[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 07:59 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part94



1 名前:Socket774 [2022/11/27(日) 21:42:04.57 ID:ua36jkng0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>900以降(基本>>950前後)に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

前スレ
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1669193221/
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1669372396/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

301 名前:Socket774 (アウアウウー Sa5b-BKOo) [2022/11/28(月) 20:43:50.70 ID:1K/ZSxxCa.net]
spirimゲェジ

302 名前:Socket774 (ワッチョイ ffa6-RPwI) mailto:sage [2022/11/28(月) 21:31:36.25 ID:ojYInMN70.net]
初動の動き見てこれは売れないね・・・って卸側が渋い顔したかんじ?

303 名前:Socket774 (ワッチョイ d7fb-V89I) mailto:sage [2022/11/28(月) 21:37:28.41 ID:gjy8VbMY0.net]
WQHDだと3080で十分だけど4080が15万辺りなら変えようかなとは思うが
20万じゃ絶対買わん
3090なんか廃棄処分しちゃえよ
3090を売りたいから4080下げれないんだろ?

304 名前:Socket774 (ワッチョイ d7d9-L9hK) mailto:sage [2022/11/28(月) 21:39:00.63 ID:nu81v1qm0.net]
アスク税なしでも18万以上するからな
まあアスクは保証削ってるから仕入れ安そうだけど

305 名前:Socket774 (テテンテンテン MM8f-6RbN) mailto:sage [2022/11/28(月) 21:48:01.69 ID:Qev1y6O3M.net]
>>221
そんな言うなら
株で儲けて無料ですも有りやし
家賃収入で無料ですも
なんなら月1000万稼いでるから無料みたいなもんやとかも有りや
儲けること狙うスレじゃないのに儲けの自慢してもただのマヌケで意味ないだろ

さっさと意味のなくなったマイニングスレや
投資板で行ってガンバレ

306 名前:Socket774 (ワッチョイ 9773-ykd8) mailto:sage [2022/11/28(月) 21:49:55.22 ID:ejTUX45y0.net]
>>296
有機ELウルトラワイド欲しいんだよね
今月散財し過ぎたから来月以降に買うよ []
[ここ壊れてます]

308 名前:Socket774 (ワッチョイ ff76-2zAP) [2022/11/28(月) 21:52:41.27 ID:YpWbOl500.net]
>>256
今回は相当怪しいけどね
7000シリーズにゲーマーが流れそう

309 名前:Socket774 (ワッチョイ 57b1-xCCw) mailto:sage [2022/11/28(月) 21:54:14.01 ID:9OpNs1bv0.net]
コルセアのケーブルだけど、電源側の2本の8ピンの両方とも1つピンがないんだがこれで正常?

https://i.imgur.com/gELCSdD.jpg
https://i.imgur.com/3dVgTO5.jpg



310 名前:Socket774 (ワッチョイ ffa6-RPwI) mailto:sage [2022/11/28(月) 21:57:14.54 ID:ojYInMN70.net]
>>304
PCIe5.0 12VHPWR PSU Cable CP-8920284って商品ならピンは全部中身あるよ
https://cdn.tsukumo.co.jp/image/item/0840006692898_1.jpg

311 名前:Socket774 (ササクッテロロ Spcb-6lrm) mailto:sage [2022/11/28(月) 21:59:19.26 ID:x8ieUotJp.net]
>>303
無いだろ
実性能の8~9割がラデオンのお約束だし

312 名前:Socket774 (ワッチョイ 9ff1-dEok) mailto:sage [2022/11/28(月) 22:00:39.69 ID:ncW/oKlR0.net]
>>304
正常

313 名前:Socket774 (ワッチョイ 57b1-xCCw) mailto:sage [2022/11/28(月) 22:02:30.65 ID:9OpNs1bv0.net]
>>305
ありがとう
やっぱりそうだよね

販売店に問い合わせてみます

314 名前:Socket774 (ワッチョイ 77ad-qb6z) mailto:sage [2022/11/28(月) 22:03:29.92 ID:yX98AVFR0.net]
>>304
12pin +センスワイヤー2本だから合ってる

315 名前:Socket774 (ワッチョイ 17ad-e4QW) mailto:sage [2022/11/28(月) 22:08:51.91 ID:uZYq/YWQ0.net]
>>165
なにこれ 自分がメクラですよって自慢してるの?
またはハイリフレッシュレートの恩恵を享受しにくいスマホみたいな小さいモニターしか買えないことの自慢?
どちらにしても障害者には変わりないな

316 名前:Socket774 (ワッチョイ d7d9-L9hK) mailto:sage [2022/11/28(月) 22:09:17.69 ID:nu81v1qm0.net]
性能良くてもラデのハイエンド買う人は少ないと思うわ
ミドルは安めで出せば売れそうだけど

317 名前:Socket774 (スップ Sd3f-C8FN) mailto:sage [2022/11/28(月) 22:11:06.72 ID:2NurwFJ0d.net]
ラデはいくらベンチが良くても機械学習とかゲームには向かないからそっちやりたけりゃどっかで諦めて4090行くしかない

318 名前:Socket774 (アウアウウー Sa5b-YMDE) [2022/11/28(月) 22:12:35.28 ID:lPci1wHfa.net]
3080は6900と同等に近い結果を残したが
4080は7900に盛大に敗北だろうな
これでは益々4090が売れてしまう

319 名前:Socket774 (ワッチョイ 77ad-qb6z) mailto:sage [2022/11/28(月) 22:15:28.47 ID:yX98AVFR0.net]
>>304
此処見るといいよ、同じ
https://jisakuhibi.jp/review/corsair-600w-pcie5-12vhpwr-power-cable-for-type4-psu



320 名前:Socket774 (ワッチョイ 57b1-xCCw) mailto:sage [2022/11/28(月) 22:19:24.92 ID:9OpNs1bv0.net]
>>307
>>309
ありがとう
問題ないですか 
とりあえず安心しました

321 名前:Socket774 (アウアウウー Sa5b-ijpq) [2022/11/28(月) 22:21:54.47 ID:3WsCPgaEa.net]
WQHDでもレイトレ160ターゲットじゃ4090必要だったりするしなぁ

322 名前:Socket774 (ワッチョイ bf10-RPwI) mailto:sage [2022/11/28(月) 22:29:45.88 ID:hRzzMoRE0.net]
機械学習ガー、CUDAガーと言っている奴が実際に使っている場面を出したことが無いけどな
いつもふわっとした回答しかしない上に具体的なSSすら出したことも無い

ネトゲの動作の原理も理解せず高性能ガーという奴もな、鯖の周波数が最大でも90Hzまで
しか無いのに120fps以上じゃないと有利にならないとか書いているやつ見ると知識ないんだ
なーと残念な気持ちになるわ

自作板で態々他者や他者が使っているモデルを叩いている時点でお察しだが、中身業者か
小売りで只の買い煽りだしな

自分の用途に合わせて組むから自作板に居るのに何で関係ない他人に干渉してんだと、他
者を堕として必死に高いの買わせよ

323 名前:うとしているのが愚かでしかない、書き込みの視点が売
る側な事に気が付かない時点で頭が残念でしかない
[]
[ここ壊れてます]

324 名前:Socket774 (テテンテンテン MM8f-IkzP) mailto:sage [2022/11/28(月) 22:33:08.24 ID:MKXfoa10M.net]
結局4090買っとけって結論だよな

325 名前:Socket774 (ワッチョイ 77e8-Qfv1) [2022/11/28(月) 22:33:22.81 ID:XbNe75oW0.net]
どこかで見て得た知識をさも自分の意見のように語るのが好きな奴が居るから仕方ないね

326 名前:Socket774 (ブーイモ MMeb-9P3u) mailto:sage [2022/11/28(月) 22:34:12.36 ID:3xTlkZtfM.net]
4090が最高って意見は叩くw

327 名前:Socket774 (オッペケ Srcb-cfVH) mailto:sage [2022/11/28(月) 22:40:07.02 ID:RF8M7CHSr.net]
>>317
自分のオススメもなく文句だけ長文で書くとか無いわー
好きで語れよw 買い煽りってレッテル貼ってる奴らは楽しそうだぞ?

328 名前:Socket774 (ワッチョイ 9feb-MAPH) mailto:sage [2022/11/28(月) 22:52:42.32 ID:gh9owpN20.net]
4090買いたいので早く種類増やして?

329 名前:Socket774 (ワッチョイ f7bb-ndMW) mailto:sage [2022/11/28(月) 22:59:46.45 ID:OBXIsv140.net]
ぶっちゃけ4090とかハイエンドグラボ買ってもゲームなんてほぼしてないな



330 名前:Socket774 (テテンテンテン MM8f-/LaG) mailto:sage [2022/11/28(月) 23:02:02.35 ID:lP98mnoyM.net]
安心感を買ってるからね

331 名前:Socket774 (ワッチョイ 9f20-SL85) mailto:sage [2022/11/28(月) 23:02:39.67 ID:xn2sOAy00.net]
俺も4090欲しいけどメタリック感ある良さげなのスプ(売り切れ)しかなくて頭抱えてる
これ入荷待ってる間に90ti出ちまうんじゃねえか

332 名前:Socket774 (アウアウウー Sa5b-YMDE) [2022/11/28(月) 23:03:33.50 ID:g4YvB77sa.net]
複数ショップ店員
「4080は20万切ったら『買い』です」

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2211/26/news046.html

>一方のRTX 4080搭載カードの価格は、先週からほぼ変化がない。
>注目度はまずまず高いが、購入には至らないという空気感も同様だ。
>あるショップは「あと2万円ですね。全体の平均であと2万円下がれば、RTX 4090カードとのすみ分けがはっきりして動き出すと思います。
>最安クラスが20万円前後になる時期までは、我々も辛抱だなと覚悟しています」と話していた。

333 名前:Socket774 (ササクッテロロ Spcb-6lrm) mailto:sage [2022/11/28(月) 23:03:45.25 ID:QmpisLl1p.net]
>>317
ラデキチ必死w

334 名前:Socket774 (アウアウウー Sa5b-YMDE) [2022/11/28(月) 23:09:26.59 ID:g4YvB77sa.net]
複数ショップ店員
「また値上げです…」

複数ショップ店員
「値下がる要素は見当たらない」

複数ショップ店員
「4080は20万切ったら『買い』です」


こいつらマイニングが崩壊してから嘘しか言ってねーな
そんなに追い詰められてるのか

335 名前:Socket774 (スフッ Sd3f-rXhm) mailto:sage [2022/11/28(月) 23:10:17.24 ID:oSLWdZgKd.net]
まぁ4080の適性価は15万くらいかなぁ

336 名前:Socket774 (ワッチョイ ff6e-RPwI) mailto:sage [2022/11/28(月) 23:10:31.71 ID:rR1RhlJC0.net]
>>325
Xなしでいいなら神にあるけどXなしはあかんか

337 名前:Socket774 (ワッチョイ 17d4-4R49) [2022/11/28(月) 23:14:20.98 ID:6KdpFFGr0.net]
15万位下にならんと消費者は動かんやろ
何にせよ3000系の在庫処分が終わらんとどうにもならん罠w

338 名前:Socket774 (ワッチョイ 9f73-S9kO) mailto:sage [2022/11/28(月) 23:18:53.52 ID:ZnlB92zy0.net]
アメリカ1199ドルでも高すぎて全く売れてないんだから

20万切ったら買いですとか説得力がなさすぎる

339 名前:Socket774 (オッペケ Srcb-0FSl) mailto:sage [2022/11/28(月) 23:21:08.13 ID:TNYYD0UOr.net]
12〜14万が妥当
90も20万ちょいが妥当でしょ



340 名前:Socket774 (スッップ Sdbf-UTL7) mailto:sage [2022/11/28(月) 23:22:27.16 ID:Si/rW7+6d.net]
80はゴミだし90は弾がないしどうしろと

341 名前:Socket774 (ワッチョイ 9f20-SL85) mailto:sage [2022/11/28(月) 23:23:25.05 ID:xn2sOAy00.net]
>>330
X無しでXと同じ値段なのがなんかモヤる
スペック的に差異どんなもんだっけ…OCの有無?

342 名前:Socket774 (ワッチョイ d7f4-ykd8) mailto:sage [2022/11/28(月) 23:23:40.48 ID:hP7FZof70.net]
4080は20万切ったらお値ごろ感出ていいんじゃないか
それでも買えない奴はもう諦めてPS5にしろ

343 名前:Socket774 (ワッチョイ 57b1-ECAj) [2022/11/28(月) 23:24:26.66 ID:dDlTLumh0.net]
>>335
なしはクロックが30低い
ぶっちゃけ誤差レベルだけどな

344 名前:Socket774 (ワッチョイ 9f73-S9kO) mailto:sage [2022/11/28(月) 23:25:26.26 ID:ZnlB92zy0.net]
店側の願望でしかないな

ただ、7900XTXと同額ならラスタライズは完敗だろうけど
レイトレやTGPが低いなど一部上回ってる面もあるので、4080選ぶやつも居そう

あくまでも同額ならね

345 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/28(月) 23:28:49.89 ID:Si/rW7+6d.net]
>>336「4080は20万切ったら『買い』です」

346 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/28(月) 23:29:03.51 ID:4kZQzDBG0.net]
最高クラスの熱伝導効率17W/mKのサーマルグリス
https://ascii.jp/elem/000/004/113/4113680/

頂点 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

347 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/28(月) 23:32:00.65 ID:xn2sOAy00.net]
>>337
あざす!その差しかないのね
でも4090でさえ34万か…踏ん切りがつかねえw

348 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/28(月) 23:33:07.39 ID:Osg9srOZ0.net]
新製品で売れてそうなの4090くらいだろ
後はのんびり待ってれば安くなるよ

349 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/28(月) 23:38:50.68 ID:4nOkdj3Bd.net]
15万以下になったら考えてやってもいいかな



350 名前:Socket774 [2022/11/28(月) 23:44:45.14 ID:kVbd8rXW0.net]
https://www.rtings.com/mouse/tools/compare/logitech-g502-lightspeed-vs-logitech-g502-x/1804/34889?usage=8876&threshold=0.10

Logicoolから新発売された502Xは先代よりも低遅延らしいね

351 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/28(月) 23:57:32.25 ID:hP7FZof70.net]
>>340
まだグリスなんか使ってるの?
今はもう液体金属でしょ

352 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/28(月) 23:58:12.47 ID:hRzzMoRE0.net]
(ササクッテロロ Spcb-6lrm)

な、分かりやすいだろ、都合が悪い事を書かれるとこうやって他社製品を
使ってる者が書いている風を装うレッテルを張る

353 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 00:05:08.16 ID:0QGyn0NNd.net]
4080は4090比で20万
3080比で15万
間をとって17~18万がおおよそ適性価格か
でもその価格帯は4070になりそうだが

354 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 00:06:38.94 ID:9WLeEp8Z0.net]
>>326
いやだったらさっさと値下げ白やごみ としう乾燥しか出ない
適正価格じゃないって自ずと言うてるやん

355 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 00:13:26.54 ID:DxF6ieoD0.net]
4800の適正価格は、18万だな。お祝儀で22万払ったけど。4Kで60〜144fpsで確実に出したい向け。

356 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 00:17:40.81 ID:P2LnhirT0.net]
4Kで高FPS出したいなら4090しか選択肢ないのになんで4080買うんだ・・・
4080ってターゲットが不明すぎるんだよな

357 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 00:20:02.66 ID:DxF6ieoD0.net]
4Kで240fps出せるモニタあるの?って話。4090買ったとして。

358 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 00:20:08.20 ID:6MjG+1Tor.net]
夢語ってないで低予算野郎は早く30買ってこいよ

359 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 00:20:55.99 ID:EGYMm7Nz0.net]
4080は10~12万位なら即買う
20万付近で20万切ったらは流石に店員の寝言にしか聞こえん



360 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 00:26:06.98 ID:P2LnhirT0.net]
4090使って4Kで240FPSって何のゲーム??
そんな軽いゲームの話されても・・・

361 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 00:27:39.86 ID:lZV030aJ0.net]
>>353
2年後ならその価格になってそう

362 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 00:29:13.35 ID:Qlhw2PKw0.net]
4090の力をもってしてもサイパンみたいな重量級はDLSSに

363 名前:鰍轤ネいと120Hzを超えることもできないんだからまだまだ足りないぞ []
[ここ壊れてます]

364 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 00:33:45.54 ID:5mjf2+RI0.net]
2年後とかインフレどうなってるんだろ・・・
GPUなんてもっと値上がってそう

365 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 00:37:08.12 ID:DxF6ieoD0.net]
TSMCが2割上げると言っているから1.4〜1.6倍かと。

366 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 00:38:30.77 ID:JnWhuB2J0.net]
5090は40万
6090は50万

367 名前:Socket774 [2022/11/29(火) 00:40:13.65 ID:usPdWy7q0.net]
複数ショップ店員
「5080は30万切ったら『買い』です」

368 名前:Socket774 [2022/11/29(火) 00:41:48.63 ID:MEG0PLl30.net]
革ジャンの殿様商売ムカつくからラデ応援してる

369 名前:Socket774 [2022/11/29(火) 00:47:09.53 ID:tuJm5Nz90.net]
小売店も、代理店に90あるんだから仕入れて少しでも売上にすればいいのに。悪魔の契約させられてんのか?!



370 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 00:50:04.03 ID:/CDWalc70.net]
ラデは7900XTXを4080の対抗って言い張っているからまだ期待できない
4090の対抗をいつ出すかやな

371 名前:Socket774 [2022/11/29(火) 00:52:06.90 ID:oi54uTw4a.net]
3000シリーズを値下げせずにそのまま性能順で値付けしちゃってるからなぁ
確かに3090ti買うくらいなら4080買った方が良いが……

372 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 00:53:30.53 ID:jH10m9F40.net]
>>353
今回は4060無印がそのくらいになりそうなんだよな

373 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 00:55:11.48 ID:DxF6ieoD0.net]
動画エンコードも4080•4090で特に差異がないらしい。

374 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 00:58:59.15 ID:Qlhw2PKw0.net]
3080・3080Tiが10万前後で売ってるのは分かるんけど3090・3090Tiはこれ以上一向に下がらんし在庫も捌けてないのはなんで値下げしないのなよくわからん

375 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 01:10:15.63 ID:HjIHWz6p0.net]
前世代699~799ドルだったもんを20万切ったら買いとかもう感覚ぶっ壊れてるだろ

376 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 01:18:08.31 ID:EAJ+N/R/0.net]
この良さ、オレでなきゃ見逃しちゃうね。

もうね、値が貼るとか言ってらんない。

ROGの領域を展開せよ。

この体験はROGでしか味わえない。

他の同クラスのGPUより高いとか言ってる場合じゃない。

なんだろう感じる。ROGの本気を。

信じよう。そしてともに参戦しよう。

ROGで、やってやろうじゃん。

GPUの未来はROGにかかっている。

377 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 01:19:10.79 ID:U6CWwNPL0.net]
>>367
NVかASKからお達しが出てるんじゃないの

378 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 01:20:25.75 ID:cDYSnWD5M.net]
まあハイエンドは40万50万でも買うやつはいるだろうけど60が10万ですは成り立たんだろ
GTX復活させるんか?

379 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 01:23:06.85 ID:tuJeWkSR0.net]
コルセアケーブル到着したと思ったら
cablemod発送された…
どっち使おうかな…



380 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 01:23:18.01 ID:DxF6ieoD0.net]
時給12ドルが30ドルオーバーになっているだから、売価が上がって当然。どうやって30ドルも儲けるのってこと。

381 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 01:32:44.79 ID:rxrhvPn7M.net]
アメリカのインフレを考慮に入れた上で4090を3090相当の立ち位置として計算すると4080が高いというよりは4090が安いってことになる
マジで4080は売る気ない値付けというか脳死のバカしか買わないわな
ハイエンドの世代トップ性能にプレミア付けなかったのはいいことかもしれんが結果として価格を接近させすぎて4080が死んだ

382 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 01:37:16.06 ID:UutsqDaYM.net]
90に手を出すより90tiか5000番台まで待ってpcie5.0対応グラボ買ったほうが良さそう
マザボ側だけ先行してpcie5.0実装しても肝心のグラボ側が4.0のままとか寂しいわ

383 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 01:44:44.43 ID:/5UXLQ9PH.net]
わかる
新規格に合わせて刷新したいわ

384 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 01:51:54.31 ID:m41bQGkq0.net]
>>374
https://i.imgur.com/PrJg8g1.jpg
https://i.imgur.com/XDfFOZN.jpg

385 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 02:05:53.42 ID:jXOQrJ/Y0.net]
次世代に置き換えられず併売となるとこういう苦しい言い訳考えないといけないんだな

386 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 02:13:11.07 ID:U6CWwNPL0.net]
上位扱いなら4080にも24GB載せろやw

387 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 02:14:41.07 ID:UutsqDaYM.net]
上位モデル扱いなら3000番台名乗っとけよと

388 名前:Socket774 [2022/11/29(火) 02:17:29.01 ID:usPdWy7q0.net]
超P祭でゲイ4080が実質19万で『買い』です

389 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 02:19:58.16 ID:jH10m9F40.net]
>>380
確かに4080じゃなくて3180でいいな



390 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 02:21:44.88 ID:gkjkQSmC0.net]
レイトレ削っていいから安いの出せやクソ革ジャン。GTX4080を10万で買うたる

391 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 02:22:51.73 ID:0QGyn0NNd.net]
RTX4080GTX

392 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 02:26:12.45 ID:RBF/+Lbcd.net]
>>367
evgaが撤退したやん?
そんときにこっちの都合で値下げ出来ないって言ってたじゃん?
つまり革ジャンが止めてるんやろね
わからんけど

393 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 02:26:44.89 ID:t13J1Dk80.net]
>>377
30xx発売当時の立ち位置でって話だし併売前提ならなおさら安い
4090は日本円で30万以上とか言われるとインパクトあるけど性能と円安とインフレ考慮したらかなりお買い得まである
ラインナップ的になんでミドルじゃなくてそこ安くしたんだ?ってなるけど

394 名前:Socket774 [2022/11/29(火) 02:52:58.09 ID:FuwfgVbg0.net]
ま、年明け以後、決算近づけばなんらかの手は打ってくると思うよ?
3000シリーズの在庫が自然とハケ切るとか正直有り得ないし。何故かってマイニングのせいで店の在庫以前に中古市場に溢れまくってるから。そうそう壊れないpcパーツの場合、型落ち製品は新品の5〜7割の値段で入手できる中古品から売れていくからな。

395 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 03:02:33.31 ID:lz4R02vla.net]
>>383
お貧しいのですね
わかりました!
GTX4030を4万円にてご用意致します!
ハイパワーの不安を払拭すべくなんと!電源コネクター不要にしました!!!!

396 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 03:10:01.78 ID:6yZLCnCf0.net]
4070tiはこんな感じか。

rog---229800円
tuf---209800円
galakuro---199800円
palit---189800円

397 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 03:19:04.59 ID:zIfGKMyE0.net]
RTXとGTXってどう違うん?

398 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 03:19:43.49 ID:DqpIJu5/M.net]
70tiはこれまでの流れもあるし真80以上に叩かれそう
箱代回収の値付けとか言われてさ

399 名前:Socket774 mailto:sage [2022/11/29(火) 03:24:21.63 ID:6yZLCnCf0.net]
rtxレイトレあり
gtxレイトレなし

でいいんじゃない。



400 名前:Socket774 [2022/11/29(火) 04:24:32.44 ID:Lx3pF9Pz0.net]
寒いとGPU冷えていいな。。。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef