[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/17 18:31 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DELL男】i5-6400 + GTX1050【伝説の終焉】Part14



1 名前:Socket774 [2017/05/18(木) 21:14:13.33 ID:qe4DFYf/.net]
DELL男隔離用。暇つぶし程度に。

■前スレ

【DELL男】i5-6400 + GTX1050【伝説の終焉】Part13
egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493026557/
【DELL男】i5-6400 + GTX1050【伝説の終焉】Part12
egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1491475566/
【DELL男】i5-6400 + GTX1050【伝説の終焉】Part11
potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1490626391/


◎参考 DELL男愛用PC【Vostro3250】
www.dell.com/jp/business/p/vostro-3200-series-small-desktop/pd
www.pasonisan.com/dell/vostro3200/3250-inner.html

次スレは>>980が立てるように。無理な時はレス番指定でスレ立て依頼すること。

201 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 11:24:48.42 ID:ht8jaAHI.net]
11ac付いてないから最近のスマホ、ノート以下

202 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 11:48:59.69 ID:wZAD0iL7.net]
>>188
ワイハイ対応マザボを使って組んだり、USB端子で後付けすれば自作PCでも付けられるのだが
自作民なら常識だよなあ?

203 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 12:14:26.61 ID:sxt2Eijf.net]
アスペチンパンでも解る様に5段階評価してやったぞ
比較対象は人気CPU3種と最高性能CPU1種な。なぜセロリン6400が不人気なのがよくわかるだろ?

セレロン6400 総合評価1.75
シングル性能■■□□□
マルチ性能 ■■□□□
コスパ性能 ■□□□□
ワッパ性能 ■■□□□

PenG4560 総合評価2.75
シングル性能■■■□□
マルチ性能 ■□□□□
コスパ性能 ■■■■■
ワッパ性能 ■■□□□

i7-7700K 総合評価3.50
シングル性能■■■■■
マルチ性能 ■■■□□
コスパ性能 ■■■□□
ワッパ性能 ■■■□□

Ryzen1700 総合評価3.75
シングル性能■■■□□
マルチ性能 ■■■■□
コスパ性能 ■■■■□
ワッパ性能 ■■■■□

i7-6950X 総合評価3.00
シングル性能■■■□□
マルチ性能 ■■■■■
コスパ性能 ■□□□□
ワッパ性能 ■■■□□

204 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 12:27:05.72 ID:z1eFo2t/.net]
わからん
チンパンの言ってる事はまったくわからん

205 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 12:30:16.95 ID:sxt2Eijf.net]
ちなi5-6500はこうな。シングル性能とコスパが改善するから総合評価も伸びるw

i5-6500 総合評価2.5
シングル性能■■■□□
マルチ性能 ■■□□□
コスパ性能 ■■■□□
ワッパ性能 ■■□□□

206 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 12:35:11.05 ID:z1eFo2t/.net]
なおこれが現実

シネベンチR15

i5-6400 529
i5-6500 544

images.hardwarecanucks.com/image//skymtl/CPU/i5-6500-i5-6400/i5-6500-i5-6400-35.jpg

シネベンチとはCPUを100%で動かしてどれだけの性能があるか数値かしたもので性能を比較する為に用いられる

207 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 12:43:13.54 ID:GYQtgVBP.net]
セレロン6400はゴミ

208 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 12:57:33.35 ID:ht8jaAHI.net]
>>197
てめえの結果貼れよ

209 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 13:12:28.16 ID:kbe96ljg.net]
クソザコナメクジDell男ちゃんwwwはやくバイトでも見つけたら?



210 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 13:15:10.75 ID:vUU4/1ab.net]
i5内最弱という事実を自ら証明するとは成長したな

211 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 13:29:34.71 ID:FeCmAs8h.net]
性能を100パーセント発揮できないDELL男PCで
CPUを100パーセントで動かすベンチか
なんかすっきりしないものが…

212 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 14:03:38.86 ID:J1iV8+go.net]
主人に似て100%動いてるように見えてサボってるんだよなぁ

213 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 14:46:47.25 ID:wZAD0iL7.net]
6400はTBで3.3GHzまで上がるかも知れないけど
DELL男はニートだから稼働率0%だろ

214 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 15:01:33.37 ID:FeCmAs8h.net]


215 名前:索すると上の方に6400で4.9Gのやつ出てくるな
シネベンチも800オーバーと一昔前のi7級
DELL男殻割ろうぜ
[]
[ここ壊れてます]

216 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 15:30:27.54 ID:HpC7zKG2.net]
DELL男PCが本来の性能を発揮できてないのはM/Bが悪いのだろうか、いくら吸排気が非効率でも6400がスロッティングかかるレベルで発熱するとは思えん

217 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 18:46:03.94 ID:sHpgaG6i.net]
>>197
お前のはTBが短時間で切れて475だろ

218 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:50:11.13 ID:PgqvHFOu.net]
そう言えばDELL男PCのCinebenchのSingleCoreスコア幾つ?
まさか散々馬鹿にしたRYZENに負けてるわけ無いよなw

219 名前:Socket774@アフィ轉禁 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:56:45.97 ID:g/eoOGXT0.net]
>>205
DELLのゴミマザボじゃOC出来ないよ(泣)



220 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:02:16.93 ID:sxt2Eijf.net]
本人143だって言い張ってるけどSS出さないから135位じゃね?海外サイトだと140らしいし
www.cpu-monkey.com/en/cpu-intel_core_i5_6400-527

そもそも2.7GHz程度でCPUファン2000rpmだか3000rpmで爆音回転のVostro3250は
今日みたく暑いとサーマルスロットリング起こすし

221 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:22:28.00 ID:igM03aDT.net]
180W電源とあのコネクタだからCPUクーラーもFANも小さい
TBは短時間しか働かないよ
ベンチのようなフルコア使用率100%なら、TBは利かず定格の2.7GHz

222 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:36:45.12 ID:AB0VjSzc.net]
ここはあれだ
DELL男PC水冷化計画で乗り切ろう
幸い既に穴はあるしラジエター外付けでいい

223 名前:Socket774@アフィ轉禁 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:42:06.11 ID:g/eoOGXT0.net]
Cinebenchが盛り上がってるから便乗!
DELL男ちゃんRyzenが糞ってマジなの?
i.imgur.com/lRN9TG3.png

すまんすまんwオーバーキルすぎたし半分で勝負してやるわw
これなら勝てるだろ?
i.imgur.com/Kotc1DD.png

224 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:50:16.56 ID:z1eFo2t/.net]
G4560の方がコスパ的にもまだまし
1600は中途半端なゴミやね

225 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:50:54.61 ID:AB0VjSzc.net]
3コアCPUは斬新だなw

つか1600回るねー
うちのはマザボ交換してるうちに検証用に買った1700の方が先になっちゃったけど1600も数日中に完成予定

226 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:55:15.64 ID:AB0VjSzc.net]
よし
組めたらDELL男曰く1050と同じ性能らしい960を乗っけてFFベンチでも回してみよう
DELL男勝負だ

227 名前:Socket774@アフィ轉禁 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:55:51.70 ID:g/eoOGXT0.net]
>>215
全コアOCしてるけどシングルも3.6縛りだからDELL男ちゃん用のハンデだ
ノーマルだと自動で2コア3.7で回るからねえ

228 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:02:24.58 ID:XBVJTLHO.net]
DELL男ちゃんの為にハンデ付けるとか
DELL男ちゃんの為にGTX960買ってくるとか お前らDELL男ファンボーイかよwww
人の事言えんけども

>>213
3コア6スレわろた

229 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:07:55.69 ID:sxt2Eijf.net]
>>DELL男
セレロン6400 スコア475 価格22000円 コスパ0.021
Ryzen1600 スコア1210 価格26780円 コスパ0.045

セレロン6400より>>213のRyzen1600無印のが2倍以上コスパ良いが?中途半端なゴミはどっちなんだかw



230 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:56:49.29 ID:90BuJSoq.net]
その昔phenomX3だのPhenomII X3だのあってだな・・・

231 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 22:31:00.79 ID:ArkU9jKp.net]
>>219
PenG4560 スコア376 価格7000円 コスパ0.053

PenGは驚異のコスパだが、こうやって見てみるとRyzenのコスパの高さも侮れない
しかし、セロリン6400のコスパ最悪だな

232 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 22:41:24.04 ID:QnLdu3iA.net]
DELL男相変わらずしょうもないDELL男理論かまして暴れたあげく、いつもどお

233 名前:阯ワ目敗走してるんだな。
でもよかったな、DELL男! 俺評価ではニート禿デブDTで日本語も満足に理解できないお前より、
肩書きを含めたらどうしようもないやつを日経BPに見つけたぞ!
月曜日の朝から先頭打者サヨナラ満塁ホームラン級の衝撃だったわ。 いやはや、強烈だったわ……
[]
[ここ壊れてます]

234 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 23:17:57.71 ID:kbe96ljg.net]
Dell男また惨敗したのかよダッサwwwwww

235 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 23:39:02.21 ID:PgqvHFOu.net]
>>221
RYZEN7 1700  スコア1403 価格37650円 コスパ0.037
RYZEN7 1700X スコア1532 価格44750円 コスパ0.034
RYZEN7 1800X スコア1617 価格57380円 コスパ0.028
スコア参考 >>210のリンク先
価格参考 価格.com最安値5/22現在
RYZEN最上位機でコスパ面では不利な1800Xにすら敗北するセロリン6400のコスパは酷すぎるな

236 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/22(月) 23:47:51.68 ID:Oa8jIxoF.net]
セレロン6400 総合評価3.75
シングル性能■■■□□
マルチ性能 ■■■■□
コスパ性能 ■■■■□
ワッパ性能 ■■■■□

PenG4560 総合評価2.75
シングル性能■■■□□
マルチ性能 ■□□□□
コスパ性能 ■■■■■
ワッパ性能 ■■□□□

しょせんpen爺か

237 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 00:02:34.16 ID:WvQO6G14.net]
Kabyはシングル最速でRyzenはマルチ用途のコスパが高く自作ユーザーの住み分け出来てる
セレロン6400はシングルもマルチも中途半端な上、事務ソフトは2コアのセロリンで十分
ぶっちゃけ無職のDELL男は事務ソフトなんて使わないからAtomかスマホで十分なんだよな

238 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 00:05:03.35 ID:e6NUUqY8.net]
>>220
無効化されたコアを復活させれたなw

239 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 00:38:31.11 ID:tAkc++7A.net]
>>225
なにこの脳内評価? たかだかi5-6400がこんな高評価になるわけないだろう。 根拠言え根拠を。
あとi5ブランドとPentiumブランドで比較してるなら、当然i7やX付きと評価できるよね?
試しに掲載してくれるかな?出来ないとおかしいよね。
それともいつものように「難しいことは分からん」って逃げを打つのかな?



240 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 00:45:19.72 ID:WvQO6G14.net]
落ち着け。フルボッコにされたのが悔しいDELL男が>>194が作ったリストのRyzen1700とすり替えただけ
>>194のリストだと↓になってたしw

セレロン6400 総合評価1.75
シングル性能■■□□□
マルチ性能 ■■□□□
コスパ性能 ■□□□□
ワッパ性能 ■■□□□

241 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 01:17:33.98 ID:WLPpDLOt.net]
デルオやっぱりガイジだわw
社会不適合者には3万のPCがぴったりだね

242 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 02:00:43.80 ID:M1PvYe5O.net]
Cinebench
俺もメーカー製PCからの改装PC
r5-1400の定格で687だった
zen3までのつなぎとしては十分だな

何よりケースの中に部品が全部収まっていることに幸せを感じる

243 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 02:31:58.09 ID:WLPpDLOt.net]
>>197
6400おっそ(笑)

244 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 03:09:47.12 ID:vGqO/f8Q.net]
荒らすのはコンプレックスの裏返し
こんな所で自己正当化するよりお金貯めてPC買い換えた方が満足できるよ

245 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 08:33:45.59 ID:WyYFRrTm.net]
ロープロ1スロのGT1030買えば電源収まるのに馬鹿だよね

246 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 11:37:41.62 ID:Q9EvHe7S.net]
DELL男は頭良いんだぞ!
動物園とかで働けば天才チンパンジーとして人気出ること間違いない!

247 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 12:53:12.58 ID:nuX1tIMy.net]
チンパンジーはこんな憎たらしい行動しない

248 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 16:43:34.73 ID:P+hqI0iG.net]
Dell男は優雅にFF14を楽しんでるのであったw
i56400に1050tiのPCは羨ましいな

249 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 17:12:21.86 ID:UF1Ep/JR.net]
>>237
そうだな

DELL男のPCはTiじゃなくて素の1050だ



250 名前:けど []
[ここ壊れてます]

251 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 17:50:10.28 ID:e6NUUqY8.net]
>>237
勝手にTiつけて見栄を張るとかwww
たった3000円程度の差にそんなに嫉妬するのかw

252 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 17:53:58.63 ID:1+iGo7WV.net]
なにそのさり気ない嘘wwwww

お前のはti付いてないやん

253 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 18:41:44.49 ID:QN2u4HXH.net]
>>237
妄想かよw
いやウソかw

254 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 18:42:33.26 ID:QN2u4HXH.net]
>>236
チンパンジーはウンコ投げてくるぞw
まさにデルオw

255 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 18:47:46.54 ID:QN2u4HXH.net]
>>237
tiじゃないのにつけちゃうセコさがデルオw

256 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 18:57:46.49 ID:gfOFV8Ik.net]
DELL男って6500と1050Tiに対するコンプレックスが凄そう
大抵自作erは6500と1050Tiよりいいの使ってるんだけどなw

257 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:17:22.31 ID:u5zYGfCT.net]
別に6500でも1050Tiでもない
6400と1050でも性能なんてほとんどないようなもんでそ
ベンチとかやってスコア計測すりゃそれなりに差はあるけど体感じゃまったくわからんレベル
そんな事にうだうだ言ってる暇があるならアホ辞めろ

258 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:26:41.98 ID:WvQO6G14.net]
6500使ったことないのになぜか体感速度がわかるエスパーチンパンDELL男
こんなだから今年出るモバイルCPUにもセレロン6400は負ける(予定)

259 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:33:23.11 ID:NvV2evuQ.net]
DELL男は6400と1050以上の速度を生まれてこのかた体験したことがない
ここ大事なポイント



260 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:35:28.33 ID:yzy22Uve.net]
すっぱいぶどうの見本中の見本

261 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:37:27.84 ID:KYg/1zVY.net]
GTX1050スレ
974 :Socket774 (ワッチョイ cb6c-K96Q)2017/05/23(火) 00:05:15.25 ID:P+hqI0iG0
dell3250に1050ti増設しました
よろ

らしいぞ
写真うp希望

262 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:13:08.07 ID:T89T4HsC.net]
>>249
確かDELLのスレにDELL男とは別に1050(ti?)を付けていた奴ならいたな
電源不足で不安定だったみたいだが

263 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:14:26.52 ID:u5zYGfCT.net]
DELL男を尊敬してるらしいな

264 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:30:31.76 ID:MxaHQ402.net]
甘いレモンが自分である場合は、自己愛性人格障害

265 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:26:41.93 ID:pZBoNIvS.net]
vostro3250のママンとDDR3Lを捨ててやっと自作民と同じ土俵に立てるのにねぇ。
ママンとメモリとPCケースを調達するぐらいの予算はあるだろ、さっさと交換してしまえ。
二万円で収まるかどうか知らないけど。

>>250
推奨電源容量が300Wだからその増設は無茶だね。
不安定も当然。

266 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 00:36:19.64 ID:JmoPgy0Q.net]
まあ、180Wの2/3以上を持ってかれれば不安定にはなるわなw

267 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 02:29:48.84 ID:DadtxBES.net]
>>251
四方八方から馬鹿にされ叩かれる自作板より
尊敬されるDELLスレにいればいいのねぇw

268 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 06:26:20.19 ID:sh9XEYlo.net]
誰も欲しがらないセレロン6400で自慢

269 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 08:11:09.97 ID:KK1sZmPf.net]
デルオチンパンおる?



270 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 10:21:13.25 ID:4lSH/2Ss.net]
DELL男みたいに750Tiから1050に取り替えたの見て
行動力のある人だなって思ったね
750Tiが7000円ぐらいで売れるから差額も3000円程度でグラフィック性能アップグレードさせるのは頭いいと思う

271 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 10:29:47.26 ID:KK1sZmPf.net]
ウソツキがなに言ってんの→ti

272 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 10:42:45.81 ID:vLvnkI/7.net]
エロとはいえゲームをするつもりがあるのにアレを選択してる時点ですでに負けてるからな
せめて内蔵グラフィックで頑張ってれば1030導入できれいに収まってたんだが
色々な意味で

273 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 10:50:48.76 ID:pnIadVIx.net]
DELL汚にとってはビデオカード交換でも行動力のある凄い事なのか

274 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 10:58:33.60 ID:DqgRtquq.net]
最新世代のビデオカードに外付け電源
もう立派なマシンだよ

275 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 11:02:15.18 ID:4lSH/2Ss.net]
DELL男の場合
電源やHDDを外付けしてても綺麗に収納してあるから大きな問題もないんだよな

276 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 11:04:29.90 ID:cCUSwcb7.net]
たぶん750は熱で壊れたんだろうなw

277 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 11:06:24.85 ID:vOaurEPC.net]
新事実HDDも飛び出してます

278 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 11:07:05.95 ID:vLvnkI/7.net]
>>263
HDDも外付けだったのか
それは知らんかった
電源外したスペースに突っ込めばいいのに

279 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 11:13:46.85 ID:58SjGFbW.net]
モンスターマシンだな
さすがだなぁ



280 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 11:15:20.70 ID:0UN63orw.net]
sata2個しかないからな1個は光学で埋まってるし

281 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 11:30:27.52 ID:vLvnkI/7.net]
いや
俺の記憶が確かならSATAはもう一個ある
少し離れてな
SATA電源コネクタと位置を入れ替えればすっきりするのにと思った記憶が…

282 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 11:32:09.33 ID:vLvnkI/7.net]
あーもしかして一個占有されるから残り二個ってことか
すまぬ

283 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 11:44:38.70 ID:tfgtVHh1.net]
>>268
俺なら光学ドライブ外すなぁ

284 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 11:46:19.28 ID:szqIS0qH.net]
>>258
750を高値で売り抜けてれば
それも自慢するだろうが
ご自慢の行動力で壊したんだろうな

285 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 12:23:09.32 ID:GcShFp00.net]
Dell男たまにはお前の自慢のマシーンの写真見せてくれよ

286 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 12:34:52.58 ID:KK1sZmPf.net]
デルオの電源が飛び出たぱそこん見たい!

287 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 12:40:13.45 ID:4lSH/2Ss.net]
DELL男はうpしてもいいと思ってるみたいだが
アンチが勝手にアップロードして転載するからやりたがらなくなったみたいだな

288 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 12:41:06.97 ID:KK1sZmPf.net]
でた!デルオの二重人格ID:4lSH/2Ss(笑)

289 名前:Socket774 [2017/05/24(水) 13:04:03.96 ID:pJEg3tCD.net]
心配するな馬鹿にされてるのは機械じゃなくておまえ自身だ
機械に罪はないのはみんなわかってるから
後はお前次第なんだよ



290 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 15:05:09.54 ID:RJBpiqGg.net]
DELL男今日も元気だな

291 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 15:58:08.26 ID:W0PrgiRg.net]
たしかに機械に罪はないな
歪に改造されたゾンビみたいなもん

292 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 16:03:26.76 ID:vOaurEPC.net]
それ言うならフランケンシュタインだな「何故俺を作った」

293 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 16:53:40.71 ID:Vqhisvu6.net]
メーカー製で完成してるのに無理な改造(それもほぼ意味のない)をされて可愛そうだよな

294 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 17:42:20.47 ID:aU85dZp3.net]
夜中にコロシテ…って寄ってきそう

295 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 17:50:42.81 ID:W0PrgiRg.net]
>>280
俺もフランケンシュタインが頭に浮かんだけど
あのモンスターに名前はないんだよなw
フランケンシュタインは博士の名前で

296 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 18:14:40.73 ID:QkogInd6.net]
窓から投げ捨ててやるのが優しさ

297 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 18:19:41.66 ID:n14rN3yy.net]
>>258
行動力があるならハロワ行ってバイトでも探せよw
正社員は100%無理でも清員のバイト位ならすぐ決まるだろ?

298 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 21:55:21.47 ID:H9QK+VU3.net]
行動力あるやつはDELLなんて買わずに最初から自作してるよ
そういう板でしょここw

299 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 22:10:28.20 ID:wvbvbmm2.net]
DELLのゴミ箱セット



300 名前:Socket774 [2017/05/24(水) 22:14:14.85 ID:OEHEH8R5.net]
>>286
危険な人は中古パソコンショップを勧めてるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef