[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/12 03:31 / Filesize : 156 KB / Number-of Response : 852
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

次世代iPhone 326



1 名前:iOS [2023/09/13(水) 13:02:14.93 ID:09s8CZys.net]
前スレ
次世代iPhone 325
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1694408034/

301 名前:iOS [2023/09/14(木) 20:12:25.74 ID:xuHNQtX8.net]
みんなもうバッグ入れた?
リロードの練習もう飽きた

302 名前:iOS [2023/09/14(木) 20:13:22.97 ID:xuHNQtX8.net]
>>300
おっさんはもう寝る時間だろ

303 名前:iOS mailto:sage [2023/09/14(木) 20:14:25.77 ID:hlHfaQ79.net]
裸で使ってる奴少ないと思うけど
裸で使ってるとSNS適度でiPhone結構熱くなるんだよね
iPhone12
買い替えだなー

304 名前:iOS mailto:sage [2023/09/14(木) 20:16:28.49 ID:7aaZX82Y.net]
USB-Cになったのありがたいよなほんと
だってUSB-CのSSDに画像動画入れとけば容量気にしないで済むし
https://i.imgur.com/VExm9be.png

305 名前:iOS [2023/09/14(木) 20:17:31.11 ID:b6nuQFcA.net]
よく分からんがMax25倍zoomなんやろ?凄いやん
まぁ泥は50倍とか100倍とか言ってるんだろうけどw
欧米だっけ?の最新のスマホのカメラ評価一覧見たいわー
年末には出揃うはずだから頼むわー

306 名前:iOS mailto:sage [2023/09/14(木) 20:17:40.60 ID:+PGpQFdV.net]
>>301
バック入れてない
予約の準備はしたけど

307 名前:iOS mailto:sage [2023/09/14(木) 20:19:35.71 ID:JiXOAmQ7.net]
>>296
そうなんだよね
120mmなんていつ使うんだろ
ていうかひょっとしてデジタルズームってワイが毛嫌いしてるだけで普通は気にせず使うものなんかな

308 名前:iOS [2023/09/14(木) 20:19:59.33 ID:xuHNQtX8.net]
>>306

12以来の購入何だけど、購入ボタンまでのプロセスが増えてたから久しぶりの人は要注意

309 名前:iOS mailto:sage [2023/09/14(木) 20:20:48.41 ID:9AtLcF8d.net]
新色が追加されるまで様子見



310 名前:iOS mailto:sage [2023/09/14(木) 20:52:24.14 ID:zaUuhB0c.net]
>>307
まぁ光学だからいいって訳でもなかったりするな
前使ってたのは光学3倍だったけど、却って画質がイマイチになるので2.9倍にズラして撮ったりしてた
Xperiaの可変ズームも、他のレンズに比べて画質が落ちてる気がする

311 名前:iOS [2023/09/14(木) 20:53:10.86 ID:soBRrbNd.net]
本番間近だからか書き込み少なくてワロタ

312 名前:iOS mailto:sage [2023/09/14(木) 21:01:00.15 ID:JXU/ZmSI.net]
>>280,281

>チタン合金製のフレームとアルミの内部構造は、業界初の固相拡散接合(ソリッドステートディフュージョン)技法を採用して接合。

https://www.techno-edge.net/article/2023/09/13/1891.html

313 名前:iOS [2023/09/14(木) 21:10:52.74 ID:ZQ6SwB6e.net]
まじか明日だったw
吊ってきます

314 名前:iOS [2023/09/14(木) 21:22:09.94 ID:C2o/HFrD.net]
>>298
Apple社員全員お前より頭いいけどな

315 名前:iOS mailto:sage [2023/09/14(木) 21:23:01.84 ID:VOEz/4AT.net]
うむ

316 名前:iOS mailto:sage [2023/09/14(木) 21:23:03.01 ID:sdwDOW9x.net]
おい
ケース届いたけど
これかなり厚み増すぞw
カメラは諦めてたが
14Proよりデカイぞ!
もはやカメラ気狂い!!
でも
買うわ
https://i.imgur.com/x4kK0QF.jpg
https://i.imgur.com/nOr4icp.jpg

317 名前:iOS [2023/09/14(木) 21:23:25.57 ID:AwiQyB0S.net]
>>304
今こんなに安くなってたのか

318 名前:iOS mailto:sage [2023/09/14(木) 21:54:38.83 ID:/YiqqXYL.net]
>>316
よく見えないけど

319 名前:iOS mailto:sage [2023/09/14(木) 21:58:23.70 ID:FICmYAsp.net]
明日勝負だね
緊張してきた



320 名前:iOS [2023/09/14(木) 21:59:46.92 ID:eqfTWU5d.net]
>>314
とは限らねーな

321 名前:iOS [2023/09/14(木) 22:02:20.81 ID:eqfTWU5d.net]
>>312
固相拡散接合だからガルバニック腐食が無いって言ってんの?w

322 名前:iOS mailto:sage [2023/09/14(木) 22:08:58.55 ID:uznX7Wsu.net]
久々に買うけど現時点でバッグに入れられんの?

323 名前:iOS mailto:sage [2023/09/14(木) 22:09:34.98 ID:GWrmu5Uw.net]
>>316
買う気満々だなw

324 名前:iOS mailto:sage [2023/09/14(木) 22:11:51.32 ID:GWrmu5Uw.net]
>>322
準備しとけ

325 名前:iOS mailto:sage [2023/09/14(木) 22:16:55.92 ID:MiHS3+7Q.net]
外側から見えてる部分でチタンなのは側面だけで、背面はガラスにチタンっぽい塗装してるだけ。
アルミは露出してないし、そもそもガルバニック腐食するほど水分が内部に入り込んだら、故障してしまう。

326 名前:iOS mailto:sage [2023/09/14(木) 22:19:21.26 ID:VeexHxLI.net]
経年劣化で腐食する未来が見えるん?
ぽまえら人柱頼むぞ!

327 名前:iOS [2023/09/14(木) 22:25:28.97 ID:4ujXn+8/.net]
Appleにかぎって腐食を黙認するほど……
だよな?

328 名前:iOS mailto:sage [2023/09/14(木) 22:51:30.99 ID:VM525xk+.net]
公式で買うのはじめてなんだけど、購入時に下取りした方がいいん?傷とかはない

329 名前:iOS [2023/09/14(木) 23:45:41.16 ID:D4d/FMSo.net]
pro maxのの手ぶれ補正は動画撮影でGoPro並に強力になるかなもしかして



330 名前:iOS [2023/09/14(木) 23:49:36.17 ID:4PeSLCWN.net]
>>328
傷ないならした方が良い

331 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 00:03:21.09 ID:AvXSqBgk.net]
>>330
ありがとう
ラクウルってところとどっちにしようか迷ってた

332 名前:iOS [2023/09/15(金) 00:15:13.81 ID:IZnh7Pps.net]
Appleは安いよ?
iPhone中古で売ってる店とか近くにない?
そっちのが+2万は高い
メルカリとかは更に+2万+クレーマーあり
ヤフオクは時間がかかるが1番高いかな
傷がなければ尚更
ただ、傷なしを謳うと転売屋に目をつけられ足元見られたり小さな傷で値下げ要望や返品とか脅してきたり…まぁめんどくさい事になる
ノークレームノーリターンを書いておけば安心
あと値下げもなしとか(100%食い下がってくるけど)


なので、街の買取屋に頼むのが多いな!

333 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 00:25:53.53 ID:cvWFXxkz.net]
もしかして3倍のプロの望遠レンズ使わせないで全域でpromaxが綺麗になるようにしか使わせないというゴミ仕様じゃないよな

334 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 00:33:02.17 ID:/vU5+Qcn.net]
阪神のアレのニュースで道頓堀の様子を見て思った
自撮り棒持ってる人減ったなぁ
手ブレ補正機能が向上していることも理由のひとつ?

335 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 00:45:18.05 ID:V0xBTJUI.net]
>>331
ラクウルの方が買取価格かなり高くない?

336 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 02:39:14.00 ID:aYuKGsdA.net]
>>334
大阪の治安で自撮り棒なんてしてたらすぐ盗まれるからじゃね

337 名前:27 [2023/09/15(金) 06:32:54.55 ID:gIemVdVF.net]
ケースとフィルムとカメラカバー、リングは用意した
あとは何を用意すれぼ良いですか?

338 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 06:42:48.24 ID:2u6Ku5qI.net]
充分だ
全裸待機しとけ

339 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 06:45:58.77 ID:9rwWaQfL.net]
>>337
持ってなければ
 電源アダプタ(ワット数が高くてPD対応のもの)
 typeCケーブル(本体付属品が故障した時の予備に)
ぐらいかな?



340 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 06:59:05.55 ID:9rwWaQfL.net]
あ、ちょっと待った

Pro/ProMaxはUSB 3に対応したけど、付属のケーブルはUSB 2.0らしいね
(無印とPlusは本体がUSB2.0)

PCとケーブルで繋ぐことはもうほとんどないとは思うんだけど
もしPro/ProMaxでPCとデータを高速転送したいなら

USB 10Gbps(USB 3.2 Gen2)以上のケーブルを買っといたほうが良さそう

341 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 07:00:18.51 ID:EZnnGG9d.net]
へーラクウル知らんかったわ
ソフマップ系だし送る手間はAppleと変わらなそうだし
何より2万円高く買い取ってくれるなw
ありがとう勉強になりましたわ

342 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 07:01:28.02 ID:4/yTl8km.net]
>>288
乗らなきゃ
このビッグウェーブに

343 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 07:13:02.57 ID:4wX0chEF.net]
ラクウルとか化粧箱などの付属品に欠品あると安くなったりしなかったっけ

344 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 08:44:01.56 ID:LvWpgVat.net]
近くのAppleストア店頭受取したいんですけど、予約準備の入力では受取方法の選択はありませんでした
今晩の本予約で選べるんでしょうか?それとも店舗予約は別?店舗受取というものはない?

345 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 09:10:00.33 ID:e8oejCGB.net]
PROはThunderbolt4とはいわんが3には対応させろよな
ケチくさいことしやがって

346 名前:iOS [2023/09/15(金) 09:31:39.27 ID:Kk5pZ5c+.net]
みんな母艦でのバックアップって有線じゃないんだ。やっぱWi-Fiのほうが速いの?ちなpc

347 名前:iOS [2023/09/15(金) 09:55:51.96 ID:QJoTHSTk.net]
昔はPCにバックアップ取ってたけど、今はiCloudバックアップしか取ってないわ。
逆に、PCのバックアップってどう言う時に使う想定なの?

壊れたり無くしたりしても、最新のiCloudバックアップから戻すんじゃない?

348 名前:iOS [2023/09/15(金) 10:25:45.17 ID:Kk5pZ5c+.net]
>>347

結局画像くらいなんだけど、iCloudは有料だからケチってpcでやってる

349 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 10:38:18.91 ID:XCMdnGbH.net]
PCやMacバックアップじゃないと復元の時に色々パスワード入れ直すの面倒だからPC一択



350 名前:iOS [2023/09/15(金) 10:44:27.78 ID:0AENrvsw.net]
結局充電速度は変わらないのかね
Androidは15〜20分ぐらいで満タンになるから、唯一それだけが不満だわ
まあApple watchも含めて楽しみすぎるからどうでもいいけど

351 名前:27 [2023/09/15(金) 10:45:09.03 ID:6tLyRQXF.net]
pcが古くてtypecついてないよ泣

352 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 11:12:56.07 ID:06LKOAam.net]
Aでも青けりゃ3.0なんじゃないの?

353 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 11:17:12.83 ID:7esOaayh.net]
付いてないからCになっても充電ケーブル統一出来ずあんまりメリット無いということでは

354 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 11:21:26.34 ID:L7KD2ZmH.net]
こんなんどう?Amazonのリンク貼れなかった

Anker PowerLine II USB-C & USB-A 3.1(Gen2) ケーブル
https://i.imgur.com/rCbcMeH.jpg

オウルテック Type-A to USB Type-C ケーブル USB3.2 Gen2規格
https://i.imgur.com/V622auY.jpg

355 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 11:23:17.72 ID:L7KD2ZmH.net]
値段は
Ankerのが1,690円
オウルテックのが2,080円

356 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 11:28:22.77 ID:TK4GOYjI.net]
バックアップはつい忘れちゃうんだよな
同じwifiに繋がったら自動でバックアップとかできたりするんだっけ?

357 名前:iOS [2023/09/15(金) 11:32:14.16 ID:g7tPA5qM.net]
>>304
iPhoneに刺したくないデザインばっかりだな

358 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 11:43:45.27 ID:w/w/ngjq.net]
ペイディで後払い選ぼうとしたら21万上限でpro1TBも買えないけど売る気ないだろ

359 名前:iOS [2023/09/15(金) 12:00:32.18 ID:9D5iUyLA.net]
Wi-Fiでバックアップ出来るって初めて知ったわ。帰って早速やってみる



360 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 12:01:10.48 ID:21gIxid2.net]
そうきたか

「iPhone 15 Pro/15 Pro Max」がiPhone史上初めて8GBのRAMを搭載していることが判明、一方「iPhone 15/15 Plus」は6GBのまま

361 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 12:03:14.25 ID:WjkIBpYo.net]
バッテリーについてはまだ謎のままなん?

362 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 12:06:29.94 ID:7esOaayh.net]
>>360
そりゃチップが一世代前だからそうだろ

363 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 12:06:39.52 ID:3mv4Gebz.net]
バッテリー容量はAndroidと比較しても全く意味がないんよな

364 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 12:08:54.53 ID:3mv4Gebz.net]
しかし、proのあのカラバリだと追加色は2色くらい出しそうだな

365 名前:iOS [2023/09/15(金) 12:09:00.53 ID:5lO27ROv.net]
>>361
CPUの消費電力減ってるのにバッテリー持ちが14と変わらないってことは
最悪14より容量減ってるんじゃね?

366 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 12:17:29.24 ID:pyv/ivmY.net]
>>354
Type Aなんて今時使う?
0.9Aまでしか流せないし

367 名前:iOS [2023/09/15(金) 12:20:48.77 ID:3mWkWVR5.net]
>>365
厚み増してるからさすがにそれはないと思いたいけど
リークでバッテリー容量10%アップするとか言われてたのは嘘くさいな

368 名前:iOS [2023/09/15(金) 12:24:05.96 ID:Zvt2Cu2Q.net]
リークのクリムゾン出たら人気出そう

369 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 12:24:24.02 ID:TK4GOYjI.net]
>>359
今試してるんだけどバックアップできてるのかよくわかんねえわ
iTunes立ち上げても有線で繋がないと同期のボタンが出てこないし自動でやってるならどのタイミングかわからん
そもそもバックアップと同期の違いもわからねえ



370 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 12:24:49.65 ID:LkWfWRqA.net]
>>366
なんとなく >>351 が困ってるかと思って。
typeCがないPCに接続する専用にどうかと。

371 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 12:25:03.34 ID:vn4e0eIX.net]
Proは常時表示だから逆に増えてるかもだが、無印は。

372 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 12:25:15.52 ID:wQgkEwzt.net]
proかpro maxかで悩むわ。
いずれにせよ片手が厳しかった14 proの時はpro maxすんなりいけたのだが。

373 名前:iOS [2023/09/15(金) 12:28:13.37 ID:3mWkWVR5.net]
>>372
サイズ変わらんと言うかむしろ厚み以外は小さくなってるけど悩む要素ある?

374 名前:iOS [2023/09/15(金) 12:29:21.43 ID:nxVInOfF.net]
>>372
一度電気屋行って14Proでもいいから触ってこい
一度Max使ってるならもう無理だからw

375 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 12:30:38.66 ID:nd5BC2YB.net]
>>374
まだ、max買ったことないけど戻れなくなる理由はどんな感じ?

376 名前:iOS [2023/09/15(金) 12:30:42.34 ID:p3yYetyc.net]
ああああアップルケア付けるか悩みすぎて禿げそう
本体高いからアップルケア付けて万一に備えるか
単純に本体高いからアップルケア外して安くするか(21→17.5万だから結構でかい)
色もブルーにするかナチュラルにするか悩みすぎて更に禿げそう

377 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 12:33:37.21 ID:MgPs1FdY.net]
アップルケアならドコモの保障とかの方がマシなんだよなー

378 名前:iOS [2023/09/15(金) 12:33:45.47 ID:wNMyx+Ni.net]
そうなんだよ
追加色が来そうなんだよな

379 名前:iOS [2023/09/15(金) 12:34:27.49 ID:nxVInOfF.net]
>>375
Max使ったことないのかよw
まぁ存在感が違う
いくら軽くて持ち運びやすくても小さいと存在感がない



380 名前:iOS [2023/09/15(金) 12:36:18.76 ID:+ijG4s7U.net]
>>375
バッテリー保ちが圧倒的
まあスペック上は差がついてるけどplusもほぼ変わらんのじゃなかとは思ってるけど

381 名前:366 [2023/09/15(金) 12:46:10.15 ID:SE73pYX0.net]
>>354
Ankerでケーブル揃えてるから
Ankerにしてみる!速度は期待しない方がええね
PC側が3.0だから、、

382 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 12:49:35.70 ID:us6s2jl+.net]
次ultraが来たらプロマが中途半端な立ち位置になってまうな
プロマ買うなら今しかない

383 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 12:50:25.63 ID:4/yTl8km.net]
>>376
遠慮なく禿げろ

384 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 12:55:12.67 ID:7esOaayh.net]
>>376
もう禿げてるじゃん

385 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 12:56:38.38 ID:XCMdnGbH.net]
21時まで時間あるから20時まで寝てても大丈夫だよな?

386 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 13:00:00.72 ID:Pser6XFn.net]
>>385
22時まで寝てていいぞ

387 名前:354,370 mailto:sage [2023/09/15(金) 13:21:56.74 ID:A7LEv1C8.net]
>>381
PCが3.0ならこっちの方が安くて良いかもね
https://i.imgur.com/oL25L7i.jpg

ブラック 0.9メートル¥890- 1.8メートル¥990-
ホワイト 0.9メートル¥740-
レッド/グレー 0.9メート ¥990- 1.8メートル1,590-

388 名前:iOS [2023/09/15(金) 13:25:01.18 ID:DVYO7//Q.net]
>>354
なぜAなん?

389 名前:354,370 mailto:sage [2023/09/15(金) 13:27:39.01 ID:A7LEv1C8.net]
>>388
ごめんね。

ちゃんと>>351ってアンカーつけとくんだった
PC(typeCなし)とケーブル接続したい人向け



390 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 13:28:38.51 ID:mmmBiYld.net]
>>386
今日は週末だし疲れてるだろうからな
疲労回復を考えると朝まで寝たほうが良い

391 名前:iOS [2023/09/15(金) 13:30:26.23 ID:QJoTHSTk.net]
>>376
同じく悩み中。
今は月額版もあるからなぁ。

392 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 13:35:53.32 ID:Pser6XFn.net]
>>390
優しくて泣いた
やっぱりiPhoneユーザーって良い奴多いな

393 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 13:56:27.89 ID:pTCss/Xo.net]
仕事で21時帰宅できるか微妙、、
路上で予約するか

394 名前:iOS [2023/09/15(金) 14:29:59.13 ID:gPLXTM2v.net]
proと無印でもっと差をつけてくれんかね次は 15pro買う予定だったけど進化してなさ過ぎて16まで待とうか悩む

395 名前:iOS [2023/09/15(金) 14:37:59.21 ID:qZc11xwQ.net]
>>387
うsbc

396 名前:iOS [2023/09/15(金) 14:40:59.59 ID:QtG4sz4t.net]
proとpromaxで迷ったら両方注文してしばらく試用して要らない方返品でいいよな

397 名前:iOS mailto:sage [2023/09/15(金) 14:48:33.40 ID:9rwWaQfL.net]
>>395
間違い探しなんだ🙄
https://i.imgur.com/nZ1bys6.jpg

398 名前:iOS [2023/09/15(金) 14:48:52.94 ID:612MVe8f.net]
>>396
そんなアメリカみたいなことできんの?

399 名前:366 [2023/09/15(金) 15:06:15.71 ID:6tLyRQXF.net]
>>387
それ買いました笑



400 名前:iOS [2023/09/15(金) 15:15:01.60 ID:8gBsYujJ.net]
良い加減n257とn74対応しろよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<156KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef