[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 15:40 / Filesize : 530 KB / Number-of Response : 1074
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます746【相談】



1 名前:マジレスさん [2022/03/03(木) 22:46:13.41 ID:k44qmnRF0.net]
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます745【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1644133087/

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペしてください。
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

46 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/05(土) 23:02:18.13 ID:4ZVkJgPf0.net]
>>40-41
すべて女性の典型的な言動です。
これは古今東西万国共通です。

47 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/05(土) 23:43:03.80 ID:YwlXQFv30.net]
>>43
他人に興味が無いんで上手く行ってるかはよくわかんないですね

48 名前:マジレスさん [2022/03/05(土) 23:58:59.16 ID:gblx3ui20.net]
>>45
何言われて何をしたら
奥さんキレ出したの?

49 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 00:05:41.87 ID:4Ta6Q0oN0.net]
>>46
端的に言うとマリッジブルーですね

50 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 02:13:47.12 ID:tIoRODRo0.net]
>>38について詳しく書きましょうか?
でも私は言いたくないんですよね
ヤブヘビ状態に自分の過去に関する
トラウマから血が吹き出たみたいでした
あんな事あったんだけどね私のこと覚えてる?って本人連中が解ってくれたらいいんですけど。

トラウマの回復は遅いらしいんですけど。

51 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 02:44:03.32 ID:/IJly+vr0.net]
今私が責任者になって進めている仕事の話です

目標に向けた作業工程を作った際に、
私と意見が割れたAさんという優秀だけど人物が...な人がいます
(私案だと効率的、Aさん案だと簡単だけど非効率)

今意見が割れた原因になった作業工程に入ったのですが、
Aさんが危惧していた内容が大当たりしてしまいました。

「○○法をかなり特殊な条件で適用して、
そのあと××法で...ってかなり大変になるけど本当にできるの?」みたいなことを言っていて、
当時はそれを頑張ればできると思っていたのですが、そもそもいざ始めると普通の○○法がまずかなり難しいことがわかり、
それの特殊ケースなどはAさん以外にできる可能性のある人がいません

私としてはその工程はAさんにやってもらいたいと思うのですが、Aさんは、
「私はそこで詰むのがわかってたから反対した。そこをなすりつけないでくれ。賛成したメンバーでやればいい。」
「他の工程の大変な要素を全部この工程に押し込めてるんだから当然他は楽で簡単になるよね。
私一人がしんどい思いして残業すればいいってこと?」
と嫌味を言って

52 名前:ォます。

それが正論なのはわかっていますし、
意地悪な人が一定数社会にいるのはもう仕方ないと思いますが、実務で迷惑をかけられたのは初めてでかなり困っています。

このAさんにきちんと働いてもらうにはどうすればいいでしょうか。
Aさんが反対した事実が議事録に残っていても、この方針でいくとチームで決めた以上Aさんも協力する義務がありますよね?
[]
[ここ壊れてます]

53 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 03:09:37.22 ID:CqudmCP70.net]
すまない、某板は追い出されてメンタル板は該当スレが見つからないのでこちらに相談させてください

わたし(季節性うつ…?)
彼(典型的な躁うつ)

7年付き合ってます

わたしは春になるとほんとだめで体が動かなくなるし、仕事以外動けなくて彼に会えずにいたらキレられました。
春苦手で動けないって言わなかったか聞いたら

「春はつれなくなるとは言ってるけど…」
といいつつ、自分が会いたい(ヤリたいだけ)欲求を満たそうとしたいだけっぽく。

LINEの返事も既読スルーしてたら(どうでもいい内容で返す必要もない)
既読になったらしつこく送ってくるし、もう重たくて仕方ないです。

普通の人でもこんな体調不良で苦しんでるのに自分のわがまま押し通すもんなのですか?
それともわたしがワガママなのか?仕事行くのが1番大事だと思うのですが…

別れたいけど逆恨みも怖くて別れられない。
信じられないかもしれないですが
彼は躁転すると妹さんの職場に謎の電話したり、周りにすごい迷惑かけます。

今は躁ではないけど、なにがきっかけで躁転するか分からないので…

逃げたいです。

54 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 03:28:21.42 ID:pp9BqhKQ0.net]
>>49
>49
>簡単だけど非効率
あなたは、思いっきり間違ってる。



55 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 03:40:54.19 ID:pp9BqhKQ0.net]
>>49
肩書きのある本来の指揮命令者が腰砕けで、
肩書きのない実力者が悪質な人なら、どうするの?

悪質な人ばかりかばって、
一番近しい人まで悪質対策に巻きこむなんて、
人権侵害でしかない。

かなりの期間、個人的な幸せを棒に振る。

56 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 03:54:08.53 ID:pp9BqhKQ0.net]
>>49
自分の反省点でもあるが、
文字どおりは、
指示を無視しても、文字どおりにすべきだ。

これをしなきゃいけなくなった段階で、
人権侵害が是正不可になってる。

是正不可を社会全体に広げず、
最小限にとどめるべきだ。

57 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 03:57:05.81 ID:g3HUz1Vx0.net]
どなたか回答お願いします。

30代前半男です。
そろそろ結婚をしたいと考え様々な婚活をした結果、マッチングアプリで知り合った女性と付き合うことになりました。
まだ付き合ったばかりでお互い完全に信頼しているわけではないと思いますが、1年程度お付き合いしたら結婚も視野に入れてのお付き合いです。

ただやはりアプリで知り合ったとなると周りの人によっては印象が悪いみたいで、周りの人にどのように伝えるか悩んでいます。
ですがきっかけがアプリという以外はほぼ理想通りの彼女ですし、なんとか丸く収めたいとも思っています。

今後知り合ったきっかけを話す機会が絶対にあります。
その際どのようにすれば無難でしょうか。

58 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 04:49:22.52 ID:jKRK2ev10.net]
>>54
印象悪く思われそうな人には「知り合いの紹介で」とかでいいんじゃないですか?アプリからの紹介という意味では間違ってないですし(笑)
話の一つというだけであまり深く聞いてこないと思いますよ。30代ならいい人いるんだよって紹介されてもおかしくないですからね。

59 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 04:57:23.70 ID:oTkDmYoI0.net]
考えすぎて寝れず、そういえばここの板があったことを思い出して書きます。
どなたかアドバイスお願いします。

14歳になる娘が、親に黙って通話アプリで知り合った男性(知り合ってたったの1日)と
肉体関係を持ってしまいました。※処女喪失です。

実際に相手に会ったのは昨日でその日のうちに警察へ通報し、
相手男性も特定できたので勾留され捜査が進んでいます。

問題は娘に対してどのように接すればいいのか、分からずにいます。
昨日の今日なので頭が混乱しているのもありますが、
優しくしすぎるのも良くないし、かといって突き放すもの違うなと思いつつ
親なんてちょろいと舐められてるのかななど、色々考えてしまっており
答えが出せずにいます。

口を酸っぱくしてネットで他人と会うようなことはしないようにと、
殺さえれるかもしれないリスクがあるんだと言ってきたのですが、
それも適当に流されていたんだなと思うと、やるせないです。

60 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 05:13:51.46 ID:jKRK2ev10.net]
>>56
肉体関係を持ったのは同意のうえ?
これで怖い思いをしたのなら、もうしないようにと言って、その後は心のケア。
してないなら、なぜそんなことになったのか、思い当たることはない?

61 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 05:18:09.34 ID:oTkDmYoI0.net]
>>51
同意のうえで車に乗ってホテルへ行ったとのことで、
思い当たるふしは、部屋が考えられないぐらい汚いとか
しんどいしんどいと言って学校に行かない日が過去に何回があったり
1つ1つは大したことじゃないのかもしれないけど、
何らかの精神疾患なのかもしれないと思ったりもしてます。

62 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 05:20:56.43 ID:oTkDmYoI0.net]
>>51
言い忘れていましたが、レスありがとうございます。

63 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 05:21:26.66 ID:oTkDmYoI0.net]
ああ、混乱してレス番51だと勘違いしてた。
>>57さんですね・・・

64 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 05:41:27.63 ID:8lN3yhb40.net]
>>50
>別れたいけど逆恨みも怖くて別れられない。
それでも別れる以外、ないと思います。
何かあった場合は警察に相談です。



65 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 05:46:46.51 ID:8lN3yhb40.net]
>>49
>このAさんにきちんと働いてもらうにはどうすればいいでしょうか。
十分な報酬を支払えば良いのでは?

>Aさんが反対した事実が議事録に残っていても、この方針でいくとチームで決めた以上Aさんも協力する義務がありますよね?
義務があると言えば、Aさんは協力するのですか?

66 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 06:03:08.95 ID:8lN3yhb40.net]
>>56 >>60
>問題は娘に対してどのように接すればいいのか、分からずにいます。
まずは事情を聞くことです。
しかしすぐには話してくれないでしょう。
話すまでいくらでも気長に待つと言う姿勢がベストです。

>口を酸っぱくしてネットで他人と会うようなことはしないようにと、
>殺さえれるかもしれないリスクがあるんだと言ってきたのですが、
子供を「言葉」で縛ることも動かすこともできません。

>それも適当に流されていたんだなと思うと、やるせないです。
子供から見れば、親側の要求を言うばかりで、子供側の話は聞いてくれないと思っていたかもしれませんね。

>しんどいしんどいと言って学校に行かない日が過去に何回があったり
何か事情、理由があるのでしょう。
誰にも相談できず、ヤケになってしまったのでは?

>何らかの精神疾患なのかもしれないと思ったりもしてます。
それは考えすぎだと思いますよ。

このスレには、娘さんのようなお嬢さんが相談を書き込まれたことも何度かあります。
大抵、彼らが見知らぬ男性に会って関係を持ってしまった理由は、寂しかったからとか、誰かに構ってもらいたかったからとか、そんな理由ですね。
相手に同意してセックスしてしまうのは、その意味がよくわかっていなかったり、自分のことをどうでもいいと思っていたりで、本人はそのこと自体はあまり問題にしないのです。
ヤケになってそんなことをしてみたが、結局それまでの悩みや空しさ、心の中の問題が、何も解決しないことでここに書き込んだりします。
話を聞いてくれる人や理解者を求めていることが殆どです。

67 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 06:11:01.88 ID:jKRK2ev10.net]
>>58
レス番など諸々、お気になさらず。
様子がおかしくなったのはいつ頃でしょうか?それまでそんなことがなかったのなら、学校などで何かあった可能性もありますね…

自暴自棄になってしまったのなら、親に反対されたことをあえてやったり、いっそ何されてもいいから現実味のないところへ行きたいという気持ちも出てしまったのかもしれないですね。

ちなみに、ネットで知り合った人と会うなと言ったのは、ネットを使うことが多かったからですか?それとも、何かのタイミングで教育として?

68 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 06:19:54.61 ID:oTkDmYoI0.net]
>>63
ご意見ありがとうございます。
私が娘のことを分かってあげられていなかったことが、よくわかりました。
自分の都合で子供をコントロールした気になっていたようです。

言葉で言ったから親としての務めを果たしているかのように錯覚していて、
娘と本気で向き合ってこなかったと思い知りました。

>寂しかったからとか、誰かに構ってもらいたかったからとか、そんな理由ですね。
何か悩みや事情があるのかもしれません。
それを知る努力をすることから始めたいと思います。

>>64
元々、小学生のころから長男に比べると覇気がなかったのですが、
中学1年の後半ぐらいから顕著になってきました。
不登校というわけではなく、何か月か置きに数日連続で「しんどい」と言う事がありました。
最近は、遅刻しても急いで学校に行くこともなく、余裕をもって家を出たはずなのに
学校から来てませんがどうしましたか?という連絡がきたこともありました。
その日は数分だけ遅れたということでしたが・・・

学校の成績も非常に悪くなっており(10点台とかです)、先日そのことでも話し合いをしたところの翌日の出来事です。
反抗期の一種なのかと安易に考えていたところはあります。

>ネットで知り合った人と会うなと言ったのは、ネットを使うことが多かったからですか?
>それとも、何かのタイミングで教育として?
スマホを買い与えたのが中学1年の時ですが、そのタイミングで教育の一環として
ネットを使う時のルールを守ろうね、ということで言いました。
悪口を書き込んだりして他人を傷つけない、そして自分も傷つかないようにしようという趣旨です。

69 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 06:24:17.73 ID:tIoRODRo0.net]
心の底から死ね。

70 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 06:33:40.05 ID:oTkDmYoI0.net]
>>64
もっと言うと、「貞操観念」を正しく持ってほしかったというのが一番です。
なので、ネットで性犯罪に巻き込まれたようなニュースがあれば、
その都度で注意しないとダメだよっていう感じで言ってました。

71 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 06:37:55.72 ID:jKRK2ev10.net]
>>65
「しんどい」と言われた時はどのように返すのですか?単純な体調不良の時もありますよね?

ネットを使う上での教育としては、ちゃんと趣旨まで伝わっているなら問題なさそうですね。「口酸っぱく」と言っていたので、度々注意してたのかと勘違いしました、すみません。

72 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 06:49:40.17 ID:oTkDmYoI0.net]
>>68
体調不良は本人にしかわからないので、ゆっくり休みなさいという感じです。
「休まず学校に行きなさい」と言ったことはありません。
しかし、休んでいるにも拘らずネットには接続してダラダラしていることもあったので、
詐病を疑ったことはゼロではないです。

ちなみに、食事量が少ないので体重が平均より少ないのですが、
今日、娘が事情聴取を受けている間に部屋をチェックしたところ
扉を開けた状態では見えないベッドの脇に、ビニール袋4つ分ぐらいのゴミ(カップラーメンなどのごみ)が
隠されているのを見つけました。 俗にいう汚部屋状態です。

それ以外にも飲みかけのペットボトルが散乱していたり、エナジードリンクを何本も飲んでる形跡があり
食事量が少ないのは、間食をしまくってることが原因だと思います。
体重が増えないのは、運動量が少なく筋肉がついていないのと、偏食だからかと推測しています。

73 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 06:51:07.27 ID:CqudmCP70.net]
>>61
ありがとうございます

74 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 06:55:12.49 ID:oTkDmYoI0.net]
あ、あと私が寝る前に子供部屋のドアを開けて様子を見てから
寝るようにしてるんですが、娘はドアが開かないように
ドアの前に重たい荷物を置いて開かなくしていることが、ここ1カ月ほどで頻発していました。
見られるのが嫌な年ごろという理解でしたが、これもアラートだったのかもしれないです。



75 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 07:00:21.51 ID:NCEJsuT2r.net]
>>56
娘さんADHDじゃないかな?
発達検査した?
一度精神科受けることをお勧めします。
後、ひょっとしたら境界知能か軽度もあるかもしれません。

76 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 07:01:43.34 ID:jKRK2ev10.net]
>>69
本当に運動量が少なくて間食をしまくっていたら太りそうな気もしますが…過食嘔吐などしていないといいですが、さすがに心配しすぎかもですね。

どちらにせよ、きちんと話し合いをしてみた方がいいのかなと個人的には思いました。もし普段「どうして?」と聞き返すことが少ないなら特に。

77 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 07:09:31.67 ID:jKRK2ev10.net]
>>71
1度あってから1ヶ月も続けたのでしょうか…?何のために部屋を見に行くのですか?普通、自分のスペースに親が入られると嫌がるのは当然では?中学生くらいの女の子ならなおさら…

78 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 07:13:54.98 ID:oTkDmYoI0.net]
>>74
夜遅くまで起きていることが結構あるので、早く寝なさいねという意味で見てました。
嫌がるのはわかっていたのですが、自分の寝室に行く途中なのでついつい・・・
ダメですね、辞めます。

79 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 07:30:05.77 ID:jKRK2ev10.net]
>>75
起きてそうならノックしたりとか、実際に声かけたりとかはあるんですよね?ただ見るだけなら監視のように思うので…
心配する気持ちは理解できますが、スレだけ見てると、一方的な注意や監視だけして、娘からのアラートにはあまり深入りしない、支配的な態度と思われても致し方ないように見えるので…。今はとにかく、娘さんの思いを聞いてあげるのが良さそうですね。可能なら、奥さま(母親)からでもいいかなと思います。

80 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 07:35:41.21 ID:tIoRODRo0.net]
あのすみません
価値がないとか日本語おかしいのは
承知なんですけど誰か私の質問にお応えしていただけません

81 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 07:39:31.81 ID:oTkDmYoI0.net]
>>76
もちろん、起きてそうであればノックして声掛けもしています。
それでも電気がついてるのに反応がなければ部屋に入ったりはします。 寝落ちしてることがあるので。
部屋の明かりが完全に消えていて寝ているようなら、無理に見たりはしません。

自分の行動を省みるのと、時間をかけて娘と会話して思っていることを聞きたいと思います。
今回のことでは娘の体も心配なので、月曜日に婦人科に行く予定です。

82 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 07:40:31.30 ID:tIoRODRo0.net]
わざと抜かしてんじゃねえよ

83 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 07:47:56.73 ID:jKRK2ev10.net]
>>78
それなら良かったです。早く寝なさい、とか、つけ忘れた電気を消す、はあるあるですが、娘からしたら嫌なものは嫌なので、難しいところですね。

ちなみに、ゴムなしで…という意味なら月曜と言わずに早めに行ってくださいね。心も体も傷ついていないことをお祈りしています。

84 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 07:52:56.32 ID:oTkDmYoI0.net]
>>80
病院の件は、検討します。
ゴムはつけてたということのようですが・・・
正直どこまで信用していいのかもわからないので。

色々回答頂いて助かりました。
誰かに話を聞いて欲しかったのですが、高齢の両親にというわけにもいかず
少しスッキリしました、ありがとうございます。



85 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 08:04:55.45 ID:jKRK2ev10.net]
>>81
何度もすみませんが、アフターピル(緊急避妊薬)の効果があるのは、行為後72時間以内とされていて、遅れれば遅れるほど意味をなさなくなりますのでお気をつけください。

お父さまもショックでしたでしょうし、お身体ご自愛ください。

86 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 08:07:48.80 ID:oTkDmYoI0.net]
>>82
近隣で日曜日にやっている病院を探しております。
ありがとうございます。

87 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 09:04:29.69 ID:8xxZzSN5d.net]
>>22
今更のお礼になってしまいますが、レスありがとうございました。
職場での人間関係は断ち切れない分、踏み込んで関わるべきではなかったと再認識しました…
幾分か心が軽くなりました。重ねてですが、ありがとうございました。

88 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 11:10:08.66 ID:oTkDmYoI0.net]
>>82
先ほど、アフターピルを処方してもらい服用できました。
ありがとうございました。

89 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 14:07:00.78 ID:ONqj0JF80.net]
嫌いな女が近くに居るんですけど虐めをしても良いと思いますか?
他人の彼氏相手にもベタベタするし、イケメンには良い顔しててめちゃくちゃウザいです。
嫉妬もありますけど、あまりにも不愉快だから虐めして今のグループから追い出したいです。

90 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 16:26:47.81 ID:8lN3yhb40.net]
>>86
>嫌いな女が近くに居るんですけど虐めをしても良いと思いますか?
虐めを行うとあなたの評判が下がる可能性があります。
と同時に相手は世間の同情を集めて人気が上がる可能性があります。

>あまりにも不愉快だから虐めして今のグループから追い出したいです。
不快な相手を追い出す最善の方法は、無視です。

91 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 19:16:21.14 ID:ii9G+cI20.net]
自分でも悩んでるのか人の目気にしてるだけなのかわからんけど
自分が幸せなのかどうかわからない。例えば痛みとかって自分が痛みをどう受け取るかに関わらず確実に存在してるものだけど幸せってどこに基準があるのかわからない
自分の中で基準の例をいくつか考えたんだけど
@人間が多かれ少なかれプラスの感情になる時は必ずそれに対応した脳内物質が出てその物質の多さで幸せは決まっている
A行動から幸福度は読み取れる(こんな質問してる時点で幸せではない)
B幸せかどうかは自分で決めるものである
この3つの中に答えがあるのかな?人生楽しんでると言われればそんな木もするし不幸だと言われればそんな気もする

92 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 19:26:24.20 ID:6wxOFIqaM.net]
量販店で設置が必要な家電を購入し「工事費用は5万円になりますので設置にきた工事業者に直接支払ってください」と店員に言われました。そして後日工事が終わり5万円を渡しました。そのときに「領収書を忘れたから郵送する」と言われました。

後日業者から電話があり「5万円は税別価格だから残りの5千円を払え」と言われました。

これって払わなければならないのですか?また払わないといけないなら払わなければどうなりますか?

他に相談するところがないので5ちゃんねる検索→相談でここにたどり着きました。
大変恐縮ですが教えて頂けないでしょうか?

93 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 19:39:13.91 ID:AB0+Z1Ww0.net]
>>89
領収書無いと分かった時点で5万返してもらうべき話
5千円云々も電話ではなく直接来てくれと言うべき

94 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 19:41:33.74 ID:N5t49f3/0.net]
>>89
もう一回5万円請求されてもおかしくないぞ!?
領収書ないとかまともな業者じゃない



95 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 19:44:14.49 ID:jKRK2ev10.net]
>>85
お疲れ様です。無事服用できたようで良かったです。
副作用なども出る可能性もあるのでお大事になさってください。

96 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 19:52:39.62 ID:6wxOFIqaM.net]
>>90>>91さんありがとうございます。まず大手家電量販店の業者だと言うことと施工業者がとても良い人そうだったことで信用しきってました。情けなくて非常にくやしいです。

回答本当にありがとうございました。

97 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 20:05:41.82 ID:jKRK2ev10.net]
>>93
大手の家電量販店なら、工事費の目安を出されているかと思うので、差異の説明とその業者のメニュー表、単価表などあれば見せてくださいとお願いしてみるとかどうでしょうか?まともな業者なら説明くらいするかなと。

98 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 20:14:13.59 ID:awc+NIQs0.net]
>>93
まぁ、普通は業者が口頭で税込み価格を言うべきでしたが
業者にも伝える義務はないので払うしかないでしょう。

今回は勉強代だと思って
次回からは見積もり段階で「税込みだよね?」と聞くようにしま

99 名前:しょう。 []
[ここ壊れてます]

100 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 20:20:43.86 ID:EURrHt6SM.net]
家電量販店が言うにはその工事の工事費用は5万円+税って決まっているとのことです。ただ税別のことは店員は言わず「来た業者に5万円払って下さい。」としか言われてないです。
設置に来たときは業者も「5万円で良いです」と言ってました。

後から電話で税別のことは聞かされました。

101 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 20:22:11.84 ID:jKRK2ev10.net]
>>88
痛みもその神経伝達が正常に作用するから感じるもので、それに異常があれば無痛症と呼ばれる病気だったりするのではないでしゃうか。

幸せホルモンと呼ばれる脳内ホルモンがありますが、うつ病が脳の疲労状態と例えられるように、脳が処理しきれずにそれを作り出すのをストップしてしまえば、幸せは感じないのではないでしょうか?
とはいえ、何を幸せに感じるかは人それぞれで、決まってこれをすれば幸せになるということはないと思うので、ある意味「幸せかどうかは自分で決める」が正しいようにも思います。

102 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 20:24:08.82 ID:EURrHt6SM.net]
>>91さんが言うようにもう5万円請求される可能性があるとするならば刺激せずに5千円払って終わりにした方が良いかもしれませんね。勉強代とおもいます。

103 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 20:32:11.83 ID:rthxxjYP0.net]
知り合いの人妻に彼氏取られたんだけどこの怒りどこにぶつけたらいいですか?

104 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 21:10:57.82 ID:8lN3yhb40.net]
>>89
>他に相談するところがないので
この場合の相談先は、先ず購入した量販店です。
そこで話がまとまらなければ、次は国民生活センター(消費生活センター)となります。



105 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 21:22:01.89 ID:awc+NIQs0.net]
>>99
探偵社って4000以上あって、3大牛丼屋チェーン店舗の総数より多いんだって。
それぐらい利用者と需要があるって事なのね

君もその怒りは、直接その女にぶつければいいわけ
探偵に数万払えば、その人妻の人生ぶっ壊せるわけよ
ね、簡単でしょ?

106 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 21:39:38.95 ID:s1TbAQWta.net]
>>101
人妻の人生は壊れてほしいけど、その旦那さんは知らない方が幸せかもしれないし、壊して彼氏に嫌われるくらいなら知らないフリして別れた方がいいのかななんて思う。でも壊れて欲しい。本当に。既に自分を愛してくれる人がいるのに、取らないで欲しい。

107 名前:マジレスさん [2022/03/06(日) 21:53:10.44 ID:awc+NIQs0.net]
>>102
男からしたら、いわゆる「都合が良い女」ですね。
その責任感の無さや闘争心の無さ、大変良いと思います。
浮気した彼氏も不倫した人妻も、浮気されて何も知らない一番可哀想な旦那さんも
貴方のおかげで、そのまま楽しく人生が続くのでしょう。

ですので、貴方は怒りを秘めたまま
何も言わずそのまま別れた方が良いでしょう。

108 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/07(月) 00:01:50.31 ID:Bw0Ervr50.net]
>>102
彼氏とても魅力がある人なんだね

109 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/07(月) 00:24:29.06 ID:o/MQA2Rj0.net]
大学院を出て、正社員でバリバリ働いて28歳の時に職場の先輩と結婚。結婚後も仕事を続けて活躍している現在31歳の女性。

高学歴で恋愛結婚できて仕事も持っていて恵まれている人だと思いませんか?

私は同い年で4大卒、独身、職場の男性から声かけられないし職場の恋愛の経験ないし頑張っても仕事ができるタイプではない非正規です。
彼氏もいません。

↑の大学院卒で職場結婚して仕事もできる彼女が羨ましく思って妬んでしまいます。
どうしたら苛立ちがおさまりますか?
学歴も家庭も仕事も全部持っていて羨ましい。

110 名前:マジレスさん [2022/03/07(月) 00:40:33.51 ID:VxNeApO90.net]
>>105
本当は、何も得ることができない自分への苛立ちを彼女に転嫁しているだけではない

111 名前:ナすか?
四大卒も立派な学歴だし、むしろ、四大卒出が多いなか院卒で同期は年下ばかりとかだと絶妙に気まずいですよ。家庭があることや正社員の仕事があることだけが幸せではない。
それがほしいなら努力する、無理なら他の幸せを探す。それくらいしかないと思いますよ。
[]
[ここ壊れてます]

112 名前:マジレスさん [2022/03/07(月) 00:41:26.22 ID:01ei2rFQ0.net]
>>105
他人と比較するという事は、他人の人生を歩みたいと望んでいるからです。
それは不可能なので、あるがままを自己受容しましょう。

と言ってもすぐには無理かと思いますので
承認欲求を捨てるマインドセットを変えるトレーニングに励みましょう。
書籍を調べてください。数年もあれば効果が出るはずです。

113 名前:マジレスさん [2022/03/07(月) 00:54:21.76 ID:xv5ivmHp0.net]
ギャンブル依存の嫁と離婚したい
俺元々ギャンブルの借金あったけど、嫁がそれわかってて俺と結婚した。
嫁が毎月カードローンの支払いしてるけど、俺が冗談混じりで言った暴言や避妊に協力しなかったことへの妊娠中絶、毎回仕事の帰りがおそいのと浮気を匂わせる発言、それと仕事のストレスもあってギャンブルに逃げたって

で、俺は離婚する
嫁は離婚したくない

裁判するけどさすがにこっち有利よな?

114 名前:マジレスさん [2022/03/07(月) 01:01:20.25 ID:01ei2rFQ0.net]
>>108
ギャンブル依存は離婚事由なので裁判すれば離婚出来る



115 名前:マジレスさん [2022/03/07(月) 01:02:36.47 ID:VxNeApO90.net]
>>108
相手が貴方からのストレスとギャンブル依存を証明できそうなら微妙じゃないですかね。
それと、ギャンブル依存によりどういう被害を被ったかにもよるかもしれません。

116 名前:みつみつ [2022/03/07(月) 01:08:10.76 ID:Q3HiBGA60.net]
初めてのカキコです。
スペック
私:10代 中学2年 女 性格:おそらくマイペース(見た目も性格も父似?) 
父:40  性格:めんどくさがり
母:40  性格:優しいけど厳しい  鬱気味かも バイトと仕事1つずつしてる

相談です。私は変か、ただの反抗期か、これが当たり前の考え方か教えて欲しいです。
私は父が大嫌いです。
私は父と自然と言動が似ているそうなのですが、それがとても嫌です。父はゲームと動画を見るのが好きで、私も好きなので別にそれは嫌ではないし、むしろ話が合うのでそこだけは好きです。
ですが、家の出費が多いとか言いわけしてクレーンゲームに行ったり新発売とかセールのゲーム買った結果、500万の借金をしたというのがどうしても納得できませんでした。母と喧
嘩になったら手を出す癖があるのも嫌いです。一応、親の自覚はあるようで、私が見ているときは喧嘩しないように気を付けていたそうですが、私が寝ていた時にしていたので、起き
た私がその光景を見ることもありました。私がその光景を初めて見たのは確か5歳くらいのときだったと思います。
母を鬱に近い状態までに働かせ、追い詰めた父が嫌いです。
と、思っていますが、私にももっと出来ることがあるのではないかという悩みと。それを考えるのがすこしでもめんどくさいとおもってしまう私がいるのと。めんどくさいという口癖
や、人とのやくそくが守れない、計画性のない性格が父に似ているのがとても嫌で、少し苦しいです。
そんなかんじで、色々思ったので、私は父に言いました。「パパは割とくずだとおもうよ」と。
この行動って正しかったと思うかも良ければ教えてもらえると嬉しいです。

117 名前:マジレスさん [2022/03/07(月) 01:15:06.53 ID:xv5ivmHp0.net]
>>110
特にないです。
しいてゆうならカードローンの残高がへってない

118 名前:マジレスさん [2022/03/07(月) 01:15:07.39 ID:xv5ivmHp0.net]
>>110
特にないです。
しいてゆうならカードローンの残高がへってない

119 名前:マジレスさん [2022/03/07(月) 01:16:54.69 ID:01ei2rFQ0.net]
>>111
ご相談内容が、ご自身

120 名前:の発言の良し悪しについて聞きたいのであれば
回答は「どちらでもない」です

ネグレクトを受けているわけでもなく、ただ家庭内の不和が起きているだけなので
貴方目線からすれば「衣食住教育を与えられているが、父親がクズで嫌い」なだけの話ですよね。
なので、嫌いなままでいいと思いますし、両親の問題を眺めながら普通に毎日を過ごして下さい。
[]
[ここ壊れてます]

121 名前:マジレスさん [2022/03/07(月) 01:18:56.06 ID:VxNeApO90.net]
>>111
5歳の頃からで、まだ中学生なら、貴方に非はないと思いますよ。年齢がなくとも、それは夫婦の問題なので、あなたが気に病む必要はありません。
めんどくさい、という気持ちで逃げようとするのは、自己防衛本能で、そうすることで自分を守ろうとする癖がついたのかもしれませんね。

物心ついてきた今、もし何かしてあげたいなら、母親の体調を気遣ってあげること、正常な判断ができていない可能性もあるので、離婚を勧めるとか、病院に行かせるとか、他の大人に相談するとか、できそうなことから始めてみてください。できなくても、あなたに責任はありません。

122 名前:みつみつ [2022/03/07(月) 01:20:21.47 ID:Q3HiBGA60.net]
>>108さん、お悩み相談中によくみずに横入りしてしまいました。すみません         えっと、自分の書き込みって消すことできたっけ。、ヘルプ見てわかりしだいけしますね。

123 名前:みつみつ [2022/03/07(月) 01:22:09.02 ID:Q3HiBGA60.net]
おお、きずかないあいだにたくさんの方々、れすをくださりありがとうございます!!

124 名前:マジレスさん [2022/03/07(月) 01:23:16.71 ID:VxNeApO90.net]
>>113
結婚前の借金なので奥さまに支払義務はないですし、生活に問題ないなら離婚事由にならない可能性もあるかもしれません。



125 名前:マジレスさん [2022/03/07(月) 01:25:43.65 ID:Q3HiBGA60.net]
連投すみません。お二方の考え方、とても参考になりました。今日ので気持ちを切り替えて母も大切にしながら受験頑張ります!ありがとうございました。

126 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/07(月) 01:46:13.13 ID:Nl8c5zkr0.net]
>>105
>私は同い年で4大卒、独身、職場の男性から声かけられないし職場の恋愛の経験ないし頑張っても仕事ができるタイプではない非正規です。
おそらく、これらすべては重要ではないと思われます。

>彼氏もいません。
これが原因です。

>どうしたら苛立ちがおさまりますか?
彼氏ができるか結婚するかでおさまります。

127 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/07(月) 01:51:00.59 ID:Nl8c5zkr0.net]
>>111
>私は変か、ただの反抗期か、これが当たり前の考え方か教えて欲しいです。
変ではありません。

>この行動って正しかったと思うかも良ければ教えてもらえると嬉しいです。
正しくはありませんが、間違ってもいません。

128 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/07(月) 02:05:15.39 ID:o/MQA2Rj0.net]
>>106
院卒だと同期が年下なことが多いですよね。
それもやりにくそう。

私は独身で彼氏なしで非正規で仕事ができなくてと思うとイライラしてくるんです。

彼女は別の悩みがあるかもしれないですね。
他の幸せといったら独身じゃないとできないこてですかね。

129 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/07(月) 02:06:53.22 ID:o/MQA2Rj0.net]
>>120
普段の生活で出会いないし、男性は寄ってこないからアプリか婚活パーティーか結婚相談所を利用するしかない。

彼氏いないのが原因ですね。
男性と話すのは苦手ではないのに。

130 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/07(月) 02:31:07.72 ID:o/MQA2Rj0.net]
33歳独身非正規 低収入 仕事では成功しない

みじめです。
30歳までに恋愛結婚していて、正社員の仕事持ってる人が羨ましいです。家庭も仕事も持っていて。
どうしたら嫉妬しなくなりますか。
独身なのことがストレス。
既婚はやっぱり勝ち組ですよね。

131 名前:マジレスさん [2022/03/07(月) 02:32:24.51 ID:01ei2rFQ0.net]
同じような相談が続きますなぁ

132 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/07(月) 02:41:46.89 ID:o/MQA2Rj0.net]
独身ってみじめ。

既婚が世間体良いしいいよなあ

133 名前:マジレスさん [2022/03/07(月) 03:50:12.79 ID:UUhrBSZQ0.net]
夜分遅くにすいません

19歳、男、大学1年生です

自分は昔から面倒くさいと思うことから逃げてきました
家に帰ってゲームばかりしていて何もしてきませんでした
このままではいけないと思い、日記をつけたりメモを取ったり習慣をつけようと試みたりしましたが全て面倒くさくなって途中でやめてしまいます
ここ最近では特に酷くなってバイトを2連続で無断欠勤してしまいました
あまりにも酷いため病院へ行くとADHDと診断されました
診断されて納得して「だからしょうがない」みたいな考え方をしてしまう自分が憎いです

自業自得いえばその通りなのですが
これ以上周りに迷惑をかけたくありません
しかし自分一人では面倒くさいと思う気持ちにどうしても負けてしまいます

みなさんは一体どうやって自身と向き合い、モチベーションを維持しているのでしょうか?
教えて頂けるとありがたいです

134 名前:120 mailto:sage [2022/03/07(月) 03:58:10.11 ID:Nl8c5zkr0.net]
>>123
そもそも職場は出会いの場としてはあまり良くありません。
ですから普段、他の場に出入りしませんとチャンスもありません。
アプリと婚活パーティーは体目的の男性が大変多く、真剣な恋愛に発展し難いです。
結婚が目的なら結婚相談所が手堅いです。
恋愛からの彼氏が欲しいなら、真面目な趣味の同好会がおすすめです。



135 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/07(月) 04:07:13.25 ID:Nl8c5zkr0.net]
>>127
>家に帰ってゲームばかりしていて何もしてきませんでした
ゲームは面倒くさくないのですか?

まず、面倒くさくて何もできなくなる原因として、
・部屋を掃除していない
・規則正しい生活をしていない
・不健康な食生活
以上が有りがちです。
このようなことがあれば、まず、これを改善します。

次に、なぜゲームなら面倒くさくないのか、それを考えてみてください。
自分はどんなことが面倒で続かないのか、どんなことなら面倒くさくないのか、それを徹底的に研究してください。
以上を「当事者研究」と言います。

136 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/07(月) 05:26:28.57 ID:gGYaVn6c0.net]
過去自分が好きだった人から連絡が来ました。
相手も当時自分が好意持っていたことは知っています。
当時自分が安定仕事に就いていなくてそれが原因でダメだった経緯があります。

相手の人は結婚して子供もいるため一見順調そうに感じていますし、マウント取るためとも感じましたが…
今更連絡が来た理由は不明です。
近況だけ聞かれて真意が不明だったので気味が悪くなり連絡するのを辞めました。
一体何が理由で連絡をしてきたのでしょうか。

137 名前:マジレスさん [2022/03/07(月) 06:39:53.73 ID:aTWcE7DX0.net]
>>105
俺と付き合って!

138 名前:マジレスさん [2022/03/07(月) 06:45:56.10 ID:aTWcE7DX0.net]
>>127
そもそもモチベーションを維持しようと試みるのが不毛。面倒なことは習慣化しないとできない

>>129も言ってたけど、自分のことを徹底的に理解してくれ。そのために1日の記録をアプリでとるなり、ビデオでとるなりしてくれ
例えば、ゲームを始めてから終わるのに何分かかるのかとか

それが習慣化を作るための第一歩
自分の弱点をしっかり理解した上で1つ1つの行動を習慣に落とし込んでいって、毎日同じ時間に同じ行動をとるところまで持っていって

139 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/07(月) 07:05:23.65 ID:Nl8c5zkr0.net]
>>130
>一体何が理由で連絡をしてきたのでしょうか。
多くの場合、今の生活が充実していないためです。
あなたが独身なら、関わって良いことは何もありません。

140 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/07(月) 08:01:49.46 ID:iZQ++vbp0.net]
>>127
薬を処方してもらったら?
ADHDは薬効きますよ。
あと、ゲーム捨てな。

141 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/07(月) 14:10:40.98 ID:o/MQA2Rj0.net]
>>128
職場結婚してる人ってなんなの?
その職場でモテモテな人?

職場とプライベートで出会いがあったら敢えて職場は選ばずプライベートの出会いがいいです。

しがらみとかありますしね。

142 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/07(月) 16:13:52.14 ID:zIW2iD6m0.net]
>>105
人知れず努力している人なんだと思いませんか

妬む前にあなたも人一倍の努力すれば?
妬むなど小さい人間のすることです
そこらへんで狡く生きてる人がすることですよ

143 名前:マジレスさん [2022/03/07(月) 16:17:04.80 ID:dGZCtJuNd.net]
既婚の男性です。主に女性の方に質問です。
インスタで1年弱くらい毎日DMし合ってる女性がいる(変な内容ではない)んですが、同僚からは「それヤバくない?」と言われたんですが、嫁立場からするとアウトなんでしょうか?

144 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/07(月) 16:19:59.38 ID:zIW2iD6m0.net]
>>130
借金の申し込みやらいいことではないでしょう
すぐに要件を言わなかったことが巧みですね
今度連絡してきたときが何かよからぬ要件をだしてくるでしょう
すぐに連絡する手段を断ちましょう



145 名前:マジレスさん [2022/03/07(月) 17:20:02.16 ID:/taxBE0Wa.net]
男子高校生です。
自分には好きな人がいるんですが、その人がどうやらクラスメイトの彼女的なものらしくて、どうすれば良いか悩んでます。
というのも、そのクラスメイトは自分の好きな人とその友人二人の、合計三人と合意の上で付き合っているらしいです。
そういうのは良くない、といってやめさせるべきでしょうか?

146 名前:マジレスさん [2022/03/07(月) 17:26:05.32 ID:01ei2rFQ0.net]
>>139
それをやった先に、君に幸せは無い上に
不幸になる可能性は高いから辞めたほうがいいよ

ただの嫉妬なら、高校卒業するまで心に秘めておいて下さい。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<530KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef