[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/01 14:27 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

香川うどん51玉目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/24(火) 12:34:28.53 ID:xsPFC+5T.net]
前スレ

香川うどん50玉目
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1596096858/

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/01(金) 08:18:03.95 ID:gZLfuD7w.net]
>>440
お前と違って、情熱的に日常を生きている。
うどんを情熱的に語れないなら、そもそもここに居る必要もないだろw

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 09:38:09.62 ID:Ap9FC2s3.net]
さて、年明けうどんを食べるか

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 11:44:18.01 ID:7ehI3YYP.net]
今日は偽釜バター
美味しかった

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 12:09:06.30 ID:mby2LwLG.net]
それはかわいそう
さすがに今日はおせちとお雑煮

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 12:12:07.18 ID:yoSGxkKg.net]
>>446
食わされてる訳じゃなければ大きなお世話だわな

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 12:46:00.61 ID:CBh1GMo2.net]
偽肉うどんの具を作ってた

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 13:40:28.06 ID:mby2LwLG.net]
>>447
冷たいな
いかにも讃岐人らしい

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 15:04:30.64 ID:cZCd8jfs.net]
>>446
俺おせち嫌い

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 17:18:55.50 ID:BVdHrCek.net]
おせちは好きとか嫌いとかじゃない



452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 17:59:34.60 ID:hcCN8sYt.net]
好きとか嫌いとかでしょ普通に
食い物なんだから

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 18:22:54.38 ID:/aeyLjNn.net]
>>452
残念なご家庭で育ったんですね

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 19:47:08.91 ID:mby2LwLG.net]
周りから見るとかわいそうだけど本人がそれに気付いてないのはむしろ幸せなのかもしれない

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/01(金) 23:14:38.46 ID:CBpZfDvQ.net]
「香川県の大晦日は今年も年越しうどん!」
て瀬戸内海放送の番組でやってて
「お昼から香川のうどん店は大賑わいですー!」とか
いやいや、昼にうどん食うのは「年越し」ちゃうやろ!
て思たわけやけど
なんかもう必死すぎやわー

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/02(土) 00:03:31.84 ID:etV7SNW3.net]
ここまでものを知らないと釣りとか馬鹿じゃなくて学生さんなんだと思うわ
大学で調べるって行為について習うから大丈夫だよ

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/02(土) 01:33:07.90 ID:9Df79enL.net]
習わないよ

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/02(土) 07:02:54.19 ID:etV7SNW3.net]
>>455には受験勉強が大変かなと思うけど四国学院大学とかに入れたら習えると思ったんだよ
もちろん読み書きも

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/02(土) 09:53:55.64 ID:iXw13qZi.net]
年越しうどんとかw
うちは小豆島やけど年越しはちゃんと
蕎麦やぞ。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/02(土) 10:29:25.05 ID:/eFQ/ECk.net]
>>451
おせちなんて冷えた食いモン罰ゲームみたいなもんや

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/02(土) 10:45:49.65 ID:6CfOdCC8.net]
>>459
そらあ年越しそうめんなんかやるわけないわな



462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/02(土) 11:07:17.42 ID:C3CtncSw.net]
だそうだ
www.sobashunju.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=89
蕎麦43
うどん22
両方25

年明けうどん31

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/02(土) 11:08:06.71 ID:C3CtncSw.net]
>>455
習えそうだぞ
受験頑張れ

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/02(土) 17:07:14.95 ID:jCpOF5Vb.net]
池内でアベック食えばエエ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/02(土) 17:45:20.00 ID:FkAPB6Oh.net]
基本、年越し○○は大晦日の晩飯食ったあとやん
早い時間に食うたら「年越し」の意味ないやん
ま、商売人は年越しの意味を拡大解釈して
時間の幅を広げて儲けようとするけどな

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/02(土) 20:35:49.85 ID:TMAkdJ8A.net]
ググればそれは最近の解釈とすぐ分かるのに

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/02(土) 23:01:25.24 ID:N9uoHn07.net]
県外人を入れるな
香川県民限定にしろや

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/03(日) 00:41:35.90 ID:zGB1QLuv.net]
今年のうどん初めは六車でホルモンうどんかな
仕事始めだから残業は無かろう

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/03(日) 08:58:25.05 ID:CebR1AxC.net]
うどんとラーメンがあればラーメンを選ぶ お前らはどっちが好き?

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/03(日) 09:00:23.13 ID:z8/ASd/D.net]
>>469はいつものアンチ

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/03(日) 18:43:23.66 ID:hKp5EJ7r.net]
本当に美味いと思うモノって、毎日は食わんよね
とくに朝とか昼には食わんよ



472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/04(月) 10:08:33.30 ID:wnoyZ8ys.net]
>>471
で、お前は夜に何を食うの?

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/04(月) 11:13:32.91 ID:+qUuLW7M.net]
淡い美味さ、淡麗な美味さ、滋味が分からんのは気の毒だな

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/04(月) 11:26:49.09 ID:kctMruZt.net]
新年一発目のうどんは
験を担いで七福のエビスぶっかけの中の冷食ったわ。
細麺だがコシがあって量が多いから大満足。
接客はかなり良い部類だし新年の挨拶もきっちりしてたな。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/04(月) 20:28:39.34 ID:Lfy36xJ2.net]
正月で休みなんやからうどんぐらい家で作れやハゲ
麺だけ買うて来たら作るのに10分かからんやろ
うちの小3のアホ息子ですら腹減ったら自分で作るで
ええ年して何も出来ん役立たずやのー

476 名前:紺何なおき [2021/01/04(月) 20:44:22.01 ID:+IKHhrmj.net]
何?何?何?なに?何?

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/04(月) 21:56:08.80 ID:OPs3IrJS.net]
>>475
わざわざ麺買いにいくなら
店に食いにいくやろはげ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 03:33:58.64 ID:sOl1omM7.net]
老後が寂しそう

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 08:30:11.12 ID:Uz6M+T3a.net]
今でも寂しいんじゃない?

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 10:48:09.68 ID:5z6B52dE.net]
>>477
最近は色々と面倒臭いんでAmazonで冷凍をポチッてる 出汁やトッピングは自分の好みにベストマッチできるんで店舗よりも速い安い美味いだよ

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 11:06:09.32 ID:BkcuCm/x.net]
Amazonで冷凍うどん?と思って調べたら送料込みでいいものあるのね

[冷凍]日清 謹製讃岐うどん 180g×5食×8個
ブランド: 日清食品
5つ星のうち4.6 4個の評価
価格: ¥3,200 (¥80 / 個) & 配送料無料



482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 16:52:43.08 ID:AnnrWnL2.net]
>>481 お前んちの冷凍庫デカすぎだろ
昔やしきたかじんは通販にハマってデカい専用冷凍庫を買ってたけど
日清の冷凍うどんは傘下に入れた三豊市のピギー食品が昔から主導して作ってるのは知られてるが実はカップヌードルの謎肉も作ってる

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 17:07:10.65 ID:FoTmROjw.net]
俺は通販はヨドバシか楽天なので
アマゾンは使ったことないな。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 19:20:15.92 ID:Yd/VfXDO.net]
冷凍うどんはカトキチ一択やろ。テーブルマークになってるが。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/05(火) 19:58:25.00 ID:9z4rFl7L.net]
その昔
日清とカトキチはケンカ別れしたからな
謎肉のクオリティが落ちたのはその時から

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 20:30:59.84 ID:Ef2MU47V.net]
>>485
加ト吉と謎肉に何の関係があったんだ?

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/06(水) 04:55:11.88 ID:/038v3FA.net]
自分ちでつくるうどんも店で食べるうどんも
特別たいした差はないよ
混雑する店にわざわざ行って
流れ作業的に食べさせられるくらいなら
休日くらいは家でつくるのも良いだろう

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/06(水) 07:00:48.36 ID:ZkYEmlHa.net]
自分で作るって粉から打つんだよな
まさかだし取るだけじゃないよな

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/06(水) 07:37:32.60 ID:FEaN3f89.net]
>>481
日清の冷凍うどんならコスモスで198円だろ
しかもあれは200g×5

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/06(水) 14:50:58.23 ID:R+4+xZQk.net]
ビッグ、ラムーで9円の日に買ってきて冷凍しとけよ
定価で買っても18円だけどな

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/06(水) 16:32:34.69 ID:cB1ReLm5.net]
某ディスカウントストアの冷凍うどん
個人的にはうまいと思わなかった。
安いから良いが。



492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/06(水) 17:41:00.08 ID:Gh+Q5Tlt.net]
>>491
ダントップか?

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/06(水) 17:42:15.26 ID:A05HeHj5.net]
冷凍うどんをレンジでチンしてしょうゆかけて(卵もお好みで)食うのがいいんじゃないか

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/06(水) 18:56:50.68 ID:U/va4baW.net]
テーブルマーク冷凍うどんをレンチンして創味の麺つゆとハウスのチューブ生姜多めが俺のテッパン

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/06(水) 20:13:07.78 ID:QP74L0cH.net]
麺は製麺所から仕入れ、出汁は業務用にインスタントで風味を足し、揚げ物は全て外部業者
これでも人気店扱いされるわけだから讃岐うどんなんてチョロいもんよ

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 06:53:21.37 ID:f3oMwyEQ.net]
県庁食堂でうどん食べる意味がわからん。あそこから仕入れてるらしいが。
県庁でうどん食べるなら俺ならうどん専門店の周辺の
さかえだ 七福 こだわり麺や 番丁うどんで食べるわ。
やはり湯掻きたてを食いたいしな。

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 08:15:10.18 ID:WWCPKyVP.net]
県庁に用事がある人はそこで食べた方が
便利だからだろう。
別にうどん巡りわけじゃないんだし

松下がおろしてるのは市役所食堂やったか?

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 08:57:11.78 ID:UY9uwvcu.net]
カツカレーとフルーツヨーグルトを食べるとこと言ってるのよ…

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 20:11:12.79 ID:h2Dcb7KI.net]
>>496
ご苦労様 典型的なうどん屋の思う壺

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 22:28:39.23 ID:5tDZ+UXH.net]
トラウデンさんおっぱい大きい

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/08(金) 00:42:33.62 ID:73No6iNi.net]
>>496
なら
県庁食堂では何も食えんな



502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/08(金) 01:05:02.42 ID:oH8g7TkP.net]
たかまつせんいちさん、変な書き込みやめてくださいよ

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/08(金) 07:00:58.41 ID:06f/uzsW.net]
満濃の三嶋製麺ってうまいん?
ユーチューバーのおっちゃんねる夫妻が何回も行ってるが。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/08(金) 07:48:22.10 ID:NYC6v9K5.net]
つべとか関係ないやろw

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/08(金) 09:30:04.76 ID:4kQhp9mN.net]
好みなんて人それぞれ
自分が旨いと思えればそれでいいんじゃないですかね?

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/08(金) 09:42:33.08 ID:pJn7m9x/.net]
いいお

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/08(金) 10:30:50.78 ID:bKtjVgPN.net]
やっぱり香川の人って、
バレンタインにはチョコのつけだしで釜揚げうどん食べたりするの?

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/08(金) 10:55:56.94 ID:EhEQjqS/.net]
 
今日のNGID

ID:bKtjVgPN
 

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/09(土) 05:00:31.47 ID:fTMucpC6.net]
ゆで麺はいつもコスモスで買っていたのですが
久しぶりにハローズのを買ったら気持ち太麺になってて
もっちり感も増してる気がしました
5袋で77円(税抜)になる日に買えばコスパも最強ですね

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/09(土) 06:03:36.71 ID:WJQ4yN5V.net]
あの安いうどんはコシがないから
俺は焼うどんで食ってる。

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/09(土) 09:06:45.93 ID:95YLASxe.net]
香川は「うどん焼き」って言うんとちゃうん?



512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/09(土) 09:35:42.70 ID:k1ZwXUb+.net]
たこ焼き お好み焼き イカ焼き 玉子焼き 焼肉 焼きそば 焼き鳥 焼き餃子 等などを踏まえて

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/09(土) 09:36:31.33 ID:k1ZwXUb+.net]
焼うどん うどん焼のどっちが正解だろうか?

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/09(土) 10:48:15.42 ID:wYHpOY99.net]
香川ではうどん焼きそば焼きがトラディショナル

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/09(土) 19:29:36.27 ID:CqHPWkmG.net]
焼きちゃんちゃん、芋焼き、鳥焼き

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/09(土) 20:53:33.65 ID:W/LN7PiU.net]
>>496
麺やは味落ちたと思う
天ぷら種類少なくなったし

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/10(日) 11:01:38.24 ID:9AXli/Cl.net]
六平開店

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/10(日) 18:50:08.89 ID:816JMi5e.net]
岡崎製麺所って、なんで休業されてるんですか?

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/10(日) 19:23:31.88 ID:9AXli/Cl.net]
コロンビアから
ロンドンに向かう予定だったが
ナイジェリアに変更した

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 00:04:33.66 ID:7BTYclVW.net]
しかし
ねむいね

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/11(月) 00:05:05.78 ID:TjtORt+u.net]
>>509
うどん5玉に77円は高いだろ
1玉15円だぞ



522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 00:35:44.42 ID:K1FOF4li.net]
2円しか違わんやん

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 01:09:28.82 ID:exep20tA.net]
最近 ゲゾ天がない店が多くなっていな烏賊?

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 07:17:13.36 ID:/98VyJni.net]
>>517
同じ場所ですか?

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 07:23:10.20 ID:hwxI3/91.net]
六平うどん
〒761-0450 香川県高松市三谷町1859−2
https://maps.app.goo.gl/9H6npiDu7Cq9yakb9

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 07:24:40.21 ID:hwxI3/91.net]
六平うどん
〒761-0450 香川県高松市三谷町1859−2

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 07:25:22.39 ID:hwxI3/91.net]
六平うどん
〒761-0450 香川県高松市三谷町1859-2

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 07:27:00.97 ID:a+Z6dDec.net]
>>526
そんな所までわざわざ行くの?

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 08:02:21.55 ID:hwxI3/91.net]
徒歩圏内ですけどなにか

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 09:51:15.95 ID:GjUtpu0g.net]
俺は龍馬県だけど、久し振りに食べたいな。
どうもありがとう。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/11(月) 09:54:34.15 ID:kFCd5Rtt.net]
>>507
丸亀のなごやんらーめんは
バレンタインデーの日にチョコレートラーメン、
ホワイトデーの日にホワイトチョコレートラーメンを数量限定で提供してたが。味はご想像にお任せします。
ちなみに俺はラーメン好きだがあの店は絶対に行かない



532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 10:18:49.98 ID:a+Z6dDec.net]
>>529
宣伝ね 納得

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 11:43:46.19 ID:U457hCyw.net]
>>532
あなたの頭の中だと徒歩圏内は宣伝になるの?バカなの?

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 12:20:05.12 ID:a+Z6dDec.net]
>>533
宣伝以外の何なん?

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 12:35:28.84 ID:hwxI3/91.net]
ただのバカか

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 13:53:51.65 ID:zYbtIulA.net]
煮込みうどん定食(みそ煮込みうどん+ごはん)←分かる
牛肉定食(牛肉+うどん、ごはんにのせると牛丼)←分からない

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 13:54:08.07 ID:583ztMxV.net]
ちょっと前に日清の冷凍うどんが話題に出てたけど一昨日のうどラヂで田尾さんも家では日清だと言ってたな
加ト吉しか買ったことないけど1回買ってみるか

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 16:34:01.18 ID:hwxI3/91.net]
田尾の好みはちょっとズレてるからあまり期待しないほうがいいよ

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 17:58:52.64 ID:a+Z6dDec.net]
田尾さんって誰?

540 名前:紺何なおき [2021/01/11(月) 18:41:23.23 ID:3rBvwTo9.net]
何?何?何?なに?何?

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 19:11:22.91 ID:zYbtIulA.net]
四国学院大学の大先生じゃない



542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 22:26:19.93 ID:G0gRRJZK.net]
日清グループになる前から冷凍うどんを作ってるピギーの本社が田尾の地元にあるからな

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 22:30:27.83 ID:cqKVFsHB.net]
コスモスにおろしている時点でなあ
やっぱテーブルマークやろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef