[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/05 21:47 / Filesize : 170 KB / Number-of Response : 780
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

彼氏から5万で買ったPCに「こあつーでゅお」が入ってない件



1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 00:10:38.25 ID:rcDsDy250]
ぼったくられたのか・・・

730 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:27:07.52 ID:YHlCNObuO]
お前ら特に目的もなくなんとなくでクアッドにするのかよ



俺もだけど

731 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:27:19.45 ID:GQYUVPUc0]
今の時間PenD暖かいです

732 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:27:26.99 ID:qooR2v4O0]
9550でハイエンドマザー使うって人はさすがにi7-920にした方が良いとは思うけどマザーケチるなら9550だなぁ。

ただ、LGA1366の次のソケットは性能的にはLGA1366より下になるからi7で組んじゃうのがなんだかんだで長持ちすると思うんだ。

733 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/11/30(日) 04:28:28.21 ID:5ROjguPn0]
>>729
結局ふぇのむってどうなんですか
序盤の超評判悪かったときの話しかわかんないんだけど

>>730
core2duoで動作に不満なんだw

734 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:29:07.73 ID:i0pl9zwHO]
Pen4で4.2GHz出してるがファンがうるさいし不安定

735 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/11/30(日) 04:29:20.75 ID:Jk14ek8pP]
>>733
Core2Duo    パワータイプ
Core2Quad  頭脳タイプ
Athlon64 X2  スピードタイプ
Phenom X4  万能タイプ
Phenom X3  ドラゴンタイプ

736 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:29:38.42 ID:w1i/wAkK0]
>>730
俺の用途じゃまるで必要ないのにな
欲しくなる不思議

737 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:30:08.89 ID:ePRv3umqO]
E8X00系をOCしてみたら?
結構回るよ?

738 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/11/30(日) 04:30:18.16 ID:5ROjguPn0]
ってか友人のPCquadで組んだら快適すぎて俺もほしくなったっていう



739 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:31:29.27 ID:ePRv3umqO]
>>738
羨ましいのかw

740 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:31:31.18 ID:qooR2v4O0]
今のPhenom X4 9950 TDP125W版はかなり良好な印象。
まぁ消費電力は高いけど2万円切っててあの性能はいい。

AMD系はチップセットも優秀だしね

741 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:33:53.43 ID:HnoSxrhP0]
どうやらPCスレっぽいからお薦めノートpcを教えてください
HPで買おうかなって思っている

742 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/11/30(日) 04:35:35.78 ID:5ROjguPn0]
thinkpadって言っとけばOKだよな

743 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/11/30(日) 04:37:16.62 ID:ePRv3umqO]
>>741
HPなら10万で良いのがあったね
あー、今となってはちょと古いか

とりあえず蹴茶見てくるヨロシ

744 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:40:27.51 ID:HnoSxrhP0]
>>743
HPでなくてもいいんだけど・・・・

価格.comでダイナブック買うよりいいかなって思っている

745 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:41:27.55 ID:JrkzzMaj0]
>>744
予算と用途を言った方が良いと思うよ
あとオフィスが必要かどうか

746 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:42:55.89 ID:9iQFknwA0]
は?何このスレ…

たった今Core2Quad 9550とHDDを4万でポチッた俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww

747 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/11/30(日) 04:43:23.53 ID:5ROjguPn0]
>>746
地雷すぎるw

748 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:45:20.96 ID:9iQFknwA0]
9550とWD6400を4万でポチって
やべーでけぇ買い物したぜ俺カッコいいとか思ってたらなんなの?ばかなの?



749 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/11/30(日) 04:45:21.62 ID:PCqZnu9/0]
Core i7(笑)

750 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/11/30(日) 04:46:51.25 ID:XiSW2oFf0]
PhenomのOCってどこら辺が常用限界なの?
今3.28GhzでTXかけてんだけど

751 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:47:07.53 ID:HnoSxrhP0]
>>745
予算10マン
用途っていうか父親へのプレゼント
ネトゲはしないだろうけど、おととしくらいにあげたのをVistaにしてあげたら、
評価が1になっているって嘆いていたました。
Vistaの評価で3とか4のがいいなあって思っています。

752 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/11/30(日) 04:47:43.36 ID:nttvS2zJ0]
AMDで釣りかよ

753 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:48:46.00 ID:HnoSxrhP0]
>>745
あ、オフィスは多分必要かな
といってもopen officeだからフリーだけど・・・

754 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:49:48.17 ID:ePRv3umqO]
>>751
エスパー探してこい

755 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:50:21.84 ID:JrkzzMaj0]
>>751
ん?スペック重視オフィス無しで良いの?
ならCore 2 DuoのP8X00積んでるので適当に。
ネトゲしないならグラはオンボでおk

756 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:50:32.03 ID:wDz8Q+OEO]
個人的にEeePCは好きw
ネットだけなら問題ないしw
カメラついてんの嬉しいw

757 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:51:40.06 ID:JrkzzMaj0]
>>748
セットで4万だろ?全然普通だし問題ないぞ

758 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:51:51.31 ID:qooR2v4O0]
>>753
GATEWAYやAcer辺りのノートならMSoffice付けても10万以内でそこそこのスペックで買えるぞ。

まぁ、問題はGATEWAYやAcerを多く扱ってる99が今営業してないんだがw



759 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/11/30(日) 04:52:56.06 ID:5ROjguPn0]
>>748のHDD見落としてたわw

760 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:55:27.43 ID:ePRv3umqO]
>>753
pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1225383163/
れっつタライ回し

761 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:56:14.91 ID:YLM/YYrC0]
i7でVIPPERが3DMark06のWRとったどー

762 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:56:22.94 ID:HnoSxrhP0]
>>754,755,758
アドバイスさんくす^q^
蹴茶ってとこを知りませんでした。
M$officeついたのを適当に探してみます

763 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 04:58:19.26 ID:qooR2v4O0]
>>762
ちなみに新品ノート扱ってる店ならMSOfficeない機種でも+2万円でOffice付けられるから覚えとくと良いぞ

764 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/11/30(日) 06:50:42.11 ID:UDUbio810]
Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 3 (2600.xpsp_sp3_gdr.080814-1236)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: n/a
System Model: n/a
BIOS: Award Modular BIOS v6.0
Processor: Intel(R) Celeron(R) CPU 2.00GHz
Memory: 1248MB RAM
Page File: 303MB used, 1138MB available
Windows Dir: C:\WINDOWS
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
DX Setup Parameters: Not found
DxDiag Version: 5.03.2600.5512 32bit Unicode

ネット巡回、エロ動画鑑賞、たまにハンゲのあたしニャこの程度で十分(´;ω;`)

765 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 07:14:58.25 ID:2xjRMkau0]
服につかわずにいれば俺も>>1のと同じの2つ位組めるのに

766 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 07:15:51.09 ID:z55/bHOl0]
Time of this report: 11/30/2008, 07:11:57
Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_gdr.080814-1233)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: Hewlett-Packard
System Model: HP Compaq nx6120 (PC417AV#ABJ)
BIOS: KBC Version 39.2A
Processor: Intel(R) Pentium(R) M processor 1.73GHz
Memory: 1528MB RAM
Page File: 985MB used, 2437MB available
Windows Dir: C:\WINDOWS
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
DX Setup Parameters: Not found
DxDiag Version: 5.03.2600.2180 32bit Unicode

あと5年くらい使うもんねーーーーw

767 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 07:32:51.01 ID:ckUJD1Vg0]
ここは無知の巣窟か

768 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 07:33:49.74 ID:7omemnjO0]
C2Dでいいのかi7がいいのかどっちなんだ!!!



769 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/11/30(日) 07:45:24.51 ID:2LuW08rr0]
OS:Windows Vista Home 32bit
CPU:C2D E8500
M/B:ギガ GA-EP45-UD3R
Memory:UMAX DDR2-800 2G*2
VGA:Force3D HD 4870 512MB GDDR3 Twin Turbo
HDD:WESTERN DIGITAL WD6400AAKS
電源:Owlteck 650-HT
Case:CM690
ドライブ:ソニーNECオプティアーク AD-7200A/BKバルク+ソフト

先週初めて作ったばっかり、今のところクライシスもぬるぬる動いて満足


770 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/11/30(日) 07:49:12.13 ID:QkVZHlyf0]
>>768
現時点では、そのような質問をする時点でi7にする必要はないな。

771 名前:>>6 ◆FdL1jBqM3g [2008/11/30(日) 07:51:47.95 ID:00KVPmZGP BE:427472238-PLT(12894)]
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
手作りパソコンの価格が納得できません。
oshiete1.goo.ne.jp/qa1152486.html

772 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 07:56:55.40 ID:kUS4ZkLO0]
OS:Vista Home 32bit
CPU:E6750@3.36G
M/B:ASUS P5Q-pro
MEN:UMAX DDR2-1066 1G*2
VGA:戯画GV-R485-512H-B
HDD:WD AAKS500G+HGST320G+160G
電源:クロシコKRPW-V560W
ケース:SOLO

隊長!SOLOに4850入れるの無謀でしたww
2段目のHDDが干渉します^^

773 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 08:13:52.45 ID:uQVHi4+x0]
ケース買いなおせばおk
フルタワー買おうぜ

774 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/11/30(日) 10:27:54.19 ID:5ROjguPn0]
フルタワーを置くために家から買いなおしたい

775 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 10:55:57.35 ID:Q6zk3RoS0]
家を買いなおす服が無い

776 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/30(日) 11:34:19.43 ID:sCZrYMQA0]
服を買いなおす金が無い

777 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/11/30(日) 11:51:27.36 ID:1AepRVhI0]
金を稼ぎなおす暇が無い

778 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/11/30(日) 11:53:15.20 ID:5ROjguPn0]
暇を買いなおす金がない



779 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/11/30(日) 12:01:32.83 ID:1AepRVhI0]
〜Time is money〜
    アブラハム・リンカーン






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<170KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef