[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 07:59 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part94



1 名前:Socket774 [2022/11/27(日) 21:42:04.57 ID:ua36jkng0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>900以降(基本>>950前後)に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

前スレ
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1669193221/
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1669372396/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

701 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:38:28.42 ID:Gs1BEhxrd.net]
投げ売りされてるしポイント込みならありでしょ3Dは
https://www.techpowerup.com/review/rtx-4090-53-games-core-i9-13900k-vs-ryzen-7-5800x3d/3.html

702 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:39:56.41 ID:Gs1BEhxrd.net]
>>662
なんか適当言ってるな

703 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:42:52.31 ID:BigwkrdH0.net]
4090も値下げ来そう

704 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:43:39.52 ID:TNRvHOkGd.net]
4090が下がる要素ってなんかあったっけ

705 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:46:42.18 ID:sgwXn6/50.net]
ない
年末超えてもまだ下がらないと思う

706 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:47:41.47 ID:IcXSdT4f0.net]
値上げの可能性すらある

707 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:50:00.55 ID:6sVHJiNk0.net]
スプX33万売れたのね CFD待ちだからスルーしちゃった

708 名前:Socket774 [2022/11/29(火) 19:50:12.67 ID:t3HB+GgSd.net]
ファンが回らない4090初期不良として購入店に送り返したわ

709 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:50:45.47 ID:Wz3uKBs9M.net]
>>687
何が?
5800x3dのシングル性能は,めっちゃしょぼいぞ
ゲーム性能ももキャッシュ生かせないのはしょぼいから
バランスがいい13700kあたりを検討中



710 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:51:08.79 ID:Ex3EPyXh0.net]
>>693
交換品がないので返品になります

711 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:52:09.42 ID:S4uxdCged.net]
>>694
ゲーム桃

712 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:52:22.17 ID:Ex3EPyXh0.net]
5800x3dのシングルは12400と同じぐらいだね

713 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:53:23.69 ID:S4uxdCged.net]
intelで安定性ガーとかいいつつOCメモリ使うの面白いよな

714 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:58:52.34 ID:mGBCZeao0.net]
ヨドのゲイ無印下がってるな

715 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 20:05:02.12 ID:9WLeEp8Z0.net]
NTTで4080ASUS全部売り切れてんじゃねえか
結局売れまくりジャン

716 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 20:08:35.70 ID:KzBkywBqd.net]
40XXはそもそも仕入れ数が少ないから、売り切れ=売れてるってことにはならんのよな
こんな値段じゃ小売りが慎重になるのもしょうがないけど

717 名前:Socket774 [2022/11/29(火) 20:10:18.75 ID:AVMrP1+80.net]
1個入荷→売り切れる→売れまくりじゃん!!!

718 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 20:14:16.22 ID:uMPiV/VWa.net]
すげええええ

719 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 20:14:25.20 ID:uMPiV/VWa.net]
なお決算w



720 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 20:19:21.84 ID:bA053g5e0.net]
円高の兆しが見えてきたっぽいし近いうちに値段落ちてくるやろ

721 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 20:33:58.31 ID:NVngvs0A0.net]
ヨドバシの無印PHANTOMはポイント考慮すると最安値になるのか。
プレミアム会員ならさらに6000ポイント還元されるし。

722 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 20:38:34.95 ID:7OyhL6D20.net]
ヨドバシポイント6000も貰っても困るわ

723 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 20:45:54.03 ID:KumB91vQa.net]
人はそれをヨドバシ地獄と呼ぶ

724 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 20:45:56.30 ID:b5ihYX7o0.net]
>>707
TUF擁護させてもらうと
ゲーム中にブラックアウトするよりマシかな(某ゾタ

725 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 20:47:24.83 ID:MBEOM0gH0.net]
>>700
4090を仕入れる権利を得たのか

726 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 20:48:40.23 ID:9WLeEp8Z0.net]
>>702
いや4日かんくらいずっとあってセールしてからROGもtufも売れたんだが
つまりもう出さないということ

727 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 20:57:46.52 ID:dKu0BqYj0.net]
しっかしパーツに2~30万とか
すげー時代になったなぁ、アメリカのインフレは
以上だが日本は取り残され過ぎか

728 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:00:58.78 ID:FR9fKbVa0.net]
>>637
色々とあるからな
・中国の経済成長が止まるのがほぼ確実、日米欧経済に大打撃
・中国、干ばつ、渇水により、原子力/火力/水力発電に支障、農畜産物生産に大打撃
・欧州で干ばつ、渇水が酷く、農業生産、内水輸送に支障が出るレベル
・欧州のパン篭、ウクライナでの干ばつ+戦争による食料生産の低下
・欧州、ウクライナ紛争の影響で天然ガス不足による経済混乱
・米国、西部、南西部での異常渇水、干ばつによる農畜産物生産停止、既にトウモロコシ、牛肉、トマト生産に支障が出始めている
・米国、ミシシッピ川、コロラド川の水位が干ばつにより異常低下、火力/原子力発電に影響を及ぼしている、内水運輸が出来なくなり、物流が滞る
・日本、自民党の意味不明の相次ぐ天然ガス採掘権放棄しまくり、天然ガス輸入に支障が出始め、電気供給、都市ガス供給に問題を抱え始める
・日本、タイから穀物輸入がほぼ止まる、現地水害により不足し、輸出できない状態に
・日本、円安により豪州、北米からの食糧輸入が出来ず、より安い中南米から輸入に頼るも中東勢に買い負けしている

世界中、ウンコだらけでどのウンコがマシかってレベルの話になっている
干ばつにヤラレてないだけ日本はマシなレベルって評価で円高になっている

欧州とか干ばつで農地やられて麦が育てられないレベルにまでなってオリーブとかゴムの木とか干ばつに強い作物に切り替えている
米国は凄くて、渇水地域の農家がトレーラで他州から水運んで散水している、いるが、価格爆上げの要因になっている
世界規模で食料危機の瀬戸際になってんやで

729 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:03:07.32 ID:R7O6rjRg0.net]
ほんと気持ち悪いスレになったもんだな



730 名前:Socket774 [2022/11/29(火) 21:03:19.74 ID:8ECOxycX0.net]
PADにROG

731 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:03:42.92 ID:FR9fKbVa0.net]
>>712
マザームーン連呼している池沼集団が政を取っているあいだは日本大沈没
この20年間ただただ右肩下がりなんやで
日本
実績と信頼がありすぎるw

732 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:07:46.53 ID:Oauz6BO5d.net]
>>693
交換なんて1ヶ月以上かかるし返金一択やな
また争奪戦参加せんとあかんなぁなむなむ

733 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:11:01.71 ID:zIfGKMyE0.net]
>>713
まーたロシアの罪が重くなってしまうのか

734 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:15:23.67 ID:C6JaVjFTd.net]
長文政治レスきっしょ

735 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:17:21.47 ID:g2x5N+nw0.net]
せめてグラボに関係ある話題にしてくれませんかねぇ
きれいな水で熊本2ナノとか

736 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:19:18.33 ID:FR9fKbVa0.net]
>>719
政治と世界情勢の違いすら理解できない池沼乙

世界の趨勢でまわりまわってお前等が欲しいグラボの値段も変わる
それすらい理解できないとか
底辺過ぎる

737 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:23:41.24 ID:Y/fNjnHS0.net]
ゾタゲイパリ負け犬三馬鹿御三家
買ってしまった連中の遠吠えが笑える笑えるw

738 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:24:04.19 ID:/CDWalc70.net]
プニッ!?

739 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:24:44.99 ID:C6JaVjFTd.net]
ど素人のイキリ政治レスきっしょ
他人にマウント取るためだけの無駄講釈ジジイきもすぎ



740 名前:Socket774 [2022/11/29(火) 21:26:51.39 ID:6iIS6a/H0.net]
何かを下に見なければ自分を保てない悲しき人間が多いことよ…

741 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:27:08.93 ID:Oauz6BO5d.net]
プニィィィィ……. プップニッ!!!?

742 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:27:27.82 ID:wWxanWER0.net]
プニちゃんもっとかわいいグラボ出して

743 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:50:03.66 ID:hSrA2+Zsd.net]
>>722
そうROGジジジジジねぇ!

744 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:50:47.10 ID:+4zRnFFj0.net]
ネプッ!

745 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:53:15.95 ID:vbZmjjTy0.net]
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
サームスンッ! サームスンッ!

SAMSUNG、容量とパフォーマンスが 2 倍になった GDDR6W メモリを開発
https://videocardz.com/press-release/samsung-develops-gddr6w-memory-with-doubled-capacity-and-performance

新しく開発された GDDR6W テクノロジは、システム レベルで HBM レベルの帯域幅をサポートできます。HBM2E は、4K システム レベル I/O に基づく 1.6TB/秒のシステム レベル帯域幅と、ピンあたり 3.2Gpbs の伝送速度を備えています。
一方、GDDR6W は、512 のシステムレベル I/O に基づいて 1.4TB/秒の帯域幅と、ピンあたり 22Gpbs の伝送速度を生成できます。
さらに、GDDR6Wは、HBM2Eを使用する場合と比較して、I/Oの数が約1/8に減少するため、マイクロバンプを使用する必要がなくなります。
これにより、インターポーザー層を必要とせずに、より費用対効果が高くなります。


はよマイクロンもだせーや!
Samsungなんか使いたくないねん!
「高度なパッケージング技術を GDDR6 に適用することにより、GDDR6W は同様のサイズのパッケージの 2 倍のメモリ容量とパフォーマンスを提供します」

746 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:55:04.20 ID:MBEOM0gH0.net]
なんかもうPhantomでいいかなって動画漁ってたらコイル鳴き聞こえないおじさんだけど
この動画のは聞こえてしまったこれ酷いのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=uAMk-4SSDqU

747 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 21:59:30.58 ID:MdvMEfop0.net]
>>728
こんなくだらないので笑ってしまった

748 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:10:12.99 ID:R7O6rjRg0.net]
>>731
妥協のつもりで買うならやめとけ
何か少しでも気に入らない事があれば不満になるだけ
何が欲しいかしらんがそっちにしとけよ

749 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:14:16.09 ID:Oauz6BO5d.net]
>>731
聞こえないって念じれば聞こえないプニィ



750 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:15:50.66 ID:vbZmjjTy0.net]
【動画】収容者数8.7

751 名前:恊l。中国広州に巨大な新型コロナ隔離施設が作られる。
https://www.reddit.com/r/interestingasfuck/comments/z704qd/the_largest_quarantine_camp_in_chinas_guangzhou/

\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
[]
[ここ壊れてます]

752 名前:Socket774 [2022/11/29(火) 22:17:32.64 ID:BmVPc7gcr.net]
>>731
ひどいなこれは
おれもファントムだけど3ghz回ってもほぼ無音よ

753 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:19:14.54 ID:KumB91vQa.net]
いい加減メーカーやモデルで鳴く鳴かないの判断は止めなよ
ただの個体差なのに

あROGは別です
漏れなくセミ飼ってるんで

754 名前:Socket774 [2022/11/29(火) 22:19:39.93 ID:FuwfgVbg0.net]
DDR5はDDR5-6400くらいからやっとDDR4-3600と同等かちょっと上回るか?ってくらいだったはず。
ゲームでもエンコでも。
やっすい(それでもDDR4よりはるかに高価な)DDR5-6000未満をありがたがって買うには絶対NG。
とくに元から持ってて使いまわせる人はDDR4の高クロックメモリを選んでおいて、今より確定で安くなる将来のアップグレードでDDR5に備えるべき。と言う結論出てたよね。

755 名前:Socket774 [2022/11/29(火) 22:26:25.01 ID:W1qOaVq10.net]
https://www.e-zoa-lite.com/item/ITM0015817309

もしまだ持ってなかったら即買いしてた

756 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:27:41.96 ID:R7O6rjRg0.net]
3GHzもいろいろあるからな
TSEやってほぼ無音ってのは耳がおかしいのだろうな
少なくともファンは唸りをあげて回転するからな

757 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:28:29.28 ID:vbZmjjTy0.net]
>>739
俺買ったのより5000円も安い!
コレはお得やでっ!!!!

758 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:29:45.87 ID:6sVHJiNk0.net]
アマゾンより高いやんw

759 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:30:48.29 ID:/Tjt+GR70.net]
コイル鳴きすんのは大電流に対して物が小さいんだよ
4090のグラボは今までの奴より大きいんだが
450Wを受け止められる大きさではないんだろう
この先RTX5000台以降の
4090クラス性能を持った300W以下に抑えられてる物が出るまで待つのが賢明



760 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:32:55.43 ID:R7O6rjRg0.net]
「俺たちは雰囲気でコイル鳴きを語っている」を地で行くスレだな
そういえばコイル鳴きはコンデンサーが鳴いていると言ってた奴もいたな

761 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:35:19.83 ID:p9wo0qyfp.net]
また立憲社民共産れいわ信者が自民党に恨み節吐いてるw

そんなんだからお前らは負け犬なんだよ
恨み節吐く暇があるなら努力しろ

762 名前:Socket774 [2022/11/29(火) 22:35:48.25 ID:Wjv9T1Lqa.net]
知るかハゲ

763 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:36:28.86 ID:mGBCZeao0.net]
コイル鳴きしないハイエンドグラボとか都市伝説だろ…?

764 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:39:20.37 ID:Hz8FjfCY0.net]
溶けるの次はコイル泣き?
お前ら神経質過ぎて禿げてるだろ、さっさと買って楽しめ

765 名前:Socket774 [2022/11/29(火) 22:40:45.51 ID:W1qOaVq10.net]
うちは炊飯器がコイル鳴きしてるわw

766 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:42:45.67 ID:fkQCZHtW0.net]
タフ尾はタフボーイとの価格差が100円くらいになったら考えてもいいかなレベル

767 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:43:51.24 ID:jJFSrbNyd.net]
>>748
いやコイル鳴きはどのメーカーどのグレードでも起こりうる話だろ、アルミホイル巻いてこいよ

768 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:44:02.22 ID:nHlsxUUEd.net]
>>743
コイル鳴きってなんなのかすらわかってなさそう

769 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:44:30.25 ID:fnDVhLnX0.net]
>>744
話の通りが良いのでコイル鳴きと言っちゃいますが
MLCCも鳴きますん



770 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:44:39.12 ID:6yZLCnCf0.net]
革ジャンが目指してるのはローエンド10万円台だな。RTX5000ではこうなるだろう。

5050---15万
5050ti--20万
5060--25万
5060ti---30万
5070---35万
5070ti---40万
5080---45万
5080ti---50万
5090---55万
5090ti---60万

こんな値段で誰が買う?って思うかもしれないけどラデが論外である以上ゲフォ買うしかないんだよ。
値段なんて所詮は相対的なもんだから最上位が60万なら15万なんて安いという感覚はいずれ一般化するだけのことだしな。

771 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:45:10.13 ID:jJFSrbNyd.net]
コイル鳴きは基本保証範囲外だし解決方法がホットボンド固着とかいう力技しかないのがなあ

772 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:46:05.83 ID:zIfGKMyE0.net]
>>754
そも70ti以下作るんだろうか
なんなら80まで切られるかもしれない

773 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:46:38.25 ID:Oauz6BO5d.net]
そこでツクモの交換保証ですよ!

あんなクソ高いの入るやついるのかってレベルだけど

774 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:46:40.29 ID:/CDWalc70.net]
今世代はTUFじゃなくてSOFTと揶揄されていたので弾力性がありそうなやつが保証も長くておすすめプニねぇ…

775 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:47:51.16 ID:vbZmjjTy0.net]
ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4090 OC Edition 買え

TUF-RTX4090-24G-GAMING  1,290 GTexel/s

TUF-RTX4090-O24G-GAMING 1,313 GTexel/s

776 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:48:34.53 ID:t/da3Q3jd.net]
>>683
マジでこれ
レイテンシはDDR5>DDR4>DDR3だから
ゲームするならDDR3一択

777 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:52:11.44 ID:NcRQkwTt0.net]
プニは保証3年のパリだから別に悪くないよな

778 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:54:45.34 ID:6yZLCnCf0.net]
>>756
CPU内臓チップの性能が上がってグラボ不要になるのかもな。

ローエンドはグラボ不要

ハイエンドだけ要グラボなら住み分けもできるから
高くても買う奴は買うってことかな。

779 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:58:06.82 ID:U6CWwNPL0.net]
内蔵GPU>CSという日はいつか来そう

>「PS6」と次世代Xbox、どちらも2028年以降に―ソニーとMSが英規制当局への文書で明らかに
https://www.gamespark.jp/article/2022/11/28/124820.html



780 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 23:03:17.55 ID:6XqEGh1Jp.net]
>>754
Intel arcって選択肢があるやろ
arcはラデオンを余裕で上回ると思ってる

781 名前:Socket774 [2022/11/29(火) 23:06:58.09 ID:8ECOxycX0.net]
さっきのPADでもARC叩かれてたな
凄いのは消費電力やアイドルだけとかかわいそす

782 名前:Socket774 [2022/11/29(火) 23:10:54.70 ID:8ECOxycX0.net]
そういやPADで4090買ったTSYがおかしなこと言ってたな
癖があって4本繋いでも動かないことがあるから3本でやると動くとか
話聞いてるとゾタらしいけどPSUにシビアなんか?

783 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 23:12:09.32 ID:6yZLCnCf0.net]
一番いいのはグラボ不要・内臓GPUだけで
どんなゲームでもフルHD最高設定で
60fps以上出るようになることかな。

それ以上を求める場合だけ要グラボでいい気がする。

784 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 23:14:34.58 ID:86uCRCf40.net]
プニとかゲイとか独特すぎやろ!

785 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 23:15:19.03 ID:pKrx6XbLr.net]
ライトゲーマーはswitchとスマホで十分だろうしな

786 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 23:17:10.96 ID:JZaAWFef0.net]
ぷにOC静かでいいよ

787 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 23:17:44.59 ID:/CDWalc70.net]
陰嚢もあるで!

788 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 23:19:16.42 ID:Oauz6BO5d.net]
4090出てから2ヶ月も経つのに各社追加の新しいモデル出ないな
オラエク空冷本水とかどうした?

789 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 23:28:09.22 ID:6yZLCnCf0.net]




790 名前:グラボはハイエンドに特化して最安値が20万(買わないのが普通)
CPUが内臓グラフィック機能の高さをアピールする(価格差がグラフィック機能の差)
将来的にはこの方向が健全なのかも
[]
[ここ壊れてます]

791 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 23:45:48.96 ID:NyZkb2j50.net]
また内臓馬鹿か

792 名前:Socket774 [2022/11/29(火) 23:50:03.08 ID:8ECOxycX0.net]
こんな動画来てるけどもう11月は終わるぞ
https://youtu.be/CAf1E7kCbMA

793 名前:Socket774 [2022/11/30(水) 00:01:49.32 ID:bScgsk9ua.net]
>>656
あのベンチ結果意外だったな
キャッシュ効いててもddr5の12900kに割と差つけられてたし

794 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/30(水) 00:12:29.01 ID:WZSy1uF70.net]
>>763
2028とか第三次世界大戦で人類絶滅してそうだな

795 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/30(水) 00:13:52.64 ID:iSUh0kz+0.net]
4060が5~6万円だと思って待ってるんだけど10万超えそうとかほんとかよ
3070と性能大差ないんじゃないの?

6600の中古でも買ってしのぐか悩むわ...

796 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/30(水) 00:15:33.39 ID:2kPwFx860.net]
ドル安に転じたから待ってた自作民は勝利者
我慢出来なかった俺は敗北者

797 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/30(水) 00:16:14.94 ID:WZSy1uF70.net]
4060待っててなんでそんなゴミが浮かぶのか理解不能

798 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/30(水) 00:17:55.60 ID:DQ22Jg8s0.net]
もうすぐじゃん
貯金してないで4090買った奴が勝ちだな

799 名前:Socket774 [2022/11/30(水) 00:24:26.57 ID:GtI4RzzDa.net]
4000ってDLSS3が目玉だけどあれCPUがボトルネックな程効果発揮する代物だから4060とかミドル層じゃほぼ効果ないよな
実質4000買うメリットがハイエンド側にしか無いのうんこだね



800 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/30(水) 00:25:32.82 ID:Yxg3WrC20.net]
>>775
動画出たかと思ったらまだリリースしてねーのかよ!
いい加減にしろ!!!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef