[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/25 14:21 / Filesize : 45 KB / Number-of Response : 162
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中電】CTC コミュファ光 30回線目【KDDI】



1 名前:名無しさんに接続中… [2012/08/13(月) 08:59:52.02 ID:lMZ0yXBf]
コミュファ光ご利用中のお客さま向けのサポートページ
www.commufa.jp/
中部テレコミュニケーション株式会社
www.ctc.co.jp/

■前スレ
【中電】CTC コミュファ光 29回線目【KDDI】
engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1334673525/

関連
commufa.jp 規制
qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1274107012/

101 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/21(火) 23:07:37.13 ID:Pwb6tuYv]
エアバトル
敵はネ土員だw

102 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/21(火) 23:13:30.02 ID:jf9GExKY]
社員と代理店て仲悪いの?

103 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/21(火) 23:23:55.69 ID:GrQ23268]
>>100
オススメな代理店ってある?
ステマでもいいから紹介して欲しいんだ

104 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/21(火) 23:27:56.48 ID:Pj+AuUpY]
>>100
使いようだけど糞はあかんな。
前の回線の違約金発生するとか交渉すりゃ
代理店独自で商品券ちらつかせてくる事もある。
自分は直で契約したけどね。

105 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/21(火) 23:44:45.64 ID:npTFi5Ai]
コミュファでこの設定のお勧め教えて
ぐぐった設定だと遅くなった

◆速度改善オススメ設定 (NetTune)
www.vector.co.jp/soft/win95/net/se218137.html

MTU カスタム:1438 ネットワークアダプターごとのTCP Window Size(RWIN) :空白
Windows XP PPPoE :空白 Default TTL :128
Max Connections(HTTP1.1) :16 Max Connections(HTTP1.0) :16
TCPWindowSize :514464 スケール率 :空白
Window Scaling :チェックON TCP Timestamp :チェックON
Duplicate ACKs :2 Selective ACK :チェックON
DefaultReceiveWindow :514464 DefaultSendWindow :514464
LargeBufferSize :16384 MediumBufferSize :3008
SmallBufferSize :256 TransmitWorker :32
PMTU Didcovery :Enable Black Hole Detection :Disable

各画面で変更後は必ず設定ボタン押すこと。
レジストリに書き込むので、PC再起動後に反映されます。
"514464"で速度が不安定なら"257232"も試してみてください。

因みにフレッツスレから転載

106 名前:名無しさんに接続中… [2012/08/21(火) 23:56:01.47 ID:PBfu+v8m]
HGWって回線が開通しないと設定画面にログインも出来ないの?

107 名前:名無しさんに接続中… [2012/08/22(水) 01:46:21.90 ID:uXQfNdN0]
都合が悪くなると代理店に責任転嫁してるとこが悪質極まりねーな。
代理店とてその商品を扱う訳だからある程度大元の指示仰いでるだろうし、
>>68の勧誘停止処置を設けてる事自体もはやアウト。
なぜか68はコミュファ以外のリンクコメントは触れられたくないはずの勧誘の言葉使って、
コミュファのリンクコメントだけは営業活動に関する取り組み云々を優先してる。

見え透いた情報操作するくらいならヤフーBB見習って勧誘はやめるべきだな。

108 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/22(水) 03:02:44.44 ID:kp2a/2Ey]
>>106
その通り。

109 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/22(水) 11:08:57.77 ID:zgsqAwV5]
HGWのデュアルスタック化に伴って機能詳細ガイドが更新された。
ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6/1307629468/837
ホームゲートウェイのファームアップについて
https://www.commufa.jp/support/info/20120815601.html



110 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/22(水) 14:39:54.69 ID:YJkiuxKr]
>>109
ホームゲートウェイはいらないよね・・・
今までNAS化してた奴が使えなくなるし・・・
何のメリットもない


111 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/22(水) 15:41:03.82 ID:rHcW/6VG]
>>110
本当にいらないよね。
300に変更するつもりだったけどやめたよ。

112 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/22(水) 20:33:45.46 ID:M/EUkNNZ]
光電話が使えなくなっていたので電話したら、インターネットできるなら問題無いと言われたけどそういうものなのですか?

113 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/22(水) 20:42:08.18 ID:37yl9XPd]


114 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/22(水) 20:58:55.50 ID:YJkiuxKr]
>>111
ああ、僕もやめた
NASは使えなくなるわ、手続きに3000円かかるわ、解約に1万かかるようになるわ・・・
何のメリットもないw
つづけ得が終わったら次はAUひかり1Gにしようかな


115 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/22(水) 20:59:43.16 ID:YJkiuxKr]
>>112
モデムのランプが正常なら電話線か電話本体の問題かもね


116 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/22(水) 21:00:15.55 ID:YJkiuxKr]
>>112
もしかしたら、電話のコンセントが抜けてるかもよ?w


117 名前:名無しさんに接続中… [2012/08/22(水) 21:29:34.59 ID:7w5Y+GmW]
>>112

基本commfaは機材トラブル認めんからな

118 名前:名無しさんに接続中… [2012/08/22(水) 21:41:01.47 ID:fmgXzE1W]
89 :名無しさんに接続中…:2012/05/27(日) 08:21:59.28 ID:Kur6+Jcv
>>86
ここのルーターは割りと有名な不具合抱えてるからその不具合が出た場合は再起動しようが
またすぐ元通りつながらなくなるんだよ。その場合はルーター交換しか道はない
>>87
賢明な判断だと思うわ
engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1334827708/89

139 :134:2012/06/03(日) 12:16:20.57 ID:s9jegTZC
>137
250Mプランで光電話つけてて貸し出しのWH822Nで問題発生してる
同じプランでもWR8300N使ってる知人宅では問題なかった
engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1334827708/139

コミュファのWH822Nも不具合あるの?

119 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/22(水) 22:18:16.57 ID:IMdKUImy]
  ・     ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。   ・・ 。 ・゚。
     ・   ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
    。     ・。・゚・             ・。・゚・ 。 ・゚。
                 。      ・。・゚・ 。 ・゚。
                     ・。・゚・ 。 ・゚。
                   ・。・゚・ 。 ・゚。
           。      ・。・゚・ 。 ・゚。        ・。
               ・。・゚・ 。 ・゚。            ・゚。
             ・。・゚・ 。 ・゚。      。 ・ 。  ゚  。 ・゚。
      ・    ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚             ・ 。 ・゚。   
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。         ・。・゚・ 。 ・゚。      
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・      
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J





120 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/23(木) 03:08:09.12 ID:wOr1uSTD]
>>114
NAS使えなくなるとか情弱乙!

121 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/23(木) 09:27:04.61 ID:0gBZ9SfY]
>>110-111>>114
光電話を使わないのならホームゲートウェイを取り外してしまえば良いし、
光電話を使う場合でもPPPoEブリッジ機能を使用することでホームゲートウェイは
光電話アダプタ相当になるから旧標準メニューと全く同じ使い方ができるよ。
www.ctc.co.jp/news/2012/image/20120808_1b.jpg
www.aterm.jp/function/guide9/web-data/type2_s/main/822/8w_m7.html
> PPPoEブリッジ(初期値:使用しない)
> 使用する:
> PPPoEブリッジ機能を使用します。
> PPPoEプロトコルを搭載しているパソコンやゲーム機などを接続することができます。
IPv4静的ルーティング設定もあるから、IPv4は複数サブネットで運用することもできる。
www.aterm.jp/function/guide9/web-data/type2_s/main/822/8w_m30.html

auひかり導入済マンションならならそちらのほうがいいけどね。
ただ、auひかりは自前のルーターにIPv4グローバルアドレスを割り当てることはできないよ。
auひかりはIPoEでのIPv4/IPv6デュアルスタックだけどIEEE 802.1Xの認証がかかっているから
ホームゲートウェイを取り外すことやブリッジ状態にすることができないからさ。

122 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/23(木) 10:17:36.18 ID:AgypvxXj]
112です。
原因がわかりました。
VoIPサーバーの更新をしたらしく、私の所にある機械が古いのが原因といわれました。
他でも同じトラブルがおきてると工事にきた人から聞きました。


123 名前:名無しさんに接続中… [2012/08/23(木) 11:08:48.58 ID:pelwQwbx]
フレッツ(100M)からコミュファ(100M)に変えたら超速度落ちたんだけど・・・。
10Mって遅すぎる><

124 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/23(木) 12:34:41.50 ID:TPmLks4z]
通信事業者のインターネット回線品質がベストエフォート型を標榜する場合、網の
能力を超えたトラフィックが入力された場合に超過分が捨てられる仕組み(及び、
そのために、個別のインターネット回線に品質保証がないこと)を意味することが多い。
いわゆるブロードバンド接続などに関連して、これを拡大解釈して「通信事業者が
いかなる意味でも品質に関する義務を負わないこと」と解する傾向がある。
そのため、実態と乖離した通信速度が広告表示される例が多々ある。

125 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/23(木) 12:40:38.65 ID:lc5P1nwu]
HGWを使わずに市販のルーターでPPPoEデュアルスタック接続できるかもしれない。
旧標準メニューのままでもいけるかも。
ヤマハルーター(RT58i以降)の場合は既存のIPv4接続設定に次のコマンドを追加する。

ipv6 route default gateway pp 1
ipv6 prefix 1 dhcp-prefix@pp1::/64
ipv6 lan1 address dhcp-prefix@pp1::1/64
ipv6 lan1 rtadv send 1 o_flag=on
ipv6 lan1 dhcp service server
pp select 1
ipv6 pp dhcp service client
dns service fallback on
dns server pp 1

参考
www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/FLETS-HIKARI-NEXT/ipv6_pppoe.html
wiki.tomocha.net/ipv6_pppoe.html

こちらは検証環境なし。
IPv6 PPPoE対応ルーターを持っているコミュファユーザーは挑戦してみて。

126 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/23(木) 12:45:24.74 ID:plkVBIsL]
>>121
ブリッジにするだけで他に設定はいらないのでしょうか?
IPv4とかIPv6とかよくわかりませんが、この辺りの知識がない場合は素直にホームゲートウェイを使うしかありませんか。
ちなみに、環境はMacでルーターはTimeCupsuleです。ルーターの設定をいちいちPC起動せずにiPhoneからできるので、これができなくなるのは残念です。

127 名前:名無しさんに接続中… [2012/08/23(木) 12:51:22.17 ID:2Vw17s32]
標準メニューで光電話有だと多く貸与されている
富士通の光電話アダプター
iA101SC2などは
IPv6通過させれるの?

BBIQの型式違いの姉妹機種の仕様だと
IPv4とだけなっているけど
光電話関係だけなのかな?

128 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/23(木) 12:57:13.03 ID:VPxInI8g]
auがらみで乗り換え検討中です。
フレッツ光の光電話から、コミュファの光電話に変えた場合、
電話番号は変わってしまうのでしょうか?

129 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/23(木) 13:01:18.46 ID:vj4H8geF]
>>128
詳細ページ|光電話|よくあるご質問|コミュファ光
www.commufa.jp/faq/detail.php?id=F00000091&cate=S0002

但しフレッツとの契約が被る



130 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/23(木) 13:14:58.67 ID:lktQdjvF]
>>121
まじ、ありがとうございます。
光が見えてきた気がしますw


131 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/23(木) 13:15:15.26 ID:0gBZ9SfY]
>>126
ホームゲートウェイの接続先設定には何も設定せず、
「その他の設定」にあるPPPoEブリッジの「使用する」にチェックを入れて
今までどおりTimeCupsuleでPPPoE接続すれば、他に設定はいらないよ。
但しこの状態だとTimeCupsuleのLAN側に接続されているMacやiPhoneからは
ホームゲートウェイのクイック設定Webを開くことができないので慌てないようにね。

>>127
コミュファはIPv6もIPv4と同じPPPoEによるトンネリング接続だから、
PPPoEのイーサネットフレーム(0x8863と0x8864)が通過できれば
IPv6も通過できるよ。

>>128
フレッツのひかり電話で使っている電話番号が
ひかり電話契約時に新規に取得した番号なら電話番号は変わってしまう。
NTT西日本の加入電話やINSネット(ライトプラン含む)から移行した番号なら
コミュファ光電話へも番号そのままで移行できる。

132 名前:名無しさんに接続中… [2012/08/23(木) 13:21:46.44 ID:FR5A2EO8]
MTUとかRwinとかいじ繰り回してみたけど意味なかった・・・。

技術サポに電話するもかからんしどうなってるの><

フレッツに戻したい。

133 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/23(木) 14:54:19.10 ID:0gBZ9SfY]
>>126
こんな方法もあるよ。
    [回線終端装置]
        │
    [スイッチングハブ]
     │     │
[TimeCupsule] [ホームゲートウェイ]
 │   └────┘
[Mac]
※ホームゲートウェイのPPPoEブリッジは必ず「使用しない」にすること。
この場合、TimeCupsuleとホームゲートウェイのIPアドレスの
ネットワークアドレス部を同じにする(例えば192.168.0.X/24)ことで
MacやiPhoneからもクイック設定Webを開くことができる。

ちょっとハードルが高くなるけど、TimeCupsuleを純粋なローカルルーターとして利用して、
PPPoE接続とNAPTをホームゲートウェイに任せる方法もあるよ。
AirMacユーティリティの接続共有の項目で「IPアドレスの範囲を割り当てる」
(AirMacユーティリティ6.xだと表記が違うかもしれない)を選ぶと
NAPTが無効になって純粋なルーティングができるそうだから、
ホームゲートウェイのIPv4静的ルーティング設定にTimeCupsuleへの経路を
追加することで、多段NATにすることなく2セグメントの構成にできる。
もちろんクイック設定Webを開くことができる。
さらに、ホームゲートウェイにDHCPv6-PDサーバー機能が有ると仮定した場合、
(有るかどうかは分からない)↓の設定で「ネイティブ」を選択すれば、
support.apple.com/kb/PH5098?viewlocale=ja_JP
TimeCupsuleのLAN側でもIPv6インターネットを使えるようになる…はず。

134 名前:名無しさんに接続中… [2012/08/23(木) 18:22:32.43 ID:oqh3P74F]
【価格改定】
ケイ・オプティコム
eo光ネット1Gbpsコースを月8,700円から5,200円に大幅値下げ
〜プロバイダー料込みで業界最安値を実現!〜
www.k-opti.com/press/2012/press30.html

コミュファもエリア拡大だけでなく
KDDIとコミュファのエリア・サービス住み分けで
戸建にはauひかりがきてないんだし1ギガとか値下げしてくれないかなぁ〜。

中部テレコミュニケーション株式会社
2012年8月23日

「コミュファ光」のサービス提供エリア拡大について
〜快適でおトクな高速光インターネットサービスを新たに6都市でご利用可能に〜
サービス提供拡大エリア(※)
愛知県:新城市、武豊町
三重県:亀山市、菰野町、松阪市(旧一志郡嬉野町)
静岡県 焼津市
サービス開始日 2012年8月24日(お客様宅内の工事が完了次第の提供となります。)
(※)上記都市内でもご利用できない地域があります。詳しくは、申込受付開始日以降、弊社ホームページでご確認ください。

 今回のサービス提供エリア拡大により、「コミュファ光」は、愛知、岐阜、三重、静岡各県の73市26町でご利用いただけることとなります。
さらに、2012年内には11都市へサービス提供エリアを拡大する予定ですのでご期待ください。
www.ctc.co.jp/news/2012/120823.html

135 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/23(木) 19:11:14.70 ID:Yj4VDyJm]
やっと松阪市にサービス開始か。
待ちくたびれた。

ようやく割高な松阪ケーブルテレビから脱出出来る。

136 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/23(木) 19:14:38.41 ID:5dx9SkIY]
チッ!

137 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/23(木) 21:08:50.51 ID:AnMhvW3z]
と思ったら松坂ケーブルテレビの方がサービス良かったでござるの巻

138 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/23(木) 22:03:57.80 ID:nY9xcuh0]
>>98
GJよくやった。

>>99 みたいな詐欺代理店の火消しが居ることもわかっただろ


139 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/23(木) 22:05:05.78 ID:qY7O4pKK]
エアバトル乙



140 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/24(金) 00:06:43.63 ID:UCq50399]
キチガイうぜー

141 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/24(金) 03:14:51.83 ID:GfBoB+5q]
>>134今年はあと11都市か。はよきてくれ

142 名前:名無しさんに接続中… [2012/08/24(金) 03:45:45.33 ID:owYGeRpO]
ホームセレクト30にさっき切り替わったみたい

==== コミュファ光 回線速度測定 Ver.4.10.2 - Test Report ====
ご利用メニュー:ホーム30 (ライト含む)
無線LAN/PLCの利用:LANケーブル
セキュリティ対策ソフト:ウイルスセキュリティZERO
ご利用場所:〒502-**** 岐阜県***
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高
データタイプ:圧縮効率低
インターネットプロトコル:IPv4
下り回線
速度:31.08Mbps (3.885MByte/sec) 測定品質:98.5 接続数:2
上り回線
速度:28.74Mbps (3.593MByte/sec) 測定品質:96.9 接続数:2
測定者ホスト: ***.***.***.***
測定時刻: 2012/8/24 03:30:13
============================================================

143 名前:名無しさんに接続中… [2012/08/24(金) 03:46:29.17 ID:owYGeRpO]
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:CTC コミュファ ホーム
プロバイダ:hi-ho
測定地:岐阜県***
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:30.89Mbps (3.861MByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:28.46Mbps (3.557MByte/sec) 測定品質:99.9
測定者ホスト:*********.hi-ho.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/8/24(Fri) 3:28
------------------------------------------------------------
測定サイト netspeed.studio-radish.com/
============================================================

144 名前:名無しさんに接続中… [2012/08/24(金) 03:47:16.53 ID:owYGeRpO]
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:CTC コミュファ ホーム
プロバイダ:hi-ho
測定地:岐阜県***
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:31.04Mbps (3.880MByte/sec) 測定品質:99.7
上り回線
 速度:28.46Mbps (3.558MByte/sec) 測定品質:100.0
測定者ホスト:*********.hi-ho.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2012/8/24(Fri) 3:34
------------------------------------------------------------
測定サイト netspeed.studio-radish.com/
============================================================

145 名前:名無しさんに接続中… [2012/08/24(金) 03:48:20.44 ID:owYGeRpO]
kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/08/24 03:42:27
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :コミュファ 30メガ
プロバイダ:hi-ho
下り速度 :31.5M(31,480,649bps)
上り速度 :28.5M(28,543,730bps)

これだけ出てれば十分だな。

146 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/24(金) 07:11:25.77 ID:PiM/UVIm]
100メガの人は本当に100Mbps出てるか知りたい

147 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/24(金) 07:18:17.20 ID:w79uQHvc]
>>146
大体80〜90位出るよ


148 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/24(金) 07:23:54.26 ID:X9/vpDjY]
データを読み取る目が必要

インターネット通すと半分くらい
netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2011c/statistics_ftth_t_line.html

149 名前:名無しさんに接続中… [2012/08/24(金) 10:22:52.71 ID:uHw+IgbB]
今朝アクセスコミュファ100Mからホームセレクト30にメニュー変更日で
さっきもう富士通光電話アダプターの回収にヤマト運輸がきた。
ツメツメのスケジュールでヤマトに回収依頼かけてあるの?



150 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/24(金) 17:52:41.10 ID:CZP10RUG]
VPNで経由してカキコ中。
ヤマハのVPNルータでVPN接続しているんだけど
コミュファに変えてから頻繁にVPNが切断された上にネット接続もできなくなってしまう。
でもルータのプロバイダ接続は接続されたままでVPNだけ切断されている状態。
一度プロバイダ接続を切断するとVPNも復帰し、ネット接続もできるようになる。
なんでだろう?DNSエラー?

151 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/24(金) 18:38:42.83 ID:xsbP+kzB]
>>150
DNSは関係ないんじゃないかな。
VPN接続時に名前解決して、互いのIPアドレスを知っているわけだしさ。
両方の切断時のログを合わせて見ていけばヒントが見つかるかも。
PPTPはIPv6未対応だけど、もしIPsecならIPv4 over IPv6も試してみては。

あと>>125の検証よろしくー

152 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/24(金) 19:31:05.57 ID:CZP10RUG]
あ、とりあえず
ファームウェアアップデートしてみます。

2012年2月23日
NTT東日本/NTT西日本のフレッツ光ネクストにおける
インターネット(IPv6 IPoE/IPv6 PPPoE)接続やL2TP/IPsecなどに対応したRTX1100/RTX1500/RT107e用
最新版ファームウェア(Rev.8.03.92)の配布を始めました。

153 名前:名無しさんに接続中… [2012/08/25(土) 08:34:57.63 ID:xj52tQhQ]
インターネットにつながらない問題が発生してます
マカフィー入れてる人は
マカフィーを再インストールしてください

マカフィーが悪いのか、コッムファが悪いのか
バカ野郎が、朝の忙しい時に

154 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/25(土) 08:59:58.34 ID:9vScbVNb]
マカフィーなんて(^p^)しかいれない

155 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/25(土) 09:24:08.30 ID:3oVYndch]
今日なんか調子悪い
自分もマカフィーなんだけど関係あるのか?

156 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/25(土) 11:18:49.61 ID:lyTsIkCs]
旧コースから新ホーム300とかに変更した人で
送られてきたホームゲートウェイを使っていない人がいたら
100M以上の通信速度が出てるか教えてください。

コミュファのホームゲートウェイって5GHz帯の無線LANに対応していないので
使い勝手が悪くて、自前の無線LANルータを使った以前の環境のままいきたいんだけど
この環境だと通信速度が100Mbpsで頭打ちになります。

コミュファのゲートウェイを使うと下りは170Mぐらいはでるし
繰り返し再現性もあります。

自前の無線LANルータはWAM側もGigabit対応品で
旧ホーム300のときは300M近くがでていました。

なぜか分かる人いますか?


157 名前:名無しさんに接続中… [2012/08/25(土) 11:37:57.48 ID:xj52tQhQ]
お知らせ
現在、マカフィーをご利用のお客さまにおいて
インターネットの閲覧ができない事象が発生しておりますが、
マカフィー製品の再インストールを行なっていただくことで復旧可能となることが確認できております。
step.commufa.jp/


一部のお客様において、8/18(土)に配信された定義ファイル(6807)適用後に
インターネットサービスへつながらない、および機能に問題を起こす不具合が
発生したことを確認いたしました

www.mcafee.com/japan/mcafee/support/faq/answer_p_alert.asp?wk=AR-00047

158 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/25(土) 11:42:37.95 ID:3oVYndch]
>>157
なんかやらかしてたのね
ありがと

159 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/25(土) 11:45:17.88 ID:vTQqmnFy]
フレッツ光、違約金が3万の請求来た。



160 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2012/08/25(土) 13:18:43.94 ID:VffWS0Bc]
月末乗り換えだけど、うちも来そうな気がする…
なんかキャンペーン使ったような、使わなかったような

161 名前:名無しさんに接続中… [2012/08/25(土) 14:10:38.36 ID:haEVEhGq]
>>149
回収日10日後まで指定できたはずだがw

やっぱりホームゲートウェイのIPアドレス
PC電源切るとインターネットのランプが橙に変わって
リンクが切れる仕様だなw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<45KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef