[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/02 08:05 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iOS 14.xを語るスレ Part8



1 名前:iOS [2020/09/25(金) 18:30:33.00 ID:amkQ4MoLM.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■Apple
iOS 14 preview
https://www.apple.com/ios/ios-14/
iOS 14の新機能
https://www.apple.com/ios/ios-14/features/

Apple、iOS 14でiPhoneの体験を刷新
https://www.apple.com/jp/newsroom/2020/06/apple-reimagines-the-iphone-experience-with-ios-14/

iPadOS 14にiPadのための新機能を搭載
https://www.apple.com/jp/newsroom/2020/06/ipados-14-introduces-new-features-designed-specifically-for-ipad/

■前スレ
iOS 14.xを語るスレ Part7
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1600607104/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

953 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 08:18:04.20 ID:BdUyuiHA0.net]
アラームの時間のとこを5倍くらいデカくして下さい

954 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 08:25:01.22 ID:bKhG6eVM0.net]
了解です

955 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 08:29:20.93 ID:KGI3N55b0.net]
確かにアラームの時刻は小さいな
Siriでしか設定したことがなかったから前がどれくらいだったのかはわからないけど

956 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 08:36:02.26 ID:WE+Ra8sv0.net]
そうか、デカくするとスワイプで指のストロークを大きくしないといけなくなるから使いづらくなるんだ
特に上にスワイプする時は3cmくらいしか動かせないから、現状のサイズですら分側は10分程度しか回せない
つまりあのサイズは苦肉の策だったんだよ!!!!


いやロールの位置もっと下げろって話だわ
スペース余ってんだからよ

957 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 08:40:41.83 ID:BdUyuiHA0.net]
以前のスクロールのコロコロ音が好きだった

958 名前:iOS [2020/10/01(木) 08:44:32.43 ID:N+IKG0qwH.net]
>>950
違うアプリのウィジット使ってるからよくわからんけど今設定してみたら表示されたよ

959 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 09:14:55.67 ID:5JPOeydL0.net]
キーボード変換学習をリセットしてから少ししたらまた入力遅延が発生するようになった。
再度リセットしても改善されない……。

960 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 10:08:40.25 ID:6/2kjaRSp.net]
それほっといたら直ったよ
端末は7か?

961 名前:iOS [2020/10/01(木) 10:21:23.77 ID:Wg9+g/ch0.net]
今日も14.1はなしか
iPhone12は14.2プリインらしいけど14.1はいつ出す気なんだ?



962 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 10:30:56.41 ID:5JPOeydL0.net]
>>960
X
放っておいて直るならいいけど、今回のバージョンは何か不安な所が多いな。

963 名前:iOS [2020/10/01(木) 10:39:52.49 ID:BsNmH0ZOa.net]
>>961
7日だってばよ

964 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 10:40:08.94 ID:4lazJP2pM.net]
そろそろ次スレかなと思ったら建ってたわ。

iOS 14.xを語るスレ Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1601477130/

965 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 10:55:32.50 ID:6/2kjaRSp.net]
os14にしてからiCloudとのメールの相性最悪
メール送れない 5回送信して3ー4回はエラー送信

仕事で怒られたじゃねーか
はよ治せよ!Apple

966 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 10:56:20.64 ID:KGI3N55b0.net]
iCloudは障害起きてたね

967 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 10:57:01.41 ID:ToGfBV+K0.net]
自分悪く無いのに怒られるのは最悪だな

968 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 10:57:31.53 ID:Uo5X1G0+0.net]
14.2で文字入力遅れ直ってるな

969 名前:iOS [2020/10/01(木) 11:07:58.44 ID:jVQeH+tV0.net]
Apple製品を仕事で使うことがそもそもの間違いでしょ。

970 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 11:16:28.61 ID:ZjF1JQgUa.net]
無職?

971 名前:iOS [2020/10/01(木) 11:23:18.72 ID:jVQeH+tV0.net]
>>970
信頼性を犠牲にしてでも革新性を優先し続けるのがAppleの哲学なんだからApple製品を仕事で使っちゃだめだよ。



972 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 11:26:49.45 ID:3t0vOgwx0.net]
iToolsの頃から大事な目的にAppleのネットサービスは使うなと

973 名前:iOS [2020/10/01(木) 11:33:39.66 ID:jVQeH+tV0.net]
Appleをけなしているんじゃなくて、Appleのサービスを重要な場面で使うユーザーの意識の低さに問題があるって言ってんだけど。

974 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 11:40:56.63 ID:E6QJGirSr.net]
10年前は頻繁に止まってたけど近年のiCloudの障害なんて久々って感じ、AmazonやGoogleの方が止まってるでしよ

975 名前:iOS [2020/10/01(木) 11:43:00.98 ID:RR17MWmF0.net]
>>968
やった!

976 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 11:45:11.99 ID:Su82DAG70.net]
>>956
前のドラムでも1分単位なら10分ワンストロークで10分も動かせなかったよ。
上下スライドでも今の方が変更は早い。

977 名前:iOS [2020/10/01(木) 11:49:19.96 ID:jVQeH+tV0.net]
iOSのドラム式ホイールは使いにくいよね。全画面使えるのに上下3つしか見えない縛りはバカげている。

978 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 11:53:43.22 ID:8ErJElH30.net]
>>974
 ↑
すぐこーゆーこと言い出すんだよなw

979 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 11:55:25.09 ID:KGI3N55b0.net]
まあ確かにAWSはよく障害起こすけどさ

980 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 11:56:16.85 ID:VIr3X/bL0.net]
ドラム式はその時点での数値から1〜2カウント変更する時に速くて便利な物だから、14のドラム窓をもう少し広げてくれればいいな、今の大きさでもたいして困らないけど。
全く違う数値に設定するのはキーボードの方がずっと速い

981 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 11:56:36.78 ID:VIr3X/bL0.net]
>>978
現実見ろよ



982 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 11:59:00.79 ID:KGI3N55b0.net]
やっぱアラームの設定はSiriが一番楽だな
音声でもキーボードでもいけるし

983 名前:iOS [2020/10/01(木) 12:02:03.55 ID:jVQeH+tV0.net]
>>980
> ドラム式はその時点での数値から1〜2カウント変更する時に速くて便利な物

残念だけど違うと思うよ。リスト式のほうがスクロールさせる手間がなくて楽。

984 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 12:05:10.77 ID:8ErJElH30.net]
>>981
現実云々とかじゃなくて あっちのほうがひどい! みたいにお前らってすぐ他者を貶すよなーって話

985 名前:iOS [2020/10/01(木) 12:06:13.21 ID:jVQeH+tV0.net]
iOSのドラム式リスト表示よりもAndroidのポップアップ式リスト表示の方がはるかに実用的。

986 名前:iOS [2020/10/01(木) 12:08:38.48 ID:jVQeH+tV0.net]
Appleの考えたデザインに自分自身を合わせることがApple愛好者にとってある種のやりがいになっているのだと思うけど、
Apple製品を仕事で使う人の多くは別にApple愛好者じゃないからね。

987 名前:iOS [2020/10/01(木) 12:14:32.46 ID:jVQeH+tV0.net]
iOS14はApple製品が消費者から見捨てられてAppleが再び没落するきっかけになりそうな気がしてる。

988 名前:iOS [2020/10/01(木) 12:16:26.11 ID:jVQeH+tV0.net]
iPhone歴12年だった経済評論家が「いまはアンドロイド」と激推しするワケ 「使い勝手が悪い」は完全な思い込み | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/38492

989 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 12:25:39.92 ID:1zFsr8pA0.net]
>>988
yahooニュースだかで以前読んだけどP20lite持ってるけど大嘘記事ブラウジング程度でもっさりカックカクだぞ
しかも途中で9万だかするAndroidに乗り換えてるし

990 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 12:29:24.65 ID:cP9zTHU0p.net]
>>985
googleカレンダーリマインダーの時刻設定すごい使いにくいけどそれとは別?

991 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 12:29:27.62 ID:rsYiwKE3M.net]
>>863です
Synology NASのVPNはiOS14だと動かないみたい
コミュニティに書いてあったので情報共有まで



992 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 12:29:43.90 ID:KGI3N55b0.net]
所詮は泥だからハードのスペックが2倍ないとiPhoneと同等にならない
UIはまあね、日米以外ならそれでいいんじゃないって感じ

993 名前:iOS [2020/10/01(木) 12:39:44.57 ID:jVQeH+tV0.net]
>>990
別。PickerというUIコントロール全般の話。

994 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 13:04:10.70 ID:cP9zTHU0p.net]
>>993
timepickerが使いにくいって話なんだが

995 名前:iOS [2020/10/01(木) 13:10:06.81 ID:jVQeH+tV0.net]
>>994
AndroidのTime PickerはiOS以上に触りにくい12時間表示針時計なので比較のしようがない。

996 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 13:18:11.62 ID:Ek1DIHtGM.net]
質問いいですか?

997 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 13:19:02.13 ID:IIeVb8MEd.net]
逆に質問していいですか?

998 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 13:19:10.59 ID:oydDCE2La.net]


999 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 13:19:58.42 ID:mEwdWqT90.net]
僕も質問良いですか?

1000 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 13:19:59.52 ID:9xbktC7zd.net]


1001 名前:iOS mailto:sage [2020/10/01(木) 13:20:21.72 ID:KGI3N55b0.net]
いいえ



1002 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 18時間 49分 48秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef