[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 15:07 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 1063
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

インターネット質問スレ64



1 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2017/07/20(木) 08:09:13.30 ID:69ltTeK30.net]
■質問の仕方
  ◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
  ◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
  ◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)

  ◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
  ◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
  ◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
    下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください

■質問フォーム
  【使用OS】(例 Windows7)
  【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
  【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
  【接続機器名】 (例 モデム型番→ルーター型番→PC型番)
  【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
  【関係有りそうな出来事】関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
  【解決のために自分でためしたこと】

 ※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。

前スレ mevius.2ch.net/test/read.cgi/internet/1453306961/

501 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/19(水) 08:44:29.99 ID:4mvPfolV0.net]
>>477
ここは?
https://special.infoseek.co.jp/mail/mail_information/announcement_is_close_sp2.html

502 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/19(水) 13:57:52.60 ID:PKLvxsed0.net]
質問です。
別の掲示板で仕事用のツイ垢晒されました。
前からプラベ垢は話題に上がっていてましたがまさか仕事垢まで探してきて晒されるとは思っておらず、勤務先も顔写真もわかる状態です。
警察に行けば誰が晒したか教えてくれますか?
プラベ垢では仕事垢と写真を全く載せておらず完全に関連づけされないよう切り離していました。

503 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/19(水) 14:21:00.71 ID:ypcZwQOV0.net]
無理、警察は民事不介入だから

それで誹謗中傷されて精神的ダメージがあるなら警察に池
「勤務先も顔写真もわかる状態」ってのが公開情報なら自業自得
単に情報が紐付けされただけ
リアルと同じくネットでも行動を慎みましょう←これわかんない人居るよね

504 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/19(水) 17:05:04.98 ID:PKLvxsed0.net]
>>480
ありがとうございます
付き合ってもない人と付き合ってると書かれてて仕事にも影響出るのでダメ元で警察に相談してみます

505 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/19(水) 17:16:48.47 ID:7CeG7SeQ0.net]
警察というか弁護士じゃね?

506 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/19(水) 20:19:52.71 ID:vuWq0Vky0.net]
エキサイトメールが終了のおかげで色々なサイトのメルアド変更してたら
5ちゃんのメルアド欄にsage入力時にその新しいメルアドが自動入力になるのですが
それを消すにはどうすればいいですか?

507 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/20(木) 00:14:58.88 ID:DVqHA8jM0.net]
>>482
弁護士に依頼すればだれか突き止められますか?

508 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/20(木) 04:41:39.69 ID:YiGvOLBU0.net]
>>484
相手を突き止めるのは弁護士の仕事じゃないし
突き止めるだけなら探偵社とかがいいんじゃないの?
警察より構ってくれるだろ 警察は法律とかに詳しくないからな

509 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/20(木) 07:45:06.81 ID:eC6ePc1V0.net]
>>483
専ブラ使え



510 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/20(木) 17:06:52.74 ID:zLX1+Ket0.net]
>>486
そう少し詳しくお願いします・・・

511 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/20(木) 17:28:49.82 ID:crlKQh8r0.net]
ブラウザの自動補完が効いてるから
かちゅ(古い・・・w)とかの専用うブラウザ使っえってことでしょ

512 名前:461 [2018/09/20(木) 21:54:25.08 ID:Ro8xkvET0.net]
【BCW-610J】
└【ETX-ESH8K】─【PS4・他】(部屋A)
     │
     │
     └【WHR-300HP2】―【PS4・他】(部屋B)
 ↓↓↓
【BCW-610J】
│         【PS4・他】(部屋A)
│           │
│           │
└─────【WHR-300HP2】―【PS4・他】(部屋B)

こう繋ぎ直す事で無事に両方とも有線接続できるようになりました。
返答頂きありがとうございました。

513 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/21(金) 03:07:18.13 ID:Xasb+bAS0.net]
ほう それは良かったな

514 名前:192.168.0.774 [2018/09/23(日) 07:17:26.00 ID:OqOrkchU0.net]
なんかポストにマンションの不動産屋とあぱねっとってところからチラシみたいなの入ってたんだがなにこれ?
不動産屋が言うにはうちのマンションにあぱねっとを導入しますって書いてる
あぱねっととか今まで聞いたことないんだが知ってる?
ぐぐったら光ブロードバンドでルーターもモデムも無しで無料でネットができるって書いてる
そのために部屋の中で工事するから都合の良い日を連絡してくれだって

なんか胡散臭くない?
家で無料でネットできるなんていまいち信用できないんだが

515 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:12:50.50 ID:e/jU5jSg0.net]
>>491
ネットくらい使えないと入居者が集まらないの おわかり?

516 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/23(日) 17:06:20.71 ID:poX1lh4k0.net]
>>484
誰か突き止めようとしてるところが
お前の闇の深さを表してるな。

相手を怒らせるようなことを散々言ってきたツケが
回ってきただけだったりしてw

517 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/23(日) 18:38:27.22 ID:OqOrkchU0.net]
>>492
なんかあとでググったらセキュリティ的にも問題ありそうだな
今月3500円でADSL使ってるけどこのままにしといた方がいいんだろうか

518 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/23(日) 18:48:13.12 ID:LwLRTN/10.net]
管理費に上乗せされるんじゃないのか?

んでポート開放とかいじくれないし FWの内側に住人たちがいるし
安い以外のメリットどこにもないだろ

519 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/23(日) 19:21:40.26 ID:OqOrkchU0.net]
管理費に上乗せとか書いてなかったけどな
もしそうなら事前通告無しでそれって悪質じゃね?



520 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/23(日) 19:39:06.46 ID:LwLRTN/10.net]
しらんがな

521 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/23(日) 19:55:23.92 ID:LwLRTN/10.net]
それか あれだな
そのあぱねっとってのが完全無料なら
タダなんだしとりあえず今のADSLと並行して使ってみて
特に問題ないならADSLヤメるとか2回線で使い続けるとか
ま 自分で考えることだな

522 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/10/01(月) 02:48:39.48 ID:5IQ/pJ1b0.net]
不動産経由できてるなら胡散臭くはないでしょ

アパネットは知らんけど、うちは備え付けのケーブルTVでインターネット(12Mbps)が無料でできる物件だわ
基本的に大家が契約しているから自分で金を払う必要はないけど
年1回の屋内回線の検査の時に有料サービスの営業してくるのがうざいから3回目以降の検査は無視してる
速度が遅いから別に光回線契約してるけど、光が不調の時に代わりに使えるて便利だったから無料で使えるならやっておいた方がお得

523 名前:192.168.0.774 [2018/10/02(火) 21:09:02.13 ID:m71T6Njr0.net]
【アフィ】元宇宙人のスピリチュアルブログ【詐欺】18
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12193781232

524 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/10/08(月) 15:19:59.10 ID:VQED9JTW0.net]
うーむ

525 名前:192.168.0.774 [2018/10/14(日) 16:52:51.52 ID:XeWxof640.net]
livedoorのウェブ検索で、急に「検索結果がありません。」との表示が出るのみとなってしまいました
別の種類の検索は使えてます
(たまに検索回数多いとの拒絶画面も出てきます)
ライブドアで「検索結果がありません。」としか表示されないのは、何が原因と思われますか?

526 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/10/14(日) 18:59:28.28 ID:/mUbFedU0.net]
知りません

せめて環境くらいは書きましょう
聞いててアホらしくなるから

527 名前:497 mailto:sage [2018/10/15(月) 19:37:15.19 ID:+FuOEGa70.net]
知らないなら黙ってれば

528 名前:192.168.0.774 [2018/10/17(水) 08:22:15.94 ID:Z7vXr9B70.net]
4224 て掲示板を探していますが、たどり着けません。どーしたら探せますか?

529 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/10/20(土) 20:48:36.17 ID:BoqvvE7t0.net]
>>505
検索
それと正式名称は?



530 名前:500 [2018/10/20(土) 22:44:33.99 ID:IU6So4B10.net]
>>506
検索はしているのですが、あまり詳しくないので探せません。
正式名称は4224 っていう掲示板らしいです。
それ以外はわからないのですが、探せませんでしょうか?

531 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/10/21(日) 01:10:16.88 ID:E/LcdEfO0.net]
>>507
4224で色々な掲示板がヒットするんだが
内容がわからんと探せないよ

532 名前:500 [2018/10/21(日) 01:32:00.15 ID:Q1O6BKGE0.net]
>>508
4224て名前の匿名掲示板らしいんです。

533 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/10/21(日) 11:31:10.99 ID:o9XYj8Oh0.net]
見つけ

534 名前:スけどエロ系の個人話や画像ばかり。はい私怨ね解散 []
[ここ壊れてます]

535 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/10/21(日) 11:33:42.71 ID:o9XYj8Oh0.net]
↓次の質問の人どうぞ

536 名前:192.168.0.774 [2018/10/21(日) 12:46:45.45 ID:oQyxQ+CC0.net]
>>510
どーやって見るか教えてください。

537 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/10/21(日) 13:45:52.75 ID:NOn3GG350.net]
【使用OS】Windows10
【使用ブラウザ名】google chrome
【回線名】フレッツ光
【接続機器名】 NTT→PR500KI、buffalo→WRZ-S600DHP
【問題点・エラー表示の内容】エラー651と表示されてネット接続不可
【関係有りそうな出来事】5日間パソコン触っていない
【解決のために自分でためしたこと】
NTTに電話してもプロバイダのせいにされ
プロバイダに電話してもNTTやbuffaloのせいにされ
buffaloは関係ないの一点張り

少しでもよろしいので突破口がありましたらよろしくお願いします

538 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/10/21(日) 16:32:15.01 ID:hEfEdC8l0.net]
>>513
不要なPPPoE接続があるっぽいな 

539 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2018/10/22(月) 10:54:35.41 ID:1/g7nYVX0.net]
現在マンション住みで、違う階に新しく部屋を借りる事になりました。そちらにネットを繋ぎたいんですが、新しくネットを契約する以外の方法はありますか?少し離れてるのでwifiをルーターで繋ぐのは難しいと思います。
目的はNetflixを観る為なのでそこまで通信速度は必要ではないと思います



540 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/10/22(月) 11:38:00.02 ID:WJdJxGl10.net]
こっそり配管にLANを通す

541 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/10/22(月) 12:15:21.91 ID:ISiSux3S0.net]
同じ棟の10階と1階と考えて
安いWiFiルーターを2台買って簡易的な防水加工してベランダに設置して部屋間をつなぐ
防水加工はビニールに入れるとかでもいいと思う

542 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/10/22(月) 17:01:21.81 ID:UnOHLSLY0.net]
>>517
この場合発信側は上の階だな

543 名前:192.168.0.774 [2018/10/22(月) 17:36:08.41 ID:1/g7nYVX0.net]
10階と1階でルーター届くのかな?

544 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/10/22(月) 18:36:03.02 ID:b7b6de2F0.net]
届くルーターもあるだろうけど届かないルーターもあるだろうね

545 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/10/25(木) 13:46:26.48 ID:qUv3m02s0.net]
iPhoneアプリの件なんですが、
ブラウザ兼ダウンローダーとしても使えるアプリ
iCabMobileというアプリを過去に使ってて最近また動画をダウンロードしたりしたいので再インストールしたんですが、動画のダウンロード出来なくなってるのか、やり方が変わったのか分かりません。
ツイッター動画も、Xvideoのような動画も前は普通にダウンロードできてました。
どなたか詳しい方いませんか?

546 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/10/25(木) 15:39:25.71 ID:gZf76+Rj0.net]
>>521
iPhone 質問スレッド part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1538843414/

547 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/10/25(木) 16:31:19.39 ID:ZN44fc1R0.net]
>>522
てんきゅう

548 名前:192.168.0.774 [2018/10/28(日) 19:22:25.95 ID:kZjsAugA0.net]
ネットで言葉の意味を英語で調べるには検索窓になんて入れれば良い?
日本語だと「インターネット 意味」とか「インターネットとは」で検索すると出てくるんだけど、"internet meaning"や"internet is"だと出てこない

549 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/10/29(月) 06:27:04.22 ID:lxqPoxei0.net]
>>524
what internet とか
what is internetとか



550 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/10/30(火) 18:05:26.58 ID:i3Tc21s+0.net]
>>524
internet ?
でいいんじゃw

551 名前:192.168.0.774 [2018/10/31(水) 13:03:24.10 ID:bLbmnpVU0.net]
「Google Arts & Culture」というサイト(https://artsandculture.google.com/?hl=ja)に掲載されている画像を高解像度のままダウンロードする方法はありますでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて

552 名前:頂けると嬉しいです。 []
[ここ壊れてます]

553 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/11/03(土) 10:22:45.61 ID:3gREKHcu0.net]
ONUに直接繋ぐのと
ONUにルーター繋いで接続だと
前者の方がping早いですよね?
後者が早くなる状態ってありますか?

554 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/11/03(土) 11:41:29.66 ID:v+8l50m30.net]
余程PCが非力とか

555 名前:192.168.0.774 [2018/11/12(月) 10:20:07.01 ID:lJ6VMYIs0.net]
>>525-526
なるほど
試してみます

556 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/11/13(火) 01:00:15.58 ID:rPIMVhjo0.net]
>>519
電波法に引っかかるからそんなに強い電波を出せるルーターは存在したとしても一般向けには売っていないのでないのと同じ

>>527
高解像度のディスプレイを購入してブラウザでF11押して全画面表示にして
画像も最大表示にしてからPrintScreenでペイントにコピペして余計な部分をカットして保存
恐らく最大表示で保存するには4kディスプレイじゃないと厳しそう

フルHDディスプレイでも4台くらいで表示すればいいかもしれない

フルHD1台でやりたいなら最大表示して部分単位で保存して繋ぎ合わせて保存

もしかしたらキャッシュに画像ファイルが入っているかもしれないので自分でググるなりして取り出す

>>528
ONU側のルータをブリッジモードにして後付けのルータを使うと早くなる事がある

557 名前:192.168.0.774 [2018/11/15(木) 11:08:50.08 ID:FfN+E4cX0.net]
【使用OS】Win10Pro64bit
【使用ブラウザ名】Chrome 最新バージョン: 70.0.3538.102(Official Build) (64 ビット)
【回線名】@TCOMヒカリ
【接続機器名】 PR-400NEから有線で接続
【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
【関係有りそうな出来事】関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
【解決のために自分でためしたこと】 キャッシュとcookieクリア、Chrome再インストール、PCの復元

PCでchromeからMarlboroのサイトにログインできません
https://www.marlboro.jp/login.html
他のブラウザやスマホではログインできます
OSの再インストール以外で何かできる事があったらお願いします

558 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/11/15(木) 13:07:23.65 ID:CEzyY1Ml0.net]
>>532
拡張機能全部切ってためすとか

559 名前:192.168.0.774 [2018/11/19(月) 19:38:15.41 ID:9Nw32YK/0.net]
【使用OS】1台目:Windows7 Pro 64bit 2台目:Windows7 Pro 32bit
【使用ブラウザ名】1台目、2台目共にGoogle Chrome
【回線名】フレッツ光1G
【接続機器名】 1台目:RS-500MI(NTT東日本提供)
        2台目:BUFFALO WSR-300HP
【問題点・エラー表示の内容】特に無し
【関係有りそうな出来事】特に無し
【解決のために自分でためしたこと】WSR-300HPをAPモードに設定

1台目のPCの無線LAN内蔵ルーター(有線接続)を親機にして
2台目のPCをかつて使用していた無線LANルーターを子機にして無線接続しようとしていますが上手くいきません
2台目に使用しているWSR-300HPはAPモードに切り替えてブリッジ接続が出来るらしいのですが
PCに接続して「新しい接続のセットアップ」から無線アクセスポイントを検索しても
親機のSSIDを見つける事が出来ません
1台目のPCと親機は自宅の2階に、2台目のPCと子機は1階に置いてあるので
物理的な障害で電波が届いてないのかと思いましたが、手持ちのAndroidのwifiでは
親機のSSIDは見えているので電波が届いてない訳ではなさそうです
「2台目のPCを無線でインターネットに接続出来るようにする」までが目標なのですが
今あるWSR-300HPでは出来ないでしょうか?
参考になるかは分かりませんが、2台目のPCの型番は富士通ESPRIMO D582/Fとなります
よろしくお願いします



560 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/11/19(月) 21:24:08.00 ID:Npkv9/0K0.net]
奇跡的なアナログ人間ですが
youtubeってCDに落として個人的に

561 名前:yしみたいのですが
どうしたらいいですか?
[]
[ここ壊れてます]

562 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/11/19(月) 22:23:39.90 ID:dQmUoyQG0.net]
>>534
ブリッジ接続と中継機能は別物だと思うんだが
faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/700

563 名前:192.168.0.774 [2018/11/20(火) 02:12:32.53 ID:OQ71p2gl0.net]
  【使用OS】Windows10
  【使用ブラウザ名】Chrome
  【回線名】@T-com
  【接続機器名】 WHR-300HPにPCとPS4proを両方とも有線接続 その他スマホ2台を無線接続
  【問題点・エラー表示の内容】 PS4でソフトのダウンロードやアプデのパッチなどを当てようとすると
                他の接続が極端に重くなりつながらなくなる。例えばヤフートップを開こうとすると
                「www.yahoo.co.jp のサーバーの IP アドレスが見つかりませんでした。」
                が表示される。少し待ってるとつながるときもあるが猛烈に重い。
  【関係有りそうな出来事】PS4からPS4proに買い替えた ルーターとモデムの再起動をした
  【解決のために自分でためしたこと】 接続の不安定を感じたので(PS4でDL中が原因と気づいてなかったとき)ルーターとモデムの
                   電源を切り、2時間ほど放置して再接続。

その後いろいろ試してPS4でDL中に重いと気づく。複数繋いでるんだから当然だとも思うが、少なくとも一か月くらい前に同じことをやっても
バリバリ動いていた。PS4でDLしながら自分のPCでYoutubeを見て、別の部屋で家族がWi-Fiで動画を見ても全く問題なかった。
今はPS4でDLが始まると他のネットは一切使えないといっていい状態。
PS4を落とせば他の接続は戻るんですが、DLが遅くなってもいいから前みたいに並行して均等に使えるようにはなりませんか?

564 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/11/20(火) 04:34:48.84 ID:oGaRhIrW0.net]
>>535
youtube動画をPCにダウンロードして それをCDRに焼く

ダウンロード方法はいろいろあるが
youtube ダウンロード などで検索するといい 簡単にできますよ

565 名前:530 mailto:sage [2018/11/20(火) 05:26:59.51 ID:uwWJiwIP0.net]
>>538
ありがとうございます
やってみます

566 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/11/20(火) 07:28:02.75 ID:K5lkxKqJ0.net]
>>537
ルータのファームが最新か確認
最新でも変わらなかったら買い替え

567 名前:532 [2018/11/20(火) 23:15:19.61 ID:OQ71p2gl0.net]
>>540
ルーターは確認したところ最新のファームウェアでした。
最新と言っても結構前にリリースしたみたいで、ルーター自体も6,7年つかってたと思うので
おとなしく買い替えようと思います。
返信ありがとうございました。

568 名前:537 [2018/11/22(木) 15:56:13.03 ID:PJv5/Lym0.net]
【使用OS】Windows7
【問題点・エラー表示の内容】
PC変わったのでJanetter2にアカウント登録しようとしても

エラーが発生しました:
HTTP Error 403: Forbidden

のメッセージがでてきてできません
どうすればいいのでしょうか?

569 名前:192.168.0.774 [2018/11/23(金) 13:15:21.81 ID:2cNqXLj90.net]
Amazonやfacebookのサイトに行くとトップページでクレジットカード登録を要求されるウインドウが全面で出るようになった
解決法知っている方ご教示お願いします



570 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/11/23(金) 14:36:04.06 ID:T+rPwUqA0.net]
フィッシング詐欺やね あぶないあぶない
ブラウザのキャッシュクリアしてみたらどうでしょう

571 名前:192.168.0.774 [2018/11/23(金) 17:52:25.49 ID:2cNqXLj90.net]
キャッシュクリアしても状況変わらないです
リカバリするしかないのかなぁ

572 名前:192.168.0.774 [2018/11/25(日) 06:06:02.17 ID:3xZLF0XI0.net]
すいません。
グーグル検索に付いてなんですが、
昔は自分が見て来たサイトから特定のワードで検索するって簡単に出来たのですが、
今はそれって出来なく成ってるんですか?

一応履歴が残ってて、履歴のサイトのタイトルを検索できるのは知って居ます。
昔はタイトルだけじゃ無くて、本文のワードまで検索できたはずなのですが、
今はそれは出来なく成って居ると言う理解で良いんでしょうか?

それとも、私のやり方がまずいだけで、今でもできるのでしょうか?

573 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/11/28(水) 13:46:51.51 ID:I9wF9EFN0.net]
すみません。
win10でグーグルクローム立ち上がった時に、
「インターネットの接続が制限されました。この接続に覚えがない場合」ポップ?が出たのですが
どなたか分かる方いらっしゃいますでしょうか?
設定を戻すみたいな選択とそのままみたいな選択だった気がします。

574 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/11/28(水) 13:48:59.52 ID:I9wF9EFN0.net]
インターネットの接続が制限されました。の後に、接続出来ないサイトが出るかもしれませんみたいな事も書かれてました

575 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/11/28(水) 19:16:06.58 ID:N0vJVjy30.net]
>>547
>>1-4

576 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/11/30(金) 21:51:47.18 ID:/iFkTobT0.net]
>>533
ありがとうございます
試してみたけど駄目でした
他にも色々試してみたけど駄目だったので結局OS入れ直したら直りました

577 名前:ストレスがもぉ [2018/12/07(金) 08:38:02.97 ID:MznNR9GN0.net]
はじめまして。
機械音痴です。

AUの無料ルーターを使ってました。
接続機器はPC、スマホ、DS…などなど。
接続状態は最悪でした。
最近スイッチを導入したら、ほとんどどの機器にもWi-Fiが飛んでこなくなりました。
もともと接続状況は最悪だったのでスイッチのせいかどうかわかりません。
Wi-Fiを利用する機器を増やすとルーターに影響でるのですか?
うまく書けなくてすみません、影響というか負担というか許容オーバーというか。

578 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/12/07(金) 09:06:23.36 ID:X6he6s2A0.net]
>>551
はい

579 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/12/07(金) 09:20:13.65 ID:2JqLnY0m0.net]
そういうことだと思いますよ

私も以前はNTTのレンタルルーターを使ってました
家族で複数のPCでダウンロード、動画、ネトゲなどなど 問題なかったのですが

あるときレンタルルーターを返却しなければならなくなり
代わりにバッファローのルーターをタダでもらいました

その途端 接続状況が悪くなりました
大物ダウンロードしてたり重たい動画をみてたりすると
ネトゲが落ちたりHP読み込みが極端に重たくなったりしました

ルーターの性能で接続状況は左右されると思います



580 名前:ストレスがもぉ [2018/12/07(金) 10:05:57.43 ID:MznNR9GN0.net]
>>547
>>548
有難うございますm(__)m
Wi-Fiアンテナマークはちゃんと立っているのに
ネットが遅すぎるどころか、たどり着けないまま切れたりです。。

ルーターを買い替えるにしても、
今のプロバイダー・回線・契約内容
諸々を分かっていないといけないと選べないと思い
ケーブルテレビに電話しました。ケーブルぷらす電話というプランです。
電話口のお姉さんいわく、うちは5メガ契約らしく、ネットが不安定なのは
ルーターかもだしこのメガ数かもしれないと。そこで10メガ一週間お試し、
さらに30メガ一週間お試しを進められました。

お試しをすることになりましたが、もしメガ数を上げると、
もちろん月額基本料金もあがります。

auひかりとかのが安いですね・・・
スマホもau使ってます。

長くなってすみません。

うちがケーブルぷらす電話の工事をしたのは
地デジ開始とともにテレビが映らなくなってしまったからなんです。
ケーブルにすることでテレビ問題も解決&今までよりネット料金が安い。
そういう理由で工事しました。

ただでさえ苦手分野なのに、
ルーターだ回線だメガだで、頭が混乱しているのですが
もしauひかり回線に変更した場合、テレビが見れなくなってしまいます。よね?
私は、どこにどんな相談をしに行ったら良いんでしょうか。。
家電屋さんでしょうか。

581 名前:ストレスがもぉ [2018/12/07(金) 10:07:07.67 ID:MznNR9GN0.net]
>>552
>>553

582 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:55:23.26 ID:2JqLnY0m0.net]
お試しで状況が改善されるようならルーターは関係ないかも
接続するにもバカみたいにいっぺんになどなどを

583 名前:接続するんじゃなくて
少しづつ接続して様子を見た方がいいかもね

そういうことをやって回線なのかルーターなのかその他なのか
どこに原因があるのか切り分けてみないことにはなんとも言えない

お試し期間は一週間 その間に原因を突き止めることです

テレビに関しては光回線と一緒にやってるところもあります NTTなど
そこんところは調べてください
[]
[ここ壊れてます]

584 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:57:04.98 ID:2JqLnY0m0.net]
追伸 お試しが無料なら30メガでやるべきです

585 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:05:59.67 ID:2JqLnY0m0.net]
くれぐれも実費がかかるような対応策は後回しにすることです
無駄にお金を失うことになりかねません

586 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:20:08.33 ID:X6he6s2A0.net]
>>554
>>1埋めて

587 名前:ストレスがもぉ [2018/12/07(金) 17:31:05.05 ID:MznNR9GN0.net]
>>558
お金がかかることは後回しですか...「Wi-Fi、ルーター、回線変更、プロバイダー選び、地デジのこと」
ぐるぐる回ってやみくもに調べて順序もつけれなくて
疲れました(泣)。お昼からワンランク上の10メガのお試しが
始まってるんです。確かに通信早くなった気もします。

地デジのアンテナ工事高いんですね。
頭ぐるぐるしながら、室内アンテナというものを発見しました。
そこでストップです。
すみません、話が広がって。
少し落ち着いたら整理しはじめられるかもです。
有難う。

588 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/12/08(土) 03:21:00.55 ID:AptBQgeJ0.net]
>>560
正直パソコンでインターネットして、オンラインでゲームしてとか、それくらい使うなら無料ルータでってのは贅沢言い過ぎ。

固定回線引いてバッファロールータ買ってWi-Fi飛ばせば?

月6000円くらいだけどそんだけやりたいならインフラにお金かけるべき

589 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/12/16(日) 22:02:30.04 ID:/fTyyzQd0.net]
アカウントってなあに。データ消去しようとしたら一緒に消えるって出るんだけど。



590 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/12/17(月) 08:35:30.87 ID:nUbM09mw0.net]
>>562
>>4

591 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/12/17(月) 09:12:15.81 ID:ZnaHHEAU0.net]
>>563
なんだよ、詳しく教えてくれよ。主にリアルで生きてる奴だからよくわかんないんだよ。
最近ようやくスマホの基本的な使い方覚えたくらいで。

592 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/12/19(水) 13:42:49.26 ID:hTuKfORp0.net]
引っ越し先にJCOMが入っており、光でも有線だったら300mbpsプラン?も全然変わらないよ。って言われたので契約をしました。(まだ工事してない)
ですが、調べてみたら遅い事しか書いてありません‥契約をしてからまだ8日たってないのでクーリングオフが出来ると思うのですが、解約できると思いますか。無知なので困っています。

593 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/12/19(水) 14:43:44.55 ID:D0a4tJS00.net]
ここに書き込んでる暇あったらJCOMに電話したらどうなの

594 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/12/19(水) 19:30:43.33 ID:hTuKfORp0.net]
>>566
休み時間に電話したら解約できました。

595 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/12/22(土) 12:12:36.12 ID:idrzWxqs0.net]
JCOMのauひかり1G契約してるのですが回線速度下り300mb前後です
悪くはないのですがルーターが契約時に取り付けてくれた純正?の物です
やはりルーターはバッファローとかに変えたほうがいいのでしょうか?

596 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/12/22(土) 20:13:51.19 ID:tMGcVLse0.net]
>>568
ルータ変えても変わんなそう

597 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/12/23(日) 00:01:04.37 ID:oLsr2JR90.net]
無料ダイヤルアップ接続のサイトに通信料金が書いてあるのですが、電話料金はこちらが契約してる電話会社によって決められるはずなのですがどういうことですか?
www.alpha-net.ne.jp/info/onenumber0088.html

598 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/12/23(日) 16:18:10.18 ID:dqO9Kv3t0.net]
アルファかなつかしいな まだサービスしてたのか
0088だからソフトバンクテレコム通して繋がるからだよ

599 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/12/23(日) 23:08:05.98 ID:oLsr2JR90.net]
>>571
かかる料金はここに書いてる文だけなのでしょうか。
普段の通話料にこれが上乗せということはないですか?



600 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/12/24(月) 13:46:55.61 ID:KCfeR5/50.net]
書かれてる料金しかかからんよ
使った1〜2ヶ月後に振込用紙が送られてくるはず






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef