔?のイメージが強かった。
最近というか、20000が登場した頃からかなり薄れてきたかな、印象として。
スマイルトレインが出たときは、あの西武がと、かなり驚いた。
他の私鉄でも、かつての個性的な経営者の影は薄くなっていっているかな。
土川元夫氏、佐伯勇氏、五島昇氏等々

そんな中で、書籍のみで知った451*6コテ(特に新宿線急行)のファンだったりする。

チラ裏ごめん。

945 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/16(日) 21:18:00.09 ID:FAzbdWH+]
351(初代501)→501→551→601→701→801→101・・
順に見てみると車体と足回りが交互に進化しているのがわかるね
平面顔の451や411(401)は、同時期に製造中の2枚窓車の影響を受けてる



946 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/16(日) 22:00:45.64 ID:RThQevAn]
影響受けてるというか、正面以外同型車体というか、同じ部品というか
451は551,601と同じ2連窓、411前/後は701/801と同じバラ窓ね
3000になると何故かまた2連窓に戻ってアレ?と思ったが

正面窓も351,551,701,新101,3000 とほぼ2世代ごとに変わってるみたいよ
雨樋も…きりがないねw

947 名前:回想774列車 [2011/10/16(日) 22:24:28.86 ID:dQLk1ejg]
601→701→801本線列車使用の為 カルダン駆動 411支線・増結用 吊りかけ駆動 の区分けで平行製造したのは解る。

でも何故それ以前 の501→551と451の 同じ吊りかけ駆動の平行製造は何故行ったのだろう?(少なくとも 電動機出力等で区分けするなら同一の車体でも問題ない筈なのに・・・)
また平行して行われた少量の旧型国電払下による増備は?・・・あくまで 種車や後の予備品として確保した車を暫定で使用したと云う事だろうか・・・?

948 名前:回想774列車 mailto:sage [2011/10/16(日) 22:37:11.51 ID:UMMTjLuC]
>>925
国鉄追従して3桁形式採用した訳じゃないだろ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef